JP2001102582A - Mosトランジスタ及びその製造方法 - Google Patents

Mosトランジスタ及びその製造方法

Info

Publication number
JP2001102582A
JP2001102582A JP2000254167A JP2000254167A JP2001102582A JP 2001102582 A JP2001102582 A JP 2001102582A JP 2000254167 A JP2000254167 A JP 2000254167A JP 2000254167 A JP2000254167 A JP 2000254167A JP 2001102582 A JP2001102582 A JP 2001102582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doped
layer
epitaxial layer
conductivity type
mos transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000254167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4723061B2 (ja
Inventor
Lustig Bernhard
ルスティヒ ベルンハルト
Herbert Schaefer
シェーファー ヘルベルト
Lothar Dr Risch
リッシュ ローター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineon Technologies AG
Original Assignee
Infineon Technologies AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infineon Technologies AG filed Critical Infineon Technologies AG
Publication of JP2001102582A publication Critical patent/JP2001102582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4723061B2 publication Critical patent/JP4723061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823807Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the channel structures, e.g. channel implants, halo or pocket implants, or channel materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/74Making of localized buried regions, e.g. buried collector layers, internal connections substrate contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ショートチャネル型MOSトランジスタとし
てCMOS−ゲート走行時間が向上しかつ立上がり電流
も改善されたMOSトランジスタを提供すること。 【解決手段】 半導体基板内に、第1の導電形にドーピ
ングされたウエルを設け前記ドーピングされたウエルの
表面に、エピタキシャル層を配設し、該エピタキシャル
層は、1017cm-3よりも少ないドーピング濃度を有し、
前記エピタキシャル層内に、第1の導電形とは逆の第2
の導電形にドーピングされたソース/ドレイン領域とチ
ャネル領域を配設し、前記ソース/ドレイン領域の深さ
は、前記エピタキシャル層の厚さよりも少ないか同じで
あるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、MOSトランジス
タ及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ショートチャネルMOSトランジスタの
開発においては、VT−ロールオフ、ドレイン・インデ
ュース・バリア・ロアリング、パンチスルー効果などの
ショートチャネル効果を抑制することと、同時にトラン
ジスタの十分に高いしきい値電圧を保証することが必要
な手段として求められる(ゲート誘電体の厚さはチャネ
ル長と共に低減するので)。
【0003】例えば公知文献“T.Skotnick
i, Proc. ESSERTC 1996. P.505-514;T. Ohguro et al,
IEDM Tech. Digest 1993, P.433-436; L. Risch et a
l, Proc. ESSDERC 196, P.321-324”からは、直流電流
パラメータの改善、特にチャネル領域における電荷キャ
リア移動度の改善のために、従来のショートチャネルト
ランジスタの半導体基板上で、チャネル領域における縦
方向の電界絶対値を低減することが提案されている。こ
のチャネル領域における縦方向の電界は、電荷キャリア
移動度の決定に強い影響を与えている。縦方向の電界を
低減するためには、チャネル領域のドーピング濃度の低
減が必要であるが、しかしながらこのことは、横方向の
ドレイン領域の影響をも高め、これは不所望なショート
チャネル効果に結び付く。
【0004】それに対処する案として、MOSトランジ
スタを、約1018cm-3のドーピング濃度でより高濃度
にドーピングされた半導体基板上に実現し、チャネル領
域にはドーピングされていない20nm〜50nmの薄
いエピタキシャル層を設けることが提案されている。し
かしながらこの場合には、製造プロセスにおいて、高濃
度のドーピング領域が半導体基板側からチャネル領域内
へ拡散しないように注意を払わなければならない。ソー
ス/ドレイン領域は、高濃度ドーピングされた基板内ま
で進入する。チャネル領域内のドーピング濃度の影響
は、ゲート誘電体との間隔に伴ってしきい値電圧を強く
低減させるので、ゲート電極材料としてポリシリコンを
備えたこの提案では、十分に高いしきい値電圧は得られ
ない。それ故に、新たなゲート材料(例えばSiGe)の投
入が必要である。
【0005】さらにこの提案の別の欠点は、急峻なドー
ピング濃度勾配が構造部の縮小化に伴って十分なスケー
リングを伴わないために、トランジスタのスイッチオン
状態における電流の増加が常に低下し続ける。
【0006】これに代わる代替案として、ショートチャ
ネルMOSトランジスタをSOI基板において実現する
ことが提案されており、この場合は支持基板上に絶縁層
と単結晶シリコン層を有している。このトランジスタの
活性領域は、単結晶シリコン層内で実現され、それによ
って、ソース/ドレイン領域のキャパシタンスは、基板
に対して低減される。この代替案の欠点は、SOI基板
自体の価格が高いことと、このSOI基板による単結晶
シリコン層の欠陥密度が高いことである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、ショ
ートチャネルMOSトランジスタとしてCMOS−ゲー
ト走行時間が改善されかつ出力電流も改善されたMOS
トランジスタを提供すること、及びこのようなMOSト
