JP2001111812A - 画像処理装置、画像処理方法、及び、記憶媒体 - Google Patents

画像処理装置、画像処理方法、及び、記憶媒体

Info

Publication number
JP2001111812A
JP2001111812A JP28937599A JP28937599A JP2001111812A JP 2001111812 A JP2001111812 A JP 2001111812A JP 28937599 A JP28937599 A JP 28937599A JP 28937599 A JP28937599 A JP 28937599A JP 2001111812 A JP2001111812 A JP 2001111812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
designating
size
printing
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28937599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4227263B2 (ja
Inventor
Shunpei Takenaka
駿平 竹中
Yukinobu Suwa
行伸 諏訪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28937599A priority Critical patent/JP4227263B2/ja
Priority to US09/685,737 priority patent/US6958820B1/en
Priority to EP00308950A priority patent/EP1093294B1/en
Priority to DE60032990T priority patent/DE60032990D1/de
Publication of JP2001111812A publication Critical patent/JP2001111812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4227263B2 publication Critical patent/JP4227263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3872Repositioning or masking
    • H04N1/3873Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming
    • H04N1/3875Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming combined with enlarging or reducing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一枚の用紙に複数の画像を所望のサイズ又は
所望の枚数でプリントすることを目的とする。 【解決手段】 画像サイズを指定する手段、用紙に出力
する画像の枚数を指定する手段、それぞれの指定に応じ
て処理する手段とを供える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデジタルカメラなど
の機器によって撮影された結果等の画像データを格納し
た記憶媒体内の画像データの全数又は複数選択されたも
のを指定した用紙に効率よく配列し印刷を行う画像処理
装置、画像処理方法、及び、記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】一枚の印刷用紙に複数画像を分割指定し
印刷を行う場合、従来の印刷装置においては用紙に対し
て印刷画像数、印刷位置、印刷面積は固定値となりかつ
用紙単位で画像を指定し印刷を行う方式となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来装置では所望の複
数画像を印刷用紙に画像印刷する場合において、用紙サ
イズに基づいて印刷されるために、所望画像を所望のサ
イズで用紙に印刷を行うことが出来なかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の画像処理装置は、用紙に印刷する画像のサイ
ズを指定する指定手段と、前記指定手段により指定され
た画像を印刷する処理を行う処理手段とを有することを
特徴とする。
【0005】また、本発明の画像処理装置は、用紙に印
刷する画像サイズを指定する指定手段と、指定手段によ
り指定された画像サイズで用紙に対するレイアウト処理
を行う手段とを有することを特徴とする。
【0006】また本発明では、1頁に印刷させる画像の
サイズを指定する指定手段と、画像の数を指定する手段
とを有し、1頁に指定手段のいずれかの指定により画像
に基づくレイアウトで編集し、印刷させる処理手段とを
有することを特徴とする。
【0007】また、本発明の画像処理装置は、印刷すべ
き画像と改頁するための画像の区切りを指定する指定手
