JP2001200478A - 繊維処理剤及び繊維の処理方法 - Google Patents

繊維処理剤及び繊維の処理方法

Info

Publication number
JP2001200478A
JP2001200478A JP2000009117A JP2000009117A JP2001200478A JP 2001200478 A JP2001200478 A JP 2001200478A JP 2000009117 A JP2000009117 A JP 2000009117A JP 2000009117 A JP2000009117 A JP 2000009117A JP 2001200478 A JP2001200478 A JP 2001200478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
skin
extract
solution
animal protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000009117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3256210B2 (ja
Inventor
Momoki Nakagawa
百樹 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gunze Ltd
Original Assignee
Gunze Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18537305&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001200478(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Gunze Ltd filed Critical Gunze Ltd
Priority to JP2000009117A priority Critical patent/JP3256210B2/ja
Priority to US09/759,987 priority patent/US6432910B2/en
Priority to EP01101046A priority patent/EP1118705B1/en
Publication of JP2001200478A publication Critical patent/JP2001200478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3256210B2 publication Critical patent/JP3256210B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/027Fibers; Fibrils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/50Lubricants; Anti-adhesive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/46Compounds containing quaternary nitrogen atoms
    • D06M13/463Compounds containing quaternary nitrogen atoms derived from monoamines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/15Proteins or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M16/00Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/50Modified hand or grip properties; Softening compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23907Pile or nap type surface or component
    • Y10T428/23986With coating, impregnation, or bond

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 風合はさらっとした柔軟性があり、保湿
性のために着用感が優れ、肌の生理的保護効果を有する
繊維処理液とこの繊維処理液で処理された肌の生理的保
護効果を有する肌着製品の提供。 【解決手段】 動物蛋白質加水分解物、キトサン・乳酸
塩及び第4級アンモニウム塩を1種類又は2種類以上含
有されてなる、繊維処理液によって繊維を処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、肌に接する繊維製品の
表面処理剤に関する。また、本発明は、肌荒れ、かゆ
み、免疫性などの改善に有効な肌の生理的保護効果が恒
久的に得られるための繊維処理剤及び、このような繊維
処理剤を用いた繊維の処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、アトピー性皮膚炎が増加してお
り、社会的に問題となっているが、アトピ−の主な原因
は生活の高度化にともなう居住環境の変化などにより、
皮膚のバリア機能の異常や角質の保温能低下などを招い
ていることによるものと考えられている。アトピー性皮
膚炎の原因となる免疫性の低下は、肌着などの衣類によ
る肌への刺激によっても湿疹やかゆみの影響が大きいと
されている。このため肌に直接に接する衣類に皮膚のバ
リヤ機能の改善や角質の保湿の機能が付与され、肌の免
疫性や肌荒れかゆみなどの抑制に有効な肌の生理的保護
効果を付与することができれば非常に有益と考えられる
が、未だこれらの機能を有する繊維処理剤は存在してい
なかった。
【0003】従来、皮膚角質の保湿にはコラーゲンが有
効とされているが、ウレタン樹脂基体に天然コラ−ゲン
粒子を分散した皮膜とすることによって汗のベトツキ感
のない高透質性、高吸放湿性としたもの(特開平4−8
2974号公報)、コラ−ゲン水解物と界面活性剤から
なる保湿性衛生製品用カバ−不織布の表面処理剤(特開
昭62−90375号公報)があるが、コラーゲンはべ
とつきがあり、これで処理しても肌着の表面感触が満足
できるものではなく、そのまま繊維処理剤として用いる
ことに無理があった。一方、自然界に広く、豊富に存在
し、無脊椎動物や菌類などに蛋白質との複合体として存
在するキチンやキチン誘導体を皮膚障害を起こさない抗
菌効果を発揮するための繊維処理剤として使用すること
によって、吸水性、水分拡散性、さらには防水性や透湿
性をも改善することも公知(特開平3−76871号公
報)であるが、キチン系化合物が繊維間に分散している
だけであるので、得られる繊維製品は洗濯によりキチン
系化合物が溶出したり、脱落したりして、耐久性に問題
があった。
【0004】また、肌着類の耐久抗菌性を改善するため
に、吸放湿性の優れたコラ−ゲンをグラフト重合させる
技術も知られる(特開平7−300770号公報)も知
られているが、対象の繊維がポリエステル繊維に限られ
ており、汎用性の面で問題があった。さらに、コラーゲ
ンをキトサン・カルボン酸塩に担持させることによりコ
ラーゲンのべとつきを解消して、合成樹脂バインダーと
配合して繊維処理剤とすることも試みられたが、バイン
ダーを使用することによって、柔軟な風合が得られなく
なって、皮膚刺激も少ないとは言えず、しかもバインダ
ーの包埋効果によりコラーゲン成分自体が肌に直接的に
作用し難くなり、当初の目的とする生理的保護効果が不
十分であった。
【0005】さらに、絹蛋白質主体の繊維処理剤、例え
ばシルク微粒子による繊維の表面処理(特開平8−49
161号公報)や、セリシンで処理することによって繊
維の親水性を改善する処理(特開平9−322911号
公報)、肌を接する表面部にセリシンを配した繊維質肌
当て用品、例えばオムツ、眼帯、化粧パック、ウエット
ナップなど(特開平10−1872号公報)も知られる
が、肌への着用感や角質の保湿の面で満足すべきもので
はなかった。また、繭の加水分解物より抽出した蛋白質
成分の液状又は粉末状のものと合成樹脂バインダーとを
混合して繊維に固着する技術も知られているが、バイン
ダーの包埋効果によりセリシンが成分が肌に作用し難く
なっており、期待するような生理的保護効果が十分に得
られないこと、バインダー使用により皮膚刺激を与え難
くなる欠点がある上に、肌着やタオル類は頻繁に洗浄さ
れときの、洗濯性耐久性の面で満足できるものではなか
った。
【0006】一方、第4級アンモニウム塩を含む処理液
で繊維を処理することも知られており、柔軟な風合いを
現出するもの(特開平7−82668号公報)、撥水・
撥油性の改善(特開平7−145119号公報)、抗菌
・消臭性、吸水加工性の改善(特開平8−311769
号公報)、帯電防止処理(特開平9−173961号公
報、特開平10−37071号公報)、光沢性、風合い
の改善(特開平10−237771号公報)などがある
が、いずれも生理的保護効果を示すものではなかった。
また、コラ−ゲン及びキトサン第4級アンモニウム塩を
併用するものも知られており、例えばポリエステル繊維
表面にコラ−ゲン又は/及び抗菌剤をグラフト重合して
抗菌性、吸放湿性、吸水性に優れた改質ポリエステル繊
維を得るもの(特開平7−300770号公報)がある
が、本技術は大規模での前記物性を有する繊維の製造方
法であり、繊維の後加工技術に関するものではなく、し
かも、本発明で得られる繊維におけるような着用感や生
理的保護効果の面で満足のいくものではなかった。
【0007】ところで、従来、肌の保湿剤としては、
1.3−ブチレングリコール、ソルビトール、ヒアルロ
ン酸又はCPCMキトサンなどが汎用されているが、最
近の研究によれば、これら従来の保湿性化合物よりも、
自然保湿因子(NMF:natural moisuturizing facto
r)成分の方が角質の保湿や皮膚のバリヤ機能の回復の
上で大きな影響を及ぼすことが明らかとなった。このよ
うな自然保湿因子成分は、従来から用いられている保湿
剤に比較して、湿疹や肌荒れ、かゆみ、免疫性などの改
善に有効であり、皮膚のバリヤ機能の回復や角質の保湿
に優れた成分と言うことができ、皮膚外用薬に自然保湿
因子成分を配合する試みが、最近、盛んに行われようと
している。ここで言う主な自然保湿因子とその成分率を
第1表に示す。
【0008】
【表1】
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来から化
粧品などで用いられている保湿剤ではなく、上述するよ
うな自然保湿因子を成分割合で高率に繊維に固着させる
ことにより、皮膚のバリヤ機能の回復や角質の保湿機能
を図ることを課題とするものである。本発明では、合成
樹脂バインダーを極力用いることなく、自然保湿因子成
分を繊維に固着する課題を解決することにより、肌に優
しい柔軟な風合と保護効果を有する肌着類を提供するこ
とができる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明では、自然保湿因
子成分のアミノ酸類及びペプチドとして動物蛋白質加水
分解物で動物の皮膚骨より抽出される抽出物を用い、グ
ルコサミンとしてキトサンを用い、乳酸塩としてキトサ
ン乳酸塩を用い、Na類は蛋自質の加水分解に使用した
酸をアルカリで中和する工程で含有させることができ
る。処理剤をこれらの組成とすることにより合成樹脂バ
インダーを用いることなく、自然保湿因子成分率の80%
程度を繊維に固着させることができる。すなわち、本発
明は、動物蛋白質加水分解物、キトサン・乳酸塩及び、
1種又は2種以上の第4級アンモニウム塩を含有されて
なる、皮膚の自然保湿因子成分を衣類に固着させること
によって肌に対する生理的保護効果を改善する繊維処理
液と、この繊維処理液を使用することによる繊維処理方
法を基本的構成とするものである。本発明における繊維
処理液は、自然保湿因子成分の約40%を占めるアミノ
酸、約8.5 %を占めるペプチド、約12%を占める乳酸、
約1.5 %を占めるグルコサミン、及び約18.5%を占める
Na類を主体として構成されたものであり、蛋白質の加
水分解物の腐敗防止及び繊維表面の雑菌防止の上で、パ
ラベン類の殺菌剤を使用することなく、抗菌力を保待さ
せるので、このような本発明の繊維処理剤を用いた結果
として、皮膚に刺激の少ない素材となり、得られた肌着
は、好ましい柔軟平滑性を有し、肌荒れ、かゆみ、免疫
性などの改善に有効な肌の生理的保護効果の優れたもの
となる。
【0011】本発明の動物蛋白質加水分解物としては、
動物の皮膚骨より抽出される天然コラーゲン、アテロコ
ラーゲンの加水分解物で分子量が5,000 〜100,000 の抽
出物、又はセリシン、フイブロインの加水分解物で分子
量が5,000 〜100,000 の抽出物を用いる。例えば、絹よ
り得られるセリシンについては、塩酸を用いて50℃で1
〜2時間程度処理して分子量を5,000 〜100,000 程度に
して、苛性ソーダで中和して活性炭層及び限外ろ過膜を
通したろ液を用いる。ろ液の成分濃度は0.2 %程度であ
るが濃縮して用いてもよい。従来、絹より除去されるセ
リシンは廃棄されていたが、自然界を汚染するので、廃
棄公害対策としてもセリシンの利用は有効である。絹の
フリブロインについても同時に加水分解して分子量5,00
0 〜100,000 として用いることができる。動物蛋白質加
水分解抽出物の分子量が100,000以上になると、角質の
保湿効果や皮膚のバリヤー効果が低下するので、分子量
5,000 〜100,000 の抽出物が好ましい。
【0012】本発明では、動物蛋白質加水分解物は、キ
トサン・乳酸塩と混合して加熱することにより、動物蛋
白質加水分解物をキトサン・乳酸塩に担持させて使用す
る。得られたものは、乾燥によってジェル状になり、処
理した繊維表面に造膜するが、これだけではジェル膜は
繊維に対して吸着性がなく、耐洗濯性が得られないが、
後述するように添加成分として後出の特定の第4級アン
モニウム塩を用いることにより耐洗濯性を大巾に改善す
ることが可能となった。本発明では、上記乳酸を用いる
ことは、自然保湿因子成分として有効であるが、ピロリ
ドンカルボン酸を用いてもよいが、酢酸、リンゴ酸、蟻
酸などの酸は好ましくない。
【0013】本発明では、動物蛋白貿加水分解物と第4
級アンモニウム塩を混合・加熱することにより、動物蛋
白質加水分解物を第4級アンモニウム塩に担待させるも
のである。得られた生成物の性状は、第4級アンモ二ウ
ム塩の分子量により相違するが、グアニジン系アンモニ
ウム塩系ではアルキル・トリメチルアンモニウム系を併
用した方がキトサン・乳酸塩の固着効果に有効である。
さらに、本発明で用いる第4級アンモニウム塩は、蛋白
質加水分解物を担持して繊維に固着するのみでなく、キ
トサン・乳酸塩と蛋白質加水分解物のジェル膜を繊維に
固着する機能も果たす。このようにアルキル・トリメチ
ルアンモニウム系、べタイン系アンモニウム塩又はグア
ニジン系アンモニウム塩より選ばれた第4級アンモニウ
ム塩によって、肌着類に耐洗濯性を有する吸着と柔軟平
滑性と抗菌性を付与することができる。
【0014】上記第4級アンモニウム塩のアルキル・ト
リメチルアンモニウム系のものは、アルキル基としてド
デシル、ヤシアルキル、ヘキサデシル、ラウリル、ミリ
スチル、セチル、ステアリル、オレイルのものを用いる
のがよい。また、べタイン系アンモニウム塩としては、
トリノチルグリシンが使用できる。べタイン系アンモニ
ウム塩は、繊維に吸着するとともに柔軟平滑性に優れ、
髪のリンスとして用いられる程であり、人体に対して安
全であるからである。さらに、グアニジン系アンモニウ
ム塩としては、Triethoxysilylpropyl grafted Polyhex
amethylenguanidine Hydrochloride(韓国;SK株式会
社製品、YSB-TX)が有効である。なお、上記第4級アン
モニウム塩の中には、肌のかぶれや肌荒れを生ずるもの
ものがあるが、本発明では肌に優しいものであれば、上
記に限定されるものではない。
【0015】
【発明の実施の態様】本発明は、動物蛋白質加水分解
物、キトサン・乳酸塩及び、1種又は2種以上の第4級
アンモニウム塩が含有されてなる繊維処理液によって、
繊維を処理することにより繊維における皮膚の自然保湿
因子成分を衣類に固着させるものであふ。すなわち、本
発明では、動物蛋白質加水分解物1部とキトサン乳酸塩
1〜3部を混合して60℃で2時間撹拌し、A液を得る。
別に動物蛋白質加水分解物1部とアルキル・トリメチル
型、ベタイン型又はグアニジン型より選ばれた第4級ア
ンモニウム塩1〜3部を混合して60℃で2時間撹拌して
B液を得る。次いでA液にB液を配合して繊維処理液と
し、この処理液を衣類に固着させるものである。本発明
では、例示的には自然保湿因子成分のアミノ酸類及びペ
プチドとして動物蛋白質加水分解物で分子量5,000 〜10
0,000 の抽出物を用い、グルコサミンとしてキトサンを
用い、乳酸塩としてキトサン乳酸塩を用い、Na類は蛋
自質の加水分解に使用した酸をアルカリで中和する工程
で含有させることができる。これらの組成により自然保
湿因子成分率の80%を合成樹脂バインダーを極力用いる
ことなく、繊維に固着させる。
【0016】動物蛋自質加水分解物には、アルギニン、
リジン、ヒスチジン、ロイシン、フェニルアラニン、グ
リシン、バリン、プロリン、グルタミン酸又はアスパラ
ギン酸などのアミノ酸が含有されるので、生理的に免疫
性や肌荒れを改善する効果が大きい。本発明において有
効な繊維素材としては、綿、レイヨン、アセテート、
麻、キュプラレイヨン、アクリル又はナイロンなどがあ
り、ポリエステル繊維、ポリプロピレン繊維などには補
助的にウレタン系バインダーを併用するとよい。本発明
の繊維処理剤は単独又は従来の繊維仕上剤に併用して繊
維に処理することができる。
【0017】本発明の繊維処理剤における綿100 %メリ
ヤス布に処理して耐洗濯性のあることを実証するため
に、日本食品分析センターにおいて該処理綿布の洗濯前
と洗濯後のアミノ酸含有量を分析してその測定結果を下
記第2表に示す。
【0018】
【表2】
【0019】なお、下記実施例1では、セリシン加水分
解物を用いた綿メリヤス布が得られるが、洗濯50回後に
おいても自然保湿因子成分の各アミノ酸類が含有されて
おり、耐洗濯性の優れていることが注目される。特にア
スパラギン酸の多いことがセリシン由来成分の特徴であ
る。10回、50回の洗濯結果に示されているように自然保
湿因子成分の含有量は低下しているが、後出の実施例1
の第3表、後出の実施例2の第4表に示すように、保湿
効果も十分保持されている。このように自然保湿因子成
分が適度に低減することは、僅かな脱落が肌に作用して
生理的保護結果をもたらすのに必要なことである。
【0020】本発明では、肌荒れ防止効果をさらに改善
するために、上記繊維処理剤にアラントイン、グリチル
レチン酸塩、シコン抽出成分、アロエ抽出成分、クチナ
シ抽出成分、クエン酸、酒石酸、ハマメリス抽出成分、
西洋ノコギリ草抽出成分、ユキノシタ抽出成分、ヨモギ
抽出成分、ニンジンエキス、へチマ抽出成分、マロニエ
抽出成分又はオオバク抽出成分などを配合することが好
ましい。また、パンティストッキングのような合成繊維
には、肌の生理的保護機能と風合を損ねない範囲でウレ
タン系などのバインダー類を少量添加することは構わな
い。本発明は、上記皮膚の自然保湿因子成分を含む処理
液で肌着類、バスローブ、タオル類、ベッドシーツ、靴
下、パンテイストッキング又は医療用繊維製品などの織
物、編物、不織布を処理することによって肌に優しい柔
軟風合と肌荒れやかゆみ、湿疹などの改善に有効な肌の
生理的保護効果を発揮させることができる。
【0021】
【実施例1】A液の調製;キトサン2重量%、乳酸2重
量%、水96重量%を混合して、50℃で40分間反応させて
キトサン乳酸塩溶液を得た。一方、絹より抽出されたセ
リシン液100 gに10%塩酸100 gを加え、50℃で1時間
加水分解し、苛性ソーダーで中和して中性としてろ紙を
用いてろ過し、ろ液をゲルろ過によりふるい分けする。
さらに、分子量10,000〜20,000の蛋自質区分を回収・濃
縮してセリシン加水分解物成分2%の液を得た。上記キ
トサン・乳酸液60部と上記セリシン加水分解液40部を混
合して60℃で2時間撹拌してA液を得た。 B液の調製;第4級アンモニウム塩としてYSB−TX
(韓国SK社製品グアニジン系アンモニウム塩30%液)
40部、セチルトリメチルアンモニウム塩(30%液)20部
及び上記セリシン加水分解物成分液40部を混合して60℃
で2時間撹拌してB液を得た。 繊維処理液の作成;A液とB液を等量混合し、撹拌し、
さらに精製水で10倍に希釈して処理液とした。得られた
処理液を綿100 %の肌着用メリヤス生地にマングルを用
いて生地重量の200 %含浸して100 ℃で乾燥した。得ら
れた処理綿布に固定されたアミノ酸の耐洗濯性は、上記
第2表に示すように優れた耐洗濯性が認められた。ま
た、長袖の肌着の左半分を実施例1によって処理した生
地を用い、右半分を従来の普通の綿生地をブランクとし
て用い、左右で生地素材を異にする肌着を縫製した。該
肌着をアトピー性皮膚炎患者により着用試験をした結果
を第3表に示す。
【0022】
【表3】
【0023】アトピー性皮膚炎患者で胸、背中、上腕を
湿疹患部とする10名を対象に着用試験を行った。年齢は
15歳から38歳。皮膚炎の重症度は高度3名、中程度7
名である。着用試験は6週間から8週間にわたり実施し
た。一日着用した後は、家庭用電気洗濯機を使用して洗
濯した。試験開始日と比較して全般改善度を評価した。
かゆみの軽減について身自己評価によれば、左側(本発
明の処理布)のかゆみ低減を認めている。アトピー性皮
膚炎患者が着用する上で安全性の高い肌着ということが
できる。
【0024】
【実施例2】A液の調製;キトサン2重量%、乳酸2重
量%、水96重量%、を混合して50℃で40分反応させてキ
トサン乳酸塩溶液を得た。一方、絹より抽出されたセリ
シン液100 gに10%塩酸100 gを加えて50℃で1時間加
水分解した。次に、苛性ソーダーで中和して中性とし、
ろ紙を用いてろ過する。さらに、ろ液をゲルろ過してふ
るい分けし、分子量10,000〜20,000の蛋白質分画を回収
・濃縮してセリシン加水分解物成分2%の液を得た。上
記キトサン・乳酸液60部と上記セリシン加水分解液40
部を混合して60℃で2時間撹拌してA液を得た。 B液の調製;第4級アンモニウム塩としてヤシアルキル
・トリメチルアンモニウム塩(30%液)40部及びトリメ
チルグリシン5部の溶液に上記セリシン加水分解物成分
液40部、水15部を混合して60℃で2時間撹拌してB液を
得た。 処理液の調製;A液にB液を等量混合し、精製水を加え
て10倍に希釈して処理液とした。得られた処理液を綿10
0 %のタオル生地にマングルを用いてタオル重量の200
%を含浸した後、120 ℃で乾燥して柔軟で良好な風合を
得た。該処理をしたタオル生地は洗濯50回後も柔軟風合
に変化がなく、風合の耐洗濯性が認められた。また、保
湿性の効果により吸水性は優れている。抗菌力を評価す
るために、Stap hylococous Aureus IF012732 を用い
て、18時間培養による菌数変化を測定した。測定結果は
第4表に示すように、50回の洗濯後にも優れた抗菌力が
認められた。
【0025】
【表4】
【0026】
【実施例3】A液の調製;キトサン2重量%、乳酸2重
量%及び水96重量%を混合して60℃で、40分間反応させ
てキトサン乳酸塩溶液を得た。得られたキトサン乳酸塩
液60部とコラーゲン原料とする分子量10,000〜20,000の
抽出物(2%液)を40部を混合し、60℃で2時間加熱し
てA液を得た。 B液の調製;第4級アンモニウム塩としてトリメチルグ
リシン20部と、ラウリル・トリメチルアンモニウム塩
(30%液)30部と上記コラーゲン抽出液50部を混合して
60℃で2時間撹拌し、該配合液に補助的にバインダーと
してUPM -Z12HN(商品名、帝国化成株式会社製品、ウレ
タン系バインダー、30%濃度)を20部を混合してB液を
得た。 A液にB液を等量撹拌配合して精製水により10倍に希釈
して処理液とした。得られた処理液をナイロン製のパン
テイストッキングに含浸して100 ℃で乾燥した。処理後
のストッキングは、風合にはさらっとした柔軟性があ
り、保湿性のために着用感は従来品よりはるかに優れて
おり、肌の生理的保護効果を有することが確かめられ
た。
【0027】
【発明の効果】上述するように、本発明の繊維処理剤
は,従来から化粧品などで用いられている保湿剤に比較
して、自然保湿因子を成分率で高率に繊維に固着させる
ことができるので、皮膚のバリヤ機能の回復や角質の保
湿機能を図ることが可能でである。本発明では、合成樹
脂バインダーを極力用いることなく、自然保湿因子の成
分を繊維に固着することができるので、従来品に比して
はるかに優れた、肌に優しい柔軟風合と保護効果を有す
る肌着類が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中川 百樹 東京都墨田区京島3−20−4−204 ハイ ムトパーズ2F Fターム(参考) 4L033 AB01 AC15 BA16 BA18 BA54 BA81 BA85 BA86 CA02 CA08

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動物蛋白質加水分解物、キトサン・乳酸
    塩及び、1種又は2種以上の第4級アンモニウム塩を含
    有されてなる、皮膚の自然保湿因子成分を衣類に固着さ
    せることを特徴とする肌の生理的保護効果を有する繊維
    処理剤。
  2. 【請求項2】 動物蛋白質加水分解物1部に対してキト
    サン・乳酸塩1〜3部の重量比を混合加熱してなるA液
    と、動物蛋白質加水分解物1部に対して第4級アンモニ
    ウム塩1〜3部の重量比を混合加熱してなるB液よりな
    ることを特徴とする請求項1の繊維処理剤。
  3. 【請求項3】 動物蛋白質加水分解物が、動物の皮膚、
    骨より抽出される天然コラーゲン又はアテロコラーゲン
    の加水分解物で分子量5,000 〜100,000 の抽出物である
    こと、もしくはセリシン又はフイブロインの加水分解物
    で分子量5,000〜100,000 の抽出物であることを特徴と
    する請求項1又は2に記載の繊維処理剤。
  4. 【請求項4】 第4級アンモニウム塩が、アルキル・ト
    リメチルアンモニウム系、ベタイン系アンモニウム塩又
    はグアニジン系アンモニウム塩より選ばれた少なくとも
    1種類又は2種類以上であることを特徴とする請求項1
    乃至3のいずれかに記載の繊維処理剤。
  5. 【請求項5】 さらに、アラントイン、グリチルレチン
    酸塩、シコン抽出成分、アロエ抽出成分、クチナシ抽出
    成分、クエン酸、酒石酸、ハマメリス抽出成分、西洋ノ
    コギリ草抽出成分、ユキノシタ抽出成分、ヨモギ抽出成
    分、ニンジンエキス、へチマ抽出成分、マロニエ抽出成
    分又はオオバク抽出成分などを配合することを特徴とす
    る請求項1乃至4のいずれかに記載の繊維処理剤。
  6. 【請求項6】 動物蛋白質加水分解物1部に対してキト
    サン・乳酸塩1〜3部の重量比を混合加熱してなるA液
    と、動物蛋白質加水分解物1部に対して第4級アンモニ
    ウム塩1〜3部の重量比を混合加熱してなるB液よりな
    る処理液を用いて繊維に含浸することを特徴とする繊維
    の処理方法。
  7. 【請求項7】 繊維が、肌着類、バスロ一ブ類、タオル
    類、靴下類、医療繊維製品などの織物、編物、不織布で
    あり、肌に優しい柔軟風合が得られ同時に肌荒れ、かゆ
    み、免疫性などの改善に有効な肌の生理的保護効果を恒
    久的に得ることを特徴とする請求項6に記載の繊維の処
    理方法。
JP2000009117A 2000-01-18 2000-01-18 繊維処理剤及び繊維の処理方法 Ceased JP3256210B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009117A JP3256210B2 (ja) 2000-01-18 2000-01-18 繊維処理剤及び繊維の処理方法
US09/759,987 US6432910B2 (en) 2000-01-18 2001-01-12 Fiber treating agents and methods of treating fibers
EP01101046A EP1118705B1 (en) 2000-01-18 2001-01-18 Fiber treating agents and methods of treating fibers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009117A JP3256210B2 (ja) 2000-01-18 2000-01-18 繊維処理剤及び繊維の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001200478A true JP2001200478A (ja) 2001-07-27
JP3256210B2 JP3256210B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=18537305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000009117A Ceased JP3256210B2 (ja) 2000-01-18 2000-01-18 繊維処理剤及び繊維の処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6432910B2 (ja)
EP (1) EP1118705B1 (ja)
JP (1) JP3256210B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002069848A (ja) * 2000-09-04 2002-03-08 Gunze Ltd 繊維処理剤、繊維の処理方法及び繊維製品
JP2006149510A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Seiren Co Ltd 頭飾製品用毛髪繊維
JP2009155482A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Tanpei Seiyaku Kk 繊維用液状洗剤組成物と、これを用いて洗浄した繊維製品
WO2022230375A1 (ja) * 2021-04-27 2022-11-03 株式会社きものブレイン 繊維用機能性成分付与剤
