JP2001115714A - ロック装置 - Google Patents
ロック装置Info
- Publication number
- JP2001115714A JP2001115714A JP29743199A JP29743199A JP2001115714A JP 2001115714 A JP2001115714 A JP 2001115714A JP 29743199 A JP29743199 A JP 29743199A JP 29743199 A JP29743199 A JP 29743199A JP 2001115714 A JP2001115714 A JP 2001115714A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- luggage
- luggage panel
- latch
- striker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
する円弧運動に対して、ストライカとラッチとの係合点
に滑りや不必要な負荷が作用しないようにさせる。 【解決手段】 固定部材(25)にリンク(26)を介
して揺動部材(27)を支持させ、この揺動部材(2
7)にラッチ(13)又はストライカ(24)を支持さ
せる。
Description
用のロック装置に関する。
ド(後部窓部)とをラッゲージスペース(トランクルー
ム)内に格納自在としたオープンカー等のコンバーチブ
ル車は広く知られている。この種の車両は、図5に示す
ように、ルーフパネル1、リヤウインド2、パッケージ
トレイ3、ラッゲージパネル4の動きが確保されてい
る。
インド2が閉位置にある状態を示し、この閉位置を、開
位置を示す図5の(e)の状態にさせるには、先ず、リ
ヤウインドガラス2を起立且つ後方へと倒伏させ、リヤ
ウインドガラス2に連結されたルーフパネル1をその姿
勢を略水平に保ったまま後方へと移動させる。この際、
ラッゲージパネル4を枢支点5を中心に前方開きとさせ
る(図5の(b))参照)。リヤウインド2の引き続く
後方への倒伏は、パッケージトレイ3と後方へ移動する
ルーフパネル1との干渉を招くので、図5の(c)に示
すように、パッケージトレイ3を前方へ起立させ、ルー
フパネル1とパッケージトレイ3との干渉を防止させ
る。
ヤウインド2とをラッゲージスペース6内に格納させ、
次いで、パッケージトレイ3のスライドボード7を後方
へ引き出す(図5の(d)参照)。ルーフパネル1とリ
ヤウインド2のラッゲージスペース6内への格納を確認
した後にラッゲージパネル4を全閉とさせる(図5の
(e)参照)。
の(a)の全閉の状態とさせるには、前述した動作の逆
をなせば良い。図5の(a)のルーフ全閉状態で、ラッ
ゲージスペース6内へ荷物を入れるには、ラッゲージパ
ネル4とボデイとのロックを解除して、ラッゲージパネ
ル4を後開きとさせるようその後部を持ち上げれば良
い。
ルの動きの例は、特開平8−230484号公報に、パ
ッケージトレイの動きの例は、ドイツ特許第44464
83号明細書に開示される。この公知例では、車両後部
のラッゲージスペース内に略U字状の補助枠を配し、こ
の補助枠の対向脚部の端部に支持板を固定させ、ラッゲ
ージパネルを揺動平行四辺形リンク機構を介して支持板
に保持し、このリンク機構によりラッゲージパネルの後
開きを可能とさせている。ラッゲージパネルの前開き
は、車幅方向に延在する補助枠の支持管を中心としてラ
ッゲージパネルを支持板及び揺動平行四辺形リンク機構
ごと液圧シリンダの助勢力の下で回動させることで行な
われる。尚、この際、ラッゲージパネルの後部は、ロッ
ク装置により補助枠の支持管にロックされている。
ネル4は、前述した前開きの操作中、その後部を車両ボ
デイにロックさせ、後開きとならないようにしている。
ロックは、一般に、ラッゲージパネル4側のストライカ
をボデイ側のラッチに係合させるもので、その一例を図
3と図4に示す。
は、ベース板9にその一端を枢支させたポール10と、
ポール10の段部11に係合自在な爪部12を有しかつ
ベース板9に枢支されたラッチ13とを有す。ラッチ1
3はストライカ14を受ける溝15を有し、ポール10
にスプリング16を介して結合される構造となってい
る。ラッゲージパネルに固定されたストライカ14が溝
15内へ進入すると、ストライカ14がラッチ13を反
時計方向に回動させて、爪部12を段部11に係合さ
せ、図3のアンロック状態から図4のロック状態を作
り、ラッゲージパネルをボデイに固定させる。
後開きを可能とさせるには、キー操作によりモータMを
動作させ、ポール10の自由端の突片17をA方向に押
すか、ハンドル操作によりロック解除部材18を突片1
7に当接させ、これをA方向に押して、ポール10をス
プリング16の付勢力に抗して移動させて、ポール10
の段部11とラッチ13の爪部12との係合を解除さ
せ、ラッチ13を図3のアンロック位置へと移動させれ
ばよい。
と、ロック装置のストライカとラッチとの係合点とは一
致しないことから、ラッゲージパネルの前開き中、スト
ライカとラッチとの係合部に滑りが生じ、又、ラッゲー
ジパネルの駆動力やラッゲージパネルの自重によるスト
ライカとラッチとの係合部への負荷変化により、ストラ
イカとラッチとの係合部に滑りが生じ、ラッゲージパネ
ルの前開き軌跡が一定とならない不具合が生じ、場合に
よっては、ラッゲージパネルがボデイ等と干渉すること
になる。
不具合を解消させることを解決すべき課題とする。
を解決するために、基本的にはストライカと係合するラ
ッチを含むロック装置をボデイに対し揺動自在な部材に
配する手段を用いる。このような手段の採用により、ラ
ッチとストライカの係合点より後方にラッゲージパネル
及び揺動部材の擬似回動中心を配し、所望の軌跡に沿っ
て、ロック装置に負荷を与えることなく、ラッゲージパ
ネルの開閉動作を行うことができる。
ゲージパネルの後部を車両ボデイに固定するロック装置
において、該ロック装置がボデイに固定された固定部
材、固定部材にリンクを介して支持された揺動部材を有
し、揺動部材にラッチ又はストライカを配したことを特
徴とするロック装置を提供する。
ネル4はモータ19の出力を受ける主アーム20を含む
多節リンク機構21により、疑似ピボット点22を中心
に前開き動作をする。ラッゲージパネル4の前開き動作
中、ラッゲージパネル4の後部は、ロック装置23によ
りボデイに固定されている。ロック装置23と係合する
ストライカ24がラッゲージパネル4の後部に固定され
る。
デイに固定される固定部材25と、固定部材25に対
し、対のリンク26を介して結合された揺動部材27
と、揺動部材27に支持されたポールとラッチ(図3と
図4参照)を含むロック機構8とよりなる。両部材2
5,27の両側部に枢支された対のリンク26は、その
リンク比を選定することにより、疑似ピボット点22を
中心とするラッゲージパネル4の円弧運動に、揺動部材
27の回動中心を一致させ、ストライカ24とラッチ1
