JP2001080345A - リンク機構のレバー構造 - Google Patents

リンク機構のレバー構造

Info

Publication number
JP2001080345A
JP2001080345A JP26119299A JP26119299A JP2001080345A JP 2001080345 A JP2001080345 A JP 2001080345A JP 26119299 A JP26119299 A JP 26119299A JP 26119299 A JP26119299 A JP 26119299A JP 2001080345 A JP2001080345 A JP 2001080345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide groove
lever
lever structure
link mechanism
pin portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26119299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4227709B2 (ja
Inventor
Yasuo Katayama
康雄 片山
Koji Fujita
孝二 藤田
Yuki Izawa
友樹 井澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP26119299A priority Critical patent/JP4227709B2/ja
Publication of JP2001080345A publication Critical patent/JP2001080345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4227709B2 publication Critical patent/JP4227709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 作動時においてガタのないスムーズな摺動が
可能になるリンク機構のレバー構造を低コストで提供す
ることを目的とする。 【解決手段】 係合するリンク部材(駆動レバー5)の
ピン部6を摺動可能に支持する樹脂製のガイド溝2が設
けられたリンク機構のレバー構造であって、前記ガイド
溝2の周囲に補助溝3を形成して両溝2,3間に可撓性
部材よりなる壁面部4,4を設け、前記壁面部4,4が
前記ピン部6により弾性変形するように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用空気調和ユ
ニットのダンパ操作系等に適用されるリンク機構のレバ
ー構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は車両用空気調和ユニットにおける
内外気導入部の概要を示す斜視図であって、10はケー
シング、11は外気導入口、12及び12aは内気導入
口、13及び13aは2分割された板状の内外気切換ダ
ンパ、14は従動レバー、15は駆動レバー、16はア
クチュエータ連結部、17は連結ロッドをそれぞれ示し
ている。
【0003】この場合、従動レバー14は、内外気切換
ダンパ13と同軸の支点14aを中心に回動可能に支持
されている。一方、駆動レバー15は、アクチュエータ
連結部16と一体に回転駆動するようになっている。そ
して、従動レバー14と駆動レバー15との間は、従動
レバー14側に設けたガイド溝18に対して駆動レバー
15側のピン部19が摺動可能に支持された状態で連結
されている。なお、従動レバー14のガイド溝18は樹
脂製であり、また、駆動レバー15のピン部19は金属
製である。
【0004】このようなリンク機構としてあるので、ア
クチュエータ連結部16と一体に駆動レバー15が回転
駆動されると、ピン部19がガイド溝18に沿って摺動
しながら従動レバー14を回転させ、内気導入口12を
閉じる外気導入位置(図示の状態)と、外気導入口11
を閉じる内気導入位置との間を揺動して、内外気の導入
モードを切り換えることができる。なお、図示の例で
は、内外気切換ダンパ13,13aが2分割された観音
開きの構造となっているため、もう一方の内外気切換ダ
ンパ13aは、従動レバー14の端部(支点14aを挟
んでガイド溝18の反対側)と連結ロッド17を介して
連結されることによって、内外気ダンパ13とリンクし
て開閉作動する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の従動レバー14のガイド溝18と駆動レバー15の
ピン部19との間において、図5に示すように、ガイド
溝18の幅寸法D1をピン部19の外形寸法D2より大
きめに、すなわちD1>D2となるように設定するのが
一般的である。これは、樹脂製のガイド溝18に沿って
金属製のピン部19がスムーズに摺動できるようにした
ためであり、この結果ガイド溝18とピン部19との間
には隙間が生じることになる。この隙間が大きすぎると
ガタが発生し、走行振動などによって生じる干渉音がノ
イズの原因となるため、フィーリングが悪化するなど商
品性に問題がある。また、上述した隙間が小さいと、摺
動時の摩擦抵抗が大きくなって操作性に問題が生じる。
そして、最悪の場合には、成形条件によってはガイド溝
18にピン部19を組み込むことができなくなることも
考えられる。このことは、従動レバー14のガイド溝1
8が樹脂成形部品であるため、成形できる寸法精度がそ
れほど高くないことに起因しており、従って、樹脂製の
レバーにおいて、ガタがなくスムーズな摺動を低コスト
で可能にするのは困難なことである。
【0006】このような問題に対応する従来技術として
は、図6に示すように、ピン部として先端部が2分割さ
れた割ピン20を採用したものもあるが、溝21の存在
により割ピン20の拘束力が一方向に限られたり、ある
いは、剛性及び強度の確保が困難であるなどの問題を有
している。
【0007】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、作動時においてガタの
ないスムーズな摺動が可能になるリンク機構のレバー構
造を低コストで提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため以下の手段を採用した。請求項1に記載のリ
ンク機構のレバー構造は、係合するリンク部材のピン部
を摺動可能に支持する樹脂製のガイド溝が設けられたリ
ンク機構のレバー構造であって、前記ガイド溝の周囲に
補助溝を形成して両溝間に可撓性部材よりなる壁面部を
設け、前記壁面部が前記ピン部により弾性変形するよう
に構成したことを特徴とするものである。
【0009】この場合、前記補助溝を前記ガイド溝の片
側に形成してもよいし、あるいは、前記補助溝を前記ガ
イド溝の両側に形成してもよい。そして、前記壁面部の
幅は、負荷が大きくなる折曲部近傍で広げるとよい。な
お、好適な可撓性部材としては、ポリアセタール(PO
M)やポリプロピレン(PP)などの樹脂がある。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係るリンク機構の
レバー構造の一実施形態を、図面に基づいて説明する。
第1の実施形態を示す図1において、符号の1は従動レ
バー、2はガイド溝、3は補助溝、4は壁面部、5は駆
動レバー、6はピン部であり、従来技術で説明したよう
に、ピン部6がガイド溝2に挿入されて摺動可能に支持
されている。
【0011】本発明によるレバー構造の具体例である従
動レバー1は、中央部にガイド溝2が設けられ、かつ、
その周囲に補助溝3,3を設けることにより、ガイド溝
2と補助溝3との間に壁面部4が形成されてなる樹脂の
成形部品である。図示の例では、ガイド溝2の両側にそ
れぞれ補助溝3を設けてあり、結果として、2本の壁面
部4が形成されている。
【0012】この従動レバー1は、ポリアセタール(P
OM)やポリプロピレン(PP)のような可撓性を有す
る樹脂を一体的に成形したものである。ここで、ガイド
溝2の幅d1はピン部6の外径d2より若干小さくなる
ように、すなわちd1<d2となるように設定してあ
る。また、補助溝3,3は、ガイド溝2の摺動方向両端
部を除く全周囲に設けられており、摺動方向両端部では
2本の壁面部4,4が合流して一本の連結部4a,4a
になる。なお、補助溝3,3の幅は、可撓性を有する壁
面部4,4がある程度自由に移動できるものであればよ
く、従ってそれほど大きな幅は不要である。
【0013】このように、ガイド溝2の両側に補助溝
3,3を設けると、可撓性を有する壁面部4,4の弾性
変形が可能になる。このため、ピン部6の外径より狭い
ガイド溝2を形成している両側の壁面部4,4には、ピ
ン部6に対する溝幅方向の適度な保持力が生じる。この
保持力を受けることにより、ピン部6がガイド溝2の内
部でがたつくことはなくなるので、ピン部6と従動レバ
ー1との干渉によるノイズの発生を防止することができ
る。また、ピン部6を摺動させる際には、壁面部4,4
がその可撓性により弾性変形して広がるので、剛性のあ
る金属間とは異なり、スムーズな摺動が妨げられること
はない。すなわち、ピン部6は常に適度な保持力を受け
た状態で摺動するので、がたつきのないスムーズな摺動
が可能になるのである。
【0014】そして、壁面部4,4の保持力とスムーズ
な摺動との関係は、ガイド溝2の幅d1、ピン部6の外
径d2、使用する樹脂の特性及び壁面部4の幅などによ
り変化するものであるから、耐久性などの要因も考慮し
てそれぞれの実施形態毎に最適の値を試験等により選定
する必要がある。この時、壁面部4の幅を調整して保持
力を最適化するとよい。なお、前述したように樹脂成形
品の寸法精度はそれほど高くないが、この寸法精度が大
きく影響する可撓性のない従来のガイド溝とは異なり、
本発明のレバー構造は、溝幅以外の要素も含めてがたつ
