JPH10268356A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH10268356A
JPH10268356A JP7815097A JP7815097A JPH10268356A JP H10268356 A JPH10268356 A JP H10268356A JP 7815097 A JP7815097 A JP 7815097A JP 7815097 A JP7815097 A JP 7815097A JP H10268356 A JPH10268356 A JP H10268356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
liquid crystal
substrate
display device
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7815097A
Other languages
English (en)
Inventor
Kisako Takebayashi
希佐子 竹林
Tomoko Kitazawa
倫子 北沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7815097A priority Critical patent/JPH10268356A/ja
Publication of JPH10268356A publication Critical patent/JPH10268356A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高精細、高開口率の表示が得られ、低消費電
力化および歩留まり向上による低コスト化を実現するこ
とができる液晶表示装置を提供する。 【解決手段】 本発明の液晶表示装置では、TFTアレ
イ基板において、補助容量電極が、信号線との交差部を
持たないように島状に形成され、かつこの補助容量電極
の上層の絶縁層等にコンタクトホールが形成され、コン
タクトホール内に対向基板側に形成された柱状スペーサ
が収容配置される。そして、柱状スペーサの外周面を覆
うように形成された対向電極と、アレイ基板側の補助容
量電極とが、電気的に接続され、補助容量電極への給電
を対向電極側から行なえるようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置に係
わり、特にアクティブマトリクス型の液晶表示装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピューターを中心とする情報
機器分野およびテレビなどを中心とする映像機器分野に
おいて、大型、高精細なアクティブマトリクス型の液晶
表示装置が開発されている。
【0003】アクティブマトリクス型液晶表示装置を構
成する第1の基板であるΤFT(薄膜トランジスタ)ア
レイ基板の一例を、図8に示す。このTFTアレイ基板
においては、絶縁基板上に複数本の走査線1と信号線2
とが交差して形成され、走査線1と平行に補助容量線3
が形成されている。また、走査線1と信号線2の交差に
より形成されたマトリクス状の各区画に、それぞれ画素
電極4が設けられ、画素電極4ごとにTFT5が形成さ
れている。そして、各画素において、TFT5のゲート
電極6とドレイン電極7は、それぞれ走査線1および信
号線2から延出して一体に形成されており、ソース電極
8は画素電極4に接続されている。また、走査線1と信
号線2およびTFT5の上には、絶縁保護膜(図示を省
略。)が形成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような構造を有す
る従来のΤFTアレイ基板では、複数回に亘って成膜、
パターンニングを繰り返して作製されるため、マスクの
位置ずれにより各層のパターン配置にずれが生じやす
く、歩留まりの低下が引き起こされるという問題があっ
た。例えば、信号線のパターンニングのマスクがずれた
場合には、画素電極と信号線とが接触し、ショート不良
による歩留まり低下を引き起こしやすかった。したがっ
て、歩留まり向上のためには、マスクの位置ずれを考慮
し、各層間の距離を十分に取ったパターン設計を行わな
ければならず、高精細、高開口率の設計が困難であっ
た。
【0005】そこで、歩留まり向上が可能で高精細、高
開口率の表示が得られる液晶表示装置として、例えば特
願平7-258615号公報に記載されているように、ΤFTの
ドレイン電極やソース電極の上層に第2の絶縁層(絶縁
保護膜)を介して画素電極を配置し、第2の絶縁層に形
成したコンタクトホールにより、画素電極とソース電極
とを電気的に接続した構造が提案されている。このよう
な構造のΤFTアレイ基板では、マスクの位置ずれが生
じた場合でも、画素電極と信号線との間のショートが生
