JP2001046591A - スロットマシン - Google Patents

スロットマシン

Info

Publication number
JP2001046591A
JP2001046591A JP11227066A JP22706699A JP2001046591A JP 2001046591 A JP2001046591 A JP 2001046591A JP 11227066 A JP11227066 A JP 11227066A JP 22706699 A JP22706699 A JP 22706699A JP 2001046591 A JP2001046591 A JP 2001046591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
lottery
specific
specific game
winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11227066A
Other languages
English (en)
Inventor
Meirei Ko
明黎 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympia KK
Original Assignee
Olympia KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympia KK filed Critical Olympia KK
Priority to JP11227066A priority Critical patent/JP2001046591A/ja
Publication of JP2001046591A publication Critical patent/JP2001046591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抽選により、特別遊技が終了した後に特定遊
技へ移行するか否かを決定可能として、遊技を興味溢れ
るものにすることができるスロットマシンを提供する。 【解決手段】 遊技制御装置(20)は、予め設定された抽
選確率に基づいて入賞か否かの抽選を行う入賞抽選手段
(110)と、通常遊技を行わせるための通常遊技制御手段
(70)と、入賞抽選手段(110)の抽選結果に基づいて開始
する特別遊技を行わせるための特別遊技制御手段(80)
と、特別遊技の終了に伴って特定遊技へ移行するか否か
の抽選を行う特定遊技移行抽選手段(120)とを備え、特
定遊技移行抽選手段(120)の抽選結果に基づいて、特別
遊技の終了に伴い、特定遊技へ移行するか否かを決定し
ていることを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、スロットマシ
ン、さらに詳しくは、抽選により、いわゆるビッグボー
ナスゲーム(以下、「BBゲーム」という。)と呼ばれ
ている特定導入遊技、又は、いわゆるレギュラーボーナ
スゲーム(以下、「RBゲーム」という。)と呼ばれて
いる特定遊技が終了した後にRBゲームへ移行するか否
かを決定可能として、RBゲームの集中が可能なスロッ
トマシンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来からスロットマシンは、一般的な遊
技として、多くの人々に親しまれている。このようなス
ロットマシンは、通常、きわめて短時間で大量のメダル
が獲得できるRBゲームと呼ばれる特定遊技が設けられ
ていた。また、さらに、特定遊技を所定回数以内の範囲
で行えるような、特定遊技を導入するためのいわゆるB
Bゲームと呼ばれる特定導入遊技が設けられているもの
がほとんどであった。
【0003】このような従来のスロットマシンにおいて
は、BBゲーム中でない通常遊技中において、RBゲー
ムの抽選は、他のゲームと何の関連性も設定せずに、独
立して行われていた。すなわち、通常遊技中のRBゲー
ムの抽選確率というのは、予め定められており、この予
め定められている抽選確率は、BBゲームに移行してい
ない通常遊技中、すべて一定に設定されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
のスロットマシンは、通常遊技中のRBゲームの抽選
が、他のゲームと何の関連性も無く、独立して行われて
いるため、RBゲームの集中発生が、生じることは、ほ
とんど期待できなかった。このような従来のスロットマ
シンの遊技者にとっては、遊技性に乏しいものになって
いるという問題点があった。
【0005】そこで、各請求項にそれぞれ記載された各
発明は、上記した従来の技術の有する問題点に鑑みてな
されたものであり、その目的とするところは、次の点に
ある。 (請求項1)すなわち、請求項1記載の発明は、抽選に
より、特別遊技が終了した後に特定遊技へ移行するか否
かを決定可能として、遊技を興味溢れるものにすること
ができるスロットマシンを提供しようとするものであ
る。 (請求項2)請求項2記載の発明は、上記した請求項1
記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
【0006】すなわち、請求項2記載の発明は、抽選に
より、特定遊技が終了した後に次の特定遊技へ移行する
か否かを決定可能として、遊技を興味溢れるものにする
ことができるスロットマシンを提供しようとするもので
ある。 (請求項3)請求項3記載の発明は、上記した請求項2
記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
【0007】すなわち、請求項3記載の発明は、抽選に
より、特定遊技終了後の特定遊技の連続集中発生を可能
として、遊技を興味溢れるものにすることができるスロ
ットマシンを提供しようとするものである。 (請求項4)請求項4記載の発明は、上記した請求項1
記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
【0008】すなわち、請求項4記載の発明は、抽選に
より、特定導入遊技が終了した後に特定遊技へ移行する
か否かを決定可能として、遊技を興味溢れるものにする
ことができるスロットマシンを提供しようとするもので
ある。 (請求項5)請求項5記載の発明は、上記した請求項4
記載の発明の目的に加え、次の点を目的とする。
【0009】すなわち、請求項5記載の発明は、抽選に
より、特定導入遊技終了後の特定遊技の連続集中発生を
