JP2001119032A - アクティブマトリクス型表示装置 - Google Patents

アクティブマトリクス型表示装置

Info

Publication number
JP2001119032A
JP2001119032A JP29863799A JP29863799A JP2001119032A JP 2001119032 A JP2001119032 A JP 2001119032A JP 29863799 A JP29863799 A JP 29863799A JP 29863799 A JP29863799 A JP 29863799A JP 2001119032 A JP2001119032 A JP 2001119032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
tft
line
display device
semiconductor film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29863799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3548063B2 (ja
Inventor
Koji Miyajima
康志 宮島
Masayuki Furukawa
雅行 古河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP29863799A priority Critical patent/JP3548063B2/ja
Publication of JP2001119032A publication Critical patent/JP2001119032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3548063B2 publication Critical patent/JP3548063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ダブルゲート構造を採用したTFTを用いて
画素のスイッチングを行うアクティブマトリクス型表示
装置において、TFTの回路面積を縮小して微細化、も
しくは開口率を向上する。 【解決手段】 TFT3の半導体膜12はゲート線2の
一部と2回交差するダブルゲート構造であり、データ線
1に遠いゲート15だけがゲート線2およびゲート電極
16に半導体膜12が挟まれたデュアルゲート構造を有
し、ゲート14は単一のゲート構造である。ダブルゲー
トの2つのゲート両方をデュアルゲートにした場合と比
較して、大幅な素子特性の低下はない。これによってゲ
ート14をデータ線1に隣接配置できるようになり、T
FTの回路面積が縮小できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置(Liqu
id Crystal Display;LCD)や有機EL表示装置など
の表示装置の構造に関し、特に、薄膜トランジスタ(Th
in Film Transistor;TFT)を用いたアクティブマト
リクス型で、微細化に適したTFT構造を有する表示装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のアクティブマトリクス型表
示装置の例として、LCDを示す平面図である。垂直方
向に延在するデータ線51が複数平行に配置され、これ
らに交差し、水平方向に延在するゲート線52が複数平
行に配置される。データ線51とゲート線52の各交点
に、TFT53が配置され、TFT53に対応して画素
電極54が配置されている。
【0003】TFT53はコンタクト61を介してデー
タ線51に接続された半導体膜62を有し、コンタクト
63を介して画素電極54に接続されている。半導体膜
62はゲート線52と2箇所で交差し、それぞれゲート
64、65となっている。
【0004】ゲート線52に電圧が印加されると、TF
T53の半導体膜62にチャネルが形成されて導通とな
り、データ線51に印加されたデータ電圧が画素電極5
4に印加され、液晶が駆動されてデータ電圧に応じた表
示を行う。
【0005】本明細書では、上述したような、二つのゲ
ートを有するTFT構造をダブルゲートと称する。TF
T53をダブルゲートとすることによって、TFTを非
導通としたとき、高抵抗なTFTが直列に接続されてい
るので、非導通時に意図せずに漏れて流れる不正な電
流、いわゆるオフリーク電流を低減できる効果がある。
【0006】TFT53は、更にゲート電極66を有す
る。ゲート電極66は、コンタクト67を介してゲート
線52に接続され、ゲート64、65に重畳している。
【0007】図4におけるA−A’線断面図を図5に示
す。ガラス基板71上にゲート線52が配置され、第1
のゲート絶縁膜72を介してTFT53の半導体膜62
が配置されている。半導体膜62上に、第2のゲート絶
縁膜73を介してデータ線51及びゲート電極66が同
層で配置されている。更に平坦化膜74等が形成され、
その上に図示しない液晶、対向基板が配置される。
【0008】本明細書では、このようにTFT53の半
導体膜62がゲート線52及びゲート電極66に挟まれ
ている構造をデュアルゲートと称する。ゲート電極66
は、ゲート線52に接続されているので、ゲート線52
と同電位である。デュアルゲートとすることによって、
上下のゲートそれぞれの電界によって半導体膜62にチ
ャネルが形成するため、ゲート電極66を有さない構造
のTFTに比較して、導通時の抵抗が小さく、また、バ
ックチャネルの形成を抑止できるためオフリーク電流が
低減できる効果がある。
【0009】さて、近年、デジタルスチルカメラやデジ
タルビデオカメラのファインダなどのように、携帯電子
機器の表示装置としてアクティブマトリクス型表示装置
が採用されているが、携帯機器に搭載するために、画素
数を維持したまま画面サイズを縮小して微細化する要求
がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】画素数を維持したまま
画面サイズを縮小すると、下記の問題が生じる。
【0011】まず、加工できる最小の線幅、いわゆるデ
ザインルールが一定であるため、それ以上微細化できな
い。即ち、同層に形成されるそれぞれの構造は、デザイ
ンルールに基づいた最小の線幅を有すると共に、デザイ
ンルールに基づいた最小の間隔dを設ける必要がある。
また、配線51、52の線幅やTFT53、各コンタク
ト61、63、67等の面積は、縮小すると電気抵抗が
上昇するため、一定以上の線幅、大きさを確保する必要
がある。
【0012】従って、画面サイズを縮小し、画素電極5
4を小さく設計しても、配線やTFTは縮小に限界があ
り、相対的にTFTの画素に占める面積が増大し、特
に、従来のダブルゲート及びデュアルゲートを併用した
構造のTFTでは、微細化が困難であった。TFT等の
スイッチング素子は光の透過を制御できないため、遮光
膜を配置する必要があり、微細化した表示装置では、そ
の開口率の向上が課題であった。
【0013】また、微細化しない表示装置でも、遮光膜
を形成した領域を縮小し、開口率を上げる要求もある。
【0014】そこで本発明は、一定の特性を維持しつ
つ、より回路面積の縮小されたダブルゲートのTFT構
造を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するためになされ、行方向に複数配置されるゲート
線と、列方向に複数配置されるデータ線と、データ線に
接続され、ゲート線の一部と交差する半導体膜を有する
薄膜トランジスタを用いて画素をスイッチングするアク
ティブマトリクス型表示装置において、薄膜トランジス
タはゲートを少なくとも2つ有し、第1のゲートはゲー
ト線の一部のみをゲート電極とした単一のゲート構造で
あり、第2のゲートはゲート線の一部と、ゲート線とは
半導体膜を挟んで反対側に配置され、ゲート線と電気的
に接続された導体膜とをゲート電極とした二層のゲート
構造であるアクティブマトリクス型表示装置である。
【0016】また、単一のゲート構造を有する第1のゲ
ートは、二層のゲート構造を有する第2のゲートよりも
データ線近くに配置される。
【0017】また、画素は行毎に1/2画素ずらして配
置され、データ線は行毎に屈曲して形成され、TFTの
半導体膜は、データ線の屈曲した箇所でデータ線に接続
されている。
【0018】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1の実施形態に
かかるLCDの平面図である。垂直方向に延在するデー
タ線1が複数平行に配置され、これに交差し、水平方向
に延在するゲート線2が複数平行に配置される。データ
線1とゲート線2の各交点には、TFT3が配置され、
TFT3に対応して画素電極4が配置されている。
【0019】データ線1はコンタクト11を介してTF
T3の半導体膜12に接続され、さらにコンタクト13
を介して画素電極4に接続されている。TFT3はゲー
ト線2と2箇所で交差し、それぞれがゲート14、ゲー
ト15となっているダブルゲート構造である。
【0020】以上の点は従来のLCDと同様である。上
述したように、ダブルゲート、デュアルゲート構造は、
オフリーク電流の低減を目的としている。デュアルゲー
ト構造は、二つのゲートのうちの一つで採用すれば、充
分にオフリーク電流を低減できることが、本出願人の試
作実験によって判明した。この理由は、もしも単一のゲ
ート構造のゲートでバックチャネルが生じたとしても、
デュアルゲートを採用したもう一つのゲートにはバック
チャネルが生じないため、リーク電流が発生しないため
と考えられる。
【0021】そこで、本実施形態では、ゲート電極16
は、コンタクト17を介してゲート線2に接続され、ゲ
ート15にのみ重畳している。即ち、TFT3は従来の
TFT53と異なり、ゲート15のみがデュアルゲート
構造であり、ゲート14はゲート線2のみを単一のゲー
トとする構造である。このように、二つのゲートのうち
一つをデュアルゲートとすることによって、TFT3の
面積を縮小しつつ、所定の特性を満たすことができる。
【0022】TFT3の半導体膜12はデータ線1とコ
ンタクト11を介して接続されている。半導体膜12は
データ線1に平行に図面上方にのび、ゲート線2と交差
してゲート線2の交差した領域がゲート14となる。そ
して、半導体膜14はゲート電極16のコンタクト17
を迂回して再びゲート線2と交差し、この領域がゲート
15となる。ゲート電極16は、ゲート15に重畳して
おり、ゲート15はデュアルゲート構造である。また、
ゲート電極16はゲート14の方には伸びておらず、ゲ
ート14は単一のゲート構造である。
【0023】図1におけるA−A’線断面図を図2に示
す。ガラス基板31上にゲート線2が配置され、第1の
ゲート絶縁膜32を介してTFT3の半導体膜12が配
置されている。半導体膜12上に、第2のゲート絶縁膜
33を介してデータ線1及びゲート電極16が同層で配
置されている。更に平坦化膜34等が形成され、その上
に図示しない液晶、対向基板が配置される。ここで、ゲ
ート電極16は、二つのゲートのうちの一つのみに重畳
しているので、同層に形成されたデータ線1とゲート電
極16とは、デザインルールにのっとった間隔dが確保
されている。
【0024】データ線1とゲート電極16とは、上述し
たように、同一の層で形成されているため、絶縁する必
要があり、デザインルール上所定の間隔を確保する必要
がある。ゲート14にゲート電極16が重畳していない
単一のゲート構造であるため、ゲート14をデータ線1
の直近に配置することができるようになった。また、ゲ
ート電極16と隣接する画素に接続される図面右に配置
されたデータ線1とは所定の間隔が確保されている。
【0025】以上に説明したように、ゲート14を単一
のゲート構造とすることによって、TFT3の面積を縮
小することができた。
【0026】次に図3に本発明の第2の実施形態にかか
るLCDの平面図を示す。本実施形態は、列方向に隣接
する画素電極同士を行方向に1/2画素分だけずらして
配置した、いわゆるデルタ配列である。図面上下方向に
屈曲したデータ線1’が複数配置され、これに交差する
方向にゲート線2が複数配置される。データ線1とゲー
ト線2の各交点には、TFT3を介して画素電極4が配
置されている。第1の実施形態と同様の構成については
説明を省略する。
【0027】デルタ配列は画素電極4をずらすためにデ
ータ線1’が屈曲している。そして、TFT3の半導体
膜12と、データ線1’とのコンタクト11はデータ線
1’の屈曲した部分に設けられている。半導体膜12は
データ線1’に平行に図面上方にのび、ゲート線2と交
差してゲート14となり、ゲート電極16のコンタクト
17を迂回して再びゲート線2と交差し、この領域がゲ
ート15となる。ゲート電極16はゲート15の方にだ
け伸びており、ゲート14は単一のゲート構造、ゲート
15はデュアルゲート構造である。そして、半導体膜1
2は、コンタクト13を介して画素電極4に接続されて
いる。
【0028】本実施形態において、データ線1’の屈曲
部にコンタクト11を配置しているので、周辺面積をよ
り有効に利用でき、開口率の向上、もしくは、さらなる
微細化が可能となっている。
【0029】なお、上記実施形態はLCDを例示して説
明したが、ダブルゲートのTFTを用いてスイッチング
を行うアクティブマトリクス型の表示装置であれば、例
えば、有機ELディスプレイ、蛍光表示管を用いた蛍光
表示装置など、どのような方式の表示装置にでも適用で
きる。
【0030】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明は、いわゆ
るダブルゲートの薄膜トランジスタを有するアクティブ
マトリクス型表示装置で、第1のゲートは単一のゲート
構造であり、第2のゲートは二層のゲート構造、いわゆ
るデュアルゲート構造であるので、薄膜トランジスタの
面積を必要な素子特性を確保しつつ縮小することがで
き、表示装置を微細化することができる。また、TFT
の領域を小型化することによって遮光膜を形成する領域
を縮小することができるので、同じサイズのLCDであ
れば、より開口率を上げることができる。
【0031】また、画素は行毎に1/2画素ずらし、デ
ータ線は行毎に屈曲して形成された、いわゆるデルタ配
列であって、TFTの半導体膜は、データ線の屈曲した
箇所でデータ線に接続されているので、より素子面積を
有効に活用でき、更に微細化することができる。
【0032】ところで、一つの画素が大きい大型の表示
装置では、一つの画素に対するTFTの占める面積の割
合は、小型の表示装置に比較して低い。従って、本発明
は、4インチ型以下、例えば、2インチ型や1.5イン
チ型などの小型の表示装置や、4インチ型や6インチ型
でXGAなどの高精細を表示する表示装置に適用して最
も効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態にかかる表示装置の平面図であ
る。
【図2】第1の実施形態にかかる表示装置の断面図であ
る。
【図3】第2の実施形態にかかる表示装置の平面図であ
る。
【図4】従来の表示装置の平面図である。
【図5】従来の表示装置の断面図である。
【符号の説明】
1 データ線、 2 ゲート線、3
TFT、 4 画素電極、1
1,13,17 コンタクト、 12 半導体膜、14
単一の構造のゲート、 15 デュアルゲート構
造のゲート、16 ゲート電極
フロントページの続き Fターム(参考) 2H092 GA17 JA24 JA36 JA37 JB22 JB31 JB51 NA07 NA25 PA13 5C094 AA05 AA10 BA03 BA29 BA33 BA43 CA19 EA03 EA04 EA07 5F110 AA04 AA06 AA30 BB01 BB10 DD02 EE28 EE30

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 行方向に複数配置されるゲート線と、列
    方向に複数配置されるデータ線と、前記データ線に接続
    され、前記ゲート線と少なくとも2箇所で交差して第1
    及び第2のゲートを構成する半導体膜を有する薄膜トラ
    ンジスタと、を有し、前記薄膜トランジスタを用いて画
    素電極をスイッチングするアクティブマトリクス型表示
    装置において、前記第1のゲートは前記ゲート線のみを
    ゲート電極とした単層構造であり、前記第2のゲートは
    前記ゲート線と、前記ゲート線とは前記半導体膜を挟ん
    で反対側に配置され、前記ゲート線と電気的に接続され
    た導体膜とをゲート電極とした二層のゲート構造である
    ことを特徴とするアクティブマトリクス型表示装置。
  2. 【請求項2】 前記単一のゲート構造を有する第1のゲ
    ートは、二層のゲート構造を有する前記第2のゲートよ
    りも前記データ線近くに配置されることを特徴とする請
    求項1に記載のアクティブマトリクス型表示装置。
  3. 【請求項3】 前記画素は行毎に1/2画素ずらして配
    置され、前記データ線は行毎に屈曲して形成され、前記
    TFTの半導体膜は、前記データ線の屈曲した箇所で前
    記データ線に接続されていることを特徴とする請求項1
    に記載のアクティブマトリクス型表示装置。
JP29863799A 1999-10-20 1999-10-20 アクティブマトリクス型表示装置 Expired - Lifetime JP3548063B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29863799A JP3548063B2 (ja) 1999-10-20 1999-10-20 アクティブマトリクス型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29863799A JP3548063B2 (ja) 1999-10-20 1999-10-20 アクティブマトリクス型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001119032A true JP2001119032A (ja) 2001-04-27
JP3548063B2 JP3548063B2 (ja) 2004-07-28

Family

ID=17862322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29863799A Expired - Lifetime JP3548063B2 (ja) 1999-10-20 1999-10-20 アクティブマトリクス型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3548063B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004531751A (ja) * 2001-02-16 2004-10-14 イグニス イノベーション インコーポレーテッド 有機発光ダイオード表示器用のピクセル電流ドライバ
KR100534576B1 (ko) * 2002-10-30 2005-12-07 삼성에스디아이 주식회사 다중 게이트를 갖는 박막 트랜지스터
JP2007041612A (ja) * 2002-01-18 2007-02-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置、電子機器
US7723721B2 (en) 2001-11-09 2010-05-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device having TFT
US8723760B2 (en) 2002-01-18 2014-05-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP2018019084A (ja) * 2001-11-09 2018-02-01 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2020129137A (ja) * 2020-05-01 2020-08-27 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11354802A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜トランジスタ及び表示装置
JP2000243963A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜トランジスタ及び表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11354802A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜トランジスタ及び表示装置
JP2000243963A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜トランジスタ及び表示装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004531751A (ja) * 2001-02-16 2004-10-14 イグニス イノベーション インコーポレーテッド 有機発光ダイオード表示器用のピクセル電流ドライバ
US9905624B2 (en) 2001-11-09 2018-02-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US11063102B2 (en) 2001-11-09 2021-07-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US10680049B2 (en) 2001-11-09 2020-06-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US7723721B2 (en) 2001-11-09 2010-05-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device having TFT
US8154015B2 (en) 2001-11-09 2012-04-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device including thin film transistor
US8324618B2 (en) 2001-11-09 2012-12-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US8648338B2 (en) 2001-11-09 2014-02-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device comprising an organic compound layer
US10461140B2 (en) 2001-11-09 2019-10-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US9054199B2 (en) 2001-11-09 2015-06-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US9577016B2 (en) 2001-11-09 2017-02-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
JP2018019084A (ja) * 2001-11-09 2018-02-01 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP4490403B2 (ja) * 2002-01-18 2010-06-23 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
US8723760B2 (en) 2002-01-18 2014-05-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP2007041612A (ja) * 2002-01-18 2007-02-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置、電子機器
US10978613B2 (en) 2002-01-18 2021-04-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
KR100534576B1 (ko) * 2002-10-30 2005-12-07 삼성에스디아이 주식회사 다중 게이트를 갖는 박막 트랜지스터
JP2020129137A (ja) * 2020-05-01 2020-08-27 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3548063B2 (ja) 2004-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100641613B1 (ko) 전기광학장치 및 이것을 구비한 전자기기
US8350792B2 (en) Display device
US8035765B2 (en) TFT array substrate, LCD panel and liquid crystal display
US9329444B2 (en) Liquid crystal display device
JP2001051303A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH03288824A (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP2009047967A (ja) 電気光学装置及び電子機器
US7329901B2 (en) Thin-film semiconductor device, electro-optical device, and electronic apparatus
JP2001117115A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP2004165621A (ja) 半導体装置、電気光学装置、電子機器、半導体装置の製造方法
JP3548063B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP4245008B2 (ja) 電気光学装置用基板及び電気光学装置、並びに電子機器
US10718982B2 (en) Liquid crystal display devices
US20050030464A1 (en) LCD display of slim frame structure
JPH10293324A (ja) 液晶表示素子
JPH10268356A (ja) 液晶表示装置
JP2000206565A (ja) 表示装置用半導体素子及びこれを用いた液晶表示装置
JP4631255B2 (ja) アクティブマトリクス基板、表示装置、及び電子機器
JP2007304353A (ja) 電気光学装置用基板及び電気光学装置、並びに電子機器
JP4468626B2 (ja) 表示装置用基板及びそれを備えた表示装置
KR20150073610A (ko) 액정표시장치
JPH06230419A (ja) 液晶表示装置
JP2004101615A (ja) アクティブマトリクス基板、液晶装置、電子機器
KR0144951B1 (ko) 액정표시소자
JP4591573B2 (ja) 電気光学装置用基板及び電気光学装置、並びに電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040415

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3548063

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term