JP2001003759A - 非常用オイルタンクを備えた排ガスターボチャージャ - Google Patents

非常用オイルタンクを備えた排ガスターボチャージャ

Info

Publication number
JP2001003759A
JP2001003759A JP2000166319A JP2000166319A JP2001003759A JP 2001003759 A JP2001003759 A JP 2001003759A JP 2000166319 A JP2000166319 A JP 2000166319A JP 2000166319 A JP2000166319 A JP 2000166319A JP 2001003759 A JP2001003759 A JP 2001003759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
gas turbocharger
emergency
oil tank
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000166319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4382968B2 (ja
Inventor
Josef Baettig
ベッティヒ ヨーゼフ
Matthias Koehler
ケーラー マッティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Asea Brown Boveri Ltd
ABB AB
Original Assignee
ABB Asea Brown Boveri Ltd
Asea Brown Boveri AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Asea Brown Boveri Ltd, Asea Brown Boveri AB filed Critical ABB Asea Brown Boveri Ltd
Publication of JP2001003759A publication Critical patent/JP2001003759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4382968B2 publication Critical patent/JP4382968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/18Indicating or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/14Lubrication of pumps; Safety measures therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/12Closed-circuit lubricating systems not provided for in groups F01M1/02 - F01M1/10
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M5/00Heating, cooling, or controlling temperature of lubricant; Lubrication means facilitating engine starting
    • F01M5/02Conditioning lubricant for aiding engine starting, e.g. heating
    • F01M5/025Conditioning lubricant for aiding engine starting, e.g. heating by prelubricating, e.g. using an accumulator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 改善された潤滑オイル供給を有する、排ガス
ターボチャージャの軸受けハウジング内に配置された非
常用オイルタンクを備えた排ガスターボチャージャを提
供する。 【解決手段】 排気管路19に、同じく非常用オイルタ
ンク7に開口している逆止弁23が配置されているよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非常用オイルタン
クを備えた排ガスターボチャージャであって、非常用オ
イルタンクが、排ガスターボチャージャの軸受けハウジ
ング内で排ガスターボチャージャのシャフト軸線の上方
に配置されていて、供給管路を介して、排ガスターボチ
ャージャの外部に位置する潤滑オイルリザーバに接続さ
れており、軸受けハウジングに接続された排気管路が、
絞り孔によって非常用オイルタンクに開口している形式
のものに関する。
【0002】
【従来の技術】排ガスターボチャージャの潤滑箇所に
は、たいていこの排ガスターボチャージャに接続された
内燃機関の潤滑オイルが供給される。内燃機関からの潤
滑オイル供給の故障時に排ガスターボチャージャの損壊
を回避するためには、さしあたりまだ高い回転数で回転
し続ける排ガスターボチャージャに、所定の時間でなお
潤滑オイルが供給されなければならない。このために
は、排ガスターボチャージャのハウジングに非常用オイ
ルタンクが設けられている。この非常用オイルタンク
