JP2009533745A - Xhtmlデータ生成方法及び装置 - Google Patents

Xhtmlデータ生成方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009533745A
JP2009533745A JP2009505277A JP2009505277A JP2009533745A JP 2009533745 A JP2009533745 A JP 2009533745A JP 2009505277 A JP2009505277 A JP 2009505277A JP 2009505277 A JP2009505277 A JP 2009505277A JP 2009533745 A JP2009533745 A JP 2009533745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
xhtml
data
print
image data
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009505277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5229670B2 (ja
Inventor
スンウォン チェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2009533745A publication Critical patent/JP2009533745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5229670B2 publication Critical patent/JP5229670B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • G06F16/972Access to data in other repository systems, e.g. legacy data or dynamic Web page generation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • G06F40/117Tagging; Marking up; Designating a block; Setting of attributes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/14Tree-structured documents
    • G06F40/143Markup, e.g. Standard Generalized Markup Language [SGML] or Document Type Definition [DTD]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/12Use of codes for handling textual entities
    • G06F40/151Transformation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3242Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of processing required or performed, e.g. for reproduction or before recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

XHTMLデータ生成方法及び装置が開示される。XHTML印刷データを印刷できるプリンティング装置とネットワーク上に連結された端末機で行われる、本発明によるXHTMLデータ生成方法は、印刷しようとする一つ以上のイメージデータをどのように印刷するかを決定する印刷関連オプションを設定するステップと、あらかじめ設けられたXHTML基本データに挿入可能なXHTML拡張データを、前記設定された内容に相応して生成するステップと、生成されたXHTML拡張データをXHTML基本データに挿入して、XHTML印刷データを生成するステップと、を含むことが望ましい。
【選択図】図1

Description

本発明のある観点は、拡張性ハイパーテキスト生成言語(XHTML:eXtensible HyperText Markup Language)−PRINT印刷データに係り、より具体的にはXHTML−PRINT印刷データ生成方法及び装置に関し、その場合、XHTML−PRINT拡張データは、ユーザーにより設定される内容に応じて生成され、生成されたXHTML−PRINT拡張データをあらかじめ設けられたXHTML−PRINT基本データに挿入することによって、XHTML−PRINT印刷データはユーザーの意図にしたがって生成される。
端末機に保存されたイメージデータを、その端末機とネットワーク上に連結された画像形成装置を通じて印刷しようとする場合、端末機は、そのイメージデータを持ってそのイメージデータの印刷を指示するXHTML−PRINT印刷データを生成し、該生成されたXHTML−PRINT印刷データをその画像形成装置に伝送する。この場合、画像形成装置は、伝送されたそのXHTML−PRINT印刷データを認識してそのイメージデータを印刷する。
一方、端末機が提供するテンプレートの数は有限である。ここで、テンプレートとは、一つ以上のイメージをいかなる行列(matrix)の形態で印刷するかを決定する枠を意味する。
したがって、端末機上に具現された従来のXHTML−PRINT印刷データ生成装置は、制限された形態のテンプレートによってXHTML−PRINT印刷データを生成するので、生成可能なXHTML−PRINT印刷データが制限的であるという限界を持つ。
本発明のある観点は、XHTML−PRINT印刷データ生成方法に関し、その場合、XHTML−PRINT拡張データは、ユーザーにより設定される内容に応じて生成され、生成されたXHTML−PRINT拡張データをあらかじめ設けられたXHTML−PRINT基本データに挿入することによって、XHTML−PRINT印刷データはユーザーの意図にしたがって生成される。
本発明の別の観点は、上記XHTML−PRINT印刷データ生成方法を行うXHTML−PRINT印刷データ生成装置を提供する。
本発明の別の観点は、コンピュータにより実行される、上記XHTML−PRINT印刷データ生成方法を行う処理命令で符号化されるコンピュータ読み取り可能媒体を提供する。
本発明のある観点によれば、印刷しようとする一つ以上のイメージデータに対する印刷関連オプションを設定することと、設定された印刷関連オプションによって、あらかじめ設けられたXHTML基本データに挿入されるXHTML拡張データを生成することと、XHTML拡張データをXHTML基本データに挿入して、XHTML印刷データを生成することと、を含むことを特徴とする、XHTMLデータ生成方法が提供される。
本発明の別の観点によれば、印刷しようとする一つ以上のイメージデータに対する印刷関連オプションを設定するXHTML印刷データ設定部と、XHTML印刷データに含まれるXHTML基本データを保存するXHTML基本データ保存部と、設定された印刷関連オプションによって、XHTML基本データに挿入されるXHTML拡張データを生成するXHTML拡張データ生成部と、保存されたXHTML基本データをXHTML基本データ保存部から読み出し、XHTML拡張データ生成部により生成されたXHTML拡張データを、読み出されたXHTML基本データに挿入して、XHTML印刷データを生成するXHTML印刷データ生成部と、を備えることを特徴とする、XHTML印刷データ生成装置が提供される。
本発明の別の観点によれば、コンピュータにより行われる、XHTMLデータ生成方法を行う実施する処理命令で符号化されるコンピュータ読み取り可能媒体であって、XHTMLデータ生成方法は、印刷しようとする一つ以上のイメージデータに対する印刷関連オプションを設定することと、設定された印刷関連オプションによって、あらかじめ設けられたXHTML基本データに挿入されるXHTML拡張データを生成することと、XHTML拡張データをXHTML基本データに挿入して、XHTML印刷データを生成することと、を含むことを特徴とする、コンピュータ読み取り可能媒体が提供される。
本発明の別の観点によれば、少なくとも一つのイメージデータをどのように印刷するかを指定する少なくとも一つの印刷関連オプションを設定することと、設定された印刷関連オプションに基づいて、少なくとも一つのイメージデータをどのように印刷するかに対する命令を含むXHTML拡張データを生成することと、XHTML拡張データをXHTML基本データに挿入することによって、一つ以上のイメージデータを印刷するためのXHTML印刷データを生成することと、を含むことを特徴とする、XHTMLデータ生成方法が提供される。
本発明の別の観点によれば、少なくとも一つのイメージデータがどのように印刷されるかを指定する少なくとも一つの印刷関連オプションを設定する印刷データ設定部と、設定された印刷関連オプションに基づいて、少なくとも一つのイメージデータをどのように印刷するかに対する命令を含むXHTML拡張データを生成するXHTML拡張データ生成部と、XHTML拡張データをXHTML基本データに挿入することによって、少なくとも一つのイメージデータを印刷するためのXHTML印刷データを生成するXHTML印刷データ生成部と、を備えることを特徴とするXHTMLデータ生成装置が提供される。
本発明の追加の観点及び利点は、以下の説明において部分的に説明することにし、また部分的には説明から明らかとなるか、または本発明の実施により教示される場合がある。
