JP2001115997A - 多翼ファン - Google Patents

多翼ファン

Info

Publication number
JP2001115997A
JP2001115997A JP29205599A JP29205599A JP2001115997A JP 2001115997 A JP2001115997 A JP 2001115997A JP 29205599 A JP29205599 A JP 29205599A JP 29205599 A JP29205599 A JP 29205599A JP 2001115997 A JP2001115997 A JP 2001115997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
inner diameter
main plate
side plate
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29205599A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Kai
融 甲斐
Kazuya Omori
和也 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP29205599A priority Critical patent/JP2001115997A/ja
Publication of JP2001115997A publication Critical patent/JP2001115997A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大流量・低静圧域の動作点において、ブレー
ド入口部での衝突・剥離現象を軽減すると共に主板に偏
る主流範囲を側板側へ拡大し、主板側のブレード間の流
速増加を緩和し、剥離に伴う乱流騒音を低減することを
目的とする。 【解決手段】 側板105と、主板107によって挟ま
れたブレード1を備え、ブレード入口部2およびブレー
ド出口部3を、ブレード出口部3aがブレード出口部3
bよりも回転方向Rに前進した状態で順次ひねられ、異
なった入口角度β1および出口角度β2を有する構成と
し、ブレード入口部2aに流入する主流4はブレード1
間で径方向へ流れが転向しやすくなり、ブレード出口部
3aでの有効仕事領域が拡大し、ブレード1間の流速を
相対的に低減でき、ブレード1負圧面上の剥離及び境界
層発達を抑制でき翼素効率が向上し、乱流騒音を低減で
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、換気送風および空
気調和機器に使用される多翼ファンに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、居住および非居住空間で使用され
る換気送風機器および空気調和機器において、設置スペ
ースの減少に伴う送風ユニットの小型化が要求される一
方、騒音、空力性能の向上した多翼ファンが要求されて
いる。
【0003】以下、この種の多翼ファンについて、図1
6から図21を参照しながら説明する。
【0004】図に示すように、片側に吸込口101を形
成するベルマウス状で羽根内径D1と同等の内径の吸込
オリフィス102と吐出口103を有する渦巻き状のケ
ーシング104内部に、環状の側板105と、この側板
105側に凸となる略円錐台形状の絞り部106を有す
る主板107によって、ブレード入口部108の入口角
度θ1およびブレード出口部109の出口角度θ2が側
板105側から主板107側まで同一の複数のブレード
110が挟むように取り付けられた多翼ファン111
が、ケーシング104に取り付けられたモータ112の
シャフト113に連結された構成になっている。
【0005】上記構成により、シャフト113に駆動力
を与えて多翼ファン111を回転させることにより、吸
込空気114は、吸込オリフィス102の吸込口101
を通過し、ブレード入口部108へ流入しブレード11
0間で昇圧され、ブレード出口部109から流出して更
に渦巻き状のケーシング104を通る際に徐々に動圧が
静圧に変換され、吐出口103へ吐出されることにな
る。そして、この多翼ファン111は、吐出口103に
連結される吐出ダクトの長さによって、多翼ファン11
1に対する負荷(静圧)が変化し、大風量・低静圧域か
ら小風量・高静圧域まで様々な動作点を有することとな
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の多翼
ファンでは、大流量・低静圧域の動作点では、主流が主
板側に偏って流れるため有効仕事領域が狭く、主板側の
ブレード間の流速が早くなりブレード表面の剥離が発生
しやすく全圧効率が低く、騒音が大きいという課題があ
り、また主板が側板側に凸形状となる絞り形状であるた
め、主板側のブレードへ流れが流入する際、流速が増速
した状態でブレード入口部に流入しやすく、ブレード入
口部での衝突、剥離現象及びブレード表面での剥離現象
とそれに伴う乱流騒音の発生を促進しやすいという課題
がある。
【0007】また、小流量・高静圧域の動作点では、主
流が主板側のブレードから側板側のブレードへ移行する
が、ブレードの入口角度が主板側から側板側まで同一の
場合、流入角度とブレードの入口角度との差が大きくな
り、ブレード入口部での衝突及び剥離現象とそれに伴う
騒音が発生しやすいという課題があり、また主流が主板
側のブレードから側板側のブレードへ移行するため、主
板側のブレードの全周域において、ブレードから流出し
た流れが、主板の裏側に逆流しよどんだ状態で滞留する
ので、主板側のブレードが有効な仕事をせず空力性能が
低下するという課題があり、また特に側板側のブレード
が舌部付近を通過する際、ブレード出口部から入口部へ
の逆流現象が発生しやすく、サージングを引き起こす原
因となっているという課題がある。
【0008】このような上記課題に対し、大風量・低静
圧域から小風量・高静圧域までの多翼ファンの動作範囲
において、空力性能が向上し、低騒音であることが要求
されている。
【0009】本発明は、このような従来の課題を解決す
るものであり、大流量・低静圧域の動作点において、ブ
レード入口部での衝突・剥離現象を軽減すると共に主板
に偏る主流範囲を側板側へ拡大し、主板側のブレードに
おけるブレード間の流速増加を緩和し剥離に伴う乱流騒
音を低減することのでき、またブレード入口部に流入す
る流れの流速を減少させ、ブレード入口部及びブレード
表面での衝突、剥離現象とそれに伴う騒音発生の促進を
防ぐことのでき、また小流量・高静圧域の動作点におい
て、側板側のブレード入口部の入口角度と流入角度の差
を小さくすることで、ブレード入口部での衝突・剥離現
象及びそれに伴う乱流騒音を低減することのでき、また
主板側のブレードの仕事量を増加させ空力性能の低下を
防ぐことのでき、また舌部付近の逆流現象を防止し、サ
ージングを発生しにくくすることのできる多翼ファンを
提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の多翼ファンは、
上記目的を達成するために、片側に吸込口を形成するベ
ルマウス状で、羽根内径と同等の内径を有する吸込オリ
フィスと吐出口を有する渦巻き状のケーシング内部に、
環状の側板と、この側板側に凸となる略円錐台形状の絞
り部を有する主板によって挟むように取り付けられた複
数のブレードを備え、このブレード入口部およびブレー
ド出口部の一部または全部を、主板側のブレード出口部
が側板側のブレード出口部よりも回転方向(周方向)に
前進した状態で前記主板側から前記側板側に向かって、
順次ひねることで異なった入口角度および出口角度を有
することを特徴とする。
【0011】本発明によれば、大流量・低静圧域の動作
点において、ブレード入口部での衝突・剥離現象を軽減
すると共に主板に偏る主流範囲を側板側へ拡大し、主板
側のブレードにおけるブレード間の流速増加を緩和し剥
離に伴う乱流騒音を低減することのでき、また小流量・
高静圧域の動作点において、側板側のブレード入口部の
入口角度と流入角度の差を小さくすることで、ブレード
入口部での衝突・剥離現象及びそれに伴う乱流騒音を低
減することのできる多翼ファンが得られる。
【0012】また他の手段は、主板の絞り部の略側面部
に複数個の穴を有することを特徴とする。
【0013】そして本発明によれば、大流量・低静圧域
の動作点においてブレード入口部に流入する流れの流速
を減少させ、ブレード入口部及びブレード表面での衝
突、剥離現象とそれに伴う騒音発生の促進を防ぐことの
でき、また小流量・高静圧域の動作点において主板側の
ブレードの仕事量を増加させ空力性能の低下を防ぐこと
のできる多翼ファンが得られる。
【0014】また他の手段は、側板側から主板側へブレ
ードの軸方向幅の30%から50%の領域の補助ブレー
ドを増加させたことを特徴とする。
【0015】そして本発明によれば、小流量・高静圧域
の動作点において舌部付近の逆流現象を防止し、サージ
ングを発生しにくくすることのできる多翼ファンが得ら
れる。
【0016】また他の手段は、ブレード入口部の一部ま
たは全部が、前記主板から前記側板に向かって羽根内径
が大きくなるテーパ形状を有することを特徴としてい
る。
【0017】そして本発明によれば、大流量・低静圧域
の動作点において、ブレード入口部での衝突・剥離現象
を軽減すると共に主板に偏る主流範囲を側板側へ拡大
し、主板側のブレードにおけるブレード間の流速増加を
緩和し剥離に伴う乱流騒音を低減することのできる多翼
ファンが得られる。
【0018】また他の手段は、吸込オリフィスの内径を
羽根外径と羽根内径の間に位置する内径に拡大し、この
吸込オリフィスの内径と同等の内径である側板を有する
ことを特徴とする。
【0019】そして本発明によれば、特に大流量・低静
圧域の動作点においてブレード入口部に流入する流れの
流速を減少させ、ブレード入口部及びブレード表面での
衝突、剥離現象とそれに伴う騒音発生の促進を防ぐこと
のできる多翼ファンが得られる。