ランジスタの製造方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明によ
り、半導体基板内に、第1の導電形にドーピングされた
ウエルが設けられており、前記ドーピングされたウエル
の表面に、エピタキシャル層が配設されており、該エピ
タキシャル層は、1017cm-3よりも少ないドーピング濃
度を有しており、前記エピタキシャル層内に、第1の導
電形とは逆の第2の導電形にドーピングされたソース/
ドレイン領域とチャネル領域が配設されており、前記ソ
ース/ドレイン領域の深さは、前記エピタキシャル層の
厚さよりも少ないか同じであるように構成されて解決さ
れる。また前記課題は、本発明により、半導体基板内
に、第1の導電形にドーピングされるウエルを形成し、
前記ドーピングされたウエルの表面に、エピタキシャル
層を成長させ、該エピタキシャル層は、1017cm-3より
も少ないドーピング濃度を有しており、前記エピタキシ
ャル層の表面にゲート誘電体を形成し、前記ゲート誘電
体の漂目にゲート電極を形成し、前記エピタキシャル層
内に、第1の導電形とは逆の第2の導電形にドーピング
されるソース/ドレイン領域を形成し、該ソース/ドレイ
ン領域の深さは、前記エピタキシャル層の厚さよりも少
ないか同じであるようにして解決される。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の別の実施例は従属請求項
に記載されている。
【0010】半導体基板においては、第1の導電形にド
ーピングされたウエルが設けられている。このドーピン
グウエルの表面にはエピタキシャル層が設けられてお
り、このエピタキシャル層は、1017cm-3よりも少な
いドーピング濃度を有している。このエピタキシャル層
内には、第1の導電形とは逆の第2の導電形にドーピン
グされたソース/ドレイン領域と、チャネル領域が設け
られている。この場合このソース/ドレイン領域の深さ
は、エピタキシャル層の厚さと同じかまたは薄い。その
際の深さとして、エピタキシャル層表面から、該エピタ
キシャル層表面に対して垂直方向の膨張度が表わされて
いる。
【0011】当該MOSトランジスタでは、ソース/ド
レイン領域が低濃度ドーピングされたエピタキシャル層
内に配置されるので、ソース/ドレイン領域のキャパシ
タンスが著しく低減される。それ故にこのMOSトラン
ジスタは、0Vの駆動電圧のもとで改善されたゲート走
行時間と改善された出力電流特性を示す。このMOSト
ランジスタは、比較可能な基板接続のもとに速度に関し
て、SOI基板の単結晶シリコン層内で実現されるMO
Sトランジスタに匹敵するものである。
【0012】半導体基板としては特に単結晶シリコン基
板が適している。
【0013】チャネル長が130nmよりも短いMOS
トランジスタの製造に対して有利には、エピタキシャル
層の厚さが100nm〜200nmの間で選択される。
【0014】本発明の構成によれば、エピタキシャル層
においてソース/ドレイン領域の間に次のようなドーピ
ング層が設けられる。すなわちその深さがソース/ドレ
イン領域の深さよりも少なく、その厚さもエピタキシャ
ル層の厚さよりも薄く、そして第1の導電形にドーピン
グされた層、つまり前述したドーピングウエルと同じ導
電形にドーピングされた層が設けられる。このようにド
ーピングされた層の配設によって、MOSトランジスタ
のしきい値電圧は設定される。このようにして非常に薄
いゲート誘電体のもとでも十分に高いしきい値電圧が得
られるようになる。
【0015】ソース/ドレイン領域の深さとしては、エ
ピタキシャル層表面と、該エピタキシャル層表面に対し
て垂直方向のエピタキシャル層材料に対するソース/ド
レイン領域境界面との間の間隔が示される。
【0016】有利には、ドーピングされる層は、10n
m〜50nmの間の深さに配置される。この層は有利に
は10nm〜50nmの間の厚さを有する。ドーピング
濃度は有利には、5×1017〜5×1018cm-3の間で
ある。ゲート誘電体の厚さは有利には、2nm〜4nm
の間である。
【0017】パンチスルー効果の抑圧に対して有利に
は、最初に述べたタイプでドーピングされた層の下方
に、第1の導電形にドーピングされたさらなる層が配設
される。その場合このさらなるドーピングされた層はエ
ピタキシャル層内に配置されてもよいし、高濃度ドーピ
ングされたウエルとエピタキシャル層の間の境界面に配
置されてもよい。
【0018】さらなるドーピングされた層は有利には、
50nm〜200nmの間の深さで配設され、10nm
〜50nmの間の厚さを有している。このさらなるドー
ピング層のドーピング濃度は、有利には1017から5×
1018cm-3である。
【0019】このようなMOSトランジスタの製造に対
しては、半導体基板中にまず第1の導電形にドーピング
されたウエルが形成される。このドーピングされたウエ
ルの表面にエピタキシャル層が成長される。このエピタ
キシャル層は有利にはドーピングなしで成長される。し
かしながら通常は、エピタキシャル反応装置内に存在す
る不純物のためにこの成長されたエピタキシャル層は実
際にはわずかだけドーピングされる。このエピタキシャ
ル層は、1017cm-3よりも少ないドーピング濃度を有
する。
【0020】エピタキシャル層の表面にはゲート誘電体
とゲート電極が形成される。エピタキシャル層内には第
1の導電形とは逆の第2の導電形にドーピングされたソ
ース/ドレイン領域が形成される。その深さは当該エピ
タキシャル層の厚さよりも少ない。シャープな境界のド
ーピング層を形成するために(専門分野ではデルタドー
ピング層とも称される)、有利には、このドーピング層
がエピタキシャル層成長の際に元の位置でドーピングさ
れる平行成長(insitu-dotierte Epitaxie)によって所
望の深さで形成される。
【0021】代替的に前記ドーピングされる層は、ゲー
ト誘電体による埋込みによって形成される。この利点
は、ドーピングされた層のプロファイルが、ゲート誘電
体の形成の際ではなく、通常の熱酸化の実施のもとでな
されることである。
【0022】本発明の枠内では、前述したようにドーピ
ングされた層の下方にさらなるドーピングされた層が形
成される。この層は有利には、ドーピングウエルの製造
の後で、非ドーピングエピタキシャル層の成長の前に埋
込みによって形成される。
【0023】本発明による相補的なMOSトランジスタ
の製造に対しては、まず第1のドーピングウエル(これ
は第1の導電形にドーピングされ第1のMOSトランジ
スタの収容のために定められる)が形成され、そして第
2のドーピングウエル(これは第2の導電形にドーピン
グされ、第1のMOSトランジスタを補足する第2のM
OSトランジスタの収容のために定められる)が形成さ
れる。第1のドーピングウエルと第2のドーピングウエ
ルの表面には、2つの相補的MOSトランジスタのため
の共通のエピタキシャル層が成長される。このエピタキ
シャル層は、1017cm-3よりも少ないドーピング濃度
を有している。このエピタキシャル層の表面には、ゲー
ト誘電体が形成される。このエピタキシャル層とゲート
誘電体の間の少ない表面粗度に関して最適化された境界
層に対して有利には、ゲート誘電体がエピタキシャル層
の成長直後に被着される。このゲート誘電体の表面には
第1のゲート電極と第2のゲート電極が形成される。エ
ピタキシャル層においては、第2の導電形にドーピング
された第1のソース/ドレイン領域と、第1の導電形に
ドーピングされ第2のソース/ドレイン領域が形成され
る。それらの厚さは、エピタキシャル層の厚さよりも薄
