JP2001172191A - アンジオテンシン変換酵素阻害剤 - Google Patents

アンジオテンシン変換酵素阻害剤

Info

Publication number
JP2001172191A
JP2001172191A JP35556299A JP35556299A JP2001172191A JP 2001172191 A JP2001172191 A JP 2001172191A JP 35556299 A JP35556299 A JP 35556299A JP 35556299 A JP35556299 A JP 35556299A JP 2001172191 A JP2001172191 A JP 2001172191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
converting enzyme
angiotensin converting
enzyme inhibitor
extraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35556299A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Inami
治 稲波
Toshihiko Otawa
利彦 大多和
Fumino Mizuno
文乃 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T Hasegawa Co Ltd
Original Assignee
T Hasegawa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T Hasegawa Co Ltd filed Critical T Hasegawa Co Ltd
Priority to JP35556299A priority Critical patent/JP2001172191A/ja
Publication of JP2001172191A publication Critical patent/JP2001172191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 天然物由来で副作用がなく、人体に対して安
全であり、血圧低下作用の高いアンジオテンシン変換酵
素阻害剤を提供する。 【解決手段】 アロニア果実の抽出物を有効成分として
含有するアンジオテンシン変換酵素阻害剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アンジオテンシン
変換酵素阻害剤に関し、更に詳しくは、アロニア果実の
抽出物を有効成分として含有するアンジオテンシン変換
酵素阻害剤に関する。
【0002】
【従来の技術】高血圧症は現代成人病の最大疾患ともい
われ、その治療あるいは予防は緊急かつ重大な課題とな
っている。生体の血圧上昇機構の一つであるレニン・ア
ンジオテンシン系ではアンジオテンシン変換酵素(AC
Eと称することもある)は中心的な役割を果たしてい
る。すなわち、血圧上昇に不活性なアンジオテンシンI
はACEにより血管の筋肉を収縮させる作用のあるアン
ジオテンシンIIへと変換され血圧を上昇させる。一方、
血管の筋肉を拡張させる作用があるブラジキニンはAC
Eにより分解され、不活性化される。従って、このAC
Eを阻害すれば、昇圧性ペプチドであるアンジオテンシ
ンIIの生成を抑制し、降圧性ペプチドであるブラジキニ
ンの分解も抑制して血圧の降下が可能である。
【0003】このACEの昇圧作用を阻害する治療薬と
して、例えば、カプトプリル(D−2−メチル−3−メ
ルカプトプロパノイル−L−プロリン)などの合成治療
薬が多数知られているが、これらはアレルギー症状、頭
痛、めまい、ふらつき等の副作用をおこす場合がある。
【0004】一方、上述のような副作用のない天然物又
はその分解物を用いる試みもなされ、例えば、牛乳カゼ
インをトリプシンで分解して得られるペプチド類(特開
昭59−44323号公報、同59−44324号公
報、同61−36226号公報、同61−36227号
公報)、茶ポリフェノール(特開昭63−214183
号公報)、豆科植物種子の抽出物(特開平4−2611
22号公報)、米蛋白中のペプタイド(特開平5−29
4844号公報)、そば脱穀種子及び/又はそば粉抽出
物(特開平5−97798号公報)、ニンニク抽出液
(特開平6−256387号公報)、ユーカリ属植物の
抽出物(特開平6−199677号公報、同11−60
498号公報)、果実ポリフェノール(特開平7−28
5876号公報、同8−259453)、クロロゲン酸
(食品研究成果情報,(9),20−21,1997)
など、主にペプチド類、ポリフェノール類などが提案さ
れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来提案の天
然物又はその分解物由来のACE阻害剤は、合成のAC
E阻害剤に比べ副作用の心配はないが、その効果は必ず
しも満足できるものではない。従って本発明の目的は、
天然物由来で副作用がなく、人体に対して安全であり、
血圧低下作用の高いアンジオテンシン変換酵素阻害剤を
提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、従来、A
CE阻害作用が知られているポリフェノール類に着目
し、各種の植物抽出物のACE阻害作用について鋭意研
究を行なった結果、アロニア果実の抽出物が強力なアン
ジオテンシン変換酵素阻害作用があることを見出し本発
明を完成した。
【0007】従って、本発明はアロニア果実の抽出物を
有効成分として含有するアンジオテンシン変換酵素阻害
剤を提供できる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の具体的態様につ
いて説明する。
【0009】本発明に用いられるアロニアは、バラ科に
属する植物で、その原産地は北米東部でブラック チョ
ークベリー(BLACK CHOKEBERRY)とも
呼ばれている。その果汁は鮮やかな赤色を有し、ドライ
でサワーな風味を持ち、飲料、菓子などに利用されてい
る。
【0010】本発明ではこのアロニア果実の抽出物が用
いられる。アロニア果実は新鮮なものでも乾燥品でもよ
く、抽出に先立って粉砕等の処理を行ってもよい。
【0011】抽出方法としては、植物成分の抽出に用い
られる公知の方法で抽出することができ、例えば、溶媒
抽出法、超臨界抽出法、超高圧抽出法、圧搾抽出法など
が挙げられるが、ACE阻害作用の高い有効成分を高濃
度で抽出するためには圧搾抽出法または溶媒抽出法が好
ましい。
【0012】好ましい抽出態様である溶媒抽出法につい
て詳細に説明する。溶媒抽出法で使用される抽出溶媒と
しては、例えば、水、メタノール、エタノール、プロパ
ノール、アセトンなどの1種又は2種以上の混合溶媒を
挙げることができる。抽出溶媒の使用量は適宜に選択で
き特に制約はないが、例えば、アロニア果実1質量部に
対して0.5〜10質量部を例示することができる。抽
出は静置抽出でも攪拌抽出でもいずれも採用することが
でき、抽出温度は、例えば、5℃〜100℃の範囲内
で、30分〜5時間の範囲内を例示することができる。
また、抽出の際にペクチナーゼ、セルラーゼなどの酵素
を用いることにより有効成分を効率よく抽出することが
できる。抽出終了後は、例えば、遠心分離、濾紙濾過な
どの適宜な分離手段を採用することによりアロニア果実
の抽出物を得ることができる。
【0013】本発明のアロニア果実の抽出物は、そのま
までも濃縮物の形態でも使用することができ、更に適宜
な精製手段、例えば、イオン交換樹脂処理、合成吸着剤
処理、膜分離、ゲル濾過などにより有効成分を精製する
ことができる。
【0014】また例えば、上記のアロニア果実の抽出物
は適当な希釈剤もしくは担体との組成物の形態で用いて
もよい。このような希釈剤もしくは担体としては、例え
ば、アラビアガム、デキストリン、グルコース、シュー
クロースなどの固体希釈剤もしくは担体、または水、エ
タノール、プロピレングリコール、グリセリン、界面活
性剤などの液体希釈剤もしくは担体を例示することがで
き、これらの希釈剤もしくは担体を用いて任意の剤形、
例えば、粉末状、顆粒状、液状、乳液状、ペースト状、
その他適宜の剤形に調製することができる。
【0015】本発明のアンジオテンシン変換酵素阻害剤
は、経口投与でも血圧低下作用を示すので、そのまま経
口投与してもよく、医薬品、飲食品に混合して摂取する
ようにしてもよい。このような飲食品としては例えば、
アイスクリーム類、シャーベット類、アイスキャンディ
ーのごとき冷菓類;和洋菓子類、チョコレート、ジャム
類、チューインガム類、パン類、清涼飲料、果実飲料、
コーヒー、ココアのごとき飲食品類;和風スープ、洋風
スープ類のごときスープ類;風味調味料、各種インスタ
ント飲料乃至食品類、各種スナック食品類などを挙げる
ことができる。
【0016】本発明のアンジオテンシン変換酵素阻害剤
を飲食品に配合する場合には、抽出物で、例えば、0.
01〜10質量%になるように添加するのが適当であ
る。
【0017】
【実施例】次に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に
具体的に説明する。
【0018】実施例1(アロニア果実からのアンジオテ
ンシン変換酵素阻害剤の調製) アロニア果実の粉砕物1Kgに水を1Kg添加し、約3
0℃にて2時間攪拌抽出した。抽出後、遠心分離、濾紙
濾過し、濾液1800gを得た。得られた濾液をSP2
07(三菱化成株式会社製合成吸着剤)100mlを充
填したカラムに通液し、吸着部を50%エタノール水溶
液300gで脱着して脱着液260gを得た。脱着液は
減圧下に濃縮し、粉末化して本発明のアンジオテンシン
変換酵素阻害剤の有効成分である抽出物20gを得た
(本発明品1)。得られた抽出物のポリフェノール含量
はホーリン−デニス(Folin−Denis)法によ
