JP2001152077A - 耐久性に優れた塗布型の帯電防止剤組成物 - Google Patents

耐久性に優れた塗布型の帯電防止剤組成物

Info

Publication number
JP2001152077A
JP2001152077A JP37600899A JP37600899A JP2001152077A JP 2001152077 A JP2001152077 A JP 2001152077A JP 37600899 A JP37600899 A JP 37600899A JP 37600899 A JP37600899 A JP 37600899A JP 2001152077 A JP2001152077 A JP 2001152077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylic monomer
weight
parts
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37600899A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Masuda
俊明 増田
Hideki Kawakubo
秀樹 川久保
Toshihiko Shibamoto
俊彦 柴本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd
Original Assignee
Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd filed Critical Matsumoto Yushi Seiyaku Co Ltd
Priority to JP37600899A priority Critical patent/JP2001152077A/ja
Publication of JP2001152077A publication Critical patent/JP2001152077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、フィルム等の熱可塑性樹脂
表面上に塗布することで耐久性に優れた塗布型帯電防止
剤を提供することにある。 【構成】 本発明の帯電防止剤組成物は、下記(A)〜
(E)の単量体組成を重合させた親水性共重合体の分散
液と、前記共重合体中のカルボキシル基1モルに対して
カルボジイミド基が0.1〜3モルとなる割合で配合さ
れるポリカルボジイミド系樹脂とを含有することを特徴
とする帯電防止剤組成物である。 (A)4級アンモニウム塩基を有する(メタ)アクリル
系単量体 5〜40重量% (B)カルボキシル基を有する(メタ)アクリル系単量
体 1〜20重量% (C)親水性(メタ)アクリル系単量体 1〜30重量
% ((B)成分を除く) (D)一般式(1)で表される(メタ)アクリル系単量
体 20〜60重量% CH=CRCOOR・・・・・(1) (式中Rは水素またはメチル基、Rは炭素数1〜1
8のアルキル基) (E)(A)〜(D)を除く共重合可能な単量体 0〜
30重量%

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐久性に優れた塗
布型の帯電防止剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性樹脂は、様々な優れた特徴を有
しているため、広く用いられているが、しかし、その殆
どの熱可塑性樹脂は絶縁体であるため、静電気を容易に
蓄積する欠点を持っており、様々な電気障害を引き起こ
している。この様な、静電気障害を防止する目的として
界面活性剤を主体とする帯電防止剤を表面に塗布するこ
とが行われている。また、最近においては、共重合可能
な反応基を有する反応型帯電防止剤を用いて、熱可塑性
樹脂表面で反応させ固着させるといった方法も行われて
いる。
【0003】しかしながら、界面活性剤を表面に塗布す
る方法では、その表面を摩擦したり、水洗したり等によ
り容易に帯電防止剤が除去され、耐久性に優れた帯電防
止能を付与することは出来ない。また、特開昭55−8
4658号、同56−92535号、同61−1745
43号公報等に記載されているように、帯電防止性水溶
性ポリマーと硬化剤との組合せにより熱可塑性樹脂表面
に塗布することで耐水性等の耐久性に優れた帯電防止性
フィルムが作成されることが開示されているが、この方
法でも、前述と同様に熱可塑性樹脂表面との接着性が問
題となり、使用する条件によっては、帯電防止剤を含有
する層と熱可塑性樹脂との間での剥離が発生したり、経
時変化により帯電防止能が著しく低下する等の問題を生
じている。
【0004】また、特開平7−316467号公報に記
載されているように、電子線等による光重合可能な樹脂
組成物を、熱可塑性樹脂表面上に塗布し、電子線硬化を
利用して、耐久性に優れた帯電防止性フィルムが作成さ
れることが開示されているが、この方法でも、前述と同
様に、熱可塑性樹脂表面との接着性が問題となり、ま
た、反応型帯電防止剤が柔軟性に欠けるため、延伸加工
する場合に塗布層の断裂・剥離あるいは白化等の問題が
生じている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、フィルム等
の熱可塑性樹脂表面上に塗布することで耐久性に優れた
塗布型帯電防止剤を提供する事を目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は以下に述べる
本発明により達成される。即ち、本発明の帯電防止剤組
成物は、下記(A)〜(E)の単量体組成を重合させた
親水性共重合体の分散液と、前記共重合体中のカルボキ
シル基1モルに対してカルボジイミド基が0.1〜3モ
ルとなる割合で配合されるポリカルボジイミド系樹脂と
を含有することを特徴とする。 (A)4級アンモニウム塩基を有する(メタ)アクリル
系単量体 5〜40重量% (B)カルボキシル基を有する(メタ)アクリル系単量
体 1〜20重量% (C)親水性(メタ)アクリル系単量体 1〜30重量
% ((B)成分を除く) (D)一般式(1)で表される(メタ)アクリル系単量
体 20〜60重量% CH=CRCOOR・・・・・(1) (式中Rは水素またはメチル基、Rは炭素数1〜1
8のアルキル基) (E)(A)〜(D)を除く共重合可能な単量体 0〜
30重量%
【0007】本発明の親水性共重合体の必須成分(A)
として、4級アンモニウム塩基を有する(メタ)アクリ
ル系単量体を用いているが、これは、塩部分のイオンに
よって表面抵抗を下げる成分である。該4級アンモニウ
ム塩基を有する(メタ)アクリル系単量体として、具体
的には、例えば、アクリロイルオキシエチルトリメチル
アンモニウムクロライド、アクリロイルオキシエチルト
リメチルアンモニウムブロマイド、アクリロイルオキシ
エチルメチルアンモニウムクロライド、アクリロイルオ
キシエチルジエチルメチルアンモニウムクロライド、ア
クリロイルオキシエチルジメチルエチルアンモニウムク
ロライド等を挙げることができる。これらの単量体は1
種または2種以上を併用することが出来る。前記の4級
アンモニウム塩基を有する(メタ)アクリル系単量体の
配合割合は、組成物全体量に対して5〜40重量%が好
ましく、特に10〜35重量%が好ましい。配合割合が
組成物全体量に対して5重量%未満になると、帯電防止
性能が著しく低下し、また、40重量%を越えると、耐
久性が著しく低下するからである。
【0008】本発明の親水性共重合体の必須成分として
(B)成分のカルボキシル基を有する(メタ)アクリル
系単量体を用いているが、これは、熱可塑性樹脂への密
着性を向上させ、また、被着体への初期接着性を良くす
るための成分である。該カルボキシル基を有する(メ
タ)アクリル系単量体として、具体的には、例えば、ア
クリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、ク
ロトン酸等が挙げられる。これらの単量体は1種または
2種以上を併用することが出来る。前記のカルボキシル
基を有する(メタ)アクリル系単量体の配合割合は、組
成物全体量に対して1〜20重量%が好ましく、特に2
〜15重量%が好ましい。配合割合が組成物全体量に対
して1重量%未満になると、熱可塑性樹脂に対する密着
性が低下し、20重量%を越えると耐久性が著しく低下
するからである。
【0009】本発明の親水性共重合体の必須成分(C)
として、親水性(メタ)アクリル系単量体を用いている
が、これは、共重合体の水溶性をコントロールするのに
好適であり、熱可塑性樹脂との接着性を向上させるのに
効果のある成分である。該親水性(メタ)アクリル系単
量体として、具体的には、例えば、2−ヒドロキシエチ
ル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メ
タ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メタ)アク
リレート、3−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート
等のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートや、ポリ
オキシエチレングリコール(4)モノ(メタ)アクリレ
ート、ポリオキシエチレングリコール(9)モノ(メ
タ)アクリレート、ポリオキシプロピレングリコール
(5)モノ(メタ)アクリレート、ポリオキシエチレン
グリコール(4)ジ(メタ)アクリレート等のポリオキ
シアルキレングリコールモノ又は、ジ(メタ)アクリレ
ートや(但し、上記の( )内の数字はポリオキシアル
キレングリコール鎖の重合度nを示す)、スルホプロピ
ル(メタ)アクリル酸エステル等のスルホン酸基を有す
る(メタ)アクリレート、アシッドホスホオキシエチル
(メタ)アクリレート、アシッドホスホポリオキシエチ
レングリコール(メタ)アクリレート等のリン酸基を有
する(メタ)アクリレートやN−メチロール(メタ)ア
クリルアミド、N−メトキシメチル(メタ)アクリルア
ミド等のアミド基を有する(メタ)アクリレート等が挙
げられる。これらの単量体は、1種または2種以上を併
用することができる。前記の親水性(メタ)アクリル系
単量体の配合割合は、組成物全体量に対して1〜30重
量%が好ましく、特に5〜25重量%が好ましい。配合
割合が組成物全体量に対して1重量%未満になると、熱
可塑性樹脂に対する密着性が低下し、30重量%を越え
ると耐久性が著しく低下するからである。
【0010】本発明の親水性共重合体の必須成分として
(D)成分の一般式(1); CH=CRCOOR・・・・・(1) (式中Rは水素またはメチル基、Rは炭素数1〜1
8のアルキル基)で表される(メタ)アクリル系単量体
を用いているが、これは熱可塑性樹脂に塗布した時にタ
ックやベタツキを防止するのに効果のある成分である。
該一般式(1)で表される(メタ)アクリル系単量体と
して、具体的には、例えば、メチル(メタ)アクリレー
ト、エチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メ
タ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレー
ト、n−ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メ
タ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、
2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル
(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレー
ト等のアルキル(メタ)アクリレートが挙げられる。こ
れらの単量体は1種または2種以上を併用することが出
来る。前記の一般式(1)で表される(メタ)アクリル
系単量体の配合割合は、組成物全体量に対して20〜6
0重量%が好ましく、特に25〜55重量%が好まし
い。配合割合が組成物全体量に対して20重量%未満に
なると、タックやべとつきが多くなり、60重量%を越
えると、熱可塑性樹脂に対する密着性が低下するからで
ある。
【0011】本発明の親水性共重合体の必須成分として
(E)成分の(A)〜(D)を除く共重合可能な単量体
を用いているが、具体的には、例えば、アクリロニトリ
ル、メタクリロニトリル等のニトリル類、酢酸ビニル、
プロピオン酸ビニル、安息香酸ビニル等のビニルエステ
ル類、N−ビニルピロール、N−ビニルカルバゾール、
N−ビニルインドール、N−ビニルピロリドン等のN−
ビニル化合物、塩化ビニル、塩化ビニリデン、臭化ビニ
ル、フッ化ビニル等のハロゲン化ビニル類、スチレン、
α−メチルスチレン、t−ブチルスチレン、ビニルトル
エン、ビニルナフタリン類等の芳香族ビニル化合物、シ
クロヘキシル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)
アクリレート、イソボニル(メタ)アクリレート等の環
状(メタ)アクリレート等が挙げられる。これらの単量
体は1種または2種以上を併用することが出来る。前記
の(A)〜(D)を除く共重合可能な単量体の配合割合
は、組成物全体量に対して0〜30重量%が好ましく、
特に0〜25重量%が好ましい。配合割合が組成物全体
量に対して30重量%を越えると、熱可塑性樹脂に対す
る密着性が低下するからである。
【0012】本発明の親水性共重合体を得るための重合
方法としては、塊重合、溶液重合、乳化重合等の公知の
重合方法を採用することができる。これらの中で好まし
い重合方法としては溶液重合であり、該重合は各単量体
を溶媒に溶解し、重合開始剤を添加して窒素雰囲気下に
おいて加熱攪拌することによって実施される。溶媒は、
水やメチルアルコール、エチルアルコール、イソプロピ
ルアルコール等のアルコール類が好ましく、またこれら
の溶媒を混合して使用しても構わない。本発明の親水性
共重合体の共重合体を得るための重合開始剤としては、
過硫酸塩、アゾ化合物類、有機過酸化物類等の公知の重
合開始剤を用いることが出来る。重合開始剤の使用割合
は組成物全体量に対して0.01〜5重量%が好まし
く、特に0.1〜2重量%が好ましい。
【0013】本発明に用いるカルボジイミド基を含有す
る水溶性架橋剤は、分子内にカルボジイミド基を有する
ものであれば、特に制限なく使用出来る。例えば、市販
品としては、日清紡(株)の商品名『カルボジライト
V−02』等を挙げることが出来る。このようなカルボ
ジイミド基を含有する水溶性架橋剤は前記の親水性共重
合体の分散液に対し、この共重合体に含まれるカルボキ
シル基1モルに対して、カルボジイミド基が0.1〜3
モル、好ましくは0.2から2モルとなるような割合で
用いられる。上記の比率が0.1モル未満でもまた3モ
ルを越えても密着性が低下する。本発明の帯電防止剤組
成物は、前記の親水性共重合体にカルボジイミド基を含
有する水溶性架橋剤を上記の割合で配合し調製される。
この帯電防止剤組成物は、常温では上記共重合体とカル
ボジイミド基を含有水溶性架橋剤との反応が起こらず、
取扱い上支障をきたすことのない長いポットライフを示
す。これは、親水性共重合体のカルボキシル基がアンモ
ニア等の中和剤で中和されて、塩の形態となっているた
め、カルボジイミド基との反応が進行しにくいためであ
る。一方、基材などに塗布して、約80℃以上の過熱状
態としたときには、アンモニア等の中和剤が揮散除去さ
れるなどして、遊離のカルボキシル基が生成し、これと
カルボジイミド基との架橋反応が速やかに進行する。こ
こで、上記のような比較的低い温度で架橋反応を進行で
きるので、従来の水溶性架橋剤にみられたような架橋不
十分となる心配がなく、初期の目的とする良好な架橋効
果が期待できるのである。
【0014】本発明の帯電防止剤組成物は、通常、共重
合体成分が10〜0.01重量%の水溶液もしくは、低
級アルコール、例えば、メチルアルコール、エチルアル
コール、イソプロピルアルコール等、またもしくは、水
との混合溶液として熱可塑性樹脂表面に塗布する。
【0015】これを塗布する方法としては、公知の塗布
方法が適用でき、例えば、ロールコート法、グラビアコ
ート法、ロールブラッシュ法、スプレーコート、エアー
ナイフコート、含浸法及びカーテン法等が単独または組
合せて利用できる。その塗布量は、無用に多くすること
は経済的でなく、必要最小限度の量にとどめるべきであ
る。その目安としては、その有効成分で0.01g/m
〜1.0g/m程度がよい。
【0016】
【実施例】本発明の内容をより明瞭にするために、更に
実施例をあげて説明するが、本発明はこれらに限定され
るものではない。 実施例1 温度計、攪拌機、還流冷却管、窒素ガス吹き込み管を備
えたガラス製4つ口フラスコに、イオン交換水50部、
イソプロピルアルコール100部、アクリロイルオキシ
プロピルトリメチルアンモニウムクロライド30部、メ
タクリル酸10部、メタクリル酸メチル10部、メタク
リル酸エチル20部、メタクリル酸ラウリル20部、ポ
リエチレングリコール(4モル)モノメタクリレート1
0部、重合開始剤として2,2′−アゾビス(2−アミ
ジノプロパン)ジヒドロクロライド0.5部を仕込み、
反応系内を窒素ガス雰囲気にし、70℃で5時間重合
し、その後10%アンモニア水によりpH8に調整し
て、有効成分40%の親水性共重合体エマルジョンを得
た。この親水性共重合体エマルジョンに、その固形分
(親水性共重合体)100部あたり、カルボジイミド基
を含有する水溶性架橋剤として日清紡(株)の商品名
『カルボジライト V−02』(カルボジイミド基当
量:590)34部を混合して、帯電防止剤組成物
(I)を得た。尚、親水性共重合体に含まれるカルボキ
シル基1モルに対する、上記水溶性架橋剤のカルボジイ
ミド基のモル数は0.5であった。
【0017】実施例2 温度計、攪拌機、還流冷却管、窒素ガス吹き込み管を備
えたガラス製4つ口フラスコにイオン交換水50部、イ
ソプロピルアルコール100部、アクリロイルオキシプ
ロピルトリメチルアンモニウムクロライド20部、メタ
クリル酸10部、メタクリル酸メチル10部、メタクリ
ル酸ブチル20部、アクリル酸ブチル20部、2−ヒド
ロキシエチルメタクリレート10部、アクリロニトリル
10部、重合開始剤として過硫酸アンモン0.5部を仕
込み、反応系内を窒素ガス雰囲気にし、70℃で5時間
重合し、その後10%アンモニア水によりpH8に調整
して、有効成分40%の親水性共重合体エマルジョンを
得た。この親水性共重合体エマルジョンに、その固形分
(親水性共重合体)100部あたり、カルボジイミド基
を含有する水溶性架橋剤として日清紡(株)の商品名
『カルボジライト V−02』(カルボジイミド基当
量:590)68部を混合して、帯電防止剤組成物(I
I)を得た。尚、親水性共重合体に含まれるカルボキシ
ル基1モルに対する、上記水溶性架橋剤のカルボジイミ
ド基のモル数は1.0であった。
【0018】実施例3 温度計、攪拌機、還流冷却管、窒素ガス吹き込み管を備
えたガラス製4つ口フラスコにイオン交換水50部、イ
ソプロピルアルコール100部、アクリロイルオキシプ
ロピルトリメチルアンモニウムクロライド35部、メタ
クリル酸15部、メタクリル酸メチル10部、メタクリ
ル酸エチル10部、アクリル酸ブチル20部、2−ヒド
ロキシエチルメタクリレート10部、重合開始剤として
ポリ−(ポリオキシエチレン4,4′−アゾビス(4−
シアノペンタネート))2部を仕込み、反応系内を窒素
ガス雰囲気にし、70℃で5時間重合し、その後10%
アンモニア水によりpH8に調整して、有効成分40%
の親水性共重合体エマルジョンを得た。この親水性共重
合体エマルジョンに、その固形分(親水性共重合体)1
00部あたり、カルボジイミド基を含有する水溶性架橋
剤として日清紡(株)の商品名『カルボジライト V−
02』(カルボジイミド基当量:590)51部を混合
して、帯電防止剤組成物(III)を得た。尚、親水性
共重合体に含まれるカルボキシル基1モルに対する、上
記水溶性架橋剤のカルボジイミド基のモル数は0.5で
あった。
【0019】比較例1 実施例1で得られた親水性共重合体エマルジョンを、こ
れにカルボジイミド基を含有する水溶性架橋剤を混合す
ることなく、帯電防止剤組成物(IV)を得た。
【0020】比較例2 温度計、攪拌機、還流冷却管、窒素ガス吹き込み管を備
えたガラス製4つ口フラスコにイオン交換水50部、イ
ソプロピルアルコール100部、アクリロイルオキシプ
ロピルトリメチルアンモニウムクロライド35部、メタ
クリル酸0.1部、メタクリル酸メチル10部、メタク
リル酸エチル20部、メタクリル酸ラウリル25部、2
−ヒドロキシエチルメタクリレート9.9部、重合開始
剤として過硫酸アンモン0.5部を仕込み、反応系内を
窒素ガス雰囲気にし、70℃で5時間重合し、その後1
0%アンモニア水によりpH8に調整して、有効成分4
0%の親水性共重合体エマルジョンを得た。この親水性
共重合体エマルジョンに、その固形分(親水性共重合
体)100部あたり、カルボジイミド基を含有する水溶
性架橋剤として日清紡(株)の商品名『カルボジライト
V−02』(カルボジイミド基当量:590)6.8
部を混合して、帯電防止剤組成物(V)を得た。尚、親
水性共重合体に含まれるカルボキシル基1モルに対す
る、上記水溶性架橋剤のカルボジイミド基のモル数は
1.0であった。
【0021】実施例4 実施例1で得られた親水性共重合体エマルジョンに、カ
ルボジイミド基を含有する水溶性架橋剤として日清紡
(株)の『カルボジライト V−02』6.8部を混合
して帯電防止剤組成物(I’)を得た(カルボジイミド
基/カルボキシル基のモル比0.1)。
【0022】実施例5 カルボジイミド基を含有する水溶性架橋剤として日清紡
(株)の『カルボジライト V−02』204部を混合
する以外、実施例1と同様にして帯電防止剤組成物
(I’’)を得た(カルボジイミド基/カルボキシル基
のモル比3.0)。
【0023】比較例3 カルボジイミド基を含有する水溶性架橋剤として日清紡
(株)の『カルボジライト V−02』340部を混合
する以外、実施例1と同様にして帯電防止剤組成物
(I’’’)を得た(カルボジイミド基/カルボキシル
基のモル比5.0)。
【0024】上記実施例および比較例によって得られた
帯電防止剤組成物を、それぞれイソプロピルアルコール
に溶かして0.8%溶液にして、これを100μm厚の
ポリプロピレンフィルム基材に、バーコーターを用いて
別々に、厚さ5μmに塗布した後、湿度45%RH、温
度20℃の雰囲気に1日放置後、超絶縁計SM−831
0型(東亜電波工業(株)製)を用いて、表面固有抵抗
値を測定した。耐久性については、500mlビーカー
中にイオン交換水500mlを入れ上記試験片を1時間
と24時間浸漬し、その後乾燥して、前述と同様の方法
で試験片の表面固有抵抗値を測定した。その結果を表1
に示す。
【0025】
【表1】
【0026】
【発明の効果】以上のように、本発明の帯電防止剤組成
物は、優れた帯電防止性を有し、また、効果を長時間持
続し耐久性にも優れている。本発明の帯電防止剤組成物
は、様々な用途の熱可塑性樹脂に対して、長期の帯電防
止性を付与することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4J038 CG031 CG141 CH041 CH121 CH151 CH211 CJ021 CJ031 CJ061 CJ101 CJ131 CJ151 DJ002 DJ022 GA06 GA08 GA09 JB18 KA03 MA10 NA11 NA20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記(A)〜(E)の単量体組成を重合
    させた親水性共重合体の分散液と、前記共重合体中のカ
    ルボキシル基1モルに対してカルボジイミド基が0.1
    〜3モルとなる割合で配合されるポリカルボジイミド系
    樹脂とを含有することを特徴とする帯電防止剤組成物。 (A)4級アンモニウム塩基を有する(メタ)アクリル
    系単量体 5〜40重量% (B)カルボキシル基を有する(メタ)アクリル系単量
    体 1〜20重量% (C)親水性(メタ)アクリル系単量体 1〜30重量
    % ((B)成分を除く) (D)一般式(1)で表される(メタ)アクリル系単量
    体 20〜60重量% CH=CRCOOR・・・・・(1) (式中Rは水素またはメチル基、Rは炭素数1〜1
    8のアルキル基)(E)(A)〜(D)を除く共重合可
    能な単量体 0〜30重量%
JP37600899A 1999-11-26 1999-11-26 耐久性に優れた塗布型の帯電防止剤組成物 Pending JP2001152077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37600899A JP2001152077A (ja) 1999-11-26 1999-11-26 耐久性に優れた塗布型の帯電防止剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37600899A JP2001152077A (ja) 1999-11-26 1999-11-26 耐久性に優れた塗布型の帯電防止剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001152077A true JP2001152077A (ja) 2001-06-05

Family

ID=18506425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37600899A Pending JP2001152077A (ja) 1999-11-26 1999-11-26 耐久性に優れた塗布型の帯電防止剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001152077A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100441421B1 (ko) * 2001-10-25 2004-07-23 한국섬유개발연구원 내구성 대전방지제 및 그 제조방법
WO2005063916A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Kao Corporation 帯電防止剤
JP2006045488A (ja) * 2003-12-26 2006-02-16 Kao Corp 帯電防止剤
JP2013199573A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Mitsubishi Plastics Inc 粘着フィルム
WO2014121556A1 (zh) * 2013-02-07 2014-08-14 京东方科技集团股份有限公司 防静电导光板及其制作方法
JP2018178084A (ja) * 2017-04-07 2018-11-15 三洋化成工業株式会社 帯電防止コーティング層

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100441421B1 (ko) * 2001-10-25 2004-07-23 한국섬유개발연구원 내구성 대전방지제 및 그 제조방법
WO2005063916A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Kao Corporation 帯電防止剤
JP2006045488A (ja) * 2003-12-26 2006-02-16 Kao Corp 帯電防止剤
JP4663311B2 (ja) * 2003-12-26 2011-04-06 花王株式会社 帯電防止剤
JP2013199573A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Mitsubishi Plastics Inc 粘着フィルム
WO2014121556A1 (zh) * 2013-02-07 2014-08-14 京东方科技集团股份有限公司 防静电导光板及其制作方法
JP2018178084A (ja) * 2017-04-07 2018-11-15 三洋化成工業株式会社 帯電防止コーティング層
JP7009269B2 (ja) 2017-04-07 2022-01-25 三洋化成工業株式会社 帯電防止コーティング層

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001152077A (ja) 耐久性に優れた塗布型の帯電防止剤組成物
JP2002080809A (ja) 水性エマルジョン型感圧接着剤
JP6852419B2 (ja) ポリマー型抗菌・防カビ剤、およびその利用
JP2008088404A (ja) 水性樹脂組成物
JP3216262B2 (ja) 車両灯具用加熱硬化型防曇剤組成物及び車両灯具
JP4781562B2 (ja) 水性インク組成物用水性エマルション組成物
JPH01221402A (ja) 粘着剤
JPH02308807A (ja) 自己分散型含シリコーン樹脂水性エマルションの製造方法
JP3478584B2 (ja) エマルション系美爪用組成物
JP3517821B2 (ja) 水性樹脂組成物
JP4352605B2 (ja) 帯電防止剤
JP3395075B2 (ja) フッ素系樹脂用水性被覆組成物
JP4027649B2 (ja) 熱架橋性樹脂組成物
JP4434432B2 (ja) 水分散型粘着剤及び粘着シート
JP7129481B2 (ja) 水性分散体、その製造方法、塗料組成物及び塗膜
JPH02202967A (ja) 熱交換器フィン用被覆組成物
JP2004099823A (ja) 水性被覆組成物
JP3484682B2 (ja) 紙塗工用樹脂組成物
JP2001123150A (ja) 耐久性に優れた塗布型の帯電防止剤組成物
JPS62100570A (ja) 水分散型感圧性接着剤組成物
JPS5887160A (ja) アクリルラツカ−
JP2000336233A (ja) 親水性樹脂組成物及び親水性塗膜の製造法
JPH04297409A (ja) 水系美爪料
JP2000080332A (ja) 艶消しアニオン電着塗装用樹脂組成物
JP2007154106A (ja) アクリル系樹脂水分散体およびその製造方法