JP2001058878A - 耐火組成物 - Google Patents

耐火組成物

Info

Publication number
JP2001058878A
JP2001058878A JP11230998A JP23099899A JP2001058878A JP 2001058878 A JP2001058878 A JP 2001058878A JP 11230998 A JP11230998 A JP 11230998A JP 23099899 A JP23099899 A JP 23099899A JP 2001058878 A JP2001058878 A JP 2001058878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicofluoride
aluminum
aggregate
alumina
alumina cement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11230998A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyouhei Matsuda
丞平 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taki Chemical Co Ltd
Original Assignee
Taki Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taki Chemical Co Ltd filed Critical Taki Chemical Co Ltd
Priority to JP11230998A priority Critical patent/JP2001058878A/ja
Publication of JP2001058878A publication Critical patent/JP2001058878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/06Aluminous cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B22/00Use of inorganic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. accelerators, shrinkage compensating agents
    • C04B22/02Elements
    • C04B22/04Metals, e.g. aluminium used as blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/66Monolithic refractories or refractory mortars, including those whether or not containing clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0004Compounds chosen for the nature of their cations
    • C04B2103/0021Compounds of elements having a valency of 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00034Physico-chemical characteristics of the mixtures
    • C04B2111/00086Mixtures with prolonged pot-life