【0020】また他の手段は、ブレードの軸方向幅にお
ける側板から主板側へ軸方向幅の5%から10%かつ、
ブレードの径方向幅における羽根内径から羽根外径へ径
方向幅の20%から50%の領域を削除し、羽根外径と
羽根内径の間に位置する内径に拡大した吸込オリフィス
のR形状の終端部を多翼ファン側に前記領域内まで延長
したことを特徴としている。
【0021】そして本発明によれば、特に小流量・高静
圧域の動作点において、舌部付近の逆流現象を防止し、
サージングを発生しにくくすることのできる多翼ファン
が得られる。
【0022】また他の手段は、ブレードの軸方向幅にお
ける側板から主板側へ軸方向幅の5%から10%かつ、
ブレードの径方向幅における羽根内径から羽根外径へ径
方向幅の20%から50%の領域を削除し、内径が羽根
外径と羽根内径の間に位置し、内径側がベルマウス状の
R形状である側板を有することを特徴としている。
【0023】そして本発明によれば、大風量・低静圧域
から小風量・高静圧域までの全域において、舌部付近の
ケーシングから多翼ファンへの直接の逆流現象を防止す
ることのできる多翼ファンが得られる。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明は、片側に吸込口を形成す
るベルマウス状で、羽根内径と同等の内径を有する吸込
オリフィスと吐出口を有する渦巻き状のケーシング内部
に、環状の側板と、この側板側に凸となる略円錐台形状
の絞り部を有する主板によって挟むように取り付けられ
た複数のブレードを備え、このブレード入口部およびブ
レード出口部の一部または全部を、主板側のブレード出
口部が側板側のブレード出口部よりも回転方向(周方
向)に前進した状態で前記主板側から前記側板側に向か
って、順次ひねることで異なった入口角度および出口角
度を有する構成としたものであり、大風量・低静圧域に
おいて、主板側のブレード入口部に傾斜して流入する主
流は、主板側のブレード出口部が側板側のブレード出口
部よりも回転方向(周方向)に前進しているので、ブレ
ード間において径方向へ速度が転向しやすくなり、ブレ
ード出口部での有効仕事領域が拡大し、ブレード間の流
速を相対的に低減でき、ブレード表面上の剥離及び境界
層発達を抑制できる。また、側板側のブレード入口部へ
流入する若干の流れに対してもブレードの入口角度を小
さくできるので流入角度に対する差異は少なくブレード
入口部での衝突・剥離減少を軽減できる。また、小風量
・高静圧域において、側板側のブレード入口部へ小さい
流入角度で流入する主流に対してもブレードの入口角度
を小さく設定できるので、流入角度に対する差異は少な
くブレード入口部での衝突・剥離減少が軽減するという
作用を有する。
【0025】また、主板の絞り部の略側面部に複数個の
穴を有する構成としたものであり、大風量・低静圧域に
おいて、主板の絞り部近傍の通風路が拡大され、主板側
のブレードに流入しやすくなると共に流速が減速される
のでブレード入口部及びブレード表面での衝突、剥離現
象とそれに伴う騒音発生の促進を防ぐことができる。ま
た、小風量・高静圧域において、主板の裏側に滞留する
よどみを再度ブレードに流入させることで、主板側のブ
レードの仕事量が増加するという作用を有する。
【0026】また、側板側から主板側へブレードの軸方
向幅の30%から50%の領域の補助ブレードを増加さ
せた構成としたものであり、舌部近傍におけるケーシン
グから多翼ファンへの逆流現象を促進する側板側のブレ
ード表面における剥離に伴う逆流渦、境界層の発達を防
止することで、サージングの発生が抑制されるという作
用を有する。
【0027】また、ブレード入口部の一部または全部
が、前記主板から前記側板に向かって羽根内径が大きく
なるテーパ形状を有する構成としたものであり、側板側
の羽根内径および吸込オリフィスの内径が大きくなるの
で、特に大風量・低静圧域において、吸込オリフィスの
吸込口を通過する際の軸方向流速が減速され、ブレード
入口部に流入する際の径方向流れが促進され、主板側の
ブレードの有効仕事領域が側板側へ拡大される。したが
って、ブレード間の流速を相対的に低減でき、ブレード
表面上の剥離及び境界層発達がより抑制されるという作
用を有する。
【0028】また、吸込オリフィスの内径を羽根外径と
羽根内径の間に位置する内径に拡大し、この吸込オリフ
ィスの内径と同等の内径である側板を有した構成とした
ものであり、特に大風量・低静圧域において、吸込オリ
フィスのR形状表面付近を流れる一部の流れは、強制的
に側板側のブレード終端部へ流入するので主板側のブレ
ードへ流入する流量は相対的に減少・減速し、主板側の
ブレード入口部での衝突・剥離現象がより軽減されると
いう作用を有する。
【0029】また、ブレードの軸方向幅における側板か
ら主板側へ軸方向幅の5%から10%かつ、ブレードの
径方向幅における羽根内径から羽根外径へ径方向幅の2
0%から50%の領域を削除し、羽根外径と羽根内径の
間に位置する内径に拡大した吸込オリフィスのR形状の
終端部を多翼ファン側に前記領域内まで延長した構成と
