JP2001044305A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2001044305A
JP2001044305A JP11215120A JP21512099A JP2001044305A JP 2001044305 A JP2001044305 A JP 2001044305A JP 11215120 A JP11215120 A JP 11215120A JP 21512099 A JP21512099 A JP 21512099A JP 2001044305 A JP2001044305 A JP 2001044305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
substrate
semiconductor device
shield
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11215120A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Toyoshima
勉 豊嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP11215120A priority Critical patent/JP2001044305A/ja
Publication of JP2001044305A publication Critical patent/JP2001044305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体素子などから発生する電磁ノイズの半
導体装置外への漏出を防止する。 【解決手段】 基板の一面に搭載された半導体素子7a
の周囲にグランドパターン14を形成し、これらグラン
ドパターン14間を金属ワイヤからなる遮蔽物15によ
って格子状に連結し、半導体素子7aを覆う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置に係り、
更に詳細には、EMIを抑制することのできるBGA
(Ball Grid Array)型の半導体装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体集積回路の小型化、高集積
化に伴い、BGA型半導体装置が各社から提案されてい
る。図4にこのような半導体装置の一例を断面図にて示
す。
【0003】ここで示す半導体装置1は、絶縁性材料か
らなる基板2の半導体素子搭載面側に配線パターン3が
形成されており、この配線パターン3はその一部がボン
ディングパッド4として機能し、また基板2の配線パタ
ーン3形成面のボンディングパッド4となる部分を除い
た領域には絶縁層5が形成されている。そして基板2の
ほぼ中央部の絶縁層5上には、ペースト状接着剤6を介
して半導体素子7が装着されている。この半導体素子7
の電極パッド8と基板2上のボンディングパッド4とは
ボンディングワイヤ9によって電気的に接続され、また
基板2の半導体素子7搭載面側は、全面が封止樹脂10
によって樹脂封止されている。更に基板2の半導体素子
7搭載面の裏面側には外部接続端子ランド11が形成さ
れており、この外部接続端子ランド11は基板2の半導
体素子7搭載面とその裏面とを貫通するスルーホール1
2を介して配線パターン3と電気的に接続されている。
この外部接続端子ランド11には、半田ボールなどの外
部接続端子13が装着されている。このような半導体装
置1によれば、装置の小型化及び高集積化が図れるとと
もに、外部接続端子13として半田ボールなどを使用し
ているので、実装性も良好であるという利点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近電気通
信機器などにおける、個々の電子部品の半導体素子やボ
ンディングワイヤ、基板の配線などから放出される電磁
ノイズにより、他の電子部品が誤動作したり、人体に悪
影響を及ぼしてしまうという、いわゆるEMI(Electr
on Magnetic Interference)が問題となっている。
【0005】しかし半導体素子に対してノイズ対策を行
うことは困難であり、半導体装置搭載基板あるいは半導
体装置構造により解決するしかない。従来は、半導体装
置搭載基板にコンデンサなどを取り付けることによりノ
イズの低減を図ることが主流であったが、近年では、半
導体装置自体に工夫を凝らすことによってノイズ対策を
行う例も見受けられる。
【0006】このようなEMI対策を意図した半導体装
置のうち注目されるものとしては、例えば特開平8−1
30272号に開示されたものがある。この方法によれ
ば、確かに優れたノイズ抑制効果を得ることができる
が、基板を多層構造としなければならないために製造コ
ストが増大してしまうという問題点があり、またその構
造上、BGA型半導体装置には適用が難しい。このよう
なわけで、BGA型半導体装置のEMI対策は暗礁に乗
り上げた状態であった。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の問題点を解決する
ために、本発明は、基板の半導体素子搭載面に半導体素
子を取り囲むようにグランドパターンを形成し、このグ
ランドパターンに接続されると共に半導体素子を覆うよ
うに遮蔽物を形成するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の半導体装置は、絶縁性材
料からなる基板に搭載された半導体素子の周囲にグラン
ドパターンを形成し、このグランドパターン間を連結す
るとともに半導体素子を覆うように形成された導電性材
料からなる遮蔽物とを備えたことを特徴とするものであ
る。
【0009】このような導電性材料からなる遮蔽物は、
電磁ノイズの漏出を防ぐシールドとしての役割を果た
し、かつグランドパターンと接続されているので、遮蔽
物により捕まえられたノイズを速やかにグランドパター
ンに逃がすことができる。更にこのような遮蔽物は、半
導体素子から発生した熱を良好に基板に逃がすことがで
きるので、その結果放熱効果も向上する。
【0010】ここで遮蔽物としては、導電性金属からな
る薄板などが適用できる。なお導電性金属の材質として
は、Cu、Au、Alなどのあらゆる導電性金属が適用
できる。更に金属に限らず、本発明の目的を達成できる
ならば、その他の導電性物質を適用することもできる。
またグランドパターンの形状としては、半導体素子の周
囲に、通常の配線パターン及びボンディングパッドと同
様の形態で形成し、望ましくは外部接続端子とグランド
パターンとが電気的に接続するように配線を行って、外
部接続端子を通じて半導体装置搭載基板にノイズを逃が
すようにするとよい。その他、基板の絶縁層上に、半導
体素子を取り囲むように、例えば環状にグランドパター
ンを形成するようにしてもよい。
【0011】また半導体素子は、基板の配線パターンに
フリップチップ接続されることが好ましい。このような
構成によれば、半導体素子と配線パターンとを電気的に
接続する、例えばボンディングワイヤなどの接続手段と
遮蔽物との接触を防止することができる。また、遮蔽物
の高さを低く形成できるので、半導体装置をより薄型に
形成することができる。
【0012】更に、前記遮蔽物は、格子状または網状に
形成されていることが好ましい。このような構成によれ
ば、例えば半導体素子の周囲を樹脂により被覆する場合
