JP2001086959A - しゃぶしゃぶ用の蒲鉾 - Google Patents

しゃぶしゃぶ用の蒲鉾

Info

Publication number
JP2001086959A
JP2001086959A JP30591999A JP30591999A JP2001086959A JP 2001086959 A JP2001086959 A JP 2001086959A JP 30591999 A JP30591999 A JP 30591999A JP 30591999 A JP30591999 A JP 30591999A JP 2001086959 A JP2001086959 A JP 2001086959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shabu
fish paste
boiled fish
mixture
kamaboko
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30591999A
Other languages
English (en)
Inventor
Taizo Yasuda
泰三 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YASUDA KAMABOKO KK
Original Assignee
YASUDA KAMABOKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YASUDA KAMABOKO KK filed Critical YASUDA KAMABOKO KK
Priority to JP30591999A priority Critical patent/JP2001086959A/ja
Publication of JP2001086959A publication Critical patent/JP2001086959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fish Paste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 欧米型食事が主流となりつつある今、高脂
肪、高カロリーによる肥満や成人病(生活習慣病)が目
立って増えている。そこで見直されているのが魚肉であ
る。魚肉は牛肉や豚肉同様高タンパク食品であるが、低
脂肪、低カロリーである点で他の肉類とは異なる。その
うえ、EPAやDHAといった血栓を防いだり脳の働き
をよくする成分が含まれているという働きがある。他に
もカルシウムを始めとするさまざまな栄養素もたっぷり
である。そこであげられるのが魚肉食品の蒲鉾である
が、従来の蒲鉾の形体では調理の仕方や料理の幅がせば
まってしまい、主役のメニューにはならない。 【解決手段】 魚肉に食塩と調味料を加えすり込み、任
意の型に入れて蒸し、厚さ1ミリにスライスし、しゃぶ
しゃぶ用として食べる。またしゃぶしゃぶ用の蒲鉾を多
様にアレンジして新しい料理のメニューを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は任意の大きさの蒲
鉾を薄くスライスし、しゃぶしゃぶ用として、あるいは
多様な料理に使用して食べることに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、蒲鉾の形体は、板付き蒲鉾がほと
んどで半円筒形である。一般に出回っているスライスし
た状態のものも半円形である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】最近、欧米型食事が主
流になり、昔から比べると体格は向上した。しかし、欧
米型の食生活に慣れるにつれ、大腸ガンが急増、脂肪分
の取り過ぎで肥満が深刻化、さらに動脈硬化や心筋梗塞
などの病気の発祥も増大している。いったん病気になる
と、元の健康な状態に戻るのはむずかしく、多くの人が
苦労を強いられている。そこで、近年注目されているも
のが魚肉である。魚肉は、高タンパクで、しかも低カロ
リー食品であるうえ、カルシウムを始めとする無機質や
ビタミンDなどのいろいろな栄養素がたっぷり含まれて
いる。ところが、現代の子供の魚離れは次第に強まる傾
向にあり、従来の調理方法では魚を口にしないし、無理
やり食べさせようとしても嫌がるばかりであるという指
摘がある。しかし、形を変えた蒲鉾なら魚肉でできてい
るから栄養があって、しかも切っただけで口に入れら
れ、他の料理にも使えるという利点がある。ただ、従来
の蒲鉾の形体では調理の仕方や料理の幅がせばまってし
まい、同じ肉でも蒲鉾は牛肉や豚肉のように主役のメニ
ュー提供ができないという課題を生む。
【0004】
【課題を解決するための手段】しゃぶしゃぶは一般に牛
肉や豚肉をメインとして食べるという従来の形体からは
なれ、薄くスライスしたしゃぶしゃぶ用の蒲鉾を牛肉、
豚肉の代用として使用する。またしゃぶしゃぶ用だけで
なく、その他多様にアレンジして新しい料理のメニュー
として提供する。
【0005】
【発明の実施の形態】(イ)魚肉に対して食塩2.8
%、調味料を加えすり込む。型に入れ成型し、蒸し器で
蒸す。 (ロ)蒸し上がれば型からはずし、厚さ1ミリにスライ
スする。これを湯の中に通し、しゃぶしゃぶとして食べ
る。
【0006】
【発明の効果】魚肉は牛肉や豚肉と同様高タンパク食品
であるが、大きく異なるのが脂肪である。牛肉や豚肉
は、血中コレステロールを増やす飽和脂肪酸が多いのに
対し、魚肉には逆に血中コレステロールを下げる不飽和
脂肪酸が多い。EPAやDHAといった不飽和脂肪酸
が、魚の脂肪には多く含まれている。この様に、しゃぶ
しゃぶ料理を牛肉や豚肉から、蒲鉾に変えることで体に
いい効果があらわれる。また、家庭の食卓においても肉
を減らし、しゃぶしゃぶ用の蒲鉾を使うことで、料理の
メニューも変化させることが出来、蒲鉾をメインとした
食卓を囲める。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の斜視図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 魚肉に食塩と調味料を混ぜ、任意の大き
    さの型に入れて蒸し型からはずしたものを薄くスライス
    することを特長とするしゃぶしゃぶ用の蒲鉾。
  2. 【請求項2】 鍋物やすき焼きに加えたり、他の具材を
    巻いて食べるなどの多様な使用方法ができることを特長
    とするしゃぶしゃぶ用の蒲鉾。
JP30591999A 1999-09-21 1999-09-21 しゃぶしゃぶ用の蒲鉾 Pending JP2001086959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30591999A JP2001086959A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 しゃぶしゃぶ用の蒲鉾

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30591999A JP2001086959A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 しゃぶしゃぶ用の蒲鉾

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001086959A true JP2001086959A (ja) 2001-04-03

Family

ID=17950888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30591999A Pending JP2001086959A (ja) 1999-09-21 1999-09-21 しゃぶしゃぶ用の蒲鉾

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001086959A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11291229B2 (en) 2018-03-06 2022-04-05 Société des Produits Nestlé S.A. Meat analogs comprising thin flakes for food compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11291229B2 (en) 2018-03-06 2022-04-05 Société des Produits Nestlé S.A. Meat analogs comprising thin flakes for food compositions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109998099A (zh) 一种产后调理月子餐
CN1295985C (zh) 一种玉米馅饼及其制作方法
KR101217884B1 (ko) 짬뽕 순두부 제조방법 및 이로부터 제조된 짬뽕 순두부
CN1267026C (zh) 一种肉丸子及其制备方法
CN105166963A (zh) 一种麻辣兔肉的制作方法
KR101209547B1 (ko) 연잎 육수의 제조방법 및 이 연잎 육수를 이용한 전어 요리의 제조방법
JP2001086959A (ja) しゃぶしゃぶ用の蒲鉾
CN101143016A (zh) 布尔香面加饼套餐及其制作方法
CN102813249A (zh) 一种鲫鱼萝卜汤的制作方法
KR20060126875A (ko) 해삼장조림제조방법
CN105876525A (zh) 一种松口蘑米线汤料的配方及其制作方法
KR100190316B1 (ko) 콩비지밥의 제조방법
KR102617999B1 (ko) 헴 유사분자를 활용한 대체육류 만두
JPS59192059A (ja) 豆腐を主材とした加工食品の製造方法
KR20160114984A (ko) 닭발을 원료로 하는 식품 제조방법
CN101084797B (zh) 豉味腊肠丁及制做方法
CN1868333A (zh) 全羊宴及其制作方法
CN105725097A (zh) 一种饺子馅料及其制备方法
JPS58126768A (ja) 植物繊維食品
KR20160133203A (ko) 닭 전골의 제조방법 및 그 닭 전골
KR20230044866A (ko) 천연조미료를 이용한 가정용 버섯전골 베이스의 제조방법
Ruhlman The Book of Schmaltz: Love Song to a Forgotten Fat
KR20030071735A (ko) 김치삼계탕의 제조 방법
Montgomery Uses of the Organ Cuts of Meat
CN106901214A (zh) 茯苓猪肉干及其制备方法