したものであり、特に小風量・高静圧域において、側板
側のブレード終端部から強制的に流入する流れの影響
で、舌部付近を通過する際のケーシングから多翼ファン
への逆流現象の防止がより促進される作用を有する。
【0030】また、ブレードの軸方向幅における側板か
ら主板側へ軸方向幅の5%から10%かつ、ブレードの
径方向幅における羽根内径から羽根外径へ径方向幅の2
0%から50%の領域を削除し、内径が羽根外径と羽根
内径の間に位置し、内径側がベルマウス状のR形状であ
る側板を有する構成としたものであり、風量・静圧特性
のほぼ全域において、ケーシングから多翼ファンへ直接
逆流しない吸込オリフィスの内壁(ケーシング内部側)
を沿って逆流し、再度、側板側のブレード終端部に流入
する二次的な循環流れを形成し、この循環流れを効果的
に利用することで、ケーシングから多翼ファンへ直接逆
流しようとする流れが抑制されるという作用を有する。
【0031】以下、本発明の実施例について図面を参照
しながら説明する。
【0032】なお、従来例と同一箇所については同一符
号を付し、その詳細な説明は省略する。
【0033】
【実施例】(実施例1)図1から図6に示すように、片
側に吸込口101を形成するベルマウス状で、羽根内径
と同等の内径の吸込オリフィス102と吐出口103を
有する渦巻き状のケーシング104内部に、環状の側板
105と、この側板側に凸となる略円錐台形状の絞り部
106を有する主板107によって挟むように取り付け
られた複数のブレード1を備え、このブレード入口部2
およびブレード出口部3の一部または全部を、主板10
7側のブレード出口部3aが側板側のブレード出口部3
bよりも回転方向R(周方向)に前進した状態で主板1
07側から側板105側に向かって、順次ひねることで
異なった入口角度β1および出口角度β2を有する構成
となっている。
【0034】上記構成により、大風量・低静圧域におい
て、主板107側のブレード入口部2aに傾斜して流入
する主流4は、主板107側のブレード出口部3aが側
板105側のブレード出口部3bよりも回転方向R(周
方向)に前進しているので、ブレード1間において径方
向へ速度が転向しやすくなり、ブレード出口部3aでの
有効仕事領域が拡大し、ブレード1間の流速を相対的に
低減でき、ブレード1負圧面上の剥離及び境界層発達を
抑制でき翼素効率が向上する。また、側板105側のブ
レード入口部2bへ流入する若干の流れ5に対してもブ
レード1の入口角度β1を小さくできるので流入角度α
1に対する差異は少なくブレード入口部2bでの衝突・
剥離減少を軽減できる。その結果、図5に示すように、
特に800Hzから4000Hzにおける乱流騒音が低
減できることとなる。また、小風量・高静圧域におい
て、側板105側のブレード入口部2bへ小さい流入角
度α2で流入する主流6に対してもブレード1の入口角
度β1を小さく設定できるので、流入角度α2に対する
差異は少なくブレード入口部2aでの衝突・剥離減少が
軽減し、それに伴い乱流騒音が低減できることとなる。
そして、図6に示すように、同一モータを用い、同一電
圧時の空力特性は従来例に比し、向上することとなる。
【0035】なお、羽根外径D2に対し、ブレード1の
軸方向幅Hが羽根外径D2の50%以下の場合、ブレー
ド入口部2およびブレード出口部3の全部を、主板10
7側から側板105側に向かって、順次ひねることが望
ましい。その時の入口角度β1は主板107側から側板
105側に向かって、徐々に小さくなるように設定し、
出口角度β2は主板107側から側板105側に向かっ
て徐々に大きくなるようにすることが望ましい。
【0036】また、羽根外径D2に対し、ブレード1の
軸方向幅Hが羽根外径D2の50%以上の場合、ブレー
ド全軸方向幅Hに対し側板105側から主板107側へ
50%から70%の範囲のブレード入口部2およびブレ
ード出口部3をひねることが望ましい。
【0037】また、主板107が絞り部106を有しな
い平らな主板であってもその作用効果に差異は生じな
い。
【0038】(実施例2)以下、実施例1と同一箇所に
ついては、その詳細な説明は省略する。
【0039】図7から図9に示すように、主板107の
絞り部106の略側面部に複数個の穴7を有する構成と
なっている。
【0040】上記構成により、大風量・低静圧域におい
て、主板107の絞り部106近傍の通風空間8が拡大
され、主板107側のブレード入口部2aに流入しやす
くなると共に流速が減速されるのでブレード入口部2a
及びブレード1表面での衝突、剥離現象とそれに伴う乱
流騒音発生を防ぐことができる。また、小風量・高静圧
域において、主板107の裏側に滞留するよどみ9を再
度ブレード1に流入させることで、主板107側のブレ
ード1の仕事量が増加する。
【0041】その結果、空力性能の低下を防止し、衝突
・剥離現象によって発生する乱流騒音を低減できること
となる。
【0042】なお、穴7の開口端部10は回転方向Rに
対し、図9に示すような形状を形成すると更に良い。
【0043】なお、穴の個数および配列は、少なくとも