きのないスムーズ摺動を可能にするものであるから、一
般的な樹脂成形の寸法精度で十分対応することができ、
特別なコストアップを伴うようなことはない。
【0015】図2に示した第2の実施形態では、ガイド
溝2の片側にのみ補助溝3を設けてある。このようにし
ても、可撓性を有する1本の壁面部4が弾性変形してピ
ン部6の保持力を発生するので、がたつきのないスムー
ズな摺動が可能になる。このように補助溝3及び壁面部
4が共に1本しかない構成は、レバーの幅が狭い場合に
有効である。
【0016】図3に示した第3の実施形態では、従動レ
バー1が略L字状に折曲された形状のものに適用してあ
る。この場合、ガイド溝2及びその両側に設けられた補
助溝3,3も略L字状に曲がっているので、ピン部6が
この折曲部を通過するときには急激な方向転換を伴う。
このため、折曲部近傍の壁面部4に対して、直線部を摺
動する場合と比較して大きな負荷が作用するので、弾性
変形量が大きくなりすぎて安定した摺動ができなくなる
ことも考えられる。
【0017】そこで、大きな負荷が作用すると考えられ
る折曲部近傍においては、壁面部4の幅を広げて直線部
よりも適度に剛性を高めてある。このようにすれば、折
曲部近傍を通過する際もピン部6が安定した状態に保持
され、がたつくことなくスムーズに摺動できる。
【0018】以上説明したような本発明によるリンク機
構のレバー構造を、たとえば図4に示した車両用空気調
和ユニットのダンパ操作に採用すれば、ガイド溝とピン
部との間に隙間がないため、走行振動等でがたつきによ
る干渉音(ノイズ)が発生するのを防止でき、フィーリ
ングを向上させることができ、また、適度な保持力を受
けた状態でスムーズに摺動するので、良好な操作性を得
ることができる。なお、本発明によるリンク機構のレバ
ー構造は、図4に示した内外気切換ダンパ13,13a
の他にも、エアミックスダンパ及び各吹出口のダンパな
どにも適用可能である。
【0019】以上の説明では、本発明のレバー構造を従
動レバーに適用して説明したが、本発明はこれに限定さ
れるものでなく、駆動側を含むリンク機構のレバー部材
への適用が可能であることはいうまでもない。また、車
両用空気調和ユニットのダンパ操作系以外のリンク機構
においても、適用可能なことはもちろんである。
【0020】
【発明の効果】本発明によるリンク機構のレバー構造に
よれば、以下の効果を奏する。 (1) ガイド溝の周囲に補助溝を形成して設けられた
壁面部が弾性変形してピン部を保持するので、ピン部と
の間の隙間をなくすことができる。このため、振動等に
よるがたつき音(ノイズ)の発生を防止でき、しかもピ
ン部が適度な保持力を受けてスムーズに摺動することが
できるので、フィーリングや操作性を向上させることが
できる。 (2) 通常の樹脂成形で容易に製造できるので、コス
ト面でも安価にできる。 (3) 上述したリンク機構のレバー構造を車両用空気
調和ユニットのダンパ構造に採用すれば、走行中のノイ
ズ発生を防止できてフィーリングが向上し、また、スム
ーズな摺動により操作性が向上するので、低コストで商
品性を向上させる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るリンク機構のレバー構造の一実
施形態を示す図で、(a)は第1の実施形態としてレバ
ーの外観形状を示す斜視図、(b)は(a)のA−A断
面図である。
【図2】 本発明に係る第2の実施形態として、リンク
機構のレバー構造を示す断面図である。
【図3】 本発明に係る第3の実施形態として、レバー
形状を示す平面図である。
【図4】 リンク機構のレバー構造を適用した具体例と
して、車両用空気調和ユニットの内外気導入部概要を示
す斜視図である。
【図5】 従来のリンク機構のレバー構造を示す図で、
(a)はレバーの外観形状を示す斜視図、(b)は
(a)のB−B断面図である。
【図6】 従来のピン部構造例を示す要部断面図であ
る。
【符号の説明】
1 従動レバー(レバー) 2 ガイド溝 3 補助溝 4 壁面部 5 駆動レバー 6 ピン部 7 拡幅部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井澤 友樹 愛知県西春日井郡西枇杷島町旭町3丁目1 番地 三菱重工業株式会社エアコン製作所 内 Fターム(参考) 3L011 CH02

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 係合するリンク部材のピン部を摺動可能
    に支持する樹脂製のガイド溝が設けられたリンク機構の
    レバー構造であって、 前記ガイド溝の周囲に補助溝を形成して両溝間に可撓性
    部材よりなる壁面部を設け、前記壁面部が前記ピン部に
    より弾性変形するように構成したことを特徴とするリン
    ク機構のレバー構造。
  2. 【請求項2】 前記補助溝を前記ガイド溝の両側に形成
    したことを特徴とする請求項1に記載のリンク機構のレ
    バー構造。
