JP2005004724A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005004724A5
JP2005004724A5 JP2004069487A JP2004069487A JP2005004724A5 JP 2005004724 A5 JP2005004724 A5 JP 2005004724A5 JP 2004069487 A JP2004069487 A JP 2004069487A JP 2004069487 A JP2004069487 A JP 2004069487A JP 2005004724 A5 JP2005004724 A5 JP 2005004724A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
comparison
feature amount
unit
comparison source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004069487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4405831B2 (ja
JP2005004724A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2004069487A external-priority patent/JP4405831B2/ja
Priority to JP2004069487A priority Critical patent/JP4405831B2/ja
Priority to DE602004022103T priority patent/DE602004022103D1/de
Priority to US10/847,573 priority patent/US8203748B2/en
Priority to EP04252925A priority patent/EP1480440B1/en
Priority to CNB2004100453313A priority patent/CN1271505C/zh
Publication of JP2005004724A publication Critical patent/JP2005004724A/ja
Publication of JP2005004724A5 publication Critical patent/JP2005004724A5/ja
Publication of JP4405831B2 publication Critical patent/JP4405831B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (18)

  1. 複数の電子データを比較先画像として記憶する記憶手段と、
    印刷物を電子的に読み取り、その印刷物の電子データを比較元画像として入力する入力手段と、
    前記比較元画像に含まれるページ画像の数に基づいて、前記比較元画像に含まれるページ画像を含む処理対象領域の特徴量を抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段で抽出した特徴量を用いて、前記比較元画像に対応する比較先画像を前記記憶手段から検索する検索手段と
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記検索手段の検索結果である画像に対して処理を行う処理手段と
    を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記比較元画像に含まれるページ画像のページ数を指定する指定手段を更に備え、
    前記抽出手段は、前記指定手段で指定されたページ数に基づいて決定される処理対象領域毎に、その処理対象領域の特徴量を抽出する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 前記抽出手段は、前記処理対象領域の画像特徴量及び文字特徴量のいずれかまたは両方を抽出する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  5. 前記画像特徴量は、色特徴量、輝度特徴量、テクスチャ特徴量、形状特徴量のいずれか1つ、或いは、それらの組み合わせである
    ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
  6. 前記文字特徴量は、文字コードである
    ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
  7. 前記検索手段による検索結果を表示する表示手段と、
    前記検索手段による検索結果として、前記表示手段に複数の比較先画像が表示された場合、該複数の比較先画像から所望の画像を選択する選択手段と
    を更に備えることを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  8. 前記比較元画像が複数のページ画像から構成されている場合、該複数のページ画像から所望のページ画像を指定する指定手段を更に備え、
    前記抽出手段は、前記指定手段で指定されたページ画像を含む処理対象領域の特徴量を抽出する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  9. 前記処理手段は、前記検索手段で検索された画像を、指定された印刷条件で印刷する
    ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  10. 前記検索結果の画像に対する処理の種類を指示する指示手段を更に備え、
    前記処理の種類は、印刷、配信、蓄積、編集のいずれかである
    ことを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
  11. 前記比較元画像に複数のページ画像が存在するか否かを判定する第1判定手段と、
    前記第1判定手段による判定の結果、前記比較元画像に複数のページ画像が存在する場合、前記比較元画像に含まれるページ画像とのページ数を判定する第2判定手段とを更に備え、
    前記抽出手段は、前記第2判定手段で判定されたページ数に基づいて決定される処理対象領域毎に、その処理対象領域の特徴量を抽出する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  12. 前記第1判定手段は、前記比較元画像中に含まれるページ番号を検出し、前記ページ番号が特定領域内で等間隔に存在しているか否かを判定することで、前記比較元画像に複数のページ画像が存在するか否かを判定する
    ことを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。
  13. 前記第1判定手段は、前記比較元画像の最右端余白または最左端余白と、それ以外の中間余白を検出し、検出した中間余白が、前記最右端余白または前記最左端余白よりも大きいか否かを判定することで、前記比較元画像に複数のページ画像が存在するか否かを判定する
    ことを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。
  14. 前記第1判定手段の判定結果を表示する表示手段と、
    前記判定結果を修正する修正手段と
    を更に備えることを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。
  15. 前記比較先画像を入力する入力手段と、
    前記入力手段で入力される比較先画像に含まれるページ画像のページ数を指定する指定手段とを更に備え、
    前記抽出手段は、前記指定手段で指定されたページ数に基づいて決定される処理対象領域毎に、その処理対象領域の特徴量を抽出し、
    前記記憶手段は、前記比較先画像と、前記抽出手段で抽出した特徴量とを対応づけて記憶する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  16. 前記比較先画像を入力する入力手段と、
    前記比較先画像に複数のページ画像が存在するか否かを判定する第1判定手段と、
    前記第1判定手段による判定の結果、前記比較元画像に複数のページ画像が存在する場合、前記比較元画像に含まれるページ画像とのページ数を判定する第2判定手段とを更に備え、
    前記抽出手段は、前記第2判定手段で判定されたページ数に基づいて決定される処理対象領域毎に、その処理対象領域の特徴量を抽出し、
    前記記憶手段は、前記比較先画像と、前記抽出手段で抽出した特徴量とを対応づけて記憶する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  17. 印刷物を電子的に読み取ることによって得た電子データを比較元画像として入力する入力工程と、
    前記比較元画像に含まれるページ画像の数に基づいて、前記比較元画像に含まれるページ画像を含む処理対象領域の特徴量を抽出する抽出工程と、
    前記抽出工程で抽出した特徴量を用いて、記憶媒体に比較先画像として記憶されている複数の電子データから、前記比較元画像に対応する比較先画像を検索する検索工程と、
    を備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  18. 画像処理の制御をコンピュータで実行させるためのコンピュータプログラムであって、
    印刷物を電子的に読み取ることによって得た電子データを比較元画像として入力する入力工程と、
    前記比較元画像に含まれるページ画像の数に基づいて、前記比較元画像に含まれるページ画像を含む処理対象領域の特徴量を抽出する抽出工程と、
    前記抽出工程で抽出した特徴量を用いて、記憶媒体に比較先画像として記憶されている複数の電子データから、前記比較元画像に対応する比較先画像を検索する検索工程と、
    を備えることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2004069487A 2003-05-20 2004-03-11 画像処理装置及びその制御方法、プログラム Expired - Fee Related JP4405831B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004069487A JP4405831B2 (ja) 2003-05-20 2004-03-11 画像処理装置及びその制御方法、プログラム
DE602004022103T DE602004022103D1 (de) 2003-05-20 2004-05-18 Bildverarbeitungsvorrichtung, Steuerungsverfahren dafür und Programm
US10/847,573 US8203748B2 (en) 2003-05-20 2004-05-18 Image processing apparatus, control method therefor, and program
EP04252925A EP1480440B1 (en) 2003-05-20 2004-05-18 Image processing apparatus, control method therefor, and program
CNB2004100453313A CN1271505C (zh) 2003-05-20 2004-05-20 用于进行图像检索的图像处理装置及方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003142408 2003-05-20
JP2004069487A JP4405831B2 (ja) 2003-05-20 2004-03-11 画像処理装置及びその制御方法、プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005004724A JP2005004724A (ja) 2005-01-06
JP2005004724A5 true JP2005004724A5 (ja) 2007-02-08
JP4405831B2 JP4405831B2 (ja) 2010-01-27

Family

ID=33100435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004069487A Expired - Fee Related JP4405831B2 (ja) 2003-05-20 2004-03-11 画像処理装置及びその制御方法、プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8203748B2 (ja)
EP (1) EP1480440B1 (ja)
JP (1) JP4405831B2 (ja)
CN (1) CN1271505C (ja)
DE (1) DE602004022103D1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4720529B2 (ja) * 2005-03-10 2011-07-13 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及びプログラム
JP4682663B2 (ja) * 2005-03-28 2011-05-11 富士ゼロックス株式会社 ドキュメント処理装置
JP4788205B2 (ja) * 2005-06-22 2011-10-05 富士ゼロックス株式会社 文書検索装置及び文書検索プログラム
JPWO2007004519A1 (ja) * 2005-06-30 2009-01-29 オリンパス株式会社 検索システム及び検索方法
JP4920928B2 (ja) * 2005-08-08 2012-04-18 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、プログラム
JP4533273B2 (ja) * 2005-08-09 2010-09-01 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム
JP4906044B2 (ja) * 2005-09-28 2012-03-28 キヤノン株式会社 情報検索装置及びその制御方法、コンピュータプログラム、並びに、記憶媒体
JP2007141159A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP2007201548A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Sharp Corp 画像処理装置
JP2007316849A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Canon Inc 情報処理装置、情報処理システム、及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP4830721B2 (ja) * 2006-08-29 2011-12-07 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
US8261200B2 (en) * 2007-04-26 2012-09-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Increasing retrieval performance of images by providing relevance feedback on word images contained in the images
US8384929B2 (en) * 2007-05-03 2013-02-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for efficiently handling image data
JP4469885B2 (ja) 2007-09-07 2010-06-02 シャープ株式会社 画像照合装置、画像照合方法、画像データ出力処理装置、プログラム、及び記録媒体
JP4362528B2 (ja) 2007-09-10 2009-11-11 シャープ株式会社 画像照合装置、画像照合方法、画像データ出力処理装置、プログラム、及び記録媒体
US8260061B2 (en) 2007-09-21 2012-09-04 Sharp Kabushiki Kaisha Image data output processing apparatus and image data output processing method
JP5343190B2 (ja) * 2008-02-04 2013-11-13 株式会社日立情報通信エンジニアリング 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP4588771B2 (ja) 2008-02-26 2010-12-01 シャープ株式会社 画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、プログラム及び記憶媒体
WO2010110181A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 日本電気株式会社 パターン照合装置、パターン照合方法及びパターン照合プログラム
JP5312164B2 (ja) * 2009-04-10 2013-10-09 キヤノン株式会社 画像形成システム、コンピュータプログラム、及び制御方法
US8467110B2 (en) * 2009-05-21 2013-06-18 Kyocera Document Solutions Inc. Image reading apparatus, image forming apparatus, and image reading method
US8854697B2 (en) * 2009-07-02 2014-10-07 Xerox Corporation System and method for scanning and enlarging user selected grid areas of a printed page
CN102023966B (zh) * 2009-09-16 2014-03-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 用于合约比较的计算机系统及合约比较方法
JP5570176B2 (ja) 2009-10-19 2014-08-13 キヤノン株式会社 画像処理システム及び情報処理方法
JP5763965B2 (ja) 2011-05-11 2015-08-12 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2013168858A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置及びプログラム
JP6070976B2 (ja) * 2012-02-28 2017-02-01 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像処理システム、及びプログラム
JP2014121043A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Canon Inc 画像生成装置、方法およびプログラム
US20150161087A1 (en) * 2013-12-09 2015-06-11 Justin Khoo System and method for dynamic imagery link synchronization and simulating rendering and behavior of content across a multi-client platform
US9164874B1 (en) * 2013-12-20 2015-10-20 Amazon Technologies, Inc. Testing conversion and rendering of digital content
US10678488B2 (en) * 2016-01-20 2020-06-09 Ricoh Company, Ltd. Dynamic splitting of portable document format print jobs
JP6690340B2 (ja) * 2016-03-22 2020-04-28 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
US10282402B2 (en) 2017-01-06 2019-05-07 Justin Khoo System and method of proofing email content
US11102316B1 (en) 2018-03-21 2021-08-24 Justin Khoo System and method for tracking interactions in an email
JP2021193495A (ja) 2020-06-08 2021-12-23 コニカミノルタ株式会社 検索システム
JP2021193770A (ja) 2020-06-08 2021-12-23 コニカミノルタ株式会社 検索システム
CN112306433A (zh) * 2020-11-12 2021-02-02 深圳市华博创新科技有限公司 一种电子稿袋印刷处理方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0317851A (ja) 1989-06-14 1991-01-25 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
US5991466A (en) 1991-07-31 1999-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Image retrieving apparatus
JP3234064B2 (ja) 1993-09-02 2001-12-04 キヤノン株式会社 画像検索方法並びにその装置
JP3026712B2 (ja) 1993-12-09 2000-03-27 キヤノン株式会社 画像検索方法及びその装置
US6246804B1 (en) * 1994-11-15 2001-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Image retrieval method and apparatus using a compound image formed from a plurality of detected regions
US6785429B1 (en) * 1998-07-08 2004-08-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia data retrieval device and method
US6813394B1 (en) 1998-08-31 2004-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Image storage method and apparatus
JP3897476B2 (ja) 1999-02-15 2007-03-22 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ
JP2001043239A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Canon Inc 画像記憶方法及び装置及び記憶媒体
JP2001257862A (ja) 2000-03-09 2001-09-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US7034951B1 (en) * 2000-05-10 2006-04-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer collator facility and method
JP2002150306A (ja) * 2000-09-04 2002-05-24 Minolta Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像処理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4785303B2 (ja) * 2000-10-31 2011-10-05 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法およびプログラム
JP4672909B2 (ja) * 2001-06-07 2011-04-20 キヤノン株式会社 画像形成装置および画像形成制御方法
JP2003006643A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Canon Inc 画像処理装置及びその方法、プログラム
JP3962635B2 (ja) * 2001-06-26 2007-08-22 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその制御方法
JP4266695B2 (ja) 2003-04-30 2009-05-20 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005004724A5 (ja)
KR101603821B1 (ko) 화상을 분류하는 화상 분류 장치, 및 복수의 화상으로 이루어지는 전자 앨범을 작성하는 전자 앨범 작성 장치
JP2007034847A5 (ja)
JP4762827B2 (ja) 電子アルバム生成装置、電子アルバム生成方法、および、そのプログラム
JP2006164231A (ja) 電子文書管理装置、電子文書管理プログラム
JP5455456B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP5436104B2 (ja) 画像検索装置及び画像検索方法
JP2005352464A5 (ja)
JP2019161463A5 (ja)
US7515754B2 (en) Image control apparatus, image control method and program
JP2010021656A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2008154047A5 (ja)
JP2006277441A (ja) 画像管理装置及びプログラム
US10789715B2 (en) Image processing device, image processing method, and information storage medium
JP2009271779A5 (ja)
JP2006072824A5 (ja)
JP6904871B2 (ja) プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
JP5080297B2 (ja) 画像表示装置
US9324013B2 (en) Image used commercial goods creating apparatus, image used commercial goods creating method, and non-transitory computer readable recording medium
JP2007034595A (ja) 画像検索装置
JP4437998B2 (ja) インデックスアルバム冊子作成方法および装置ならびにプログラム
JP2000067078A (ja) データ処理方法及び装置
JP3597026B2 (ja) 特徴量選択装置
JP2009237629A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム
JP2006253995A (ja) 画像処理装置