JP2001033123A - 温度膨張弁 - Google Patents

温度膨張弁

Info

Publication number
JP2001033123A
JP2001033123A JP11204979A JP20497999A JP2001033123A JP 2001033123 A JP2001033123 A JP 2001033123A JP 11204979 A JP11204979 A JP 11204979A JP 20497999 A JP20497999 A JP 20497999A JP 2001033123 A JP2001033123 A JP 2001033123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
expansion valve
working fluid
pressure
sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP11204979A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimimichi Yano
公道 矢野
Shiyouken Minowa
昌賢 箕輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikoki Corp
Original Assignee
Fujikoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikoki Corp filed Critical Fujikoki Corp
Priority to JP11204979A priority Critical patent/JP2001033123A/ja
Priority to KR1020000033877A priority patent/KR100663999B1/ko
Priority to DE60015024T priority patent/DE60015024T2/de
Priority to EP00115429A priority patent/EP1070924B1/en
Priority to CNB001202812A priority patent/CN1168946C/zh
Priority to US09/619,476 priority patent/US6540149B1/en
Publication of JP2001033123A publication Critical patent/JP2001033123A/ja
Priority to US10/173,654 priority patent/US6565009B2/en
Priority to US10/401,590 priority patent/US6655601B2/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/33Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant
    • F25B41/335Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant via diaphragms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/01Control of temperature without auxiliary power
    • G05D23/12Control of temperature without auxiliary power with sensing element responsive to pressure or volume changes in a confined fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/06Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/068Expansion valves combined with a sensor
    • F25B2341/0682Expansion valves combined with a sensor the sensor contains sorbent materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/06Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/068Expansion valves combined with a sensor
    • F25B2341/0683Expansion valves combined with a sensor the sensor is disposed in the suction line and influenced by the temperature or the pressure of the suction gas