  3. 【請求項3】 前記補助溝を前記ガイド溝の片側に形成
    したことを特徴とする請求項1に記載のリンク機構のレ
    バー構造。
  4. 【請求項4】 前記壁面部の幅を負荷の大きい折曲部近
    傍で広げたことを特徴とする請求項1から3のいずれか
    に記載のリンク機構のレバー構造。
JP26119299A 1999-09-14 1999-09-14 リンク機構のレバー構造 Expired - Fee Related JP4227709B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26119299A JP4227709B2 (ja) 1999-09-14 1999-09-14 リンク機構のレバー構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26119299A JP4227709B2 (ja) 1999-09-14 1999-09-14 リンク機構のレバー構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001080345A true JP2001080345A (ja) 2001-03-27
JP4227709B2 JP4227709B2 (ja) 2009-02-18

Family

ID=17358432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26119299A Expired - Fee Related JP4227709B2 (ja) 1999-09-14 1999-09-14 リンク機構のレバー構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4227709B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113993728A (zh) * 2019-06-21 2022-01-28 三菱重工制冷空调系统株式会社 车辆用空调装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113993728A (zh) * 2019-06-21 2022-01-28 三菱重工制冷空调系统株式会社 车辆用空调装置
CN113993728B (zh) * 2019-06-21 2023-06-30 三菱重工制冷空调系统株式会社 车辆用空调装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4227709B2 (ja) 2009-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8347450B2 (en) Wiper blade
US9127761B2 (en) Guide plate for shift lever device
JP5772775B2 (ja) 空調用レジスタ
US9879877B2 (en) Air conditioning register
US20110237176A1 (en) Air conditioner register
US20090064816A1 (en) Kick down switch of accelerator pedal apparatus
JP2007131274A (ja) 空気吹出調整用レジスタ
JP4835254B2 (ja) 車両用ドアハンドル装置
US6497616B2 (en) Air conditioner outlet vent device
JP2013071616A (ja) 風向調整装置
JP6079655B2 (ja) 空調用レジスタ
JP2001080345A (ja) リンク機構のレバー構造
US10894463B2 (en) Air-conditioning register
JP2010180931A (ja) 機材取付構造
JP4911553B2 (ja) 分割式カウルパネル
JP5232727B2 (ja) 自動変速機のシフト装置
JP4105268B2 (ja) 操作レバーの支点構造
WO2018168408A1 (ja) シフト装置
JP2001197649A (ja) 自動車用スライドドアの給電構造
JP2002333199A (ja) 風向調整装置
US20050092120A1 (en) Clearance-free supporting structure for pivotal axle applicable to shift lock unit of multi-stage automatic transmission
JP4405011B2 (ja) 車両用ハンドル装置
JP7400701B2 (ja) アクセル装置
JP6958501B2 (ja) 空調用レジスタ
JP5704991B2 (ja) レジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees