JP2001151820A - 重合体およびその製造方法 - Google Patents

重合体およびその製造方法

Info

Publication number
JP2001151820A
JP2001151820A JP2000006713A JP2000006713A JP2001151820A JP 2001151820 A JP2001151820 A JP 2001151820A JP 2000006713 A JP2000006713 A JP 2000006713A JP 2000006713 A JP2000006713 A JP 2000006713A JP 2001151820 A JP2001151820 A JP 2001151820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
vinylidene
isobutene
group
olefin monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000006713A
Other languages
English (en)
Inventor
William J Heilman
ジェイ. ハイルマン ウィリアム
I-Ching Chiu
チュ アイ−チン
James C W Chien
シー. ダブリュー チェン ジェイムス
Wei Song
ソン ウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pennzoil Quaker State Co
Original Assignee
Pennzoil Quaker State Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pennzoil Quaker State Co filed Critical Pennzoil Quaker State Co
Publication of JP2001151820A publication Critical patent/JP2001151820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • C10M143/10Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation containing aromatic monomer, e.g. styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F114/00Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F114/02Monomers containing chlorine
    • C08F114/04Monomers containing two carbon atoms
    • C08F114/08Vinylidene chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F210/08Butenes
    • C08F210/10Isobutene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/06Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type
    • C08F297/08Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/04Reduction, e.g. hydrogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/003Organic compounds containing only carbon and hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/16Hydrocarbons
    • C10L1/1625Hydrocarbons macromolecular compounds
    • C10L1/1633Hydrocarbons macromolecular compounds homo- or copolymers obtained by reactions only involving carbon-to carbon unsaturated bonds
    • C10L1/1641Hydrocarbons macromolecular compounds homo- or copolymers obtained by reactions only involving carbon-to carbon unsaturated bonds from compounds containing aliphatic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/16Hydrocarbons
    • C10L1/1625Hydrocarbons macromolecular compounds
    • C10L1/1633Hydrocarbons macromolecular compounds homo- or copolymers obtained by reactions only involving carbon-to carbon unsaturated bonds
    • C10L1/165Hydrocarbons macromolecular compounds homo- or copolymers obtained by reactions only involving carbon-to carbon unsaturated bonds from compounds containing aromatic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/02Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/02Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation
    • C10M107/04Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/02Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation
    • C10M107/06Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation containing propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/02Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation
    • C10M107/08Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation containing butene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/02Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation
    • C10M107/10Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation containing aliphatic monomer having more than 4 carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/02Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation
    • C10M107/12Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation containing aromatic monomer, e.g. styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M171/00Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
    • C10M171/04Specified molecular weight or molecular weight distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F210/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2800/00Copolymer characterised by the proportions of the comonomers expressed
    • C08F2800/20Copolymer characterised by the proportions of the comonomers expressed as weight or mass percentages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65908Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an ionising compound other than alumoxane, e.g. (C6F5)4B-X+
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6592Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/0206Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/022Ethene
    • C10M2205/0225Ethene used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/024Propene
    • C10M2205/0245Propene used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/026Butene
    • C10M2205/0265Butene used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • C10M2205/0285Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/04Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing aromatic monomers, e.g. styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/04Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing aromatic monomers, e.g. styrene
    • C10M2205/043Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing aromatic monomers, e.g. styrene used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ポリイソブテンおよびポリα−オレフィンに対
する代替物を提供することである。 【解決手段】種々のビニリデン含有重合体が、一部位触
媒の存在下に得られる。例えば、本重合体は、エチレン
/イソブテン共重合体、エチレン/プロピレン/イソブ
テンターポリマー、エチレン/スチレン/イソブテンタ
ーポリマー、エチレン/α−メチルスチレン/イソブテ
ンターポリマー、プロピレン/イソブテン共重合体、ス
チレン/イソブテン共重合体、およびα−メチルスチレ
ン/イソブテン共重合体である。これらの重合体を使用
して潤滑油を調合できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビニリデン含有重
合体、およびこの重合体の製造方法に関するものであ
る。また、本発明は、このビニリデン含有重合体の用
途、特に潤滑油を調合する際の用途に関するものであ
る。
【0002】この出願は、1997年6月20日に提出
された米国特許出願第08/880,151号の一部継
続出願である。また、本出願は、1998年6月22日
に提出されたPCT/US98/12621号(国際特
許出願公開番号 WO/98/58972号)に基づく
優先権をも主張する。この国際特許出願は、米国特許出
願番号08/880,151号に基づく優先権を主張し
ている。上記のすべての特許出願の開示の全体を、本明
細書中に参照し、包含する。
【従来の技術】合成炭化水素は、自動車、航空機および
工業用途の潤滑油として使用されてきた。自動車産業に
おける潤滑油には、エンジンオイル、ブレーキ油、およ
び潤滑用グリースが含まれる。自動車用のエンジンオイ
ルには、2−ストロークオイル、4−ストロークオイル
およびギヤ油が含まれる。航空産業における潤滑油に
は、タービン油、ピストンエンジンオイル、作動油およ
び潤滑用グリースが含まれる。工業用途における潤滑油
は、ガスタービン油、ギヤ油、ベアリング油および循環
油、圧縮機油、作動油、金属加工油、熱伝導油および熱
絶縁油、および潤滑用グリースとして使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ポリイソブテンとポリ
−α−オレフィンは、潤滑油として使用されてきた2種
類の注目すべき合成炭化水素である。ポリ−α−オレフ
ィンは、低温での良好な流動性、比較的に高い熱安定性
および酸化安定性、高温での低い蒸留損失、高い粘度指
数、良好な摩擦挙動、良好な加水分解安定性および良好
な侵食抵抗を示す。ポリ−α−オレフィンは、毒性では
なく、鉱物油およびエステルと混和性である。この結
果、ポリ−α−オレフィンは、エンジンオイル、圧縮機
油、作動油、ギヤ油、グリースとしての使用に適してい
る。しかし、ポリ−α−オレフィンは、生分解性が限ら
れており、添加剤との混和性も限られている。従って、
これは高性能ギヤ油や早期生分解性油として使用するの
には適していない。構造的に見て、ポリ−α−オレフィ
ンは、酸化を受けやすい三級水素をしばしば含んでい
る。従って、三級水素の存在を排除することによって、
合成炭化水素の酸化抵抗を向上させることが望ましいで
あろう。
【0004】ポリイソブテンは、潤滑油として使用され
てきた他のタイプの合成炭化水素である。ポリイソブテ
ンは、潤滑性能が良好であり、磨耗抵抗も良好である。
ポリイソブテンは毒性がなく、鉱油と混和性である。し
かし、ポリイソブテンは、酸化安定性が比較的に低く、
低温での流動性が比較的に低い。また、ポリイソブテン
は蒸留損失が比較的に大きく、粘度指数が低い。この結
果、ポリイソブテンは、2−ストロークエンジン油、圧
縮機油、金属加工用潤滑油、グリース、およびワイヤロ
ープ潤滑油に適している。しかしポリイソブテンは、ほ
とんどの循環系用潤滑油には適していない。更に、ポリ
イソブテンは、高温下では解重合することが知られてお
り、この現象は「アッジッピング」として知られてい
る。一般的に、解重合は250℃を越える温度で発生す
る。このアンジッピング現象によって、ポリイソブテン
を高温下で使用する用途は除外されている。従って、ポ
リイソブテンのアンジッピングを回避し、同時にポリイ
ソブテンについての利点を保持することが望ましいであ
ろう。
【0005】α−オレフィン/イソブテン共重合体は、
ポリイソブテンおよびポリα−オレフィンに対する代替
物となるかもしれない。例えば、エチレン/イソブテン
共重合体は、三級水素を含有していない。従って、こう
した共重合体によって、酸化安定性を向上させることが
できる。更に、エチレン単位を包含させることによっ
て、ポリイソブテンに付随するアンジッピング現象を防
止し、あるいは取り除くことができる。しかし、こうし
た共重合体は入手不能であった。なぜなら、イソブテン
のような多くのビニリデンオレフィンは、ツィグラー−
ナッタ触媒の存在下では共重合しないからである。従っ
て、種々の用途に対してビニリデン含有重合体を製造す
る可能性を探索するという要望は、満足されていない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本明細書に記載した本発
明の実施形態は、好ましくは一部位触媒の存在下に得ら
れた、種々のビニリデン含有重合体を提供することによ
って上記の要望を満足する。本明細書では、ビニリデン
含有重合体を製造する方法および使用する方法も提供す
る。こうした重合体は、広範囲の用途を有している。本
発明の実施形態に付随する特性と利点とは、続く詳細な
説明によって明らかになるであろう。
【0007】本発明の実施形態において、種々のα−オ
レフィン/ビニリデン重合体とビニリデン/ビニリデン
重合体とを提供する。この重合体は、共重合体、ターポ
リマー、テトラポリマー等であってよい。このα−オレ
フィン/ビニリデン重合体を、二つの群に分類する:エ
チレン/ビニリデン重合体と、より高次のα−オレフィ
ン/ビニリデン重合体とであり、ここで「高次のα−オ
レフィン」とは、1分子当たり3個以上の炭素原子を有
するα−オレフィンを意味する。
【0008】エチレン/ビニリデン重合体の一つの特徴
は、本重合体がその鎖中に少なくとも一つのビニリデン
オレフィンのダイアドを含有していることである。幾つ
かの実施形態においては、本エチレン/ビニリデン共重
合体は、重合体鎖の中に更にエチレンの反復単位を含有
していてよい。一般的に、重合体は、一種以上のモノマ
ーの多数の重合単位を含有している。重合単位とは、重
合体鎖の全体にわたって反復されている重合体鎖中のセ
グメントまたは一部分を意味している。ダイアドとは、
重合体鎖中の二つの隣接するモノマーを意味している。
従って、ビニリデンオレフィン(V)のダイアドは、重
合体鎖中の〔−V−V−〕の単位を意味している。エチ
レン/ビニリデン重合体の例としては、エチレン/イソ
ブテン共重合体、エチレン/イソブテン/プロピレンタ
ーポリマー、エチレン/イソブテン/スチレンターポリ
マーおよびエチレン/イソブテン/α−メチルスチレン
ターポリマーが挙げられるが、これらには限定されな
い。
【0009】エチレン/ビニリデン重合体とは対照的
に、本発明の実施形態による高次のα−オレフィン/ビ
ニリデン重合体およびビニリデン/ビニリデン重合体の
中には、ビニリデンダイアドは存在していてよく、存在
していなくてもよい。高次のα−オレフィン/ビニリデ
ン重合体の例としては、プロピレン/イソブテン共重合
体、スチレン/イソブテン共重合体等が挙げられるが、
これらには限定されない。ビニリデン/ビニリデン重合
体の例はイソブテン/α−メチルスチレン共重合体であ
る。
【0010】好適なビニリデンオレフィンは、次の式に
よって表される。
【0011】R1 −CH=CR23 ここで、R1 は水素またはヒドロカルビル基であり、R
2 およびR3 は互いに独立してアルキル基、アリール基
およびアラルキル基から選択されている。好ましくは、
1 は、1−12個の炭素原子を有する直鎖または分枝
鎖の飽和炭化水素ラジカルである。最も好ましくは、R
1 は水素である。R2 およびR3 は、1−100個の炭
素原子を有する直鎖、分枝鎖または環式ヒドロカルビル
基である。このヒドロカルビル基は、置換されていてよ
く、置換されていなくてもよい。必要に応じて、R2
3 とを結合して環式構造を生成させることができる。
従って、「ビニリデンオレフィン」という用語は、イソ
ブテンのようなモノマーと、上記した代表的構造に該当
するような高分子との双方を含み得るものである。R
1 、R2 およびR3 は実質的にヒドロカルビル基である
けれども、O、S、N、P、Si、ハロゲン等のような
ヘテロ原子を包含させることも、こうしたヘテロ原子が
二重結合から十分に除去されて配位重合反応に干渉しな
いような場合には、可能である。特に、好適なビニリデ
ンオレフィンとしては、イソブテン、3−トリメチルシ
リル−2−メチル−1−プロペン、2−メチル−1−ブ
テン、2−メチル−1−ペンテン、2−エチル−1−ペ
ンテン、2−メチル−1−ヘキセン、2−メチル−1−
ヘプテン、6−ジメチル−アミノ−2−メチル−1−ヘ
キセン、α−メチルスチレン、2,4−ジメチル−1−
ペンテン等が挙げられるが、これらには限定されない。
【0012】本発明の実施形態は、エチレンとビニリデ
ンオレフィンとの共重合体に加えて、ビニリデンを含有
するターポリマー、テトラポリマー等をも提供する。こ
れらの重合体は、エチレンモノマー、ビニリデンオレフ
ィンモノマー、およびエチレンやビニリデンオレフィン
とは異なる一種以上の他のオレフィンモノマーを共重合
体させることによって得られる。
【0013】好適な他のオレフィンモノマーとしては、
あらゆるオレフィンを利用できる。これらには、脂肪族
オレフィン、環式オレフィンおよび芳香族オレフィンが
挙げられるが、これらには限定されない。共重合し得る
好適な環式オレフィンとしては、シクロペンテン、ノル
ボルネン、アルキル置換ノルボルネン、シクロヘキセ
ン、シクロヘプテン等が挙げられるが、これらには限定
されない。また、好適な他のオレフィンの例としては、
一種以上の炭素原子数3以上のα−オレフィン、スチレ
ン、およびヒドロカルビル置換スチレンモノマー(この
置換基が芳香環の上にある)、炭素原子数4以上の内部
オレフィン、炭素原子数4以上のジオレフィン、炭素原
子数5以上の環式オレフィンおよびジオレフィン、炭素
原子数6以上の置換α−オレフィンが挙げられる。好適
な炭素原子数6以上の置換α−オレフィンとしては、少
なくとも一個のIIIA族からVIIA族の原子がこの
置換α−オレフィンの炭素原子へと結合している置換オ
レフィンが挙げられる。例としては、アリルトリメチル
シラン、4,4,4−トリメルオロ−1−ブテン等が挙
げられる。官能基を含有するα−オレフィンを使用する
ことは、こうしたオレフィンがそのα−オレフィン類縁
体と同様の方法で含有させ得る場合には本発明の範囲内
である。更に、米国特許第5,153,282号に開示
されたマスクα−メチルスチレンモノマーも使用でき、
この特許の開示の全体を本明細書で参照し、本明細書に
包含する。
【0014】好適な高次のα−オレフィンとしては、3
−30個の炭素原子、好ましくは3−20個の炭素原子
を有するα−オレフィンが挙げられるが、しかし30個
以上の炭素原子を有する1−オレフィン高分子も同様に
利用できる。一般的に、好適なα−オレフィンは次の式
によって表される。
【0015】CH2 =CHR4ここで、R4 は、アルキ
ル基、アリール基またはアラルキル基のようなヒドロカ
ルビル基であってよい。好適なα−オレフィンの幾つか
の特定例としては、プロピレン、1−ブテン、1−ペン
テン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン、1
−ノネン、1−デセン、1−ドデセン、4−メチル−1
−ペンテン、5−メチル−1−ノネン、3−メチル−1
−ペンテン、3,5,5−トリメチル−1−ヘキセンお
よびビニルシクロヘキセンが挙げられるが、これらには
限定されない。スチレンおよびp−メチルスチレンは好
適なスチレン性オレフィンである。
【0016】モノオレフィンに加えて、ジオレフィンお
よびポリエンも一種以上のビニリデンオレフィンと共重
合させることができる。好適なジオレフィンやポリエン
の例としては、直鎖の脂肪族ジオレフィン、分枝鎖の脂
肪族ジオレフィン、単環式の脂環式ジオレフィン、多環
式の脂環式融合および架橋環ジオレフィンおよびシクロ
アルケニル置換アルケンが挙げられる。好適例は、1,
4−ヘキサジエン、ジシクロペンタジエン、5−エチリ
デン−2−ノルボルネン、ビニルシクロヘキセン−5−
ビニル−2−ノルボルネン、4−エチリデン−ノルボル
ネンおよび1,4−ノルボルナジエンである。
【0017】本発明の実施形態において得られたビニリ
デン含有重合体は、一般的には一種以上の下記特性を備
えている。第一に、本重合体は、Mw/Mnとして表さ
れる分子量分布(MWD)が比較的に狭い。MWDは、
典型的には約3.5以下であり、好ましくは約2.5以
下であり、更に好ましくは約2以下である。第二に、本
重合体またはターポリマーは、実質的にランダム(乱
雑)なコモノマー分布を有している。言い換えると、本
重合体中に含有されているコモノマーは、実質的にベル
ヌーイ統計モデルに適合している。従って、本重合体
は、実質的に均一なコモノマー組成を有している。第三
に、本重合体は、低分子量のフラクションを相当量まで
は含有していない。他の特性および性質は、本分野の通
常の知識を有する者であれば明らかである。
【0018】本発明の実施形態による重合体は、一部位
触媒(single site catalyst) の存在下に得ることがで
きる。幾つかのメタロセン化合物が、一部位触媒である
ことが知られている。これらのメタロセン化合物には、
周期表のIVB族およびVIIIB族の元素からの金属
が含まれていてよい。必要に応じて、一部位触媒系は、
アルミノキサン化合物のような助触媒を含んでいてよ
い。例えば、米国特許第5,001,244号、5,2
72,236号および5,278,272号には種々の
一部位触媒が開示されており、これらの米国特許の開示
の全体をここに参照し、本明細書に包含する。米国特許
第5,866,665号に開示されている種々の一部位
触媒を、本発明の実施形態において使用してよい。米国
特許第5,866,665号の第6欄22行目から第1
1欄50行目までに開示されている好適な触媒の記載
を、本明細書に参照して包含する。他の好適な一部位触
媒が米国特許出願番号08/880,151号に開示さ
れており、その関連箇所を本明細書で参照して包含す
る。
【0019】好適な実施形態においては、シングルサイ
ト触媒は、IVB族の遷移金属の錯体、カチオンを生成
する助触媒およびアルキルアルミニウム化合物を含んで
いる。好ましくは、このIVB族の遷移金属錯体は、次
の式によって表される。
【0020】(C5 Rm)n Ys Xp MLz ここで、Rは、独立して直鎖状または環式の炭素原子数
1−20のヒドロカルビルラジカルである;mは1、
2、3、4または5である;nは1、2、または3であ
る;YまたはXは独立して、−Si(R’R’’)−、
−N(R’)−、−P(R’)−、−O−、−S−、ま
たは−C(R’R’’)− 〔R’とR’’とは互いに
独立して炭素原子数1−20のヒドロカルビルラジカル
である〕から選択されたラジカルを含むヘテロ原子部分
である;sまたはpは、独立して0または1である;M
は周期表IVB族の金属原子である;Lはハロゲンまた
は炭素原子数1−20のヒドロカルビルラジカルであ
る;z=4−n−p。ただし、C5 Rm (これは置換ま
たは非置換のシクロペンタジエニル基である)とX(こ
れはシクロペンタジエニル基ではない)との双方が、前
記遷移金属Mに対して直接に結合されており、Yが、二
つのC5 Rm 基または一つのC5 Rm 基と一つのX基と
を架橋している。
【0021】好ましくは、本助触媒は、B(C65
3 または(C653(C654 の式を
有する強ルイス酸であり、アルキルアルミニウム化合物
はメチルアルミノキサンまたはトリアルキルアルミニウ
ムである。
【0022】本発明の実施形態によって得られた重合体
は、分解(クラッキング)、水素添加または水添異性化
することができる。これらの各プロセスは、係属中の米
国特許出願第08/880,151号に記載されてお
り、前記の三種類の各プロセスに関する本特許出願の開
示の関連部分はここに参照して本明細書に包含する。分
解、水素添加または水添異性化によって得られた本重合
体生成物は、潤滑油の成分として使用できる。
【0023】次の実施例は、本発明の実施形態を説明す
るものであり、そのように断らない限りは本発明を限定
するものではない。ここに開示したあらゆる数値は概算
値であり、絶対的な数値として考えられてはならないこ
とも強調しなければならない。
【0024】
【実施例】(一般的実験手順)すべての気体状のモノマ
ーをマセソン気体清浄器(モデル6406−A)中を通
過させることによって、これらを精製した。磁気攪拌棒
を備えた250mlの圧力反応容器をアルゴンで完全に
パージし、50mlの乾燥トルエン(カリウムを用いて
蒸留した)を収容した。オレフィンモノマーを、7リッ
トルのシリンダー中で所望の割合で予め混合し、約70
℃で終夜加熱した。これらのモノマーの混合物を、前記
反応容器中へと、特定の温度で、約10または約20p
sigの圧力下に供給した。次いで、トリイソブチルア
ルミニウム(TIBA)のトルエン溶液を前記容器中へ
とシリンジを用いて注入し、続いてメタロセン触媒のト
ルエン溶液を注入した。次いで、トリフェニルカルベニ
ウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート
(Ph3 CB(C654 )のトルエン溶液を助触媒
として添加した。TIBAは、重合反応およびアルキレ
ートメタロセン前駆体中の水分を除去する。使用したメ
タロセン:助触媒のモル比率は約1:1であった。エチ
レンとイソブテンとの重合反応を、助触媒の溶液を注入
することで開始させた。この反応が進行している間、循
環器を備えた定温浴によって温度を維持した。水素ガス
を使用して共重合体の分子量を制御した。過剰のモノマ
ーと水素とを連続的に約10−20ml/分の速度で排
気することによって、反応容器中の気体濃度を一定に維
持した。一時間後に、容器中へと10mlの2%酸性メ
タノールを注入することによって、重合反応を終結させ
た。得られた溶液を更に一時間攪拌した。次いで、これ
を500mlの分留塔中で200mlの脱イオン水によ
って3回洗浄した。この有機相をセライトを用いて濾過
し、透明な溶液を得た。続いてトルエンを回転エバポレ
ータによって留去した。液状の共重合体生成物を更に真
空オーブン中で約75℃で終夜乾燥し、その後に秤量
し、核磁気共鳴(NMR)法およびゲル透過クロマトグ
ラフィー(GPC)法によって分析した。イソブテンが
液状のモノマーと共重合するときには何時でも、あらゆ
る触媒溶液を注入する前に、モノマーを予め混合してお
くことが好ましい。
【0025】重量平均分子量(Mw)と数平均分子量
(Mn)とは、ゲル透過クロマトグラフィー法によっ
て、示差屈折率検出器を備え、ポリスチレン標準によっ
て較正された「Waters 150CV GPC」分光計を
用いて測定する。三つの「ShodexKF−806M」カラ
ムと一つの「Shodex KF−801」カラムとを、3,
000,000から1,000の間のMw用に、直列に
接続した。重合体試料の13C NMRスペクトルを、C
DCl3 中で常温で50MHzの磁場強度で測定する
か、あるいは、トリクロロベンゼン/ベンゼン−d6
混合物中で約80℃で約500MHzの磁場強度を用い
て測定した。エチレン/イソブテン共重合体中のイソブ
テンの含有量、即ちIB百分率比を、次の式を用いて算
出した。
【0026】 IB百分率比(%)=100×2A/(2B+A) ここで、Aはメチル基の共鳴ピークの積分値であり、B
はメチレン基の共鳴ピークの積分値である。NMRの複
数のピークの同定を補助するために、ソフトウエアを使
用してエチレン−イソブテン共重合体の13C NMR化
学シフトをシミュレーションした。ここで使用したソフ
トウエアは、アドバンスド ディヴィロープメント社
(Advanced Development)による、ACD/ChemS
ketchソフトウエア バージョン3.50/09
(1998年4月)である。このソフトウエアによるシ
ミュレーションに従えば、約51.2ppmの化学シフ
トは、重合体鎖中の(−E−IB−IB−E−)(Eは
エチレンを示し、IBはイソブテンを示す)の存在に帰
することができる。
【0027】(実施例1)磁気攪拌棒を備えた250m
lの圧力反応容器をアルゴンによって完全にパージし、
約50mlの乾燥トルエン(カリウムを用いて蒸留し
た)を収容した。エチレン、イソブテンおよび水素を、
7リットルのシリンダー中で、それぞれ約8%、82%
および10%の割合で予め混合し、次いで約70℃で終
夜加熱した。この気体混合物を、反応容器中へと、約2
5℃で約10psigの圧力下に供給した。次いで、約
1.5mlの0.05Mのトリイソブチルアルミニウム
(TIBA)のトルエン溶液を、シリンジを用いて容器
中へと注入し、続いて約1mlの3.75×10-3Mの
「Dow Insite( ダウ インサイト)」(登録商標)触媒
〔ジメチルシリル(テトラメチルシクロペンタジエニ
ル)(t−ブチルアミノ)〕チタン ジクロリド(即
ち、〔( C5 Me4)SiMe2 N(t- Bu) 〕TiCl
2 )のトルエン溶液を注入し、最後に約1mlの3.7
5×10-3Mのトリフェニルカルベニウム テトラキス
(ペンタフルオロフェニル)ボレート:Ph3CB(C6
54 のトルエン溶液を助触媒として注入した。助
触媒の溶液を注入することで、エチレンとイソブテンと
の重合を開始させた。この反応が進行している間、循環
器を備えた定温浴を用いて温度を一定に維持した。過剰
のモノマーと水素とを連続的に約10ml/分の速度で
排気することによって、反応容器中の気体濃度を一定に
維持した。
【0028】1時間後に、容器中に10mlの2%酸性
メタノールを注入することによって、反応を完結させ、
得られた溶液を更に1時間攪拌した。次いで、この生成
物を、トルエンと共に、500mlの分留塔中で200
mlの脱イオン水によって3回洗浄した。この有機相を
セライトを用いて濾過し、透明な溶液を得た。次いで、
トルエンを回転エバポレータ中で除去し、不透明な粘性
の液体を得た。この重合の活性は、重合体約1.97×
105 g/(mol Ti・時間)であった。 13C N
MR分析が示すところによると、本生成物は、約22.
8%のポリイソブテンホモポリマーと、約77.2%の
エチレン−イソブテン共重合体との混合物であった。図
1は、エチレンとイソブテンとの本共重合生成物の13C
NMRスペクトルである。本エチレン/イソブテン共
重合体は、約58.5%のエチレンと約41.5%のイ
ソブテンとを含有していた。この重合生成物の13C N
MRにおいてδ51.2ppmに信号が分離されてお
り、本共重合体中に(−E−IB−IB−E−)配列が
存在していることを示唆している。
【0029】(実施例2)本手順は実施例1とほぼ同じ
であるが、ただし1リットルのオートクレーブ工業用圧
力反応器を使用し、実施例1とは異なる重合条件を採用
した。これらの反応条件を表1に要約する。粘性の液状
生成物が得られた。13C NMR分析が示すところによ
ると、本生成物は、約23.0%のポリイソブテンホモ
ポリマーと、約77.0%のエチレン−イソブテン共重
合体との混合物であった。本共重合体は、約75.2%
のエチレンと約24.8%のイソブテンとを含有してい
た。ポリイソブテンは、約780のMwと約1.42の
Mw/Mnを有していた。エチレン−イソブテン共重合
体は、約8,147のMwと約1.51のMw/Mnを
有していた。再び、この重合生成物の13C NMRでδ
51.2ppmに信号が分離されており、本共重合体中
に(−E−IB−IB−E−)配列が存在していること
を示唆している。
【0030】
【表1】 (実施例3)本手順は実施例1とほぼ同じである。プロ
ピレン、イソブテンおよび水素の気体混合物を、それぞ
れ約9%、82%および9%の割合で、約50mlのト
ルエンを収容する反応容器中へと、約60℃で約20p
sigの圧力下に供給した。約2mlの0.05MのT
IBA、4mlの15×10-3Mの「Insite」(登録商
標)触媒および4mlの15×10-3MのPh3 CB
(C654 の各溶液を使用して、重合反応を開始さ
せた。この反応系の気相を約20ml/分の速度で連続
的に排気した。約1時間反応させた後に、重合体約0.
73×105 g/(mol Ti・時間)の活性で、透
明な液体が得られた。この液体は、約3,316のMw
と約3.00のMw/Mnを有していた。この液体の13
C NMR分析によって、プロピレン−イソブテン共重
合体の精製が示された。図2は、プロピレンとイソブテ
ンとの本共重合体生成物の13C NMRスペクトルであ
る。
【0031】(実施例4)本手順は実施例3とほぼ同じ
であるが、ただしプロピレン、イソブテンおよび水素の
モノマーの気体混合物を、反応容器中へと、それぞれ約
26%、65%および9%の割合で供給し、約3mlの
0.05MのTIBAを使用して重合反応を開始させ
た。約1時間反応させた後に、重合体約0.53×10
5 g/(mol Ti・時間)の活性で、透明な液体が
得られた。この液体は、約4,900のMwと約5.7
7のMw/Mnを有していた。この液体の13C NMR
分析によって、プロピレン−イソブテン共重合体の生成
が示された。
【0032】(実施例5)本手順は実施例1とほぼ同じ
であった。エチレン、プロピレン、イソブテンおよび水
素の気体混合物を、それぞれ約9%、4%、78%およ
び9%の割合で、約50mlのトルエンを収容する反応
容器中へと約40℃で約20psigの圧力下に供給し
た。約2mlの0.05MのTIBA、2mlの3.7
5×10-3Mの「Insite」(登録商標)触媒および2m
lの3.75×10-3MのPh3 CB(C65 )4 の
各溶液を使用して、重合反応を開始させた。この反応系
の気相を約20ml/分の速度で連続的に排気した。約
1時間反応させた後に、重合体約4.89×105 g/
(mol Ti・時間)の活性で、透明な液体が得られ
た。この液体の13C NMR分析によって、エチレン−
プロピレン−イソブテンターポリマーの生成が示され
た。
【0033】(実施例6)本手順は実施例5とほぼ同じ
であったが、ただしエチレン、プロピレン、イソブテン
および水素のモノマー気体混合物を、それぞれ約13.
4%、18%、55.2%および13.4%の割合で供
給した。約1時間反応させた後に、重合体約3.47×
105 g/(mol Ti・時間)の活性で、透明な液
体が得られた。この液体の13C NMR分析によって、
エチレン−プロピレン−イソブテンターポリマーの生成
が示された。
【0034】(実施例7)本手順は実施例1と同じであ
った。反応容器に約50mlの乾燥トルエンと約10m
lのスチレンとを収容した。エチレンおよびイソブテン
をそれぞれ10%対90%の割合で含有する気体混合物
を、約10psigの圧力で、約50℃で反応容器内へ
と供給した。約3mlの0.05MのTIBA、4ml
の0.015Mの「Insite」(登録商標)触媒および4
mlの0.015MのPh3 CB(C65 4 の各溶
液を使用して、重合反応を開始させた。この反応系の気
相を約10ml/分の速度で連続的に排気した。約1時
間反応させた後に、重合体約2.42×105 g/(m
ol Ti・時間)の活性で、半固体が得られた。本生
成物は、約3,127のMwと約3.06のMw/Mn
とを有していた。この重合体を示差走査熱量測定(DS
C)によって研究したところ、エチレン−スチレン−イ
ソブテンターポリマーの生成が示された。
【0035】(実施例8)本手順は実施例7と同様であ
った。約1.04×10-4molの(C5 Me5)Ti
Cl3 および約10mlのα−メチルスチレンを収容す
る容器中へと、それぞれ10%および90%の割合のエ
チレンとイソブテンとからなる約10psigの気体混
合物を約25℃で供給した。約3mlの0.05MのT
IBAおよび5mlの0.02MのPh3 CB(C6
54 の各溶液を使用して、重合反応を開始させた。こ
の反応系の気相を約10ml/分の速度で連続的に排気
した。約1時間反応させた後に、重合体約0.24×1
5 g/(mol Ti・時間)の活性で、固形生成物
が得られた。この重合体をDSCによって研究したとこ
ろ、エチレン−α−メチレスチレン−イソブテンターポ
リマーの生成が示された。
【0036】(実施例9)本手順は実施例8とほぼ同様
であるが、ただし1.04×10-4molの「Insite」
触媒を(C5 Me5 )TiCl3 の代わりに重合用触媒
として使用した。一時間反応させた後、重合体約0.4
1×105 g/(mol Ti・時間)の活性で、固形
生成物が得られた。この物質をDSCによって研究した
ところ、エチレン−α−メチルスチレン−イソブテンタ
ーポリマーの生成が示された。
【0037】(実施例10)本手順は実施例1と同様で
あった。磁気攪拌棒を備えた250mlの圧力容器をア
ルゴンで完全にパージし、約50mlの乾燥トルエンと
10mlのスチレンとを収容した。次いで、約10ps
igのイソブテンを容器中へと約50℃で供給した。約
3mlの0.05MのTIBA、4mlの0.0152
Mの(C5 Me5 )TiCl3 のトルエン溶液、および
4mlの0.0152MのPh3 CB(C654
使用して、重合反応を開始させた。約1時間反応させた
後に、重合体約1.21×105 g/(mol Ti・
時間)の活性で、透明な液体が得られた。この液体を13
C NMR分析したところ、実質的にランダムなスチレ
ン−イソブテン共重合体の生成が示され、この共重合体
は約67%のイソブテンと約33%のスチレンとを含有
していた。図3は、スチレンおよびイソブテンの本共重
合生成物の13C NMRスペクトルである。この液状生
成物は、2,755のMwと約3.62のMw/Mnと
を有していた。
【0038】(実施例11)本手順は実施例10の手順
と同様であった。磁気攪拌棒を備えた250mlの圧力
容器をアルゴンで完全にパージし、約1.04×10-4
molの(C5 Me 5 )TiCl3 および約10mlの
α−メチルスチレンを収容した。約10psigのイソ
ブテンを容器中へと約25℃で供給した。約3mlの
0.05MのTIBAおよび5mlの0.02MのPh
3 CB(C654 の各溶液を使用して、重合反応を
開始させた。約1時間反応させた後に、重合体約0.5
1×10 5 g/(mol Ti・時間)の活性で、透明
な液体が得られた。この液体を13C NMR分析したと
ころ、実質的にランダムなα−メチルスチレン−イソブ
テン共重合体の生成が示され、この共重合体は約59%
のイソブテンと約41%のα−メチルスチレンとを含有
していた。図4は、α−メチルスチレン/イソブテンの
本共重合生成物の13C NMRスペクトルである。この
液体は、1,211のMwと約3.85のMw/Mnと
を有していた。
【0039】(実施例12)本例では、商業的に入手可
能なポリ−α−オレフィン基油の酸化安定性を、実施例
2で得られた水素添加されたエチレン−イソブテン共重
合体を用いて調合した基油の酸化安定性と比較する。商
業的に入手可能なポリ−α−オレフィンは、「モービル
1001」の商標名の下に得られたものであり、「P
AO 100」として参照する。二種類の試料を、この
商業的に入手可能なポリ−α−オレフィンから製造し
た。このうち第一の試料は、「PAO 100」を主成
分として含有し、かつ約0.25重量%の抗酸化剤を含
有していた。第二の試料は、「PAO 100」と、約
0.50重量%の抗酸化剤とを含有していた。使用した
抗酸化剤は、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェ
ノールであった。
【0040】二種類の他の試料を、実施例2の水素添加
されたエチレン/イソブテン共重合体から製造した。こ
のエチレン/イソブテン共重合体の水素添加は、米国特
許出願番号第08/880,151号(この出願が優先
権の基礎としている出願)の実施例4に記載した方法に
従って実施した。この水素添加されたエチレン/イソブ
テン共重合体を、それぞれ約0.25重量%および約
0.50重量%の2,6−ジ−t−ブチル−4−メチル
フェノール(抗酸化剤)と混合し、第三の試料および第
四の試料を製造した。
【0041】これらの四種類の試料の酸化抵抗を、加圧
DSCによって研究した。この方法においては、約50
0psigになるまで酸素を充填した試料チャンバー中
に試料を設置した。この試料を約175℃の温度まで加
熱した。DSC機器によって、この条件下で試料が酸化
されるまでに要する誘導時間を検出し、記録した。この
誘導時間は、試料の酸化安定性を示す一般的な指標であ
る。誘導時間が長ければ長いほど、試料の酸化抵抗は一
般的に高い。表2は、測定した四種類の試料についての
各平均誘導時間を示す。
【0042】
【表2】 驚くべきことに、本エチレン/イソブテン共重合体は、
抗酸化剤の量が同じである場合には、「PAO 10
0」に比べて著しく高い酸化抵抗を示す。従って、本発
明の実施形態によって得られたエチレン/イソブテン共
重合体は、潤滑油の成分として使用できる。
【0043】本発明の実施形態によって得られたビニリ
デン含有重合体は、約0.1重量%から約99重量%ま
での量で潤滑油中に使用することができる。また、この
潤滑油は、種々の機能を奏するのに十分な量、通常の多
数の添加剤を含有していてよい。これらの添加剤として
は、無灰分散剤、金属または過塩基性金属清浄剤、亜鉛
ジヒドロカルビル ジチオフォスフェート、抗磨耗剤、
抗酸化剤、流動点降下剤、防さび剤、燃費または磨耗減
少剤等が挙げられるが、これらには限定されない。
【0044】好適な無灰分散剤としては、ポリアルケニ
ルまたはホウ酸塩化されたポリアルケニルコハク酸イミ
ド(ここで、アルケニル基は炭素数3−4のオレフィン
に由来しており、特に約7090から5000の数平均
分子量を有するポリイソブテニル基である)が挙げられ
るが、これらには限定されない。他の良く知られた分散
剤としては、炭化水素置換された無水コハク酸の油溶性
ポリオールエステル、例えばポリイソブテニル無水コハ
ク酸、および炭化水素置換された無水コハク酸とジ置換
アミノアルコールとに由来する油溶性のオキサゾリンお
よびラクトンオキサゾリン分散剤が挙げられる。潤滑油
は、典型的には約0.5−5重量%の無灰分散剤を含有
している。
【0045】好適な金属清浄剤は本分野において良く知
られており、一種以上の過塩基性油溶性カルシウム、マ
グネシウムおよびバリウムフェネート、硫酸化フェネー
トおよびスルホネート(特に約80−300の全塩基数
を有する、炭素数16−50のアルキル基置換ベンゼン
のスルホネートやトルエンスルホン酸)が含まれていて
よい。これらの過塩基性材料は、単独の金属清浄剤とし
て使用でき、あるいは中性形のこれと同じ添加剤と組み
合わせて使用することができる。しかし金属清浄剤の全
体としては、前述の全塩基数によって示される塩基性を
有していなければならない。好ましくは、これらは約3
−6重量%の量で、過塩基性マグネシウム硫酸化フェネ
ートおよび中性のカルシウム硫酸化フェネート(炭素数
9−12のアルキルフェノールから得られた)の混合物
として存在する。
【0046】好適な抗磨耗剤は、全体で少なくとも5個
の炭素原子を有する油溶性の亜鉛ジヒドロカルビルジチ
オフォスフェートであり、典型的には約1−6重量%の
量で使用する。
【0047】他の好適な通常の粘度指数向上剤や粘度調
整剤は、ポリブテンのようなオレフィン重合体、スチレ
ンとイソプレンおよび/またはブタジエンとの水素添加
された重合体、共重合体およびターポリマー、アルキル
アクリレートまたはアルキルメタクリレートの重合体、
アルキルメタクリレートとN−ビニルピロリドンやジメ
チルアミノアルキルメタクリレートとの共重合体、無水
マレイン酸のような活性モノマーとエチレン−プロピレ
ンとの後グラフト重合体(これは更にアルコールやアル
キレンポリアミンと反応させてもよい)、後でアルコー
ルやアミンと反応したスチレン−無水マレイン酸重合体
等が挙げられる。これらを使用するのは、既知の調合技
術に従って、加工された油に所望範囲の粘度を付与する
ために必要だからである。
【0048】好適な酸化阻止剤の例は、2,6−ジ−タ
ーシャリーブチルパラクレゾールのような立体障害のあ
るフェノール、アミン硫酸化フェノールおよびアルキル
フェノチアゾンである。通常、潤滑油は、酸化阻止剤の
有効性に応じて、酸化阻止剤を約0.01重量%−3重
量%含有していてよい。
【0049】防さび剤は、例えば約0.1−1重量%の
ように非常に少量使用する。好適なラスト阻止剤は、例
えばドデシル無水コハク酸のような炭素数9−30の脂
肪族コハク酸または無水物である。消泡剤は、典型的に
はポリシロキサンシリコーン重合体であり、約0.01
−1重量%の量で存在している。
【0050】流動点降下剤は、潤滑性の粘度を有するほ
とんどの鉱油基油に対して、一般的に約0.01−約1
0.0重量%の量で、一層典型的には約0.1−1重量
%の量で使用する。潤滑油組成に通常使用される流動点
降下剤を例示すると、n−アルキルメタクリレートおよ
びn−アルキルアクリレートの重合体および共重合体、
ジ−n−フマル酸アルキルおよび酢酸ビニルの共重合
体、α−オレフィンの共重合体、アルキル化されたナフ
タレン、α−オレフィンおよびスチレンおよび/または
アルキルスチレンの共重合体またはターポリマー、スチ
レンジアルキルマレイン酸共重合体等がある。
【0051】本発明の実施形態によって得られた重合体
は、重合体のタイプとその組成とに応じて、多数の用途
において有用である。この重合体は、液状、半固形ある
いは固形のいずれであってもよい。この重合体は、粘弾
性、可塑性、あるいは可塑粘弾性であってよい。本重合
体の分子量は、約200−2,000,000以上の範
囲で変化していてよい。本重合体は、分解、水素添加ま
たは水添異性化されていてよい。分解、水素添加、水添
異性化から得られた重合体生成物は、潤滑油や他の有用
な製品の成分として使用できる。
【0052】本発明の実施形態によると、脂肪族α−オ
レフィンを含有するビニリデン共重合体およびターポリ
マーは、感圧性接着剤およびホットメルト接着剤として
有用である。本発明のスチレン含有生成物は、印刷可能
なあるいはメッキ可能な被膜に必要な特性を備えてい
る。非共役ジオレフィンコモノマーを有するビニリデン
含有重合体は、シーラント、エラストマーおよび粘度向
上剤として有用である。ビニリデン/エチレン共重合体
は実質的に三級水素がなく、従って酸化や遷移金属によ
って触媒される劣化に対して耐性であることが注目され
る。反応性の三級水素がないことから、これらの重合体
から調合された潤滑油は、高温での酸化安定性が向上し
ているはずである。
【0053】上記したように、本発明の実施形態によっ
て、種々のビニリデン含有重合体を提供する。これらの
中でも特に、ビニリデン/α−オレフィン重合体とビニ
リデン/ビニリデン重合体とを提供する。これらの重合
体は、必要に応じて、ビニリデンオレフィンおよびα−
オレフィンとは異なる別のオレフィンモノマーを含有し
ていてよい。エチレン/ビニリデン重合体の場合には、
重合体は少なくとも一種のビニリデンダイアドを含有し
ている。他のタイプの重合体については、重合体はビニ
リデンオレフィンのダイアドは存在しても良く、しなく
ても良い。重合体を潤滑油の成分として使用した場合に
は、重合体は次の利点のうちの1つ以上を付与する:酸
化安定性の向上:熱安定性の改善:所望の粘度:低い流
動点:低いコールドクランキング粘度:高い燃焼点:コ
ストの低減。
【0054】本ビニリデン含有重合体の用途が潤滑油の
調合のみには限定されないことが重要である。本ビニリ
デン含有重合体は、例えば空気清浄製品、スキンケア用
品、ヘアケア用品、化粧品、家庭用品、クリーナー、研
磨剤、服飾保護用品、布地コーティング剤、布地潤滑
剤、自動車用品、自動車クリーナーおよび研磨剤、燃料
添加剤、油添加剤、ろうそく、薬品、沈殿防止剤、日焼
け止め用品、殺虫剤、ゲル、油圧流体、トランスミッシ
ョン油、重合体用調整剤、生分解性製品、エンジン油等
を製造する際に、広範な用途に使用できる。他の用途と
しては、ホットメルト接着剤、印刷可能なコーティング
剤、シーラント、エラストマー、および粘度向上剤とし
ての用途がある。
【0055】本発明を、限られた数の実施形態に関連し
て説明してきたけれども、これらの実施形態を変更や変
化させることができる。例えば、α−オレフィンの不存
在下に二種以上のビニリデンオレフィンを含有する重合
体も、本明細書に記載した方法を用いて同様に製造でき
る。また、ビニリデンオレフィンのみを含有する共重合
体、ターポリマーおよびテトラポリマーも、同様の方法
で合成できる。本発明の実施形態による重合体は一部位
触媒の存在下に製造されるものであるけれども、他の触
媒系も、本明細書に記載したのと同様の特性を有する重
合体を製造する限りにおいて、使用できる。添付した特
許請求の範囲は、本発明の範囲内に入るこうした変更お
よび変化のすべてを包含することを意図したものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1に記載の方法によって得られたエチレ
ンとイソブテンとの共重合生成物の13C NMRスペク
トルである。51.2ppmの化学シフトは、得られた
エチレン/イソブテン共重合体中のイソブテンダイアド
の存在に帰することができる。
【図2】実施例3に記載の方法によって得られたプロピ
レンとイソブテンとの共重合生成物の13C NMRスペ
クトルである。
【図3】実施例10に記載の方法によって得られたスチ
レンとイソブテンとの共重合生成物の13C NMRスペ
クトルである。
【図4】実施例11に記載の方法によって得られたスチ
レンとイソブテンとの共重合生成物の13C NMRスペ
クトルである。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C10M 107/16 C10M 107/16 // C10N 30:02 C10N 30:02 (71)出願人 500024713 700 Milam, P.O. Box 2967, Houston, TX 77002 United States of A merica (72)発明者 ウィリアム ジェイ. ハイルマン アメリカ合衆国 77079 テキサス州ヒュ ーストン、 ラ キンタ エル エヌ. 14826番地 (72)発明者 アイ−チン チュ アメリカ合衆国 77031 テキサス州ヒュ ーストン、 ダブリュー. エアポート ブルバード 9707番地 (72)発明者 ジェイムス シー. ダブリュー チェン アメリカ合衆国 94595 カリフォルニア 州ウォルナット クリーク、 ロスムー ア、エントリー 16、 ナンバー 1タイ ス クリーク ディー アール. 3433番 地 (72)発明者 ウェイ ソン アメリカ合衆国 77025 テキサス州ヒュ ーストン、 エー ピー ティー. 242 Bブロンプトン 7315番地 Fターム(参考) 4H017 AA04 AB07 4H104 CA04A CA05A CA08A CA12A CA14A 4J038 CB031 CB091 CB111 CB131 CB141 CC081 MA15 NA04 NA14 PB12 4J040 DA031 DA111 DA121 DA131 DA141 DB081 HD43 HD44 JB01 KA14 QA01 4J100 AA02P AA03R AA04R AA06Q AA07R AA08Q AA15Q AA15R AA16R AA18R AA19R AA20R AB03Q AP16Q BA72Q CA04 CA05 FA10 FA12 JA03 JA05 JA15

Claims (40)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エチレンモノマーとビニリデンオレフィ
    ンモノマーとの重合単位を含有する重合体であって、
    [−E−V−]の反復単位と、少なくとも一単位の[−
    V−V−](Eは前記エチレンモノマーを示し、Vは前
    記ビニリデンオレフィンモノマーを示す)とを含む重合
    体鎖を有している、重合体。
  2. 【請求項2】 前記重合体鎖が更に[−E−]の反復単
    位を含む、請求項1記載の重合体。
  3. 【請求項3】 前記ビニリデンオレフィンモノマーが、
    脂肪族ビニリデンオレフィン、環式ビニリデンオレフィ
    ン、および芳香族ビニリデンオレフィンからなる群より
    選ばれている、請求項1記載の重合体。
  4. 【請求項4】 前記ビニリデンオレフィンモノマーが、
    1 −CH=CR23(R1 はH、アルキル基、アリ
    ール基、またはアラルキル基であり、R2 およびR3
    互いに独立してアルキル基、アリール基およびアラルキ
    ル基から選択されている) の式を有している、請求項1
    記載の重合体。
  5. 【請求項5】 前記ビニリデンオレフィンモノマーが、
    2−メチル−1−プロペン、2−メチル−1−ブテン、
    2−メチル−1−ペンテン、2−メチル−1−ヘキセ
    ン、およびα−メチルスチレンからなる群より選択され
    ている、請求項1記載の重合体。
  6. 【請求項6】 前記重合体がエチレンとイソブテンとの
    共重合体、またはエチレンとα−メチルスチレンとの共
    重合体である、請求項1記載の重合体。
  7. 【請求項7】 前記重合体が更に第三のオレフィンモノ
    マーを含むターポリマーであり、この第三のオレフィン
    モノマーが、前記エチレンモノマーおよび前記ビニリデ
    ンオレフィンモノマーとは異なっている、請求項1記載
    の重合体。
  8. 【請求項8】 前記第三のオレフィンモノマーが、脂肪
    族オレフィン、芳香族オレフィンおよび環式オレフィン
    からなる群より選択されている、請求項7記載の重合
    体。
  9. 【請求項9】 前記第三のオレフィンモノマーが、プロ
    ピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1
    −ヘプテン、1−オクテン、1−ノネン、1−デセンお
    よびスチレンからなる群より選択されている、請求項7
    記載の重合体。
  10. 【請求項10】 前記重合体が、エチレン、プロピレン
    およびイソブテンのターポリマー、エチレン、スチレン
    およびイソブテンのターポリマー、またはエチレン、α
    −メチルスチレンおよびイソブテンのターポリマーであ
    る、請求項7記載の重合体。
  11. 【請求項11】 ビニリデンオレフィンモノマーと、高
    次のα−オレフィンモノマーとの重合単位を含有する重
    合体であって、前記ビニリデンオレフィンモノマーがR
    1 −CH=CR23 (R1 はアルキル基、アリール
    基、またはアラルキル基であり、R2 およびR3 は互い
    に独立してアルキル基、アリール基およびアラルキル基
    から選択されている) の式を有しており、前記α−オレ
    フィンモノマーが三個以上の炭素原子を有しており、C
    2 =CHR4 (R4 はアルキル基、アリール基または
    アラルキル基である)の式によって表される、重合体。
  12. 【請求項12】 前記重合単位が、前記α−オレフィン
    モノマーおよび前記ビニリデンモノマーとは異なる第三
    のオレフィンモノマーを含んでおり、ただし前記第二の
    オレフィンが三個以上の炭素原子を有している、請求項
    11記載の重合体。
  13. 【請求項13】 前記α−オレフィンモノマーが、1−
    ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、
    1−オクテン、1−ノネン、1−デセンおよびスチレン
    からなる群より選択されている、請求項11記載の重合
    体。
  14. 【請求項14】 前記第三のオレフィンモノマーが、プ
    ロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、
    1−ヘプテン、1−オクテン、1−ノネン、1−デセ
    ン、スチレン、2−メチル−1−プロペン、2−メチル
    −1−ブテン、2−メチル−1−ペンテン、2−メチル
    −1−ヘキセンおよびα−メチルスチレンからなる群よ
    り選択されている、請求項12記載の重合体。
  15. 【請求項15】α−メチルスチレンとイソブテンとの共
    重合体。
  16. 【請求項16】 請求項1、7、11、12または15
    記載の重合体を分解することによって得られた分解重合
    体。
  17. 【請求項17】 請求項1、7、11、12または15
    記載の重合体を水素添加することによって得られた水素
    添加重合体。
  18. 【請求項18】 請求項16記載の分解重合体を水素添
    加することによって得られた水素添加重合体。
  19. 【請求項19】 請求項1、7、11、12または15
    記載の重合体を水添異性化することによって得られた水
    添異性化重合体。
  20. 【請求項20】 請求項1、11、12または15記載
    の重合体からなる工業製品。
  21. 【請求項21】 前記工業製品が、潤滑剤、ホットメル
    ト接着剤、印刷可能な被膜、シーラント、エラストマ
    ー、プラスチックまたは粘度向上剤である、請求項20
    記載の工業製品。
  22. 【請求項22】 潤滑油を製造する方法であって、請求
    項1、11、12又は15記載の重合体を添加剤と混合
    することを含む、潤滑油の製造方法。
  23. 【請求項23】 ビニリデン含有重合体を製造する方法
    であって、ビニリデンオレフィンモノマーと、三個以上
    の炭素原子を有するα−オレフィンモノマーとを、一部
    位触媒の存在下に重合させることを含んでおり、前記ビ
    ニリデンオレフィンモノマーが、R1 −CH=CR2
    3 (R1 はアルキル基、アリール基、またはアラルキル
    基であり、R2 およびR3 は互いに独立してアルキル
    基、アリール基およびアラルキル基から選択されてい
    る) の式を有しており、前記α−オレフィンモノマーが
    CH2 =CHR4 (R4 はアルキル基、アリール基また
    はアラルキル基である)の式を有する、重合体の製造方
    法。
  24. 【請求項24】 更に前記ビニリデン含有重合体を分解
    させて分解ビニリデン含有重合体を製造する、請求項2
    3記載の方法。
  25. 【請求項25】 更に前記ビニリデン含有重合体を水素
    添加して水素添加ビニリデン含有重合体を製造する、請
    求項23記載の方法。
  26. 【請求項26】 更に前記分解ビニリデン含有重合体を
    水素添加する、請求項24記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記ビニリデン含有重合体を水添異性
    化して水添異性化ビニリデン含有重合体を製造する、請
    求項23記載の方法。
  28. 【請求項28】 第三のオレフィンモノマーを前記ビニ
    リデンオレフィンモノマーおよび前記α−オレフィンモ
    ノマーと共重合体させてターポリマーを生成させる、請
    求項23記載の方法。
  29. 【請求項29】 一部位触媒の存在下にイソブテンモノ
    マーおよびα−メチルスチレンを重合させることを含
    む、イソブテン含有重合体の製造方法。
  30. 【請求項30】 前記一部位触媒が、周期表IVB族の
    遷移金属を有するメタロセン化合物を含む、請求項23
    または29記載の方法。
  31. 【請求項31】 前記一部位触媒が更にアルミノキサン
    化合物を含む、請求項30記載の方法。
  32. 【請求項32】 前記一部位触媒が、IVB族の遷移金
    属の錯体、カチオンを生成する助触媒、およびアルキル
    アルミニウム化合物を含む、請求項23または29記載
    の方法。
  33. 【請求項33】 前記メタロセン化合物が、式 (C5 Rm)n Ys Xp MLz [Rは独立して直鎖状または環式の炭素原子数1−20
    のヒドロカルビルラジカルである;mは1、2、3、4
    または5である;nは1、2、または3である;Yまた
    はXは独立して、−Si(R’R’’)−、−N
    (R’)−、−P(R’)−、−O−、−S−、または
    −C(R’R’’)−〔R’とR’’とは互いに独立し
    て炭素原子数1−20のヒドロカルビルラジカルであ
    る〕から選択されたラジカルを含むヘテロ原子部分であ
    る;sまたはpは、独立して0または1である;Mは周
    期表IVB族の金属原子である;Lはハロゲンまたは炭
    素原子数1−20のヒドロカルビルラジカルである;z
    =4−n−p;C5 Rm とXとの双方が、前記遷移金属
    Mに対して直接に結合されており、Yが、二つのC5
    m 基を架橋しているかあるいは一つのC5 Rm 基と一つ
    のX基とを架橋している)によって表される、請求項3
    0記載の方法。
  34. 【請求項34】 前記助触媒が強ルイス酸であり、B
    (C653 または(C 653(C6
    54 の式を有する、請求項32記載の方法。
  35. 【請求項35】 前記アルキルアルミニウム化合物がメ
    チルアルミノキサンまたはトリアルキルアルミニウムで
    ある、請求項32記載の方法。
  36. 【請求項36】 更に前記イソブテン含有重合体を分解
    させて分解イソブテン含有重合体を製造する、請求項2
    9記載の方法。
  37. 【請求項37】 更に前記イソブテン含有重合体を水素
    添加して水素添加イソブテン含有重合体を製造する、請
    求項29記載の方法。
  38. 【請求項38】 更に前記分解イソブテン含有重合体を
    水素添加する、請求項36記載の方法。
  39. 【請求項39】 前記イソブテン含有重合体を水添異性
    化して水添異性化イソブテン含有重合体を製造する、請
    求項29記載の方法。
  40. 【請求項40】 第三のオレフィンモノマーを前記イソ
    ブテンモノマーおよび前記α−メチルスチレンと共重合
    体させてターポリマーを生成させる、請求項29記載の
    方法。
JP2000006713A 1999-11-24 2000-01-14 重合体およびその製造方法 Pending JP2001151820A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/448,707 US6586646B1 (en) 1997-06-20 1999-11-24 Vinylidene-containing polymers and uses thereof
US09/448707 1999-11-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001151820A true JP2001151820A (ja) 2001-06-05

Family

ID=23781358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000006713A Pending JP2001151820A (ja) 1999-11-24 2000-01-14 重合体およびその製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6586646B1 (ja)
EP (1) EP1103568A1 (ja)
JP (1) JP2001151820A (ja)
KR (1) KR20010049193A (ja)
CN (1) CN1122675C (ja)
AR (2) AR022132A1 (ja)
CA (1) CA2292360C (ja)
HK (1) HK1034982A1 (ja)
MY (1) MY121130A (ja)
NO (1) NO20000194L (ja)
ZA (1) ZA200000038B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020089272A (ko) * 2002-11-04 2002-11-29 주식회사엔에스오 수용성접착이 가능하며 pvc 및 국내산스티렌대체용합성수지 및 제조방법

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100518425B1 (ko) * 2001-11-01 2005-09-29 미쯔이카가쿠 가부시기가이샤 윤활유용 첨가제 및 윤활유 조성물
EP1554320B2 (en) 2002-10-02 2011-07-13 Dow Global Technologies LLC Liquid and gel-like low molecular weight ethylene polymers
WO2007011462A1 (en) 2005-07-19 2007-01-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Lubricants from mixed alpha-olefin feeds
DE102005038283A1 (de) * 2005-08-12 2007-02-22 Basf Ag Solvensstabilisierte Metallkomplexe mit schwach koordinierenden Gegenanionen als Polymerisationskatalysatoren
JP5390738B2 (ja) 2005-11-15 2014-01-15 出光興産株式会社 内燃機関用潤滑油組成物
CN101351533A (zh) * 2005-12-28 2009-01-21 出光兴产株式会社 金属加工用润滑剂
US8168838B2 (en) * 2009-01-21 2012-05-01 Shell Oil Company Hydrocarbon compositions useful as lubricants
CA2782873C (en) 2009-12-24 2016-06-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing novel synthetic basestocks
US10584297B2 (en) 2016-12-13 2020-03-10 Afton Chemical Corporation Polyolefin-derived dispersants
US10858600B2 (en) 2018-08-22 2020-12-08 Exxonmobil Research And Engineering Company Manufacturing a base stock
US10889769B2 (en) 2018-08-22 2021-01-12 Exxonmobil Research And Engineering Company Manufacturing a base stock from ethanol
US11015131B2 (en) 2018-08-22 2021-05-25 Exxonmobil Research And Engineering Company Manufacturing hydrocarbons
US10815439B2 (en) 2018-08-22 2020-10-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Manufacturing hydrocarbons
US10843980B2 (en) 2018-08-22 2020-11-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Manufacturing a base stock from ethanol
US10858599B2 (en) 2018-08-22 2020-12-08 Exxonmobil Research And Engineering Company Manufacturing hydrocarbons
CN110407965A (zh) * 2019-06-10 2019-11-05 河南省君恒实业集团生物科技有限公司 一种低碳烯烃一步法聚合制备pao的方法
US11555086B2 (en) * 2019-07-30 2023-01-17 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Method of synthesizing hydrocarbon polymers using deoxygenation

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573804A (en) * 1980-06-10 1982-01-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd Production of ethylene copolymer
JPS5918710A (ja) * 1982-06-18 1984-01-31 エクソン・リサ−チ・アンド・エンヂニアリング・コムパニ− エチレンタ−ポリマの製造
JPH04117414A (ja) * 1990-09-06 1992-04-17 Idemitsu Petrochem Co Ltd エチレン・α―置換スチレン系共重合体及びその製造方法
WO1997008625A1 (en) * 1995-08-25 1997-03-06 Apex Pc Solutions, Inc. Computer interconnection system
WO1998058972A1 (en) * 1997-06-20 1998-12-30 Pennzoil-Quaker State Company Ethylene-alpha-olefin polymers, processes and uses

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1444737A (fr) 1964-03-23 1966-07-08 Shell Int Research Copolymères hydrogénés à base d'éthylène
US3442839A (en) 1964-11-23 1969-05-06 Ppg Industries Inc Coating compositions comprising an unsaturated glyceride and a nonrubbery,unsaturated hydrocarbon polymer
US3345426A (en) 1964-12-04 1967-10-03 Exxon Research Engineering Co Preparation of tetraalkyl benzene
US3600451A (en) 1965-03-16 1971-08-17 Cosden Oil & Chem Co Polymer alkylation of aromatics
DE1939037B2 (de) 1967-07-31 1980-02-07 Exxon Research And Engineering Co., Linden, N.J. (V.St.A.) Athylen/Propylen-Polymerisate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US3437464A (en) 1968-03-05 1969-04-08 Sun Oil Co Gelling normally liquid volatile hydrocarbons with atactic propylene-ethylene copolymers
US3598552A (en) 1968-12-13 1971-08-10 Exxon Research Engineering Co Pour depressants for middle distillates
CH544835A (de) * 1970-10-14 1974-01-15 Ciba Geigy Ag Verwendung von Benzofuranen zum optischen Aufhellen von Textilmaterial
US3676521A (en) 1970-10-05 1972-07-11 Sun Oil Co Synthetic lubricants from low molecular weight olefins
US3832403A (en) 1971-03-01 1974-08-27 Univ Akron Method for reacting organic halides
US3850586A (en) 1972-04-13 1974-11-26 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd Gelled hydrocarbon composition
US3923919A (en) 1972-07-07 1975-12-02 Sun Ventures Inc Ethylene-propylene copolymer oil
CA1059111A (en) 1974-12-20 1979-07-24 Dominic A. Apikos Metal working lubricant comprising ethylene copolymers
US4137274A (en) 1975-06-18 1979-01-30 Upo Inc. Process for motor fuel production by olefin polymerization
SU732364A1 (ru) 1978-01-31 1980-05-05 Предприятие П/Я В-8952 Способ получени синтетического смазочного масла
US4231883A (en) 1979-05-04 1980-11-04 Ethyl Corporation Lubricant composition
ZA803258B (en) 1979-06-15 1981-05-27 Mobil Oil Corp Process for making synthetic lubricating oils
DE3007725A1 (de) 1980-02-29 1981-09-17 Hansjörg Prof. Dr. 2000 Hamburg Sinn Verfahren zur herstellung von polyethylen, polypropylen und copolymeren
DE3127133A1 (de) 1981-07-09 1983-01-27 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von polyolefinen und deren copolymerisaten
US4377720A (en) 1981-12-14 1983-03-22 Exxon Research And Engineering Co. Preparation of linear olefin products
US4547202A (en) 1982-02-02 1985-10-15 Atlantic Richfield Company Hydrocarbon oils with improved pour points
US4463201A (en) 1982-04-12 1984-07-31 Mobil Oil Corporation Process for making synthetic lubricating oils
US4413156A (en) 1982-04-26 1983-11-01 Texaco Inc. Manufacture of synthetic lubricant additives from low molecular weight olefins using boron trifluoride catalysts
US4510342A (en) 1982-12-29 1985-04-09 The Standard Oil Company High viscosity index synthetic oils and synthesis thereof
US5324800A (en) 1983-06-06 1994-06-28 Exxon Chemical Patents Inc. Process and catalyst for polyolefin density and molecular weight control
US4789714A (en) 1983-06-15 1988-12-06 Exxon Research & Engineering Co. Molecular weight distribution modification in tubular reactor
US4540753A (en) 1983-06-15 1985-09-10 Exxon Research & Engineering Co. Narrow MWD alpha-olefin copolymers
US4507515A (en) 1983-12-21 1985-03-26 Exxon Research & Engineering Co. Lubricating oil compositions containing ethylene-alpha-olefin polymers of controlled sequence distribution and molecular heterogeneity
US4621111A (en) 1983-12-28 1986-11-04 Exxon Research And Engineering Company Acid base interacting polymer solutions
DE3443087A1 (de) 1984-11-27 1986-05-28 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von polyolefinen
US4666619A (en) 1984-12-17 1987-05-19 Exxon Research & Engineering Co. Ethylene polymer useful as a lubricating oil viscosity modifier E-25
US4704491A (en) 1985-03-26 1987-11-03 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Liquid ethylene-alpha-olefin random copolymer, process for production thereof, and use thereof
US4668834B1 (en) 1985-10-16 1996-05-07 Uniroyal Chem Co Inc Low molecular weight ethylene-alphaolefin copolymer intermediates
BR8607039A (pt) 1985-12-16 1988-02-23 Exxon Research Engineering Co Composicoes de copolimero contendo um componente de mwd estreita e processo para producao das mesmas
JPH086113B2 (ja) 1986-07-11 1996-01-24 三井石油化学工業株式会社 作動油
US4658078A (en) 1986-08-15 1987-04-14 Shell Oil Company Vinylidene olefin process
JPH072617B2 (ja) 1986-12-01 1995-01-18 三井石油化学工業株式会社 皮膚外用剤
US4794096A (en) 1987-04-03 1988-12-27 Fina Technology, Inc. Hafnium metallocene catalyst for the polymerization of olefins
US4804794A (en) 1987-07-13 1989-02-14 Exxon Chemical Patents Inc. Viscosity modifier polymers
US4855526A (en) 1987-12-18 1989-08-08 Mobil Oil Corporation Process for preparing ethylene-higher olefin copolymer oils with Ziegler-Natta catalyst in mixed aliphatic-aromatic solvent
DE3743320A1 (de) 1987-12-21 1989-06-29 Hoechst Ag 1-olefinstereoblockpolymerwachs und verfahren zu seiner herstellung
GB8804033D0 (en) 1988-02-22 1988-03-23 Shell Int Research Process for preparing normally liquid hydrocarbonaceous products from hydrocarbon feed
US5043515A (en) 1989-08-08 1991-08-27 Shell Oil Company Ethylene oligomerization catalyst and process
CA2000182C (en) 1988-10-27 1999-04-06 Lynn H. Slaugh Ethylene oligomerization process and catalyst
US5321107A (en) 1989-01-31 1994-06-14 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Olefin polymerization catalyst and process for the polymerization of olefins
US4990709A (en) 1989-04-28 1991-02-05 Mobil Oil Corporation C2-C5 olefin oligomerization by reduced chromium catalysis
US5068476A (en) 1989-04-28 1991-11-26 Mobil Oil Corporation Lubricant oligomers of C2 -C5 olefins
US5151204A (en) 1990-02-01 1992-09-29 Exxon Chemical Patents Inc. Oleaginous compositions containing novel ethylene alpha-olefin polymer viscosity index improver additive
DE69107006T2 (de) 1990-10-17 1995-09-21 Idemitsu Kosan Co Verfahren zur Herstellung von Oligomeren auf Basis von Propylen.
US5087788A (en) 1991-03-04 1992-02-11 Ethyl Corporation Preparation of high purity vinylindene olefin
US5310490A (en) 1991-03-13 1994-05-10 Exxon Chemical Products Inc. Viscosity modifer polymers
US5276227A (en) 1992-02-03 1994-01-04 Mobil Oil Corporation C2 -C5 olefin oligomer compositions as shear stable viscosity index improvers
US5217636A (en) 1992-03-10 1993-06-08 Albright & Wilson Americas Inc. Lubricating oil viscosity index improver composition
ES2126647T3 (es) 1992-04-20 1999-04-01 Exxon Chemical Patents Inc Copolimeros de etileno/olefinas ramificadas.
US5296515A (en) 1992-06-03 1994-03-22 Phillips Petroleum Company Hydrovisbreaking of hydrocarbon polymers
DE69229044T2 (de) 1992-08-31 1999-10-07 Fina Research Verfahren zur Herstellung von flüssigen statistischen Copolymerisaten des Typs Ethylen
IL107927A0 (en) * 1992-12-17 1994-04-12 Exxon Chemical Patents Inc Oil soluble ethylene/1-butene copolymers and lubricating oils containing the same
US5554310A (en) 1992-12-17 1996-09-10 Exxon Chemical Patents Inc. Trisubstituted unsaturated polymers
US5330666A (en) 1993-02-22 1994-07-19 Exxon Research And Engineering Company Lubricant composition containing alkoxylated amine salt of hydrocarbylsalicyclic acid
GB9307652D0 (en) 1993-04-14 1993-06-02 Bp Chem Int Ltd Lubricating oils
US5451630A (en) 1994-08-02 1995-09-19 Dsm Copolymer, Inc. Solid sheared polymer blends and process for their preparation
US5557023A (en) 1995-05-23 1996-09-17 The Governors Of The University Of Alberta Olefin oligomerization in the presence of novel complexes
DE19711339B4 (de) * 1996-03-19 2008-09-11 Denki Kagaku Kogyo K.K. Copolymer aus Ethylen und aromatischer Vinylverbindung, Verfahren zu dessen Herstellung, Formkörper daraus sowie Zusammensetzung umfassend das Copolymer
US5763556A (en) 1996-05-21 1998-06-09 Exxon Chemical Patents Inc. Copolymers of ethylene and geminally disubstituted olefins
US5811379A (en) 1996-06-17 1998-09-22 Exxon Chemical Patents Inc. Polymers derived from olefins useful as lubricant and fuel oil additives, processes for preparation of such polymers and additives and use thereof (PT-1267)
US6100354A (en) 1997-02-24 2000-08-08 Exxon Chemical Patents Inc. Olefin copolymers from bridged bis(arylamido) Group 4 catalyst compounds
ZA9811512B (en) 1997-12-16 2000-06-15 Dow Chemical Co Seals produced from alpha-olefin/vinylidene aromatic and/or hindered aliphatic vinylidene/interpolymer based materials and sealing systems therefrom.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573804A (en) * 1980-06-10 1982-01-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd Production of ethylene copolymer
JPS5918710A (ja) * 1982-06-18 1984-01-31 エクソン・リサ−チ・アンド・エンヂニアリング・コムパニ− エチレンタ−ポリマの製造
JPH04117414A (ja) * 1990-09-06 1992-04-17 Idemitsu Petrochem Co Ltd エチレン・α―置換スチレン系共重合体及びその製造方法
WO1997008625A1 (en) * 1995-08-25 1997-03-06 Apex Pc Solutions, Inc. Computer interconnection system
WO1998058972A1 (en) * 1997-06-20 1998-12-30 Pennzoil-Quaker State Company Ethylene-alpha-olefin polymers, processes and uses
JP2004285360A (ja) * 1997-06-20 2004-10-14 Pennzoil-Quaker State Co 分解液状共重合体、分解共重合体の製造方法、水素添加分解共重合体および潤滑油

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020089272A (ko) * 2002-11-04 2002-11-29 주식회사엔에스오 수용성접착이 가능하며 pvc 및 국내산스티렌대체용합성수지 및 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
ZA200000038B (en) 2000-07-12
AR022133A1 (es) 2002-09-04
CA2292360C (en) 2006-10-24
NO20000194D0 (no) 2000-01-14
US6586646B1 (en) 2003-07-01
EP1103568A1 (en) 2001-05-30
CN1297949A (zh) 2001-06-06
KR20010049193A (ko) 2001-06-15
CN1122675C (zh) 2003-10-01
HK1034982A1 (en) 2001-11-09
AR022132A1 (es) 2002-09-04
CA2292360A1 (en) 2001-05-24
NO20000194L (no) 2001-05-25
MY121130A (en) 2005-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001151820A (ja) 重合体およびその製造方法
US7129197B2 (en) Synthesis of poly-alpha olefin and use thereof
JP3583149B2 (ja) エチレン−α−オレフィン重合体、製法および使用法
KR101394943B1 (ko) 에틸렌과 알파-올레핀의 공중합체 및 그 제조방법
AU2002332725A1 (en) Synthesis of poly-alpha olefin and use thereof
US5276227A (en) C2 -C5 olefin oligomer compositions as shear stable viscosity index improvers
KR20150005510A (ko) 점도 지수 향상제로써 저온 특성을 향상시킨 중합체 조성물
JPS6357615A (ja) 液状α−オレフイン系ランダム共重合体、その製法および用途
AU747216B2 (en) Vinylidene-containing polymers and uses thereof
AU2002300501B2 (en) Vinylidene-containing polymers and uses thereof
MXPA00001236A (en) Vinylidene-containing polymers and uses thereof
WO2020194542A1 (ja) 潤滑油組成物およびその製造方法
JP3812855B2 (ja) 潤滑油基油組成物
KR20210052038A (ko) 에틸렌/알파-올레핀 공중합체 및 그 제조 방법
AU2002300434B2 (en) Ethylene-alpha-olefin polymers, processes and uses
WO2020194543A1 (ja) 内燃機関用潤滑油組成物およびその製造方法
KR20210139404A (ko) 내연 기관용 윤활유 조성물 및 그의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050909

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061213

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20090611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100803

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100812

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100831

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20100831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110125