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷凍サイクルを構成する温度膨張弁であっ
て、一定した温度−圧力特性を有し、安定な制御が可能
な温度膨張弁を提供する。 【解決手段】 感温部70に吸着物質40’を配置した
温度膨張弁において、上記吸着物質40’として上記感
温部70に封入された温度対応作動流体の分子径に適し
た細孔径を有する活性炭を用い、吸着量を一定にする構
成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は冷凍サイクルにおい
て、蒸発器に供給する冷媒流量の制御と冷媒の減圧の目
的に用いる温度膨張弁に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より用いられている冷凍サイクルの
温度膨張弁は、図4及び図5のように構成されている。
図4において、角柱状の弁本体510には、オリフィス
516が形成されている第1の冷媒通路514と、第2
の冷媒通路519と、が相互に独立して形成されてい
る。第1の冷媒通路514の一端は蒸発器515の入口
に連通され、蒸発器515の出口は第2の冷媒通路51
9、圧縮器511、凝縮器512、レシーバ513を介
して第1の冷媒通路514の他端に連結されている。第
1の冷媒通路514に連通する弁室524にはオリフィ
ス516に接離する球形の弁体518を付勢するバイア
スバネである付勢手段517が設けられている。なお、
弁室524はプラグ525で封止され、弁体518は支
持部526を介して付勢される。弁本体510には第2
の冷媒通路519に隣接してダイアフラム522を有し
たパワーエレメント部520が固定されている。ダイア
フラム522で仕切られたパワーエレメント部520の
上方の室520aは気密にされており、温度対応作動流
体が封入されている。
【0003】パワーエレメント部520の上方の室52
0aから延出している小管521は上方の室520aか
らの脱気及び上方の室520aへの上記温度対応作動流
体の注入に使用された後に端部が密封されている。パワ
ーエレメント部520の下方の室520bでは、弁本体
510の中を弁体518から第2の冷媒通路519を貫
通して延びる感温・伝達部材たる弁体駆動部材523の
延出端が配置されダイアフラム522に当接している。
弁体駆動部材523は熱容量の大きな材料で形成されて
いて、第2の冷媒通路519を流れる蒸発器515の出
口からの冷媒蒸気の温度をパワーエレメント部520の
上方の室520a中の温度対応作動流体に伝達し、この
温度に対応した圧力の作動ガスを発生させる。下方の室
520bは弁本体510の中で弁体駆動部材523の周
囲の隙間を介して第2の冷媒通路519に連通されてい
る。
【0004】従ってパワーエレメント部520のダイア
フラム522は上方の室520a中の温度対応作動流体
の作動ガスの圧力と下方の室520b中の蒸発器515
の出口における冷媒蒸気の圧力との差にしたがって弁体
518のための付勢手段517の付勢力の影響の下で弁
体駆動部材523によりオリフィス516に対する弁体
518の弁開放度(即ち、蒸発器の入口への液体状の冷
媒の流入量)を調整する。
【0005】かかる従来の温度膨張弁では、例えば弁体
が開閉を繰り返す所謂ハンチング現象を生起するという
不具合の生じることがある。
【0006】このため、従来の温度膨張弁として、中空
状の弁体駆動部材に活性炭のような吸着物質を封入し、
上記不具合を防止するものがある。
【0007】図5は、活性炭を充填した従来の温度膨張
弁の構成を示す縦断面図であり、図3の従来の温度膨張
弁とはダイアフラムと感温・圧力伝達部材たる弁体駆動
部材の構成が異なっており、それ以外の構成は基本的に
同じである。図5において、温度膨張弁は角柱状の弁本
体50を有し、弁本体50には、凝縮器512を経てレ
シーバタンク513から流入する液相の冷媒が第1の通
路62に導入されるポート52と、第1の通路62から
の冷媒を蒸発器515へ送り出すポート58と、蒸発器
から戻る気相の冷媒が通過する第2の通路63の入口ポ
ート60と、冷媒を圧縮器511側へ送り出す出口ポー
ト64が設けられる。
【0008】液相の冷媒が導入されるポート52は、弁
本体50の中心軸線上に設けられる弁室54に連通し、
弁室54はナット状のプラグ130で封止される。弁室
54はオリフィス78を介して冷媒を蒸発器515へ送
り出すポート58に連通する。オリフィス78を貫通す
る小径のシャフト114の先端には球形の弁体120が
設置され、弁体120は支持部材122により支持さ
れ、支持部材122はバイアスバネ124により弁体1
20をオリフィス78に向けて付勢する。弁体120が
オリフィス78との間に形成される間隔を変化すること
によって、冷媒の流路面積が調節される。液相の冷媒
は、オリフィス78を通過する間に膨張し、第1の通路
62を通ってポート58から蒸発器側へ送り出される。
蒸発器から戻る気相冷媒は、ポート60から導入され、
第2の通路63を通ってポート64から圧縮器側へ送り
出される。
【0009】弁本体50は、上端部から軸線上に第1の
穴70が形成され、第1の穴にパワーエレメント部80
がネジ部等を利用してとりつけられる。パワーエレメン
ト部80は、感温部を構成するハウジング81及び91
と、これらのハウジングに挾み込まれると共に、これら
と溶接により固着されたダイアフラム82を有し、ダイ
アフラム82の中央部の円孔に弁体駆動部材となる感温
・圧力伝達部材100の上端部が、ダイアフラム支持部
材82’と共に全周溶接にてとりつけられる。なお、ダ
イアフラム支持部材82’はハウジング81に支持され
る。
【0010】ハウジング81及び91内は、ダイアフラ
ム82で仕切られ、上部室83と下部室85が形成され
る。この上部室83と中空部84には、温度対応作動流
体が封入されていて、封入後は小管21により封止され
る。なお、小管21の代わりにハウジング91に溶接さ
れる栓体を用いてもよい。
【0011】感温・圧力伝達部材100は、第2の通路
63中に露出される中空のパイプ状の部材で構成され、
その内部に活性炭40が収容されている。感温・圧力伝
達部材100の頂部は上部室83に連通し、上部室83
と感温・圧力伝達部材100の中空部84とで圧力空間
83aを構成する。パイプ状の感温・圧力伝達部材10
0は弁本体50の軸線上に形成された第2の穴72を貫
通し、第3の穴74に挿入される。第2の穴72と感温
・圧力伝達部材100との間には隙間が形成され、この
隙間を通って通路63内の冷媒がダイアフラムの下部室
85に導入される。
【0012】感温・圧力伝達部材100は、第3の穴7
4に対して摺動自在に挿入され、この先端部はシャフト
114の一端に連結される。シャフト114は弁本体5
0に形成された第4の穴76に摺動自在に挿入され、そ
の他端が弁体120に連結される。
【0013】かかる構成において、活性炭を用いること
により、活性炭と温度対応作動流体との温度・圧力平衡
が達成される迄に時間がかかり、このことは冷凍サイク
ルの制御特性を安定させることになる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
温度膨張弁において用いられている吸着物質たる活性炭
は、やしがら又は石炭等を主原料とした破砕炭であり、
これらの活性炭では、上記作動流体を吸着する細孔の径
が一定ではなく、活性炭毎に異なり、このため使用する
活性炭によって吸着量に差が生じることになる。この結
果、活性炭毎に温度膨張弁の温度−圧力特性が異なる場
合の生じることがあり、信頼性の得られないことが生じ
る場合がある。
【0015】そこで本発明は、一定した温度−圧力特性
を有し、かつ応答特性を遅らせて制御を安定にする温度
膨張弁を提供することを目的としたものであり、具体的
には従来の温度膨張弁の構造を変化せずに吸着物質を変
更するのみで安定した制御が可能となる温度膨張弁を提
供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明の温度膨張弁は、温度に応じて圧力変化す
る作動流体を封入した感温部材内に上記作動流体の分子
径に適した細孔径を有する吸着物質を配置したことを特
徴とする。
【0017】また本発明は、冷凍サイクルを構成する蒸
発器から圧縮器へ向う冷媒通路を内部に有し、その通路
内に温度感知機能を有するその内部に中空部の形成され
た感温・圧力伝達部材を内蔵すると共に、この感温・圧
力伝達部材の検出する冷媒温度に応じて弁の開度を制御
する温度膨張弁において、上記中空部に温度に応じて圧
力変化する作動流体を封入し、かつ上記作動流体の分子
径に適した細孔径を有する吸着物質を配置したことを特
徴とする。
【0018】さらにまた本発明は、冷凍サイクルを構成
する蒸発器の出口側温度を検出する感温筒と、この感温
筒の検出する冷媒温度に応じて弁の開度を制御する温度
膨張弁において、上記感温筒の内部に温度に応じて圧力
変化する作動流体を封入し、かつ上記作動ガスの分子径
に適した細孔径を有する吸着物質を配置したことを特徴
とする。
【0019】また本発明は、蒸発器から圧縮器へ向う冷
媒通路を内部に有し、その通路内に温度感知機能を有す
るその内部に中空部の形成された感温・圧力伝達部材を
内蔵した温度膨張弁において、その感温・圧力伝達部材
の中空部の先端をこれを駆動するパワーエレメント部を
構成するダイアフラムの中央開口部に固着し、上記ダイ
アフラムによって形成されるパワーエレメント部内の上
部圧力室と上記中空部とを連通させて作動流体の封入さ
れた密閉空間を形成すると共に、上記中空部に上記作動
流体の分子径に適した細孔径を有する吸着物質を配置し
たことを特徴とする。
【0020】また本発明の温度膨張弁は、温度を圧力に
変換する作動流動を封入した感温筒からの圧力変化によ
り変位するダイアフラムを有するパワーエレメントと、
上記ダイアフラムにその一端が接し、その他端にて弁体
を変位させる作動棒とからなり、上記感温筒内に上記作
動流体の分子径に適した細孔径を有する吸着物質を配置
したことを特徴とする。
【0021】また本発明に係る温度膨張弁の好ましい具
体的態様としては、上記吸着物質がフェノール製活性炭
であることを特徴とする。さらに、本発明に係る温度膨
張弁の好ましい他の具体的態様としては、上記吸着物質
が、上記作動流体の分子径の1.7〜5.0倍の細孔半
径をピークとする細孔径分布を有する活性炭であること
を特徴とする。
【0022】以上のような構成とされた本発明の温度膨
張弁は、感温部材内に配置される吸着物質に温度作動流
体の分子径に適応した細孔を多く有するものを用いるの
で、活性炭の個体差がなくほぼ一定であり、その吸着量
が一定となり、安定した制御が可能となる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下本発明の温度膨張弁の一実施
の形態を図面を参照して説明する。図1は本発明に係る
温度膨張弁の一実施の形態を示す縦断面図であり、本実
施の形態においては、図4に示す従来の温度膨張弁と
は、中空状の弁体駆動部材の中空内部に配置される吸着
物質が異なり、他の構成は同一であるから、図4と同一
の構成部分には同一符号を付して説明を省略する。
【0024】図1において、40’は弁体駆動部材とな
る感温・圧力伝達部材100を構成する中空のパイプ状
の部材の内部に配置されている吸着物質であり、本実施
の形態ではフェノール製の球状活性炭を示す。このフェ
ノール製の球状活性炭は、その細孔半径(Å)と細孔容
積(ml/g)を示す特性曲線は、図2の実線のように
示される。この特性曲線において、グレード10、グレ
ード15、グレード20及びグレード25がそれぞれ細
孔半径9Å,12Å,16Å及び20Åのフェノール製
の活性炭であり、各細孔半径において、細孔容積は一定
であり、つまり活性炭の個体差がなくほぼ一定であり、
吸着量が一定となることが示されている。これに対し、
やしがら活性炭については、図2の点線の特性曲線に示
される如く、細孔容積は一定ではなく、吸着量は一定と
ならないことを示している。
【0025】而して、本実施の形態では、温度対応作動
流体の分子径に対して、これを吸着する活性炭は、作動
流体の分子径に適応した細孔を多く有するものを使用す
ることにより、その吸着量が一定となり、制御を安定に
させており、作動流体分子径の1.7〜5.0倍の細孔
半径において、シャープなピークを有する細孔径分布を
形成する活性炭を使用している。このため活性炭の個体
差がなくほぼ一定であり、安定した制御が実現できる。
例えば、作動流体として冷媒R23を用い、R23の分
子径4.1Å〜5.0Åをフェノール製球状活性炭のグ
レード15即ち細孔半径12Åに吸着させることにより
制御を安定させるのに有効であった。
【0026】さらに本発明は、図1に示す温度膨張弁に
限らず、他の温度膨張弁、例えば従来の温度膨張弁とし
て代表的なものである温度に応じて内部に封止された作
動流体が圧力変化する感温筒を用いた温度膨張弁にも適
用できるのは勿論である。図3は、かかる温度膨張弁の
実施の形態を示す縦断面図であり、高圧の液冷媒を減圧
するための弁部300と、この弁部の弁開度を制御する
ためのパワーエレメント部320からなる。
【0027】パワーエレメント部320は、上蓋部32
2と下支持部124の外周縁に挾持して溶接したダイア
フラム126を包含し、前記上蓋部322とダイアフラ
ム126でダイアフラムの上部の第1の圧力空間が形成
される。この第1の圧力空間は導管150を介して感温
部となる感温筒152の内部と連通している。この感温
筒152は蒸発器の出口部分に取付けられ、蒸発器出口
近傍の冷媒温度を感知し、この温度を圧力P1に変換し
て、パワーエレメント部の第1の圧力空間に加える。前
記圧力P1は、それが増加するときダイアフラム126
を下方に押して、弁体106の開弁方向の力となる。
【0028】一方、ダイアフラム126の下部の第2の
圧力空間には、導管160を介して蒸発器出口の冷媒圧
力P2が配管取付部162から直接導かれる。この圧力
P2はダイアフラム126の下部に形成される第2の圧
力室140に供給され、バイアスばね104の力と共に
弁体106の閉弁方向に働く。すなわち過熱度(冷媒の
蒸発器出口温度と蒸発温度との差:これは力として取出
すため上記P1−P2となっている)の大きいとき弁を
大きく開き、小さいときは弁を閉まり気味にして、蒸発
器に流れ込む冷媒の量を制御する。
【0029】弁部300は、高圧冷媒の入口107と低
圧冷媒の出口109及び均圧導管132を接続するため
の均圧口103を有する弁本体102からなる。この弁
本体102には、ダイアフラム126の下方への変位を
規制するストッパ部材(変位規制部材)130と、ダイ
アフラム126の変位を下方に伝達する作動棒110
と、この作動棒110に配置され、その動きに一定の拘
束を与えるための拘束部材116,118と、弁座(符
号省略)に接離する弁体106(図ではボール弁を示し
ている)と、上述したバイアスばね104とが、このば
ねのバイアス力を調整するための調節部材108と共に
組込まれている。
【0030】かかる構成の温度膨張弁において、感温筒
152内には吸着物質40”が配置され、吸着物質4
0”は、図1に示す温度膨張弁に用いた活性炭40’と
同じくフェノール製の球状活性炭であり、温度対応作動
流体の分子径の1.7〜5.0倍の細孔半径において、
シャープなピークを有する細孔径分布を形成する活性炭
である。
【0031】而して、活性炭40”を感温筒152内に
配置することにより、一定した温度−圧力特性を有し、
安定な制御を実現できる。
【0032】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、本発
明の温度膨張弁は、活性炭の個体差がなくほぼ一定であ
り、吸着量が一定となる温度対応作動流体の分子径に適
した細孔を有する吸着物質を用いるので、安定した制御
が可能な信頼性の高い温度膨張弁を実現できる。また、
本発明の温度膨張弁は、従来の温度膨張弁の構成を大幅
に変更することがないので、低コストの温度膨張弁を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の温度膨張弁の一実施の形態を示す縦断
面図。
【図2】図1の温度膨張弁に用いる活性炭の特性を示す
図。
【図3】本発明の温度膨張弁の他の実施の形態を示す縦
断面図。
【図4】従来の温度膨張弁を示す縦断面図。
【図5】従来の他の温度膨張弁を示す縦断面図。
【符号の説明】
40’,40” 活性炭 50 弁本体 80,320 パワーエレメント部 100 感温・圧力伝達部材 110 作動棒 152 感温筒