JP2023026073A (ja) * 2021-08-12 2023-02-24 株式会社 きものブレイン 繊維用機能性成分付与剤

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001083875A1 (fr) * 2000-04-28 2001-11-08 Ajinomoto Co., Inc. Produit textile
DE60123941D1 (de) * 2000-04-28 2006-11-30 Ajinomoto Kk Textilprodukt
US20050028563A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-10 Milliken & Company Garment for use with sensitive skin, and method and fabric for us in making same
RU2240830C1 (ru) * 2003-12-26 2004-11-27 ФГУП Государственный научно-исследовательский институт особо чистых биопрепаратов Раневое покрытие и способ его получения
ITMI20050467A1 (it) * 2005-03-22 2006-09-23 Emilio Bottini Composito tecnico multistrato utilizzabile come presidio medico-chirurgico e per confezionare indumenti o strutture direttamente a contatto con pelle sana o patologica in grado di garantire traspirazione ed idratazione e rilasciare e promuovere l'ass
DE102007029533A1 (de) * 2007-06-25 2009-01-02 Lothar Ernst Wilhelm Weber Weichspüler für Textilien
US20110165664A1 (en) * 2007-08-24 2011-07-07 Cytopathfinder, Inc. Transfection device utilizing sericin
US10335509B2 (en) * 2008-01-10 2019-07-02 Alcare Co., Ltd. Pressure-sensitive adhesive agent for skin, pressure-sensitive adhesive sheet for skin, and face plate of ostomy appliance
KR101186820B1 (ko) 2010-07-22 2012-10-02 한국섬유기술연구소 섬유제품의 고기능 발열가공 방법
IL300992A (en) 2013-09-30 2023-04-01 Evolved By Nature Inc Compositions of silk protein segment and articles made therefrom
EP3226835A4 (en) 2014-12-02 2018-09-26 Silk Therapeutics, Inc. Silk performance apparel and products and methods of preparing the same
BR112018000699B1 (pt) 2015-07-14 2023-10-17 Silk Therapeutics, Inc Artigo e método para revestir um material
CN105296181A (zh) * 2015-08-11 2016-02-03 洛阳名力科技开发有限公司 一种香型洗衣液
CN105113301B (zh) * 2015-09-08 2017-09-29 广东名斯度服饰有限公司 一种天然动植物源固色剂及其制备方法和固色工艺
US11390988B2 (en) 2017-09-27 2022-07-19 Evolved By Nature, Inc. Silk coated fabrics and products and methods of preparing the same
CN107955997A (zh) * 2017-12-08 2018-04-24 江苏金太阳纺织科技股份有限公司 一种壳聚糖-尿囊素再生纤维素纤维的制备方法
CN111775519A (zh) * 2020-05-22 2020-10-16 沈百荣 一种超柔医疗无纺布
CN113652856A (zh) * 2021-09-22 2021-11-16 盐城工学院 一种抗皱棉麻织物的制备方法
CN114150506B (zh) * 2021-12-21 2023-11-28 扬州纪元纺织有限公司 一种抗菌抗静电ptt纤维仿毛双面呢及其加工整理方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0768114B2 (ja) 1986-07-01 1995-07-26 ライオン株式会社 入浴剤
