JP2001018968A - 合成樹脂製パレット - Google Patents

合成樹脂製パレット

Info

Publication number
JP2001018968A
JP2001018968A JP11190294A JP19029499A JP2001018968A JP 2001018968 A JP2001018968 A JP 2001018968A JP 11190294 A JP11190294 A JP 11190294A JP 19029499 A JP19029499 A JP 19029499A JP 2001018968 A JP2001018968 A JP 2001018968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
deck board
synthetic resin
girder
side deck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11190294A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Dobashi
知幸 土橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP11190294A priority Critical patent/JP2001018968A/ja
Publication of JP2001018968A publication Critical patent/JP2001018968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 荷崩れを防止する際に、パレットベルトの両
端に設けられたフックがパレットの桁部から飛び出して
デッドスペースを生じることがないパレットを提供す
る。 【解決手段】 表面側デッキボードと、裏面側デッキボ
ードと、表面側デッキボード及び裏面側デッキボードを
連結する複数の筒状桁とを有し、筒状桁の間にフォーク
挿入孔が形成された合成樹脂製パレットに於いて、筒状
桁の桁壁が内方に凹むことによって周辺の対向した位置
に凹部が形成され、且つ該凹部内に水平板状部と、該水
平板状部の先端から屈曲した屈曲部とから成るパレット
ベルト用係止部が形成されていることを特徴とする合成
樹脂製パレット。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、種々の物品を運搬
する際に好適に使用することができる合成樹脂製パレッ
トに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、物品を詰めたダンボール箱を運
搬する際に、物品を詰めたダンボール箱を木製パレット
上に載せ、パレットベルトの両端に設けられたフックを
木製パレットの桁部に係止させてパレットベルトで木製
パレット上に物品を詰めたダンボール箱を固定し、荷崩
れを防止することが行われているが、この場合にはパレ
ットベルトの両端に設けられたフックが木製パレットの
桁部から飛び出し、デッドスペースを生じる欠点があっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、パレット
上に物品を載せ、パレットベルトの両端に設けられたフ
ックをパレットに係止させてパレットベルトでパレット
上に物品を固定し、荷崩れを防止する際に、パレットベ
ルトの両端に設けられたフックがパレットの桁部から飛
び出してデッドスペースを生じることがないパレットに
ついて研究を進めた結果、本発明に到達した。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、表面側デッキ
ボードと、裏面側デッキボードと、表面側デッキボード
及び裏面側デッキボードを連結する複数の筒状桁とを有
し、筒状桁の間にフォーク挿入孔が形成された合成樹脂
製パレットに於いて、筒状桁の桁壁が内方に凹むことに
よって周辺の対向した位置に凹部が形成され、且つ該凹
部内に水平板状部と、該水平板状部の先端から屈曲した
屈曲部とから成るパレットベルト用係止部が形成されて
いることを特徴とする合成樹脂製パレットに関する。
【0005】本発明は、表面側デッキボードと、裏面側
デッキボードと、表面側デッキボード及び裏面側デッキ
ボードを連結する隅部に形成された隅部の筒状桁と、周
辺の中間部に形成された中間部の筒状桁と、中央部に形
成された中央部の筒状桁とを有し、筒状桁の間にフォー
ク挿入孔が井の字状に形成された合成樹脂製パレットに
於いて、隅部の筒状桁の桁壁が内方に凹むことによって
周辺の対向した位置に凹部が形成され、且つ該凹部内に
表面側デッキボードと面一とされた水平板状部と、該水
平板状部の先端から屈曲した屈曲部とから成るパレット
ベルト用係止部が形成されていることを特徴とする合成
樹脂製パレットに関する。
【0006】本発明は、表面側デッキボードと、裏面側
デッキボードと、表面側デッキボード及び裏面側デッキ
ボードを連結する隅部に形成された隅部の筒状桁と、周
辺の中間部に形成された中間部の筒状桁と、中央部に形
成された中央部の筒状桁とを有し、筒状桁の間にフォー
ク挿入孔が井の字状に形成された合成樹脂製パレットに
於いて、隅部の筒状桁の桁壁が内方に凹むことによって
周辺の対向した位置に凹部が形成され、且つ該凹部内に
表面側デッキボードと面一とされた水平板状部と、該水
平板状部の先端から屈曲した屈曲部とから成るパレット
ベルト用係止部が形成されるとともに裏面側デッキボー
ドと面一とされた水平板状部と、該水平板状部の先端か
ら屈曲した屈曲部とから成るパレットベルト用係止部が
形成されていることを特徴とする合成樹脂製パレットに
関する。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に係わる合成樹脂製パレッ
トは、表面側デッキボードと、裏面側デッキボードと、
表面側デッキボード及び裏面側デッキボードを連結する
複数の筒状桁とを有する。この筒状桁の数は、複数であ
ればよい。そして筒状桁は、例えば、デッキボード隅部
と、周辺の中間部と、中央部に形成するのが好ましい。
【0008】フォーク挿入孔は、これら筒状桁の間に設
けられる。これは、二方差しの場合は二の字状に、四方
差しの場合には井の字状に形成される。
【0009】また、パレットベルト用係止部は、筒状桁
の桁壁が内方に凹むことによって周辺の対向した位置に
凹部が形成され、且つ該凹部内に水平板状部と、該水平
板状部の先端から屈曲した屈曲部とから成っている。こ
のパレットベルト用係止部は、一つの筒状桁に少なくと
も一つ、対向する二辺の筒状桁に少なくとも一つずつ設
けられる。
【0010】天地で見て、天側のデッキボードを表面側
デッキボードとし、地側のデッキボードを裏面側デッキ
ボードとすると、片面使用型の合成樹脂製パレットの場
合は、このパレットベルト用係止部は表面側デッキボー
ドのほうに設けられ、両面使用型の合成樹脂製パレット
の場合は、このパレットベルト用係止部は表面側と裏面
側の両方のデッキボードに設けられる。
【0011】パレットベルト用係止部を設ける筒状桁
は、隅部、周辺の中間部のどちらかでもよい。荷崩れが
起きにくい点で、少なくとも各隅部の筒状桁四つに、こ
のパレットベルト用係止部を設けるのが好ましい。勿
論、さらに加えて、対向する二辺の中間部に設けられた
筒状桁の少なくとも二つに、パレットベルト用係止部を
設けることも出来る。
【0012】こうして得られた合成樹脂製パレットは、
パレットベルトと組み合わせて用いられる。このパレッ
トベルトとしては、長尺の帯状片の両端に、パレットベ
ルト係止部に設けられた屈曲部に嵌合するフックが設け
られたものがある。この帯としてはポリプロピレン製バ
ンドやゴム製バンドが、フックとしては金属製フックが
一般的に用いられる。パレットベルトは、積荷がパレッ
ト上に固定される長さであればよいが、ストレッチ性が
あるものを用いる場合には、やや短い長さのもののほう
が、より確実に積荷をパレット上に固定出来る。
【0013】そして、筒状桁に設けられたパレットベル
ト係止部の屈曲部に嵌合するパレットベルトのフックが
その筒状桁から突出しないように、嵌合が実施される筒
状桁の桁壁が内方に凹む様に形成される。またこの結
果、パレットベルト自体も桁表面に露出することがな
く、パレットベルトが本発明以外の他の合成樹脂製パレ
ットの桁部との摩擦や衝突により、突然破断するという
心配も無くなる。
【0014】以下、図面に従い、本発明に係わる合成樹
脂製パレットの好適な実施の形態について説明する。
【0015】図1は本発明に係わる合成樹脂製パレット
の第1の実施の形態を示す斜視図であり、図2は図1に
示した合成樹脂製パレットに物品を載せ、パレットベル
トで固定した状態を示す斜視図であり、図3は本発明に
係わる合成樹脂製パレットの第2の実施の形態を示す斜
視図であり、図4は図3に示した合成樹脂製パレットに
物品を載せ、パレットベルトで固定した状態を示す斜視
図であり、図5は図3に示した合成樹脂製パレットのパ
レットベルト用係止部にパレットベルトのフックを係止
させた状態を示す部分断面図であり、図6は図3に示し
た合成樹脂製パレットのパレットベルト用係止部にパレ
ットベルトのフックを係止させている状態を示す部分斜
視図であり、図7は図3に示した合成樹脂製パレットの
パレットベルト用係止部にパレットベルトのフックを係
止させた状態を示す部分斜視図である。
【0016】図1乃至図2は、本発明に係わる合成樹脂
製パレットの第1の実施の形態を示している。
【0017】図1乃至図2に示す合成樹脂製パレット
は、表面側デッキボード1と、裏面側デッキボード2
と、表面側デッキボード1及び裏面側デッキボード2を
連結する隅部に形成された隅部の筒状桁3と、周辺の中
間部に形成された中間部の筒状桁4と、中央部に形成さ
れた中央部の筒状桁とを有し、筒状桁の間にフォーク挿
入孔5が井の字状に形成されている。
【0018】図1乃至図2に示す合成樹脂製パレットに
は、隅部の筒状桁3の桁壁31が内方に凹むことによっ
て周辺の対向した位置に凹部6が形成され、且つ該凹部
6内に表面側デッキボード1と面一とされた水平板状部
61と、該水平板状部61の先端から屈曲した屈曲部6
3とから成るパレットベルト用係止部64が形成されて
いる。
【0019】図1乃至図2に示す合成樹脂製パレット
は、裏面側デッキボード2のフォーク挿入孔5が交差し
た部分に4個の大きな角型開口部が形成されることによ
り、ハンドリフターで使用することができる片面使用型
とされている。
【0020】図3乃至図7は、本発明に係わる合成樹脂
製パレットの第2の実施の形態を示している。
【0021】図3乃至図7に示す合成樹脂製パレット
は、表面側デッキボード1と、裏面側デッキボード2
と、表面側デッキボード1及び裏面側デッキボード2を
連結する隅部に形成された隅部の筒状桁3と、周辺の中
間部に形成された中間部の筒状桁4と、中央部に形成さ
れた中央部の筒状桁とを有し、筒状桁の間にフォーク挿
入孔5が井の字状に形成されている。
【0022】図3乃至図7に示す合成樹脂製パレットに
は、隅部の筒状桁3の桁壁31が内方に凹むことによっ
て周辺の対向した位置に凹部6が形成され、且つ該凹部
6内に表面側デッキボード1と面一とされた水平板状部
61と、該水平板状部61の先端から屈曲した屈曲部6
3とから成るパレットベルト用係止部64が形成される
とともに裏面側デッキボード2と面一とされた水平板状
部62と、該水平板状部62の先端から屈曲した屈曲部
65とから成るパレットベルト用係止部66が形成され
ている。
【0023】図3乃至図7に示す合成樹脂製パレット
は、裏面側デッキボード2にハンドリフターで使用する
為の4個の大きな角型開口部が形成されていない為に裏
面側デッキボード2にも物品を載せることができる両面
使用型とされ、パレットベルト用係止部64及びパレッ
トベルト用係止部66が上下2個所に形成されている。
【0024】図示した合成樹脂製パレットに於いては、
合成樹脂製パレットの長辺の対向した位置にパレットベ
ルト用係止部を形成しているが、必要に応じて合成樹脂
製パレットの短辺の対向した位置に同様にパレットベル
ト用係止部を形成してもよい。
【0025】図示した合成樹脂製パレットに於いては、
隅部の筒状桁3の桁壁31にパレットベルト用係止部6
4、66を形成しているが、必要に応じて中間部の筒状
桁4に同様にパレットベルト用係止部を形成してもよ
い。
【0026】また、図示した合成樹脂製パレットは、フ
ォークリフト、ハンドリフター等のフォークを四方から
差し込むことができる四方差しパレットとされている
が、本発明はフォークを二方から差し込むことができる
二方差しパレットにも適用することができる。
【0027】本発明に係わる合成樹脂製パレットは、ポ
リエチレン、ポリプロピレン等の合成樹脂に着色剤、充
填剤等の添加剤を適宜に添加することによって形成する
ことができ、例えば合成樹脂製パレットを上下に分割し
た形状の合成樹脂製パレット上部形成部材10と、合成
樹脂製パレット下部20とを別々に射出成形によって成
形した後に、合成樹脂製パレット上部形成部材10と合
成樹脂製パレット下部形成部材20とを溶融接着させて
一体化することによって製造することができるが、必要
に応じて合成樹脂製パレット全体を射出成形によって成
形する一体成形合成樹脂製パレットにも使用することが
できる。
【0028】本発明に係わる合成樹脂製パレットは、物
品30を載せ、パレットベルト40の両端に設けられた
フック41をパレットベルト係止部64に係止させ、パ
レットベルト40で合成樹脂製パレット上に載せられた
物品30を固定することにより、荷崩れを防止すること
ができる。
【0029】
【発明の効果】本発明に係わる合成樹脂製パレットは、
物品を載せ、パレットベルトの両端に設けられたフック
を合成樹脂製パレットのパレットベルト用係止部に係止
させてパレットベルトで合成樹脂製パレット上に載せら
れた物品を固定し、荷崩れを防止する際に、パレットベ
ルトの両端に設けられたフックが合成樹脂製パレットの
凹部内に収納され、桁部から飛び出すことがない為にデ
ッドスペースを生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる合成樹脂製パレットの第1の実
施の形態を示す斜視図である。
【図2】図1に示した合成樹脂製パレットに物品を載
せ、パレットベルトで固定した状態を示す斜視図であ
る。
【図3】本発明に係わる合成樹脂製パレットの第2の実
施の形態を示す斜視図である。
【図4】図3に示した合成樹脂製パレットに物品を載
せ、パレットベルトで固定した状態を示す斜視図であ
る。
【図5】図3に示した合成樹脂製パレットのパレットベ
ルト用係止部にパレットベルトのフックを係止させた状
態を示す部分断面図である。
【図6】図3に示した合成樹脂製パレットのパレットベ
ルト用係止部にパレットベルトのフックを係止させてい
る状態を示す部分斜視図である。
【図7】図3に示した合成樹脂製パレットのパレットベ
ルト用係止部にパレットベルトのフックを係止させた状
態を示す部分斜視図である。
【符号の説明】
1 表面側デッキボード 2 裏面側デッキボード 3 隅部の筒状桁 4 中間部の筒状桁 5 フォーク挿入孔 6 凹部 61、62 水平板状部 63、65 屈曲部 64、66 パレットベルト用係止部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面側デッキボードと、裏面側デッキボ
    ードと、表面側デッキボード及び裏面側デッキボードを
    連結する複数の筒状桁とを有し、筒状桁の間にフォーク
    挿入孔が形成された合成樹脂製パレットに於いて、筒状
    桁の桁壁が内方に凹むことによって周辺の対向した位置
    に凹部が形成され、且つ該凹部内に水平板状部と、該水
    平板状部の先端から屈曲した屈曲部とから成るパレット
    ベルト用係止部が形成されていることを特徴とする合成
    樹脂製パレット。
  2. 【請求項2】 表面側デッキボードと、裏面側デッキボ
    ードと、表面側デッキボード及び裏面側デッキボードを
    連結する隅部に形成された隅部の筒状桁と、周辺の中間
    部に形成された中間部の筒状桁と、中央部に形成された
    中央部の筒状桁とを有し、筒状桁の間にフォーク挿入孔
    が井の字状に形成された合成樹脂製パレットに於いて、
    隅部の筒状桁の桁壁が内方に凹むことによって周辺の対
    向した位置に凹部が形成され、且つ該凹部内に表面側デ
    ッキボードと面一とされた水平板状部と、該水平板状部
    の先端から屈曲した屈曲部とから成るパレットベルト用
    係止部が形成されていることを特徴とする合成樹脂製パ
    レット。
  3. 【請求項3】 表面側デッキボードと、裏面側デッキボ
    ードと、表面側デッキボード及び裏面側デッキボードを
    連結する隅部に形成された隅部の筒状桁と、周辺の中間
    部に形成された中間部の筒状桁と、中央部に形成された
    中央部の筒状桁とを有し、筒状桁の間にフォーク挿入孔
    が井の字状に形成された合成樹脂製パレットに於いて、
    隅部の筒状桁の桁壁が内方に凹むことによって周辺の対
    向した位置に凹部が形成され、且つ該凹部内に表面側デ
    ッキボードと面一とされた水平板状部と、該水平板状部
    の先端から屈曲した屈曲部とから成るパレットベルト用
    係止部が形成されるとともに裏面側デッキボードと面一
    とされた水平板状部と、該水平板状部の先端から屈曲し
    た屈曲部とから成るパレットベルト用係止部が形成され
    ていることを特徴とする合成樹脂製パレット。
JP11190294A 1999-07-05 1999-07-05 合成樹脂製パレット Pending JP2001018968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11190294A JP2001018968A (ja) 1999-07-05 1999-07-05 合成樹脂製パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11190294A JP2001018968A (ja) 1999-07-05 1999-07-05 合成樹脂製パレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001018968A true JP2001018968A (ja) 2001-01-23

Family

ID=16255784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11190294A Pending JP2001018968A (ja) 1999-07-05 1999-07-05 合成樹脂製パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001018968A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020041A (ja) * 2001-07-05 2003-01-21 Gifu Plast Ind Co Ltd フック掛け金具付きのパレット
JP2007331758A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Takagi Packs:Kk 荷崩れ防止用パレット
JP2013023258A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Panasonic Corp 樹脂パレット
JP2014172615A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Sanko Co Ltd 樹脂パレット
JP2017132309A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 岐阜プラスチック工業株式会社 運搬台車

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020041A (ja) * 2001-07-05 2003-01-21 Gifu Plast Ind Co Ltd フック掛け金具付きのパレット
JP4713772B2 (ja) * 2001-07-05 2011-06-29 岐阜プラスチック工業株式会社 フック掛け金具付きのパレット
JP2007331758A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Takagi Packs:Kk 荷崩れ防止用パレット
JP2013023258A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Panasonic Corp 樹脂パレット
JP2014172615A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Sanko Co Ltd 樹脂パレット
JP2017132309A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 岐阜プラスチック工業株式会社 運搬台車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4597338A (en) Pallet
US4635562A (en) Sidewall assembly for tote box
US20140137775A1 (en) Plastic pallet
US20060113303A1 (en) Article storage case
JP2001018968A (ja) 合成樹脂製パレット
US3116847A (en) Knockdown container
KR101680773B1 (ko) 조립식 팔레트
JP2800100B2 (ja) プラスチック製パレット
JP4662274B2 (ja) 合成樹脂製パレット
JPH1129145A (ja) 寸法可変パレット
JPH04267735A (ja) 合成樹脂製パレット
JPH0430096Y2 (ja)
JP3978352B2 (ja) パレット
JP3505079B2 (ja) 運搬用パレット
KR200141749Y1 (ko) 압출성형되는 1회용 플라스틱 파렛트
JP4336436B2 (ja) 多列フォーク用パレット
JPH0939966A (ja) 合成樹脂製パレット
JP5115177B2 (ja) 合成樹脂製パレット
JP2000318735A (ja) 運搬用パレット
JPH0527861Y2 (ja)
JP2002326635A (ja) 合成樹脂製パレット
JP3842582B2 (ja) 棚枠支持用支柱を備えた荷物運搬用パレット
JP3201581B2 (ja) スキッドパレット
JPH0613084Y2 (ja) ガード付きパレット
JP2002068188A (ja) 合成樹脂製パレット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040412

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070515