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 温度に応じて圧力変化する作動流体を封
    入した感温部材内に上記作動流体の分子径に適した細孔
    径を有する吸着物質を配置したことを特徴とする温度膨
    張弁。
  2. 【請求項2】 冷凍サイクルを構成する蒸発器から圧縮
    器へ向う冷媒通路を内部に有し、その通路内に温度感知
    機能を有するその内部に中空部の形成された感温・圧力
    伝達部材を内蔵すると共に、この感温・圧力伝達部材の
    検出する冷媒温度に応じて弁の開度を制御する温度膨張
    弁において、上記中空部に温度に応じて圧力変化する作
    動流体を封入し、かつ上記作動流体の分子径に適した細
    孔径を有する吸着物質を配置したことを特徴とする温度
    膨張弁。
  3. 【請求項3】 冷凍サイクルを構成する蒸発器の出口側
    温度を検出する感温筒と、この感温筒の検出する冷媒温
    度に応じて弁の開度を制御する温度膨張弁において、上
    記感温筒の内部に温度に応じて圧力変化する作動流体を
    封入し、かつ上記作動ガスの分子径に適した細孔径を有
    する吸着物質を配置したことを特徴とする温度膨張弁。
  4. 【請求項4】 上記吸着物質がフェノール製活性炭であ
    ることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1
    項記載の温度膨張弁。
  5. 【請求項5】 蒸発器から圧縮器へ向う冷媒通路を内部
    に有し、その通路内に温度感知機能を有するその内部に
    中空部の形成された感温・圧力伝達部材を内蔵した温度
    膨張弁において、その感温・圧力伝達部材の中空部の先
    端をこれを駆動するパワーエレメント部を構成するダイ
    アフラムの中央開口部に固着し、上記ダイアフラムによ
    って形成されるパワーエレメント部内の上部圧力室と上
    記中空部とを連通させて作動流体の封入された密閉空間
    を形成すると共に、上記中空部に上記作動流体の分子径
    に適した細孔径を有する吸着物質を配置したことを特徴
    とする温度膨張弁。
  6. 【請求項6】 温度を圧力に変換する作動流動を封入し
    た感温筒からの圧力変化により変位するダイアフラムを
    有するパワーエレメントと、上記ダイアフラムにその一
    端が接し、その他端にて弁体を変位させる作動棒とから
    なり、上記感温筒内に上記作動流体の分子径に適した細
    孔径を有する吸着物質を配置したことを特徴とする温度
    膨張弁。
  7. 【請求項7】 上記吸着物質がフェノール製活性炭であ
    ることを特徴とする請求項5又は請求項6記載の温度膨
    張弁。
  8. 【請求項8】 上記吸着物質が、上記作動流体の分子径
    の1.7〜5.0倍の細孔半径をピークとする細孔径分
    布を有する活性炭であることを特徴とする請求項1乃至
    請求項3のいずれか1項記載の温度膨張弁。
JP11204979A 1999-07-19 1999-07-19 温度膨張弁 Abandoned JP2001033123A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11204979A JP2001033123A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 温度膨張弁
KR1020000033877A KR100663999B1 (ko) 1999-07-19 2000-06-20 온도 팽창 밸브
DE60015024T DE60015024T2 (de) 1999-07-19 2000-07-17 Thermisches Entspannungsventil
EP00115429A EP1070924B1 (en) 1999-07-19 2000-07-17 Thermal expansion valve
CNB001202812A CN1168946C (zh) 1999-07-19 2000-07-19 温度膨胀阀
US09/619,476 US6540149B1 (en) 1999-07-19 2000-07-19 Thermal expansion valve
US10/173,654 US6565009B2 (en) 1999-07-19 2002-06-19 System for preventing hunting of expansion valve within refrigeration cycle
US10/401,590 US6655601B2 (en) 1999-07-19 2003-03-31 Method for preventing hunting of expansion valve within refrigeration cycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11204979A JP2001033123A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 温度膨張弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001033123A true JP2001033123A (ja) 2001-02-09

