JP2001138857A - 歩行者保護用安全装置の持上げ用ピストン・シリンダー・ユニット - Google Patents

歩行者保護用安全装置の持上げ用ピストン・シリンダー・ユニット

Info

Publication number
JP2001138857A
JP2001138857A JP2000296238A JP2000296238A JP2001138857A JP 2001138857 A JP2001138857 A JP 2001138857A JP 2000296238 A JP2000296238 A JP 2000296238A JP 2000296238 A JP2000296238 A JP 2000296238A JP 2001138857 A JP2001138857 A JP 2001138857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cylinder
piston rod
lifting
lifting piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000296238A
Other languages
English (en)
Inventor
Bettina Veith
ファイト ベッティーナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Global Technologies LLC
Original Assignee
Ford Global Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Global Technologies LLC filed Critical Ford Global Technologies LLC
Publication of JP2001138857A publication Critical patent/JP2001138857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/34Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians
    • B60R21/38Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians using means for lifting bonnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/19Pyrotechnical actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/22Other details, e.g. assembly with regulating devices for accelerating or decelerating the stroke
    • F15B15/226Other details, e.g. assembly with regulating devices for accelerating or decelerating the stroke having elastic elements, e.g. springs, rubber pads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/26Locking mechanisms
    • F15B15/262Locking mechanisms using friction, e.g. brake pads

Abstract

(57)【要約】 【課題】 持上げピストンの運動及び減衰特性を良好な
ものとする。 【解決手段】 歩行者を保護する目的で、持上げ用ピス
トン・シリンダー・ユニットにより衝突の際に持ち上げ
られるフードを持つ車両において、シリンダー1におけ
るピストン・ロッド4が減衰リング10及びシール・リン
グ11を用いて制御され、それらは両方、フードが持上げ
位置に到達した際に、持上げ段階から保持段階への運動
の非常に穏やかな移行をする様に、ピストン・ロッド4
上に配置される。ピストン・ロッド4の強固な配置が、
フード用ヒンジ・ベアリング14を持上げ用ピストン・シ
リンダー・ユニットへ一体化するのを可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車のフードの
領域に配置され、上記自動車と衝突する歩行者を保護す
ることが意図された安全装置の持上げ用ピストン・シリ
ンダー・ユニットに関し、この持上げ用ピストン・シリ
ンダー・ユニットは、歩行者との衝突を検出する目的を
持つ適切なセンサー装置により起動され、推進火薬又は
圧力下で格納される液圧又は気体動作媒体の様なエネル
ギー保存手段により駆動され、そして、起動後に、上記
フードを通常位置から上昇衝突位置へと持上げ、上記持
上げ用ピストン・シリンダー・ユニットが、ピストン・
リングを持つ持上げピストン、ピストン・ロッド及びシ
リンダー・カバーを持つシリンダーを持ち、上記持上げ
ピストンが、上記ピストン・リングにより上記シリンダ
ーに対して密閉され、ピストン・ロッドに強固に連結さ
れ、そして、上記シリンダー内でガイドされ、そして、
上記ピストン・ロッドが上記シリンダー・カバー内でガ
イドされるものである。
【0002】
【従来の技術】歩行者が自動車に衝突する際に、歩行者
がフードに対して衝突する時の歩行者への傷害の危険性
を実質的に低下させるために、ドイツ特許2841315号
は、衝突の際に、フードの進行方向に見て後部にある領
域を上昇させる、安全装置を開示している。これは結果
として、フードを車両の強固な構造体から離間させるこ
とになり、それで、歩行者がフードに対して衝突する際
に、比較的大きな変形領域が利用可能となる。作動媒体
の力を展開する際と、持上げ段階から保持段階への移行
の際における、持上げピストンの速度制御の欠如が、こ
の構造のかなり不利な点と考えられる。歩行者の衝突中
に、フードが歩行者に対し与える力がある程度のもので
ある様に力制限装置が設けられているものの、この装置
は、開示された妨害手段が持上げピストンとシリンダー
との間に入り込むことによる、持上げピストンの、戻り
運動中にのみ有効である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】それで、本発明の目的
は、歩行者が上方に位置しているフードに対して衝突し
た時に、歩行者に対する傷害を最小にするために、フー
ドが衝突位置に到達した時に、動いている持上げピスト
ンの有利な運動及び減衰特性を持つ、持上げピストン・
シリンダー・ユニットを提供することである。つまり、
フードが、出来るだけ迅速に上方に位置することが出
来、同時に、持上げピストンがシリンダーの端位置に対
し衝突する際の強い衝撃を無くすことが出来る、ものを
提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的は、弾性的で圧
縮可能な減衰リングが上記持上げピストンとシリンダー
・カバーとの間で上記ピストン・ロッドに嵌められ、上
記減衰リングが、第1に、上記ピストン・ロッドが引出
たり引込んだりする際に、上記ピストン・ロッドとシリ
ンダーとの間の摩擦を用いて、上記ピストン・ロッドを
制動し、第2に、上記シリンダー・カバーに対する上記
持上げピストンの停止を緩衝する、ことにより達成され
る。通常状態において、上記減衰リングは、上記持上げ
ピストンに対し、上記シリンダー・カバーに対し又はそ
れらの間のいかなる点においても、不動となり得る。構
成的には、それは上記ピストン・ロッド上又は上記シリ
ンダー内のある位置に移動不能に固定させても、上記ピ
ストン・ロッド上又は上記シリンダー内に自由に移動可
能な態様で取付けられることも出来る。この場合に、上
記ピストン・ロッドが引込む時に、上記減衰リングを上
記持上げピストン上に保持する保持装置を設けることが
出来、その結果、引込み過程において上記ピストン上で
自由に移動可能な態様で構成される場合に比較して、引
込み過程における摩擦力の大きさが増大することにな
る。
【0005】この場合において、減衰リングは、必要な
摩擦機能を充足するために、ゴムの様な、弾性的で柔軟
性のある材料からなるのが好ましいが、同時にまた、減
衰リングが引出し端位置においてシリンダー・カバーと
持上げピストンとの間の緩衝材として機能する様に圧縮
性であるべきである。適切な材料の例は、微小発泡性ポ
リウレタン・エラストマーである。減衰リングが非圧縮
性材料からなる場合には、リングの構造的な構成が弾性
変形による緩衝機能をリングが引き続きもつのを可能と
する様に、リングは構成され得る。
【0006】更なる特徴として、弾性的で圧縮性の第2
のシール・リングが、シリンダー・カバーの領域におい
てピストン・ロッドに位置的に固定された態様で嵌め込
まれる。この手段により、上記持上げピストンとシリン
ダー・カバーとの間のシリンダー空間からの空気の逃げ
が制御され、上記持上げピストンが引出たり引込んだり
する際に、摩擦によって上記シール・リングが上記ピス
トン・ロッドの動きを制動する。シリンダー空間からの
空気の逃げは、空孔が開いた材料組織により制御される
ので、ここでもまた、微小発泡性ポリウレタン・エラス
トマーが材料として用いられるのが好ましい。
【0007】減衰リング及びシール・リングの構成、材
料及び寸法そして、エネルギー保存手段の力の展開の組
合せが、持上げピストンの運動特性さらには、フードの
上昇中の時間的な応答の制御を、可能とする。エネルギ
ー保存手段の作用は主に、センサー装置により起動され
た後で出来るだけ迅速に持上げピストンを加速すること
である。対照的に、エンジン・フードが衝突位置に到達
する際の、持上げピストンの所要の減速つまり減衰は、
減衰リング及びシール・リングを用いて、もたらされ
る。
【0008】持上げ用ピストン・シリンダー・ユニット
の更なる特徴として、持上げピストンの反対側のピスト
ン・ロッドの端部が、フード・ヒンジのヒンジ・ベアリ
ングとして構成される。減衰リング及びシール・リング
を用いてのピストン・ロッドの複数の固定されたベアリ
ングの構成により、ピストン・ロッドは、従来そうであ
ったように、通常状態において固定的に配置される。つ
まり、フロント・フードの開閉中に生じる通例の作動力
によって動くことはない。この構成の実質的な利点は、
ヒンジ構成の単純化ということである。ピストン・ロッ
ド自体のヒンジ・ベアリングとしての使用が、そうでな
ければフードを車両前部の車体に固定するために必要と
されることになるフード・ヒンジの下半分を不要なもの
とし、そして、歩行者との衝突の際に、車体からフード
・ヒンジ及びフードを解放するのに必要な装置を不要な
ものとする。
【0009】本発明が以下に、図面に表された例として
の実施形態を参照して、より詳細に説明される。
【0010】
【発明の実施の形態】図1には、本発明による、持上げ
用ピストン・シリンダー・ユニットが、断面で示されて
いる。持上げピストン3及びピストン・ロッド4が、シリ
ンダー1内及び、上端に配置されるシリンダー・カバー2
内に移動可能に取付けられ、持上げピストン3はピスト
ン・ロッド4に強固に固定され、持上げピストン3はピス
トン・リング5を用いてシリンダー1に対して気密状態で
シールされる。ガス発生器7を持つ圧力室6がシリンダー
の下端に配置される。歩行者との衝突の際に、ガス発生
器7が、センサー装置(ここには不図示)を用いて起動
され、持上げピストン3を駆動する。持上げ用ピストン
・シリンダー・ユニットは、シリンダー・カバー2上の
ベアリング・プレート8に取付けられ、そして、固定リ
ング9に固定され、それから、ベアリング・プレート8が
車体構造体に取付けられる。持上げ用ピストン・シリン
ダー・ユニットはそれで、自動車の前端において、望ま
しい様に配置され得る。
【0011】シリンダー1において、微小発泡性ポリウ
レタン・エラストマーからなる、減衰リング10が、ピス
トン・ロッド4に配置される。減衰リング10の外径及び
内径は、減衰リング10がピストン・ロッド4及びシリン
ダー1を圧し、それにより、ピストン・ロッド4の移動中
に摩擦力を起こす様な態様で嵌合する様に、選択され
る。歩行者との衝突の際に、ガス発生器7が起動される
と、ピストン・ロッド4が延びるが、同時に上記摩擦力
により制動される。持上げピストン3が完全に延びた状
態の端部位置に到達すると、持上げピストン3は、減衰
リング10をシリンダー・カバー2に対して押し付ける。
減衰リング10が圧縮可能材料からなるので、それは圧縮
変形され、そして端部緩衝材として機能する、ことが出
来る。それで、持上げピストン3がシリンダー・カバー2
に対して直接当たってしまうならば起こるであろう衝撃
が、かなり柔かくなる。衝突位置に到達した後で、ピス
トン・ロッド4は、摩擦力により、この延びた位置に保
持され、その結果、上方に置かれるフードに必要な別の
保持装置は必要とされない。歩行者がフードに衝突する
際には、減衰リング10が、力制限手段として作用し、衝
撃力がある量を越える場合にピストン・ロッド4が引込
むのを可能にする。
【0012】ピストン・ロッド4上の第2のシール・リ
ング11は、シリンダー・カバー2内に配置され、ベアリ
ング・スクリュー12により保持される。ここでもまた、
減衰リング10の場合における様に、摩擦減衰が動いてい
るピストン・ロッド4に作用する。しかしながら、シー
ル・リング11は主に、持上げピストン3がシリンダー・
カバー2に対して動く際の、シリンダー空間13からの空
気の逃げを制御する。それで、ガス発生器の圧力に対す
る規定の反作用圧力が立上り、この反作用圧力が、減衰
リング10の緩衝作用の開始に先立って、持上げピストン
3にブレーキをかける。
【0013】ヒンジ・ベアリング14は、ピストン・ロッ
ド4に嵌合され、固定ピン15により固定される。ヒンジ
・ベアリング14に嵌め込まれるのが、上側フード・ヒン
ジ17を回転自在に支持するヒンジ・ボルト16であり、上
側フード・ヒンジ17はフードに直接ねじ込まれる。加え
て、図2は、後方から見たヒンジ・ベアリングを示す。
【0014】図3は、本発明による持上げ用ピストン・
シリンダー・ユニットにより得られる、歩行者との衝突
の後の持上げピストン3の時間と変位の概略的な関係を
示す。時間が横軸に、そして、変位が縦軸に、示されて
いる。時間0において、ガス発生器7が起動され、持上げ
ピストン3が加速し始める。約10 ms後に、最終速度に到
達し、端部位置に向け、実質的に一定速度で移動する。
端部位置に到達する少し前に、シリンダー空間13内のエ
ア・クッションと減衰リング10の緩衝作用が、ピストン
・ロッド4を速度ゼロまで制動する。その後で減衰リン
グ10がいくらかリバウンドして、延びた衝突位置に留ま
る。端部位置回りでのこの穏やかな動きは、その結果と
して生じた低い力により車体構造が損傷しないので、修
理費用に対する影響が良いものとなる。
【0015】図4は、組込み状態でのフード18及び持上
げ用ピストン・シリンダー・ユニット19を示す。持上げ
用ピストン・シリンダー・ユニット19は、車両の前部に
おいて、カウルの高さの上側長手方向部材に取付けら
れ、ヒンジ・ベアリング14を介して、フード18のための
後方回転ベアリングとして機能する。位置Aは、閉じた
位置のフードを示す。フード18の開いた位置Bが示され
ているので、持上げ用ピストン・シリンダー・ユニット
19が、フード18が開かれた時に、通常のフード・ヒンジ
と同じ機能を奏することが判る。歩行者との衝突に際
し、ピストン・ロッド4が位置Cへと延ばされるならば、
フード18全体が、進行方向に見て後端において上昇させ
られる。フード18と持上げ用ピストン・シリンダー・ユ
ニット19の幾何学的構成は、ヒンジ・ペアリング14だけ
が上昇衝突位置へ位置させられるので、別の緩衝継手が
必要とされない、ということを意味する。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、フードが衝突位置に到
達した時に、動いている持上げピストンが、有利な運動
及び減衰特性を持つことが出来るので、歩行者が上方に
位置しているフードに対して衝突した時に、歩行者に対
する傷害を最小にすることが出来る。また、持上げピス
トンがシリンダーの端位置に対し衝突する際の強い衝撃
を無くすことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による持上げ用ピストン・シリンダー・
ユニットの断面図である。
【図2】ピストン・ロッド上のヒンジ・ベアリングの透
視図である。
【図3】歩行者との衝突後の持上げ用ピストンについて
の時間と変位の関係を示すグラフである。
【図4】通常状態及び上昇衝撃位置にあるフード及び持
上げ用ピストン・シリンダー・ユニット並びに、開いた
状態におけるフードの、側面図である。
【符号の説明】
1 シリンダー 2 シリンダー・カバー 3 持上げピストン 4 ピストン・ロッド 5 ピストン・リング 7 推進火薬 10 減衰リング 18 フード 19 持上げ用ピストン・シリンダー・ユニット

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のフード(18)の領域に配置さ
    れ、上記自動車と衝突する歩行者を保護することが意図
    された安全装置の持上げ用ピストン・シリンダー・ユニ
    ットであって、 該持上げ用ピストン・シリンダー・ユニットが、歩行者
    との衝突を検出する目的を持つ適切なセンサー装置によ
    り起動され、推進火薬(7)又は圧力下で格納される液
    圧又は気体作動媒体の様なエネルギー保存手段により駆
    動され、そして、起動後に、上記フードを通常位置から
    上昇衝突位置へと持上げ、 上記持上げ用ピストン・シリンダー・ユニットは、ピス
    トン・リング(5)を持つ持上げピストン(3)、ピスト
    ン・ロッド(4)及びシリンダー・カバー(2)を持つシ
    リンダー(1)を持ち、 上記持上げピストン(3)は、上記ピストン・リング
    (5)により上記シリンダー(1)に対して密閉され、ピ
    ストン・ロッド(4)に強固に連結され、そして、上記
    シリンダー(1)内でガイドされ、そして、 上記ピストン・ロッド(4)は上記シリンダー・カバー
    (2)内でガイドされ、 上記シリンダー(1)内に、弾性的で圧縮可能な減衰リ
    ング(10)が上記持上げピストン(3)とシリンダー・
    カバー(2)との間で上記ピストン・ロッド(4)に嵌め
    られ、上記減衰リング(10)は、第1に、上記ピストン
    ・ロッド(4)が引き出たり引込んだりする際に、上記
    ピストン・ロッド(4)とシリンダー(1)との間の摩擦
    を用いて、上記ピストン・ロッド(4)を制動し、第2
    に、上記シリンダー・カバー(2)に対する上記持上げ
    ピストン(3)の停止を緩衝する、 持上げ用ピストン・シリンダー・ユニット。
  2. 【請求項2】 上記減衰リング(10)は、上記ピストン
    ・ロッド(4)が引き出る際には、上記ピストン・ロッ
    ド(4)上で自由に移動可能に構成され、上記ピストン
    ・ロッド(4)が引込む際には、保持装置を用いて上記
    持上げピストン(3)へ固定される、請求項1に記載の
    持上げ用ピストン・シリンダー・ユニット。
  3. 【請求項3】 弾性的で圧縮可能な第2のシール・リン
    グ(11)が、上記シリンダー・カバー(2)の領域にお
    いて位置的に固定した態様で上記ピストン・ロッド
    (4)に嵌められ、そして、上記持上げピストン(3)と
    シリンダー・カバー(2)との間のシリンダー空間(1
    3)からの空気の逃げを制御するために用いられ、上記
    シール・リング(11)は、上記持上げピストン(3)が
    引き出たり引込んだりする際に、摩擦を用いて、上記ピ
    ストン・ロッド(4)の変位を制動する、請求項1に記
    載の持上げ用ピストン・シリンダー・ユニット。
  4. 【請求項4】 上記持上げピストン(3)の反対側にあ
    る上記ピストン・ロッド(4)の端部が、フード・ヒン
    ジ(17)のヒンジ・ベアリング(14)として構成され
    る、請求項1、2又は3に記載の持上げ用ピストン・シ
    リンダー・ユニット。
JP2000296238A 1999-09-28 2000-09-28 歩行者保護用安全装置の持上げ用ピストン・シリンダー・ユニット Pending JP2001138857A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99119280.8 1999-09-28
EP19990119280 EP1090819B1 (de) 1999-09-28 1999-09-28 Hubkolben-Zylinder Einheit einer Sicherheitseinrichtung zum Schutz von Fussgängern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001138857A true JP2001138857A (ja) 2001-05-22

Family

ID=8239083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000296238A Pending JP2001138857A (ja) 1999-09-28 2000-09-28 歩行者保護用安全装置の持上げ用ピストン・シリンダー・ユニット

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1090819B1 (ja)
JP (1) JP2001138857A (ja)
DE (1) DE59901999D1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6668962B2 (en) * 2001-05-18 2003-12-30 Hyundai Motor Company Hood hanging structure for a vehicle
JP2006507973A (ja) * 2002-11-28 2006-03-09 オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット 安全装置の改良又はこれに関連した改良
KR100709464B1 (ko) * 2005-07-05 2007-04-18 현대모비스 주식회사 차량의 직접 작용식 후드 상승장치
KR100733694B1 (ko) * 2005-07-05 2007-06-28 현대모비스 주식회사 차량의 후드 리프트 장치
JP2007522024A (ja) * 2004-02-09 2007-08-09 オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット 安全装置
US7303040B2 (en) * 2004-05-18 2007-12-04 Autolive Asp, Inc. Active vehicle hood system and method
KR100792909B1 (ko) * 2006-12-08 2008-01-08 현대자동차주식회사 후드패널용 힌지의 리프트장치
WO2008026423A1 (fr) * 2006-08-31 2008-03-06 Takata Corporation Actionneur, élément de levage de capot, système de levage de capot, et procédé d'absorption d'impact sur l'actionneur
JP2011162136A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Takata Corp ガス圧式アクチュエータ
CN102245909A (zh) * 2008-11-26 2011-11-16 Sme公司 一种并于机动车中以在正面撞击的情况中保护行人的安全装置的触发冲程致动器
CN104742852A (zh) * 2013-12-26 2015-07-01 丰田合成株式会社 致动器
JP2016505785A (ja) * 2012-12-21 2016-02-25 キー セーフティー システムズ、 インコーポレイテッドKey Safety Systems, Inc. 歩行者を保護するようになっている乗物のエンジンフードを持ち上げるための駆動装置
JP2017180668A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 豊田合成株式会社 アクチュエータ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100362405B1 (ko) * 2000-10-18 2002-11-25 기아자동차주식회사 충격 완충용 자동차의 본네트 후드 푸쉬 기구
FR2878212B1 (fr) 2004-11-22 2008-08-29 Pyroalliance Sa Systemes d'absorption mecaniques pour articulation active de capot
DE102005010412A1 (de) 2005-03-07 2006-09-14 Innotec Forschungs- Und Entwicklungs-Gmbh Passives Fußgängerschutz-Fronthaubenscharnier
DE102005058515A1 (de) * 2005-12-08 2007-06-14 Bayerische Motoren Werke Ag Anordnung einer Frontklappe an einem Fahrzeug
DE102006008901A1 (de) * 2006-02-27 2007-08-30 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Aktuator für eine aktive Haube
DE102007041555B4 (de) * 2007-08-31 2014-08-28 Metalsa Automotive Gmbh Vorrichtung zum Aufstellen der Fronthaube eines Kraftfahrzeuges bei einem drohenden Personenaufprall
DE102007056277B4 (de) * 2007-11-22 2013-04-18 Alutech Gesellschaft M.B.H. Scharnier mit Fußgängerschutzfunktion
DE102009006451A1 (de) * 2009-01-28 2010-07-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Dämpfungseinrichtung an einer Frontklappe eines Kraftfahrzeugs
EP2775164A1 (fr) * 2013-03-06 2014-09-10 Compagnie Plastic Omnium Vérin auto-bloquant pour ouvrant de véhicule automobile
WO2015048800A2 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Tk Holdings Inc. Pyrotechnic actuator

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3856285A (en) * 1971-07-16 1974-12-24 A Yamada Shock absorbing apparatus
DE2841315A1 (de) 1978-09-22 1980-04-10 Volkswagenwerk Ag Sicherheitseinrichtung zum schutz von fussgaengern
US5224413A (en) * 1992-07-13 1993-07-06 Mosier Industries, Inc. Impact dampening means for power cylinders
JPH09315266A (ja) * 1996-05-31 1997-12-09 Mitsubishi Motors Corp 車両用フード装置
DE19712961B4 (de) * 1997-03-27 2009-07-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren betreffend eine Einrichtung zum Anheben einer Frontklappe an einem Fahrzeug

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6668962B2 (en) * 2001-05-18 2003-12-30 Hyundai Motor Company Hood hanging structure for a vehicle
JP2006507973A (ja) * 2002-11-28 2006-03-09 オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット 安全装置の改良又はこれに関連した改良
JP2007522024A (ja) * 2004-02-09 2007-08-09 オートリブ ディヴェロプメント アクチボラゲット 安全装置
US7303040B2 (en) * 2004-05-18 2007-12-04 Autolive Asp, Inc. Active vehicle hood system and method
KR100709464B1 (ko) * 2005-07-05 2007-04-18 현대모비스 주식회사 차량의 직접 작용식 후드 상승장치
KR100733694B1 (ko) * 2005-07-05 2007-06-28 현대모비스 주식회사 차량의 후드 리프트 장치
JP2008056068A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Takata Corp アクチュエータ、フード持ち上げ装置、フード持ち上げシステム及びアクチュエータの衝撃吸収方法
WO2008026423A1 (fr) * 2006-08-31 2008-03-06 Takata Corporation Actionneur, élément de levage de capot, système de levage de capot, et procédé d'absorption d'impact sur l'actionneur
KR100792909B1 (ko) * 2006-12-08 2008-01-08 현대자동차주식회사 후드패널용 힌지의 리프트장치
CN102245909A (zh) * 2008-11-26 2011-11-16 Sme公司 一种并于机动车中以在正面撞击的情况中保护行人的安全装置的触发冲程致动器
JP2012509813A (ja) * 2008-11-26 2012-04-26 エスエムウー 自動車が歩行者と正面衝突した場合に歩行者を保護するために自動車の安全装置に用いられる、トリガード・ストローク・アクチュエータ
JP2011162136A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Takata Corp ガス圧式アクチュエータ
JP2016505785A (ja) * 2012-12-21 2016-02-25 キー セーフティー システムズ、 インコーポレイテッドKey Safety Systems, Inc. 歩行者を保護するようになっている乗物のエンジンフードを持ち上げるための駆動装置
CN104742852A (zh) * 2013-12-26 2015-07-01 丰田合成株式会社 致动器
JP2015124827A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 豊田合成株式会社 アクチュエータ
CN104742852B (zh) * 2013-12-26 2018-02-16 丰田合成株式会社 致动器
JP2017180668A (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 豊田合成株式会社 アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1090819B1 (de) 2002-07-10
EP1090819A1 (de) 2001-04-11
DE59901999D1 (de) 2002-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001138857A (ja) 歩行者保護用安全装置の持上げ用ピストン・シリンダー・ユニット
JP4890257B2 (ja) モーションダンパ
JP5154229B2 (ja) 安全装置
KR101548757B1 (ko) 스트로크 구동 액츄에이터, 특히 보행자의 보호 용 자동차 안전 시스템을 위한 스트로크 구동 액츄에이터
US7735405B2 (en) Pyrotechnic actuator for retracting a piston
US20040112664A1 (en) Safety arrangement for a vehicle
KR20070101767A (ko) 차량용 스티어링 휠 리트랙팅 디바이스
JP2007197007A (ja) 衝撃センサーにより制御されるエネルギー吸収素子を含んで成る安全緩衝装置
US8739678B2 (en) Hood-lifting actuator with disarmable return braking arrangement
KR102551080B1 (ko) 자동차 충돌 충격 감쇄 장치
NL1019869C2 (nl) Pyrotechnische bedieningsinrichting en daarmee uitgeruste stoel, alsmede daarin toe te passen dempingsorgaan.
JP2006505445A (ja) 動作的な衝撃保護システム
KR20100055932A (ko) 차량용 후드의 보행자 보호 장치
KR100733694B1 (ko) 차량의 후드 리프트 장치
CN219969621U (zh) 一种安全气囊和车辆
RU204399U1 (ru) Активный капот автомобиля для защиты пешеходов
KR100387889B1 (ko) 자동차용 범퍼의 충격 완충장치
RU2274566C1 (ru) Аварийное тормозное устройство
KR101021037B1 (ko) 보행자 보호를 위한 후드의 능동형 리프터 구조
RU2709202C2 (ru) Система обеспечения безопасности пассажиров автомобильного транспорта
KR101927833B1 (ko) 액티브 후드 시스템
KR100534272B1 (ko) 스티어링 컬럼의 충격 흡수 장치
JP2004161273A (ja) 速度対応衝撃吸収装置
KR20050101978A (ko) 자동차 무릎 보호 장치
CA2041481A1 (en) Motor road vehicle and energy absorbing buffers therefore

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050201