2個以上で軸対称状に配列されることが望ましい。
【0044】(実施例3)図10から図11に示すよう
に、側板105側から主板107側へ、ブレードの軸方
向幅Hの30%から50%の領域の補助ブレードZを増
加させた構成となっている。
【0045】上記構成により、舌部11近傍におけるケ
ーシング104内からブレード1への逆流現象を促進す
る側板105側のブレード1表面における剥離に伴う逆
流渦、境界層の発達をブレード間隔Lが狭くなることで
防止でき、サージングの発生が抑制され、空力性能が向
上すると共に乱流騒音を低減できることとなる。
【0046】なお、増加させる補助ブレードZの枚数は
主板107側のブレードの2倍が望ましい。
【0047】(実施例4)図12に示すように、ブレー
ド入口部2の一部または全部が、主板107から側板1
05に向かって羽根内径D1が大きくなるテーパ形状1
2を有する構成となっている。
【0048】上記構成により、側板105側の羽根内径
D1および吸込オリフィス102の内径が大きくなるの
で、特に大風量・低静圧域において、吸込オリフィス1
02の吸込口101を通過する際の軸方向流速が減速さ
れ、ブレード入口部2に流入する際の径方向流れが促進
され、主板107側のブレード1の有効仕事領域が側板
105側へ拡大される。したがって、ブレード1間の流
速を相対的に低減でき、ブレード表面上の剥離及び境界
層発達がより抑制され、空力性能が向上し、ブレード1
間から発生する乱流騒音を低減できることとなる。
【0049】なお、羽根外径D2に対し、ブレード1の
軸方向幅Hが羽根外径D2の50%以下の場合、ブレー
ド入口部3の全部をテーパ形状にすることが望ましい。
【0050】また、羽根外径D2に対し、ブレード1の
軸方向幅Hが羽根外径D2の50%以上の場合、側板1
05から主板107へ向かって、ブレード全軸方向幅H
の40%から60%のブレード入口部3をテーパ形状に
することが望ましい。
【0051】(実施例5)図13に示すように、吸込オ
リフィス13の内径を羽根外径D2と羽根内径D1の間
に位置する内径Doに拡大し、この吸込オリフィス13
の内径Doと同等の内径である側板14を有した構成と
なっている。
【0052】上記構成により、特に大風量・低静圧域に
おいて、吸込オリフィス13のベルマウス状のR形状表
面付近を流れる一部の流れ15は、強制的に側板14側
のブレード終端部16へ流入するので主板107側のブ
レード1へ流入する流量は相対的に減少・減速し、主板
107側のブレード入口部3aでの衝突・剥離現象がよ
り軽減され、空力性能が向上し、ブレード1間の乱流騒
音の発生を軽減できることとなる。
【0053】(実施例6)図14に示すように、ブレー
ド1の軸方向幅Hにおける側板105側から主板107
側へ軸方向幅Hの5%から10%かつブレード1の径方
向幅Wにおける羽根内径D1から羽根外径D2へ径方向
幅Wの20%から50%の領域17を削除し、羽根外径
D2と羽根内径D1の間に位置する内径Doに拡大した
吸込オリフィス18のR形状の終端部19を多翼ファン
側に領域17内まで延長した構成となっている。
【0054】上記構成により、特に小風量・高静圧域に
おいて、側板105側のブレード終端部16から強制的
に流入する流れ15の影響で、舌部11付近を通過する
際のケーシング104内から多翼ファンへの直接的な逆
流現象の防止がより促進されることとなる。
【0055】(実施例7)図15に示すように、ブレー
ドの軸方向幅Hにおける側板20側から主板107側へ
軸方向幅Hの5%から10%かつ、ブレード1の径方向
幅Wにおける羽根内径D1から羽根外径D2へ径方向幅
Wの20%から50%の領域17を削除し、内径が羽根
外径D2と羽根内径D1の間に位置し、内径側がベルマ
ウス状のR形状である側板20を有する構成となってい
る。
【0056】上記構成により、風量・静圧特性のほぼ全
域において、ケーシング104から多翼ファンへ直接逆
流しない吸込オリフィスの内壁(ケーシング内部側)を
沿って逆流し、再度、側板20側のブレード終端部16
に流入する二次的な循環流れ21を形成し、この循環流
れ21を効果的に利用することで、ケーシング104内
から多翼ファンへ直接逆流しようとする流れが抑制され
ることとなる。
【0057】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば、大流量・低静圧域の動作点において、ブレ
ード入口部での衝突・剥離現象を軽減すると共に主板に
偏る主流範囲を側板側へ拡大し、主板側のブレードにお
けるブレード間の流速増加を緩和し剥離に伴う乱流騒音
を低減することのでき、またブレード入口部に流入する
流れの流速を減少させ、ブレード入口部及びブレード表
面での衝突、剥離現象とそれに伴う騒音発生の促進を防
ぐことのできるという効果のある多翼ファンを提供でき
る。
【0058】また、小流量・高静圧域の動作点におい
て、側板側のブレード入口部の入口角度と流入角度の差
を小さくすることで、ブレード入口部での衝突・剥離現
象及びそれに伴う乱流騒音を低減することのでき、また
主板側のブレードの仕事量を増加させ空力性能の低下を
防ぐことのでき、また舌部付近の逆流現象を防止し、サ
ージングを発生しにくくすることのできるという効果の
ある多翼ファンを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の多翼ファンの要部断面図
【図2】同斜視図
【図3】同多翼ファンとケーシングの側断面図
【図4】同要部断面図
【図5】同性能特性図
【図6】同性能特性図
【図7】同実施例2の多翼ファンの側断面図
【図8】同多翼ファンおよびケーシングの側断面図
【図9】同要部断面図
【図10】同実施例3の多翼ファンの要部斜視図
【図11】同要部断面図
【図12】同実施例4の多翼ファンおよびケーシングの
側断面図
【図13】同実施例5の多翼ファンおよびケーシングの
側断面図
【図14】同実施例6の多翼ファンおよびケーシングの
側断面図
【図15】同実施例7の多翼ファンおよびケーシングの
側断面図
【図16】従来例の多翼ファンおよびケーシングの側断
面図
【図17】同要部断面図
【図18】同側断面図
【図19】同要部断面図
【図20】同側断面図
【図21】同性能特性図
【符号の説明】
1 ブレード 2 ブレード入口部 2a ブレード入口部 2b ブレード入口部 3 ブレード出口部 3a ブレード出口部 3b ブレード出口部 β1 入口角度 β2 出口角度 4 主流 R 回転方向 5 流れ α1 流入角度 α2 流入角度 6 主流 D2 羽根外径 H 軸方向幅 7 穴 8 通風空間 9 よどみ 10 開口端部 Z 補助ブレード 11 舌部 L ブレード間隔 12 テーパ形状 13 吸込オリフィス Do 内径 14 側板 15 流れ 16 ブレード終端部 W 径方向幅 17 領域 18 吸込オリフィス 19 終端部 20 側板 101 吸込口 D1 羽根内径 102 吸込オリフィス 103 吐出口 104 ケーシング 105 側板 106 絞り部 107 主板 108 ブレード入口部 θ1 入口角度 109 ブレード出口部 θ2 出口角度 110 ブレード 111 多翼ファン 112 モータ 113 シャフト 114 吸込空気

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 片側に吸込口を形成するベルマウス状
    で、羽根内径と同等の内径の吸込オリフィスと吐出口を
    有する渦巻き状のケーシング内部に、環状の側板と、こ
    の側板側に凸となる略円錐台形状の絞り部を有する主板
    によって挟むように取り付けられた複数のブレードを備
    え、このブレード入口部およびブレード出口部の一部ま
    たは全部を、主板側のブレード出口部が側板側のブレー
    ド出口部よりも回転方向(周方向)に前進した状態で前
    記主板側から前記側板側に向かって、順次ひねることで
    異なった入口角度および出口角度を有する多翼ファン。
  2. 【請求項2】 主板の絞り部の略側面部に複数個の穴を
    有する請求項1記載の多翼ファン。
  3. 【請求項3】 側板側から主板側へブレードの軸方向幅
    の30%から50%の領域の補助ブレードを増加させた
    請求項1または2記載の多翼ファン。
  4. 【請求項4】 ブレード入口部の一部または全部が、前
    記主板から前記側板に向かって羽根内径が大きくなるテ
    ーパ形状を有する請求項1、2または3記載の多翼ファ
    ン。
  5. 【請求項5】 吸込オリフィスの内径を羽根外径と羽根
    内径の間に位置する内径に拡大し、この吸込オリフィス
    の内径と同等の内径である側板を有した請求項1,2,
    3または4記載の多翼ファン。
  6. 【請求項6】 ブレードの軸方向幅における側板から主
    板側へ軸方向幅の5%から10%かつ、ブレードの径方
    向幅における羽根内径から羽根外径へ径方向幅の20%
    から50%の領域を削除し、羽根外径と羽根内径の間に
    位置する内径に拡大した吸込オリフィスのR形状の終端
    部を多翼ファン側に前記領域内まで延長した請求項1,
    2,3または4記載の多翼ファン。
  7. 【請求項7】 ブレードの軸方向幅における側板から主
    板側へ軸方向幅の5%から10%かつ、ブレードの径方
    向幅における羽根内径から羽根外径へ径方向幅の20%
    から50%の領域を削除し、内径が羽根外径と羽根内径
    の間に位置し、内径側がベルマウス状のR形状である側
    板を有する請求項1,2,3または4記載の多翼ファ
    ン。
JP29205599A 1999-10-14 1999-10-14 多翼ファン Withdrawn JP2001115997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29205599A JP2001115997A (ja) 1999-10-14 1999-10-14 多翼ファン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29205599A JP2001115997A (ja) 1999-10-14 1999-10-14 多翼ファン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001115997A true JP2001115997A (ja) 2001-04-27

Family

ID=17776965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29205599A Withdrawn JP2001115997A (ja) 1999-10-14 1999-10-14 多翼ファン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001115997A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002202093A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心送風機及びこれを備えた車両用空調装置
JP2006283678A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Japan Servo Co Ltd 遠心ファン
WO2007069535A1 (ja) * 2005-12-14 2007-06-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 多翼送風機
WO2007108342A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 多翼ファン
US7281897B2 (en) 2004-12-24 2007-10-16 Denso Corporation Multi-blade centrifugal blower
JP2008031982A (ja) * 2006-03-17 2008-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多翼ファン
JP2009062953A (ja) * 2007-09-10 2009-03-26 Panasonic Corp 多翼羽根車および多翼送風機
WO2010004628A1 (ja) * 2008-07-10 2010-01-14 三菱電機株式会社 シロッコファン及びそれを用いた空気調和装置
JP2011047389A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Toshiba Home Technology Corp 遠心ファン
JP2011190776A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Denso Corp 遠心式多翼ファン
WO2012002129A1 (ja) * 2010-07-02 2012-01-05 ダイキン工業株式会社 送風装置
JP2012013090A (ja) * 2011-08-31 2012-01-19 Daikin Industries Ltd 送風装置
US10473113B2 (en) 2015-12-16 2019-11-12 Denso Corporation Centrifugal blower
CN111379714A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 青岛海高设计制造有限公司 离心风机
CN111503019A (zh) * 2015-12-16 2020-08-07 株式会社电装 离心式鼓风机

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4638026B2 (ja) * 2000-12-28 2011-02-23 三菱重工業株式会社 遠心送風機及びこれを備えた車両用空調装置
JP2002202093A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心送風機及びこれを備えた車両用空調装置
US7281897B2 (en) 2004-12-24 2007-10-16 Denso Corporation Multi-blade centrifugal blower
JP2006283678A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Japan Servo Co Ltd 遠心ファン
WO2007069535A1 (ja) * 2005-12-14 2007-06-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 多翼送風機
JP2007162566A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多翼送風機