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐火組成物の製造に際して、特に混練成形時
の作業時間の調整が容易である作業性に優れた耐火組成
物を提供する。 【解決手段】 耐火性骨材とアルミナセメントと有機酸
アルミニウム化合物とケイフッ化物を必須成分として含
有した耐火組成物である。このような耐火組成物とする
ことにより、耐火物調製時に混合物を混練後、成形枠等
に流し込むまでの作業時間、即ち耐火組成物の可使時間
を十分確保することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐火性組成物に関し、耐
火組成物の製造に際して特に混練成形時の作業時間の調
整が容易である作業性に優れた耐火組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】耐火組成物の中でも特に不定形耐火物
は、施工が容易で任意に成形ができ、省力化できる等の
多くの利点を有するため、キャスタブル、プレキャスト
ブロック、吹き付けなどの形態で近年その需要は急速な
伸びを示している。また、製鋼技術の高度化等に伴っ
て、より緻密で耐火性、耐食性を有する施工体が要求さ
れている。
【0003】耐火物用の結合材としては、一般的に水ガ
ラス、粘土、リン酸アルミニウム、リン酸ナトリウム、
セメント、アルミン酸ナトリウム、アルミナゾル、アル
ミノシリケート、各種樹脂などが使用されているが、不
定形耐火物用の結合材としては、アルミナセメントの使
用が一般的である。その理由は、耐熱温度が高くまた安
定した強度が得られることや、粉体であるため予め骨材
と混合することができ、不定形耐火物を施工する現場
で、水を加えて混練後に施工するという合理的な施工方
法が可能であることである。更には、鋼の不純物となる
シリカやリンを含まないことからその組成上でもシリカ
系やリン系の結合材より好ましいということにある。
【0004】しかしセメント系不定形耐火物は、セメン
トの硬化のために比較的多くの水が必要であることや、
硬化後には200〜300℃で脱離する水和水を有しているこ
とから、より緻密な施工体にした場合には、施工後の加
熱乾燥時に発生する水蒸気圧によって施工体は爆裂を起
こし易い状態となる。また、施工体の耐火性、耐食性の
向上を図るために、マグネシア等の塩基性骨材が使用さ
れるが、その塩基性骨材は水と反応し易いために、体積
膨張を伴う水酸化物を生成し易く、耐火物の爆裂、クラ
ックの生成等の問題を生じる。このような現象は消化と
も称され、塩基性骨材を使用する際の大きな問題となっ
ている。
【0005】このようなセメント系不定形耐火物の施工
に伴う種々の問題点を解決するために、改質材として有
機酸アルミニウム化合物等が使用されている。この有機
酸アルミニウム化合物を使用した場合、多量の水を使用
すれば混練して型枠等に流し込むまでの作業時間(以
下、可使時間という)を十分確保することができる。し
かし前記の如く技術の高度化に伴い、不定形耐火物の更
なる緻密化、耐火物性能の向上が要求されており、使用
水量は出来るだけ少量で施工する必要がある。この場合
には可使時間の確保が困難となり、この問題を解決する
ためポリアクリル酸ナトリウムや酒石酸又はリンゴ酸の
アルカリ金属塩等を配合して可使時間を延長する方法が
採用されている。しかし、これらの添加材を用いても骨
材の種類、骨材の粒度、アルミナセメントの種類あるい
は水の使用量等によっては、あるいは夏場に混練後の耐
火組成物温度が高くなる場合など未だ可使時間の確保が
十分でなく、更なる可使時間の確保が要求されているの
が現状である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような現状に鑑
み、本発明者らはアルミナセメントと有機酸アルミニウ
ム化合物とを使用する不定形耐火物の施工に際して、耐
火組成物の可使時間、即ち骨材、結合材、水あるいは分
散剤等の混合物を混練後、成形枠等に流し込むまでの作
業時間を十分確保する方法について検討を重ねた結果、
これらの材料とケイフッ化物を併用することにより、十
分な可使時間の確保が可能となることを見い出した。
【0007】尚、本願出願人は先に塩基性乳酸アルミニ
ウムとケイフッ化物を組み合わせた耐火組成物として、
特公昭62−45192号公報に記載する技術を提供し
た。しかし、この公報記載の技術は、結合材として塩基
性乳酸アルミニウムとケイフッ化物を使用することによ
り、耐火物のクラックの発生を防止することが出来る技
術であり、当時は塩基性乳酸アルミニウムとアルミナセ
メントを結合材の範疇で把握し、両者を同効物質と見な
していたため、ケイフッ化物がアルミナセメントと有機
酸アルミニウム化合物の系に於いて硬化遅延剤即ち、可
使時間を確保できる薬剤として使用するなど全く想像す
らできなかったものである。先に記載したように、近年
アルミナセメントと改質材としての有機酸アルミニウム
化合物が併用されるようになり、特に使用水量を低減し
たり、気温が20℃以上の高温環境になると、耐火物施
工時の可使時間を十分に確保することが出来ないという
問題を生じているが、このような問題は上記開示技術の
出願当時には全く無かったものである。本発明者らは、
このような近年の状況下に於いて本発明課題の解決手段
を見い出したものであり、係る事実に基づき本発明を完
成させたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は耐火性骨
材とアルミナセメントと有機酸アルミニウム化合物とケ
イフッ化物を必須成分として含有した耐火組成物に関す
る。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明に使用する耐火性骨材とし
ては、通常耐火物に使用されるものであれば特に限定は
なく、シリカ質、ジルコン質、アルミナ質、ムライト
質、黒鉛、炭化珪素、黒鉛、ピッチ等の中酸性骨材をは
じめ、スピネル質、アグネシア質、マグネシア−カルシ
ア質等の塩基性骨材を使用することができる。
【0010】また、骨材の粒度も特に限定はなく、5mm
以上の粗大粒、1〜5mmの中粒や粗粒、0.1〜1mmの細
粒、0.1mm以下の微粉、10μm以下の超微粉を各種組み合
わせて使用することができる。およその範囲を云えば、
骨材全体に対し5mm以上の粗大粒が0〜30重量%、1
〜5mmの中粒や粗粒が20〜70重量%、0.1〜1mm
の細粒が5〜40重量%、0.1mm以下の微粉が10〜
40重量%配合されることが一般的である。更に必要に
応じてシリカ、非結質シリカ、アルミナ、スピネル、マ
グネシア、マグネシア−カルシア、チタニア、ジルコニ
ア、炭化珪素、カーボン等の超微粉を20重量%以下の
範囲で配合することもできる。超微粉の粒子径は10μ
m以下のもの、好ましくは1μm以下で球形のものを0.
1〜5重量%の範囲で配合することが好ましい。また、
骨材は粗大粒から超微粉まで異なる骨材を組み合わせて
使用することもできる。
【0011】本発明に使用するアルミナセメントに関し
て云えば、市販のアルミナセメントを使用すれば良い
が、特に耐火性、耐食性の点からアルミナを70重量%
以上含有するものが好ましい。アルミナセメントの使用
量は、スタンプ材、ラミング材、キャスタブル、プレキ
ャストブロック、吹き付け材等の不定形耐火物の使用目
的によっても異なるが、一般的には骨材100重量部に
対して、0.5〜15重量部の範囲でよい。
【0012】有機酸アルミニウム化合物は、主に結合剤
の目的で使用するが、その種類としては、乳酸アルミニ
ウム、塩基性乳酸アルミニウム、クエン酸乳酸アルミニ
ウム、グリコール酸乳酸アルミニウム、クエン酸アルミ
ニウム、グリコール酸アルミニウムなどが挙げられる。
これらは乾燥粉末の形態でも溶液の形態でも使用でき
る。有機酸アルミニウム化合物の使用量は、耐火物の用
途等によっても異なるが、アルミナセメント100重量
部に対して、概ね0.3〜1000重量部の範囲であ
る。より好ましくは0.6〜600重量部の範囲が良
い。この量は、耐火物骨材100重量部に対して換言す
れば、概ね0.05〜5重量部、より好ましくは0.1
〜3重量部の範囲である。
【0013】本発明に使用するケイフッ化物は、ケイフ
ッ化ナトリウム、ケイフッ化カリウム、ケイフッ化アン
モニウムが挙げられる。ケイフッ化物の使用量は、アル
ミナセメント100重量部に対して、0.05〜50重
量部の範囲でよい。即ち、この使用量が0.05部を下
廻ると、可使時間の効果が得られず、また50重量部を
上廻ってもそれに見合うだけの可使時間延長効果は得ら
れない。
【0014】以上の通り、本発明耐火組成物のアルミナ
セメントと有機酸アルミニウム化合物とケイフッ化物と
の使用割合を示すと、アルミナセメントと有機酸アルミ
ニウムとケイフッ化物がそれぞれ重量比で100:0.
3〜1000:0.05〜50の範囲である。
【0015】本発明の耐火組成物は、耐火性骨材とアル
ミナセメントと有機酸アルミニウム化合物とケイフッ化
物を必須成分とするものであるが、これに必要に応じて
ポリアクリル酸系、リグニンスルホン酸系、β−ナフタ
レンスルホン酸系、ポリカルボン酸系などの減水分散
剤、リン酸ナトリウム、EDTAなどのキレート剤、金
属アルミニウム粉末や有機繊維などの乾燥爆裂防止剤、
金属ファイバーなどの亀裂防止剤、水硬化性であるρ−
アルミナ、リン酸アルミニウムなどの結合材や他に目的
に応じて各種の添加剤を併用することもできる。
【0016】
【実施例】以下に本発明の実施例を挙げて更に説明を行
うが、本発明はこれらに限定されるものではない。尚、
本実施例に於いて特に断らない限り、%は全て重量%を
示す。
【0017】[実施例1〜5、比較例1〜5]表1及び
表2に示した耐火性骨材、アルミナセメント(電気化学
工業(株)製)、有機酸アルミニウム化合物として塩基性
乳酸アルミニウム(Al2O334.5%,乳酸48.0%)及びグリコ
ール酸アルミニウム(Al2O317.0%,ク゛リコール酸83.0%)、ケ
イフッ化物としてケイフッ化ナトリウム(和光純薬工業
(株)製試薬)及びその他分散剤としてポリアクリル酸(日
本純薬(株)製,シ゛ュリマーAC-10P)、ポリアクリル酸ナトリウ
ム(日本純薬(株)製,シ゛ュリマーAC-10NP)、β−ナフタレンス
ルホン酸系分散剤(花王(株)製)、添加剤としてリン酸リ
チウム(和光純薬工業(株)製試薬)、金属ファイバーを使
用し、各々の割合で混合して耐火組成物を調製し、組成
物が硬化するまでの可使時間を測定した。可使時間の測
定方法は、混合した耐火組成物を所定時間放置した後、
これをバイブレーターを装着した振動テーブル上に置
き、耐火組成物が自重で変形しないようになるまでの放
置可能時間を測定し、この時間を可使時間とした。測定
結果を表1及び表2に示した。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】[実施例6〜10、比較例6〜10]表3
及び表4に示した耐火性骨材、アルミナセメント、有機
酸アルミニウム化合物としてグリコール酸乳酸アルミニ
ウム(Al2O331.0%,ク゛リコール酸16.0%,乳酸44.5%)及びク
エン酸乳酸アルミニウム(Al2O317.4%,クエン酸35.6%,乳
酸45.0%)、ケイフッ化物としてケイフッ化カリウム(和
光純薬工業(株)製試薬)及びその他分散剤及び添加剤と
して実施例1〜5で使用した薬剤を使用し、各々の割合
で混合して耐火組成物を調製し、組成物が硬化するまで
の可使時間を実施例1〜5と同様に測定した。測定結果
を表3及び表4に示した。
【0021】
【表3】
【0022】
【表4】
【0023】[実施例11〜15、比較例11〜15]
表5及び表6に示した耐火性骨材、アルミナセメント、
有機酸アルミニウム化合物としてクエン酸アルミニウム
(Al2O323.3%,クエン酸87.6%)及びクエン酸乳酸アルミニ
ウム、ケイフッ化物としてケイフッ化カリウム、ケイフ
ッ化アンモニウム(和光純薬工業(株)製試薬)及びその他
分散剤及び添加剤として実施例1〜5で使用した薬剤及
びリグニンスルホン酸ナトリウム(花王(株)製)、ヘキサ
メタリン酸ナトリウム(太平化学産業(株)製)、3号水ガ
ラス(日本化学(株)製)を使用し、各々の割合で混合して
耐火組成物を調製し、組成物が硬化するまでの可使時間
を実施例1〜5と同様に測定した。測定結果を表5及び
表6に示した。
【0024】
【表5】
【0025】
【表6】
【0026】
【発明の効果】本発明の耐火組成物は、骨材、結合材、
水あるいは分散剤等の混合物を混練後、成形枠等に流し
込むまでの作業時間、即ち耐火組成物の可使時間を十分
確保することができる。従って、耐火組成物製造時の使
用水量が少ない条件下、あるいは気温が20℃以上の高
温環境下での耐火物施工に於いても本発明の耐火組成物
は可使時間の調整が容易であり、耐火物施工に於いて非
常に有益である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐火性骨材とアルミナセメントと有機酸
    アルミニウム化合物とケイフッ化物を必須成分として含
    有した耐火組成物。
  2. 【請求項2】 ケイフッ化物がケイフッ化ナトリウム、
    ケイフッ化カリウム、ケイフッ化アンモニウムである請
    求項1記載の耐火組成物。
  3. 【請求項3】 アルミナセメントと有機酸アルミニウム
    とケイフッ化物がそれぞれ重量比で100:0.3〜1
    000:0.05〜50の範囲である請求項1記載の耐
    火組成物。
JP11230998A 1999-08-18 1999-08-18 耐火組成物 Pending JP2001058878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11230998A JP2001058878A (ja) 1999-08-18 1999-08-18 耐火組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11230998A JP2001058878A (ja) 1999-08-18 1999-08-18 耐火組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001058878A true JP2001058878A (ja) 2001-03-06