は、主流に配置されているかまたは副流に配置されてお
り、つまり排ガスターボチャージャの潤滑箇所に対して
直列に配置されているかまたは平行に配置されている。
【0003】社内報「MET83SD・ターボチャージ
ャ・オーバホール・プロシィージャ(Turbocha
rger Overhaul Procedure)
(1996年1月、Mitsubishi Heavy
Industrie、第4頁)」の記載から、軸受け
ハウジング内に配置された非常用オイルタンクを備えた
このような排ガスターボチャージャが公知である。この
非常用オイルタンクは主流に位置しており、この非常用
オイルタンクには、フラップ式の逆止弁と、非常用オイ
ルタンクに接続された供給管路とを介してオイルが供給
される。さらに、この非常用オイルタンクは排気管路を
介して給気されるかもしくは排気される。この排気管路
の、非常用オイルタンク内に突入した一方の端部は絞り
孔を有しており、他方の端部は軸受けハウジングに設け
られた自由空間に開口している。
【0004】逆止弁が潤滑オイルの主流に配置されてい
ることに基づき、供給管路内にはある程度の圧力損失が
発生する。これにより、オイル供給部が、本来必要とさ
れるよりも大きく寸法設定されなければならないか、ま
たは排ガスターボチャージャの軸受けに潤滑オイルが最
適に供給され得なくなる。さらに、このような調整エレ
メントが潤滑オイルの主流に配置されていることは、場
合によって発生する、前記調整エレメントの機能故障時
にオイル供給が妨げられるという危険をはらんでいる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、上で
述べた全ての欠点を回避して、改善された潤滑オイル供
給を有する、排ガスターボチャージャの軸受けハウジン
グ内に配置された非常用オイルタンクを備えた排ガスタ
ーボチャージャを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、冒頭で述べた形式の排ガスターボ
チャージャにおいて、排気管路に、同じく非常用オイル
タンクに開口している逆止弁が配置されているようにし
た。
【0007】
【発明の効果】供給管路を介して行われる潤滑オイル供
給が故障した場合には、供給管路内を引き戻るオイル柱
が、排気管路に配置された絞り孔と、本発明により同じ
く排気管路に設けられた逆止弁とを介して給気される。
これにより、逆止弁を供給管路に、つまり主流に配置す
ることは不要となる。このことに基づき、潤滑オイル供
給時には圧力損失の低減が認められ得る。つまり、これ
により、改善された潤滑オイル供給を達成することがで
きる。さらに、供給管路に設けられる逆止弁を不要にし
たことにより、潤滑オイル供給を一層確実にかつ一層廉
価に実現することができる。
【0008】逆止弁が、排気管路の最上位の領域に配置
されていると特に有利である。こうして、絞り孔と逆止
弁とを唯一の構成部分で簡単に組み合わせることを実現
することができるので、製造コストの低減が得られる。
【0009】さらに、排ガスターボチャージャに接続さ
れた内燃機関の潤滑オイルタンクが、排ガスターボチャ
ージャの外部に配置された潤滑オイルリザーバとして使
用されると有利である。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面につき詳しく説明する。図面には、内燃機関に接続さ
れた排ガスターボチャージャが示してあるが、ただし、
本発明を理解するために重要となる構成部分しか示して
いない。たとえば排ガスターボチャージャのコンプレッ
サ側およびタービン側は図示していない。作業媒体の流
れ方向は矢印によって示してある。
【0011】排ガスターボチャージャ1は主として、共
通のシャフト2によって支持されているコンプレッサ
(図示せず)とタービン(同様に図示せず)とから成っ
ており、このコンプレッサとタービンとはそれぞれ1つ
のハウジング内に配置されている。シャフト2を水平方
向に貫いてシャフト軸線3が延びている。シャフト2の
支承装置はいわゆる内側支承装置である。つまり、コン
プレッサとタービンとの間の領域でシャフト2が、対応
する軸受け4に支持されている。シャフト2の、コンプ
レッサとタービンとの間に配置された、軸受け4を有す
る領域は、軸受けハウジング5によって取り囲まれてい
る。この軸受けハウジング5は、コンプレッサハウジン
グにも、タービンハウジングにも結合されている。
【0012】図1は、内燃機関6に接続された公知先行
技術の排ガスターボチャージャ1の概略図である。この
場合、両機械の大きさ比率は実際の比率には相当してい
ない。軸受けハウジング5の内部では、軸受けハウジン
グ5の上側の領域に非常用オイルタンク7が配置されて
いる。この非常用オイルタンク7は、オイル供給部8
と、このオイル供給部8に接続された供給管路9とを介
して、内燃機関6の、オイルパンとして形成された潤滑
オイルリザーバ10に接続されている。この場合、供給
管路9とオイル供給部8との接続はフランジ11を介し
て実現されており、非常用オイルタンク7とオイル供給
部8との接続はタンクカバー12を介して実現されてい
る。供給管路9内には、フィードポンプ13が配置され
ており、オイル供給部8内には、フラップ式の逆止弁と
して形成された閉鎖エレメント14が配置されている。
軸受け4と非常用オイルタンク7との間には供給通路1
5が形成されている。さらに、軸受けハウジング5の下
側の部分では、シャフト2の両側にそれぞれ1つのオイ
ル戻し部16,16′が配置されている。ただし、一方
のオイル戻し部16だけが、戻し管路17を介して内燃
機関6の潤滑オイルリザーバ10に接続されている。第
2のオイル戻し部16′はカバー18を用いて閉鎖され
ている。軸受けハウジング5内には排気管路19が配置
されている。この排気管路19の、非常用オイルタンク
7内に突出した一方の端部には絞り孔20が設けられて
おり、排気管路19の他方の端部は軸受けハウジング5
の自由空間21へ開口している。
【0013】内燃機関6の運転時には、この内燃機関6
の熱い排ガスがタービンに流入して、このタービンを駆
動する。タービン自体は、このタービンにシャフト2を
介して結合されたコンプレッサを駆動する。コンプレッ
サで圧縮された空気は供給管路(図示せず)を介して内
燃機関6に流入し、内燃機関6内で過給のために、つま
り内燃機関6の出力向上のために使用される。この過程
中、シャフト2、ひいてはシャフト2と協働する全ロー
タ構成ユニットは、極めて高い周速に到達する。これに
よって併発される摩擦を十分に減少させるためには、こ
の過程の間、シャフト2に常に潤滑オイル22が供給さ
れる。このためには、潤滑オイル22がフィードポンプ
13によって内燃機関6の潤滑オイルリザーバ10から
非常用オイルタンク7へ圧送され、そして非常用オイル
タンク7から供給通路15を介して軸受け4にまで圧送
される。この場合、非常用オイルタンク7は主流に位置
しているので、常に圧力下にある。引き続き、潤滑オイ
ル22は軸受け4から出発してオイル戻し部16と戻し
管路17とを介して内燃機関6の潤滑オイルリザーバ1
0内へ戻される。
【0014】内燃機関6からの潤滑オイル供給の故障が
発生した場合、非常用オイルタンク7内のオイルレベル
が下がる。このような場合には、非常用オイルタンク7
の空になった空間が、排気管路19と絞り孔20とを介
して軸受けハウジング5からの空気で充填され、オイル
供給部8への潤滑オイル22の逆流は閉鎖エレメント1
4を用いて防止される。これによって、排ガスターボチ
ャージャ1の軸受け部への潤滑オイル供給は、非常用オ
イルタンク7内に存在する潤滑オイル22が使い尽くさ
れるまで、なおも保証されている。この時間で、排ガス
ターボチャージャ1を停止させるかまたは通常の潤滑オ
イル供給を再び開始することができる。しかし、潤滑オ
イル22の欠如に基づく排ガスターボチャージャ1の損
壊は排除されている。
【0015】本発明の実施例では、排気管路19内に絞
り孔20の外側に、やはり非常用オイルタンク7に開口
している逆止弁23が配置されている(図2参照)。上
記公知先行技術の場合と同様に、内燃機関6の始動時に
潤滑オイル22は、供給管路9とオイル供給部8とを通
って排ガスターボチャージャ1へ圧送され、これによ
り、非常用オイルタンク7が充填される。このとき、排
ガスターボチャージャ1の軸受け4は、供給通路15を
介して潤滑される。非常用オイルタンク7の排気は、絞
り孔20を介して軸受けハウジング5の自由空間21内
へ行われる。
【0016】内燃機関6および排ガスターボチャージャ
1の標準運転時では、非常用オイルタンク7が潤滑オイ
ル22によって通流されるので、軸受け4には潤滑オイ
ル22が十分に供給されている。過剰の潤滑オイル22
は絞り孔20を介して導出され、次いで、軸受け4を通
って流れた潤滑オイル22と共に、オイル戻し部16と
戻し管路17とを介して内燃機関6の潤滑オイルリザー
バ10へ再循環される(図3参照)。この運転状態で閉
鎖されている逆止弁23に基づき、潤滑オイル22のバ
イパス量は高められない。
【0017】非常運転時では、非常用オイルタンク7が
空にされる。この場合、軸受け4には引き続き潤滑オイ
ル22が供給されている。このとき、非常用オイルタン
ク7と、オイル供給部8内を引き戻るオイル柱の容積と
には、絞り孔20だけでなく逆止弁23をも介して、軸
受けハウジング5からの空気が給気される(図4参
照)。この場合、とりわけオイル供給部8が非常用オイ
ルタンク7の最上位の領域で作用しているので、オイル
供給部8内への潤滑オイル22の逆流を阻止することが
できる。これにより、相変わらず機能が保証されている
と同時に、前記公知先行技術の場合にオイル供給部8に
配置されていた閉鎖エレメント14を節約することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】内燃機関に接続された公知先行技術による排ガ
スターボチャージャの概略図である。
【図2】本発明による排ガスターボチャージャを、内燃
機関の始動直後の状態で示す概略図である。
【図3】図2に示した排ガスターボチャージャを排ガス
ターボチャージャの標準運転時の状態で示す概略図であ
る。
【図4】図2に示した排ガスターボチャージャを排ガス
ターボチャージャの非常運転時の状態で示す概略図であ
る。
【符号の説明】
1 排ガスターボチャージャ、 2 シャフト、 3
シャフト軸線、 4軸受け、 5 軸受けハウジング、
6 内燃機関、 7 非常用オイルタンク、 8 オ
イル供給部、 9 供給管路、 10 潤滑オイルリザ
ーバ、 11フランジ、 12 タンクカバー、 13
フィードポンプ、 14 閉鎖エレメント、 15
供給通路、 16,16′ オイル戻し部、 17 戻
し管路、 18 カバー、 19 排気管路、 20
絞り孔、 21 自由空間、22 潤滑オイル、 23
逆止弁
フロントページの続き (72)発明者 マッティアス ケーラー スイス国 バーデン シェレナッカーシュ トラーセ 14

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非常用オイルタンク(7)を備えた排ガ
    スターボチャージャ(1)であって、非常用オイルタン
    ク(7)が、排ガスターボチャージャ(1)の軸受けハ
    ウジング(5)内で排ガスターボチャージャ(1)のシ
    ャフト軸線(3)の上方に配置されていて、供給管路
    (9)を介して、排ガスターボチャージャ(1)の外部
    に位置する潤滑オイルリザーバ(10)に接続されてお
    り、軸受けハウジング(5)に接続された排気管路(1
    9)が、絞り孔(20)によって非常用オイルタンク
    (7)に開口している形式のものにおいて、排気管路
    (19)に、同じく非常用オイルタンク(7)に開口し
    ている逆止弁(23)が配置されていることを特徴とす
    る、非常用オイルタンクを備えた排ガスターボチャージ
    ャ。
  2. 【請求項2】 前記逆止弁(23)が、排気管路(1
    9)の最上位の領域に配置されている、請求項1記載の
    排ガスターボチャージャ。
  3. 【請求項3】 排ガスターボチャージャ(1)の外部に
    配置された潤滑オイルリザーバ(10)として、排ガス
    ターボチャージャ(1)に接続された内燃機関(6)の
    オイルパンが形成されている、請求項1または2記載の
    排ガスターボチャージャ。
JP2000166319A 1999-06-05 2000-06-02 非常用オイルタンクを備えた排ガスターボチャージャ Expired - Lifetime JP4382968B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19925773A DE19925773B4 (de) 1999-06-05 1999-06-05 Abgasturbolader mit einem Notöltank
DE19925773.6 1999-06-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001003759A true JP2001003759A (ja) 2001-01-09
JP4382968B2 JP4382968B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=7910342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000166319A Expired - Lifetime JP4382968B2 (ja) 1999-06-05 2000-06-02 非常用オイルタンクを備えた排ガスターボチャージャ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4382968B2 (ja)
KR (1) KR100641619B1 (ja)
CN (1) CN1158449C (ja)
DE (1) DE19925773B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100641619B1 (ko) * 1999-06-05 2006-11-02 에이비비 슈바이쯔 아게 비상 오일탱크를 구비한 배기가스 터보차져
JP2009287513A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 過給機
WO2012141924A2 (en) * 2011-04-13 2012-10-18 Borgwarner Inc. Exhaust-gas turbocharger
CN104024599A (zh) * 2011-11-24 2014-09-03 博格华纳公司 排气涡轮增压器的轴承壳体

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10121920C2 (de) * 2001-05-05 2003-05-15 Man B & W Diesel Ag Lagergehäuse eines Abgasturboladers für eine Brennkraftmaschine
US8356693B2 (en) * 2007-09-24 2013-01-22 Honeywell International Inc. Overboard vent valve for use in an aircraft bearing lubrication system
DE102008016046A1 (de) * 2008-03-28 2009-10-01 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Ladeeinrichtung
CA2779603C (en) * 2009-11-16 2015-05-12 Bell Helicopter Textron Inc. Emergency subsystem for a fluid system
US9458923B2 (en) * 2011-03-31 2016-10-04 Textron Innovations Inc. Gearbox with passive lubrication system
US20130129489A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-23 GM Global Technology Operations LLC Turbocharger oil feed system
DE102017114609A1 (de) * 2017-06-30 2019-01-03 Man Diesel & Turbo Se Abgasturbolader mit gekammertem Ölverteilerraum
DE102018113240A1 (de) * 2018-06-04 2019-12-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Zuführsystem zum Zuführen eines CNG- oder LNG-Kraftstoffes

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1158320B (de) * 1959-12-31 1963-11-28 Geraetebau Eberspaecher O H G Schmierungseinrichtung fuer Lagerstellen an Abgasturbinen, Abgasturboladern u. dgl.
DE1476851B2 (de) * 1965-10-11 1976-09-09 Lagergehaeuse fuer verdichter-turbinenaggregate mit fliegend angeordneten laufraedern
US4157744A (en) * 1977-07-18 1979-06-12 Capriotti Lawrence J Lubricating and cooling engine system component
DE2846975A1 (de) * 1978-10-28 1980-05-08 Ernst Dipl Ing Mueller Nachschmierer fuer abgasturbinen und abgasturbolader
US4363214A (en) * 1980-07-07 1982-12-14 Kiser Robert W Turbo-lubrication system
JPS58114845U (ja) * 1982-02-01 1983-08-05 日産自動車株式会社 内燃機関における過給機潤滑装置
JPS6234128U (ja) * 1985-08-16 1987-02-28
JPS6261942U (ja) * 1985-10-07 1987-04-17
JPS62114141U (ja) * 1986-01-10 1987-07-20
JPH04121431U (ja) * 1991-04-15 1992-10-29 三菱重工業株式会社 排気ガスタービン過給機のヘツドタンク構造
DE29502854U1 (de) * 1995-02-21 1995-04-06 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh, 71638 Ludwigsburg Ventil
KR200170944Y1 (ko) * 1995-11-28 2000-04-01 정몽규 터보차저의 윤활유 공급장치
DE19546924A1 (de) * 1995-12-15 1997-06-19 Deutz Ag Kolben-Brennkraftmaschine
KR19980027897A (ko) * 1996-10-18 1998-07-15 박병재 터보차저의 소착방지를 위한 오일공급장치
JPH1136812A (ja) * 1997-07-14 1999-02-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軸受台の空気抜き構造
DE19925773B4 (de) * 1999-06-05 2013-12-12 Abb Turbo Systems Ag Abgasturbolader mit einem Notöltank

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100641619B1 (ko) * 1999-06-05 2006-11-02 에이비비 슈바이쯔 아게 비상 오일탱크를 구비한 배기가스 터보차져
JP2009287513A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 過給機
WO2012141924A2 (en) * 2011-04-13 2012-10-18 Borgwarner Inc. Exhaust-gas turbocharger
WO2012141924A3 (en) * 2011-04-13 2013-01-17 Borgwarner Inc. Exhaust-gas turbocharger
US9488186B2 (en) 2011-04-13 2016-11-08 Borgwarner Inc. Exhaust-gas turbocharger
CN104024599A (zh) * 2011-11-24 2014-09-03 博格华纳公司 排气涡轮增压器的轴承壳体

Also Published As

Publication number Publication date
DE19925773B4 (de) 2013-12-12
KR100641619B1 (ko) 2006-11-02
DE19925773A1 (de) 2000-12-07
CN1158449C (zh) 2004-07-21
JP4382968B2 (ja) 2009-12-16
KR20010007142A (ko) 2001-01-26
CN1276468A (zh) 2000-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8740549B2 (en) System for providing continuous lubrication to engine
US10947894B2 (en) Oil supply device
JP2001003759A (ja) 非常用オイルタンクを備えた排ガスターボチャージャ
JP2003336513A (ja) エンジン用潤滑システム
JP4300487B2 (ja) エンジンの油供給装置
KR100641621B1 (ko) 비상 오일탱크를 구비한 배기가스 터보차져
JPH0893490A (ja) ターボチャージャの潤滑装置
SU969921A1 (ru) Устройство дл смазки двигател внутреннего сгорани с наддувом
JP2016160787A (ja) エンジンの起動装置、起動方法、起動装置を備えた船舶
JPS6040731A (ja) 過給式エンジンの過給機潤滑装置
JPH0882220A (ja) ターボチャージャ
JP3534566B2 (ja) 排気ガスタービン過給機の潤滑装置
JP5145265B2 (ja) 過給機
JP2512279Y2 (ja) 過給機付エンジンの潤滑装置
JPS5933860Y2 (ja) タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンの潤滑装置
JPS5842563Y2 (ja) 内燃機関の給油装置
JP2000227016A (ja) 潤滑装置
JPH08312362A (ja) 機械式ターボ過給機の給油装置
JP2021105384A (ja) エンジン
KR19990060977A (ko) 오일공급 보조탱크를 갖는 터보차저
JP2571065B2 (ja) エンジンの潤滑装置
KR100210672B1 (ko) 터보 차저 윤활부 구조
JPS60192828A (ja) 過給機付エンジン
JP2023131273A (ja) オイル循環装置
CN103147848A (zh) 一种改进的涡轮增压器延迟供油装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090918

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4382968

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term