US9033655B2 (en) 2005-12-14 2015-05-19 Panasonic Corporation Multiblade air blower
US8235668B2 (en) 2005-12-14 2012-08-07 Panasonic Corporation Multiblade air blower
JP2008031982A (ja) * 2006-03-17 2008-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多翼ファン
US8221069B2 (en) 2006-03-17 2012-07-17 Panasonic Corporation Multi-blade fan
US20090162198A1 (en) * 2006-03-17 2009-06-25 Kazuo Ogino Multi-blade fan
WO2007108342A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 多翼ファン
JP2009062953A (ja) * 2007-09-10 2009-03-26 Panasonic Corp 多翼羽根車および多翼送風機
JP4660634B2 (ja) * 2008-07-10 2011-03-30 三菱電機株式会社 シロッコファン及びそれを用いた空気調和装置
AU2008359151B2 (en) * 2008-07-10 2011-07-28 Mitsubishi Electric Corporation Sirocco fan and air conditioner using the same
WO2010004628A1 (ja) * 2008-07-10 2010-01-14 三菱電機株式会社 シロッコファン及びそれを用いた空気調和装置
JP2011047389A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Toshiba Home Technology Corp 遠心ファン
JP2011190776A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Denso Corp 遠心式多翼ファン
WO2012002129A1 (ja) * 2010-07-02 2012-01-05 ダイキン工業株式会社 送風装置
AU2011272257B2 (en) * 2010-07-02 2014-07-24 Daikin Industries, Ltd. Blower device
JP2012013090A (ja) * 2011-08-31 2012-01-19 Daikin Industries Ltd 送風装置
US10473113B2 (en) 2015-12-16 2019-11-12 Denso Corporation Centrifugal blower
CN111503019A (zh) * 2015-12-16 2020-08-07 株式会社电装 离心式鼓风机
CN111379714A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 青岛海高设计制造有限公司 离心风机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3491342B2 (ja) 軸流ファン
JP3507758B2 (ja) 多翼ファン
JP2001115997A (ja) 多翼ファン
JP2001271790A (ja) 遠心型羽根車および空気清浄装置
JP2002070793A (ja) 遠心送風機
JP3260544B2 (ja) 多翼ファン
JP2921384B2 (ja) 斜流ファン
JPH05321891A (ja) 多翼ファン
JP2004218450A (ja) 遠心式送風機
JPH102299A (ja) 遠心送風機
JPH08247090A (ja) 遠心送風機
JP4592908B2 (ja) ファンのシール構造
KR20030016175A (ko) 와류 팬
JPS61138900A (ja) 遠心型流体機械のケ−シング
JP3304243B2 (ja) 送風羽根車
JP2007187102A (ja) 遠心送風機
JP3193222B2 (ja) 多翼送風機
JPH08159099A (ja) 軸流送風機
JP3966247B2 (ja) 遠心ファン
JPH06299994A (ja) 多翼ファン
JP2000179496A (ja) 多翼送風機
JP3127957U (ja) 前置誘導翼型吊り下げファンの構造
JPH11280696A (ja) 軸流送風機
JPH06330894A (ja) 遠心送風機
JP7466707B2 (ja) 遠心送風機

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050620

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061101