JP2001156269A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001156269A5
JP2001156269A5 JP1999336606A JP33660699A JP2001156269A5 JP 2001156269 A5 JP2001156269 A5 JP 2001156269A5 JP 1999336606 A JP1999336606 A JP 1999336606A JP 33660699 A JP33660699 A JP 33660699A JP 2001156269 A5 JP2001156269 A5 JP 2001156269A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
contact plug
bit line
storage electrode
interlayer insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999336606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4053702B2 (ja
JP2001156269A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP33660699A priority Critical patent/JP4053702B2/ja
Priority claimed from JP33660699A external-priority patent/JP4053702B2/ja
Priority to US09/718,389 priority patent/US6388282B1/en
Publication of JP2001156269A publication Critical patent/JP2001156269A/ja
Publication of JP2001156269A5 publication Critical patent/JP2001156269A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4053702B2 publication Critical patent/JP4053702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. 半導体基板上に形成されたトランジスタと、このトランジスタを覆う層間絶縁膜と、この層間絶縁膜に形成され、前記トランジスタのソース又はドレインの一方に接続するビット線コンタクトと、前記層間絶縁膜に形成され前記トランジスタのソース又はドレインの他方に接続する蓄積電極コンタクトと、前記ビット線コンタクト上に形成されたビット線コンタクトプラグと、前記蓄積電極コンタクト上に形成された蓄積電極コンタクトプラグと、前記ビット線コンタクトプラグに接続するビット線と、前記蓄積電極コンタクトプラグに接続するキャパシタの蓄積電極とを具備し、
    前記蓄積電極コンタクトプラグは、前記蓄積電極コンタクト上に形成された第1のバリアメタルと、この第1のバリアメタル上に形成された第1の金属電極材とを具備し、前記第1のバリアメタルは前記第1の金属電極材の底面のみに形成されていることを特徴とする半導体記憶装置。
  2. 前記蓄積電極及び前記層間絶縁膜を覆うキャパシタ絶縁膜が形成され、前記キャパシタ絶縁膜上にプレート電極が形成されていることを特徴とする請求項1記載の半導体記憶装置。
  3. 前記第1の金属電極材の周囲に第1の側壁絶縁膜が形成され、前記蓄積電極コンタクトプラグの上面は、前記第1の側壁絶縁膜の上面より高いことを特徴とする請求項1記載の半導体記憶装置。
  4. 前記ビット線コンタクトプラグは、前記ビット線コンタクト上に形成された第2のバリアメタルと、この第2のバリアメタル上に形成された第2の金属電極材とを具備し、前記第2のバリアメタルは前記第2の金属電極材の底面のみに形成されていることを特徴とする請求項1記載の半導体記憶装置。
  5. 前記層間絶縁膜は、前記コンタクトホールが形成された第1の層間絶縁膜と、前記蓄積電極コンタクトプラグと同じ層に形成された第2の層間絶縁膜とを具備し、前記第2の金属電極材の周囲に第2の側壁絶縁膜が形成されていることを特徴とする請求項4記載の半導体記憶装置。
  6. 半導体基板上にトランジスタと、このトランジスタを覆う層間絶縁膜上に形成され前記トランジスタのソース又はドレインの一方に電気的に接続するビット線コンタクトプラグと、このビット線コンタクトプラグに接続するビット線と、前記層間絶縁膜上に形成され前記トランジスタのソース又はドレインの他方に電気的に接続する蓄積電極コンタクトプラグと、この蓄積電極コンタクトプラグに接続するキャパシタの蓄積電極とを具備する半導体記憶装置の製造方法において、
    前記ビット線コンタクトプラグと前記蓄積電極コンタクトプラグとを同時に形成することを特徴とする半導体記憶装置の製造方法。
  7. 半導体基板上にトランジスタを形成する工程と、
    前記トランジスタを覆う層間絶縁膜を形成する工程と、
    前記層間絶縁膜に前記トランジスタのソース及びドレインに接続するコンタクトを形成する工程と、
    前記層間絶縁膜上にバリアメタル及び金属電極材を順次堆積する工程と、
    前記バリアメタル及び金属電極材をパターニングし、前記トランジスタのソース又はドレインの一方に前記コンタクトを介して電気的接続するビット線コンタクトプラグと、前記トランジスタのソース又はドレインの他方に前記コンタクトを介して電気的接続する蓄積電極コンタクトプラグとを形成する工程と、
    前記ビット線コンタクトプラグ及び前記蓄積電極コンタクトプラグのそれぞれの側面に側壁絶縁膜を形成する工程と、
    第1の層間絶縁膜上に、前記ビット線コンタクトプラグ及び前記蓄積電極コンタクトプラグとを絶縁分離する第2の層間絶縁膜を形成する工程と、
    第2の層間絶縁膜に前記ビット線コンタクトプラグに接続する溝を形成する工程と、
    前記溝内にビット線を埋込形成する工程と、
    前記ビット線の表面に絶縁材を形成する工程と、
    第2の層間絶縁膜上に前記蓄積電極コンタクトプラグに接続する蓄積電極を形成する工程と、
    前記蓄積電極の表面を覆う誘電体膜を形成する工程と、
    前記誘電体膜の表面を覆う上部電極を形成することを特徴とする半導体記憶装置の製造方法。
JP33660699A 1999-11-26 1999-11-26 半導体記憶装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4053702B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33660699A JP4053702B2 (ja) 1999-11-26 1999-11-26 半導体記憶装置及びその製造方法
US09/718,389 US6388282B1 (en) 1999-11-26 2000-11-24 Semiconductor memory device and method of manufacture the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33660699A JP4053702B2 (ja) 1999-11-26 1999-11-26 半導体記憶装置及びその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001156269A JP2001156269A (ja) 2001-06-08
JP2001156269A5 true JP2001156269A5 (ja) 2005-09-02
JP4053702B2 JP4053702B2 (ja) 2008-02-27

Family

ID=18300905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33660699A Expired - Fee Related JP4053702B2 (ja) 1999-11-26 1999-11-26 半導体記憶装置及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6388282B1 (ja)
JP (1) JP4053702B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100382730B1 (ko) * 2000-12-14 2003-05-09 삼성전자주식회사 반도체 소자의 금속 컨택 구조체 및 그 형성방법
KR20030002896A (ko) * 2001-06-30 2003-01-09 주식회사 하이닉스반도체 캐패시터의 제조 방법
US6756625B2 (en) * 2002-06-21 2004-06-29 Micron Technology, Inc. Memory cell and method for forming the same
US7045844B2 (en) * 2002-06-21 2006-05-16 Micron Technology, Inc. Memory cell and method for forming the same
KR100481173B1 (ko) * 2002-07-12 2005-04-07 삼성전자주식회사 다마신 비트라인공정을 이용한 반도체 메모리장치 및 그의제조방법
US7230292B2 (en) * 2003-08-05 2007-06-12 Micron Technology, Inc. Stud electrode and process for making same
US20110042722A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 Nanya Technology Corp. Integrated circuit structure and memory array
KR101096835B1 (ko) * 2010-01-08 2011-12-22 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 형성 방법
KR20160013765A (ko) * 2014-07-28 2016-02-05 삼성전자주식회사 반도체 장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3749776B2 (ja) * 1997-02-28 2006-03-01 株式会社東芝 半導体装置
JPH1117116A (ja) 1997-06-27 1999-01-22 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US6278152B1 (en) 1997-06-27 2001-08-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2990870B2 (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
TW200625548A (en) DRAM device having capacitor and method thereof
JP2005526378A5 (ja)
KR960030423A (ko) 반도체 기억장치 및 그 제조방법
JP2003068987A5 (ja)
TW200744160A (en) Semiconductor device, embedded memory, and method of fabricating the same
WO2006011632A3 (en) Semiconductor device including a conductive layer buried in an opening and method of manufacturing the same
JP2000036568A5 (ja)
JP2003152165A5 (ja)
JP2004072122A5 (ja)
JP2003110095A5 (ja)
JP2005191454A5 (ja)
TWI553780B (zh) 接觸結構以及採用該接觸結構的半導體記憶元件
JP2000150810A5 (ja)
KR940027149A (ko) 반도체 기억 장치 및 그 제조 방법
KR920022479A (ko) 2중 적층 캐패시터 구조를 갖는 반도체 기억장치 및 그 제조 방법
JP2004047608A5 (ja)
WO2003107425A3 (en) SEMICONDUCTOR DEVICE HAVING FERROELECTRIC FILM AND MANUFACTURING METHOD THEREOF
JP2001156269A5 (ja)
JP2001148428A5 (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JP2002110937A5 (ja) 半導体集積回路装置
EP1359622A4 (en) SEMI-CONDUCTOR MIRROR AND PROCESS FOR MANUFACTURING
JP2002198494A5 (ja)
JP2003174145A5 (ja)
TW329546B (en) The semiconductor device and its manufacturing method