Family

ID=16916640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11230998A Pending JP2001058878A (ja) 1999-08-18 1999-08-18 耐火組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001058878A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321964A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Taki Chem Co Ltd 水硬化性組成物
CN103396027A (zh) * 2013-07-25 2013-11-20 北京市建筑工程研究院有限责任公司 一种新型无碱液体速凝剂的制备方法
WO2022032363A1 (pt) * 2020-08-14 2022-02-17 Saint-Gobain do Brasil Produtos Industriais e para Construção Ltda. Sistema ligante, uso de um sistema ligante, processo para a preparação de uma composição de concreto, e, composição de concreto refratário

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002321964A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Taki Chem Co Ltd 水硬化性組成物
JP4693016B2 (ja) * 2001-04-26 2011-06-01 多木化学株式会社 水硬化性組成物
CN103396027A (zh) * 2013-07-25 2013-11-20 北京市建筑工程研究院有限责任公司 一种新型无碱液体速凝剂的制备方法
CN103396027B (zh) * 2013-07-25 2016-04-06 北京市建筑工程研究院有限责任公司 一种新型无碱液体速凝剂的制备方法
WO2022032363A1 (pt) * 2020-08-14 2022-02-17 Saint-Gobain do Brasil Produtos Industriais e para Construção Ltda. Sistema ligante, uso de um sistema ligante, processo para a preparação de uma composição de concreto, e, composição de concreto refratário

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS609983B2 (ja) 水硬性耐火組成物
JP2018108902A (ja) 軽量断熱不定形耐火物
US5968602A (en) Cement-free refractory castable system for wet process pumping/spraying
JP2874831B2 (ja) 流し込み施工用耐火物
KR20210012705A (ko) 시멘트계 바닥 시공용 고강도 모르타르 조성물.
JP4220131B2 (ja) 溶鋼取鍋用不定形耐火組成物
JP2001058878A (ja) 耐火組成物
JP3046251B2 (ja) 緻密質流し込み耐火組成物の湿式吹付け施工方法
JPS6251912B2 (ja)
JP4338193B2 (ja) プレミックス材の湿式吹付け施工方法
JP3784448B2 (ja) 不定形耐火物
JP2022026926A (ja) 不定形耐火物
JPH02133359A (ja) 高強度セメント組成物及び高強度セメント硬化体の製造方法
JPH07232968A (ja) 調整アルミナセメント含有不定形耐火物
JP4588239B2 (ja) アルミナセメント、アルミナセメント組成物、及びそれを用いた不定形耐火物
JPS63162579A (ja) 熱硬性不定形耐火物
JP4034858B2 (ja) 流し込み施工用不定形耐火物
JP2640620B2 (ja) 不定形耐火物
JP2821802B2 (ja) 施釉無機成形体の製造方法
JP2899036B2 (ja) 繊維補強用セメント混和材及び繊維補強用セメント組成物
JPS6120511B2 (ja)
JPH10167791A (ja) アルミナセメント用添加剤、それを含有してなるアルミナセメント組成物、及びそれを用いた不定形耐火物
JP2751948B2 (ja) 高強度セメント硬化体の製造方法
JP2005060191A (ja) アルミナセメント組成物及びそれを用いた不定形耐火物
JP2873666B2 (ja) 取鍋用流し込み材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100611