3との係合点を、ラッゲージパネル4及び揺動部材27
の円弧運動に追従した円弧運動とさせ得る。
が用いられ得るので、ここではその説明を省略する。ス
トライカ14がラッチ13に係合したロック状態(図4
参照)で、ラッゲージパネル4の前開き又は前閉じ操作
が入ると、ラッゲージパネル4の円弧運動に応じて、揺
動部材27が疑似ピボット点22を中心とするラッゲー
ジパネル4の円弧運動に追従する形で動く。この揺動部
材27の動きは、ストライカ14とラッチ13との係合
部の不必要な滑りや、ラッゲージパネル4の動きに不必
要な負荷を与えない働きをする。
イカ24を付けたが、揺動部材27側にストライカ2
4、ラッゲージパネル4側にラッチをつけてもよい。
又、揺動部材27の動きを規制するストッパを固定部材
25に設けるとよい。更に、多節リンク機構21の主ア
ーム20とロック装置23の揺動部材27又はリンク2
6とをケーブルを介して連結し、主アーム22の回動を
揺動部材27の揺動の際の駆動源として利用するとよ
い。
る。
る。
ルの移動を示す説明図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 前開き可能なラッゲージパネルの後部を
車両ボデイに固定するロック装置において、該ロック装
置がボデイに固定された固定部材、固定部材にリンクを
介して支持された揺動部材を有し、揺動部材にラッチ又
はストライカを配したことを特徴とするロック装置。 - 【請求項2】 揺動部材がラッゲージパネルの円弧運動
に追従して一定の軌跡の円弧運動をなす請求項1記載の
ロック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29743199A JP4423652B2 (ja) | 1999-10-19 | 1999-10-19 | ロック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29743199A JP4423652B2 (ja) | 1999-10-19 | 1999-10-19 | ロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001115714A true JP2001115714A (ja) | 2001-04-24 |
JP4423652B2 JP4423652B2 (ja) | 2010-03-03 |
Family
ID=17846437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29743199A Expired - Fee Related JP4423652B2 (ja) | 1999-10-19 | 1999-10-19 | ロック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4423652B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7147257B2 (en) | 2004-06-29 | 2006-12-12 | Honda Motor Co., Ltd. | Striker assembly with lever |
CN100420820C (zh) * | 2004-07-29 | 2008-09-24 | 苏财贵 | 一种行李仓锁 |
-
1999
- 1999-10-19 JP JP29743199A patent/JP4423652B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7147257B2 (en) | 2004-06-29 | 2006-12-12 | Honda Motor Co., Ltd. | Striker assembly with lever |
CN100420820C (zh) * | 2004-07-29 | 2008-09-24 | 苏财贵 | 一种行李仓锁 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4423652B2 (ja) | 2010-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001113953A (ja) | ラッゲージパネル開閉装置 | |
JP2000104445A (ja) | ラゲージの開閉機構 | |
JPH1059040A (ja) | 車両用シート装置 | |
JPH07109860A (ja) | 自動車の後部ドアの開閉機構 | |
JP2001115718A (ja) | ロック装置 | |
JP3649137B2 (ja) | リトラクタブルルーフの保持機構 | |
JP2001115714A (ja) | ロック装置 | |
JPH09220934A (ja) | 車両用バックドアの開閉装置 | |
JP2004092082A (ja) | 建設機械のドアロック装置 | |
JP4355871B2 (ja) | ラッゲージパネル用ロック装置 | |
JPH0335612Y2 (ja) | ||
JP2004044217A (ja) | 建設機械におけるドアのロック装置 | |
JP5279398B2 (ja) | 産業用車両の操作レバーロック装置 | |
JPH0326033Y2 (ja) | ||
JPH0546977Y2 (ja) | ||
JP2004090670A (ja) | センターピラーレス車両のドア連結装置 | |
JP2520786Y2 (ja) | 車両のリヤドア構造 | |
JP3624934B2 (ja) | 車両用ドアロック機構 | |
JPH0642259A (ja) | 自動車のトランクリッド開閉装置 | |
JPH0336434Y2 (ja) | ||
JP2008213829A (ja) | ボディにおける収容室を閉鎖するフード | |
JP2000289657A (ja) | あおり支持装置 | |
JP2504921Y2 (ja) | バンパデッキ | |
JP2003104062A (ja) | 車両用後部扉の開閉装置 | |
JP2001303822A (ja) | 自動車におけるバックドアのロック解除防止機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050926 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050926 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20051019 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091116 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091129 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |