JP2001152563A - 床用目地装置 - Google Patents

床用目地装置

Info

Publication number
JP2001152563A
JP2001152563A JP33539599A JP33539599A JP2001152563A JP 2001152563 A JP2001152563 A JP 2001152563A JP 33539599 A JP33539599 A JP 33539599A JP 33539599 A JP33539599 A JP 33539599A JP 2001152563 A JP2001152563 A JP 2001152563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
support
floor
buildings
joint plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP33539599A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Goto
英夫 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Doei Gaiso YK
Original Assignee
Doei Gaiso YK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Doei Gaiso YK filed Critical Doei Gaiso YK
Priority to JP33539599A priority Critical patent/JP2001152563A/ja
Publication of JP2001152563A publication Critical patent/JP2001152563A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は小型で、スムーズに移動することが
できるとともに、大きな左右方向の揺れ動きも効率よく
吸収して、損傷することがなく、目地部が開口して転落
事故等が生じるのを阻止できる床用目地装置を得るにあ
る。 【解決手段】 目地部を介した左右の建物の床面に両端
部が位置して目地部を覆い地震等によって該左右の建物
が異なる左右方向に揺れ動いた場合には、左右の床面上
をスライド移動可能な両側部寄りの底面に支持脚が形成
された目地プレートと、目地プレートの中央部を目地部
の中央部に常時位置させるように左右の建物の躯体に取
付けられた中央維持装置と、左右の建物の目地部側の躯
体に取付けられた目地部が広くなった場合に目地プレー
トの支持脚によって目地部へ突出状態となって該支持脚
を支持でき、目地部が狭くなった場合には収納状態とな
る左右の伸縮支持体とで床用目地装置を構成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は目地部を介して建て
られた左右の建物の床部分の目地部を覆う床用目地装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の床用目地装置は目地部寄りの床面
に、該目地部に開口するように形成された一対の凹部
と、この一対の凹部を覆うように固定された反目地部側
が傾斜のガイド面となる一対の左右の固定金具と、この
一対の左右の固定金具を覆う目地プレートと、この目地
プレートの中央部を目地部の中央部に常時位置させる中
央維持装置とで構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の床用目地装置を
免震ビル等の地震時の揺れ動き量を大きく設定した所に
使用する場合、目地プレートの両側部と左右の床面との
重なり寸法を大きく設定しなければならず、大型でコス
ト高になるとともに、目地プレートも重くなるため、地
震時等の揺れ動き時にスムーズに移動しずらくなるとい
う欠点があった。
【0004】本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、
小型で、スムーズに移動することができるとともに、大
きな左右方向の揺れ動きも効率よく吸収して、損傷する
ことがなく、目地部が開口して転落事故等が生じるのを
阻止できる床用目地装置を提供することを目的としてい
る。
【0005】本発明の前記ならびにそのほかの目的と新
規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読む
と、より完全に明らかになるであろう。ただし、図面は
もっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範
囲を限定するものではない。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は目地部を介して建てられた左右の建物の床
面に両端部が位置して目地部を覆い、地震等によって該
左右の建物が異なる左右方向に揺れ動いた場合には、左
右の床面上をスライド移動可能な両側部寄りの底面に支
持脚が形成された目地プレートと、この目地プレートの
中央部を前記目地部の中央部に常時位置させるように前
記左右の建物の躯体に取付けられた中央維持装置と、前
記左右の建物の目地部側の躯体に取付けられた、前記目
地部が広くなった場合に前記目地プレートの支持脚によ
って目地部へ突出状態となって該支持脚を支持でき、目
地部が狭くなった場合には収納状態となる左右の伸縮支
持体とで床用目地装置を構成している。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施の形態によ
り、本発明を詳細に説明する。
【0008】図1ないし図8に示す本発明の第1の実施
の形態において、1は目地部2を介して建てられた左右
の建物3、3の床面3a、3aを連通できるように覆う
本発明の床用目地装置で、この床用目地装置1は前記左
右の建物3、3の目地部2側の床面3a、3aに両側部
が位置する両側部寄りの底面に支持脚4、4が形成され
た目地プレート5と、この目地プレート5の中央部を前
記目地部2の中央部に常時位置させる中央維持装置6
と、前記左右の建物3、3の目地部2側の躯体3b、3
bに取付けられた、前記目地部2が広くなった場合に前
記目地プレート5の支持脚4、4によって目地部2へ突
出状態となって該支持脚4、4を支持でき、目地部2が
狭くなった場合には収納状態となる左右の伸縮支持体
7、7とで構成されている。
【0009】前記目地プレート5は図4に示すように板
状の目地プレート本体8と、この目地プレート本体8の
両側部に一体形成された外側面8a、8aが傾斜面で、
該目地プレート本体8の底面より下方へ突出する支持脚
4、4とで構成されている。
【0010】前記中央維持装置6は図5に示すように、
前記左の建物3の目地部2側の躯体3bに前後方向にガ
イドできるように固定されたガイドレール9と、このガ
イドレール9に沿ってスライド移動可能に一端部が支持
され、ほぼ45度の傾斜で配置された他端部が前記右の
建物3の目地部2側の躯体3bに枢支ピン10で枢支さ
れた中央部に中央枢支部11を有する少なくとも2本以
上の支持バー12、12と、この支持バー12、12の
中央部に支持される補強バー13と、この補強バー13
を枢支するとともに、前記支持バー12、12の中央枢
支部11、11に枢支された、上端部が前記目地プレー
ト5の中央部に固定された支持杆14、14とで構成さ
れている。
【0011】前記左右の伸縮支持体7、7は図6に示す
ように、左右の建物3、3の目地部2側の躯体3b、3
bに所定間隔で回動可能にヒンジ部材15を介して取付
けられた複数個の可動アーム16と、この複数個の可動
アーム16の先端部にそれぞれ形成された上方へ突出
し、前記目地プレート5の支持脚4、4と当接する当接
片17と、前記複数個の可動アーム16の先端部にそれ
ぞれヒンジ部材18を介して回動可能に取付けられた連
結バー19と、前記複数個の可動アーム16がほぼ80
度以上回動しないように前記躯体3bに取付けられたス
トッパー片20、20とで構成されている。
【0012】上記構成の床用目地装置1は地震等によっ
て目地部2が狭くなるように左右の建物3、3が揺れ動
いた場合、図7に示すように目地プレート5の両側部の
支持脚4、4は左右の建物3、3の床面3a、3a上を
スライド移動するとともに、目地部2の中央部方向に左
右の伸縮支持体7、7が突出している場合には、該左右
の伸縮支持体7、7の先端部がぶつかり、回動して収納
して、その揺れ動きを吸収する。なお、この場合、目地
プレート5は中央維持装置6によって目地部2の中央部
に目地プレート5の中央部が常時位置するようにスライ
ド移動する。
【0013】目地部2が広くなるように左右の建物3、
3が揺れ動いた場合、図8に示すように目地プレート5
の両側部の支持脚4、4が左右の建物3、3の床面3
a、3a上をスライド移動して左右の伸縮支持体7、7
上に移動し、支持脚4、4が左右の伸縮支持体7、7の
当接片17、17と当接して、左右の伸縮支持体7、7
を目地部2の中央部方向に先端部を回動させて伸長さ
せ、その揺れ動きを吸収する。なお、左右の建物3、3
の揺れ動きが停止した場合、中央維持装置6によって目
地プレート5は自動的に元の状態に戻る。
【0014】
【発明の異なる実施の形態】次に、図9ないし図38に
示す本発明の異なる実施の形態につき説明する。なお、
これらの本発明の異なる実施の形態の説明に当って、前
記本発明の第1の実施の形態と同一構成部分には同一符
号を付して重複する説明を省略する。
【0015】図9ないし図11に示す本発明の第2の実
施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と主
に異なる点は、左右の建物3、3の目地部2側の躯体3
b、3bに左右の伸縮支持体7、7を収納することがで
きる収納凹部21、21を形成し、該収納凹部21、2
1に所定間隔で複数本の可動アーム16Aの後端部寄り
の部位を皿ビス状の枢支ピン22で枢支した点で、この
ように構成した床用目地装置1Aにしても、前記本発明
の第1の実施の形態と同様な作用効果が得られるととも
に、左右の建物3、3の目地部2の寸法に近い状態まで
の揺れ動きが可能となる。
【0016】図12ないし図15に示す本発明の第3の
実施の形態において、前記本発明の第1の実施の形態と
主に異なる点は、左右の建物3、3の目地部2側の床面
3a、3aに目地部2に開口するように一対の凹部2
3、23を形成し、該一対の凹部23、23を覆う反目
地部2側が傾斜のガイド面24、24となる一対の固定
金具25、25を複数本の皿ビス状の固定ビス26で固
定するとともに、目地プレート5Aの両側部の外側面5
a、5aが前記一対の固定金具25、25のガイド面2
4、24と接触する傾斜面に形成し、目地プレート5A
の中央部に固定された支持杆14A、14Aを中央枢支
部11、11に上下移動可能に取付けた点で、このよう
に構成した床用目地装置1Bにしても、前記本発明の第
1の実施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0017】図16ないし図19に示す本発明の第4の
実施の形態において、前記本発明の第3の実施の形態と
主に異なる点は、反目地部2側がガイド面24、24と
なる一対の凹部23A、23Aと、複数本の可動アーム
16Aの後端部寄りの部位をアングル状の取付け金具2
7に皿ビス状の枢支ピン28で回動可能に取付けた左右
の伸縮支持体7A、7Aを用いるとともに、両側部に回
動可能な端部目地プレート29、29を取付けた目地プ
レート5Bを用いた点で、このように構成した床用目地
装置1Cにしても、前記本発明の第3の実施の形態と同
様な作用効果が得られる。
【0018】図20および図21に示す本発明の第5の
実施の形態において、前記本発明の第4の実施の形態と
主に異なる点は、一対の凹部23A、23Aの目地部2
側寄りの部位に左右の伸縮支持体7A、7Aを収納する
ことができる収納凹部30、30を形成した点で、この
ように構成した床用目地装置1Dにしても、前記本発明
の第4の実施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0019】図22ないし図24に示す本発明の第6の
実施の形態において、前記本発明の第4の実施の形態と
主に異なる点は、目地プレート5Bの両側部の支持脚
4、4の下部の左右方向の寸法よりも小さな寸法間隔と
なる複数本の支持バー31を複数本の可動アーム16B
の上面に皿ビス等の枢支ピン32で枢支し、歩行者の脱
落を防止できるようにした左右の伸縮支持体7B、7B
を用いた点で、このように構成した床用目地装置1Eに
してもよい。
【0020】図25ないし図27に示す本発明の第7の
実施の形態において、前記本発明の第5の実施の形態と
主に異なる点は、複数本の可動アーム16Cの中央部寄
りの部位に長孔33を形成し、該長孔33に先端部が係
合して可動アーム16Cを支持する補強用回動アーム3
4を躯体3bに回動可能に取付けた左右の伸縮支持体7
C、7Cを用いた点で、このように構成した床用目地装
置1Fにしてもよい。
【0021】図28ないし図30に示す本発明の第8の
実施の形態において、前記本発明の第3の実施の形態と
主に異なる点は、左右方向の寸法が異なる左右の凹部2
3B、23Bを覆うように左右の固定金具25、25A
を固定するとともに、左右方向の寸法が小さい目地部2
側の躯体3bに伸縮支持体7を取付けた点で、このよう
に構成した床用目地装置1Gにしてもよい。
【0022】図31ないし図34に示す本発明の第9の
実施の形態において、前記本発明の第3の実施の形態と
主に異なる点は、一端部に支持脚4が形成された目地プ
レート5Cの他端部を他方の建物3の躯体3bに固定さ
れた支持金具35にヒンジ部材36を介して回動可能に
取り付けた点で、このように構成した床用目地装置1H
にしてもよい。
【0023】図35ないし図38に示す本発明の第10
の実施の形態において、前記本発明の第9の実施の形態
と主に異なる点は、一端部に支持脚4が形成され、中央
部よりも他端部側の底面に固定金具25上に乗り上げて
水平に保つことができるローラ37を備える目地プレー
ト5Dの他端部を他方の建物3の躯体3bに固定された
支持金具35Aに上下移動可能に取り付けた点で、この
ように構成した床用目地装置1Iにしてもよい。本実施
例においては、ローラ37が通過する部位には伸縮支持
体7が位置しないように設置するか、あるいは該部位の
伸縮支持体7に凹部を形成しておくことにより、スムー
ズに目地プレート5Dの移動を可能にすることができ
る。
【0024】なお、前記本発明の各実施の形態では支持
バー12、12を用いた中央維持装置6について説明し
たが、本発明はこれに限らず、パンタグラフ形状、四角
枠形状等のリンク等を用いた、本願出願人が今までに特
許出願で用いた中央維持装置を用いてもよい。
【0025】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0026】(1)目地部を介して建てられた左右の建
物の床面に両端部が位置して目地部を覆い、地震等によ
って該左右の建物が異なる左右方向に揺れ動いた場合に
は、左右の床面上をスライド移動可能な両側部寄りの底
面に支持脚が形成された目地プレートと、この目地プレ
ートの中央部を前記目地部の中央部に常時位置させるよ
うに前記左右の建物の躯体に取付けられた中央維持装置
と、前記左右の建物の目地部側の躯体に取付けられた、
前記目地部が広くなった場合に前記目地プレートの支持
脚によって目地部へ突出状態となって該支持脚を支持で
き、目地部が狭くなった場合には収納状態となる左右の
伸縮支持体とで構成されているので、目地プレートの移
動によって、該目地プレートの両側部の支持脚を支持す
る左右の伸縮支持体を目地部の中央部方向に突出させる
ことができる。したがって、目地プレートの左右方向の
寸法を大きくしなくても、大きな左右方向の揺れ動きを
吸収することができる。
【0027】(2)前記(1)によって、左右の伸縮支
持体は目地プレートの支持脚によって伸長させるので、
構造が簡単で確実に作動させることができる。
【0028】(3)前記(1)によって、目地プレート
に支持脚を形成して、該支持脚によって左右の伸縮支持
体を伸長させる構造であるため、構造が簡単で、安価で
容易に製造することができる。
【0029】(4)請求項2、3も前記(1)〜(3)
と同様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の平面図。
【図2】図1の2−2線に沿う拡大断面図。
【図3】本発明の第1の実施の形態の目地プレートを外
した状態の平面図。
【図4】本発明の第1の実施の形態の目地プレートの説
明図。
【図5】本発明の第1の実施の形態の中央維持装置の説
明図。
【図6】本発明の第1の実施の形態の伸縮支持体の説明
図。
【図7】本発明の第1の実施の形態の目地部が狭くなる
動作説明図。
【図8】本発明の第1の実施の形態の目地部が広くなる
動作説明図。
【図9】本発明の第2の実施の形態の平面図。
【図10】図9の10−10線に沿う拡大断面図。
【図11】本発明の第2の実施の形態の目地プレートを
外した状態の平面図。
【図12】本発明の第3の実施の形態の平面図。
【図13】図12の13−13線に沿う拡大断面図。
【図14】本発明の第3の実施の形態の固定金具の説明
図。
【図15】本発明の第3の実施の形態の目地プレートの
説明図。
【図16】本発明の第4の実施の形態の平面図。
【図17】図16の17−17線に沿う拡大断面図。
【図18】本発明の第4の実施の形態の伸縮支持体の説
明図。
【図19】本発明の第4の実施の形態の目地プレートの
説明図。
【図20】本発明の第5の実施の形態の平面図。
【図21】図20の21−21線に沿う拡大断面図。
【図22】本発明の第6の実施の形態の平面図。
【図23】図22の23−23線に沿う拡大断面図。
【図24】本発明の第6の実施の形態の伸縮支持体の説
明図。
【図25】本発明の第7の実施の形態の平面図。
【図26】図25の26−26線に沿う拡大断面図。
【図27】本発明の第7の実施の形態の伸縮支持体の説
明図。
【図28】本発明の第8の実施の形態の平面図。
【図29】図28の29−29線に沿う拡大断面図。
【図30】本発明の第8の実施の形態の目地部が広くな
る動作説明図。
【図31】本発明の第9の実施の形態の平面図。
【図32】図31の32−32線に沿う拡大断面図。
【図33】本発明の第9の実施の形態の目地部が広くな
る動作説明図。
【図34】本発明の第9の実施の形態の目地部が狭くな
る動作説明図。
【図35】本発明の第10の実施の形態の平面図。
【図36】図35の36−36線に沿う拡大断面図。
【図37】本発明の第10の実施の形態の目地部が広く
なる動作説明図。
【図38】本発明の第10の実施の形態の目地部が狭く
なる動作説明図。
【符号の説明】
1、1A〜1I:床用目地装置、2:目地部、
3:建物、3a:床面、 3b:躯体、
4:支持脚、 5、5A〜5D:目地プレー
ト、6:中央維持装置、 7、7A〜7C:伸縮支
持体、8:目地プレート本体、 9:ガイドレール、1
0:枢支ピン、 11:中央枢支部、12:支持
バー、 13:補強バー、14、14A:支持
枠、 15:ヒンジ部材、16、16A〜16C:可動
アーム、17:当接片、 18:ヒンジ部材、
19:連結バー、 20:ストッパー片、21:
収納凹部、 22:枢支ピン、23、23A:凹
部、 24:ガイド面、25、25A:固定金具、2
6:固定ビス、27:取付け金具、 28:枢支ピ
ン、29:端部目地プレート、30:収納凹部、31:
支持バー、 32:枢支ピン、33:長孔、
34:補強用回動アーム、35、35A:支持
金具、36:ヒンジ部材、37:ローラ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目地部を介して建てられた左右の建物の
    床面に両端部が位置して目地部を覆い、地震等によって
    該左右の建物が異なる左右方向に揺れ動いた場合には、
    左右の床面上をスライド移動可能な両側部寄りの底面に
    支持脚が形成された目地プレートと、この目地プレート
    の中央部を前記目地部の中央部に常時位置させるように
    前記左右の建物の躯体に取付けられた中央維持装置と、
    前記左右の建物の目地部側の躯体に取付けられた、前記
    目地部が広くなった場合に前記目地プレートの支持脚に
    よって目地部へ突出状態となって該支持脚を支持でき、
    目地部が狭くなった場合には収納状態となる左右の伸縮
    支持体とからなることを特徴とする床用目地装置。
  2. 【請求項2】 目地部を介して建てられた左右の建物の
    目地部側の床面に、該目地部に開口するように形成され
    た一対の凹部と、この一対の凹部を覆うように固定され
    た反目地部側が傾斜のガイド面となる一対の固定金具
    と、この一対の固定金具を覆う両側部寄りの底面に支持
    脚が形成された目地プレートと、この目地プレートの中
    央部を前記目地部の中央部に常時位置させるように前記
    左右の建物の躯体あるいは前記一対の固定金具に取付け
    られた中央維持装置と、前記左右の建物の目地部側の躯
    体あるいは前記一対の固定金具に取付けられた、前記目
    地部が広くなった場合に前記目地プレートの支持脚によ
    って目地部へ突出状態となって該支持脚を支持でき、目
    地部が狭くなった場合には収納状態となる左右の伸縮支
    持体とからなることを特徴とする床用目地装置。
  3. 【請求項3】 目地部を介して建てられた左右の建物の
    目地部側の床面に、該目地部に開口するように形成され
    た左右方向の寸法が異なる左右の凹部と、この左右の凹
    部を覆うように固定された反目地部側が傾斜のガイド面
    となる左右の固定金具と、この左右の固定金具を覆う両
    側部寄りの底面に支持脚が形成された目地プレートと、
    前記左右の建物の躯体あるいは前記左右の固定金具に取
    付けられた中央部の中央枢支部に上下移動可能に取付け
    られている支持杆が、該部位に位置する目地プレートに
    取付けられる中央維持装置と、前記左右方向の寸法が小
    さい方の固定金具あるいは躯体に取付けられた、前記目
    地部が広くなった場合に前記目地プレートの支持脚によ
    って目地部へ突出状態となって該支持脚を支持でき、目
    地部が狭くなった場合には収納状態となる伸縮支持体と
    からなることを特徴とする床用目地装置。
  4. 【請求項4】 目地部を介して建てられた左右の建物の
    一方の床面に一端部が位置し、他方の建物の床面あるい
    は躯体に他端部がヒンジ部材を介して回動可能あるいは
    支持金具を介して上下移動可能に支持されて目地部を覆
    い、地震等によって該左右の建物が異なる左右方向に揺
    れ動いた場合には、一方の床面上をスライド移動可能な
    一側部寄りの底面に支持脚が形成された目地プレート
    と、前記一方の建物の目地部側の躯体に取付けられた、
    前記目地部が広くなった場合に前記目地プレートの支持
    脚によって目地部へ突出状態となって該支持脚を支持で
    き、目地部が狭くなった場合には収納状態となる伸縮支
    持体とからなることを特徴とする床用目地装置。
JP33539599A 1999-11-26 1999-11-26 床用目地装置 Ceased JP2001152563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33539599A JP2001152563A (ja) 1999-11-26 1999-11-26 床用目地装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33539599A JP2001152563A (ja) 1999-11-26 1999-11-26 床用目地装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001152563A true JP2001152563A (ja) 2001-06-05

Family

ID=18288074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33539599A Ceased JP2001152563A (ja) 1999-11-26 1999-11-26 床用目地装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001152563A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298153A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd 免震建物用エレベータの可動乗場装置
JP2013194479A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Dooei Gaiso Kk 床用目地装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298153A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd 免震建物用エレベータの可動乗場装置
JP4481068B2 (ja) * 2004-04-13 2010-06-16 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 免震建物用エレベータの可動乗場装置
JP2013194479A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Dooei Gaiso Kk 床用目地装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3204938B2 (ja) 床用目地装置
JP2001152563A (ja) 床用目地装置
JP3189228B2 (ja) 床用目地装置
JP3673447B2 (ja) 床用目地装置
JP3797610B2 (ja) 渡り通路用床目地装置
JP3604614B2 (ja) 床用目地装置
JP3122410B2 (ja) 目地パネル装置
JP3328199B2 (ja) 床用目地装置
JP3603009B2 (ja) エレベーターシャフトの開口部の目地装置
JP3228710B2 (ja) 目地カバー装置
JP3354119B2 (ja) 目地カバー装置
JP2001040783A (ja) 床用目地装置
JP3322841B2 (ja) 床用目地装置
JP3420059B2 (ja) 床用目地装置
JP3854932B2 (ja) 目地装置
JP3578442B2 (ja) 床用目地装置
JPH1072876A (ja) 伸縮床
JPH10338975A (ja) 渡り通路の目地装置
JP2004100213A (ja) 目地カバー
JP3382571B2 (ja) 床用目地装置
JP2001032392A (ja) 天井等のカバー装置
JP3402262B2 (ja) 伸縮パネル装置
JP3329374B2 (ja) 免震ビル用目地装置
JP2000328674A (ja) 床用目地装置
JP2004124613A (ja) 天井用目地カバー

Legal Events

Date Code Title Description
A045 Written measure of dismissal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20040330