いか同じである。
【0024】この相補的MOSトランジスタのしきい値
電圧の相互に依存しない設定に対して有利には、第1の
ウエルの上方に、第1の導電形にドーピングされた第1
のドーピング層が形成され、第2のウエルの上方に第2
の導電形にドーピングされた第2のドーピング層が形成
される。
【0025】パンチスルー効果の回避のために有利に
は、第1のドーピング層と第2のドーピング層の下方
に、さらなるドーピング層が形成される。このさらなる
ドーピング層の導電形は、パンチスルー効果が第1のM
OSトランジスタのもとでも第2のMOSトランジスタ
のもとでも生じないように調整される。
【0026】
【実施例】次に本発明を図面に基づき以下の明細書で詳
細に説明する。
【0027】半導体基板1内には、p形ドーピングされ
たウエル2とn形ドーピングされたウエル3が設けられ
る。この半導体基板1は、1015〜1017cm-3の範囲
で基本ドーピングされた単結晶シリコン基板である。p
形ドーピングされたウエル2とn形ドーピングされたウ
エル3の上方領域には、ノンパンチスルー層4が配設さ
れている。この層はn形ドーピングされており、例えば
5×1017cm-3のドーピング濃度を有している(図1
参照)。
【0028】前記p形ドーピングウエル2のドーピング
濃度は、3×1017cm-3Borである。また前記n形ド
ーピングウエル3のドーピング濃度は、2×1017cm
-3 Phosphorである。
【0029】ノンパンチスルー層4の上方には、ドーピ
ングされていないエピタキシャル層5が設けられる。ド
ーピングされていないエピタキシャル層5は、1017
-3よりも低いドーピング濃度を有している。
【0030】エピタキシャル層5の表面から半導体基板
1内へ達している絶縁トレンチ6は、n導電形のチャネ
ル領域を有する第1のMOSトランジスタと、p導電形
チャネル領域を有する第1のMOSトランジスタに対す
る活性領域を定めている。
【0031】エピタキシャル層5内には、n形ドーピン
グされたソース/ドレイン領域7が第1のMOSトラン
ジスタに対して設けられ、p形ドーピングされたソース
/ドレイン領域8は第2のMOSトランジスタに対して
設けられている。このn形ドーピングされたソース/ド
レイン領域7とp形ドーピングされたソース/ドレイン
領域8は、それぞれLDD(Lightly doped drain)プロ
ファイルとHDD(Highlydoped drain)プロファイルを
有している。その際n形ドーピングされたソース/ドレ
イン領域7におけるドーピング濃度は、LDDプロファ
イルに対して1018〜1019cm-3 Arsenであり、HD
Dプロファイルに対しては>1020cm-3 Arsenであ
る。p形ドーピングされたソース/ドレイン領域8にお
けるドーピング濃度は、LDDプロファイルに対しては
1018〜1019cm-3 BF2であり、HDDプロファイル
に対しては>1020cm-3 Borである。
【0032】第1のMOSトランジスタの領域では、n
形ドーピングされたソース/ドレイン領域7の間に、p
形ドーピングされた層9が設けられている。このp形ド
ーピング層9は1018cm-3 Bor のドーピング濃度を
有している。
【0033】第2のMOSトランジスタの領域では、p
形ドーピングされたソース/ドレイン領域8の間に、n
形ドーピングされた層10が設けられている。このn形
ドーピング層10は1018cm-3 Arsen のドーピング
濃度を有している。n形ドーピングされたソース/ドレ
イン領域7とp形ドーピングされたソース/ドレイン領
域8の間では、エピタキシャル層5の表面にゲート誘電
体1が配設されている。このゲート誘電体は、2nm〜
4nmの層厚さの窒化処理されたSiO2を含んでい
る。第1のMOSトランジスタの領域には、ゲート誘電
体11の上方にゲート電極12が設けられており、この
ゲート電極12は、n+形ドーピングされたポリシリコ
ンとチタンケイ化物を含んでいる。第2のMOSトラン
ジスタの領域には、ゲート誘電体11の上方に、ゲート
電極13が設けられており、このゲート電極13は、p
+ドーピングされたポリシリコンとチタンケイ化物を含
んでいる。
【0034】p形ドーピングされた層9は、ゲート誘電
体11とエピタキシャル層5の間の境界面から10nm
〜50nmの間隔をおいて設けられており、10nm〜
50nmの厚さを有している。n形ドーピングされた層
10は、ゲート誘電体11とエピタキシャル層5の間の
境界面から10nm〜50nmの間隔をおいて設けられ
ており、これも10nm〜50nmの厚さを有してい
る。
【0035】図2には、第1のMOSトランジスタのド
ーピング濃度プロファイルが示されており、図3には第
2のMOSトランジスタのドーピング濃度プロファイル
が示されている。それぞれドーピング濃度Cは、深さ
T、すなわちゲート誘電体11とエピタキシャル層5の
間の境界面の間の垂直方向の間隔の関数として示されて
いる。このグラフ上方には、ドーピングされないエピタ
キシャル層5の膨張度と半導体基板1の膨張度が双方向
の矢印でプロットされている。これらのドーピングプロ
ファイルは、それぞれ所属のトランジスタ領域の符号で
表わされている。
【0036】MOSトランジスタの製造に対しては、半
導体基板1においてホウ素を用いたマスキングインプラ
ンテーションにおいて、120keVのエネルギと10
13cm-3の供与量によってp形ドーピングされたウエル
2が形成される。このp形ドーピングされたウエル2の
インプランテーションの際には、当該p形ドーピングさ
れるウエル2以外の領域を覆うマスクが用いられる。n
形ドーピングされるウエル3のインプランテーションの
際には、当該n形ドーピングされるウエル3以外の領域
を覆うマスクが用いられる。
【0037】以下では、マスキングなしのヒ素インプラ
ンテーションにおいて、10keVのエネルギと3×1
12cm-3の供与量によってノンパンチスルー層4の形
成される過程を説明する。
【0038】この場合インプラントされるドープ剤は迅
速な温度ステップ(RTA)において活性化される。
【0039】半導体基板1の表面の洗浄の後では、ドー
ピングされないエピタキシャル層5が100nmの層厚
さでCVD反応装置において成長される(図5参照)。
【0040】アイソレーショントレンチ6の形成に対し
ては、エピタキシャル層5内においてトレンチがエッチ
ングによって形成され、絶縁材料、例えば二酸化シリコ
ンによって充填される(図6参照)。このアイソレーシ
ョントレンチ6は、p形ドーピングされたウエル2とn
形ドーピングされたウエル3の領域内まで達している。
これによりこのアイソレーショントレンチ6は、エピタ
キシャル層5とノンパンチスルー層4を貫通分離させて
いる。
【0041】この構造体の表面には、ゲート誘電体11
とポリシリコン層14が被着される。p形ドーピングさ
れたウエル2以外の領域がマスクによって覆われる、マ
スキングインプランテーションによって、p形ドーピン
グされたウエル2の上方に、p形ドーピングされた層9
が形成される。このインプランテーションは、ホウ素を
用いて20keVのエネルギと1013cm-3の供与量に
よって行われる。それに続いてn形ドーピングされたウ
エル3以外の領域がマスクによって覆われる、マスキン
グインプランテーションによって、n形ドーピングされ
たウエル3上方のエピタキシャル層5内に、n形ドーピ
ングされた層10が形成される。このインプランテーシ
ョンは、ヒ素を用いて180keVのエネルギと1013
cm-3の供与量によって行われる。
【0042】ポリシリコン層14とゲート誘電体11の
構造化と、n形ドーピングされたソース/ドレイン領域
7とp形ドーピングされたソース/ドレイン領域8の製
造のためのマスキングされたインプランテーションによ
って、第1のMOSトランジスタと第2のMOSトラン
ジスタが完成される。ソース/ドレインインプランテー
ションの場合、ゲート電極12はn+ドーピングされ、
ゲート電極13はp+ドーピングされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1のMOSトランジスタとそれに対して相補
的な第2のMOSトランジスタを備えた半導体基板の断
面図である。
【図2】第1のMOSトランジスタにおけるドーピング
プロフィルを表わした図である。
【図3】第2のMOSトランジスタにおけるドーピング
プロフィルを表わした図である。
【図4】第1のMOSトランジスタと第2のMOSトラ
ンジスタの製造過程の製造ステップを示した図である。
【図5】第1のMOSトランジスタと第2のMOSトラ
ンジスタの製造過程の製造ステップを示した図である。
【図6】第1のMOSトランジスタと第2のMOSトラ
ンジスタの製造過程の製造ステップを示した図である。
【符号の説明】
1 半導体基板 2 p形ウエル 3 n形ウエル 4 ノンパンチスルー層 5 エピタキシャル層 6 アイソレーショントレンチ 7 n形ソース/ドレイン領域 8 p形ソース/ドレイン領域 11 ゲート誘電体 12 ゲート電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘルベルト シェーファー ドイツ連邦共和国 ヘーエンキルヒェン− ジーゲルツブルン レルヒェンシュトラー セ 33 (72)発明者 ローター リッシュ ドイツ連邦共和国 ノイビーベルク ティ ツィアンシュトラーセ 27

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MOSトランジスタにおいて、 半導体基板内に、第1の導電形にドーピングされたウエ
    ルが設けられており、 前記ドーピングされたウエルの表面に、エピタキシャル
    層が配設されており、該エピタキシャル層は、1017cm
    -3よりも少ないドーピング濃度を有しており、 前記エピタキシャル層内に、第1の導電形とは逆の第2
    の導電形にドーピングされたソース/ドレイン領域とチ
    ャネル領域が配設されており、 前記ソース/ドレイン領域の深さは、前記エピタキシャ
    ル層の厚さよりも少ないか同じであることを特徴とする
    MOSトランジスタ。
  2. 【請求項2】 前記エピタキシャル層の厚さは、100
    nm〜200nmの間である、請求項1記載のMOSト
    ランジスタ。
  3. 【請求項3】 前記エピタキシャル層内のソース/ドレ
    イン領域の間に、第1の導電形にドーピングされている
    層が設けられており、この層の深さはソース/ドレイン
    領域の深さよりも少なくかつその厚さはエピタキシャル
    層の厚さよりも薄い、請求項1または2記載のMOSト
    ランジスタ。
  4. 【請求項4】 前記ドーピングされている層は、10n
    m〜50nmの間の深さで配設されており、かつ10n
    m〜50nmの間の厚さを有し、かつ5×1017〜5×
    1018cm-3の間のドーピング濃度を有している、請求
    項3記載のMOSトランジスタ。
  5. 【請求項5】 前記エピタキシャル層内おいて前記ドー
    ピングされている層の下方に、第1の導電形にドーピン
    グされたさらなるドーピング層が配設されている、請求
    項3または4記載のMOSトランジスタ。
  6. 【請求項6】 前記さらなるドーピング層は、50nm
    〜200nmの間の深さで配設されており、かつ10n
    m〜50nmの間の厚さを有し、かつ1017〜5×10
    18cm-3の間のドーピング濃度を有している、請求項5
    記載のMOSトランジスタ。
  7. 【請求項7】 MOSトランジスタの製造方法におい
    て、 半導体基板内に、第1の導電形にドーピングされるウエ
    ルを形成し、 前記ドーピングされたウエルの表面に、エピタキシャル
    層を成長させ、該エピタキシャル層は、1017cm-3より
    も少ないドーピング濃度を有しており、 前記エピタキシャル層の表面にゲート誘電体を形成し、 前記ゲート誘電体の漂目にゲート電極を形成し、 前記エピタキシャル層内に、第1の導電形とは逆の第2
    の導電形にドーピングされるソース/ドレイン領域を形
    成し、該ソース/ドレイン領域の深さは、前記エピタキ
    シャル層の厚さよりも少ないか同じであるようにするこ
    とを特徴とする方法。
  8. 【請求項8】 前記エピタキシャル層内に、第1の導電
    形にドーピングされる層を形成する、請求項7記載の方
    法。
  9. 【請求項9】 前記ドーピングされる層は、エピタキシ
    ャル層の成長の際に元の位置でドーピングされる平行成
    長(insitu-dotierte Epitaxie)によって形成される、
    請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記ドーピングされる層は、ゲート誘
    電体を貫通するインプランテーションによって形成され
    る、請求項8記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記最初にドーピングされる層の下方
    に、第1の導電形にドーピングされるさらなるドーピン
    グ層が形成される、請求項8から10いずれか1項記載
    の方法。
  12. 【請求項12】 2つの相補形MOSトランジスタを形
    成し、 第1の導電形にドーピングされ第1のMOSトランジス
    タの収容のために定められる第1のドーピングウエル
    と、第2の導電形にドーピングされ第2のMOSトラン
    ジスタの収容のために定められる第2のドーピングウエ
    ルとを形成し、 前記第1のドーピングウエルと第2のドーピングウエル
    の表面に前記2つの相補形MOSトランジスタのための
    共通のエピタキシャル層を成長させ、該エピタキシャル
    層は、1017cm-3よりも少ないドーピング濃度を有し
    ており、 前記エピタキシャル層の表面にゲート誘電体を形成し、 前記ゲート誘電体の表面に第1のゲート電極と第2のゲ
    ート電極を形成し、 前記エピタキシャル層内に、第2の導電形にドーピング
    される第1のソース/ドレイン領域と、第1の導電形に
    ドーピングされる第2のソース/ドレイン領域を形成
    し、それらの深さは、エピタキシャル層の厚さよりも薄
    いか同じであるようにする、請求項7から11いずれか
    1項記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記エピタキシャル層内で、第1のウ
    エルの上方に第1の導電形にドーピングされる第1のド
    ーピング層が形成され、第2のウエル上方に、第2の導
    電形にドーピングされる第2のドーピング層が形成され
    る、請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記第1のドーピング層と第2のドー