段と、前記指定手段により指定された画像を印刷する際
に、前記指定手段により指定された画像の区切りを検出
する毎に改頁処理を行う処理手段とを有することを特徴
とする。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について以下
に図面を用いて説明する。
【0009】図1に電子画像の制御装置のブロック図を
示す。図中2は不揮発記憶媒体を示し、デジタルカメラ
に着脱可能で、本制御装置にも着脱可能で、デジタルカ
メラ等により撮影した画像データを画像ファイル4とし
て格納している。また印刷対象画像及び印刷用紙等の印
刷条件を定めた印刷対象指定及び条件ファイル4が上述
不揮発記憶媒体内に格納されている場合もある。なお、
着脱可能な記憶媒体の代わりに本制御装置に記憶装置を
内蔵し、デジタルカメラより直接或いは記憶媒体からフ
ァイルを転送し、記憶するように構成されても良い。
【0010】用紙に画像を配置制御を行うに当たっての
画像指定、B4,A4,B4,A5の様な用紙サイズ或
いは、全紙、半切、4つ切り、6つ切りの様な用紙サイ
ズの印刷用紙サイズ指定、印刷用紙1枚当たりの分割画
像数、画像サイズ(画像サイズの表現として、用紙サイ
ズで表現しても良いし、また寸法で表現してもよい)等
の諸条件の設定及び適正配置各モードの指定は入力部6
から行う。画像信号が選択指定されるとその番号はメモ
リ8内の記憶エリア印刷対象レジスタ8Aに随時格納保
存され、これと同時にメモリ8内のエリアの画像計数部
8Bの結果がインクリメントされ、メモリ8内のエリ
ア、画像総数レジスタ8Cに随時更新格納される。次に
1ページに複数の画像を配置印刷する為の条件として1
ページに何枚の画像を並べるかを決める為に、1ページ
を何分割にするかを指定する分割数が入力部6から入力
され、メモリ8内の分割数レジスタ8Dに格納される。
同様に所望枚数はメモリ8内のエリア、用紙枚数レジス
タ8E、所望印刷用紙サイズは用紙サイズレジスタ8F
におのおの格納される。所望の画像サイズは画像サイズ
レジスタGに格納される。
【0011】メモリ8内のエリア分割参照レジスタ8G
は用紙ごとに設定されている最大分割配置条件及び分割
数を用紙設定完了と同時に分割テーブルを参照した結
果、または用紙と分割数の二項目の決定内容から求めら
れる印刷画像サイズを維持し且つ画像間隔を最小とした
場合に許容できる追加画像数と配置条件を格納する。解
読振り分け処理は画像データ格納不揮発記憶媒体内に印
刷対象の画像及び画像に対応する条件指定ファイル4A
がある場合、この内容の解読結果をメモリ8内の画像総
数レジスタ、印刷対象レジスタ、分割数レジスタ、用紙
枚数レジスタ、用紙サイズレジスタ、出力画像サイズレ
ジスタに符合するデータを振り分け格納する。画像解読
・解凍処理17はJPEG等で画像圧縮されたデータの
圧縮条件の解読及び解凍を行う。解読・解凍部3によっ
て得られた画素情報18は演算処理部1に導かれ、メモ
リ8内の各エリア、画像総数レジスタ、印刷対象レジス
タ、分割数レジスタ、用紙枚数レジスタ、用紙サイズレ
ジスタ、出力画像サイズレジスタ等を参照し配置条件を
印刷出力サイズ及び出力解像度条件を決定する。印刷装
置5は演算処理部1の結果に従い解凍された画像データ
から印刷装置に適合した印刷データに変換し印刷装置に
出力する。また演算処理部1は配置条件演算に当たり印
刷制御部を介し印刷配置にかかる印刷可能領域などの諸
条件を前もって取得格納をおこなう。図 から図 のフロ
ーチャートに係るプログラムは図1中のメモリ7のRO
Mに記憶されており、演算処理部のCPUによって実行
される。なおROMに格納されているプログラムは他の
記憶媒体に記憶されていても良い。
【0012】本発明の実施の形態においては、不揮発記
憶媒体に格納された画像データを特定する画像番号情報
等を入力する手段と画像データの解読並びに解凍行う制
御部とその画像データを印刷する制御部及び予め本装置
以外例えばデジタルカメラの画像指定手段によって作成
された印刷対象及び条件指定ファイルを格納した不揮発
記憶媒体の解読手段を持つ印刷装置において本装置の印
刷対象画像番号指定入力または印刷対象及び条件指定フ
ァイル解読によって得られた印刷対象画像情報を装置内
の所定記憶部に保存し、この保存情報に従って指定され
た画像を指定された用紙の画像配置条件に従い印刷用紙
に順次配置し指定されたすべての画像が印刷完了するま
での自動改ページ印刷を行う実施例の形態を示す。
【0013】まず、図5を用いて画像を指定する条件設
定1の処理を説明する。
【0014】まず、S11で画像番号手動入力部6から
の画像指定入力処理を行う。次に、S12に進み、指定
された画像総数を画像総数レジスタに格納する。次に、
S13に進み、画像番号手動入力部6で指定された画像
の画像番号を印刷対象レジスタに格納する。
【0015】次に、図6を用いて用紙サイズを指定する
条件設定2の処理を説明する。
【0016】まず、S21で用紙及び分割数手動入力部
6からの用紙指定入力を処理を行う。次に、S22に進
み、用紙及び分割数手動入力部6から入力された用紙サ
イズを用紙サイズレジスタに格納する。
【0017】次に、図7を用いて分割数を指定する条件
設定3の処理を説明する。
【0018】まず、S31で用紙及び分割数手動入力部
6からの分割数入力処理を行う。次に、S32に進み、
用紙及び分割数手動入力部6から入力された分割数を分
割数レジスタに格納する。
【0019】次に、図8を用いて画像サイズを指定する
条件設定4の処理を説明する。
【0020】まずS41で画像サイズ入力部6からの画
像サイズ入力を行う。
【0021】次にs42に進み、画像サイズ入力部6か
ら入力された画像サイズを画像サイズレジスタに格納す
る。
【0022】以上のように条件設定1、2、3および4
が行われた状態で、ユーザにより印刷が指示された場合
の処理を図2を用いて説明する。なお、各条件設定は、
自動設定又は数値条件を設定する様に構成されている。
自動設定は、他の条件が数値設定された場合、自動設定
された条件は優先順位が低くなる事をを意味する。
【0023】次に図2に従って、実施例の動作を説明す
る。ここでは、画像を所望のサイズで用紙に出力させ
る。或いは用紙に出力する画像の数を指定して出力させ
る様にして画像サイズは自動設定にした説明をする。
【0024】まず、S1801において、出力用紙に画
像を複数個レイアウトさせか否かをチェックする。ノウ
であれば、s1812で、ファイルより読み出した画像
を画像レイアウトに出力して、図11Bに示す様に用紙
に指定された画像サイズで1つの画像を出力する。も
し、イエスであれば、S1802に移り、画像サイズ優
先で、枚数は自動設定かの判断を行う。そこでイエスで
あれば、S1803に移り、レジスタNに1をセットす
る。次に、s1804で用紙にレジスタNの画像が収容
出来るか否かをチェックする。イエスであれば、s18
05で、ファイルから画像Gnを画像レイアウトに入
れ、次のs1806で画像Gn+1があるか否かをチェ
ックする。ノウであれば、s1811で画像Gn+1迄が
記憶された画像レイアウトを印字装置に送り、出力用紙
に図11Aに示す様に出力する。イエスであれば、S1
807でN=N+1の処理をして、S1808でGnが
この用紙に画像レイアウトに追加されるかをチェックす
る。つまり複数の画像が用紙にレイアウト出来るか否か
を用紙のサイズと画像のサイズからチェックする。ノウ
であれば、S1809で画像レイアウトに記憶された画
像Gn+1までを印字用紙に出力する。s1804でノ
ウであれば、s1810で用紙への出力サイズを小さく
して画像レイアウトに出力して、その後印字装置に出力
して例えば、図11Cの様に印字する。次にレジスタN
をN+1の処理をして、S1804に戻る。
【0025】S1802で画像サイズ優先で枚数設定は
自動設定でない場合、図3に移り、s1901で画像枚
数優先、画像サイズは自動設定かの判断を行う。
【0026】イエスであれば、s1902で用紙サイズ
を調べて、指定枚数を順にテンプレートに従いメモリ8
のエリア画像レイアウトに記憶して、しかる後画像を出
力用紙に印刷する。次にs1903で出力する。次に次
の画像があるか否かを外部記憶装置の記憶媒体検索し
て、あれば、s1902に戻り、処理を繰り返す。次に
画像がなければ、処理を終わる。
【0027】s1901で判断がノウであれば、図4に
移る。
【0028】s2001で画像サイズと枚数の両指定が
あるかチェックする。なければ、処理を終了する。あれ
ば、s2002に移り、用紙に指定の出力ができるかを
判断する。s2003で画像サイズを優先して配置す
る。s2004で一枚も配置できないかを判断する。ノ
ウであれば、出力する。イエスであれば、s2008で
サイズを小さくして出力する。s2006で次の画像が
あるかをチェックする。なければ終了する。あれば、s
2001に戻り処理を繰り返す。
【0029】図9はデジタルカメラのブロック図で、1
01は入力部で、モードの設定等を指示する。102は
処理部で、プロセッサCPU,メモリROM,メモリR
AMを含み、入力部101からの入力或いは撮像部から
の画像を入力して、外部記憶装置に画像およびその画像
に対して定義された属性情報を記憶させる。かかる外部
記憶装置は図1の外部記憶媒体に相当する。
【0030】表示装置103に撮影した画像が表示さ
れ、それに対して入力部101から出力すべき画像のサ
イズ、印刷するか否かの指示情報等を入力する。図10
に示すのは画像サイズLL、LおよびSを画像に定義す
る処理の流れを示す。表示器に画像を表示し、その状態
で、その画像に対して画像サイズを入力部を操作して入
力する。
【0031】なお、本発明の実施の形態における画像の
制御装置はデジタルカメラにより実現できる。
【0032】また、コンピュータにより実現できる。
【0033】また、画像印刷受注処理装置で実現でき
る。
【0034】また、画像処理ソフトウエアで実現でき
る。
【0035】またページ単位の指定及び印刷の繰り返し
を行わなければならなかった従来方式に対しユーザーが
所望する印刷結果を画像サイズの指定をして行える様に
したので、印刷する際にサイズを指定することなく印刷
ができ、また印刷でなくても表示画面上に出力すべきサ
イズを指定出来るので、表示画面上で、所望のサイズで
再現出来るので、従来よりも簡単に望みのサイズで画像
を可視化出来便利になった。
【0036】
【発明の効果】以上、詳述したように本発明によれば、
指定された画像サイズ画像を可視出力できる。
【0037】また、所望の画像のサイズで用紙に最適な
レイアウトで印刷させることがでる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電子画像の制御装置のブロック図である。
【図2】印刷御例を示すフローチャート図である。
【図3】画像枚数優先の印刷制御例を示すフローチャー
ト図である。
【図4】画像サイズと画像枚数とが両指定された場合の
印刷制御フローチャートを示す図である。
【図5】条件設定1のフローチャートを示す図である。
【図6】条件設定2のフローチャートを示す図である。
【図7】条件設定3のフローチャートを示す図である。
【図8】条件設定4のフローチャートを示す図である。
【図9】デジタルカメラのブロックを示す図である。
【図10】デジタルカメラで条件設定のフローチャート
を示す図である。
【図11】用紙に画像を印刷した場合を説明する図であ
る。
【符号の説明】
2 外部記憶装置 5 印刷装置 6 手動入力部 3 解読・解凍処理部 1 演算処理部 6 手動入力部 8 メモリ 7 メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C022 AA13 AB68 AC01 AC11 AC13 AC80 5C076 AA17 AA19 AA21 AA22 BA02 BA03 BA04 BA06 CB02

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙に印刷する画像の画像サイズを指定
    する指定手段と、 前記指定手段により指定された画像サイズをレイアウト
    する毎に改頁処理を行う処理手段とを有することを特徴
    とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 画像を印刷する印刷手段を有することを
    特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 1頁に印刷する画像のサイズを指定する
    指定手段と、1頁に印刷する画像数を指定する指定手段
    と、前記指定手段のいずれかの指定により1頁に画像を
    印刷させる処理を行う処理手段とを有することを特徴と
    する画像処理装置。
  4. 【請求項4】 前記画像を印刷する印刷手段を有するこ
    とを特徴とする請求項3記載の画像処理装置。
  5. 【請求項5】 1頁に印刷する画像のサイズを指定する
    ステップと、前記指定手段により指定された画像サイズ
    で画像を印刷する毎に改頁処理を行う処理ステップとを
    有することを特徴とする画像処理方法。
  6. 【請求項6】 前記画像を印刷する印刷ステップを有す
    ることを特徴とする請求項5記載の画像処理方法。
  7. 【請求項7】 指定手段による1頁に印刷する画像の画
    像サイズを記憶するステップと、 前記ステップにより記憶された画像サイズに基づいてレ
    イアウトする毎に改頁処理を行う処理ステップとを有す
    ることを特徴とする記憶媒体。
  8. 【請求項8】 指定手段により1頁に印刷する画像の画
    像サイズを記憶する記憶ステップと、指定手段により指
    定される1頁に印刷する画像数を記憶する記憶ステップ
    と、前記ステップにより記憶された画像サイズ或いは画
    像数に基づいて1頁に画像をレイアウトさせる処理を行
    う処理ステップとを有することを特徴とする記憶媒体。
  9. 【請求項9】 画像を取り込む入力手段と、 用紙に印刷する画像サイズを指定する指定手段と、前記
    入力手段で取り込まれた画像と前記指定手段で指定され
    た画像サイズとを対応させて記憶させる記憶制御手段と
    を備えた画像処理装置。
  10. 【請求項10】 前記入力手段は撮像手段を含む事を特
    徴とする請求項9記載の画像処理装置。
  11. 【請求項11】 前記入力手段は記憶媒体から画像を取
    り込む手段を備えた事を特徴とする請求項9記載の画像
    処理装置。
  12. 【請求項12】 前記入力手段は着脱可能な記憶媒体か
    ら画像を取り込む手段を備えた事を特徴とする請求項9
    記載の画像処理装置。
  13. 【請求項13】 出力すべき画像の画像サイズを指定す
    る指定手段と、前記指定手段により指定された画像サイ
    ズをレイアウトする毎に改頁処理を行う処理手段とを有
    することを特徴とする画像処理装置。
  14. 【請求項14】 用紙に印刷する画像の画像サイズを指
    定された画像を受け取る手段と、前記受け取る手段で取
    り込まれた画像と指定された画像サイズとを対応させて
    前記画像のレイアウトを処理をして送出する手段とを備
    えた画像処理装置。
JP28937599A 1999-10-12 1999-10-12 画像処理装置、画像処理方法、及び、記憶媒体 Expired - Fee Related JP4227263B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28937599A JP4227263B2 (ja) 1999-10-12 1999-10-12 画像処理装置、画像処理方法、及び、記憶媒体
US09/685,737 US6958820B1 (en) 1999-10-12 2000-10-11 Image processing apparatus and method therefor
EP00308950A EP1093294B1 (en) 1999-10-12 2000-10-11 Image processing apparatus and method therefor
DE60032990T DE60032990D1 (de) 1999-10-12 2000-10-11 Bildbearbeitungsgerät und Verfahren dazu

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28937599A JP4227263B2 (ja) 1999-10-12 1999-10-12 画像処理装置、画像処理方法、及び、記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001111812A true JP2001111812A (ja) 2001-04-20
JP4227263B2 JP4227263B2 (ja) 2009-02-18

Family

ID=17742405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28937599A Expired - Fee Related JP4227263B2 (ja) 1999-10-12 1999-10-12 画像処理装置、画像処理方法、及び、記憶媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6958820B1 (ja)
EP (1) EP1093294B1 (ja)
JP (1) JP4227263B2 (ja)
DE (1) DE60032990D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009533745A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 三星電子株式会社 Xhtmlデータ生成方法及び装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003264775A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JPWO2003085510A1 (ja) * 2002-04-05 2005-08-11 セイコーエプソン株式会社 プリンタをして所望デザインのページを印刷することを可能にならしめるための装置及び同装置の動作方法
US7466350B2 (en) 2002-06-05 2008-12-16 Seiko Epson Corporation Digital camera recording a composite image
US7212309B1 (en) * 2002-08-30 2007-05-01 Microsoft Corporation Best fit printing
US7659999B2 (en) * 2005-12-23 2010-02-09 Xerox Corporation UIdesign: N-up calculator user interface
US7593393B2 (en) * 2006-01-20 2009-09-22 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Voice over internet protocol multi-routing with packet interleaving
JP7137405B2 (ja) * 2018-08-28 2022-09-14 キヤノン株式会社 印刷装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08139909A (ja) * 1994-11-09 1996-05-31 Canon Inc 画像処理装置およびレイアウト方法
US5878197A (en) * 1995-12-11 1999-03-02 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus capable of processing data at high speed in accordance with a high speed data transmission interface
US7124359B2 (en) * 1996-01-11 2006-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Image edit device adapted to rapidly lay-out photographs into templates with means for preview and correction by user
US6266455B1 (en) * 1996-03-04 2001-07-24 Copyer Co. Ltd. Image processor
JP3832089B2 (ja) * 1997-05-26 2006-10-11 セイコーエプソン株式会社 デジタルカメラおよび印刷システム
CN1196855A (zh) * 1996-06-25 1998-10-21 卡西欧计算机株式会社 打印设备和打印系统
JP3726272B2 (ja) * 1996-08-21 2005-12-14 富士写真フイルム株式会社 デジタルカメラ
JPH11119955A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Minolta Co Ltd 印刷処理装置
JP3722966B2 (ja) * 1997-11-13 2005-11-30 株式会社リコー 縮小画像作成装置
JPH11164128A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Olympus Optical Co Ltd 音声コードイメージ付静止画像形成装置
JP3745136B2 (ja) * 1997-12-15 2006-02-15 キヤノン株式会社 印刷装置及び情報処理装置及びそれらの制御方法
US6559971B1 (en) * 1998-10-27 2003-05-06 Hewlett-Packard Development Co., L.P. Self-resizing demonstration page for a printing device
JP2000127594A (ja) * 1998-10-27 2000-05-09 Tohoku Ricoh Co Ltd 印刷装置
US6243682B1 (en) * 1998-11-09 2001-06-05 Pitney Bowes Inc. Universal access photocopier

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009533745A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 三星電子株式会社 Xhtmlデータ生成方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1093294B1 (en) 2007-01-17
JP4227263B2 (ja) 2009-02-18
EP1093294A3 (en) 2003-01-08
DE60032990D1 (de) 2007-03-08
US6958820B1 (en) 2005-10-25
EP1093294A2 (en) 2001-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006067560A5 (ja)
JP2005004724A5 (ja)
JPH03223966A (ja) ファイリング装置およびそれを用いたファイル検索方法
JP2001111812A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び、記憶媒体
EP0729090A1 (en) Printing device
JP4702389B2 (ja) 画像処理装置
US7605944B2 (en) Method of creating a plurality of images by single scanning and apparatus using the same
JP2003260847A (ja) 印刷装置及び印刷対象の設定方法
JPH087071A (ja) 画像ファイル装置
JPH11232007A (ja) 画像処理装置及び方法並びに記憶媒体
JP2001346085A (ja) 画像処理装置及び方法並びに記憶媒体
JP2000066783A (ja) データ管理装置および該装置の利用方法
JP2005025386A (ja) 画像印刷装置
JP2002232682A (ja) 画像データ出力装置および画像データ出力プログラム
JP3998834B2 (ja) デジタル製版システム
JP3339914B2 (ja) 電子ファイル装置
JP2008139970A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理プログラム
JPH10334257A (ja) 画像処理装置
JP3069384B2 (ja) 文書処理装置及び方法
JPH0736916A (ja) 画像検索装置
JP2001088389A (ja) 画像データ印刷処理方法及び画像データ印刷装置並びに画像データ印刷処理プログラムを記録した記録媒体
JPH04127277A (ja) 電子ファイリングシステム
JPH0444169A (ja) 登録文書検索装置
JP2003131644A (ja) 多チャンネル撮影画像の表示処理方法
JP2004064267A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees