JP2001130311A - 高機能トラック - Google Patents

高機能トラック

Info

Publication number
JP2001130311A
JP2001130311A JP31749499A JP31749499A JP2001130311A JP 2001130311 A JP2001130311 A JP 2001130311A JP 31749499 A JP31749499 A JP 31749499A JP 31749499 A JP31749499 A JP 31749499A JP 2001130311 A JP2001130311 A JP 2001130311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
truck
power
electric motor
liquid container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31749499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3641778B2 (ja
Inventor
Fumio Watanabe
冨美雄 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP31749499A priority Critical patent/JP3641778B2/ja
Priority to US09/506,444 priority patent/US6612591B1/en
Priority to AU75598/00A priority patent/AU7559800A/en
Priority to PCT/JP2000/007030 priority patent/WO2001034432A1/ja
Publication of JP2001130311A publication Critical patent/JP2001130311A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3641778B2 publication Critical patent/JP3641778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/22Tank vehicles
    • B60P3/224Tank vehicles comprising auxiliary devices, e.g. for unloading or level indicating
    • B60P3/225Adaptations for pumps or valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回収液体が溜められている回収現場(学校や
レストラン等)に行ってAC電源を借用してポンプ作動
させているときにAC電源の貸与側の負荷電流が規定の
値を超えてブレーカーが落ちて停電になるなどの事故を
防止できるようにした高機能トラックを提供する。 【解決手段】 荷物運搬のための荷台を有し、該荷台下
の空間に、AC電源から電力を得て駆動する電動モータ
を備えたポンプを設置し、前記荷台上に、回収液体容器
を搭載すると共に、前記ポンプの吸込側又は吐出側の一
方の管端と前記回収液体容器とを接続できる長さのホー
スと、前記ポンプの他方の管端と回収液体が溜められ、
回収現場に置かれている被回収液体容器とを接続する長
さのホースとをそれぞれ搭載してなり、前記AC電源に
接続するプラグと前記電動モータとの間にブレーカーを
設置したことを特徴とし、トラック側の理由で負荷電流
が規定の値を超えるときは、トラック側においてAC電
源の借用を自動遮断させ得るように構成したものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、荷物運搬の他、液
状物を荷台に載せた回収液体容器に汲み上げて目的地へ
運搬・供給できる高機能トラック、特に、汲み上げポン
プの作動に際して何らかの理由で負荷電流が規定の値を
超えたときにはAC電源の使用を自動遮断し、AC電源
の貸与側には一切迷惑にならないようにした高機能トラ
ックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、企業、学校、店舗、病院などから
排出される食用廃油は、ドラム缶などに溜められ保管さ
れ、これを回収業者が現場をまわって回収し、沈降分離
処理や加熱処理などの成分を調整して再利用業者に納入
されるリサイクルシステムが確立しつつある。
【0003】通常、上記廃油回収業者は学校などにおい
て溜められた廃油を、数人でドラム缶を抱え、トラック
の荷台に積んで行ったドラム缶に移して持ち帰るという
作業を行っていたため、その回収作業に多くの労力と時
間が掛かっていたばかりでなく、ドラム缶内に溜められ
た廃油が自然の状態で沈降分離していても、ドラム缶か
らドラム缶へ移す時に上澄部分と沈降部分とが再び混ざ
ってしまうという無駄があった。
【0004】そこで、本発明者は、こうした課題を解決
するため、荷物運搬のための荷台を有し、該荷台下の空
間に、AC電源から電力を得て駆動する電動モータを備
えたポンプを設置し、前記荷台上に、回収液体容器を搭
載すると共に、前記ポンプの吸込側又は吐出側の一方の
管端と前記回収液体容器とを接続できる長さのホース
と、前記ポンプの他方の管端と回収液体が溜められ、回
収現場に置かれている被回収液体容器とを接続する長さ
のホースとをそれぞれ搭載した高機能トラックを特開平
10−166929号として提案した。
【0005】上記提案を実現した高機能トラックにより
廃油の回収や運送に要する時間の短縮化と、上澄部分と
沈降部分とを分けて回収できる高効率化が達成できるよ
うになった。しかも、上記機能の他、荷台自身が荷物積
載用としてそのまま利用できるため、給水車を兼ねた救
援物資車としても大いに利用できるという利点も得られ
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記高
機能トラックには、AC電源から電力を得て駆動する電
動モータを備えたポンプを設置しているため、電動モー
タのプラグを回収液体が溜められている回収現場(学校
やレストラン等)のAC電源のコンセントに差し込んで
AC電源を借用することから、時には、ポンプ作動中に
AC電源の貸与側の負荷電流が規定の値を超えてブレー
カーが落ちて停電になるなどの事故が生じる可能性があ
った。
【0007】上記AC電源の貸与側の負荷電流が規定の
値を超えてブレーカーが落ちることについて、総てトラ
ック側の責任とも言えない面もあるが、トラックは走行
中に雨風に晒され、電気系統に異常が生じ易いことか
ら、多くの場合にトラック側の責任になる可能性があっ
た。従って、上記高機能トラックを使って廃油回収にあ
たっている業者は、トラックを回収現場に横付けし、A
C電源を借用するためにコンセントにプラグを差し込む
瞬間或いはポンプ作動中に、「AC電源の貸与側のブレ
ーカーを落して迷惑をかけないか」について大変に気を
使うこととなっていた。
【0008】本発明は、上記問題を解決するためのもの
で、回収液体が溜められている回収現場(学校やレスト
ラン等)に行ってAC電源を借用してポンプ作動させて
いるときにAC電源の貸与側の負荷電流が規定の値を超
えてブレーカーが落ちて停電になるとの事故を防止でき
るようにした高機能トラックを提供することを目的とし
ている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、荷物運搬のための荷台を有し、該荷台下
の空間に、AC電源から電力を得て駆動する電動モータ
を備えたポンプを設置し、前記荷台上に、回収液体容器
を搭載すると共に、前記ポンプの吸込側又は吐出側の一
方の管端と前記回収液体容器とを接続できる長さのホー
スと、前記ポンプの他方の管端と回収液体が溜められ、
回収現場に置かれている被回収液体容器とを接続する長
さのホースとをそれぞれ搭載してなり、前記AC電源に
接続するプラグと前記電動モータとの間にブレーカーを
設置したことを特徴とし、トラック側の理由で負荷電流
が規定の値を超えるときは、トラック側においてAC電
源の借用を自動遮断させ得るように構成したものであ
る。
【0010】また、請求項2に記載の発明は、前記ポン
プの吸込側と吐出側とが切り換えできることを特徴と
し、荷台上の容器に回収した廃油を同一ポンプにて汲み
出すことが可能なように構成したものである。
【0011】さらに、請求項3に記載の発明は、前記ポ
ンプの吸込側と吐出側の双方の管端がホースを介して荷
台上に延長されていることを特徴とし、接続ホースの結
着作業が荷台上で行い得、作業性の向上が期待できるよ
うに構成したものである。
【0012】さらにまた、請求項4に記載の発明は、前
記ポンプに備えた電動モータが、AC電源からの電力
と、荷台下の空間に搭載した発電機からの電力とを選択
的に得て駆動するものであることを特徴とし、AC電源
が借用できない現場では発電機が即切換利用できるよう
に構成したものである。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本願トラックの側面図、図
2は本願トラックの荷台とポンプとの関係を示す断面
図、図3はブレーカー設置部の概略説明図である。
【0014】本願トラック1は、荷物運搬のための荷台
2を有し、該荷台2下の空間には、AC電源から電力を
得て駆動する電動モータ3を備えたポンプ4が設置され
ている。前記AC電源は、前記電動モータ3から排出し
たプラグ21を廃油回収現場(学校やレストラン等)の
コンセント22に差し込んで借用することとなる。ま
た、前記電動モータ3は、廃油回収の現場にAC電源の
コンセントが設置されていない場合を考慮し、荷台2下