り測定したところ約30%であった。
【0019】比較例1 ブルーベリー果実の粉砕物1Kgに水を1Kg添加し、
約30℃にて2時間攪拌抽出した。抽出後、遠心分離、
濾紙濾過し、濾液1800gを得た。得られた濾液をS
P207(三菱化成株式会社製合成吸着剤)100ml
を充填したカラムに通液し、吸着部を50%エタノール
水溶液300gで脱着して脱着液260gを得た。脱着
液は減圧下に濃縮し、粉末化して抽出物20gを得た
(比較品1)。得られた抽出物のポリフェノール含量は
ホーリン−デニス(Folin−Denis)法により
測定したところ約60%であった。
【0020】比較例2 ソバ1Kgに熱水を1Kg添加し、約98℃にて2時間
攪拌抽出した。抽出後、遠心分離、濾紙濾過し、濾液1
800gを得た。得られた濾液をSP207(三菱化成
株式会社製合成吸着剤)100mlを充填したカラムに
通液し、吸着部を50%エタノール水溶液300gで脱
着して脱着液260gを得た。脱着液は減圧下に濃縮
し、粉末化して抽出物20gを得た(比較品2)。得ら
れた抽出物のポリフェノール含量はホーリン−デニス
(Folin−Denis)法により測定したところ約
5%であった。
【0021】試験例1 実施例1の方法で抽出した本発明のアンジオテンシン変
換酵素阻害剤であるアロニア果実の抽出物(本発明品
1)と、比較例1の方法で抽出したブルーベリー抽出物
(比較品1)、比較例2の方法で抽出したソバ抽出物
(比較品2)及びルチン(アルプス薬品株式会社製)
(比較品3)についてアンジオテンシン変換酵素阻害効
果を以下の方法により試験した。
【0022】[試験方法]供試試料のACE阻害活性
は、基質として4−ヒプリル−L−ヒスチジル−L−ロ
イシン(和光純薬社製)を用い、これに供試試料溶液と
ACE(和光純薬社製)液を加えて37℃で反応し、生
成するヒスチジルロイシンをO−フタルアルデヒドによ
って蛍光付与し、蛍光強度により測定することができ
る。具体的には、基質溶液(0.1ml,2mg/1m
lリン酸緩衝液pH8.5)にACE液(0.1ml,
0.2U/8ml)及び供試試料液0.05mlを加
え、常法により反応させ(日本農芸化学会誌,Vol.
57,No.11,1143−1146,1983年参
照)、供試試料での蛍光強度をB、試料の代わりに水を
加えたときの値をA、酵素の代わりに水を加えたときの
値をCとして供試試料のACE阻害率を測定した。
【0023】 ACE活性(%)=(B−C)×100/A ACE阻害率(%)=100−ACE活性 [試験結果]上述の方法により各試料のACE阻害率を
測定した。各試料のACE阻害効果の比較は、求められ
る阻害率が50%を示すときの阻害濃度(IC50)で示
した。この結果を表1に示した。
【0024】
【表1】表1:アンジオテンシン変換酵素阻害効果
【0025】本発明のアロニア果実の抽出物は、アンジ
オテンシン変換酵素阻害効果が知られている他の植物抽
出物に比べアンジオテンシン変換酵素阻害活性が高く、
アンジオテンシン変換酵素阻害物質として非常に有効で
あることが確認された。また、本発明品1(アロニア果
実の抽出物)は比較品1(ブルーベリー果実の抽出物)
に比較して、ポリフェノール含量が低い値であるにもか
かわらずアンジオテンシン変換酵素阻害効果が高かった
点については定かではないが、含有するポリフェノール
の違いに起因するものと思われる。
【0026】
【発明の効果】本発明のアンジオテンシン変換酵素阻害
剤の有効成分であるアロニア果実の抽出物は、血圧上昇
因子であるアンジオテンシンIIを生成させ、降圧性ペプ
チドであるブラジキニンを分解させるアンジオテンシン
変換酵素に対して高い阻害効果を有する。また、天然物
であるため副作用の心配がなく、高血圧症の治療及び予
防に極めて有効である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アロニア果実の抽出物を有効成分として
    含有するアンジオテンシン変換酵素阻害剤。
JP35556299A 1999-12-15 1999-12-15 アンジオテンシン変換酵素阻害剤 Pending JP2001172191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35556299A JP2001172191A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 アンジオテンシン変換酵素阻害剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35556299A JP2001172191A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 アンジオテンシン変換酵素阻害剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001172191A true JP2001172191A (ja) 2001-06-26

Family

ID=18444630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35556299A Pending JP2001172191A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 アンジオテンシン変換酵素阻害剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001172191A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009060818A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Nippon Shinyaku Co Ltd 植物エキスの製造方法
US8034388B2 (en) * 2003-03-06 2011-10-11 The University Of Maryland Anthocyanin-rich compositions and methods for inhibiting cancer cell growth
KR101125392B1 (ko) * 2007-07-13 2012-03-27 최윤하 아로니아 추출물을 포함하는 화장료 조성물
US8158683B2 (en) 2009-03-02 2012-04-17 Fhg Corporation Dietary supplements containing extracts of aronia and methods of using same to promote weight loss

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8034388B2 (en) * 2003-03-06 2011-10-11 The University Of Maryland Anthocyanin-rich compositions and methods for inhibiting cancer cell growth
KR101125392B1 (ko) * 2007-07-13 2012-03-27 최윤하 아로니아 추출물을 포함하는 화장료 조성물
JP2009060818A (ja) * 2007-09-05 2009-03-26 Nippon Shinyaku Co Ltd 植物エキスの製造方法
US8158683B2 (en) 2009-03-02 2012-04-17 Fhg Corporation Dietary supplements containing extracts of aronia and methods of using same to promote weight loss
US8445035B2 (en) 2009-03-02 2013-05-21 Fhg Corporation Dietary supplements containing extracts of aronia and method of using same to promote weight loss

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210236578A1 (en) Use of tomato extract as antihypertensive agent and process for making water soluble sugar free tomato extract
US7087259B2 (en) Concentrate comprising green tea, grape skin extract and grape extract, the production thereof and use of the same
KR101449804B1 (ko) 홍어 껍질 유래 젤라틴 추출물 및 상기 추출물로부터 분리한 펩타이드를 유효성분으로 포함하는 항고혈압 조성물
KR101449763B1 (ko) 파세러스 불가리스 추출물, 그 용도 및 이를 함유하는배합물
JP2001131080A (ja) ホップより得られる体重増加抑制物質
JP3592593B2 (ja) アンギオテンシン変換酵素阻害剤
JP6000521B2 (ja) 血圧上昇抑制剤
KR101139374B1 (ko) 말 태반 추출물을 이용한 항스트레스 및 항피부노화 식품 조성물
JPH034769A (ja) 高血圧症予防用飲食品及びその製造方法
JPH0476659B2 (ja)
JP2001172191A (ja) アンジオテンシン変換酵素阻害剤
JP2002029975A (ja) フリーラジカル消去剤
JPH09295944A (ja) 抗う蝕性素材、その製造方法および用途
WO2005099486A1 (ja) バナバ抽出物の調製方法
WO2004052898A1 (ja) ホップ苞ポリフェノールの製造方法
KR20150006971A (ko) 차요테 및 알리움 후커리를 유효성분으로 함유하는 고혈압의 예방 또는 치료용 약학적 조성물 및 건강 기능 식품
JP7231313B2 (ja) 血圧を降下させるための組成物
JP4295886B2 (ja) ペプチドの精製方法
US20060040872A1 (en) Calcium channel inhibitor
WO2000012109A1 (en) α-GLUCOSIDASE INHIBITOR
JP2010235532A (ja) アンジオテンシン変換酵素阻害剤
JP2004024104A (ja) プロポリス抽出物、その製造方法、それを含有する血圧降下剤、食品製剤及びプロポリス組成物
JP2005053786A (ja) 柑橘果皮由来の血圧上昇抑制作用を有する抽出物を含有する飲食品
KR20170069404A (ko) 인삼열매의 과육 추출액과 황기 추출물을 주성분으로 하는 건강음료 및 그 제조방법
López-Huertas et al. Antihypertensive peptides from olive oil

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219