Family

ID=16499472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11204979A Abandoned JP2001033123A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 温度膨張弁

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6540149B1 (ja)
EP (1) EP1070924B1 (ja)
JP (1) JP2001033123A (ja)
KR (1) KR100663999B1 (ja)
CN (1) CN1168946C (ja)
DE (1) DE60015024T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010031998A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Denso Corp 膨張弁
DE102009056281A1 (de) 2008-12-02 2010-09-16 Denso Corporation, Kariya-City Expansionsventil und Verfahren zu dessen Herstellung
US9726407B2 (en) 2012-02-20 2017-08-08 Denso Corporation Expansion valve for a refrigeration cycle

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10064505A1 (de) * 2000-12-22 2002-07-04 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Abstands zwischen zwei Einspritzvorgängen
JP2004270975A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Tgk Co Ltd 流量制御弁
JP2005226940A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Fuji Koki Corp 膨張弁
DE102005050086A1 (de) * 2004-11-08 2006-05-11 Otto Egelhof Gmbh & Co. Kg Expansionsventil, insbesondere für eine Kältemittelanlage
US7513684B2 (en) * 2005-02-17 2009-04-07 Parker-Hannifin Corporation Calcium silicate hydrate material for use as ballast in thermostatic expansion valve
EP1857747A1 (en) * 2005-02-24 2007-11-21 Denso Corporation Pressure control valve
CN100340808C (zh) * 2005-08-08 2007-10-03 浙江春晖智能控制股份有限公司 双向热力膨胀阀平衡部密封结构
CN100340803C (zh) * 2005-08-08 2007-10-03 浙江春晖智能控制股份有限公司 双向热力膨胀阀
JP4569508B2 (ja) 2006-03-31 2010-10-27 株式会社デンソー 超臨界サイクル及び冷凍サイクルに用いられる膨張弁
JP2008020141A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Denso Corp 圧力制御弁
US7909262B2 (en) * 2006-12-14 2011-03-22 Flow Design, Inc. Pressure relieved thermal regulator for air conditioning application
DE102007052395B4 (de) * 2007-10-31 2009-09-10 Kg Transmitter Components Gmbh Druckmeßumformer, Verfahren zur Zustandsüberwachung eines Druckmeßumformers und Drucksensor
FR2959004B1 (fr) * 2010-04-16 2016-02-05 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de detente thermoplastique et boucle de climatisation comprenant un tel dispositif de detente thermoplastique
CN102022564A (zh) * 2010-12-08 2011-04-20 浙江鸿森机械有限公司 热力膨胀阀
CN111928010B (zh) * 2020-08-12 2021-03-02 深圳市亨瑞达制冷设备有限公司 一种水冷式冷水机