に、半導体素子と遮蔽物との間に樹脂を充填することが
でき、当該部分が中空にならないので、ポップコーンク
ラックの発生などを防止することができ、半導体装置の
信頼性が向上する。
【0013】更にまた、前記遮蔽物を金属ワイヤにより
構成すれば、通常のボンディングワイヤ及びワイヤボン
ディング装置を転用することにより遮蔽物の形成ができ
るので、遮蔽物の製造や装着に際し特別な材料や工程、
設備などを追加することなく半導体装置を製造でき、よ
ってコストを低減することが可能となる。なお金属ワイ
ヤとしては、通常のボンディングワイヤに用いられるA
uワイヤやAlワイヤなどはもちろんのこと、あらゆる
タイプの導電性材料を使用することができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明について、図面を参照しつつ説
明する。図1に本発明の代表的な実施例の要部拡大図を
示す。本実施例においては、図に示すように、図示しな
い基板の一面に搭載された方形の半導体素子7aの周囲
を取り囲むように環状にグランドパターン14を形成
し、このグランドパターン14の対向する辺間を、本実
施例においては金属ワイヤからなる遮蔽物15により格
子状に連結し、半導体素子7aを覆っている。
【0015】図2は、本発明を従来例に示したタイプの
BGA型半導体装置について適用した場合の一例を示す
断面図である。図2に示すような半導体装置1aを得る
には、まず、BTレジンなどの絶縁性材料からなる基板
2aの一面に、Cuなどの導電性金属により配線パター
ン3aを形成する。それから、この配線パターン3a形
成面の半導体素子7aの搭載面及び配線パターン3aの
ボンディングパッド4aとなる部分を除く領域を、ソル
ダーレジストなどの絶縁材料により被覆し、絶縁層5a
を形成する。
【0016】次に、絶縁層5a上に、Cuなどの導電性
金属により、半導体素子7aの搭載部を取り囲むように
環状のグランドパターン14を形成する。そしてボンデ
ィングパッド4a上に半導体素子7aの電極パッド8a
を当接させ、半田材、導電ペースト、ACFなどの周知
の方法により、半導体素子7aをフリップチップ接続す
る。それからグランドパターン14の対向する辺同士を
結ぶように、複数のAuワイヤからなる遮蔽物15を格
子状に形成し、半導体素子7aを覆う。
【0017】それから、基板2aの半導体素子7a搭載
面側の全面を封止樹脂10aによって樹脂封止する。そ
して基板2aの半導体素子7a搭載面側の裏面に形成さ
れた外部接続端子ランド11aに、半田ボールからなる
外部接続端子13aを装着する。なお、外部接続端子ラ
ンド11aと配線パターン3aとは、基板2aを貫通す
る、壁面にCuなどの導電性金属メッキが施されたスル
ーホール12aにより電気的に接続されている。
【0018】なお、図1または図2に示すように、遮蔽
物15として金属ワイヤを使用した場合、図3に示すよ
うに、遮蔽物15となる金属ワイヤ間の間隔dによって
捕まえられる周波数が変わるので、逃がしたいノイズの
周波数によって間隔dを任意に設定することができる。
また、交差する各金属ワイヤは、互いに接触するように
する方がノイズの逃げ道が確保できるため好ましい。ま
た、本文中には触れなかったが、グランドパターン14
を、スルーホールやボンディングワイヤなどの周知の接
続手段によって基板2a上の配線パターン3aのいずれ
かと電気的に接続し、外部接続端子13aを介してノイ
ズを図示しない搭載基板に逃がすような構造としてもよ
い。
【0019】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0020】半導体素子及びその周囲を導電性材料から
なる遮蔽物にて覆っているので、半導体素子などから放
出される電磁ノイズの半導体装置外への漏出を防止する
ことができる。更にこのような遮蔽物は、半導体素子か
ら発生した熱を基板に逃がすこともできるので、放熱効
果も向上する。
【0021】また、遮蔽物を格子状あるいは網状に形成
しているので、半導体素子と遮蔽物間の樹脂の未充填を
防止することができる。更に遮蔽物を金属ワイヤにて構
成しているので、製造コストの低減を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す図。
【図2】本発明の実施例を示す図。
【図3】本発明の実施例を示す図。
【図4】従来の実施例を示す図。
【符号の説明】
1、1a 半導体装置 2、2a 基板 3、3a 配線パターン 4、4a ボンディングパッド 5、5a 絶縁層 6、6a 接着剤 7、7a 半導体素子 8、8a 電極パッド 9、9a ボンディングワイヤ 10、10a 封止樹脂 11、11a 外部接続端子ランド 12、12a スルーホール 13、13a 外部接続端子 14 グランドパターン 15 遮蔽物

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性材料からなる基板に搭載された半
    導体素子と、基板上に形成された、半導体素子と電気的
    に接続される配線パターンと、半導体素子の周囲に形成
    されたグランドパターンと、このグランドパターン間を
    連結するとともに半導体素子を覆うように形成された導
    電性材料からなる遮蔽物とを備えたことを特徴とする半
    導体装置。
  2. 【請求項2】 前記半導体素子が、前記基板の配線パタ
    ーンにフリップチップ接続されてなることを特徴とする
    請求項1に記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記遮蔽物が、格子状または網状に形成
    されていることを特徴とする請求項1ないし請求項2の
    いずれか1項に記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 前記遮蔽物が、金属ワイヤにより構成さ
    れることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれ
    か1項に記載の半導体装置。
JP11215120A 1999-07-29 1999-07-29 半導体装置 Pending JP2001044305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11215120A JP2001044305A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11215120A JP2001044305A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001044305A true JP2001044305A (ja) 2001-02-16

Family

ID=16667079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11215120A Pending JP2001044305A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001044305A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004111600A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Mitac Internatl Corp Icに内蔵されたemi消去回路
US7576382B2 (en) 2005-02-02 2009-08-18 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor integrated device and method of providing shield interconnection therein
KR20170105796A (ko) * 2016-03-10 2017-09-20 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 디바이스
JP2017212287A (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 Tdk株式会社 電子部品パッケージ
WO2019156051A1 (ja) * 2018-02-08 2019-08-15 株式会社村田製作所 高周波モジュール
JPWO2019098316A1 (ja) * 2017-11-20 2020-11-19 株式会社村田製作所 高周波モジュール
WO2021020331A1 (ja) * 2019-08-01 2021-02-04 株式会社村田製作所 モジュール
WO2021060161A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社村田製作所 モジュール

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004111600A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Mitac Internatl Corp Icに内蔵されたemi消去回路
US7576382B2 (en) 2005-02-02 2009-08-18 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor integrated device and method of providing shield interconnection therein
KR20170105796A (ko) * 2016-03-10 2017-09-20 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 디바이스
KR102025460B1 (ko) * 2016-03-10 2019-09-25 앰코테크놀로지코리아(주) 반도체 디바이스
JP2017212287A (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 Tdk株式会社 電子部品パッケージ
JPWO2019098316A1 (ja) * 2017-11-20 2020-11-19 株式会社村田製作所 高周波モジュール
US11602089B2 (en) 2017-11-20 2023-03-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. High-frequency module
WO2019156051A1 (ja) * 2018-02-08 2019-08-15 株式会社村田製作所 高周波モジュール
JPWO2019156051A1 (ja) * 2018-02-08 2021-01-07 株式会社村田製作所 高周波モジュール
US11476172B2 (en) 2018-02-08 2022-10-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency module
WO2021020331A1 (ja) * 2019-08-01 2021-02-04 株式会社村田製作所 モジュール
WO2021060161A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社村田製作所 モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5668406A (en) Semiconductor device having shielding structure made of electrically conductive paste
US7161239B2 (en) Ball grid array package enhanced with a thermal and electrical connector
US5436203A (en) Shielded liquid encapsulated semiconductor device and method for making the same
US7132744B2 (en) Enhanced die-up ball grid array packages and method for making the same
US5640047A (en) Ball grid assembly type semiconductor device having a heat diffusion function and an electric and magnetic shielding function
US8866280B2 (en) Chip package
KR100404159B1 (ko) 반도체장치
US6667546B2 (en) Ball grid array semiconductor package and substrate without power ring or ground ring
US6252298B1 (en) Semiconductor chip package using flexible circuit board with central opening
JP2881575B2 (ja) ヒートシンク付着ボールグリッドアレイ半導体パッケージ
US6469897B2 (en) Cavity-down tape ball grid array package assembly with grounded heat sink and method of fabricating the same
EP1333490A2 (en) Ball grid array package with patterned stiffener layer
JP2001060648A (ja) リードフレーム及びその製造方法並びに半導体装置
JPH11312776A (ja) 集積回路パッケージ
JP2001044305A (ja) 半導体装置
JPH03120746A (ja) 半導体素子パッケージおよび半導体素子パッケージ搭載配線回路基板
TWI811764B (zh) 半導體電磁干擾屏蔽元件、半導體封裝結構及其製造方法
JP4813786B2 (ja) 集積回路および集積回路アセンブリ
JPH088355A (ja) 半導体装置
JPS63244631A (ja) 混成集積回路装置の製造方法
JP2011049243A (ja) 半導体装置
JP2630294B2 (ja) 混成集積回路装置およびその製造方法
KR100218633B1 (ko) 캐리어 프레임이 장착된 볼 그리드 어레이 반도체 패키지
JP3033541B2 (ja) Tabテープ、半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH11204565A (ja) 半導体装置