本発明によるXHTML−PRINT印刷データ生成方法及び装置は、ユーザーにより設定される内容に相応してXHTML−PRINT拡張データを生成し、該生成されたXHTML−PRINT拡張データをあらかじめ設けられたXHTML−PRINT基本データに挿入することによって、XHTML−PRINT印刷データをユーザーの意図に合わせて生成するXHTML−PRINT印刷データ生成方法を提供するので、多様なXHTML−PRINT印刷データをいつも容易に生成できる。それにより、本発明によるXHTML−PRINT印刷データ生成方法が行われる端末機は、パーソナルコンピュータのように十分のリソースを持たなくてもよい。
以下、本発明によるXHTML−PRINT印刷データ生成方法及び装置を添付した図面を参照して、次のように説明する。
図1は、本発明によるXHTML−PRINT印刷データ生成装置を説明するためのブロック図であり、XHTML−PRINT印刷データ設定部110、XHTML−PRINT拡張データ生成部140、XHTML−PRINT基本データ保存部150、及びXHTML−PRINT印刷データ生成部160を備える。
本発明の観点によれば、XHTML−PRINT基本データ、XHTML−PRINT拡張データ、XHTML−PRINT印刷データいずれもXHTML−PRINTデータであり、本明細書上で、XHTML−PRINTデータがXHTML以外にマークアップ言語で記述されたデータにも適用されうるということは、当業者ならば理解できるであろう。
XHTML−PRINT印刷データ設定部110ないしXHTML−PRINT印刷データ生成部160はいずれも端末機に含まれ、その端末機には、画像形成装置が有線または無線で連結されている。この時、画像形成装置は、XHTML−PRINT印刷データを印刷できる。携帯電話、デジタルカメラ、PDA(Personal Digital Assistant)は、かかる端末機の一例である。また、プリンタ、印刷機能を持つ複合機(MFP:Multi−Function Peripheral)は、かかる画像形成装置の一例である。
XHTML−PRINT印刷データ設定部110は、その画像形成装置を通じて印刷しようとする一つ以上のイメージデータをどのように印刷するかを決定する印刷関連オプションを設定する。XHTML−PRINT印刷データをどのサイズの印刷用紙に印刷するか、一つ以上のイメージデータを何行、何列で印刷するか、いかなる一つ以上のイメージデータを印刷するか、印刷しようと選択されたイメージデータを印刷するに当って、縦横比を保持しつつ印刷するか、印刷しようと選択されたイメージデータをどのサイズで印刷するか、印刷しようと選択されたイメージデータをどのように整列するかなどは、かかる印刷関連オプションの一例になりうる。本明細書で、印刷用紙はXHTMLデータが印刷されうるミディアムサイズならば十分であり、紙そのものに限定されない。このような印刷用紙の一例としては、複写用紙、印画用紙、カンバス、布、木、金属、セラミック、コンクリートなどがある。
XHTML−PRINT印刷データ設定部110は、用紙サイズ情報保存部112、用紙サイズ指定部114、ユーザーインターフェース部116、行列設定部120、イメージデータ保存部122、イメージデータ選択部124、縦横比保持設定部126、最大イメージサイズ算出部128、イメージサイズ指定部130、イメージ整列類型指定部132を備える。
用紙サイズ情報保存部112は、用紙サイズ情報を保存する。ここで、用紙サイズ情報とは、XHTML−PRINT印刷データが印刷される印刷用紙の可能なサイズに関する情報を意味する。
用紙サイズ指定部114は、用紙サイズ情報保存部112に保存された用紙サイズ情報のディスプレイをユーザーインターフェース部116に指示する。この場合、ユーザーインターフェース部116は、その保存された用紙サイズ情報をディスプレイする。これにより、ユーザーは、XHTML−PRINT印刷データが印刷される印刷用紙の可能なサイズが何かを認知できる。
次いで、ユーザーは自分の所望するサイズを、ユーザーインターフェース部116を通じて指定してもよく、端末機に備えられたキーを操作して指定してもよい。これにより、用紙サイズ指定部114は、ユーザーが指定したサイズに関する情報を、その保存された用紙サイズ情報から指定する。また、用紙サイズ指定部114は、その指定されたサイズに関する情報をその保存された用紙サイズ情報から読み出し、該読み出されたその指定されたサイズに関する情報を、後述するXHTML−PRINT拡張データ生成部140に出力する。
行列設定部120は、一つ以上のイメージを配列する行数及び列数を設定する。ユーザーインターフェース部116は、行列設定部120の指示を受けて、行数と列数の設定を要求する窓(window)をディスプレイする。次いで、ユーザーは、所望の行数及び列数をユーザーインターフェース部116を通じて設定しもてよく、端末機に備えられたキーを操作して設定してもよい。これにより、行列設定部120は行数及び列数を設定する。また、行列設定部120は、その設定された行数と列数を、後述するXHTML−PRINT拡張データ生成部140に認知させる。
イメージデータ保存部122は、一つ以上のイメージデータを保存する。
ユーザーインターフェース部116は、イメージデータ選択部124の指示を受けて、その保存されたイメージデータをディスプレイする。これにより、ユーザーは、端末機にいかなるイメージデータが保存されているかを認知できる。
次いで、ユーザーは、自分が印刷しようとする一つ以上のイメージデータを、ユーザーインターフェース部116を通じて選択してもよく、端末機に備えられたキーを操作して選択してもよい。これにより、イメージデータ選択部124は、印刷しようとする一つ以上のイメージデータを、その保存されたイメージデータから選択できる。一方、イメージデータ選択部124は、その選択されたイメージデータを後述するXHTML−PRINT拡張データ生成部140に出力する。
縦横比保持設定部126は、その選択されたイメージデータが表すイメージの縦横比を保持しつつ印刷するかどうかについて設定する。このために、ユーザーインターフェース部116は、縦横比保持設定部126の指示を受けて、その選択されたイメージデータが表すイメージの縦横比を保持しつつ印刷するかどうかについての設定を要求する窓をディスプレイする。次いで、ユーザーは、縦横比を保持しつつ印刷するかどうかを、ユーザーインターフェース部116を通じて設定してもよく、端末機に備えられたキーを操作して設定してもよい。これにより、縦横比保持設定部126は、縦横比を保持しつつ印刷するかどうかを設定する。また、縦横比保持設定部126は、その設定された内容を、後述するXHTML−PRINT拡張データ生成部140に認知させる。一方、縦横比保持設定部126は、本発明によるXHTML−PRINT印刷データ設定部110に設けられないこともある。
最大イメージサイズ算出部128は、その選択されたイメージデータが最大に大きく印刷される場合のサイズである最大イメージサイズを算出する。もし、縦横比保持設定部126で縦横比を保持しつつ印刷することを設定したならば、その算出された最大イメージサイズは、セルのサイズより小さい。それに対し、縦横比保持設定部126で縦横比を保持せずに印刷することを設定したならば、その算出された最大イメージサイズは、セルのサイズと同一である。
図2は、印刷用紙210、セル220、222、224、226、228、230、232、234、236及びイメージ221、223、225、227、229、231、233、235、237を説明するための参考図である。すなわち、セル220、222、224、226、228、230、232、234、236とは、印刷用紙210を行列設定部120で設定された行数と列数で区画する場合、生成される複数の領域それぞれを意味する。図2に示したように、行列設定部120は、行数と列数それぞれを3、3に設定し、それにより、印刷用紙210上には9個のセル220、222、224、226、228、230、232、234、236が存在する。また、イメージ221、223、225、227、229、231、233、235、237は、それぞれのセル220、222、224、226、228、230、232、234、236ごとに印刷される。
一方、最大イメージサイズ算出部128は、その算出された最大イメージサイズをユーザーインターフェース部116を通じてディスプレイする。
イメージサイズ指定部130は、そのディスプレイされた最大イメージサイズ以下の値のうち、ユーザーが印刷しようとするサイズを設定する。このために、イメージサイズ指定部130はユーザーインターフェース部116を通じて、その印刷しようとするサイズの設定を要求する窓をディスプレイする。次いで、ユーザーは、その印刷しようとするサイズを、ユーザーインターフェース部116を通じて設定してもよく、端末機に備えられたキーを操作して設定してもよい。これにより、イメージサイズ指定部130は、その印刷しようとするサイズを指定する。また、イメージサイズ指定部130は、その指定されたサイズを、後述するXHTML−PRINT拡張データ生成部140に認知させる。
イメージ整列類型指定部132は、その選択されたイメージデータが表すイメージの整列類型を指定する。具体的に、イメージ整列類型指定部132は、その選択されたイメージデータが表すイメージが、セル中で横軸及び縦軸上のどの部分に印刷されるかを指定できる。ここで、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で横軸上のどの部分に印刷されるかは、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で左側に印刷されるか、中央に印刷されるか、そうでなければ、右側に印刷されるかを意味できる。同様に、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で縦軸上のどの部分に印刷されるかは、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で上側に印刷されるか、中央に印刷されるか、そうでなければ、下側に印刷されるかを意味できる。
このために、イメージ整列類型指定部132は、ユーザーインターフェース部116を通じて、整列類型の指定を要求する窓をディスプレイする。次いで、ユーザーは、その整列類型をユーザーインターフェース部116を通じて指定してもよく、端末機に備えられたキーを操作して指定してもよい。これにより、イメージ整列類型指定部132は、その整列類型を指定する。イメージ整列類型指定部132は、その指定された整列類型を、後述するXHTML−PRINT拡張データ生成部140に認知させる。
XHTML−PRINT拡張データ生成部140は、用紙サイズ指定部114が指定した用紙サイズ、行列設定部120が設定した行数と列数、イメージデータ選択部124が選択した一つ以上のイメージデータ、イメージサイズ指定部130が指定したサイズ、イメージ整列類型指定部132が指定した整列類型を利用してXHTML−PRINT拡張データを生成する。
XHTML−PRINT基本データ保存部150は、XHTML−PRINT印刷データに固定的に含まれるデータであるXHTML−PRINT基本データを保存する。XHTML−PRINT拡張データ生成部140で生成されたXHTML−PRINT拡張データは、XHTML−PRINT基本データに挿入できる。
XHTML−PRINT印刷データ生成部160は、XHTML−PRINT基本データ保存部150に保存されたXHTML−PRINT基本データを読み出し、その生成されたXHTML−PRINT拡張データをその読み出されたXHTML−PRINT基本データに挿入して、XHTML−PRINT印刷データを生成する。
図3Aないし図3Pは、本発明の第1実施形態によりXHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。
本発明の第1実施形態によれば、ユーザーは端末機に保存されたイメージデータのうちそれぞれ異なる9個のイメージデータを、画像形成装置を通じて3*3形式で印刷しようとする。図3Aは、本発明の第1実施形態による場合、ユーザーの所望する刷り物310を示す。本発明の第1実施形態によりXHTML−PRINT印刷データが生成される原理は、次の通りである。
ユーザーインターフェース部116は、用紙サイズ指定部114の指示を受けて、図3Bに示したような窓をディスプレイする。図3Bに示したように、XHTML−PRINT印刷データは、4*6inch(Portrait)サイズの印刷用紙に印刷されてもよく、6*4inch(Landscape)サイズの印刷用紙に印刷されてもよく、A4 Portraitサイズの印刷用紙に印刷されてもよく、A4 Landscapeサイズの印刷用紙に印刷されてもよく、Letter Portraitサイズの印刷用紙に印刷されてもよく、Letter Landscapeサイズの印刷用紙に印刷されてもよい。
もし、用紙サイズ指定部114が、XHTML−PRINT印刷データを6*4inch(Landscape)サイズの印刷用紙に余白なしに印刷することを指定するならば、XHTML−PRINT拡張データ生成部140は、@page{size:6in 4in;margin:0in;}というXHTML−PRINT拡張データを生成する。
同様に、用紙サイズ指定部114が、XHTML−PRINT印刷データをA4 Portraitサイズの印刷用紙に余白なしに印刷することを指定するならば、XHTML−PRINT拡張データ生成部140は、@page{size:A4 Portrait;margin:0in;}というXHTML−PRINT拡張データを生成する。
これと類似して、用紙サイズ指定部114が、XHTML−PRINT印刷データをA4 Landscapeサイズの印刷用紙に余白なしに印刷することを指定するならば、XHTML−PRINT拡張データ生成部140は、@page{size:A4 Landscape;margin:0in;}というXHTML−PRINT拡張データを生成する。
また、用紙サイズ指定部114が、XHTML−PRINT印刷データをLetter Portraitサイズの印刷用紙に余白なしに印刷することを指定するならば、XHTML−PRINT拡張データ生成部140は、@page{size:Letter Portrait;margin:0in;}というXHTML−PRINT拡張データを生成する。
これと類似して、用紙サイズ指定部114が、XHTML−PRINT印刷データをLetter Landscapeサイズの印刷用紙に余白なしに印刷することを指定するならば、XHTML−PRINT拡張データ生成部140は、@page{size:Letter Landscape;margin:0in;}というXHTML−PRINT拡張データを生成する。
ただし、図3Bに示したように、用紙サイズ指定部114は、XHTML−PRINT印刷データを4*6inch(Portrait)サイズの印刷用紙に印刷することを指定するので、XHTML−PRINT拡張データ生成部140は、@page{size:4in6in;margin:0in;}というXHTML−PRINT拡張データを生成する。
一方、ユーザーインターフェース部116は、図3Cに示したような窓をディスプレイすることもできる。図3Cに示したように、ユーザーはn*m個のイメージを行列形式で印刷しようとする。
この場合、ユーザーインターフェース部116は、行列設定部118の指示を受けて、図3Dに示したような窓をディスプレイする。すなわち、図3Dに示した窓は、行数と列数の設定を要求する窓である。図3Dに示したように、行列設定部118は、行数と列数をそれぞれ3、3に設定する。
また、ユーザーインターフェース部116は、イメージデータ選択部124の指示を受けて、図3Eに示したように、イメージデータ保存部122に保存された11個のイメージデータ(A.jpg、B.jpg、C.jpg、D.jpg、E.jpg、F.jpg、G.jpg、H.jpg、I.jpg、J.jpg、K.jpg)をディスプレイする。
次いで、ユーザーは、9個のイメージデータを順次に選択する。図3Fに示したように、イメージデータ選択部124が最初に選択したイメージデータはA.jpgである。
この場合、A.jpgが表すイメージの縦横比(4/3)と、縦横比または縦及び横比率が相異なるイメージを表すイメージデータB.jpg、G.jpgとは、A.jpgが選択された後からは選択が不可能である。この時、縦横比保持設定部126は、本発明によるXHTML−PRINT印刷データ設定部110に設けられていないことが望ましい。一方、このように選択が不可能なイメージデータは、図3Fで陰影処理されたように、他のイメージデータと区別して表示されることが望ましい。
図3Gは、イメージデータ選択部124が9個のイメージデータをいずれも選択することを示す図面である。
最大イメージサイズ算出部128は、最大イメージサイズを算出する。この時、最大イメージサイズ算出部128は、縦横比保持設定部126で縦横比(4/3)を保持せずに印刷すると設定されたか、そうでなければ、縦横比(4/3)を保持しつつ印刷すると設定されたかを考慮して算出する。
すなわち、縦横比保持設定部126で縦横比(4/3)を保持せずに印刷すると設定されたならば、最大イメージサイズ算出部128から算出された最大イメージサイズは、図3Hに示したように、セルのサイズである。もし、9個のイメージデータが印刷される印刷用紙の横長、縦長それぞれが4inch、6inchならば、最大イメージサイズ算出部128が算出した最大イメージサイズは、横長が4/3(=1.33)inchであり、縦長が6/3(=2)inchである。
それに対し、縦横比保持設定部126で縦横比(4/3)を保持しつつ印刷すると設定されたならば、最大イメージサイズ算出部128から算出された最大イメージサイズは、図3Iに示したように、セルのサイズより小さい。もし、9個のイメージデータが印刷される印刷用紙の横長、縦長それぞれが4inch、6inchならば、最大イメージサイズ算出部128が算出した最大イメージサイズは、横長が4/3(=1.33)inchであり、縦長が1.33/(3/4)(=1.77)inchである。
このように、ディスプレイされた最大イメージサイズを通じて最大イメージサイズを認知したユーザーは、そのディスプレイされた最大イメージサイズ以下の値のうち印刷しようとするサイズを指定する。これにより、イメージサイズ指定部130は、その選択されたイメージデータの印刷しようとするサイズを指定できる。この時、イメージサイズ指定部130は、9個のイメージデータそれぞれの印刷しようとするサイズを指定してもよく、1個のイメージデータの印刷しようとするサイズのみを指定してもよい。1個のイメージデータの印刷しようとするサイズのみを指定する場合、残りの8個のイメージデータそれぞれの印刷しようとするサイズは、その1個のイメージデータの指定されたサイズである。もし、縦横比保持設定部126で縦横比(4/3)を保持せずに印刷すると設定されたならば、イメージサイズ指定部130は、図3Jに示したように、横長と縦長とをそれぞれ指定することが望ましい。一方、ユーザーがその印刷しようとするサイズを指定しなければ、イメージサイズ指定部130は、そのディスプレイされた最大イメージサイズを、その印刷しようとするサイズに自動指定することが望ましい。
それに対し、縦横比保持設定部126で縦横比(4/3)を保持しつつ印刷すると設定されたならば、横長と縦長のうち一つのみ指定すれば、他の一つは自動で指定されるので、イメージサイズ指定部130は、図3Kに示したように、横長と縦長のうち一つのみ指定してもよい。
図3Lは、XHTML−PRINT基本データ保存部150に保存されたXHTML−PRINT基本データを示し、図3Mは、XHTML−PRINT拡張データが挿入されたXHTML−PRINT基本データであるXHTML−PRINT印刷データを示す。
図3L及び図3Mに示したように、XHTML−PRINT基本データ及びXHTML−PRINT印刷データは、<table>タグを使用して生成できる。
用紙サイズ指定部114で指定された内容を利用して生成されたXHTML−PRINT拡張データは、図3Mで添字1が指示するように、そのXHTML−PRINT基本データに挿入される。
行列設定部120で設定された行数及び列数を利用して算出されたセルのサイズ、すなわち、セルの横長及び縦長によって生成されたXHTML−PRINT拡張データである.tdSize{width 1.33in;height:2in;}は、図3Mで添字2が指示するように、そのXHTML−PRINT基本データに挿入される。
一方、イメージ整列類型指定部132が、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で左側に印刷されることを指定するならば、text−align:left;というXHTML−PRINT拡張データが生成される。また、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で、横軸上の中央に印刷されると指定されたならば、text−align:center;というXHTML−PRINT拡張データが生成される。さらに、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で、右側に印刷されると指定されたならば、text−align:right;というXHTML−PRINT拡張データが生成される。
これと類似して、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で、上側に印刷されると指定されたならば、vertical−align:top;というXHTML−PRINT拡張データが生成される。また、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で、縦軸上の中央に印刷されると指定されたならば、vertical−align:middle;というXHTML−PRINT拡張データが生成される。さらに、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で、下側に印刷されると指定されたならば、vertical−align:bottom;というXHTML−PRINT拡張データが生成される。
イメージ整列類型指定部132で生成されたXHTML−PRINT拡張データ、例えば、text−align:center;vertical−align:middle;は、図3Mで添字3が指示するように、添字2が指示するXHTML−PRINT拡張データと共にそのXHTML−PRINT基本データに挿入される。
イメージサイズ指定部130で指定された内容を利用して生成されたXHTML−PRINT拡張データである.imgSize{width:1.3in;height:1.73in;}は、図3Mで添字4が指示するように、そのXHTML−PRINT基本データに挿入される。一方、その選択されたイメージデータは90°回転して印刷されてもよいので、.imgSize_90{width:1.3in;height:1.73in;image−orientation:90deg;}というXHTML−PRINT拡張データも生成されて、.imgSize{width:1.3in;height:1.73in;}と共にそのXHTML−PRINT基本データに挿入される。
一方、XHTML−PRINT拡張データ生成部140は、図3Mで添字5が指示するように、行列設定部120で設定された行数ほど<tr></tr>を生成する。同様に、XHTML−PRINT拡張データ生成部140は、図3Mに示した添字6が指示するように、行列設定部120で設定された列数ほど<td class=”tdSize”></td>を生成する。イメージデータ選択部124で選択された9個のイメージデータ((A.jpg、4/3)、(C.jpg、4/3)、(D.jpg、4/3)、(E.jpg、4/3)、(F.jpg、4/3)、(H.jpg、4/3)、(I.jpg、4/3)、(J.jpg、3/4)、(K.jpg、3/4))を利用して生成されたXHTML−PRINT拡張データである<img class=”imgSize_90”src=”A.jpg”/>、<img class=”imgSize_90”src=”C.jpg”/>、<img class=”imgSize_90”src=”D.jpg”/>、<img class=”imgSize_90”src=”E.jpg”/>、<img class=”imgSize_90”src=”F.jpg”/>、<img class=”imgSize_90”src=”H.jpg”/>、<img class=”imgSize_90”src=”I.jpg”/>、<img class=”imgSize”src=”J.jpg”/>、<img class=”imgSize”src=”K.jpg”/>は、図3Mで添字7、8が指示するように、そのXHTML−PRINT基本データに挿入される。
ここで、J.jpgとK.jpgの場合にはimgSizeと記述されたのとは異なって、A.jpg、C.jpg、D.jpg、E.jpg、F.jpg、H.jpg、I.jpgの場合にはimgSize_90と記述されたことは、J.jpgとK.jpgの場合、A.jpg、C.jpg、D.jpg、E.jpg、F.jpg、H.jpg、I.jpgの場合とは異なって、イメージデータを90°回転して印刷するためである。
図3Nは、XHTML−PRINT基本データ保存部150に保存されたXHTML−PRINT基本データを示し、図3Oは、XHTML−PRINT拡張データが挿入されたXHTML−PRINT基本データであるXHTML−PRINT印刷データを示す。図3N及び図3Oに示したように、XHTML−PRINT基本データ及びXHTML−PRINT印刷データは、<div>タグを使用して生成されうる。
用紙サイズ指定部114で指定された内容を利用して生成されたXHTML−PRINT拡張データは、図3Oで添字1が指示するように、そのXHTML−PRINT基本データに挿入される。
一方、行列設定部120で設定された行数によって、.rowBox{position:relative;width:100%;height:(100/行数)%;}というXHTML−PRINT拡張データが生成される。同様に、行列設定部120で設定された列数によって、次のようなXHTML−PRINT拡張データが生成される。
.columnLoc0{position:absolute;left:0%;width:(100/列数)%;height:100%}
.columnLoc1{position:absolute;left:33。33%;width:(100/列数)%;height:100%}

.columnLoc(列数−1){position:absolute;left:66.66%;width:(100/列数)%;height:100%}
その設定された行数及び列数によって生成されたXHTML−PRINT拡張データは、図3Oで添字2、3が指示するように、そのXHTML−PRINT基本データに挿入される。
イメージ整列類型指定部132が、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で左側に印刷されることを指定するならば、text−align:left;LAというXHTML−PRINT拡張データが生成される。また、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で、横軸上の中央に印刷されると指定されたならば、text−align:center;というXHTML−PRINT拡張データが生成される。さらに、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で、右側に印刷されると指定されたならば、text−align:right;というXHTML−PRINT拡張データが生成される。このようなXHTML−PRINT拡張データは、図3Oで添字4が指示するように、添字3が指示するXHTML−PRINT拡張データと共にそのXHTML−PRINT基本データに挿入される。
一方、イメージ整列類型指定部132が、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で上側E印刷されることを指定するならば、top:0in;というXHTML−PRINT拡張データが生成される。また、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で、縦軸上の中央に印刷されると指定されたならば、top:(((印刷用紙の縦長/行数)−イメージの縦長)/2)in;というXHTML−PRINT拡張データが生成される。さらに、その選択されたイメージが表すイメージがセル中で、下側に印刷されると指定されたならば、top:((印刷用紙の縦長/行数)−イメージの縦長)in;というXHTML−PRINT拡張データが生成される。このようなXHTML−PRINT拡張データは、図3Oで添字6が指示するように、添字5が指示するXHTML−PRINT拡張データと共にそのXHTML−PRINT基本データに挿入される。
イメージサイズ指定部130で指定された内容を利用して生成されたXHTML−PRINT拡張データである.imgSize{position:relative;width:1.3in;height:1.73in;}は、図3Oで添字5が指示するように、そのXHTML−PRINT基本データに挿入される。一方、その選択されたイメージデータは90°回転して印刷されることもできるので、.imgSize_90{position:relative;width:1.3in;height:1.73in;image−orientation:90deg;}というXHTML−PRINT拡張データも生成されて、.imgSize{position:relative;width:1.3in;height:1.73in;}と共にそのXHTML−PRINT基本データに挿入される。