    ピング層の下方に、さらなるドーピング層が形成され
    る、請求項13記載の方法。
JP2000254167A 1999-08-25 2000-08-24 Mosトランジスタ及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4723061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19940362A DE19940362A1 (de) 1999-08-25 1999-08-25 MOS-Transistor und Verfahren zu dessen Herstellung
DE19940362.7 1999-08-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001102582A true JP2001102582A (ja) 2001-04-13
JP4723061B2 JP4723061B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=7919593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000254167A Expired - Lifetime JP4723061B2 (ja) 1999-08-25 2000-08-24 Mosトランジスタ及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6600200B1 (ja)
JP (1) JP4723061B2 (ja)
KR (1) KR100645627B1 (ja)
DE (1) DE19940362A1 (ja)
TW (1) TW585347U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003028110A1 (fr) * 2001-09-14 2003-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semi-conducteur
JP2013511163A (ja) * 2009-11-17 2013-03-28 スボルタ,インコーポレーテッド 電子デバイス及びシステム、並びにその製造方法及び使用方法
JP2013520798A (ja) * 2010-02-18 2013-06-06 スボルタ,インコーポレーテッド 電子デバイス及びシステム、並びにその製造方法及び使用方法
JP2017046016A (ja) * 2010-06-22 2017-03-02 三重富士通セミコンダクター株式会社 半導体チップ
JP2017055140A (ja) * 2009-09-30 2017-03-16 三重富士通セミコンダクター株式会社 電界効果トランジスタ及びその製造方法

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100755052B1 (ko) * 2001-06-29 2007-09-06 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 분리 웰 형성 방법
JP4664631B2 (ja) * 2004-08-05 2011-04-06 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US8735990B2 (en) * 2007-02-28 2014-05-27 International Business Machines Corporation Radiation hardened FinFET
US20110079861A1 (en) * 2009-09-30 2011-04-07 Lucian Shifren Advanced Transistors with Threshold Voltage Set Dopant Structures
US8530286B2 (en) 2010-04-12 2013-09-10 Suvolta, Inc. Low power semiconductor transistor structure and method of fabrication thereof
US8569128B2 (en) 2010-06-21 2013-10-29 Suvolta, Inc. Semiconductor structure and method of fabrication thereof with mixed metal types
US8759872B2 (en) 2010-06-22 2014-06-24 Suvolta, Inc. Transistor with threshold voltage set notch and method of fabrication thereof
US8377783B2 (en) 2010-09-30 2013-02-19 Suvolta, Inc. Method for reducing punch-through in a transistor device
US8404551B2 (en) 2010-12-03 2013-03-26 Suvolta, Inc. Source/drain extension control for advanced transistors
US8461875B1 (en) 2011-02-18 2013-06-11 Suvolta, Inc. Digital circuits having improved transistors, and methods therefor
US8525271B2 (en) 2011-03-03 2013-09-03 Suvolta, Inc. Semiconductor structure with improved channel stack and method for fabrication thereof
JP5772068B2 (ja) 2011-03-04 2015-09-02 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置及びその製造方法
US8400219B2 (en) 2011-03-24 2013-03-19 Suvolta, Inc. Analog circuits having improved transistors, and methods therefor
US8748270B1 (en) 2011-03-30 2014-06-10 Suvolta, Inc. Process for manufacturing an improved analog transistor
US8999861B1 (en) 2011-05-11 2015-04-07 Suvolta, Inc. Semiconductor structure with substitutional boron and method for fabrication thereof
US8796048B1 (en) 2011-05-11 2014-08-05 Suvolta, Inc. Monitoring and measurement of thin film layers
US8811068B1 (en) 2011-05-13 2014-08-19 Suvolta, Inc. Integrated circuit devices and methods