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3937439A (en) * 1973-11-14 1976-02-10 Robertshaw Controls Company Thermally operated valve utilizing gas adsorbent material
JPS5144898B2 (ja) 1974-03-16 1976-12-01
US4145384A (en) 1977-07-13 1979-03-20 Carrier Corporation Humidifier
US4819443A (en) * 1987-06-30 1989-04-11 Fujikoki America, Inc. Expansion valve
JPH01230966A (ja) * 1988-03-10 1989-09-14 Fuji Koki Seisakusho:Kk 冷凍システムの制御方法及び温度膨脹弁
JPH03100768U (ja) * 1990-01-26 1991-10-21
US4984735A (en) 1990-03-19 1991-01-15 Eaton Corporation Sensing refrigerant temperature in a thermostatic expansion valve
EP0513568B1 (en) * 1991-05-14 1997-01-29 DEUTSCHE CONTROLS GmbH Expansion valve
JP3224139B2 (ja) * 1992-03-11 2001-10-29 株式会社不二工機 温度膨脹弁の製造方法
JP3219841B2 (ja) * 1992-05-15 2001-10-15 株式会社不二工機 温度膨脹弁の製造方法
US5423480A (en) 1992-12-18 1995-06-13 Sporlan Valve Company Dual capacity thermal expansion valve
JP3305039B2 (ja) * 1993-04-22 2002-07-22 株式会社不二工機 温度膨脹弁
JPH07294063A (ja) * 1994-04-22 1995-11-10 Nippondenso Co Ltd 冷凍サイクル用膨張弁
US5546757A (en) 1994-09-07 1996-08-20 General Electric Company Refrigeration system with electrically controlled expansion valve
US5732570A (en) 1995-11-24 1998-03-31 Denso Corporation Thermal expansion valve and air conditioning apparatus using the same
JP3116995B2 (ja) 1996-09-02 2000-12-11 株式会社デンソー 温度式膨張弁
JP3785229B2 (ja) * 1996-09-12 2006-06-14 株式会社不二工機 膨張弁
JP3372439B2 (ja) * 1996-10-11 2003-02-04 株式会社不二工機 膨張弁
JP2000104896A (ja) 1998-09-30 2000-04-11 Toyota Motor Corp 天然ガスの貯蔵方法
JP3995828B2 (ja) 1999-05-11 2007-10-24 株式会社不二工機 温度膨張弁

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010031998A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Denso Corp 膨張弁
DE102009056281A1 (de) 2008-12-02 2010-09-16 Denso Corporation, Kariya-City Expansionsventil und Verfahren zu dessen Herstellung
US8851394B2 (en) 2008-12-02 2014-10-07 Denso Corporation Expansion valve and method of producing the same
US9726407B2 (en) 2012-02-20 2017-08-08 Denso Corporation Expansion valve for a refrigeration cycle

Also Published As

Publication number Publication date
US20030183702A1 (en) 2003-10-02
EP1070924B1 (en) 2004-10-20
CN1281111A (zh) 2001-01-24
EP1070924A2 (en) 2001-01-24
DE60015024D1 (de) 2004-11-25
US20020153426A1 (en) 2002-10-24
DE60015024T2 (de) 2006-02-02
CN1168946C (zh) 2004-09-29
KR20010015047A (ko) 2001-02-26
EP1070924A3 (en) 2002-01-02
US6565009B2 (en) 2003-05-20
US6655601B2 (en) 2003-12-02
US6540149B1 (en) 2003-04-01
KR100663999B1 (ko) 2007-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001033123A (ja) 温度膨張弁
US4979372A (en) Refrigeration system and a thermostatic expansion valve best suited for the same
JP3305039B2 (ja) 温度膨脹弁
JP3995828B2 (ja) 温度膨張弁
JPH05256539A (ja) 温度膨脹弁の製造方法
JP4162839B2 (ja) 温度式膨張弁
US6189326B1 (en) Pressure control valve
JP2002054860A (ja) 温度式膨張弁
JP3476619B2 (ja) 膨張弁
JPH0338600Y2 (ja)
JP2002206822A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH09329373A (ja) 膨張弁
JPH06241620A (ja) 冷凍サイクルの制御弁
JPH0979704A (ja) 温度膨張弁
JPH11182984A (ja) 膨張弁
JPH0310924A (ja) 自動温度膨張弁装置
JPH04119273A (ja) 感温部に流体吸着固体を内蔵する温度膨脹弁
JP2011102665A (ja) 冷凍サイクルおよび膨張装置
JPH06294563A (ja) 膨脹弁
JPH0674611A (ja) 膨張弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050810

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20071029