JP2001064137A - 液体口腔用組成物 - Google Patents

液体口腔用組成物

Info

Publication number
JP2001064137A
JP2001064137A JP24004099A JP24004099A JP2001064137A JP 2001064137 A JP2001064137 A JP 2001064137A JP 24004099 A JP24004099 A JP 24004099A JP 24004099 A JP24004099 A JP 24004099A JP 2001064137 A JP2001064137 A JP 2001064137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
copolymer
hydroxyethyl cellulose
oral cavity
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24004099A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Akaha
康宏 赤羽
Yuhei Suzuki
雄平 鈴木
Takao Yokoo
孝男 横尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP24004099A priority Critical patent/JP2001064137A/ja
Publication of JP2001064137A publication Critical patent/JP2001064137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高い微生物の付着抑制効果を示し、歯垢形成
を効果的に阻止し得る、口腔疾患の予防に有効な口腔用
組成物を提供する。 【解決手段】 ヒドロキシエチルセルロース/ジメチル
ジアリルアンモニウム塩グラフト共重合体を含有するこ
とを特徴とする粒状物を実質上含まない液体口腔用組成
物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体の歯垢抑制口
腔用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、歯面を特定の薬剤等でコーティン
グすることにより微生物の付着を抑制し、歯垢形成を阻
害することは知られており、このような技術を利用した
口腔用組成物関連の提案が下記のようになされている。 パーフルオロアルキル界面活性剤とベヒクルを配合し
た抗歯垢性口腔用組成物(特開平1−96115号公
報)、 アクリル酸ポリマーを配合した口腔用組成物(特開平
3−14511号公報)、 特定のペプチドを配合した口腔用組成物(特開平3−
261717号、3−261718号公報) フルオロアルキルリン酸エステルを配合した口腔用組
成物(特開平3−38517号公報)、 シリコーン誘導体を配合した口腔用組成物(特開平4
−120014号公報)、 特定のアルキルベタインを配合した口腔用組成物(特
開平4−134025号公報) しかしながら、上記口腔用組成物は微生物の歯面への付
着抑制効果を十分に満足させるものではなく、それ故、
より高い微生物の付着抑制効果を有する口腔用組成物の
開発が望まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高い微生物
の付着抑制効果を示し、歯垢形成を効果的に阻止し得
る、口腔疾患の予防に有効な口腔用組成物を提供するこ
とをその課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決するために鋭意検討を重ねた結果、安全性の高い
ヒドロキシエチルセルロース/ジメチルジアリルアンモ
ニウム塩グラフト共重合体を含有させることにより微生
物の歯牙表面への付着抑制効果が得られることを知見
し、本発明をなすに至った。即ち、本発明によれば、ヒ
ドロキシエチルセルロース/ジメチルジアリルアンモニ
ウム塩グラフト共重合体を含有することを特徴とする粒
状物を実質上含まない液体口腔用組成物が提供される。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明で用いるヒドロキシエチル
セルロース/ジメチルアリルアンモニウム塩グラフト共
重合体(以下、単に共重合体とも言う)は、ヒドロキシ
エチルセルロースに対してジメチルジアリルアンモニウ
ム塩をラジカル的にグラフト共重合させることによって
得られるカチオン性ポリマーである。このカチオン性ポ
リマーの残基は、CTFA登録名:Poly quat
ernium−4、化粧品種別許可基準登録名:ヒドロ
キシエチルセルロースジメチルジアリルアンモニウムク
ロリドのカチオン性ポリマー残基と同様の骨格構造に相
当するものである。その対イオンには、塩素イオン等の
ハロゲンイオンや、メトサルフェートイオン等が包含さ
れる。前記共重合体において、その平均分子量は、特に
限定されないが、その平均分子量は、通常、1,000
〜1,000,000である。そのアンモニウム塩由来
の窒素含有量は、通常、0.1〜3重量%、好ましくは
0.5〜2.5重量%である。
【0006】本発明で用いる好ましい共重合体は、ヒド
ロキシエチルセルロースジメチルジアリルアンモニウム
クロリドである。このような共重合体は、日本エヌエス
シー(株)から、「セルコートL−200」や、「セル
コートH−100」等の製品名で市販されており、本発
明ではこれらの市販品を特に好ましく用いることができ
る。
【0007】本発明で用いる共重合体は、研磨剤及びカ
ルボキシ陰イオン重合体とを併用することによりゲル状
で光沢があり且つ滑らかな形の歯磨組成物が得られるこ
と(特開昭63−83014号)、また、液体洗口剤組
成物中にて粒状治療薬を懸濁維持する(特開平6−65
035号)などからわかるように、ポリマーのレオロジ
ー特性に基づく知見は得られていたが、微生物の付着防
止による歯垢形成抑制効果が得られるといった非常に特
異な特性を有することは全く知られていなかった。本発
明はこのような知見に基づいてなされたものである。
【0008】本発明の液体口腔用組成物への共重合体の
配合量は、組成物全体に対し、0.001〜2.0重量
%、特に0.005〜0.5重量%が好ましく、0.0
01重量%未満では十分な効果が得られない場合があ
り、一方、2.0重量%を超えると粘度が上昇し組成物
の調製が困難となる。
【0009】本発明の液体口腔用組成物は、上記成分以
外にその剤型に応じて適宜な任意成分を配合することが
できる。しかし、この場合、組成物中に粒状物が実質上
含まれてないことが必要である。これは、共重合体が歯
牙表面ではなく粒状物表面に吸着されてしまうことを防
止するためである。本発明の組成物に対する配合成分に
は、粘調剤、界面活性剤、緩衝剤、任意成分等が包含さ
れる。粘調剤としては、ソルビット、グリセリン、エチ
レングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブチ
レングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピ
レングリコール、キシリット、マルチット、ラクチット
等が挙げられる(通常配合1〜50重量%)。
【0010】界面活性剤としては、ラウリル硫酸ナトリ
ウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、α−ス
ルホ脂肪酸アルキルエステル・ナトリウムなどのアニオ
ン性界面活性剤、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシエ
チレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンポリオキシプ
ロピレンブロックポリマー、ポリオキシエチレンアルキ
ルエーテル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、アルキル
グリコシド類、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシ
エチレンソルビタン脂肪酸エステル、アルキルジメチル
アミンオキシドなどの非イオン性界面活性剤、アルキル
ジメチルアミノ酢酸ベタイン、脂肪酸アミドプロピルジ
メチルアミノ酢酸ベタインなどの酢酸ベタイン型両性界
面骨性剤、N−脂肪酸アシル−N−カルボキシメチル−
N−ヒドロキシエチルエチレンジアミン塩などのイミダ
ゾリン型両性界面活性剤が挙げられる。
【0011】緩衝剤としては、フタル酸、リン酸、クエ
ン酸、コハク酸、酢酸、フマル酸、リンゴ酸及び炭酸並
びにそれらのカリウム塩、ナトリウム塩及びアンモニウ
ム塩、アミノ酸及びその塩類、リボ核酸及びその塩類、
更に水酸化ナトリウム、ホウ砂、塩酸炭酸水素塩などの
1種又は2種以上を用いることができる。本発明の組成
物は、通常、pH5〜9に調整される。
【0012】任意の成分としては、例えば、サッカリン
ナトリウム、ステビオサイド、ネオヘスペリジヒドロカ
ルコン、グリデルリチン、ペリラルチン、タウマチン、
アスパラチルフェニルアラニンメチルエステル、p−メ
トキシシンアミックアルデヒド、ショ糖、果糖、サクラ
ミン酸ナトリウム等の甘味料、スペアミント油、ペパー
ミント油、ウィンターグリーン油、サッサフラス油、チ
ョウジ油、ユーカリ油、セージ油、マヨナラ油、タイム
油、レモン油、オレンジ油、1−メントール、カルボ
ン、アネトール、サリチル酸メチル等の香料、トリクロ
ザン、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウ
ム、塩化ベンゼトニウム等の殺菌剤、カルボキシメチル
セルロース、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセル
ロース、カルボキシメチルヒドロキシメチルセルロース
ナトリウム、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリ
ドン、カラギーナン、アルギン酸塩などの水溶性高分
子、イプシロンアミノカプロン酸、トラネキサム酸、デ
キストロテーゼ、アミラーゼ、プロテアーゼ、ムタナー
ゼ、リゾチーム、溶菌酵素、リテックエンザイム等の酵
素、クロロヘキシジン塩類、ヒドロコレステロール、グ
リチルレチン塩類、グリチルレチン酸、クロロフィカ、
カロペプタイド、ビタミン類、アズレン、塩化リゾチー
ム、歯石防止剤、歯垢防止剤、硝酸カリウム、乳酸アル
ミニウム等が挙げられる。
【0013】
【発明の効果】本発明の液体口腔用組成物は、歯面への
微生物の付着抑制効果に優れ、歯垢形成を効果的に阻止
し得るもので、口腔疾患の予防に有効に利用することが
出来る。本発明の組成物には、洗口剤や、マウスウォッ
シュ、液体歯磨等が包含される。
【0014】
【実施例】以下、実施例を示して本発明を具体的に説明
するが、本発明は実施例に制限されるものではない。
【0015】実施例1 微生物による歯面での歯垢形成抑制実験として、表1に
示す成分について唾液被服ヒドロキシアパタイト板上で
のストレプトコッカス・ゴルドニーATCC10558
の細菌付着抑制効果を下記方法で評価した。結果を表1
に示す。 (1)歯のモデルとしてヒドロキシアパタイト片(旭光
学工業社製)を用い、人の濾過唾液に37℃、2時間浸
漬した。 (2)表1に示すサンプルに30分浸漬後、蒸留水で洗
浄した。 (3)ストレプトコッカス・ゴルドニーをOD550
0.25で分散させた緩衝液(0.05M KCl、1
mV KH2PO4、1mM CaCl2、0.1mM
MgCl2)に37℃、18時間浸漬し菌を付着させ
た。 (4)蒸留水で洗浄後フクシン染色し、画像解析により
菌体付着面積を算出した。 (5)コントロール(生理食塩水)に対する菌付着抑制
率Rを下記の式に従って計算により求めた。
【0016】
【数1】 菌付着抑制率R(%)=(A−B)/(A)×100 (1) A:コントロールの菌付着面積 B:サンプルの菌付着面積
【0017】
【表1】
【0018】前記表1において符号で示した成分の具体
的内容は以下の通りである。 (1)セルコートL−200(日本エヌエスシー(株)
製) ヒドロキシエチルセルロースにジメチルジアリルアンモ
ニウムクロライドをグラフト共重合させて形成したカチ
オン性セルロース系ポリマー。その2重量%水溶液粘度
(BH型ブルックフィールド粘度計を用いて21℃、2
0回の条件で測定):150cps。 (2)セルコートH−100(日本エヌエスシー(株)
製) ヒドロキシエチルセルロースにジメチルジアリルアンモ
ニウムクロライドをグラフト共重合させて形成したカチ
オン性セルロース系ポリマー。その2重量%水溶液粘度
(BH型ブルックフィールド粘度計を用いて21℃、2
0回の条件で測定):600cps。
【0019】表1の結果より、ヒドロキシエチルセルロ
ース/ジメチルジアリルアンモニウム塩グラフト共重合
体を含む液体口腔用組成物は、歯牙表面への細菌付着を
大きく低下させ、これにより歯垢形成を抑制し、腔疾患
の予防(う蝕予防及び歯周疾患予防)に有効な口腔用組
成物であることが確認された。
【0020】次に、本発明の組成物の具体例を以下に示
す。 実施例2(洗口剤) 変性エタノール 7 (重量%) クエン酸 0.01 クエン酸3ナトリウム 0.3 サッカリンナトリウム 0.1 セルコートH−100 0.01 香料 0.5 グリセリン 5 キシリトール 5 水 残
【0021】 実施例3(洗口剤) エタノール 10 (重量%) サッカリンナトリウム 0.05 クエン酸 0.01 クエン酸3ナトリウム 0.3 色素 0.01 安息香酸ナトリウム 0.05 酸化防止剤 0.01 香料 0.3 プルロニック F108 0.5 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.05 セルコートL−200 0.01 水 残
【0022】 実施例4(洗口剤) エタノール 7 (重量%) サッカリンナトリウム 0.05 クエン酸 0.01 クエン酸3ナトリウム 0.3 色素 0.01 安息香酸ナトリウム 0.05 酸化防止剤 0.01 香料 0.3 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(HCO−60)0.5 テキストラナーゼ 0.5 セルコートH−100 0.05 水 残
【0023】 実施例5(洗口剤) エタノール 7 (重量%) サッカリンナトリウム 0.05 クエン酸 0.01 クエン酸3ナトリウム 0.3 安息香酸ナトリウム 0.05 酸化防止剤 0.01 香料 0.3 フッ化ナトリウム 0.02 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(HCO−60)0.5 テキストラナーゼ 0.5 セルコートL−200 0.05
【0024】 実施例6(洗口剤) エタノール 5 (重量%) サッカリンナトリウム 0.05 クエン酸 0.01 クエン酸3ナトリウム 0.3 安息香酸ナトリウム 0.05 酸化防止剤 0.01 香料 0.3 フッ化ナトリウム 0.02 ポリオキシエチレンアルキルエーテル (エマレックス120) 0.3 セチルピリジニウムクロリド(CPC) 0.2 セルコートL−200 0.02 水 残
【0025】 実施例7(洗口剤) サッカリンナトリウム 0.05(重量%) クエン酸 0.08 リン酸水素二ナトリウム 0.3 安息香酸ナトリウム 0.05 酸化防止剤 0.01 香料 0.3 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(HCO−60)0.5 テキストラナーゼ 0.5 セルコートL−200 0.01
【0026】 実施例8(マウスウォッシュ) 90%エタノール 20 (重量%) ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(HCO−60)0.5 香料 1.5 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.05 セルコートH−100 0.01 水 残