じないため、歩留まり低下を引き起こすことなく、画素
電極と配線とを近接配置することが可能であるうえに、
マスクに付着したゴミや絶縁膜のピンホールによる層間
ショートも抑えることができる。
【0006】しかしながら、走査線と同層に配置された
補助容量線と画素電極との間に、第1の絶縁層であるゲ
ート絶縁膜と第2の絶縁層である絶縁保護膜と、2つの
絶縁層が介在するため、単位面積あたりの補助容量が小
さくなる。したがって、従来の構造と同等の補助容量を
形成するためには、補助容量電極の面積を大きくしなけ
ればならず、画素−配線間の近接配置が可能となって
も、開口率はほとんど向上しないという問題があった。
【0007】本発明は、これらの問題を解決するために
なされたもので、高精細、高開口率の表示が達成され、
かつ歩留まり向上により低コスト化を実現することがで
きる液晶表示装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置
は、絶縁基板上に層間絶縁膜を介して交差して形成され
た複数本の走査線および信号線と、前記走査線と信号線
により形成されたマトリクス状の区画にそれぞれ設けら
れた画素電極と、これらの画素電極ごとに設けられた薄
膜トランジスタと、前記画素電極との間に容量を形成す
る補助容量電極とを有する第1の基板と、前記第1の基
板との間隙を保つために複数の着色層の積層により形成
された複数の柱状スペーサと、これらの柱状スペーサの
外周面を被覆する対向電極とを有し、前記第1の基板と
対向して配置された第2の基板と、前記第1の基板と第
2の基板との間に挟持された液晶層とを備えて成り、前
記補助容量電極を、前記信号線との交差部を持たないよ
うに島状に形成するとともに、該補助容量電極の上層に
コンタクトホールを形成し、かつこれらのコンタクトホ
ール内に前記柱状スペーサを収容配置して、該柱状スペ
ーサの外周面を覆う対向電極と前記補助容量電極とを電
気的に接続したことを特徴とする。
【0009】本発明の液晶表示装置では、第1の基板に
おいて、画素電極との間に蓄積容量を形成する補助容量
電極が、信号線との交差部を持たないように島状に形成
され、かつこの補助容量電極の上層の絶縁層に形成され
た孔(コンタクトホール)内に、第2の基板に形成され
た柱状のスペーサが収容配置され、柱状スペーサの外周
面に被覆された対向電極と補助容量電極とが電気的に接
続されているので、これらの電極を同一の電源により駆
動することができる。すなわち、補助容量電極への電位
の供給(給電)を対向電極側から行なうことができ、そ
れにより、給電のための配線(補助容量線)を設けるこ
となく島状の補助容量電極を配置するのみで、画素電極
との間に十分な蓄積容量を形成することができる。
【0010】したがって、本発明の液晶表示装置におい
ては、補助容量電極の配置の自由度が向上し、アレイ基
板を構成する任意の金属層により、容量形成に有利な設
計で補助容量電極を形成することができ、電極面積を小
さくし開口率を向上させることができる。また、補助容
量線を設ける必要がないため、他の配線(例えば信号
線)との交差部がなくなり、層間ショートに起因する不
良の発生がなく歩留まりが向上する。さらに、信号線と
の交差部に容量が生じることがないので、駆動回路の消
費電力が低減される。またさらに、表示領域の周辺部
(額縁部)において補助容量線を引き回す必要がないの
で、額縁部の狭小化が図られ、基板全体に対する有効表
示面積を増大することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて説明する。
【0012】図1は、本発明の液晶表示装置の第1の実
施例において、TFTアレイ基板と対向基板とを組合わ
せて得られる液晶セルの要部を、対向基板側から透視し
た平面図を示す。また図2は、図1におけるTFT部お
よびそれに近接する柱状スペーサ設置部のA−A線に沿
った断面図を示す。
【0013】実施例の液晶表示装置では、これらの図に
示すように、TFTアレイ基板において、ガラス基板の
ような透明な絶縁基板9上に、Al、Mo、W、Ta、
Ti等の金属からなる複数本の走査線10と信号線11
とが交差して形成され、マトリクス状に配置された区画
の画素ごとにTFT12が形成されている。TFT12
は、走査線10から延出して形成されたゲート電極13
と、ゲート電極13の上に形成された酸化シリコン等か
らなるゲート絶縁膜14と、ゲート絶縁膜14上に順に
積層形成されたa−Si(アモルファスシリコン)のよ
うな半導体層15、低抵抗半導体層(コンタクト層)1
6、およびチッ化ケイ素等からなるエッチング保護膜1
7、低抵抗半導体層16上に信号線11から延出して形
成されたドレイン電極18と、ドレイン電極18と同層
に形成された島状のソース電極19とから構成されてい
る。そして、このようなΤFT12の上層には、第2の
絶縁層である絶縁保護膜20を介して、インジウム・テ
ィン・オキサイド(ITO)等の透明材料からなる画素
電極21が形成され、この画素電極21は絶縁保護膜2
0に形成されたコンタクトホール(22a)により、Τ
FT12のソース電極19と電気的に接続されている。
【0014】また、TFT12近傍の画素部には、信号
線11およびドレイン電極18と同層で同じ金属材料に
より補助容量電極23が島状に形成され、このような島
状の補助容量電極23の直上の絶縁保護膜20および画
素電極21には、後述する柱状のスペーサより若干大き
な径を有する孔(コンタクトホール)22bが形成され
ている。さらに、これら全体の上にはポリイミド等から
なる配向膜(図示を省略。)が塗布され、ラビングによ
る配向処理がなされている。
【0015】一方、対向基板においては、ガラス基板の
ような透明な絶縁基板9上に遮光層(ブラックマトリク
ス)24が形成され、また赤色、緑色、青色の各着色層
を所定のパターンで形成することにより、カラーフィル
タ(図示を省略。)が形成されている。そして、カラー
フィルタの形成において、赤色着色層R、緑色着色層G
および青色着色層Bを、それぞれ遮光層24上の所定の
位置に順に積層形成することにより、柱状のスペーサ2
5が形成されている。さらに、カラーフィルタ上にIT
Oからなる対向電極26が形成されるとともに、この対
向電極26が柱状スペーサ25の外周面を覆って形成さ
れており、さらにその上にポリイミドからなる配向膜
(図示を省略。)が塗布形成され、ラビングによる配向
処理がなされている。
【0016】さらに、このような対向基板と前記したT
FTアレイ基板とが、配向膜が形成された面を内側に
し、かつ対向基板側に突出形成された柱状スペーサ25
が、TFTアレイ基板側に形成された大径のコンタクト
ホール22b内に収容配置されるように、対向配置さ
れ、柱状スペーサ25の外周面を覆って形成された対向
電極26とTFTアレイ基板の補助容量電極23とが電
気的に接続されている。そして、これらの基板間にTN
液晶のような液晶組成物27が挟持されている。なお、
配向膜は、対向電極26を構成する透明材料および補助
容量電極23を構成する金属材料のいずれに比べても、
硬度が小さい。そのため、対向電極26を補助容量電極
23に当接させた場合には、直ちに配向膜が剥がれ、こ
れらの電極が直接接触して電気的接続がなされる。
【0017】このように構成される液晶表示装置におい
ては、画素の補助容量が、島状の補助容量電極23と、
その上層に第2の絶縁層である絶縁保護膜20を介して
配置された画素電極21との間に形成されているため、
TFT12の上層に画素電極21を配置した従来の画素
上置き型の液晶表示装置に比べて、より小さい電極面積
で同等の補助容量を形成することができる。したがっ
て、開口率が向上し、高輝度で良好な表示が得られる。
【0018】また、対向基板側に形成された柱状スペー
サ25が、補助容量電極23の直上の大径のコンタクト
ホール22b内に収容配置され、柱状スペーサ25の外
周面上の対向電極26と補助容量電極23とが電気的に
接続されているので、これらの電極を同一の電源により
駆動し、補助容量電極23への給電を対向電極26を経
て行なうことができる。したがって、補助容量電極23
への給電のための配線を基板周辺部まで引き出す必要が
無く、額縁部の狭小化を図ることができる。
【0019】さらに、横クロストーク不良の一因とし
て、信号電圧の変化に伴う補助容量電極23および対向
電極26の電位変動が挙げられるが、本実施例の液晶表
示装置では、補助容量電極23と信号線11との間の交
差部容量がなく、かつ十分に抵抗値の低い対向電極26
が用いられているため、前記した電位の変動がほとんど
なく、したがって電位変動に起因する横クロストークも
生じることがない。また、前記した交差部容量がないこ
とにより、駆動回路の消費電力が大幅に低減され、さら
に、画素−配線間のショートや層間のショート不良も発
生しにくいため、歩留まりが向上する。
【0020】次に、本発明の液晶表示装置の第2の実施
例を、図3乃至図5に基づいて説明する。なお、これら
の図において、図1および図2と同一の部分には同一の
符号を付して説明を省略する。
【0021】第2の実施例の液晶表示装置では、TFT
アレイ基板において、信号線11等と同層で同じ材料に
より形成された島状の補助容量電極23が、走査線10
と交差部を有しており、この交差部において、下層の走
査線10と上層の補助容量電極23との間に、第1の絶
縁層であるゲート絶縁膜14と半導体層15および低抵
抗半導体層16が、下からこの順に積層されて介在され
ている。また、画素部において、補助容量電極23の上
には第2の絶縁層である絶縁保護膜20を介して画素電
極21が配置されており、画素への補助容量が形成され
ている。さらに、補助容量電極23と走査線10との交
差部では、補助容量電極23の上に形成された絶縁保護
膜20にコンタクトホール22bが形成されており、こ
のコンタクトホール22b内に、対向基板側において3
色の着色層の積層により形成された柱状スペーサ25が
収容配置され、柱状スペーサ25の外周面に被覆形成さ
れた対向電極26と補助容量電極23とが電気的に接続
されている。
【0022】このように構成される第2の実施例の液晶
表示装置においては、前記した第1の実施例と同様に、
歩留まりが高く高輝度で良好な表示が得られるうえに、
駆動回路の消費電力が低減され、液晶表示装置全体の消
費電力も低減される。また、この実施例の液晶表示装置
では、コンタクトホール22bが走査線10上に設けら
れているので、第1の実施例の液晶表示装置に比べて、
画素電極21を遮る電極部(補助容量電極23)の面積
が少なくなり、開口率が向上する。
【0023】さらに、本発明の液晶表示装置の第3の実
施例を、図6および図7に基づいて説明する。これらの
図においても、図1および図2と同一の部分に同一の符
号を付して説明を省略する。
【0024】この実施例では、TFTアレイ基板におい
て、TFT12は、走査線10から延出して形成された
ゲート電極13と、ゲート絶縁膜14と、半導体層15
と、低抵抗半導体層16と、エッチング保護膜17と、
信号線11から延出して形成されたドレイン電極18
と、ドレイン電極18と同層に形成された島状のソース
電極19とから構成され、ソース電極19は、後述する
画素電極21と直接接続されている。
【0025】また、TFT12近傍の画素部には、走査
線10およびゲート電極13と同層で同じ金属材料によ
り、島状の補助容量電極23が形成されている。さら
に、画素部においては、補助容量電極23の上層に、第
1の絶縁層であるゲート絶縁膜14を介して画素電極2
1が形成配置され、補助容量が形成されている。
【0026】さらに、補助容量電極23の上のゲート絶
縁膜14と画素電極21、および第2の絶縁層である絶
縁保護膜20には、連続したコンタクトホール22bが
形成されており、このコンタクトホール22b内に、対
向基板側において3色の着色層の積層により形成された
柱状スペーサ25が収容配置され、柱状スペーサ25の
外周面に被覆形成された対向電極26と補助容量電極2
3とが電気的に接続されている。
【0027】このように構成される第3の実施例の液晶
表示装置においても、開口率が高く良好な表示が得られ
る。また、層間ショート不良の発生が低減され、歩留ま
りが向上する。さらに、駆動回路の消費電力が低減さ
れ、装置全体の消費電力も低減される。
【0028】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の液晶表示装置においては、第1の基板側に補助容量電
極が島状にパターンニングされて形成されており、かつ
この補助容量電極が、その上の絶縁層などに形成された
コンタクトホールを介して、第2の基板側の柱状スペー
サ外周面の対向電極と電気的に接続されているので、補
助容量電極への給電を対向電極側から行なうことがで
き、補助容量電極への給電のための配線をなくすことが
できる。
【0029】したがって、容量形成に最も有利な設計で
補助容量電極を形成して、電極面積を小さくすることが
でき、開口率が向上する。また、補助容量線と信号線と
の交差部がなくなるため、層間ショートがなくなり歩留
まりが向上するうえに、交差部容量がなくなるため、駆
動回路の消費電力が低減される。さらに、周辺部(額縁
部)における補助容量線の引き回しが不要なため、狭額
縁化が達成される。
【0030】このように本発明によれば、開口率が高く
低消費電力で額縁部の狭い液晶表示装置を、高い歩留ま
りで得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の第1の実施例におい
て、液晶セルの要部を対向基板側から透視した拡大平面
図。
【図2】図1におけるTFT部並びに補助容量部のA−
A線に沿った断面図。
【図3】本発明の液晶表示装置の第2の実施例におい
て、液晶セルの要部を対向基板側から透視した拡大平面
図。
【図4】図3におけるTFT部並びに補助容量部のA−
A線に沿った断面図。
【図5】図3における柱状スペーサ設置部のB−B線に
沿った断面図。
【図6】本発明の液晶表示装置の第3の実施例におい
て、液晶セルの要部を対向基板側から透視した拡大平面
図。
【図7】図6におけるTFT部並びに補助容量部のA−
A線に沿った断面図。
【図8】従来からの液晶表示装置に用いるアレイ基板の
1画素相当分の平面図。
【符号の説明】
9………絶縁基板 10………走査線 11………信号線 12………TFΤ 13………ゲート電極 14………ゲート絶縁膜 15………半導体層 16………低抵抗半導体層 17………エッチング保護膜 18………ドレイン電極 19………ソース電極 20………絶縁保護膜 21………画素電極 22a、22b………コンタクトホール 23………島状の補助容量電極 24………遮光層 25………柱状スペーサ 26………対向電極 27………液晶組成物

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁基板上に層間絶縁膜を介して交差し
    て形成された複数本の走査線および信号線と、前記走査
    線と信号線により形成されたマトリクス状の区画にそれ
    ぞれ設けられた画素電極と、これらの画素電極ごとに設
    けられた薄膜トランジスタと、前記画素電極との間に容
    量を形成する補助容量電極とを有する第1の基板と、前
    記第1の基板との間隙を保つために複数の着色層の積層
    により形成された複数の柱状スペーサと、これらの柱状
    スペーサの外周面を被覆する対向電極とを有し、前記第
    1の基板と対向して配置された第2の基板と、前記第1
    の基板と第2の基板との間に挟持された液晶層とを備え
    て成り、 前記補助容量電極を、前記信号線との交差部を持たない
    ように島状に形成するとともに、該補助容量電極の上層
    にコンタクトホールを形成し、かつこれらのコンタクト
    ホール内に前記柱状スペーサを収容配置して、該柱状ス
    ペーサの外周面を覆う対向電極と前記補助容量電極とを
    電気的に接続したことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記補助容量電極は、前記層間絶縁膜上
    に前記信号線と同層で形成され、かつ前記画素電極はこ
    れらの補助容量電極の上に絶縁層を介して設けられるこ
    とを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記補助容量電極は、前記走査線と交差
    部を有し、かつこれらの交差部に前記コンタクトホール
    が設けられることを特徴とする請求項2記載の液晶表示
    装置。
  4. 【請求項4】 前記層間絶縁膜は、前記薄膜トランジス
    タ用のゲート絶縁膜であることを特徴とする請求項2記
    載の液晶表示装置。
JP7815097A 1997-03-28 1997-03-28 液晶表示装置 Withdrawn JPH10268356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7815097A JPH10268356A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7815097A JPH10268356A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10268356A true JPH10268356A (ja) 1998-10-09

Family

ID=13653892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7815097A Withdrawn JPH10268356A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10268356A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002055349A (ja) * 2000-08-09 2002-02-20 Sharp Corp 液晶表示装置
KR100400711B1 (ko) * 2000-04-21 2003-10-08 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. 액정 표시 장치
KR20040085797A (ko) * 2003-04-01 2004-10-08 삼성전자주식회사 액정표시장치 및 이의 제조 방법
US7215404B2 (en) * 2000-11-25 2007-05-08 Boe-Hydis Technology Co., Ltd. Liquid crystal display device free from cross talk and fabrication method thereof
US7430023B2 (en) 2004-05-13 2008-09-30 Au Optronics Corp. Liquid crystal display without storage capacitance electrode lines
WO2011040097A1 (ja) * 2009-09-30 2011-04-07 シャープ株式会社 液晶表示パネル
KR101107675B1 (ko) * 2004-06-28 2012-01-25 엘지디스플레이 주식회사 액정표시소자

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100400711B1 (ko) * 2000-04-21 2003-10-08 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. 액정 표시 장치
JP2002055349A (ja) * 2000-08-09 2002-02-20 Sharp Corp 液晶表示装置
US7215404B2 (en) * 2000-11-25 2007-05-08 Boe-Hydis Technology Co., Ltd. Liquid crystal display device free from cross talk and fabrication method thereof
KR20040085797A (ko) * 2003-04-01 2004-10-08 삼성전자주식회사 액정표시장치 및 이의 제조 방법
US7430023B2 (en) 2004-05-13 2008-09-30 Au Optronics Corp. Liquid crystal display without storage capacitance electrode lines
KR101107675B1 (ko) * 2004-06-28 2012-01-25 엘지디스플레이 주식회사 액정표시소자
WO2011040097A1 (ja) * 2009-09-30 2011-04-07 シャープ株式会社 液晶表示パネル
CN102549487A (zh) * 2009-09-30 2012-07-04 夏普株式会社 液晶显示面板
US8698995B2 (en) 2009-09-30 2014-04-15 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display panel having particular laminate spacer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6356318B1 (en) Active-matrix liquid crystal display having storage capacitors of area smaller than that of pixel electrodes
US5459595A (en) Active matrix liquid crystal display
JP2003215599A (ja) 液晶表示装置
JP2003195330A (ja) 液晶表示装置
US6819385B2 (en) Transflective pixel structure
US6326641B1 (en) Liquid crystal display device having a high aperture ratio
JPH1039336A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
KR100308367B1 (ko) 액티브매트릭스기판
US20220187666A1 (en) Display substrate, display panel and display apparatus
JP3657702B2 (ja) 液晶表示装置
KR100838185B1 (ko) 어레이 기판 및 이를 이용한 액정 표시 장치와, 이의 제조방법
JPH06130418A (ja) アクティブマトリクス基板
JPH10268357A (ja) 液晶表示装置
JPH10268356A (ja) 液晶表示装置
JP2001119032A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP2006154120A (ja) 電気光学装置および電子機器
JPH11212120A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR100669077B1 (ko) 액정표시장치 액티브패널의 구조 및 그 제조방법
JP2000206565A (ja) 表示装置用半導体素子及びこれを用いた液晶表示装置
JPH10133234A (ja) 液晶表示装置
JP2690404B2 (ja) アクティブマトリクス基板
JP3658260B2 (ja) 液晶表示装置
KR950002289B1 (ko) 액정 표시장치
US11876102B2 (en) Display substrate, display panel and display apparatus
WO2023184426A1 (zh) 阵列基板、显示面板及显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040601