US8569156B1 (en) 2011-05-16 2013-10-29 Suvolta, Inc. Reducing or eliminating pre-amorphization in transistor manufacture
US8735987B1 (en) 2011-06-06 2014-05-27 Suvolta, Inc. CMOS gate stack structures and processes
US8995204B2 (en) 2011-06-23 2015-03-31 Suvolta, Inc. Circuit devices and methods having adjustable transistor body bias
US8629016B1 (en) 2011-07-26 2014-01-14 Suvolta, Inc. Multiple transistor types formed in a common epitaxial layer by differential out-diffusion from a doped underlayer
US8748986B1 (en) 2011-08-05 2014-06-10 Suvolta, Inc. Electronic device with controlled threshold voltage
WO2013022753A2 (en) 2011-08-05 2013-02-14 Suvolta, Inc. Semiconductor devices having fin structures and fabrication methods thereof
US8645878B1 (en) 2011-08-23 2014-02-04 Suvolta, Inc. Porting a circuit design from a first semiconductor process to a second semiconductor process
US8614128B1 (en) 2011-08-23 2013-12-24 Suvolta, Inc. CMOS structures and processes based on selective thinning
US8713511B1 (en) 2011-09-16 2014-04-29 Suvolta, Inc. Tools and methods for yield-aware semiconductor manufacturing process target generation
US9236466B1 (en) 2011-10-07 2016-01-12 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Analog circuits having improved insulated gate transistors, and methods therefor
US8895327B1 (en) 2011-12-09 2014-11-25 Suvolta, Inc. Tipless transistors, short-tip transistors, and methods and circuits therefor
US8819603B1 (en) 2011-12-15 2014-08-26 Suvolta, Inc. Memory circuits and methods of making and designing the same
US8883600B1 (en) 2011-12-22 2014-11-11 Suvolta, Inc. Transistor having reduced junction leakage and methods of forming thereof
US8599623B1 (en) 2011-12-23 2013-12-03 Suvolta, Inc. Circuits and methods for measuring circuit elements in an integrated circuit device
US8970289B1 (en) 2012-01-23 2015-03-03 Suvolta, Inc. Circuits and devices for generating bi-directional body bias voltages, and methods therefor
US8877619B1 (en) 2012-01-23 2014-11-04 Suvolta, Inc. Process for manufacture of integrated circuits with different channel doping transistor architectures and devices therefrom
US9093550B1 (en) 2012-01-31 2015-07-28 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Integrated circuits having a plurality of high-K metal gate FETs with various combinations of channel foundation structure and gate stack structure and methods of making same
US9406567B1 (en) 2012-02-28 2016-08-02 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Method for fabricating multiple transistor devices on a substrate with varying threshold voltages
US8863064B1 (en) 2012-03-23 2014-10-14 Suvolta, Inc. SRAM cell layout structure and devices therefrom
US9299698B2 (en) 2012-06-27 2016-03-29 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor structure with multiple transistors having various threshold voltages
US8637955B1 (en) 2012-08-31 2014-01-28 Suvolta, Inc. Semiconductor structure with reduced junction leakage and method of fabrication thereof
US9112057B1 (en) 2012-09-18 2015-08-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor devices with dopant migration suppression and method of fabrication thereof
US9041126B2 (en) 2012-09-21 2015-05-26 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Deeply depleted MOS transistors having a screening layer and methods thereof
CN104854698A (zh) 2012-10-31 2015-08-19 三重富士通半导体有限责任公司 具有低变化晶体管外围电路的dram型器件以及相关方法
US8816754B1 (en) 2012-11-02 2014-08-26 Suvolta, Inc. Body bias circuits and methods
US9093997B1 (en) 2012-11-15 2015-07-28 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Slew based process and bias monitors and related methods
US9070477B1 (en) 2012-12-12 2015-06-30 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Bit interleaved low voltage static random access memory (SRAM) and related methods
US9112484B1 (en) 2012-12-20 2015-08-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Integrated circuit process and bias monitors and related methods
US9268885B1 (en) 2013-02-28 2016-02-23 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Integrated circuit device methods and models with predicted device metric variations
US8994415B1 (en) 2013-03-01 2015-03-31 Suvolta, Inc. Multiple VDD clock buffer
US8988153B1 (en) 2013-03-09 2015-03-24 Suvolta, Inc. Ring oscillator with NMOS or PMOS variation insensitivity
US9299801B1 (en) 2013-03-14 2016-03-29 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Method for fabricating a transistor device with a tuned dopant profile
US9112495B1 (en) 2013-03-15 2015-08-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Integrated circuit device body bias circuits and methods
US9449967B1 (en) 2013-03-15 2016-09-20 Fujitsu Semiconductor Limited Transistor array structure
US9478571B1 (en) 2013-05-24 2016-10-25 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Buried channel deeply depleted channel transistor
US8976575B1 (en) 2013-08-29 2015-03-10 Suvolta, Inc. SRAM performance monitor
US9543410B2 (en) * 2014-02-14 2017-01-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Semiconductor device and formation thereof
US9710006B2 (en) 2014-07-25 2017-07-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Power up body bias circuits and methods
US9319013B2 (en) 2014-08-19 2016-04-19 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Operational amplifier input offset correction with transistor threshold voltage adjustment
CN116344590B (zh) * 2023-05-23 2023-09-12 合肥晶合集成电路股份有限公司 一种半导体器件及其制作方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04179160A (ja) * 1990-11-09 1992-06-25 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH05183159A (ja) * 1992-01-07 1993-07-23 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07312423A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Hitachi Ltd Mis型半導体装置
US5773863A (en) * 1994-08-18 1998-06-30 Sun Microsystems, Inc. Low power, high performance junction transistor
US5804497A (en) * 1996-08-07 1998-09-08 Advanced Micro Devices, Inc. Selectively doped channel region for increased IDsat and method for making same
US6137148A (en) * 1998-06-26 2000-10-24 Elmos Semiconductor Ag NMOS transistor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04179160A (ja) * 1990-11-09 1992-06-25 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH05183159A (ja) * 1992-01-07 1993-07-23 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6995397B2 (en) 2001-09-14 2006-02-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device
WO2003028110A1 (fr) * 2001-09-14 2003-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semi-conducteur
US11062950B2 (en) 2009-09-30 2021-07-13 United Semiconductor Japan Co., Ltd. Electronic devices and systems, and methods for making and using the same
US8975128B2 (en) 2009-09-30 2015-03-10 Suvolta, Inc. Electronic devices and systems, and methods for making and using the same
US11887895B2 (en) 2009-09-30 2024-01-30 United Semiconductor Japan Co., Ltd. Electronic devices and systems, and methods for making and using the same
JP2017055140A (ja) * 2009-09-30 2017-03-16 三重富士通セミコンダクター株式会社 電界効果トランジスタ及びその製造方法
US10074568B2 (en) 2009-09-30 2018-09-11 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Electronic devices and systems, and methods for making and using same
US10217668B2 (en) 2009-09-30 2019-02-26 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Electronic devices and systems, and methods for making and using the same
US10224244B2 (en) 2009-09-30 2019-03-05 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Electronic devices and systems, and methods for making and using the same
US10325986B2 (en) 2009-09-30 2019-06-18 Mie Fujitsu Semiconductor Limited Advanced transistors with punch through suppression
JP2013511163A (ja) * 2009-11-17 2013-03-28 スボルタ,インコーポレーテッド 電子デバイス及びシステム、並びにその製造方法及び使用方法
JP2015195403A (ja) * 2009-11-17 2015-11-05 スボルタ,インコーポレーテッド 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2013520798A (ja) * 2010-02-18 2013-06-06 スボルタ,インコーポレーテッド 電子デバイス及びシステム、並びにその製造方法及び使用方法
JP2017046016A (ja) * 2010-06-22 2017-03-02 三重富士通セミコンダクター株式会社 半導体チップ

Also Published As

Publication number Publication date
US6600200B1 (en) 2003-07-29
DE19940362A1 (de) 2001-04-12
KR100645627B1 (ko) 2006-11-13
KR20010050205A (ko) 2001-06-15
TW585347U (en) 2004-04-21
JP4723061B2 (ja) 2011-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4723061B2 (ja) Mosトランジスタ及びその製造方法
US8198673B2 (en) Asymmetric epitaxy and application thereof
JP3544833B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US7465976B2 (en) Tunneling field effect transistor using angled implants for forming asymmetric source/drain regions
KR100487922B1 (ko) 반도체소자의 트랜지스터 및 그 형성방법
KR100621546B1 (ko) 엘리베이티드 소오스/드레인 구조의 모스트랜지스터 및 그제조방법
US7453120B2 (en) Semiconductor structure
US6093610A (en) Self-aligned pocket process for deep sub-0.1 μm CMOS devices and the device
TW476136B (en) Method of forming a trench DMOS having reduced threshold voltage
JP2905808B2 (ja) 半導体デバイスとその製造方法
KR20000065719A (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
CN101060134A (zh) Mosfet器件及其制造方法
KR20070053300A (ko) 희생 스페이서를 사용하는 변형 채널 fet
US7629645B2 (en) Folded-gate MOS transistor
JP2701762B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3692039B2 (ja) 電界効果制御型トランジスタの製造方法
US20060138567A1 (en) Semiconductor device and fabricating method thereof
CN1194395C (zh) 制造绝缘层上硅的金属氧化物半导体场效应晶体管的方法
US20040207024A1 (en) Semiconductor device with an STI structure which is capable of suppressing inverse narrow channel effect, and method of manufacturing the same
JP2006319326A (ja) ポリの高さ低減のためのSOI底プレドーピングを合併したe−SiGe
JP2000299462A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100419024B1 (ko) 트랜지스터의 제조 방법
KR100597459B1 (ko) 반도체 소자의 게이트 전극형성방법
KR970003933A (ko) BiCMOS 소자의 제조방법
JP4833527B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置及びその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101015

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110407

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250