一方、XHTML−PRINT拡張データ生成部140は、図3Oで添字7が指示するように、行列設定部120で設定された行数ほど<divclass=”rowBox”></div>を生成する。同様に、XHTML−PRINT拡張データ生成部140は、図3Oで添字8が指示するように、各<divclass=”rowBox”></div>中に、列数ほど<div></div>を生成し、divのstyleは”columnLoc0”から”columnLoc(列数−1)”まで適用する。
イメージデータ選択部124で選択された9個のイメージデータ((A.jpg、4/3)、(C.jpg、4/3)、(D.jpg、4/3)、(E.jpg、4/3)、(F.jpg、4/3)、(H.jpg、4/3)、(I.jpg、4/3)、(J.jpg、3/4)、(K.jpg、3/4))を利用して生成されたXHTML−PRINT拡張データである<img class=”imgSize_90”src=”A.jpg”/>、<img class=”imgSize_90”src=”C.jpg”/>、<img class=”imgSize_90”src=”D.jpg”/>、<img class=”imgSize_90”src=”E.jpg”/>、<img class=”imgSize_90”src=”F.jpg”/>、<img class=”imgSize_90”src=”H.jpg”/>、<img class=”imgSize_90”src=”I.jpg”/>、<img class=”imgSize”src=”J.jpg”/>、<img class=”imgSize”src=”K.jpg”/>は、図3Oで添字9、10が指示するように、そのXHTML−PRINT基本データに挿入される。
XHTML−PRINT印刷データ生成部1160が生成したXHTML−PRINT印刷データは、図3Pに示したように、当初ユーザーが所望した刷り物310の形態で印刷される。
図4Aないし図4Cは、本発明の第2実施形態によりXHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。
本発明の第2実施形態によれば、ユーザーは、端末機に保存されたイメージデータのうち1個のイメージデータ(daughter.jpg)を、画像形成装置を通じて3*3形式で印刷しようとする。図4Aは、本発明の第2実施形態による場合、ユーザーの所望する刷り物を示す。
図4Bは、本発明の第2実施形態による場合、<table>タグを使用して生成されたXHTML−PRINT印刷データを示す。また、図4Cは、本発明の第2実施形態による場合、<div>タグを使用して生成されたXHTML−PRINT印刷データを示す。
本発明の第2実施形態によりXHTML−PRINT印刷データが生成される原理は、本発明の第1実施形態によりXHTML−PRINT印刷データが生成される原理と同一であるので、本発明の第2実施形態によりXHTML−PRINT印刷データが生成される原理は、図3Aないし図3Pを参照して開示された前記説明で替える。
図5Aないし図5Cは、本発明の第3実施形態によりXHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。
本発明の第3実施形態によれば、ユーザーは、端末機に保存されたイメージデータのうち4個のイメージデータ(daughter1.jpg、shadow3.jpg、wife.jpg、shadow4.jpg)を、画像形成装置を通じて4*4形式で印刷しようとする。図5Aは、本発明の第3実施形態による場合、ユーザーの所望する刷り物を示す。
図5Bは、本発明の第3実施形態による場合、<table>タグを使用して生成されたXHTML−PRINT印刷データを示す。また、図5Cは、本発明の第3実施形態による場合、<div>タグを使用して生成されたXHTML−PRINT印刷データを示す。
本発明の第3実施形態によりXHTML−PRINT印刷データが生成される原理は、本発明の第1実施形態によりXHTML−PRINT印刷データが生成される原理と同一であるので、本発明の第3実施形態によりXHTML−PRINT印刷データが生成される原理も、図3Aないし図3Pを参照して開示された前記説明で替える。
図6は、本発明によるXHTML−PRINTデータ生成方法を説明するためのフローチャートであり、ユーザーにより設定される内容に相応してXHTML−PRINT拡張データを生成し、該生成されたXHTML−PRINT拡張データをあらかじめ設けられたXHTML−PRINT基本データに挿入することによって、XHTML−PRINT印刷データをユーザーの意図に合わせて生成するステップ(第610〜630ステップ)からなる。
XHTML−PRINT印刷データ設定部110は、印刷しようとする一つ以上のイメージデータをどのように印刷するかを決定する印刷関連オプションを設定する(第610ステップ)。
第610ステップ後に、XHTML−PRINT拡張データ生成部140は、第610ステップで設定された内容に相応するXHTML−PRINT拡張データを生成する(第620ステップ)。
第620ステップ後に、XHTML−PRINT印刷データ生成部160は、第620ステップで生成されたXHTML−PRINT拡張データを、あらかじめ設けられたXHTML−PRINT基本データに挿入してXHTML−PRINT印刷データを生成する(第630ステップ)。
図7は、図6に示した第610ステップを説明するためのフローチャートであり、印刷関連オプションを設定するステップ(第710〜770ステップ)からなる。
第710ステップは、印刷しようとするイメージデータが印刷される印刷用紙のサイズを指定し、第720ステップは、印刷されるイメージの行数及び列数を設定し、第730ステップは、あらかじめ設けられた一つ以上のイメージデータのうち、印刷しようとする一つ以上のイメージデータを選択する。
第740ステップは、第730ステップで選択されたイメージデータの縦横比を保持しつつ印刷するかどうかを設定し、第750ステップは最大イメージサイズを求める。
第760ステップは、第750ステップで求められた最大イメージサイズ以下の値のうち印刷しようとするサイズを指定し、第770ステップは、第730ステップで選択されたイメージデータが表すイメージの整列類型を指定し、第620ステップに進む。
一方、第740ステップ及び第770ステップは、本発明によるXHTML−PRINT印刷データ生成方法で省略されうる。
本発明はまた、コンピュータで読み取り可能な記録媒体にコンピュータで読み取り可能なコードとして具現することができる。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読み取られるデータが保存されるあらゆる種類の記録装置を含む。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例には、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ保存装置などがあり、またキャリアウェーブ(例えば、インターネットを通じた伝送)の形態で具現されるものも含む。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、ネットワークに連結されたコンピュータシステムに分散されて、分散方式でコンピュータで読み取り可能なコードが保存されて実行されうる。
以上、図面と明細書で最適の実施形態が開示された。ここで特定の用語が使われたが、これは単に本発明を説明するための目的で使われたものであり、意味限定や特許請求の範囲に記載された本発明の範囲を制限するために使われたものではない。したがって、当業者ならば、これより多様な変形及び均等な他の実施形態が可能であるという点を理解できるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想により定められねばならない。
本発明のある観点によるXHTML−PRINT印刷データ生成装置を説明するためのブロック図である。 印刷用紙、セル、及びイメージを説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明のある観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明の別の観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明の別の観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明の別の観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明の別の観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明の別の観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明の別の観点により、XHTML−PRINT印刷データが生成される原理を説明するための参考図である。 本発明によるXHTML−PRINT印刷データ生成方法を説明するためのフローチャートである。 図6に示した第610ステップを説明するためのフローチャートである。

Claims (46)

  1. 印刷しようとする一つ以上のイメージデータに対する印刷関連オプションを設定することと、
    設定された前記印刷関連オプションによって、あらかじめ設けられたXHTML基本データに挿入されるXHTML拡張データを生成することと、
    前記XHTML拡張データを前記XHTML基本データに挿入して、XHTML印刷データを生成することと、を含むことを特徴とする、XHTMLデータ生成方法。
  2. 前記印刷関連オプションの設定は、
    あらかじめ設けられた一つ以上のイメージデータのうち、印刷しようとする一つ以上のイメージデータを選択すること、を含むことを特徴とする、請求項1に記載のXHTMLデータ生成方法。
  3. 前記印刷関連オプションの設定は、
    選択された前記一つ以上のイメージデータが印刷される印刷用紙のサイズを指定することと、
    前記印刷用紙に印刷しようとするイメージの数を設定することと、
    選択された前記一つ以上のイメージデータを印刷しようとするイメージサイズを設定することと、をさらに含むことを特徴とする、請求項2に記載のXHTMLデータ生成方法。
  4. 前記印刷関連オプションの設定は、
    選択された前記一つ以上のイメージデータを印刷しようとするイメージサイズを設定する前に印刷が行われる場合、選択された前記一つ以上のイメージデータが表すイメージの縦横比を保持するかどうかを設定すること、をさらに含むことを特徴とする、請求項3に記載のXHTMLデータ生成方法。
  5. 前記印刷関連オプションの設定は、
    選択された前記一つ以上のイメージデータの整列類型を指定すること、をさらに含むことを特徴とする、請求項3に記載のXHTMLデータ生成方法。
  6. 前記イメージの数を設定することは、
    前記印刷用紙に印刷しようとするイメージの行数及び列数を設定すること、を含むことを特徴とする、請求項3に記載のXHTMLデータ生成方法。
  7. 前記一つ以上のイメージデータを選択することは、
    前記あらかじめ設けられた一つ以上のイメージデータをディスプレイすることと、
    ディスプレイされた前記一つ以上のイメージデータのうち、印刷しようとする前記一つ以上のイメージデータを選択することと、を含み、
    前記イメージデータを選択することは、選択された前記一つ以上のイメージデータのうち最初に選択された一つのイメージデータが表すイメージの縦横比と異なる縦横比を持つイメージデータを選択不可能とすること、を含むことを特徴とする、請求項2に記載のXHTMLデータ生成方法。
  8. 印刷しようとする一つ以上のイメージデータに対する印刷関連オプションを設定するXHTML印刷データ設定部と、
    XHTML印刷データに含まれるXHTML基本データを保存するXHTML基本データ保存部と、
    設定された前記印刷関連オプションによって、前記XHTML基本データに挿入されるXHTML拡張データを生成するXHTML拡張データ生成部と、
    保存された前記XHTML基本データを前記XHTML基本データ保存部から読み出し、前記XHTML拡張データ生成部により生成された前記XHTML拡張データを、読み出された前記XHTML基本データに挿入して、前記XHTML印刷データを生成するXHTML印刷データ生成部と、を備えることを特徴とする、XHTML印刷データ生成装置。
  9. 前記XHTML印刷データ設定部は、
    前記印刷しようとする一つ以上の前記イメージデータが印刷される印刷用紙のサイズを指定する用紙サイズ指定部と、
    前記印刷用紙に印刷しようとするイメージの数を設定する行列設定部と、
    あらかじめ設けられた一つ以上のイメージデータのうち、前記印刷しようとする一つ以上のイメージデータを選択するイメージデータ選択部と、
    選択された前記一つ以上のイメージデータを印刷しようとするイメージサイズを設定するイメージサイズ設定部と、を備えることを特徴とする、請求項8に記載のXHTMLデータ生成装置。
  10. 前記XHTML印刷データ設定部は、
    印刷が行われる時、選択された前記一つ以上のイメージデータが表すイメージの縦横比を保持するどうかを設定する縦横比保持設定部をさらに備えることを特徴とする、請求項9に記載のXHTMLデータ生成装置。
  11. 前記XHTML印刷データ設定部は、
    選択された前記一つ以上のイメージデータの整列類型を指定するイメージ整列類型指定部をさらに備えることを特徴とする、請求項9に記載のXHTMLデータ生成装置。
  12. 前記行列設定部は、
    前記印刷用紙に印刷しようとするイメージの行数及び列数を設定することを特徴とする、請求項9に記載のXHTMLデータ生成装置。
  13. コンピュータにより行われる、XHTMLデータ生成方法を行う実施する処理命令で符号化されるコンピュータ読み取り可能媒体であって、前記XHTMLデータ生成方法は、
    印刷しようとする一つ以上のイメージデータに対する印刷関連オプションを設定することと、
    設定された前記印刷関連オプションによって、あらかじめ設けられたXHTML基本データに挿入されるXHTML拡張データを生成することと、
    前記XHTML拡張データを前記XHTML基本データに挿入して、XHTML印刷データを生成することと、を含むことを特徴とする、コンピュータ読み取り可能媒体。
  14. 少なくとも一つのイメージデータをどのように印刷するかを指定する少なくとも一つの印刷関連オプションを設定することと、
    設定された前記印刷関連オプションに基づいて、前記少なくとも一つのイメージデータをどのように印刷するかに対する命令を含むXHTML拡張データを生成することと、
    前記XHTML拡張データをXHTML基本データに挿入することによって、前記一つ以上のイメージデータを印刷するためのXHTML印刷データを生成することと、を含むことを特徴とする、XHTMLデータ生成方法。
  15. 前記少なくとも一つの印刷関連オプションを設定することは、前記少なくとも一つのイメージデータが印刷される用紙の用紙サイズを指定することを特徴とする、請求項14に記載のXHTMLデータ生成方法。
  16. 前記用紙サイズを指定することは、複数の相異なる用紙サイズについての保存された用紙サイズ情報に基づいて、前記用紙サイズを選択することを含むことを特徴とする、請求項15に記載のXHTMLデータ生成方法。
  17. 前記少なくとも一つの印刷関連オプションを設定することは、印刷されるイメージデータの数を設定することを含むことを特徴とする、請求項14に記載のXHTMLデータ生成方法。
  18. 前記印刷されるイメージデータの数を設定することは、イメージデータの数が印される行数及び列数を設定することを含むことを特徴とする、請求項17に記載のXHTMLデータ生成方法。
  19. 前記少なくとも一つの印刷関連オプションを設定することは、少なくとも一つの保存されたイメージデータから前記少なくとも一つのイメージデータを選択することを含むことを特徴とする、請求項14に記載のXHTMLデータ生成方法。
  20. 前記少なくとも一つのイメージデータを選択することは、複数の保存されたイメージデータから複数のイメージデータを選択することを含むことを特徴とする、請求項19に記載のXHTMLデータ生成方法。
  21. 前記複数のイメージデータを選択することは、二つの相異なる縦横比を持つイメージデータを選択することを禁止することを含むことを特徴とする、請求項20に記載のXHTMLデータ生成方法。
  22. 前記二つの相異なる縦横比を持つイメージデータを選択することを禁止することは、前記複数のイメージデータを選択することにおいて最初に選択される前記複数のイメージデータのうちの一つのイメージデータの縦横比と異なる縦横比を持つイメージデータを選択することを禁止することを含むこと特徴とする、請求項21に記載のXHTMLデータ生成方法。
  23. 前記前記少なくとも一つの印刷関連オプションを設定することは、前記少なくとも一つのイメージデータが印刷される時、前記少なくとも一つのイメージデータの縦横比が保持されるかどうかを設定することを含むことを特徴とする、請求項14に記載のXHTMLデータ生成方法。
  24. 前記少なくとも一つの印刷関連オプションを設定することは、少なくとも一つのイメージデータが印刷されるイメージサイズを設定することを含むことを特徴とする、請求項14に記載のXHTMLデータ生成方法。
  25. 前記少なくとも一つのイメージデータが印刷されうる最大のイメージサイズを計算することをさらに含み、
    前記イメージサイズを設定することは、前記印刷されるイメージサイズを前記最大のイメージサイズ以下に設定することを含むことを特徴とする、請求項24に記載のXHTMLデータ生成方法。
  26. 前記少なくとも一つの印刷関連オプションを設定することは、前記少なくとも一つのイメージデータを印刷することにおいて使われるイメージ整列類型を指定することを含むことを特徴とする、請求項14に記載のXHTMLデータ生成方法。
  27. 前記前記イメージ整列類型を指定することは、
    左側、中央、右側から選択された水平イメージ整列類型を指定することと、
    上側、中間、下側から選択された垂直イメージ整列類型を指定することと、を含むことを特徴とする、請求項26に記載のXHTMLデータ生成方法。
  28. 前記基本XHTMLデータは、前記少なくとも一つのイメージデータをどのように印刷するかに対するいかなる命令も含まないことを特徴とする、請求項14に記載のXHTMLデータ生成方法。
  29. 少なくとも一つのイメージデータがどのように印刷されるかを指定する少なくとも一つの印刷関連オプションを設定する印刷データ設定部と、
    設定された前記印刷関連オプションに基づいて、前記少なくとも一つのイメージデータをどのように印刷するかに対する命令を含むXHTML拡張データを生成するXHTML拡張データ生成部と、
    前記XHTML拡張データをXHTML基本データに挿入することによって、前記少なくとも一つのイメージデータを印刷するためのXHTML印刷データを生成するXHTML印刷データ生成部と、を備えることを特徴とするXHTMLデータ生成装置。
  30. 前記XHTML印刷データ設定部は、前記XHTMLデータ生成装置のユーザーによる入力に応答して前記少なくとも一つの印刷関連オプションを設定することを特徴とする、請求項29に記載のXHTMLデータ生成装置。
  31. 前記印刷データ設定部は、前記少なくとも一つのイメージデータが印刷される用紙の用紙サイズを指定する用紙サイズ指定部を備えることを特徴とする、請求項29に記載のXHTMLデータ生成装置。
