JP2001172173A - N−エチルオキシカルボニル−4−アミノフェノール及びアルブチンまたはその誘導体及び/またはエラグ酸またはその誘導体を含む化粧品組成物 - Google Patents

N−エチルオキシカルボニル−4−アミノフェノール及びアルブチンまたはその誘導体及び/またはエラグ酸またはその誘導体を含む化粧品組成物

Info

Publication number
JP2001172173A
JP2001172173A JP2000385741A JP2000385741A JP2001172173A JP 2001172173 A JP2001172173 A JP 2001172173A JP 2000385741 A JP2000385741 A JP 2000385741A JP 2000385741 A JP2000385741 A JP 2000385741A JP 2001172173 A JP2001172173 A JP 2001172173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
derivative
aminophenol
composition according
arbutin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000385741A
Other languages
English (en)
Inventor
Veronique Chevalier
ヴェロニク・シュヴァリエ
Dang Man Pham
ダン−マン・ファム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2001172173A publication Critical patent/JP2001172173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/415Aminophenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/08Preparations for bleaching the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人体に無害であって、ヒトの皮膚または、身
体もしくは頭皮の毛の脱色に有用な局所用脱色組成物を
提供する。 【解決手段】 生理学的に許容される媒体中に、N-エ
チルオキシカルボニル-4-パラ-アミノフェノールと、
アルブチン及びその誘導体及び/またはエラグ酸及びそ
の誘導体から選択される少なくとも一の化合物とのコン
ビネーションを配合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生理学的に許容さ
れる媒体中に、N-エチルオキシカルボニル-4-パラ-ア
ミノフェノール及び、アルブチン及びその誘導体及び/
またはエラグ酸及びその誘導体から選択される少なくと
も一の脱色剤を含む組成物に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】長年の間、無害である
が高度に有効な局所用脱色物質を得る目的で、かなりの
方策がとられてきた。
【0003】これらの物質は、特に、妊娠中に発生
(“プレグナンシーマーク(pregnancymark)”または
褐色斑)またはエストロン/プロゲスタゲン避妊中に発
生する特発性黒皮症等のメラノサイト機能亢進による局
所的色素過剰症、化学性黒子として既知の、老年性色素
斑等の良性のメラノサイト増殖及び過剰症による局所的
色素過剰症、おそらくは光感作または外傷後瘢痕化の結
果としての偶発性色素過剰症または脱色症、さらにまた
白斑などの所定の白皮症の治療を目的として需要があ
る。後者の場合(皮膚に青白い外観を与える瘢痕を生じ
る瘢痕化、及び白皮症の場合)には、損傷した皮膚を再
着色することが不可能であるため、残りの正常な皮膚領
域を脱色して全体の皮膚に均一な白色の色合いを与え
る。
【0004】
【従来の技術】したがって、多様な脱色剤が、これまで
に提唱されている。
【0005】特に、出願人は、所定のアミノフェノール
誘導体が、低濃度でさえも毒性を示すことなくメラニン
産生を抑制する特性を有することを示している。これら
の化合物及びその調製方法は、特に国際特許出願WO9
9/10318に記載されている。
【0006】他の良く知られた脱色剤には、ヒドロキノ
ン及びその誘導体、例えばアルブチン及びそのエステ
ル;アスコルビン酸及びその誘導体、特にグリコシル化
誘導体;コウジ酸及びそのエステル;エラグ酸及びその
誘導体;植物抽出物、特に甘草、マルベリー、またはタ
ツナミソウの抽出物;グルタチオン、システイン、及び
これらの前駆体が含まれる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本出願人は、予期せぬこ
とに、上記のアミノフェノール誘導体の一つ、すなわち
N-エチルオキシカルボニル-4-パラ-アミノフェノール
と、アルブチンまたはその誘導体の一つ及び/またはエ
ラグ酸またはその誘導体の一つとの組み合わせが、これ
らの化合物を単独で用いた場合よりも優れた脱色力を有
することを、ここに見出した。換言すれば、この組み合
わせにより、これらの化合物の有効性が高められ、皮膚
もしくは身体または頭皮の毛の明色化または脱色におい
て、相乗効果が生まれるのである。
【0008】
【発明の実施の形態】したがって、本発明は、生理学的
に許容される媒体中に、N-エチルオキシカルボニル-4
-パラ-アミノフェノールを、アルブチン及びその誘導体
及び/またはエラグ酸及びその誘導体から選択される少
なくとも一の脱色剤と共に含む組成物を提供する。
【0009】“生理学的に許容される媒体”とは、皮膚
またはその皮膚骨格付属器への局所適用に好適な媒体、
すなわち、皮膚、身体または頭皮の毛、爪及び粘膜に適
合性のものを意味する。
【0010】アルブチンは、その化学式が下記のもので
あるヒドロキノンのグルコシドである。
【化1】
【0011】“アルブチン誘導体”は、好ましくは、ア
ルブチンのエステル、例えば、参照のためにここに取り
込むこととする欧州特許出願0597776号及び同0
895779号に記載のアルブチンモノエステル及び、
同様にその内容を参照のために取り込むこととする欧州
特許出願0524109号に記載のアルブトシドエステ
ルを意味する。
【0012】エラグ酸及びその誘導体は、下式(I)
【化2】 [式中、R1からR4は、水素原子、1から20までの炭
素原子を有するアルキル基、1から20までの炭素原子
を有するアルコキシ基、ポリ(エチレンオキシド)また
はポリ(プロピレンオキシド)基、もしくは糖基であっ
て、さらにR5は、水素原子、ヒドロキシル基または1
から18までの炭素原子を有するアルコキシ基である]
の化合物を含む。
【0013】これらの化合物は、米国特許公報第5,0
73,545号に記載され、その調製方法は日本国特許
出願53−14605号に開示されている。
【0014】本発明はまた、ヒトの皮膚または身体もし
くは頭皮の毛を脱色及び/またはホワイトニングするた
めの化粧用調剤における、この組成物の使用を提供す
る。
【0015】これはさらに、ヒトの皮膚または身体もし
くは頭皮の毛を脱色及び/またはホワイトニングするた
めの調剤の製造のための、この組成物の使用を提供す
る。
【0016】同様に、本発明は、皮膚または身体もしく
は頭皮の毛に、本発明の組成物を適用することからな
る、ヒトの皮膚または、身体もしくは頭皮の毛を脱色及
び/または明色化する、美容方法に関する。
【0017】本発明の組成物においては、N-エチルオ
キシカルボニル-4-パラ-アミノフェノール及びエラグ
酸(またはその誘導体)及び/またはアルブチン(また
はその誘導体)は、共に作用し、これら化合物のうちた
だ一つを含有する組成物に得られるよりも優れた脱色効
果を該組成物に供するような量で存在する。例えば、N
-エチルオキシカルボニル-4-パラ-アミノフェノール
は、組成物全重量に対して0.01から10重量%、好
ましくは0.5から3重量%までの量で存在する。アル
ブチンまたはその誘導体に関しては、該組成物全重量に
対して0.01から5重量%まで、好ましくは0.1か
ら2重量%までを占めることができる。最後に、エラグ
酸またはその誘導体は、組成物全重量に対して0.00
1から10重量%、好ましくは0.005から3重量%
までを占めることができる。
【0018】本発明の組成物は、局所適用に通常使用さ
れるいかなる製薬形態で、特に水性、水性−アルコール
性、または油性の溶液、水中油型または油中水型または
多相エマルジョン、水性または油性のゲル、液体、ペー
スト状または固体の無水製品、小球の補助を得て水相中
に分散されてなるオイルの形態で存在可能であり、これ
らの小球としては、ポリマー製ナノ粒子、例えばナノス
フィア及びナノカプセルまたは、より好ましくはイオン
性及び/または非イオン性タイプの脂質小胞が可能であ
る。
【0019】本発明に使用されるアミノフェノール誘導
体及びエラグ酸は、所定の化粧品組成物中では溶解性の
問題を生じうる。これらの問題を解消するためには、好
ましい実施態様により、N-エチルオキシカルボニル-4
-パラ-アミノフェノールを、本発明の組成物の水相また
は脂肪相に導入する前に、脂肪酸とオキシアルキレン化
ポリオールとのエステル、オキシエチレン化脂肪アルコ
ール及びその混合物より選択される溶解剤に溶解させる
ことが有用である。さらにまた、エラグ酸を、本発明の
組成物に導入する前に、14より大なるpHを有する塩
基性溶液に溶解させ、次いでこの溶液をpH約6から8
に酸性化することが有用である。
【0020】この組成物は、多少によらず流動性であっ
てよく、白色または有色のクリーム、ポマード、乳剤、
ローション、漿液、ペーストまたはムースの外観を有す
ると良い。これは、皮膚または身体もしくは頭皮の毛
に、エアロゾル形態で適用することができる。これはま
た、固体形態、例えばスティック形態でも存在可能であ
る。これは、皮膚のためのケア用製品及び/またはメイ
クアップ製品として使用可能である。これはまた、シャ
ンプーまたはコンディショナーの形態であってもよい。
【0021】一般的には、本発明の組成物は、化粧品分
野では常用される補助剤、例えば親水性または親油性の
ゲル化剤、親水性または親油性の有効成分、保存料、酸
化防止剤、溶媒、香料、充填剤、露光剤、顔料、臭気吸
収剤及び着色料等をさらに含有可能である。これらの様
々な補助剤の量は、懸かる分野で常用される通りであ
り、例えば組成物全重量に対して0.01から20%で
ある。これらの補助剤は、その性質により、脂肪相に、
水相に、脂質小胞及び/またはナノ粒子に、導入可能で
ある。いかなる場合でも、これらの補助剤及びその特性
は、本発明による脱色剤コンビネーションの所望の特性
を減ずることのないように選択される。
【0022】本発明の組成物がエマルジョンである場
合、脂肪相の割合は、組成物全重量に対して5から80
重量%、好ましくは5から50重量%までの範囲をとり
うる。エマルジョン形態の該組成物において使用される
オイル、乳化剤及び共乳化剤は、懸かる分野で常用され
るものから選択される。乳化剤及び共乳化剤は、該組成
物全重量に対して0.3から30重量%、好ましくは
0.5から20重量%までの割合で存在する。
【0023】本発明において使用可能なオイルとして
は、鉱物オイル(流動ワセリン)、植物由来のオイル
(アボカドオイル、大豆油)、動物由来のオイル(ラノ
リン)、合成オイル(ペルヒドロスクアレン)、シリコ
ーンオイル(シクロメチコーン)及びフッ化オイル(ペ
ルフルオロポリエーテル)を挙げることができる。脂肪
アルコール(セチルアルコール)、脂肪酸、及びワック
ス(カルナウバワックス、オゾケライト)もまた脂肪物
質として使用可能である。
【0024】本発明において使用可能な乳化剤及び共乳
化剤としては、例えば脂肪酸ポリエチレングリコールエ
ステル、例えばPEG−20ステアラート、及び脂肪酸
グリセリンエステル、例えばグリセリルステアラートを
挙げることができる。
【0025】親水性ゲル化剤としては、特にカルボキシ
ビニルポリマー(カーボマー)、アクリルコポリマー、
例えばアクリラート/アルキルアクリラートコポリマ
ー、ポリアクリルアミド、多糖類、天然ゴム及び粘土を
挙げることができ、さらに親油性ゲル化剤としては、変
性粘土、例えばベントン、脂肪酸の金属塩、疎水性シリ
カ及びポリエチレンを挙げることができる。
【0026】有効成分としては、本発明の組成物は、少
なくとも一のUV露光剤及び/または少なくとも一の角
質溶解剤及び/または剥脱剤を含有することが好まし
い。
【0027】本発明を、以下の非制限的実施例の助けを
借りて、ここに詳説する。
【0028】
【実施例】(実施例1:本発明の化合物の相乗効果の実
証)インビトロの生物試験(真菌性チロシナーゼの活性
の抑制)により、本発明による化合物の組み合わせの脱
色活性が実証された。
【0029】この試験は、下記の各脱色性有効成分: ・N-エチルオキシカルボニル-4-パラ-アミノフェノー
ル ・アルブチン について、リン酸緩衝液、リン酸緩衝液中2.0×10
-3MのL-チロシン1ml、リン酸緩衝液中1.0×10-4
MのL-ドパ0.1ml、及びリン酸緩衝液中1g/lの真菌
性チロシナーゼ溶液50μlの存在下、好適な溶媒中
(多様な濃度)の溶液として、475nmにおける吸収
(光学濃度)を時間の関数として測定し、リン酸緩衝液
中の同一濃度の溶媒から成るコントロールと比較するこ
とからなる。続いて、抑制(%)を、下記の等式に従っ
て決定した。
【0030】
【化3】
【0031】上記3つの各活性化合物について、25%
の抑制値が観察されるモル濃度を算出した。これによ
り、N-エチルオキシカルボニル-4-パラ-アミノフェノ
ールの濃度C1及びアルブチンの濃度C2が得られ、下記
の通りであった。 C1=1.25×10-4M(溶媒:エタノール) C2=3.33×10-4M(溶媒:水)
【0032】エラグ酸については、溶媒(DMSO)へ
の溶解度上限、すなわち、C3=1.35×10-4Mにお
いて使用した。この濃度では、エラグ酸はチロシナーゼ
活性に対して、全く抑制効果をもたなかった。
【0033】次に、N-エチルオキシカルボニル-4-パ
ラ-アミノフェノールとアルブチンとをC1及びC2の濃
度で混合し、N-エチルオキシカルボニル-4-パラ-アミ
ノフェノールとエラグ酸とを、それぞれC1及びC3の濃
度で混合した。次いで、個別の化合物について得られる
抑制(%)の合計に相当する該混合物の理論上の抑制
(%)(あるいはIC理論値)を算出し、さらに得られ
た抑制(%)(あるいはIC実測値)を測定した。
【0034】結果は以下の通りであった。 混合物C1+C2: IC理論値=47.3% IC実測値=58.0% 混合物C1+C3: IC理論値=24.8% IC実測値=59.0%
【0035】この試験の精度(5%のオーダー)を考慮
すれば、組み合わせた二つの化合物の相乗効果が、明確
に示された。
【0036】(実施例2(比較例))N-エチルオキシ
カルボニル-4-パラ-アミノフェノールをN-コレステリ
ルオキシカルボニル-4-パラ-アミノフェノールと置き
換えたこと以外は、実施例1に記載された試験を再現し
た。
【0037】結果は以下の通りであった。 C'1=6.67×10-5M C2=3.33×10-4M 混合物C'1+C2: IC理論値=22.5% IC実測値=23.2% この測定の相対誤差が5%であることを考慮すれば、こ
のアミノフェノール誘導体とアルブチンとの組み合わせ
には、相乗効果が全く観察されないことが、明確に示さ
れた。
【0038】(実施例3(比較例))N-エチルオキシ
カルボニル-4-パラ-アミノフェノールと、公知の脱色
剤であり、その化学構造がアルブチンと類似しているヒ
ドロキノンとの混合物の脱色効果を、実施例1と同様の
方法で測定した(アルブチンは、ヒドロキノンのグルコ
シドである)。
【0039】ヒドロキノンの濃度C4(C4=8×10-5
M)について、25%のチロシナーゼ活性抑制が観察さ
れた。二つの化合物の濃度がC1及びC4である混合物に
ついて、抑制(%)の理論値は49.2%であった。得
られた抑制(%)は29.4%であった。したがって、
相乗効果は全く示されなかった。
【0040】(実施例4:オレオソームを用いたO/W
エマルジョン)欧州特許出願705−593号に記載の
通り、下記の組成物を調製した。記載の量は、重量%で
ある。 N-エチルオキシカルボニル-4-パラ-アミノフェノール 0.5% アルブチン 1.0% ヘプタン酸ステアリル及びオクタン酸ステアリル 5.5% 植物オイル 11.6% 保存料 0.29% UVA露光剤 1.9% トリエタノールアミン 0.75% EDTA二ナトリウム 0.05% シクロペンタシロキサン 3.7% グリセリン 3% スクローストリステアラート 2% オキシエチレン化ソルビタンモノステアラート(4EO) 1.35% ステアリン酸 1% オキシエチレン化水素化ヒマシ油(60EO) 2.5% トコフェリルアセテート 0.5% 水 残量 これにより、顔用の白色クリームが得られた。
【0041】(実施例5:脱色ゲル)従来通り、下記の
組成物を調製した。 N-エチルオキシカルボニル-4-パラ-アミノフェノール 0.5% エラグ酸 0.1% 保存料 0.65% UVB露光剤 0.5% EDTA二ナトリウム 0.1% 水酸化ナトリウム 0.11% カーボマー 0.4% シクロヘキサシロキサン 5% グリセリン 3% エタノール 2.5% 水 残量 これにより、手の表面の化学性黒子の軽減に非常に好適
なゲルが得られた。
【0042】(実施例6:界面活性剤を含まないO/W
エマルジョン)下記の組成物を、従来通り調製した。 N-エチルオキシカルボニル-4-パラ-アミノフェノール 0.5% アルブチン 2.0% 植物オイル 12% 保存料 0.3% UVA露光剤 2% UVB露光剤 4% EDTA二ナトリウム 0.05% ジグリコール/CHDM/イソフタラート/SIPコポリマー (EASTMAN CHEMICAL社製のEastman AQ) 2% シクロペンタシロキサン 6% グリセリン 5% エタノール 10% 水 残量 これにより、敏感または反応性の皮膚に対して、特に好
適なホワイトニングクリームが得られた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/00 A61K 7/00 X 7/135 7/135 7/42 7/42 7/48 7/48 31/366 31/366 31/7034 31/7034 A61P 17/00 A61P 17/00

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生理学的に許容される媒体中に、N-エ
    チルオキシカルボニル-4-パラ-アミノフェノール及
    び、アルブチン及びその誘導体及び/またはエラグ酸及
    びその誘導体から選択される少なくとも一の脱色剤を含
    む組成物。
  2. 【請求項2】 組成物全重量に対して、0.01から
    10重量%までのN-エチルオキシカルボニル-4-パラ-
    アミノフェノールを含有することを特徴とする請求項1
    に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 組成物全重量に対して、0.5から3
    重量%までのN-エチルオキシカルボニル-4-パラ-アミ
    ノフェノールを含有することを特徴とする請求項2に記
    載の組成物。
  4. 【請求項4】 組成物全重量に対して、0.01から
    5重量%までのアルブチンまたはその誘導体を含有する
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載
    の組成物。
  5. 【請求項5】 組成物全重量に対して、0.1から2
    重量%までのアルブチンまたはその誘導体を含有するこ
    とを特徴とする請求項4に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 組成物全重量に対して、0.001か
    ら5重量%までのエラグ酸またはその誘導体を含有する
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載
    の組成物。
  7. 【請求項7】 組成物全重量に対して、0.005か
    ら3重量%までのエラグ酸またはその誘導体を含有する
    ことを特徴とする請求項6に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 少なくとも一のUVフィルター及び/
    または少なくとも一の角質溶解剤及び/または剥脱剤を
    更に含むことを特徴とする請求項1から7のいずれか一
    項に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 ヒトの皮膚または、身体もしくは頭皮
    の毛を、脱色及び/またはホワイトニングするための化
    粧用調剤における、請求項1から8のいずれか一項に記
    載の組成物の使用。
  10. 【請求項10】 ヒトの皮膚または、身体もしくは頭
    皮の毛を、脱色及び/またはホワイトニングするための
    調剤の製造のための、請求項1から8のいずれか一項に
    記載の組成物の使用。
  11. 【請求項11】 ヒトの皮膚または、身体もしくは頭
    皮の毛への、請求項1から8のいずれか一項に記載の組
    成物の適用を含む、皮膚及び/または身体もしくは頭皮
    の毛の、脱色及び/明色化の美容方法。
JP2000385741A 1999-12-20 2000-12-19 N−エチルオキシカルボニル−4−アミノフェノール及びアルブチンまたはその誘導体及び/またはエラグ酸またはその誘導体を含む化粧品組成物 Pending JP2001172173A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9916074A FR2802415B1 (fr) 1999-12-20 1999-12-20 Composition cosmetique comprenant le n-ethyloxycarbonyl-4- amino-phenol et l'arbutine ou ses derives et/ou l'acide ellagique ou ses derives
FR9916074 1999-12-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001172173A true JP2001172173A (ja) 2001-06-26

Family

ID=9553487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000385741A Pending JP2001172173A (ja) 1999-12-20 2000-12-19 N−エチルオキシカルボニル−4−アミノフェノール及びアルブチンまたはその誘導体及び/またはエラグ酸またはその誘導体を含む化粧品組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20010053350A1 (ja)
EP (1) EP1110537A2 (ja)
JP (1) JP2001172173A (ja)
KR (1) KR20010062535A (ja)
CN (1) CN1302599A (ja)
FR (1) FR2802415B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143858A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 L'oreal Sa 化粧品組成物並びに当該化粧品組成物を用いる美容処理方法
JP2015503589A (ja) * 2012-01-05 2015-02-02 メルツ ノース アメリカ, インコーポレイテッド 皮膚美白組成物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2816502B1 (fr) * 2000-11-10 2003-04-11 Oreal Composition cosmetique comprenant un derive d'aminophenol et un isoflavonoide
US20040219124A1 (en) * 2003-05-01 2004-11-04 Gupta Shyam K. Cosmetic and Pharmaceutical Masks Based on Ion-Pair Delivery System
US20050048460A1 (en) * 2003-05-29 2005-03-03 The Regents Of The University Of California Preservative and method for preserving cells
KR101295789B1 (ko) 2007-11-14 2013-08-12 오엠피, 인코포레이티드 피부 치료용 조성물
US20170112737A1 (en) * 2014-03-18 2017-04-27 Greenpharma Cosmetics and pharmaceutical applications of gallic acid and gallic acid derivatives

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6479103A (en) * 1987-06-09 1989-03-24 Lion Corp External preparation
FR2679140B1 (fr) * 1991-07-19 1993-10-15 Oreal Composition cosmetique ou dermatologique depigmentante contenant des derives d'arbutoside.
JP3444571B2 (ja) * 1995-09-14 2003-09-08 株式会社資生堂 皮膚外用剤
JPH0977655A (ja) * 1995-09-14 1997-03-25 Mikimoto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
FR2765801B1 (fr) * 1997-07-08 2003-04-11 Oreal Utilisation de monoesters d'arbutine comme agent depigmentant
FR2767823B1 (fr) * 1997-08-27 1999-10-15 Oreal Composes derives d'aminophenol et leur utilisation en cosmetique
JPH11292752A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Lion Corp 美白剤及び皮膚外用組成物
FR2778561B1 (fr) * 1998-05-14 2001-04-20 Oreal Azurants optiques comme agents blanchissants

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143858A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 L'oreal Sa 化粧品組成物並びに当該化粧品組成物を用いる美容処理方法
JP2015503589A (ja) * 2012-01-05 2015-02-02 メルツ ノース アメリカ, インコーポレイテッド 皮膚美白組成物

Also Published As

Publication number Publication date
FR2802415B1 (fr) 2002-07-19
EP1110537A2 (fr) 2001-06-27
KR20010062535A (ko) 2001-07-07
US20010053350A1 (en) 2001-12-20
CN1302599A (zh) 2001-07-11
FR2802415A1 (fr) 2001-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW529956B (en) Cosmetic and/or dermatological composition containing at least one extract of mulberry, at least one extract of skullcap and at least one salicylic acid derivative
JP2950772B2 (ja) 皮膚の脱色素用サリチル酸誘導体を含有する化粧品および/または皮膚病学的組成物
JP3162342B2 (ja) 脱色剤としてのアルブチンモノエステルの使用
JP2963677B2 (ja) メラトニン誘導体を含有する組成物、並びに脱色素化剤としてのその用途
JP3023088B2 (ja) 脱色剤としてのオキザメート誘導体の使用
US7056498B2 (en) Composition containing aminophenol derivative, use thereof, and process for dissolving aminophenol derivative
JP2004509912A (ja) アミノグアニジンを含有する化粧用又は皮膚科学的配合物
JP2003306419A (ja) 化粧料
JP2001172173A (ja) N−エチルオキシカルボニル−4−アミノフェノール及びアルブチンまたはその誘導体及び/またはエラグ酸またはその誘導体を含む化粧品組成物
JP2002212077A (ja) 皮膚に固有のdnaの損傷を予防しそして/または皮膚に固有のdnaの現存損傷を修復するための化粧用調剤もしくは皮膚科学用調剤を製造するための葉酸および/またはそれの誘導体の使用
JPH05271046A (ja) 皮膚外用剤
CN109195578B (zh) 硫代磷酸酯衍生物作为皮肤脱色剂的用途
US6228350B1 (en) Method of depigmenting and/or bleaching skin and/or body hair or head hair
JP2001010926A (ja) 美白剤
JPH07258063A (ja) 皮膚外用剤
JP2002370962A (ja) 美白用化粧料および皮膚老化防止・改善用化粧料
US6960347B2 (en) Composition based on N-cholesteryloxycarbonyl-4-para-aminophenol and hydroquinone or one of its derivatives
KR100364314B1 (ko) 탈색제로서 미발효된 당밀의 용도
JPH06321747A (ja) 皮膚外用剤
JPH10194919A (ja) 皮膚外用剤
JPH08333232A (ja) 美白剤
EP3996664A1 (en) Stabilization of resorcinol compounds in cosmetic compositions
JPH1087424A (ja) 界面活性物質および電解質を含有する起泡性もしくは起泡可能な調製物
JPH06128203A (ja) 皮膚外用剤
JPH0826965A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040316