JP2992802B2 (ja) 1994-08-10 1999-12-20 セーレン株式会社 スキンケア繊維製品
JP3489917B2 (ja) 1995-07-21 2004-01-26 セーレン株式会社 機能性繊維製品およびその製造方法
JPH09296367A (ja) 1996-04-26 1997-11-18 Toray Ind Inc 衣 料
DE19730649C1 (de) 1997-07-17 1998-09-24 Henkel Kgaa Detergensgemische

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002069848A (ja) * 2000-09-04 2002-03-08 Gunze Ltd 繊維処理剤、繊維の処理方法及び繊維製品
JP4534090B2 (ja) * 2000-09-04 2010-09-01 グンゼ株式会社 繊維処理剤、繊維の処理方法及び繊維製品
JP2006149510A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Seiren Co Ltd 頭飾製品用毛髪繊維
JP2009155482A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Tanpei Seiyaku Kk 繊維用液状洗剤組成物と、これを用いて洗浄した繊維製品
WO2022230375A1 (ja) * 2021-04-27 2022-11-03 株式会社きものブレイン 繊維用機能性成分付与剤
JP2023026073A (ja) * 2021-08-12 2023-02-24 株式会社 きものブレイン 繊維用機能性成分付与剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP1118705B1 (en) 2004-03-31
US20020013249A1 (en) 2002-01-31
EP1118705A2 (en) 2001-07-25
JP3256210B2 (ja) 2002-02-12
EP1118705A3 (en) 2001-10-17
US6432910B2 (en) 2002-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3256210B2 (ja) 繊維処理剤及び繊維の処理方法
KR20060121285A (ko) 섬유 처리액, 개질 섬유 포백 및 그의 제조방법
EP1308553A2 (en) Functional fiber products and process for producing same
KR20110060510A (ko) 신축성이 향상된 대나무 섬유 부직포를 이용한 화장품용 시트 마스크
US20220177530A1 (en) Recombinant silk based products and methods of preparing the same
CN105755817A (zh) 一种防晒美白面料
JP3022880B1 (ja) 角質層の新陳代謝を促進する被服並びにマイクロカプセルの付着方法
JP2000212874A (ja) 機能性繊維、その製造方法及び機能性繊維の加工溶液
EP1291460A1 (en) Fiber product having antibacterial and deodorant function
JP4534090B2 (ja) 繊維処理剤、繊維の処理方法及び繊維製品
JPH09188972A (ja) シルク加工不織布及び不織布のシルク加工方法
JP3787126B2 (ja) 衛生加工された繊維製品及びその製造方法
JP3008008B2 (ja) 繊維製品の加工方法
CN103387598A (zh) 多肽材料及其制备方法以及采用其整理纺织品的方法
JP2001348484A (ja) 繊維加工用組成物および繊維加工方法
JP4443668B2 (ja) 繊維構造物及びその加工方法
JPH11107163A (ja) 繊維処理剤、繊維または繊維素材生地、および衛生用品表面材
JP3401076B2 (ja) 抗菌性繊維の製造法
JPH08260230A (ja) 合成繊維及びそれより製造された繊維製品
JP2006188810A (ja) 衛生加工された繊維製品
JP3749221B2 (ja) 繊維処理剤
JP2003096671A (ja) 繊維製品加工用組成物および繊維製品の加工方法
EA034593B1 (ru) Связанные с биологически получаемым компонентом волокна и способ их получения
CN107675509A (zh) 一种抗静电抗菌毛领
JP2012087428A (ja) 抗菌性羽毛及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RVOP Cancellation by post-grant opposition