の空間に搭載した発電機23からの電力をも選択的に利
用できる構造になっている。
【0015】前記電動モータ3とポンプ4、及び前記発
電機23は、本願トラック1の荷台2下のシャーシー部
分1aに適当な固定手段(例えば止めネジ)5により取
り付けられている棚台6上に固定されている。この棚台
6の形状及び取り付け方法については図示の例に限定さ
れるものではない。
【0016】前記荷台2下の空間にはブレーカー24が
設置されている。該ブレーカー24はトラック側の理由
で負荷電流が規定の値を超えるときに、AC電源の借用
を自動遮断するためのものである。前記ブレーカー24
はコントロールリレー25を介して電動モータ3に接続
している。コントロールリレー25の電源は本願トラッ
ク1に搭載しているバッテリー(図示せず)にヒューズ
26を介して得るようになっている。27は手元リモコ
ンスイッチで、コントロールリレー25から荷台2上に
延長されている。
【0017】前記本願トラック1は、図面ではキャブオ
ーバートラックを示しているが、バン、パネルバン、ラ
イトバン、ピックアップなどの種類を問わない。また、
ポンプ4の搭載個所を荷台2の下の空間と限定したが、
これは荷台2が通常の荷物運搬用としても使用できるよ
うにするためである。尤も、荷台2の下の空間にポンプ
を設置する充分な広さがない場合には、荷台下空間を荷
台側へ多少拡大することもある。
【0018】前記ポンプ4はケーシング内で特殊な形状
をしたローターを回転させる形式の回転ポンプ、中でも
油用としてはギアポンプ、ベーンポンプ、ネジポンプが
好適である。該ポンプ4は吸込管4aと吐出管4bとを
有し、これらの管端4a′及び4b′はホース7a、7
bを介して荷台2上に延長されている。各管端4a′及
び4b′に接続ホース8a、8bを接続する作業が荷台
上で行えるようにするためである。また、前記ポンプ4
は荷台2上に備えた手元リモコンスイッチ27の操作に
より、吸込側、吐出側が自由に切換可能になっている。
【0019】前記荷台2上には、回収液体容器(例、ド
ラム缶)Dが搭載されているとともに、前記ポンプ4の
吸込側又は吐出側の一方の管端4b′と前記回収液体容
器Dとを接続できる長さの接続ホース8bと、前記ポン
プ4の他方の管端4a′と回収液体が溜められ、回収現
場に置かれている被回収液体容器(図示せず)とを接続
する長さの接続ホース8aとがそれぞれ搭載されてい
る。接続ホース8a、8bは両端に結着手段を備え、ポ
ンプ4の吸込側及び吐出側の各管端4a′又は4b′と
の結着、吸込口管9や吐出口管9′との結着を可能にし
ている。なお、吸込口管9には図示していないが、濾過
フィルター(網)を取り付けると良い。
【0020】前記ポンプ4がその吸込側と吐出側に切換
えられるようにしたのは、荷台2上のドラム缶Dに回収
した廃油を貯蔵タンク(図示せず)に注入するに際して
そのまま同じポンプが利用できるようにするためであ
る。
【0021】前記本願トラック1には荷台2上に備えた
他の手元リモコンスイッチ28の操作で作動するパワー
ゲート10が備えられている。該パワーゲート10はバ
ッテリーを電源とする電動モータ11によりゲート12
が水平・垂直及び昇降作動するようになっているもの
で、荷台2にドラム缶(回収容器)Dを積み込むとき或
いは降ろすときに便利に使用できるものである。
【0022】なお、本願トラック1には前記パワーゲー
ト10に代え、或いはパワーゲート10と併設する恰好
で公知の小型クレーン(図示せず)を搭載することも考
慮されている。また、前記電動モータ11の電源として
前記発電機を利用できるようにしてもよいことは勿論で
ある。
【0023】前記ホース7a、7bと、接続ホース8
a、8bは、出来れば透明素材にて形成するとよい。即
ち、これらホースを通る廃油の色により上澄部分か沈降
部分かが視認できるからである。
【0024】上記実施態様に示した本願トラック1は、
荷物を荷台2に積んで運搬することと併せて食用廃油の
回収用として利用できる。即ち、荷台2に空のドラム缶
(回収液体容器)Dを積んで廃油回収の現場(例えば学
校やレストラン等)にトラックを横付けし、そこに設置
されているAC電源のコンセント22に、電動モータ3
よりブレーカー24を介して引き出したプラグ21を差
し込む。なお、図面では回収液体容器Dは1個のみ積ん
でいるが、実際には回収廃油の程度、或いは性質などを
想定して複数個積んで行く。
【0025】しかる後、廃油が溜められているドラム缶
(被回収液体容器=図示せず)内にポンプ4の吸込管4
aの管端4a′に連結した接続ホース8aの先端の吸込
口管9を挿入する一方、ポンプ4の吐出管4bの管端4
b′に連結した接続ホース8bの先端の吐出口管9′を
荷台2上のドラム缶Dに挿入する。
【0026】しかして、ポンプ4を駆動させて現場のド
ラム缶から車載したドラム缶へ廃油を移し取る。この廃
油回収に当たり、現場のドラム缶内で廃油が自然な状態
で沈降分離されているときでも、その分離状態を乱すこ
とがないため、その上澄部分と沈降部分とに分けて回収
することが可能である。沈降分離の度合いは接続ホース
8aを透過して見える油の色によって判断できる。
【0027】かくして、順次、食用廃油の発生場所の総
ての廃油回収が完了したならば、基地へ持ち帰り、廃油
貯蔵タンクに注入し、所定の処理(例えば、沈降分離)
を施して再利用業者に販売される。
【0028】上記作業において、AC電源を借用するた
めにそのコンセント22に、電動モータ3よりブレーカ
ー24を介して引き出したプラグ21を差し込んだと
き、トラック側の原因で負荷電流が規定の値を超えたと
きにはブレーカー24が落下して借用しているAC電源
の使用を自動遮断する。
【0029】かかる場合にはトラック側の原因を究明
し、その原因が明らかになれば、その原因を除去して廃
油の回収作業を継続することが可能となる一方、原因が
明らかにならなければ、廃油の回収作業を中止すること
となる。従って、AC電源の貸与側には一切の迷惑がか
からない。
【0030】なお、上記実施態様に示した本願トラック
1は、農業用としても利用することが可能である。例え
ば、荷台上にドラム缶Dを積んで、これに川や井戸から
吸い上げた水を満たし、乾燥している農場へ行って作物
の水くれ作業を行うことが容易にできることとなる。本
願トラックはタンクローリーなどと異なり、荷台が農作
物や農機具などの運搬用としても併用できる点で特に有
効である。
【0031】さらにまた、上記実施態様に示した本願ト
ラック1は、荷台上に飲み水(川の水でも吸込口管9に
取り付ける濾過フィルターの性能によっては飲み水とし
て充分に利用可能である。)を満たしたドラム缶を積む
ことにより、災害時や渇水時における給水車として利用
できることは勿論、救援物資の運搬車としても大いに利
用できる。
【0032】
【発明の効果】以上の如く、本発明は、荷物運搬のため
の荷台を有し、該荷台下の空間に、AC電源から電力を
得て駆動する電動モータを備えたポンプを設置し、前記
荷台上に、回収液体容器を搭載すると共に、前記ポンプ
の吸込側又は吐出側の一方の管端と前記回収液体容器と
を接続できる長さのホースと、前記ポンプの他方の管端
と回収液体が溜められ、回収現場に置かれている被回収
液体容器とを接続する長さのホースとをそれぞれ搭載し
てなり、前記AC電源に接続するプラグと前記電動モー
タとの間にブレーカーを設置したことを特徴としている
から、トラック側の理由で負荷電流が規定の値を超える
ときは、トラック側においてAC電源の借用を自動遮断
させ得、AC電源の貸与側には一切の迷惑がかからない
という優れた効果を奏するものである。
【0033】また、請求項2に記載の発明は、前記ポン
プの吸込側と吐出側とが切り換えできることを特徴とし
ているから、荷台上の容器に回収した廃油を同一ポンプ
にて汲み出すことが可能という優れた効果を奏するもの
である。
【0034】さらに、請求項3に記載の発明は、前記ポ
ンプの吸込側と吐出側の双方の管端がホースを介して荷
台上に延長されていることを特徴としているから、接続
ホースの結着作業が荷台上で行い得、作業性の向上が期
待できるという優れた効果を奏するものである。
【0035】さらにまた、請求項4に記載の発明は、前
記ポンプに備えた電動モータが、AC電源からの電力
と、荷台下の空間に搭載した発電機からの電力とを選択
的に得て駆動するものであることを特徴としているか
ら、AC電源が借用できない現場では発電機が即切換利
用できるという優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願トラックの側面図である。
【図2】本願トラックの荷台とポンプとの関係を示す断
面図である。
【図3】ブレーカーの概略説明図である。
【符号の説明】
1 本願トラック 2 荷台 3 電動モータ(又は搭載エンジン) 4 ポンプ 4a 吸込管 4a′管端 4b 吐出管 4b′管端 5 固定手段 6 棚台 7a、7b ホース 8a、8b 接続ホース 9 吸込口管 9′ 吐出口管 10 パワーゲート 11 電動モータ 12 ゲート D ドラム缶(回収容器) 21 プラグ 22 AC電源のコンセント 23 発電機 24 ブレーカー 25 コントロールリレー 26 ヒューズ 27、28 手元リモコンスイッチ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 荷物運搬のための荷台を有し、該荷台下
    の空間に、AC電源から電力を得て駆動する電動モータ
    を備えたポンプを設置し、前記荷台上に、回収液体容器
    を搭載すると共に、前記ポンプの吸込側又は吐出側の一
    方の管端と前記回収液体容器とを接続できる長さのホー
    スと、前記ポンプの他方の管端と回収液体が溜められ、
    回収現場に置かれている被回収液体容器とを接続できる
    長さのホースとをそれぞれ搭載してなり、前記AC電源
    に接続するプラグと前記電動モータとの間にブレーカー
    を設置したことを特徴とする高機能トラック。
  2. 【請求項2】 前記ポンプの吸込側と吐出側とが切り換
    えできることを特徴とする請求項1に記載の高機能トラ
    ック。
  3. 【請求項3】 前記ポンプの吸込側と吐出側の双方の管
    端がホースを介して荷台上に延長されていることを特徴
    とする請求項1又は2に記載の高機能トラック。
  4. 【請求項4】 前記ポンプに備えた電動モータが、AC
    電源からの電力と、荷台下の空間に搭載した発電機から
    の電力とを選択的に得て駆動するものであることを特徴
    とする請求項1又は2に記載の高機能トラック。
JP31749499A 1999-11-08 1999-11-08 高機能トラック Expired - Lifetime JP3641778B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31749499A JP3641778B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 高機能トラック
US09/506,444 US6612591B1 (en) 1999-11-08 2000-02-18 Multi-function truck
AU75598/00A AU7559800A (en) 1999-11-08 2000-10-10 High-performance truck
PCT/JP2000/007030 WO2001034432A1 (fr) 1999-11-08 2000-10-10 Camion tres performant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31749499A JP3641778B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 高機能トラック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001130311A true JP2001130311A (ja) 2001-05-15
JP3641778B2 JP3641778B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=18088866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31749499A Expired - Lifetime JP3641778B2 (ja) 1999-11-08 1999-11-08 高機能トラック

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6612591B1 (ja)
JP (1) JP3641778B2 (ja)
AU (1) AU7559800A (ja)
WO (1) WO2001034432A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7313956B1 (en) * 2004-02-09 2008-01-01 Metco Engineering Inc. Lubrication system
CA2574075C (en) * 2007-01-10 2014-03-18 Corey Bossuyt Auxiliary water supply for a building
US20110036428A1 (en) * 2009-08-17 2011-02-17 Lynn Charles G Liquid distribution system
US9156390B2 (en) * 2012-05-01 2015-10-13 Oilmatic Systems, Llc Bulk cooking oil distribution system
US9392907B2 (en) * 2012-05-01 2016-07-19 Michael Allora Bulk cooking oil distribution system
FR3073792B1 (fr) * 2017-11-17 2020-11-27 Eta Camion a citerne pour broyat liquide de dechets organiques
US11414004B2 (en) * 2019-07-10 2022-08-16 Western Transport Logistics, Inc. Trailer-mounted metered pumping system
MX2022004980A (es) * 2019-10-31 2022-05-13 Lovis Llc Sistema de bomba motorizada accionada por toma de fuerza controlada por computadora.
