JP2001146284A - 道路標識格納台 - Google Patents

道路標識格納台

Info

Publication number
JP2001146284A
JP2001146284A JP33209499A JP33209499A JP2001146284A JP 2001146284 A JP2001146284 A JP 2001146284A JP 33209499 A JP33209499 A JP 33209499A JP 33209499 A JP33209499 A JP 33209499A JP 2001146284 A JP2001146284 A JP 2001146284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road sign
gantry
end holding
sign
holding portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP33209499A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kuroki
務 黒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKUU DORO MAINTENANCE KK
Original Assignee
RIKUU DORO MAINTENANCE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKUU DORO MAINTENANCE KK filed Critical RIKUU DORO MAINTENANCE KK
Priority to JP33209499A priority Critical patent/JP2001146284A/ja
Publication of JP2001146284A publication Critical patent/JP2001146284A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】道路標識を破損せずに運搬、荷下ろしすること
ができる。1人でも荷積み、荷下ろし等の作業を容易に
行うことを可能にする。 【解決手段】下端保持部3が架台2の上面に沿って伸
び、架台2との間に道路標識の下端を挿入可能な間隔を
あけて架台2に固定される。中間支持部4が下端保持部
3と並列に下端保持部3から間隔をあけて架台2の上面
に沿って伸び、道路標識の中間部を支持可能に架台2に
固定される。複数の下端保持バネが下端保持部3に基端
が固定されて下端保持部3から架台2側に伸びてから折
り返して自由端が基端より離れて下端保持部3側に伸び
るよう下端保持部3に沿って整列して設けられる。隣合
う2つの下端保持バネは道路標識の下端を弾力的に保持
可能に間隔をあけて配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、柱の上部に標識板
を固定して成る速度標識その他の道路標識を格納するた
めの道路標識格納台に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、道路標識を運搬する場合、トラッ
ク等の架台に道路標識を積み込んで運搬している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
運搬方法では、道路標識を荷下ろしする際、架台等に標
識板がぶつかったり、各標識板が互いに接触したりして
破損のおそれがあるという問題点があった。また、架台
の上に作業員が乗って2人で作業しないと、荷積み、荷
下ろしが難しいという問題点があった。
【0004】本発明は、このような従来の問題点に着目
してなされたもので、道路標識を破損せずに運搬、荷下
ろしすることができ、また、1人でも荷積み、荷下ろし
等の作業を容易に行うことを可能にする道路標識格納台
を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る道路標識格納台は:柱の上部に標識板
を固定して成る道路標識を格納するための道路標識格納
台であって;架台と、下端保持部と、中間支持部と、複
数の下端保持バネとを有し;前記下端保持部は、前記架
台の上面に沿って伸び、前記架台との間に道路標識の下
端を挿入可能な間隔をあけて前記架台に固定され;前記
中間支持部は、前記下端保持部と並列に前記下端保持部
から間隔をあけて前記架台の上面に沿って伸び、道路標
識の中間部を支持可能に前記架台に固定され;各下端保
持バネは前記下端保持部に基端が固定されて前記下端保
持部から架台側に伸びてから折り返して自由端が前記基
端より離れて下端保持部側に伸びるよう前記下端保持部
に沿って整列して設けられ、隣合う2つの下端保持バネ
は隣合う基端と自由端との間に道路標識の下端を弾力的
に保持可能に間隔をあけて配置されていることを、特徴
とする。
【0006】架台は、トラックその他の運搬車に積み込
み可能なものが好ましいが、倉庫などで道路標識を収納
するために用いられてもよい。架台は、運搬車と一体で
あっても、別体で運搬車に積込み可能となっていてもよ
い。下端保持部および中間支持部は棒材から成ることが
好ましいが、板材から成ってもよい。下端保持バネは、
異型鉄筋その他の鉄筋のほか、板バネから成ってもよ
い。下端保持バネには、道路標識に接触する部分にゴム
やクッション材などを取り付けて、道路標識の柱に傷が
付かないようにしてもよい。
【0007】本発明に係る道路標識格納台に道路標識を
格納する場合、道路標識の下端を持ち上げ、中間支持部
の上に乗せながら中間支持部を越えて下端保持部の下に
差し込む。道路標識の下端を、隣合う2つの下端保持バ
ネの間に挟める。道路標識は、中間部が中間支持部で支
持され、その位置を支点として中間部より上部に標識の
重みがかかり、てこの原理で下端が下端保持部側に押し
付けられる。下端は、2つの下端保持バネの間に噛み込
まれ、回転を止められて弾力的に保持される。道路標識
格納台から道路標識を下ろす場合には、中間支持部を支
点として道路標識の上部を持ち上げることにより、道路
標識の下端を下げて2つの下端保持バネの間から外す。
その状態で、道路標識の上部を引っ張り、道路標識を中
間支持部の上から外して、道路標識格納台から下ろすこ
とができる。
【0008】本発明に係る道路標識格納台は、架台と下
端保持部と中間支持部と複数の下端保持バネとで簡単に
構成され、製作が容易である。道路標識は、道路標識格
納台で下端保持バネにより回転を止められた状態で保持
されるので、架台等に標識板がぶつかったり各標識板が
互いに接触したりするのを防ぎ、標識板を破損せずに運
搬、荷下ろしすることができる。このため、道路標識の
美観を保ち、耐用年数を延ばすことができる。また、道
路標識格納台への荷積み作業は、道路標識の下端を持ち
上げ、中間支持部を越えて隣合う2つの下端保持バネの
間に挟めれば行うことができ、荷下ろし作業は、道路標
識の上部を持ち上げて道路標識の下端を下げ、2つの下
端保持バネの間から外してから道路標識の上部を引っ張
って行うことができるので、作業を1人で容易に行うこ
とが可能である。架台が運搬車と別体の場合には、架台
に道路標識を荷積みした後、架台ごと吊り上げて運搬車
に積み込むようにしてもよい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき、本発明の実
施の形態について説明する。図1〜図5は、本発明の実
施の形態を示している。図1〜図5に示すように、道路
標識格納台1は、架台2と、下端保持部3と、中間支持
部4と、複数の下端保持バネ5とから成っている。道路
標識格納台1は、道路標識Aを運搬、保管等するために
格納する台である。道路標識格納台1に格納される道路
標識Aは、柱A1の上部に交通規制などの標識板A2を
固定して成るものである。
【0010】図1および図2に示すように、架台2は、
上面2aが平坦で、トラックの荷台2に積み込み可能な
大きさを有している。下端保持部3は、棒状部材から成
り、架台2の一端2bの側で架台2の上面2aに沿って
伸びている。下端保持部3は、架台2との間に道路標識
Aの下端A3を挿入可能な間隔をあけて、両端が脚部6
を介して架台2に固定されている。中間支持部4は、棒
状部材から成り、下端保持部3と並列に下端保持部3か
ら間隔をあけて架台2の上面2aに沿って伸びている。
中間支持部4は、道路標識Aの中間部A4を支持可能
に、両端が脚部7を介して架台2に固定されている。中
間支持部4の脚部7は下端保持部3の脚部6より長く、
中間支持部4は下端保持部3より高い位置に固定されて
いる。寸法の一例を挙げれば、下端保持部3の高さは2
0cmであり、中間支持部4の高さは40cmであり、
下端保持部3と中間支持部4との距離は1mである。脚
部7には、梁材8が固定されている。架台2の他端2c
のコーナー位置には、格納された道路標識Aの標識板A
2を挟むよう棒材9が固定されている。道路標識格納台
1をトラックの荷台に積み込む場合、架台2の他端2c
の側が荷台の後方側になるように積み込む。
【0011】図3および図4に示すように、各下端保持
バネ5は、異型鉄筋を中央でV型に折り曲げて成る。下
端保持バネ5について寸法の一例を挙げれば、径10m
m、長さ約20cm、折れ曲げ角度30度であり、個数
の一例を挙げれば、12個である。各下端保持バネ5
は、下端保持部3に基端5aが溶接固定されて下端保持
部3から架台2側に伸びてから折り返して自由端5bが
基端5aより離れて下端保持部3の側に伸びるよう設け
られている。各下端保持バネ5は、その自由端5bが隣
合う下端保持バネ5の基端5aと隣合うよう下端保持部
3に沿って整列して設けられている。隣合う2つの下端
保持バネ5は、隣合う基端5aと自由端5bとの間に道
路標識Aの下端A3を弾力的に保持可能に間隔をあけて
配置されている。道路標識格納台1は、架台2と下端保
持部3と中間支持部4と複数の下端保持バネ5とで簡単
に構成され、製作が容易である。
【0012】次に、作用について説明する。自動車道で
の作業や工事の実施には交通規制が不可欠であり、トラ
ックで道路標識Aを運搬し、設置および撤去をする必要
がある。撤去した道路標識格納台1に道路標識Aを格納
する場合、架台2の後方から道路標識Aの上部を持って
その下端A3を持ち上げ、中間支持部4の上に乗せなが
ら中間支持部4を越えて下端保持部3の下に差し込む。
道路標識Aの下端A3を、隣合う2つの下端保持バネ5
の間に挟める。道路標識Aは、中間部A4が中間支持部
4で支持され、その位置を支点として中間部A4より上
部に標識の重みがかかり、てこの原理で下端A3が下端
保持部3の側に押し付けられる。下端A3は、2つの下
端保持バネ5の間に噛み込まれ、回転を止められて弾力
的に保持される。
【0013】道路標識格納台1から設置する道路標識A
を下ろす場合には、中間支持部4を支点として道路標識
Aの上部を持ち上げることにより、道路標識Aの下端A
3を下げて2つの下端保持バネ5の間から外す。その状
態で、道路標識Aの上部を荷台の後方に引っ張り、道路
標識Aを中間支持部4の上から外して、道路標識格納台
1から下ろすことができる。
【0014】道路標識Aを設置または撤去する場合、道
路で車両が通行する中で行う危険な作業のため、一般に
道路標識Aの取扱いが粗暴になり、道路標識Aを破損、
損傷することが多くなりがちである。しかしながら、道
路標識格納台1を使用した場合には、道路標識Aは、図
5に示すように、道路標識格納台1で下端保持バネ5に
より回転を止められた状態で保持されるので、架台2等
に標識板A2がぶつかったり各標識板A2が互いに接触
したりするのを防ぎ、標識板A2を破損せずに運搬、荷
下ろしすることができる。このため、道路標識Aの美観
を保ち、耐用年数を延ばすことができる。
【0015】また、撤去した道路標識Aの道路標識格納
台1への荷積み作業は、道路標識Aの下端A3を持ち上
げ、中間支持部4を越えて隣合う2つの下端保持バネ5
の間に挟めれば行うことができ、設置する道路標識Aの
荷下ろし作業は、道路標識Aの上部を持ち上げて道路標
識Aの下端A3を下げ、2つの下端保持バネ5の間から
外してから道路標識Aの上部を引っ張って行うことがで
きるので、作業を1人で容易に行うことが可能である。
道路標識格納台1は、道路標識Aの設置および撤去の際
に、道路標識Aの取り出しおよび収納を容易にし、作業
の安全性、効率性を確保することができる。なお、道路
標識Aを積み込む場合、架台2に道路標識Aを荷積みし
た後、架台2ごと吊り上げて運搬車に積み込むようにし
てもよい。
【0016】道路標識格納台1は、以下の(1)〜
(5)の特長を有する。(1)動力を組み込む必要がな
く、簡単な部材により簡単かつ安価に、短い製作時間で
製造することができる。(2)設置または撤去時に架台
2に標識板A2が接触するのを防ぐことができ、標識板
A2の美観を保ち、耐用年数を延ばすことができる。
(3)設置または撤去時に、トラックの荷台に作業員が
乗らずに、1人で道路標識Aの出し入れ作業を行うこと
ができる。
【0017】
【発明の効果】本発明に係る道路標識格納台によれば、
道路標識を破損せずに運搬、荷下ろしすることができ、
また、1人でも荷積み、荷下ろし等の作業を容易に行う
ことを可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の道路標識格納台の縦断面
図である。
【図2】図1に示す道路標識格納台の平面図である。
【図3】図1に示す道路標識格納台の正面側端面図であ
る。
【図4】図1に示す道路標識格納台の正面側拡大端面図
である。
【図5】図1に示す道路標識格納台の背面側端面図であ
る。
【符号の説明】
1 道路標識格納台 2 架台 3 下端保持部 4 中間支持部 5 下端保持バネ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】柱の上部に標識板を固定して成る道路標識
    を格納するための道路標識格納台であって、 架台と、下端保持部と、中間支持部と、複数の下端保持
    バネとを有し、 前記下端保持部は、前記架台の上面に沿って伸び、前記
    架台との間に道路標識の下端を挿入可能な間隔をあけて
    前記架台に固定され、 前記中間支持部は、前記下端保持部と並列に前記下端保
    持部から間隔をあけて前記架台の上面に沿って伸び、道
    路標識の中間部を支持可能に前記架台に固定され、 各下端保持バネは前記下端保持部に基端が固定されて前
    記下端保持部から架台側に伸びてから折り返して自由端
    が前記基端より離れて下端保持部側に伸びるよう前記下
    端保持部に沿って整列して設けられ、隣合う2つの下端
    保持バネは隣合う基端と自由端との間に道路標識の下端
    を弾力的に保持可能に間隔をあけて配置されていること
    を、 特徴とする道路標識格納台。
JP33209499A 1999-11-22 1999-11-22 道路標識格納台 Ceased JP2001146284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33209499A JP2001146284A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 道路標識格納台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33209499A JP2001146284A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 道路標識格納台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001146284A true JP2001146284A (ja) 2001-05-29

Family

ID=18251085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33209499A Ceased JP2001146284A (ja) 1999-11-22 1999-11-22 道路標識格納台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001146284A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013071604A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Central Nippon Highway Maintenance Hokuriku Co Ltd 車載式標識収納装置
JP2018104938A (ja) * 2016-12-24 2018-07-05 株式会社ネクスコ・メンテナンス新潟 道路コーン設置回収装置
CN113060387A (zh) * 2021-03-29 2021-07-02 北部湾大学 用于高速路借用对向车道通行标志牌工装托盘

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013071604A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Central Nippon Highway Maintenance Hokuriku Co Ltd 車載式標識収納装置
JP2018104938A (ja) * 2016-12-24 2018-07-05 株式会社ネクスコ・メンテナンス新潟 道路コーン設置回収装置
CN113060387A (zh) * 2021-03-29 2021-07-02 北部湾大学 用于高速路借用对向车道通行标志牌工装托盘

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4302139B2 (ja) 貯蔵コンテナを輸送車両に対して積み降ろしするための装置、並びに関連するシステム及び方法
JP3217035U (ja) 梱包体
US8651795B2 (en) System for loading, handling, and transporting containers
JP2001146284A (ja) 道路標識格納台
KR101560858B1 (ko) 판 형상체의 적재 장치 및 운반 차량
JP2012101812A (ja) 二輪車の輸送用固定装置
JP5363768B2 (ja) 荷役用パレットの収容方法と収容装置およびこれに用いる荷役用パレットの保持部材
US20080317579A1 (en) Flat-bed truck with crane, lift or hoist
KR101275437B1 (ko) 차량과 적재함의 탈부착 장착
JP2008074423A (ja) 板状体の輸送用パレット
CN210555001U (zh) 应用于物流行业的分段式货物搬运工具
CN208307983U (zh) 车辆装运装置
JP4225880B2 (ja) 荷役車両
JP3131587U (ja) コイル架台
JP2003080997A (ja) 交通規制標識積込み収納装置
JP2005082283A (ja) 自動倉庫
KR200498347Y1 (ko) 곤포체 및 곤포 용기
JP6678803B1 (ja) 金属製コンテナをトラック荷台部から地面に設置する方法
CN211520179U (zh) 一种改进型物流托盘
JP2616199B2 (ja) 荷物収納体搬送装置
JP2005271953A (ja) 物品の搬送装置
KR200275907Y1 (ko) 물품운반용운반대차
JP2938843B2 (ja) 架台への重量物の設置装置及び設置方法
JP2003212237A (ja) 搬送用免振パレット
JP2562658Y2 (ja) 座席搬送スキッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A045 Written measure of dismissal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20090929