可能として、遊技を興味溢れるものにすることができる
スロットマシンを提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】(特徴点)各請求項にそ
れぞれ記載された各発明は、上記した各目的を達成する
ためになされたものであり、各発明の特徴点を図面に示
した発明の実施の形態を用いて、以下に説明する。
【0011】なお、カッコ内の符号は、発明の実施の形
態において用いた符号を示し、本発明の技術的範囲を限
定するものではない。また、図面番号も、発明の実施の
形態において用いた図番を示し、本発明の技術的範囲を
限定するものでない。 (請求項1)請求項1記載の発明は、次の点を特徴とす
る。
【0012】すなわち、本発明に係るスロットマシン(1
0)は、回転リール(40)を有するリールユニット(60)と、
前記リールユニット(60)の駆動を開始させるためのスタ
ートスイッチ(30)と、前記リールユニット(60)の駆動を
停止させるためのストップスイッチ(50)と、前記リール
ユニット(60)、前記スタートスイッチ(30)及び前記スト
ップスイッチ(50)を制御すると共に、一定確率で入賞の
抽選を行うための遊技制御装置(20)とを備え、遊技とし
て、通常遊技と、抽選結果に基づいて開始する特別遊技
とを少なくとも設け、前記特別遊技として、入賞確率の
大きい特定遊技と、この特定遊技の導入確率が高い特定
導入遊技とを少なくとも設けてある。
【0013】そして、前記遊技制御装置(20)は、予め設
定された抽選確率に基づいて入賞か否かの抽選を行う入
賞抽選手段(110)と、前記通常遊技を行わせるための通
常遊技制御手段(70)と、前記入賞抽選手段(110)の抽選
結果に基づいて開始する前記特別遊技を行わせるための
特別遊技制御手段(80)と、前記特別遊技の終了に伴って
前記特定遊技へ移行するか否かの抽選を行う特定遊技移
行抽選手段(120)とを備え、前記特定遊技移行抽選手段
(120)の抽選結果に基づいて、前記特別遊技の終了に伴
い、前記特定遊技へ移行するか否かを決定していること
を特徴とするものである。
【0014】なお、ここで、「通常遊技」とは、遊技の
最初に行われる一般的な遊技をいう。また、「特別遊
技」とは、入賞抽選手段(110)による抽選結果に基づい
て開始するものであって、いわゆるBBゲーム又はRB
ゲームのいずれも含まれるものである。すなわち、「特
別遊技」は、「特定遊技(例えばRBゲーム)」及び
「特定導入遊技(例えばBBゲーム)」の上位概念に相
当するものである。
【0015】また、「特定遊技」とは、入賞抽選手段(1
10)の抽選結果に基づいて開始するものであって、短時
間で通常遊技のときよりも、大量のメダルを獲得できる
ものである。例えば、いわゆるRBゲームが含まれる。
また、「特定導入遊技」とは、かかる特定遊技を導入す
るためのものであって、特定遊技を所定回数以内の範囲
で行えることができるものである。例えば、いわゆるB
Bゲームが含まれる。具体的には、例えば、特定導入遊
技中での特定遊技の回数の最大値を、例えば3回に設定
し、特定導入遊技中での通常遊技の回数の最大値を、例
えば30回に設定しているものを含むものである。 (作用)本発明は、特別遊技の終了に伴って特定遊技へ
移行するか否かの抽選を行う特定遊技移行抽選手段(12
0)を備え、この特定遊技移行抽選手段(120)の抽選結果
に基づいて、特別遊技の終了に伴い、特定遊技へ移行す
るか否かを決定している。すなわち、特別遊技の終了に
関連して、特定遊技移行抽選手段(120)による抽選結果
に基づく特定遊技への移行が決定されることにより、特
別遊技終了後に、特定遊技へ移行可能となる。これによ
り、抽選結果に基づいて開始する特別遊技の後に、さら
に、抽選により特定遊技を発生させることができて、遊
技を興味溢れるものにすることができる。 (請求項2)請求項2記載の発明は、上記した請求項1
記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
【0016】すなわち、前記特定遊技移行抽選手段(12
0)は、前記特定遊技の終了に伴って、次の特定遊技へ移
行するか否かの抽選を行い、前記遊技制御装置(20)を、
前記特定遊技移行抽選手段(120)の抽選結果に基づい
て、前記特定遊技の終了に伴い、次の特定遊技へ移行す
るように形成したことを特徴とする。本発明は、具体的
には、BBゲームに移行していない遊技状態において発
生したRBゲームの終了に伴い、特定遊技移行抽選手段
(120)の抽選結果に基づいて、次のRBゲームへ移行す
るように形成されているものを含むものである。 (作用)本発明は、特定遊技移行抽選手段(120)が、特
定遊技の終了に伴って次の特定遊技へ移行するか否かの
抽選を行っている。そして、この特定遊技移行抽選手段
(120)の抽選結果に基づいて、特定遊技の終了に伴い、
次の特定遊技へ移行するか否かを決定している。すなわ
ち、特定遊技の終了に関連して、特定遊技移行抽選手段
(120)による抽選結果に基づき、次の特定遊技への移行
が決定されている。このため、特定遊技の後に、次の特
定遊技を発生させることができ、通常遊技中の入賞確率
よりもはるかに入賞確率の大きい遊技状態の発生を、遊
技者に期待させることができる。これにより、遊技を興
味溢れるものにすることができる。 (請求項3)請求項3記載の発明は、上記した請求項2
記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
【0017】すなわち、前記遊技制御装置(20)を、前記
特定遊技移行抽選手段(120)の抽選結果に基づいて、前
記特定遊技の終了に伴い、次の特定遊技を連続して発生
可能にしたことを特徴とする。本発明は、具体的には、
BBゲームに移行していない遊技状態において発生した
RBゲームの終了に伴い、特定遊技移行抽選手段(120)
の抽選結果に基づいて、RBゲームの連続集中発生する
ものを含むものである。 (作用)本発明は、遊技制御装置(20)を、特定遊技移行
抽選手段(120)の抽選結果に基づいて、特定遊技の終了
に伴い、次の特定遊技を連続して発生可能にしている。
すなわち、抽選結果により特定遊技を連続して発生させ
ることができる。これにより、特定遊技の発生を集中さ
せることができて、入賞確率の大きい遊技状態を連続し
て遊技中に発生させることができ、遊技を興味溢れるも
のにすることができる。 (請求項4)請求項4記載の発明は、上記した請求項1
記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
【0018】すなわち、前記特定遊技移行抽選手段(12
0)は、前記特定導入遊技の終了に伴って、特定遊技へ移
行するか否かの抽選を行い、前記遊技制御装置(20)を、
前記特定遊技移行抽選手段(120)の抽選結果に基づい
て、前記特定導入遊技の終了に伴い、特定遊技へ移行す
るように形成したことを特徴とする。 (作用)本発明は、特定遊技移行抽選手段(120)が、特
定導入遊技の終了に伴って特定遊技へ移行するか否かの
抽選を行っている。そして、この特定遊技移行抽選手段
(120)の抽選結果に基づいて、特定導入遊技の終了に伴
い、特定遊技へ移行するか否かを決定している。すなわ
ち、特定導入遊技の終了に関連して、特定遊技移行抽選
手段(120)による抽選結果に基づき、特定遊技へ移行さ
せることができる。これにより、特定遊技の導入確率が
高い特定導入遊技の後に、入賞確率の大きい特定遊技
を、発生させることが可能となり、通常遊技時の入賞確
率と比較して、はるかに入賞確率の大きい遊技状態の発
生を、遊技者に期待させることができる。これにより、
遊技を興味溢れるものにすることができる。 (請求項5)請求項5記載の発明は、上記した請求項4
記載の発明の特徴点に加え、次の点を特徴とする。
【0019】すなわち、前記遊技制御装置(20)を、前記
特定遊技移行抽選手段(120)の抽選結果に基づいて、前
記特定導入遊技の終了に伴い、特定遊技を連続して発生
可能にしたことを特徴とする。本発明は、具体的には、
BBゲームの終了に伴い、特定遊技移行抽選手段(120)
の抽選結果に基づいて、RBゲームの連続集中発生する
ものを含むものである。 (作用)本発明は、遊技制御装置(20)を、特定遊技移行
抽選手段(120)の抽選結果に基づいて、特定導入遊技の
終了に伴い、特定遊技を連続して発生可能にしている。
すなわち、抽選結果により特定導入遊技の後に、特定遊
技を連続して発生させることができる。これにより、特
定導入遊技の後に、特定遊技の発生を集中させることが
できて、入賞確率の大きい遊技状態の連続集中発生を遊
技者に期待させることができる。これにより、遊技を興
味溢れるものにすることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】(第一の実施の形態) (図面の説明)図1乃至図3は、本発明の第一の実施の
形態を示すものである。図1はスロットマシンのブロッ
ク図、図2はスロットマシンの動作の概略のフロー、図
3はスロットマシンの外観正面図をそれぞれ示すもので
ある。(スロットマシン10)図中、10は、スロットマシ
ンを示すものである。
【0021】スロットマシン10は、図3に示すように、
四角箱状の筐体11を有する。前記筐体11の中央部及び上
部には、遊技者側に向かって臨む四角窓状の表示窓12が
形成されている。スロットマシン10の内部には、図示し
ていないが、スタートスイッチ30及びストップスイッチ
50の操作により、回転リール40の回転及び停止を制御す
るための遊技制御装置20(図1参照)が内蔵されてい
る。 (遊技制御装置20)上記遊技制御装置20は、図示しない
が、CPUを中心に構成され、ROM、RAM、I/O
等を備えている。そして、CPUがROMに記憶された
プログラムを読み込むことで、次の(1)乃至(4)の
手段として機能する。
【0022】(1)通常遊技制御手段70 (2)特別遊技制御手段80 (3)入賞抽選手段110 (4)特定遊技移行抽選手段120 なお、遊技制御装置20としては、上記した(1)〜
(4)の手段に限定されるものではなく、他の手段を含
んでいても良い。また、CPUは、一個に限定されず、
二個以上のCPUで制御するようにしても良い。 (入力段)上記遊技制御装置20の入力段には、図1に示
すように、次のパーツが接続されている。
【0023】(1)スタートスイッチ30 (2)ストップスイッチ50 なお、入力段としては、上記した(1)及び(2)のパ
ーツに限定されるものではない。 (出力段)遊技制御装置20の出力段には、図1に示すよ
うに、次のパーツが接続されている。
【0024】(1)リールユニット60 (2)ホッパーユニット65 なお、出力段としては、上記した(1)及び(2)のパ
ーツに限定されるものではない。 (スタートスイッチ30)上記スタートスイッチ30は、図
3に示すように、回転リール40の斜め下方に位置するレ
バーであって、遊技メダルの投入を条件に、リールユニ
ット60の駆動を開始させるためのものである。 (ストップスイッチ50)上記ストップスイッチ50は、リ
ールユニット60の駆動を停止させるためのものである。
【0025】具体的には、ストップスイッチ50は、図3
に示すように、各回転リール40に対応した三個のスイッ
チから構成され、各回転リール40の下方に1個ずつ配置
されているものである。 (リールユニット60)上記リールユニット60は、図示し
ないが、複数個、例えば、三個の回転リール40と、各回
転リール40を個々に回転させるためのモータとから構成
されている。
【0026】そして、各回転リール40の外周面には、複
数種類の図柄が表示されている。 (ホッパーユニット65)上記ホッパーユニット65は、図
示しないが、遊技の結果に基づいて、遊技者にメダルを
払い出すためのものである。 (通常遊技制御手段70)上記通常遊技制御手段70は、通
常遊技を行わせるためのものである。
【0027】すなわち、メダルの投入を条件に、スター
トスイッチ30を操作すると、リールユニット60が駆動さ
れ、三個の回転リール40が回転を開始する。その後、ス
トップスイッチ50の一個を操作すると、当該対応する回
転リール40の回転が停止する。そして、ストップスイッ
チ50を三個全て操作すると、三個の回転リール40の回転
が全て停止する。
【0028】このとき、表示窓12の有効ライン上に、予
め設定された図柄が停止すると、ホッパーユニット65を
介して所定枚数のメダルが払い出される。なお、メダル
を払い出す代わりに、クレジットしても良い。入賞に
は、遊技者に利益を付与する小役入賞と、この小役入賞
よりもさらに大きな利益を遊技者に付与する特別入賞と
を備えている。そして、抽選結果が特別入賞である場合
に、特別入賞フラグが成立し、この特別入賞フラグ成立
中に、リールユニット60の回転リール40の停止図柄の組
み合わせが、予め定められた所定の特別入賞図柄(例え
ば、有効ライン上に「7」が三個揃うもの)と一致した
ことを条件に入賞が確定し、遊技者に有利な特別遊技を
行わせるように形成されている。そして、抽選により特
別入賞フラグが成立したが、回転リール40の停止図柄の
組み合わせが特別入賞図柄と一致していない場合、それ
以後の遊技に特別入賞フラグ成立の権利が持ち越される
ように設定されている。
【0029】なお、特別入賞フラグが成立中に、特別入
賞図柄を有効ライン上に揃えることができるか否かは、
ストップスイッチ50のタイミングによるものである。具
体的には、ストップスイッチ50を操作した後、190m
s以内に回転リール40が停止するように設定されている
ため、ストップスイッチ50を操作した後、190ms以
内に停止可能な回転リール40の円周上の引き込み可能図
柄、例えば4個の引き込み可能図柄の中に、特別入賞図
柄が含まれているような場合には、回転リール40は有効
ライン上に特別入賞図柄を引き込んで停止する。一方、
かかる4個の引き込み可能図柄の中に、特別入賞図柄が
含まれていないような場合には、有効ライン上に特別入
賞図柄を引き込んで停止することができず、特別入賞フ
ラグ成立の権利が次の遊技に持ち越されることになる。
なお、上記引き込み可能図柄の個数は、図柄寸法形状
や、ストップスイッチ50操作後の回転リール40の停止時
間により、決定されるものであって、上記4個に限定さ
れるものではなく、他の個数でも良いものである。 (特別遊技制御手段80)上記特別遊技制御手段80は、抽
選手段の抽選結果に基づいて、遊技者に有利な特別遊技
を行わせるためのものである。
【0030】上記特別遊技としては、大別すると、次の
ゲームがある。 (1)BBゲーム(特定導入遊技) (2)RBゲーム(特定遊技) なお、RBゲームは、BBゲーム中に行われる場合と、
BBゲーム中で無い場合にも単独で行われるものであ
る。また、特別遊技としては、上記した(1)及び
(2)のゲームに限定されるものではない。
【0031】通常遊技において、図示しないが、例えば
「7」等の図柄が有効ライン上に三個揃うと、ホッパー
ユニット65を介して、例えば15枚のメダルが払い出さ
れる。このとき、BBゲームが開始される。具体的に
は、特別遊技制御手段80は、図1に示すように、大別す
ると、次の手段を備える。
【0032】(1)BBゲーム制御手段90(特定導入遊
技制御手段91) (2)RBゲーム制御手段100(特定遊技制御手段101) (BBゲーム制御手段90)上記BBゲーム制御手段90
は、BBゲームを制御するためのものである。具体的に
は、BBゲームに移行すると、BBゲーム中のRBゲー
ムが所定の最大回数、例えば3回か、或いはBBゲーム
中の通常遊技が所定の最大回数、例えば最大30回、行
える。 (RBゲーム制御手段100)上記RBゲーム制御手段100
は、RBゲームを制御するためのものである。
【0033】具体的には、RBゲームに移行すると、メ
ダルが1枚投入となり、回転リール40の所定の図柄が表
示窓12のセンターライン上に揃った場合に入賞確定とな
るものである。そして、RBゲームでは、最大8回入賞
確定するか、或いは最大12回の遊技が行える。 (入賞抽選手段110)上記入賞抽選手段110は、予め定め
た抽選確率に基づいて入賞か否かの入賞判定の抽選を行
うものである。そして、入賞抽選手段110による抽選結
果が入賞である場合に入賞フラグが成立する。そして、
上述したように、入賞フラグ成立中に、回転リール40の
停止図柄の組み合わせが予め定められた入賞図柄と一致
したことを条件に入賞が確定し、遊技者にメダルの払い
出しや、特別遊技等の利益が付与されるものである。
【0034】具体的には、入賞抽選手段110は、特に図
示していないが、入賞抽選用の乱数を所定の領域内(例
えば十進数で0〜16383等)で発生させる乱数発生
手段と、この乱数発生手段が発生する乱数を、所定の条
件(例えば、スタートスイッチ30の操作)で抽出する乱
数抽出手段と、前記乱数発生手段がとる乱数の全領域
中、各入賞項目の抽選確率データを有する入賞判定テー
ブルと、乱数抽出手段が抽出した抽出乱数データと、入
賞判定テーブルの抽選確率データを基に、乱数発生手段
がとる乱数の全領域中の各入賞項目の入賞領域とを照合
し、抽出した乱数が属する入賞領域に対応する入賞を決
定する判定手段とを備えている。 (特定遊技移行抽選手段120)上記特定遊技移行抽選手
段120は、RBゲーム又はBBゲームからなる特別遊技
の終了に伴って、RBゲームへ移行するか否かの抽選を
行うものである。そして、この特定遊技移行抽選手段12
0の抽選結果に基づいて、RBゲームやBBゲームの終
了に伴い、RBゲームへ移行するか否かを決定するよう
に設定されているものである。
【0035】さらに、具体的には、BBゲームに移行し
ていない場合において、特定遊技移行抽選手段120が、
RBゲームの終了に伴って次のRBゲームへ移行するか
否かの抽選を行っている。そして、この特定遊技移行抽
選手段120の抽選結果に基づいて、RBゲームの終了に
伴い、次のRBゲームへ移行するか否かを決定してい
る。すなわち、RBゲームの終了に関連して、特定遊技
移行抽選手段120による抽選結果に基づく次のRBゲー
ムへの移行が決定される。これにより、RBゲームの後
に、次のRBゲームを発生させることができ、通常遊技
中の入賞確率よりもはるかに入賞確率の大きい遊技状態
の発生を、遊技者に期待させることができるものであ
る。
【0036】さらに、本実施の形態に係る遊技制御装置
20は、BBゲームに移行していない遊技状態において、
特定遊技移行抽選手段120の抽選結果に基づいて、RB
ゲームの終了に伴い、次のRBゲームを連続して発生可
能にしている。すなわち、抽選結果によりRBゲームを
連続して発生させることができる。これにより、BBゲ
ームに移行していない場合におけるRBゲームの発生を
集中させることができて、入賞確率の大きい遊技状態を
連続して遊技中に発生させることができ、遊技を興味溢
れるものにすることができる。
【0037】さらに、本実施の形態では、特定遊技移行
抽選手段120が、BBゲームの終了に伴ってRBゲーム
へ移行するか否かの抽選を行っている。そして、この特
定遊技移行抽選手段120の抽選結果に基づいて、BBゲ
ームの終了に伴い、RBゲームへ移行するか否かを決定
している。すなわち、BBゲームの終了に関連して、特
定遊技移行抽選手段120による抽選結果に基づき、RB
ゲームへ移行させることができる。これにより、RBゲ
ームの導入確率が高いBBゲームの後に、入賞確率の大
きいRBゲームを、発生させることが可能となり、通常
遊技時の入賞確率と比較して、はるかに入賞確率の大き
い遊技状態の発生を、遊技者に期待させることができる
ものである。
【0038】また、ここで、所定の設定値及び所定の投
入メダル枚数において、予め定められたBBゲームの抽
選確率をpとする。そして、当該設定値及び当該投入メ
ダル枚数において予め定められたBBゲームの終了に関
連してRBゲームに移行する抽選確率をqとする。この
場合、抽選確率pによって入賞確定したBBゲームの作
動終了に伴い、抽選確率qによって抽選が行われること
となり、BBゲーム終了後にRBゲームに移行する抽選
確率は、p×qとなる。
【0039】一方、当該設定値及び当該投入メダル枚数
において、BBゲームに移行していない遊技状態での予
め定められたRBゲームの抽選確率をrとする。そし
て、当該設定値及び当該投入メダル枚数において、BB
ゲームに移行していない遊技状態での予め定められたR
Bゲームの終了に関連して次のRBゲームに移行する抽
選確率をsとする。この場合、抽選確率rによって入賞
確定したRBゲームが作動終了に伴い、抽選確率sによ
って抽選が行われることとなり、RBゲーム終了後に次
のRBゲームに移行する抽選確率は、r×sとなる。
【0040】したがって、当該設定値及び当該投入メダ
ル枚数において、RBゲームの発生確率は、(p×q)
+(r×s)となるものである。なお、ここで、特定遊
技移行抽選手段120は、上述したように、入賞抽選手段1
10とは別個、独立に形成されているが、特にこれに限定
されるものではない。例えば、入賞抽選手段110の内部
に特定遊技移行抽選手段120の機能が含まれるように形
成しても良いものである。具体的には、入賞抽選手段11
0の乱数発生手段が、入賞抽選用の乱数を十進数で0〜
16383の領域内で発生させるように設定されている
場合において、入賞抽選手段110の入賞判定テーブルに
は、乱数発生手段がとる乱数の全領域(0〜1638
3)中、BBゲームの入賞領域となる抽選確率データ
が、例えば0〜60に設定されているとする。すなわ
ち、乱数発生手段が発生させた乱数(0〜16383)
の中から、乱数抽出手段が抽出した乱数が、0〜60の
入賞領域に含まれていれば、判定手段がBBゲームに入
賞であると決定するものである。そして、かかる入賞抽
選手段110に特定遊技移行抽選手段120の機能を含ませる
ために、入賞判定テーブルのBBゲームの入賞領域(0
〜60)を、BBゲームの終了に伴ってRBゲームに移
行するか否かに対応させて、さらに細分化する。具体的
には、例えば、抽選確率データが0〜30の場合は、B
Bゲームの終了に伴ってRBゲームに移行しないことに
対応し、抽選確率データが31〜60の場合は、BBゲ
ームの終了に伴ってRBゲームに移行することに対応す
るように設定するものである。そして、乱数発生手段か
ら乱数抽出手段が抽出した乱数が、例えば37である場
合、この乱数37がBBゲームの入賞領域0〜60に含
まれることにより、判定手段はBBゲームに入賞してい
ることを決定する。さらに、乱数37が、BBゲームの
終了に伴ってRBゲームに移行することに対応した抽選
確率データ31〜60の入賞領域に含まれることによ
り、判定手段はBBゲーム終了に伴ってRBゲームに移
行することを決定することができるものである。これに
より、特定遊技移行抽選手段120に用いる抽選を、入賞
抽選手段110の抽選と兼用させることができ、入賞抽選
手段110の乱数発生手段、乱数抽出手段、入賞判定テー
ブル及び判定手段を特定遊技移行抽選手段120において
も共通して使用することができる。したがって、各手段
やテーブルの共通化を図ることができ、記憶容量を節約
することができる。 (スロットマシン10の動作)次に、上記構成を備えたス
ロットマシン10の動作の概略について、図2に示したフ
ローを用いて説明する。
【0041】先ず、図2に示すように、ステップ100
において、BBゲームが作動していない状態、すなわ
ち、BBゲームに移行していない状態における通常遊技
の図柄抽選が、入賞抽選手段110により行われる。そし
て、ステップ101に進む。ステップ101において、
入賞抽選手段110の判定手段によりBBゲームに入賞し
ているか否かが判定される。BBゲームに入賞している
か否かは、入賞抽選手段110の抽選結果、BBゲームの
特別入賞フラグが成立しているか否かにより決定される
ものであり、BBゲームの特別入賞フラグ成立によりB
Bゲームの入賞となるものである。そして、入賞抽選手
段110の判定手段によりBBゲームに入賞していると判
定された場合、次のステップ102に進む。
【0042】ステップ102において、特定遊技移行抽
選手段120により、BBゲームの終了に伴ってRBゲー
ムに移行するか否かの抽選が行われる。そして、次のス
テップ103に進む。ステップ103において、BBゲ
ームに移行していない状態の通常遊技が行われる。具体
的には、この通常遊技は、入賞抽選手段110の抽選結
果、BBゲームに入賞し、BBゲームの特別入賞フラグ
が成立した状態の内部フラグ成立遊技である。そして、
BBゲームの所定の入賞図柄(例えば「7」)が、有効
入賞ライン上に揃うことにより、BBゲームの入賞が確
定するものである。なお、BBゲームの特別入賞フラグ
は、当該通常遊技において、所定の入賞図柄を揃えるこ
とができない場合であっても、入賞図柄が揃うまで、次
の通常遊技に持ち越されるように設定されている。そし
て、次のステップ104に進む。
【0043】ステップ104において、BBゲームの所
定の入賞図柄が有効入賞ライン上に揃うことにより、B
Bゲームの入賞が確定する。そして、次のステップ10
5に進む。ステップ105において、BBゲーム中の遊
技が行われる。そして、次のステップ106に進む。
【0044】ステップ106において、BBゲームが終
了する。なお、BBゲームは、例えば、予め定められた
3回のRBゲームの終了、或いは30回の通常遊技の終
了を条件として終了するものである。そして、次のステ
ップ107に進む。ステップ107において、特定遊技
移行抽選手段120の抽選結果により、BBゲームの終了
に伴ってRBゲームに移行するか否かが判定される。そ
して、ステップ102における特定遊技移行抽選手段12
0の抽選結果に基づいて、BBゲームの終了に伴い、R
Bゲームに移行すると判定された場合、次のステップ1
08に進む。
【0045】ステップ108において、BBゲームに移
行していない状態における通常遊技が行われる。この通
常遊技は、具体的には、RBゲームの特別入賞フラグが
成立している状態の遊技、いわゆるRBゲームの内部フ
ラグ成立遊技が行われる。そして、次のステップ109
に進む。ステップ109において、RBゲームの予め定
めた所定の特別入賞図柄が有効入賞ラインのうち中央の
一本のラインに揃うことにより、RBゲームの入賞が確
定し、RBゲームへの移行が決定される。そして、次の
ステップ110に進む。
【0046】ステップ110において、RBゲームの入
賞が確定することにより、RBゲームに移行した状態の
遊技が行われる。なお、RBゲームは、最大12回の入
賞か否かの遊技を行うことができるものであり、そのう
ち、最大8回の入賞確定が可能である。そして、8回の
入賞確定若しくは12回の遊技が終了すると、RBゲー
ムは終了する。そして、ステップ111に進む。
【0047】ステップ111において、8回の入賞確定
若しくは12回の遊技が終了することにより、RBゲー
ムが終了し、遊技は終了する。前記ステップ101にお
いて、入賞抽選手段110の判定手段によりBBゲームに
入賞していないと判定された場合、次のステップ200
に進む。ステップ200において、入賞抽選手段110の
抽選結果に基づいて、RBゲームに入賞しているか否か
が判定される。そして、入賞抽選手段110の抽選結果に
基づいて、RBゲームに入賞していると判定された場
合、次のステップ201に進む。
【0048】ステップ201において、特定遊技移行抽
選手段120により、RBゲームの終了に伴い、次のRB
ゲームに移行するか否かの抽選が行われる。そして、次
のステップ202に進む。ステップ202において、B
Bゲームに移行していない状態の通常遊技が行われる。
具体的には、この通常遊技は、RBゲームの特別入賞フ
ラグが成立した状態での遊技、いわゆるRBゲームの内
部フラグ成立遊技である。そして、次のステップ203
に進む。
【0049】ステップ203において、RBゲームに入
賞が確定する。具体的には、RBゲームの内部フラグ成
立遊技中に、予め定めたRBゲームの入賞図柄が有効入
賞ライン上に揃うことにより、RBゲームの入賞が確定
するものである。そして、次のステップ204に進む。
ステップ204において、RBゲームが行われる。RB
ゲームは、最大12回の入賞か否かの遊技を行うもので
あり、そのうち、最大8回の入賞確定が可能である。そ
して、次のステップ205に進む。
【0050】ステップ205において、RBゲームが終
了する。具体的には、8回の入賞確定若しくは12回の
入賞か否かの遊技が終了すると、RBゲームは終了する
ものである。そして、次のステップ206に進む。ステ
ップ206において、ステップ202における特定遊技
移行抽選手段120の抽選結果に基づいて、RBゲームに
入賞しているか否かが判定される。そして、特定遊技移
行抽選手段120の抽選結果、RBゲームに入賞していな
いと判定された場合、次のステップ207に進む。
【0051】ステップ207において、BBゲームやR
Bゲーム以外の他の入賞(例えば「チェリー」等の小役
入賞)の有無について判断し、入賞していれば、当該入
賞項目が実行される。そして、遊技は終了する。前記ス
テップ107において、ステップ102における特定遊
技移行抽選手段120の抽選結果に基づいて、BBゲーム
の終了に伴い、RBゲームに移行しないと判定された場
合、ステップ108〜ステップ111を飛び越して遊技
は終了する。
【0052】前記ステップ200において、入賞抽選手
段110の抽選結果に基づいて、RBゲームに入賞してい
ないと判定された場合、次のステップ207に進む。前
記ステップ206において、ステップ202における特
定遊技移行抽選手段120の抽選結果に基づいて、RBゲ
ームに入賞していると判定された場合、ステップ201
に戻る。 (第二の実施の形態) (図面の説明)図4は、本発明の第二の実施の形態を示
すものであり、スロットマシンの動作の概略のフローを
示すものである。 (スロットマシン10)上記スロットマシン10の外観は、
第一の実施の形態と同様であって、図1と同一であるた
め、説明を省略する。 (遊技制御装置20)上記遊技制御装置20は、図示しない
が、CPUを中心に構成され、ROM、RAM、I/O
等を備えている。そして、CPUがROMに記憶された
プログラムを読み込むことで、次の(1)乃至(4)の
手段として機能する。
【0053】(1)通常遊技制御手段70 (2)特別遊技制御手段80 (3)入賞抽選手段110 (4)特定遊技移行抽選手段120 なお、入力段のスタートスイッチ30及びストップスイッ
チ50と、出力段のリールユニット60及びホッパーユニッ
ト65とは、第一の実施の形態で説明したものと同一であ
って、説明を省略する。
【0054】また、通常遊技制御手段70、BBゲーム制
御手段90及びRBゲーム制御手段100からなる特別遊技
制御手段80並びに入賞抽選手段110は、第一の実施の形
態で説明したものと同一であって、説明を省略する。 (特定遊技移行抽選手段120)上記特定遊技移行抽選手
段120は、第一の実施の形態と同様に、RBゲーム又は
BBゲームからなる特別遊技の終了に伴って、RBゲー
ムへ移行するか否かの抽選を行うものである。そして、
この特定遊技移行抽選手段120の抽選結果に基づいて、
RBゲームやBBゲームの終了に伴い、RBゲームへ移
行するか否かを決定するように設定されているものであ
る。
【0055】さらに、本実施の形態に係る遊技制御装置
20は、第一の実施の形態に加えて、特定遊技移行抽選手
段120の抽選結果に基づいて、BBゲームの終了に伴
い、RBゲームを連続して発生可能にしている。すなわ
ち、抽選結果によりBBゲームの後に、RBゲームを連
続して発生させることができる。これにより、BBゲー
ムの後に、RBゲームの発生を集中させることができ
て、入賞確率の大きい遊技状態の連続集中発生を遊技者
に期待させることができるものである。
【0056】その他の構成等は、第一の実施の形態で説
明したものと、同様であって、説明を省略する。 (スロットマシン10の動作)次に、上記構成を備えたス
ロットマシン10の動作の概略について、図4に示したフ
ローを用いて説明する。
【0057】本実施の形態に係るフロー(図4)は、第
一の実施の形態に係るフロー(図2)と近似しており、
ステップ108及びステップ113が追加されている点
が第一の実施の形態と異なる点である。そして、本実施
の形態に係るフロー(図4)において、ステップ100
〜ステップ106と、ステップ200〜ステップ207
は、ステップの符号も、その内容も第一の実施の形態の
フロー(図2)と全く同一であるため、説明を省略し、
ステップ107〜ステップ113のみ、以下に説明す
る。
【0058】ステップ107において、ステップ102
における特定遊技移行抽選手段120の抽選結果により、
BBゲームの終了に伴ってRBゲームに移行するか否か
が判定される。そして、ステップ102における特定遊
技移行抽選手段120の抽選結果に基づいて、BBゲーム
の終了に伴い、RBゲームに移行すると判定された場
合、次のステップ108に進む。
【0059】ステップ108において、特定遊技移行抽
選手段120により、RBゲームの終了に伴い、次のRB
ゲームに移行するか否かの抽選が行われる。そして、次
のステップ109に進む。ステップ109において、B
Bゲームに移行していない状態における通常遊技が行わ
れる。この通常遊技は、具体的には、RBゲームの特別
入賞フラグが成立している状態の遊技、いわゆるRBゲ
ームの内部フラグ成立遊技である。そして、次のステッ
プ110に進む。
【0060】ステップ110において、RBゲームの予
め定めた所定の特別入賞図柄が有効入賞ラインのうち中
央の一本のライン上に揃うことにより、RBゲームの入
賞が確定する。そして、次のステップ111に進む。ス
テップ111において、RBゲームの入賞が確定するこ
とにより、RBゲームに移行した状態の遊技が行われ
る。なお、RBゲームは、最大12回の入賞か否かの遊
技を行うことができるものであり、そのうち、最大8回
の入賞確定が可能である。そして、ステップ112に進
む。
【0061】ステップ112において、8回の入賞確定
若しくは12回の遊技が終了することにより、RBゲー
ムが終了する。そして、次のステップ113に進む。ス
テップ113において、ステップ108における特定遊
技移行抽選手段120の抽選結果に基づいて、RBゲーム
の終了に伴い、次のRBゲームに移行するか否かが判定
される。そして、ステップ108における特定遊技移行
抽選手段120の抽選結果に基づいて、RBゲームの終了
に伴い、次のRBゲームに移行しないと判定された場
合、遊技は終了する。
【0062】前記ステップ107において、ステップ1
02における特定遊技移行抽選手段120の抽選結果に基
づいて、BBゲームの終了に伴い、RBゲームに移行し
ないと判定された場合、遊技は終了する。前記ステップ
113において、ステップ108における特定遊技移行
抽選手段120の抽選結果に基づいて、RBゲームの終了
に伴い、次のRBゲームに移行すると判定された場合、
ステップ108に戻る。すなわち、これを繰り返すこと
により、BBゲーム終了時のRBゲームの連続集中発生
が可能となる。
【0063】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成されている
ので、以下に記載されるような効果を奏する。 (請求項1)請求項1記載の発明によれば、次のような
効果を奏する。
【0064】すなわち、請求項1記載の発明によれば、
抽選により、特別遊技が終了した後に特定遊技へ移行す
るか否かを決定可能として、遊技を興味溢れるものにす
ることができるスロットマシンを提供することができ
る。 (請求項2)請求項2記載の発明によれば、上記した請
求項1記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏す
る。
【0065】すなわち、請求項2記載の発明によれば、
抽選により、特定遊技が終了した後に次の特定遊技へ移
行するか否かを決定可能として、遊技を興味溢れるもの
にすることができるスロットマシンを提供することがで
きる。 (請求項3)請求項3記載の発明によれば、上記した請
求項2記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏す
る。
【0066】すなわち、請求項3記載の発明によれば、
抽選により、特定遊技終了後の特定遊技の連続集中発生
を可能として、遊技を興味溢れるものにすることができ
るスロットマシンを提供することができる。 (請求項4)請求項4記載の発明によれば、上記した請
求項1記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏す
る。
【0067】すなわち、請求項4記載の発明によれば、
特定導入遊技が終了した後に特定遊技へ移行するか否か
を決定可能として、遊技を興味溢れるものにすることが
できるスロットマシンを提供することができる。 (請求項5)請求項5記載の発明によれば、上記した請
求項4記載の発明の効果に加え、次のような効果を奏す
る。
【0068】すなわち、請求項5記載の発明によれば、
抽選により、特定導入遊技終了後の特定遊技の連続集中
発生を可能として、遊技を興味溢れるものにすることが
できるスロットマシンを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態であって、スロット
マシンのブロック図である。
【図2】本発明の第一の実施の形態であって、スロット
マシンの動作の概略を示すフローである。
【図3】本発明の第一の実施の形態であって、スロット
マシンを示す外観正面図である。
【図4】本発明の第二の実施の形態であって、スロット
マシンの動作の概略を示すフローである。
【符号の説明】
10 スロットマシン 11 筐体 12 表示窓 20 遊技制御装置 30 スタートスイッチ 40 回転リール 50 ストップスイッチ 60 リールユニッ
ト 65 ホッパーユニット 70 通常遊技制御
手段 80 特別遊技制御手段 90 BBゲーム制
御手段 91 特定導入遊技制御手段 100 RBゲーム制
御手段 101 特定遊技制御手段 110 入賞抽選手段 120 特定遊技移行抽選手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転リールを有するリールユニットと、 前記リールユニットの駆動を開始させるためのスタート
    スイッチと、 前記リールユニットの駆動を停止させるためのストップ
    スイッチと、 前記リールユニット、前記スタートスイッチ及び前記ス
    トップスイッチを制御すると共に、一定確率で入賞の抽
    選を行うための遊技制御装置とを備えたスロットマシン
    において、 遊技として、通常遊技と、抽選結果に基づいて開始する
    特別遊技とを少なくとも設け、 前記特別遊技として、入賞確率の大きい特定遊技と、こ
    の特定遊技の導入確率が高い特定導入遊技とを少なくと
    も設け、 前記遊技制御装置は、 予め設定された抽選確率に基づいて入賞か否かの抽選を
    行う入賞抽選手段と、 前記通常遊技を行わせるための通常遊技制御手段と、 前記入賞抽選手段の抽選結果に基づいて開始する前記特
    別遊技を行わせるための特別遊技制御手段と、 前記特別遊技の終了に伴って前記特定遊技へ移行するか
    否かの抽選を行う特定遊技移行抽選手段とを備え、 前記特定遊技移行抽選手段の抽選結果に基づいて、前記
    特別遊技の終了に伴い、前記特定遊技へ移行するか否か
    を決定していることを特徴とするスロットマシン。
  2. 【請求項2】 前記特定遊技移行抽選手段は、前記特定
    遊技の終了に伴って、次の特定遊技へ移行するか否かの
    抽選を行い、 前記遊技制御装置を、前記特定遊技移行抽選手段の抽選
    結果に基づいて、前記特定遊技の終了に伴い、次の特定
    遊技へ移行するように形成したことを特徴とする請求項
    1記載のスロットマシン。
  3. 【請求項3】 前記遊技制御装置を、前記特定遊技移行
    抽選手段の抽選結果に基づいて、前記特定遊技の終了に
    伴い、次の特定遊技を連続して発生可能にしたことを特
    徴とする請求項2記載のスロットマシン。
  4. 【請求項4】 前記特定遊技移行抽選手段は、前記特定
    導入遊技の終了に伴って、特定遊技へ移行するか否かの
    抽選を行い、 前記遊技制御装置を、前記特定遊技移行抽選手段の抽選
    結果に基づいて、前記特定導入遊技の終了に伴い、特定
    遊技へ移行するように形成したことを特徴とする請求項
    1記載のスロットマシン。
  5. 【請求項5】 前記遊技制御装置を、前記特定遊技移行
    抽選手段の抽選結果に基づいて、前記特定導入遊技の終
    了に伴い、特定遊技を連続して発生可能にしたことを特
    徴とする請求項4記載のスロットマシン。
JP11227066A 1999-08-11 1999-08-11 スロットマシン Pending JP2001046591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11227066A JP2001046591A (ja) 1999-08-11 1999-08-11 スロットマシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11227066A JP2001046591A (ja) 1999-08-11 1999-08-11 スロットマシン

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003196107A Division JP2004000672A (ja) 2003-07-11 2003-07-11 スロットマシン
JP2003196106A Division JP2004000671A (ja) 2003-07-11 2003-07-11 スロットマシン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001046591A true JP2001046591A (ja) 2001-02-20

Family

ID=16855009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11227066A Pending JP2001046591A (ja) 1999-08-11 1999-08-11 スロットマシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001046591A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003205071A (ja) * 2002-01-11 2003-07-22 Yamasa Kk 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004337266A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Sophia Co Ltd スロットマシン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003205071A (ja) * 2002-01-11 2003-07-22 Yamasa Kk 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004337266A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Sophia Co Ltd スロットマシン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3474804B2 (ja) スロットマシン
JP2001327658A (ja) 遊技機
JP2004000801A (ja) スロットマシン
JP4040820B2 (ja) スロットマシン
JP2001087455A (ja) スロットマシン
JP2001000638A (ja) スロットマシン
JP2004024502A (ja) 遊技機
JP2001000637A (ja) スロットマシン
JP3751234B2 (ja) 遊技機及び遊技機用プログラム及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3541000B2 (ja) 遊技機
JP2004024501A (ja) 遊技機
JP3649969B2 (ja) スロットマシン
JP2002058794A (ja) スロットマシン
JP2001046591A (ja) スロットマシン
JP2004000672A (ja) スロットマシン
JP3995847B2 (ja) スロットマシン
JP3977971B2 (ja) 遊技機
JP4112768B2 (ja) 遊技機
JP2001170254A (ja) 遊技機
JP2001129159A (ja) スロットマシン
JP4087129B2 (ja) 遊技機
JP2001009086A (ja) スロットマシン
JP2001259123A (ja) スロットマシン
JP2001037957A (ja) スロットマシン
JP3482160B2 (ja) スロットマシン

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040715