フロントページの続き (72)発明者 横尾 孝男 東京都墨田区本所一丁目3番7号 ライオ ン株式会社内 Fターム(参考) 4C083 AB282 AB472 AC102 AC122 AC132 AC182 AC302 AC432 AC482 AC692 AC862 AD052 AD131 AD132 AD281 AD472 CC41 EE36

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒドロキシエチルセルロース/ジメチル
    ジアリルアンモニウム塩グラフト共重合体を含有するこ
    とを特徴とする粒状物を実質上含まない液体口腔用組成
    物。
JP24004099A 1999-08-26 1999-08-26 液体口腔用組成物 Pending JP2001064137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24004099A JP2001064137A (ja) 1999-08-26 1999-08-26 液体口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24004099A JP2001064137A (ja) 1999-08-26 1999-08-26 液体口腔用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001064137A true JP2001064137A (ja) 2001-03-13

Family

ID=17053587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24004099A Pending JP2001064137A (ja) 1999-08-26 1999-08-26 液体口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001064137A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001342122A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Lion Corp 口腔用組成物
JP2011126840A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Lion Corp 口腔用組成物
CN105534736A (zh) * 2011-09-28 2016-05-04 狮王株式会社 口腔用组合物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001342122A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Lion Corp 口腔用組成物
JP4585086B2 (ja) * 2000-06-02 2010-11-24 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2011126840A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Lion Corp 口腔用組成物
CN105534736A (zh) * 2011-09-28 2016-05-04 狮王株式会社 口腔用组合物
CN105534736B (zh) * 2011-09-28 2019-05-28 狮王株式会社 口腔用组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0665034A (ja) 口内洗剤組成物
JPWO2007069429A1 (ja) 歯磨組成物
JP5853387B2 (ja) 液体口腔用組成物及び該組成物へ成分を安定化配合する方法
JP2000247851A (ja) 着色抑制コーティング剤
JP2013107837A (ja) 液体口腔用組成物及び液体口腔用組成物における変色抑制方法
JP5084075B2 (ja) 口腔内洗浄用組成物
JP2001064137A (ja) 液体口腔用組成物
JP2012116771A (ja) 口腔用組成物及び歯周病原因菌の歯面付着抑制剤
JPH09175966A (ja) 口腔用組成物
JP2001181163A (ja) ステイン除去用口腔用組成物
JPH11116450A (ja) 口腔用組成物
JP2001158725A (ja) 歯牙酸蝕症予防剤
JP3838604B2 (ja) 液体口腔用組成物
JPH07267840A (ja) 口腔用組成物
JP2002193776A (ja) 口腔用清浄化剤
JP2013203676A (ja) 口腔用組成物
JP6349709B2 (ja) 口腔用組成物
JP2001172144A (ja) 泡状に形成される口腔用組成物
JP2000034213A (ja) 口腔用組成物
JPH11158051A (ja) 口腔用組成物
JPH11322555A (ja) 口腔用組成物
JPH10279453A (ja) 粉状歯磨組成物
JPS638326A (ja) 透明液状口腔用組成物
JP2001163747A (ja) グルカナーゼ配合液体口腔用組成物
JPH08259427A (ja) 口腔用組成物