US11370345B2 (en) * 2020-08-05 2022-06-28 Christopher J. Barth Recreational vehicle drinking water supply systems
IT202100001358A1 (it) * 2021-01-25 2022-07-25 Gi Crem Spa Veicolo per il trasporto di prodotti alimentari perfezionato

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3147886A (en) * 1960-06-28 1964-09-08 James Sacco Liquid pumping, delivering and metering apparatus
US3717805A (en) * 1971-07-09 1973-02-20 Basler Electric Co Electrical power center for recreational vehicles
US3937337A (en) * 1974-05-14 1976-02-10 Irving Joseph F Vehicle mounted loader and unloader
JPS55114628A (en) 1979-02-27 1980-09-04 Fujiki Rikuun Kk Liquid feed/discharge device in liquid transport car
US4360046A (en) * 1980-06-09 1982-11-23 Streit Philip N Sanitary waste grease disposal apparatus
JPS588431A (ja) * 1981-07-07 1983-01-18 Shin Meiwa Ind Co Ltd 車輛搭載用被駆動体の駆動制御装置の安全装置
JPS61102172A (ja) * 1984-10-23 1986-05-20 Hitachi Ltd 自己消弧素子利用電流形コンバ−タ装置
JPS61160594A (ja) 1985-01-10 1986-07-21 Nippon Radiator Co Ltd スクリユ−遠心式流体用ポンプ
JPS63164500A (ja) 1986-12-26 1988-07-07 セイコーインスツルメンツ株式会社 電波暗室
US4771356A (en) * 1987-02-02 1988-09-13 The Toro Company Method and apparatus for accommodating power disturbances
USRE33945E (en) * 1987-04-22 1992-06-02 Extendible hose assembly for service truck
JPH0345334U (ja) * 1989-09-11 1991-04-26
US5052443A (en) * 1990-07-02 1991-10-01 Evangelist Jr Albert Mobile apparatus for salvaging motor vehicle fuel
DE4105349A1 (de) * 1991-02-21 1992-08-27 Swf Auto Electric Gmbh Elektromotor mit angesetzter pumpe
US5240043A (en) * 1991-11-06 1993-08-31 Campbell Gary J Water system
JP3172885B2 (ja) 1992-02-03 2001-06-04 石川島建機株式会社 スクイズ式コンクリートポンプの閉塞解除方法
US5234319A (en) * 1992-05-04 1993-08-10 Wilder Richard W Sump pump drive system
US5449988A (en) * 1994-03-30 1995-09-12 U.S. Products, Inc. Vacuum motor control including float switch and in-rush current restraint
JPH07291019A (ja) 1994-04-27 1995-11-07 Masaji Kusaka バキュームタンク車
US5609193A (en) * 1995-08-17 1997-03-11 Darling International Inc. Automated container for waste grease
JP3227098B2 (ja) 1996-12-13 2001-11-12 冨美雄 渡辺 高機能トラック
US5812060A (en) * 1997-05-01 1998-09-22 Darling International, Inc. Automated waste cooking grease recycling tank
US5964258A (en) * 1997-08-20 1999-10-12 Restaurant Technologies, Inc. Cooking oil supply and disposal transport system
US6084313A (en) * 1998-08-13 2000-07-04 Coleman Powermate, Inc. Generator system with vertically shafted engine
US6174136B1 (en) * 1998-10-13 2001-01-16 Liquid Metronics Incorporated Pump control and method of operating same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3641778B2 (ja) 2005-04-27
US6612591B1 (en) 2003-09-02
AU7559800A (en) 2001-06-06
WO2001034432A1 (fr) 2001-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001130311A (ja) 高機能トラック
US6863827B2 (en) Solar powered portable water purifier
AU2004298038A2 (en) Integrated mobile resource system
KR20170102255A (ko) 전기 자동차용 2차 전원을 제공하기 위한 장치 및 시스템
AU2012284660B2 (en) Improvements in or relating to vehicle washing methods and apparatus
MXPA06015252A (es) Sistema de bomba que incluye bombas huesped y de satelite.
US20170327385A1 (en) Modular water provision system for rural housing
EP0465284B1 (fr) Station mobile aérotransportable de décontamination
CN105834197A (zh) 一种餐厨垃圾处理及残油监督回收方法及系统
TW200427597A (en) Waste liquid filtration system vehicle
JP6845576B2 (ja) 造水装置
JP3227098B2 (ja) 高機能トラック
US10207937B2 (en) Modular water provision method for rural housing
CN108002305A (zh) 一种快速安装的物流叉车的遮雨装置
US6029707A (en) Water handling system
US20230013342A1 (en) Secure Garage Space and Amenities For Rental Lodging
CN208277931U (zh) 基于自走式的野营运水车装置
US20020121465A1 (en) Portable, towable filtration unit
US7966675B2 (en) Dumpster and portable toilet system
CN112172645A (zh) 一种多功能抢险车
CA2548979A1 (en) Oil filtration system
CN209506727U (zh) 一种新型密闭垃圾转运环卫车
JP2979479B1 (ja) 消防機材用動力車
CN212632898U (zh) 一种公路施工用废料回收装置
CN106730540A (zh) 取水装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3641778

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term