JP2001043405A - 自動改札機 - Google Patents

自動改札機

Info

Publication number
JP2001043405A
JP2001043405A JP21512299A JP21512299A JP2001043405A JP 2001043405 A JP2001043405 A JP 2001043405A JP 21512299 A JP21512299 A JP 21512299A JP 21512299 A JP21512299 A JP 21512299A JP 2001043405 A JP2001043405 A JP 2001043405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
entry
time
entrance
ticket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21512299A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Takahira
雅弘 高平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP21512299A priority Critical patent/JP2001043405A/ja
Publication of JP2001043405A publication Critical patent/JP2001043405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一旦入場した利用者が忘れ物やトイレ等で一
時出場するときに対応できる自動改札機を提供する。 【解決手段】 自動改札機の本体に投入された乗車券類
に記録されているデータを読取る読取り手段と、読取ら
れたデータ中から前記自動改札機の本体の設置駅の入場
データを抽出する抽出手段と、抽出された入場データの
入場記録が所定時間以内に記録されたときに出場を許可
する許可手段とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動改札機に係り、
特に、利用者の利便を向上させることのできる自動改札
機に係る。
【0002】
【従来の技術】従来、出場用の自動改札機は、その自動
改札機の本体(以下、「本体」という)の投入口に出場
条件を満たす乗車券類が投入されると、ドアが開かれて
(本体がノーマルオープン型のときはそのまま)、出場
が許可されるように構成されている。
【0003】上述の出場条件を満たす乗車券類の中に
は、本体の設置されている駅から入場した普通乗車券は
含まれず、したがって、その普通乗車券の利用者(旅
客)が、一旦入場したのち、忘れ物やトイレ等のために
出場しようとするときは、有人改札口で係員に事情を説
明して出場している。また、本体に、係員操作により出
場を有効とする特殊設定機能が付いているときは、本体
が係員によって特殊設定されたのち、乗車券類を投入し
て出場するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の出場用の自動改札機は、本体の設置駅から入場した
普通乗車券による一時出場はできないので、利用者は係
員に事情を説明して有人改札口から出場するか、本体が
特殊設定されたのち出場するようにしているので、接客
サービスに欠ける面があった。さらに、本体が特殊設定
されたときは、その間、通常の処理が制限されるので、
他の利用者に不便を掛ける結果となっていた。
【0005】さらに、SFカードで(ストアードフェア
カード)入場した利用者が、忘れ物やトイレ等のために
一時出場しようとして、そのSFカードが本体に投入さ
れると、そのSFカードの利用者は入場利用者と見なさ
れて所定の入場料金が減額処理されてしまうという不都
合があった。
【0006】そこで、本発明は、上記欠点を解決するた
めになされたものであって、その目的は、忘れ物やトイ
レ等で一時出場しようとするときは、所定の条件を満た
せば、一時出場ができるようにした自動改札機を提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る自動改札機
は、上記目的を達成するために、本体に投入された乗車
券類に記録されているデータを読取る読取り手段と、読
取られたデータ中から前記本体の設置駅の入場データを
抽出する抽出手段と、抽出された入場データの入場記録
が所定時間以内に記録されたときに出場を許可する許可
手段と、を有することを特徴としている。また、前記出
場を許可する際、返却される乗車券類が乗車券のときは
その乗車券に再入場を可能とするデータを書込み、その
返却される乗車券類がSFカードのときは前回の入場を
無効とするとともに再入場を可能とするデータを書込む
書込手段を設けたことを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本体aのカードハンドラ
A部分の概略構成図であって、乗車券類(図示せず)を
投入する投入口1と取出口2間には、モータMにより駆
動される乗車券の搬送路Lが設けられている。
【0009】この搬送路Lには、投入口1から取出口2
にかけて、順に、投入口1に投入された乗車券類の姿勢
を整える整列部3と、乗車券類に記録されているデータ
を読取るための読取ヘッドH1 ,H1 ′と、後述する制
御器Cの演算処理によって得られた新たなデータを書込
むための書込ヘッドH2 ,H2 ′と、書込まれたデータ
をチェックするためのベリファイヘッドH3 ,H3 ′
と、乗車券類に必要に応じて使用状態のパンチ孔をあけ
るパンチングユニット、及び乗車券類に必要に応じて入
場駅名などの所定の内容を印字する印字ユニットからな
るパンチ・印字部4とが設けられている。なお、ここで
は、乗車券類を取出口2に排出することなく、乗車券類
を本体a内に集札する機構は省略されている。
【0010】上記各ヘッドH1 ,H1 ′、H2 ,H2
′、H3 ,H3 ′のうち、各ヘッドH1 ′,H2 ′,
H3 ′は、乗車券類が投入口1に裏面(乗車区間等の印
字されている面と反対側の面)を上に投入されたときに
使用される裏面投入用ヘッドである。また、図1中、5
は、取出口2の隣りに設けられた表示画面であって、利
用者に所定の案内を行えるように構成されている。
【0011】図中Cは、本体aを統括的に制御するマイ
クロコンピュータを中心に構成された制御器であり、図
2にその概略構成が示されている。すなわち、制御器C
は、ROM10に格納されているシステムプログラム及
びRAMに格納されているワーキングデータを用いて演
算処理を行う中央処理部(CPU)12を有している。
【0012】CPU12は、I/Oユニット13を介し
て上記各ヘッドH1 ,H1 ′,H2,H2 ′,H3 ,H3
′を駆動制御するリード・ライトユニット14と、図
示しないドアを駆動制御するドアドライバ15と、表示
画面5の表示内容を駆動制御する表示ドライバ16とが
接続されている。
【0013】なお、このI/Oユニット13には、モー
タMを駆動制御するモータドライバや改札通路内の利用
者を検知する人間検知器のセンサアンプ、本体aを各種
モードに設定等する係員処理部等が接続されているが、
ここでは省略されている。
【0014】次に、図3(a)のフローチャートを用い
て普通乗車券を用いて一旦入場した利用者が一時出場す
るときの制御動作について説明する。
【0015】今、本体aが図示しない係員処理部を介し
て一時出場を許可する出場モードに設定されていて、そ
のときに普通乗車券が投入口1に投入されたとする(ス
テップ100肯定)。普通乗車券が本体aに投入される
と、読取ヘッドH1 (又はH1 ′)を介してその普通乗
車券に記録されているデータが読取られる。
【0016】CPU12は、読取られたデータ中に本体
aの設置されている自駅の入場データが存在するとき
は、その利用者は、一時出場しようとしているものと判
定し(S102肯定)、その自駅の入場が存在しないと
きは、通常の出場利用者と判定し、通常の出場処理を行
う(S102否定、S101)。
【0017】上述の自駅の入場データが存在するとき
は、その入場データの書込みから現在まで、すなわち、
前回の入場時刻から今回の出場時刻までの時間が所定の
時間以内か否か、例えば、5分以内か否かが判定され、
その所定時間以内であれば(S104肯定)、投入され
た普通乗車券に対し、書込ヘッドH2 (又はH2 ′)を
介して再入場可能なデータが書込まれ、また、その書込
まれたデータがベリファイヘッドH3 (又はH3 ′)を
介してチェックされたのち、取出口2に排出されて返却
される。また、この返却の際、表示画面5には、返却さ
れた普通乗車券で再入場できる旨が案内される(S10
6、S108、図1参照)。なお、入場から今回の出場
まで所定時間を越えているときは、通常の出場処理とさ
れる(S104否定)。したがって、この場合は、ドア
が閉じられて係員処理とされる(S101)。
【0018】一時出場した利用者は、所定の用が済め
ば、返却された普通乗車券を用いて再び入場することが
できる。
【0019】次に、図3(b)のフローチャートを用い
てSFカードを用いて一旦入場した利用者が一時出場す
るときの制御動作について説明する。
【0020】今、本体aが図示しない係員処理部を介し
て一時出場を許可する出場モードに設定されていて、そ
のときにSFカードが投入口1に投入されたとする(S
200肯定)。SFカードが本体aに投入されると、読
取ヘッドH1 (又はH1 ′)を介してそのSFカードに
記録されているデータが読取られる。
【0021】CPU12は、読取られたデータ中に本体
aの設置されている自駅の入場データが存在するとき
は、その利用者は、一時出場しようとしているものと判
定し(S202肯定)、その自駅の入場が存在しないと
きは、通常の出場利用者と判定し、通常の出場処理を行
う(S202否定、S201)。
【0022】上述の自駅の入場データが存在するとき
は、その入場データの書込みから現在まで、すなわち、
前回の入場時刻から今回の出場時刻までの時間が所定の
時間以内か否か、例えば、5分以内か否かが判定され、
その所定時間以内であれば(S204肯定)、投入され
たSFカードに対し、書込ヘッドH2 (又はH2 ′)を
介して前回の入場処理を無効とするデータが書込まれ、
また、その書込まれたデータがベリファイヘッドH3
(又はH3 ′)を介してチェックされたのち、取出口2
に排出されて返却される。また、この返却の際、表示画
面5には、返却されたSFカードの前回ので入場が無効
とされ、すなわちキャンセル処理され、このため入場時
に減額した料金が返却される旨が案内されるとともに、
そのキャンセルの内容がSFカードに印字される(S2
06、S208)。なお、入場から今回の出場まで所定
時間を越えているときは、通常の出場処理とされる(S
104否定)。したがって、この場合は、同一駅の入
場,出場となるのでドアが閉じられる(S201)。
【0023】一時出場したSFカードの利用者は、所定
の用が済めば、返却されたSFカードを用いて再び入場
することができる。なお、前回の一時出場時に返金処理
しない場合、再入場時に当たっては、初乗運賃相当額の
減額処理を行うことなく入場させることができる。
【0024】
【発明の効果】本発明に係る自動改札機は、本体に投入
された乗車券類に記録されているデータを読取る読取り
手段と、読取られたデータ中から前記本体の設置駅の入
場データを抽出する抽出手段と、抽出された入場データ
の入場記録が所定時間以内に記録されたときに出場を許
可する許可手段とからなるので、一時出場が容易となり
利用者の利便を向上させることができる。また、出場を
許可する際、返却される乗車券類が乗車券のときはその
乗車券に再入場を可能とするデータを書込み、その返却
される乗車券類がSFカードのときは前回の入場を無効
とするとともに再入場を可能とするデータを書込む書込
手段を設けたときは、再度の入場処理を容易に行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る自動改札機のカー
ドハンドラ部分の概略構成図である。
【図2】制御器のブロック図である。
【図3】制御動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 投入口 2 取出口 3 整列部 4 パンチ・印字部 5 表示画面 H1 ,H1 ′ 読取ヘッド H2 ,H2 ′ 書込ヘッド H3 ,H3 ′ ベリファイヘッド L 搬送路 C 制御器 M モータ a 自動改札機の本体(本体) A カードハンドラ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動改札機の本体に投入された乗車券類
    に記録されているデータを読取る読取り手段と、 読取られたデータ中から前記自動改札機の本体の設置駅
    の入場データを抽出する抽出手段と、 抽出された入場データの入場記録が所定時間以内に記録
    されたときに出場を許可する許可手段と、 を有することを特徴とする自動改札機。
  2. 【請求項2】 出場を許可する際、返却される乗車券類
    が乗車券のときはその乗車券に再入場を可能とするデー
    タを書込み、その返却される乗車券類がSFカードのと
    きは前回の入場を無効とするとともに再入場を可能とす
    るデータを書込む書込手段を設けたことを特徴とする請
    求項1に記載の自動改札機。
JP21512299A 1999-07-29 1999-07-29 自動改札機 Pending JP2001043405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21512299A JP2001043405A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 自動改札機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21512299A JP2001043405A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 自動改札機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001043405A true JP2001043405A (ja) 2001-02-16

Family

ID=16667109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21512299A Pending JP2001043405A (ja) 1999-07-29 1999-07-29 自動改札機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001043405A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003051037A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Casio Comput Co Ltd 料金清算装置、料金清算方法および料金清算プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003051037A (ja) * 2001-08-08 2003-02-21 Casio Comput Co Ltd 料金清算装置、料金清算方法および料金清算プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001043405A (ja) 自動改札機
JP4987325B2 (ja) 改札機及び改札方法
JP2988794B2 (ja) ゲートシステム制御方法
JP2559078Y2 (ja) 自動改札機
JP2001202536A (ja) 自動改札機
JP3299142B2 (ja) 自動改札機
JP2801480B2 (ja) ゲートシステム
JPH07272027A (ja) 入出場管理装置
JP3352622B2 (ja) 自動改札機
JP3435341B2 (ja) 自動改札機
JP3475795B2 (ja) 自動改札機
JPH11296704A (ja) 自動改札装置
JP3333708B2 (ja) 自動改札機
JP2574875Y2 (ja) 自動改札機
JP3061974B2 (ja) ゲートシステム制御方法
JPH07230504A (ja) 自動改札機
JP2588557Y2 (ja) 自動改札機
JP3402806B2 (ja) 身障者対応自動改札装置
JP3442650B2 (ja) 自動改札機
JP3432619B2 (ja) 自動改札機
JP2602225Y2 (ja) ドアレス自動改札機
JP2000030096A (ja) 自動改札機
JP2003099823A (ja) 自動改札機
JP2000020764A (ja) 自動改札機
JP2001266190A (ja) カード処理装置、カード処理システム、及びカード処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051222

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090210