  32. 複数の相異なる用紙サイズに関する用紙サイズ情報を保存する用紙サイズ情報保存部をさらに備え、
    前記用紙サイズ指定部は、前記用紙サイズ情報保存部に保存されている前記用紙サイズ情報に基づいて、前記用紙サイズを指定することを特徴とする、請求項31に記載のXHTMLデータ生成装置。
  33. 前記印刷データ設定部は、印刷されるイメージデータの数を設定するイメージ数設定部を備えることを特徴とする、請求項29に記載のXHTMLデータ生成装置。
  34. 前記イメージ数設定部は、イメージデータの数が印刷される行数及び列数を設定する行列設定部を備えることを特徴とする、請求項33に記載のXHTMLデータ生成装置。
  35. 前記少なくとも一つのイメージデータを保存するイメージデータ保存部をさらに備え、
    前記印刷データ設定部は、前記保存されたイメージデータのうち、前記イメージデータ保存部に保存される前記少なくとも一つのイメージデータから少なくとも一つのイメージデータを選択するイメージデータ選択部を備えることを特徴とする、請求項29に記載のXHTMLデータ生成装置。
  36. 前記イメージデータ選択部は、前記XHTMLデータ生成装置のユーザーによる入力に応答して、前記少なくとも一つのイメージデータを選択することを特徴とする、請求項35に記載のXHTMLデータ生成装置。
  37. 前記イメージデータ保存部は、複数のイメージデータを保存することと、
    前記イメージデータ選択部は、前記イメージデータ保存部に保存された前記複数のイメージデータのから複数のイメージデータを選択することとを特徴とする、請求項35に記載のXHTMLデータ生成装置。
  38. 前記イメージデータ選択部は、二つの相異なる縦横比を持つイメージデータを選択することを禁止することを特徴とする、請求項37に記載のXHTMLデータ生成装置。
  39. 前記イメージデータ選択部は、前記イメージデータ選択部により最初に選択される前記複数のイメージデータのうち一つのイメージデータの縦横比と異なる縦横比を持つイメージデータを選択することを禁止することにより、前記二つの異なる縦横比を持つイメージデータを選択することを禁止することを特徴とする、請求項38に記載のXHTMLデータ生成装置。
  40. 前記印刷データ設定部は、前記少なくとも一つのイメージデータが印刷される時、前記少なくとも一つのイメージデータの縦横比が保持されるかどうかを設定する縦横比保持設定部ことを特徴とする、請求項29に記載のXHTMLデータ生成装置。
  41. 前記印刷データ設定部は、少なくとも一つのイメージデータが印刷されるイメージサイズを設定するイメージサイズ指定部を備えることを特徴とする、請求項29に記載のXHTMLデータ生成装置。
  42. 前記イメージサイズ指定部は、前記XHTMLデータ生成装置のユーザーによる入力に応答して前記イメージサイズを設定することを特徴とする、請求項41に記載のXHTMLデータ生成装置。
  43. 前記少なくとも一つのイメージデータが印刷されうる最大のイメージサイズを計算する最大イメージサイズ算出部をさらに備え、
    前記イメージサイズ指定部は、前記イメージサイズを前記最大のイメージサイズ以下に設定することを特徴とする、請求項41に記載のXHTMLデータ生成装置。
  44. 前記印刷データ設定部は、前記少なくとも一つのイメージデータの印刷することにおいて使われるイメージ整列類型を指定するイメージ整列類型指定部を備えることを特徴とする、請求項29に記載のXHTMLデータ生成装置。
  45. 前記イメージ整列類型指定部は、
    左側、中央、右側から選択された水平イメージ整列類型と、
    上側、中間、下側から選択された垂直イメージ整列類型とを指定することを特徴とする、請求項44に記載のXHTMLデータ生成装置。
  46. 前記基本XHTMLデータは、前記少なくとも一つのイメージデータをどのように印刷するかに対するいかなる命令も含まないことを特徴とする、請求項29に記載のXHTMLデータ生成装置。
JP2009505277A 2006-04-13 2007-03-20 Xhtmlデータ生成方法及び装置 Expired - Fee Related JP5229670B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79142306P 2006-04-13 2006-04-13
US60/791,423 2006-04-13
KR10-2006-0043133 2006-05-12
KR1020060043133A KR100765782B1 (ko) 2006-04-13 2006-05-12 XHTML-Print 데이터 생성방법 및 장치
PCT/KR2007/001345 WO2007119932A1 (en) 2006-04-13 2007-03-20 Method and apparatus for generating xhtml data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009533745A true JP2009533745A (ja) 2009-09-17
JP5229670B2 JP5229670B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=39419892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009505277A Expired - Fee Related JP5229670B2 (ja) 2006-04-13 2007-03-20 Xhtmlデータ生成方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070242309A1 (ja)
EP (1) EP2010995A4 (ja)
JP (1) JP5229670B2 (ja)
KR (1) KR100765782B1 (ja)
CN (1) CN101421696B (ja)
WO (1) WO2007119932A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5797042B2 (ja) * 2011-07-23 2015-10-21 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250729A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Canon Inc 画像出力制御装置および画像出力制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2001063157A (ja) * 1999-08-30 2001-03-13 Canon Inc 情報処理システムおよび情報処理方法
JP2001111812A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、及び、記憶媒体
JP2002171400A (ja) * 2000-05-10 2002-06-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
WO2003008196A1 (en) * 2001-07-16 2003-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image data transferring method, image forming device, image printing system
JP2004110773A (ja) * 2002-06-24 2004-04-08 Canon Inc 画像形成装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP2004326589A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Seiko Epson Corp 印刷ジョブ作成装置および印刷ジョブ作成方法並びにこれらに用いるプログラム
JP2004341591A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Riso Kagaku Corp ネットワーク印刷システム
JP2005102122A (ja) * 2003-08-29 2005-04-14 Seiko Epson Corp 携帯電話
JP2005123806A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Canon Inc 画像処理方法及び画像処理システム
JP2005346554A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Seiko Epson Corp 画像出力指示装置、画像出力装置、画像出力システム、画像出力指示方法および画像出力方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3494326B2 (ja) * 1994-10-19 2004-02-09 ミノルタ株式会社 画像形成装置
JP3962563B2 (ja) * 2000-09-12 2007-08-22 キヤノン株式会社 画像処理装置、出力データ生成方法及びプログラム
JP3646931B2 (ja) * 2001-08-29 2005-05-11 セイコーエプソン株式会社 イメージレタッチプログラム
US20040252340A1 (en) * 2001-10-03 2004-12-16 Seiko Epson Corporation Image processing system, image processing method, template producing system and template data structure
JP2003296050A (ja) * 2002-01-31 2003-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印刷データ転送方法、印刷システム、プリンタ及びプリンタ制御プログラム
US20060126102A1 (en) * 2002-07-26 2006-06-15 Seiko Epson Corporation Print system
JP4136817B2 (ja) 2002-08-05 2008-08-20 キヤノン株式会社 デジタルカメラ及びプリンタ
JP4250408B2 (ja) 2002-11-29 2009-04-08 キヤノン株式会社 画像供給デバイス、記録装置及び記録システムとその制御方法
EP1607229A4 (en) * 2003-03-27 2007-08-22 Seiko Epson Corp PRINTING DEVICE, OUTPUT DEVICE AND SCREEN GENERATION PROCESS
WO2005109173A1 (en) 2004-05-12 2005-11-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Direct printing method and apparatus
US20050273470A1 (en) * 2004-05-20 2005-12-08 Heigold Cynthia J Interactive system for dynamic generation of a user-customized composite digital image
US20050278619A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of transmitting/storing print or display control information, and recording medium having embodies thereon computer program for executing the method
JP2006120107A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像情報とその印刷情報を記録する記録媒体及びその記録装置
US7990564B2 (en) * 2005-07-29 2011-08-02 Vistaprint Technologies Limited Automated image sizing and placement

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250729A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Canon Inc 画像出力制御装置および画像出力制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2001063157A (ja) * 1999-08-30 2001-03-13 Canon Inc 情報処理システムおよび情報処理方法
JP2001111812A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、及び、記憶媒体
JP2002171400A (ja) * 2000-05-10 2002-06-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
WO2003008196A1 (en) * 2001-07-16 2003-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image data transferring method, image forming device, image printing system
JP2004110773A (ja) * 2002-06-24 2004-04-08 Canon Inc 画像形成装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP2004326589A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Seiko Epson Corp 印刷ジョブ作成装置および印刷ジョブ作成方法並びにこれらに用いるプログラム
JP2004341591A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Riso Kagaku Corp ネットワーク印刷システム
JP2005102122A (ja) * 2003-08-29 2005-04-14 Seiko Epson Corp 携帯電話
JP2005123806A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Canon Inc 画像処理方法及び画像処理システム
JP2005346554A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Seiko Epson Corp 画像出力指示装置、画像出力装置、画像出力システム、画像出力指示方法および画像出力方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5229670B2 (ja) 2013-07-03
CN101421696A (zh) 2009-04-29
CN101421696B (zh) 2012-04-18
EP2010995A1 (en) 2009-01-07
EP2010995A4 (en) 2011-02-16
US20070242309A1 (en) 2007-10-18
WO2007119932A1 (en) 2007-10-25
KR100765782B1 (ko) 2007-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7483166B2 (en) Information processing apparatus and print preview display method
JP4165574B2 (ja) 画像形成装置、その制御プログラム、および、その制御方法
EP1764739B1 (en) Image processing apparatus and computer program product
US7619772B2 (en) Document processing apparatus, control program, and control method of displaying information related to each chapter in document data
US8842329B2 (en) Image forming apparatus equipped with real-size preview function, image display method, and storage medium
US8743412B2 (en) Printing device which prints first object and second object on the same page
JP4656215B2 (ja) 印刷システム、この印刷システムを構成する印刷装置及び端末装置
JP2007148486A (ja) 文書閲覧支援方法および文書閲覧支援システム並びに文書処理装置およびプログラム
JP4396749B2 (ja) 印刷制御装置およびプリンタドライバのプログラム
JP5229670B2 (ja) Xhtmlデータ生成方法及び装置
US20070091330A1 (en) Printing control method and apparatus for preventing data loss
JP5696394B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び、画像処理プログラム
JP2007164482A (ja) 印刷装置、印刷方法、印刷プログラム、および記憶媒体
JP5229671B2 (ja) XHTML−Printデータの生成方法及び装置
JP2008192015A (ja) 画像形成装置、罫線出力の変更方法及び罫線出力の変更プログラム。
JP2015192197A (ja) 画像処理装置
JP4735128B2 (ja) ドキュメント処理装置
JP4890178B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
JP2006019931A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、並びにコンピュータプログラム及び記憶媒体
JP3880321B2 (ja) 情報処理装置、データ通信システム、情報処理方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2005205708A (ja) 印刷装置、印刷方法及びそのプログラムを記憶した記憶媒体
KR20060127442A (ko) 페이지정보 인쇄방법 및 장치
JP2008293323A (ja) 画像形成システム
JP2009087269A (ja) 印刷装置
JP2005309538A (ja) ドキュメント表示装置およびドキュメント処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090706

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121126

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees