JP2000517394A - 走行可能な濃厚物質ポンプ装置 - Google Patents

走行可能な濃厚物質ポンプ装置

Info

Publication number
JP2000517394A
JP2000517394A JP10511203A JP51120398A JP2000517394A JP 2000517394 A JP2000517394 A JP 2000517394A JP 10511203 A JP10511203 A JP 10511203A JP 51120398 A JP51120398 A JP 51120398A JP 2000517394 A JP2000517394 A JP 2000517394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
pump
transmission
pump device
substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10511203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4102443B2 (ja
Inventor
マルティン マイヤー
ヴィリー エービンガー
Original Assignee
プッツマイスター アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プッツマイスター アクチエンゲゼルシャフト filed Critical プッツマイスター アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2000517394A publication Critical patent/JP2000517394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4102443B2 publication Critical patent/JP4102443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/20Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by changing the driving speed
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/02Conveying or working-up concrete or similar masses able to be heaped or cast
    • E04G21/04Devices for both conveying and distributing
    • E04G21/0418Devices for both conveying and distributing with distribution hose
    • E04G21/0436Devices for both conveying and distributing with distribution hose on a mobile support, e.g. truck
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/05Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2203/00Motor parameters
    • F04B2203/06Motor parameters of internal combustion engines
    • F04B2203/0605Rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2207/00External parameters
    • F04B2207/04Settings
    • F04B2207/044Settings of the rotational speed of the driving motor

Abstract

(57)【要約】 本発明は、車両エンジン(40)と変速機(42)を有する走行駆動装置と、場合によっては動力分配装置(48)を介して変速機の出力軸(46)に連結可能である、濃厚物質ポンプ(24)を駆動するための少なくとも1個の液圧ポンプ(54)と、ポンプ運転時に最高エンジン回転数を調節するための回転数制限装置とを備えた、走行可能な濃厚物質ポンプ装置に関する。低騒音状熊でも最適なポンプ運転を保証するために、本発明では、変速機が少なくとも2つの変速段を備え、この変速段を接続する際に、回転数制限装置(70)を介して異なる最高エンジン回転数に調節可能であることが提案される。

Description

【発明の詳細な説明】 走行可能な濃厚物質ポンプ装置 本発明は、車両エンジンと変速機を有する走行駆動装置と、場合によっては動 力分配装置を介して変速機の出力軸に連結可能である、濃厚物質ポンプを駆動す るための少なくとも1個の液圧ポンプと、ポンプ運転時に最高エンジン回転数を 調節するための回転数制限装置とを備えた、走行可能な濃厚物質ポンプ装置に関 する。 走行可能なコンクリートポンプ装置の場合、ポンプ運転時に、液圧ポンプを駆 動するために、既存の車両エンジンと車両変速機を使用することが知られている 。そのために、一般的には、車両のプロペラシャフトに動力分配装置が配置され ている。この動力分配装置は車両運転とポンプ運転に切換え可能である。走行運 転の際、変速機の出力軸は動力分配装置の通過伝動装置を介して車両の駆動軸に 接続される。一方、ポンプ運転の際には、液圧ポンプへの切換えが行われる。後 者の場合、動力分配装置の変速部は次のように設計されている。すなわち、直接 的に伝動する直接変速(i=1)の変速段でエンジンが定格回転数で運転される ときに、許容最高ポンプ回転数が達成されるように設計されている。多くの車両 変速機の場合、この直接的な変速段は車両変速機の最も高速の変速段であり、従 って最高ギヤに相当する。原理的には、低いギヤでポンプを運転することができ る。しかしこの場合、直接的な変速ギヤで最高エンジン回転数をエンジンの定格 回転数に制限すると、液圧ポンプの最高回転数ひいては最大送出量が達成不可能 である。更に、少なからぬ車両変速機はオーバードライブの変速段(i<1)を 備えている。このオーバードライブの場合には、変速機出力軸の回転数がエンジ ン回転数よりも高い。この変速段は往々にして、前または後変速グループによっ てあるいは変速機の付加的なギヤによって形成され、高速時の経済的なギヤとし て役立つ。 公知のコンクリートポンプの運転の際、出力的に望ましい定格回転数の範囲で 回転数をロックすると、騒音が大きくなり、燃料消費が多くなるという欠点があ る。 これから出発して、本発明の根底をなす諜題は、所定のポンプ回転数の際、車 両エンジンの騒音と燃料消費を低減することができるように、公知の走行可能な 濃厚物質ポンプを改良することである。 この課題を解決するために、請求項1記載の特徴の組み合わせが提案される。 本発明の有利な実施形および発展形態は従属請求項に記載されている。 本発明による解決策は、変速機が少なくとも2つの変速段を備え、この変速段 を選択すると、回転数制限装置を介して異なる最高エンジン回転数に調節可能で あるという思想に基づいている。その際、直接変速(i=1)と変速比が1より も小さい(i<1)変速(オーバードライブ)を行う選択された2つの変速段に 、変速(i)に応じて各々1つの異なる最高エンジン回転数が割り当てられてい ると、特に有利である。この場合、直接変速ギヤを接続したときに、エンジンの 出力的に望ましい定格回転数が最高エンジン回転数として調節されると、オーバ ードライブに切換えて動力分配装置で一定の変速を行うときに、最高エンジン回 転数が低下し、それによって最高許容ポンプ回転数を上回ることがない。すなわ ち、低いエンジン回転数、すなわち小さな騒音発生および少ない燃料消費で、最 適なポンプ回転数を完全に発揮させることができる。これは、異なる変速段に割 り当てられた最高エンジン回転数が変速段の変速比にほぼ比例して選択される場 合である。 最高エンジン回転数は機械的手段によってあるいは電子手段によって調節可能 である。前者の場合、回転数制限装置は車両エンジンへの燃料供給を制御するた めの調節機構に設けられた調節可能な機械式制限ストッパーを備えている。一方 、後者の場合には、回転数制限装置はその都度接続された変速段に応じてエンジ ン回転数を制限するためのマイクロプロセッサ回路を含んでいる。 回転数制限装置を制御するために、変速機の変速位置に応答するセンサが設け られていると、きわめて簡単な取扱い操作が保証される。 この観点からの一層の改善は、変速機を遠隔変速するため、および回転数制限 装置を相応して制御するために、ポンプ遠隔制御装置の遠隔制御信号に応答する 切換え装置を備えていることによって達成される。遠隔操作の代わりにあるいは 遠隔操作に関連して、変速段とそれに関連する最高エンジン回転数を自動的に切 換えるための制御装置を設けることができる。設定されたポンプ圧力または設定 された最低回転数またはそれから導き出された測定量を下回るときおよび上回る ときに、この制御装置が応答する。 次に、図に略示した実施の形態に基づいて本発明を詳しく説明する。 図1はコンクリート分配マストを折り畳んだ状態を示す走行可能なコンクリー トポンプ装置の側面図、 図2は図1の走行可能なコンクリートポンプ装置の走行駆動装置およびポンプ 駆動装置を概略的に示す図である。 図1に示したコンクリートポンプ装置は、シャーシ10と、シャーシ10の前 車軸12と運転室14の近くに配置された回転支承台16と、この回転支承台1 6上で垂直軸線18の回りに360°回転可能な分配マスト20と、材料供給容 器22を経てコンクリートを供給可能な液圧駆動のコンクリートポンプ24と、 分岐管26を介してコンクリートポンプ24に接続された搬送管28を備えてい る。5本のマストアーム1,2,3,4,5は回転ヒンジAのところで回転支承 台16に連結され、折り曲げヒンジB,C,D,Eのところで互いに連結されて いる。ヒンジA〜E回りのマストアーム1〜5の揺動伸縮動作は、複動流体シリ ンダ30によって液圧式に行われる。このシリンダはそのシリンダ側の自由端と ピストンロッド側の自由端が、マストアーム1〜5のブラケットまたは弓形折り 曲げ部材に枢着されている。 運転室14の下方に配置された車両エンジン40は変速機42を介して走行駆 動とコンクリートポンプ24の駆動を行う。そのために、プロペラシャフト44 の範囲に、動力分配装置48が設けられている。この動力分配装置は入力側が変 速機42の出力軸46に連結されている。この動力分配装置は後車軸50に通じ る走行駆動用の通過伝動装置52と、液圧ポンプ54に通じる、所定の変速比を 有する分配グループ53との間で切換え可能である。液圧ポンプ54は液圧管路 56を経てコンクリートポンプ24の液圧ブロック58に接続されている。この 液圧ブロックは特に液圧式駆動シリンダ60と、分岐管26のための図に示して いない逆転シリンダに接続されている。 ポンプ運転中に液圧ポンプ54を制御するために、変速機42は選択された2 つの変速段を備えている。一方の変速段は変速機出力軸と入力軸の回転数が同じ である直接変速(i=1)の変速段であり、他方の変速段は変速機出力軸が入力 軸よりも速い速度で回転する(i<1)オーバードライブとして形成されている 。図示した実施の形態の場合、切換えは変速レバー62または制御装置64によ って行われる。制御装置64はケーブル接続または無線の遠隔制御機器として形 成可能である。この遠隔制御機器は例えばコンクリートポンプの遠隔操作装置に 収容されている。制御装置は他方では自動切換え装置として形成可能である。こ の自動切換え装置は例えば信号導線66を経て入力されるエンジン回転数または 信号導線68を経て入力されるポンプ圧力に応答し、所定の目標閾値を下回るか あるいは上回るときに切換えを開始する。更に、機械式または電子式回転数制限 装置70が設けられている。この回転数制限装置は例えば変速レバー62で測定 された変速機40の変速位置に応じて、異なる最高エンジン回転数に調節する。 この手段により、接続された変速段(ギヤ)に関係なく、動力分配装置48を介 して液圧ポンプ54を、その都度同じ最高ポンプ回転数で駆動可能である。車両 エンジン40の定格回転数に合わせられた、例えば直接変速時に1800回転/ 分の高い最高エンジン回転数は、出力が大きいがしかし、騒音が大きく、燃料消 費も多い。例えば1350回転/分のオーバードライブでの低い最高回転数の場 合には、出力を犠牲にして、騒音と燃料消費が低減される。両者の場合、液圧ポ ンプ54は同じ回転数で運転されるので、最適なポンプ運転が保証される。オー バードライブ運転は特に、エンジンの駆動出力を完全に発揮させなくてもよいと きに、および例えば夜間運転や騒音防止地域において低騒音が望まれるときに用 いられる。 車両の変速機42がオーバードライブを備えておらず、直接変速(i=1)と 減速変速(i>1)の変速段だけを備えているときには、動力分配装置48は2 番目に速いギヤに合せられた高い変速段を備えることができる。これにより、騒 音と燃料消費を低減するために必要な低いエンジン回転数が、2番目に速いギヤ (i>1)から最も速いギヤ(i=1)に変速機を切換えることによって達成さ える。この場合、変速機の2番目に速いギヤは、ほぼ最高のエンジン出力の取出 しを、エンジンのほぼ定格回転数で許容する。一方、最も速いギヤでのエンジン 回転数は定格回転数よりも低い値に制限される。 最大送出量を変えないで、異なるエンジン回転数でコンクリートポンプを運転 する他の方法の場合には、液圧ポンプが動力分配装置の代わりに、変速機の切換 え可能な動力取出し部を介して駆動される。この場合、前述のような回転数の制 限は動力取出し部の変速に適合させられる。 要約すると、次の通りである。本発明は、車両エンジン40と変速機42を有 する走行駆動装置と、場合によっては動力分配装置48を介して変速機の出力軸 46に連結可能である、濃厚物質ポンプ24を駆動するための少なくとも1個の 液圧ポンプ54と、ポンプ運転時に最高エンジン回転数を調節するための回転数 制限装置とを備えた、走行可能な濃厚物質ポンプ装置に関する。低騒音状態でも 最適なポンプ運転を保証するために、本発明では、変速機が少なくとも2つの変 速段を備え、この変速段を接続する際に、回転数制限装置70を介して異なる最 高エンジン回転数に調節可能であることを提案する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.車両エンジン(40)と変速機(42)を有する走行駆動装置と、場合によ っては動力分配装置(48)を介して変速機(42)の出力軸(46)に連結 可能である、濃厚物質ポンプ(24)を駆動するための少なくとも1個の液圧 ポンプ(54)と、ポンプ運転時に最高エンジン回転数を調節するための回転 数制限装置(70)とを備えた、走行可能な濃厚物質ポンプ装置において、変 速機(42)が少なくとも2つの変速段を備え、この変速段を接続する際に、 回転数制限装置(70)を介して異なる最高エンジン回転数に調節可能である ことを特徴とする走行可能な濃厚物質ポンプ装置。 2.直接変速(i=1)と変速比が1よりも小さい変速(i<1)を行う選択さ れた2つの変速段に、変速(i)に応じて各々1つの異なる最高エンジン回転 数が割り当てられていることを特徴とする請求項1記載の走行可能な濃厚物質 ポンプ装置。 3.異なる変速段に割り当てられた最高エンジン回転数が、変速段の変速比にほ ぼ比例していることを特徴とする請求項1または2記載の走行可能な濃厚物質 ポンプ装置。 4.回転数制限装置(70)を制御するために、変速機(42)の変速位置に応 答するセンサを備えていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記 載の濃厚物質ポンプ装置。 5.変速機(42)を遠隔変速するため、および回転数制限装置(70)を相応 して制御するために、遠隔制御信号に応答する切換え装置(64)を備えてい ることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の濃厚物質ポンプ装置 。 6.変速段とそれに関連する最高エンジン回転数を自動的に切換えるために、そ の都度設定されたポンプ圧力またはそれから導き出された測定量を下回るとき および上回るときに応答する切換え装置(64)を備えていることを特徴とす る請求項1〜5のいずれか一つに記載の濃厚物質ポンプ装置。 7.変速段とそれに関連する最高エンジン回転数を自動的に切換えるために、そ の都度設定された最低回転数またはそれから導き出された測定量を下回るとき および上回るときに応答する切換え装置を備えていることを特徴とする請求項 1〜6のいずれか一つに記載の濃厚物質ポンプ装置。 8.回転数制限装置(70)が車両エンジンへの燃料供給を制御するための調節 機構に設けられた調節可能な機械式制限ストッパーを備えていることを特徴と する請求項1〜7のいずれか一つに記載の濃厚物質ポンプ装置。 9.回転数制限装置(70)が接続された変速段に応じてエンジン回転数を制限 するためのマイクロプロセッサ回路を含んでいることを特徴とする請求項1〜 7のいずれか一つに記載の濃厚物質ポンプ装置。
JP51120398A 1996-08-30 1997-07-02 走行可能な濃厚物質ポンプ装置 Expired - Fee Related JP4102443B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19635200.2 1996-08-30
DE19635200A DE19635200A1 (de) 1996-08-30 1996-08-30 Fahrbare Dickstoffpumpe
PCT/EP1997/003457 WO1998009076A1 (de) 1996-08-30 1997-07-02 Fahrbare dickstoffpumpe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000517394A true JP2000517394A (ja) 2000-12-26
JP4102443B2 JP4102443B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=7804188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51120398A Expired - Fee Related JP4102443B2 (ja) 1996-08-30 1997-07-02 走行可能な濃厚物質ポンプ装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6164923A (ja)
EP (1) EP0922162B1 (ja)
JP (1) JP4102443B2 (ja)
KR (1) KR20000029914A (ja)
CA (1) CA2263432C (ja)
DE (2) DE19635200A1 (ja)
ES (1) ES2184114T3 (ja)
WO (1) WO1998009076A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102086700A (zh) * 2010-12-21 2011-06-08 三一重工股份有限公司 混凝土泵车的泵送方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6484752B1 (en) * 1998-09-28 2002-11-26 Putzmeister Aktiengesellschaft Auto concrete pump
DE10109775A1 (de) * 2001-03-01 2002-09-12 Deere & Co Antriebssystem eines Arbeitsfahrzeugs
DE10112084A1 (de) * 2001-03-12 2002-09-19 Putzmeister Ag Fahrbare Dickstoffpumpe mit Stützkonstruktion und luftgefederter Radachse
DE10150467A1 (de) * 2001-10-16 2003-04-17 Putzmeister Ag Dickstoffpumpe mit Fördermengenregelung
US20080044299A1 (en) * 2006-08-18 2008-02-21 Liquid Load Logistics, Llc Apparatus, system and method for loading and offlloading a bulk fluid tanker
DE102011018267A1 (de) * 2011-04-20 2012-10-25 Schwing Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Dickstoff-, insbesondere Betonförderung mit Drehwinkelmessung
BR112016004771B1 (pt) 2013-09-06 2021-08-10 Putzmeister Engineering Gmbh Máquina de trabalho e método para sua operação
DE102015122591A1 (de) * 2015-12-22 2017-06-22 Schwing Gmbh Mobile Dickstoffpumpe mit Hydrauliktank
DE102017217323A1 (de) 2017-09-28 2019-03-28 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Steuergerät zum Betreiben eines Nebenabtriebs
DE102018214965A1 (de) * 2018-09-04 2020-03-05 Putzmeister Engineering Gmbh Autobetonpumpe
DE102021212815A1 (de) 2021-11-15 2023-05-17 Putzmeister Engineering Gmbh System und Verfahren zum Betreiben eines Systems

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1564180A (en) * 1925-06-04 1925-12-01 Carl L Willard Concrete-handling machine
GB1045506A (en) * 1965-09-22 1966-10-12 Jong S Machf N V De Motor lorry or truck having a concrete mixer comprising a rotatable mixer drum driven during travel
US3864059A (en) * 1972-07-24 1975-02-04 Sargent Industries Noise reduction apparatus and method
DE2655582C2 (de) * 1976-12-08 1983-12-08 Stetter Gmbh, 8940 Memmingen Beheizbare Betonpumpe
JPS57155122A (en) * 1981-03-20 1982-09-25 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd Hydraulic drive unit for concrete pump on board vehicle
DE3312218A1 (de) * 1983-04-05 1984-10-11 Hudelmaier, geb. Otto, Ingrid, 7900 Ulm Transportbetonmischer
JPS60189642A (ja) * 1984-03-07 1985-09-27 Toyoda Autom Loom Works Ltd 荷役車両における原動機の回転数制御装置
GB8802022D0 (en) * 1988-01-29 1988-02-24 Drum Eng Co Ltd Improvements in & relating to pump apparatus for discharging liquid
DE4233171A1 (de) * 1992-10-02 1994-04-07 Putzmeister Maschf Betonverteilermast
DE4306127C2 (de) * 1993-02-27 2002-08-08 Putzmeister Ag Großmanipulator, insbesondere für Autobetonpumpen
DE4407282C2 (de) * 1994-03-04 1996-04-18 Hydromatik Gmbh Hydrostatischer Antrieb
US5967756A (en) * 1997-07-01 1999-10-19 Caterpillar Inc. Power management control system for a hydraulic work machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102086700A (zh) * 2010-12-21 2011-06-08 三一重工股份有限公司 混凝土泵车的泵送方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0922162B1 (de) 2002-10-30
WO1998009076A1 (de) 1998-03-05
ES2184114T3 (es) 2003-04-01
CA2263432A1 (en) 1998-03-05
CA2263432C (en) 2005-12-13
DE59708631D1 (de) 2002-12-05
DE19635200A1 (de) 1998-03-05
US6164923A (en) 2000-12-26
EP0922162A1 (de) 1999-06-16
JP4102443B2 (ja) 2008-06-18
KR20000029914A (ko) 2000-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000517394A (ja) 走行可能な濃厚物質ポンプ装置
US7322802B2 (en) Thick matter pump comprising a conveyance capacity control system
US4191270A (en) Control for tractor power takeoff shaft
US6359403B1 (en) Method and apparatus for setting the rotation speed of a drive motor of a work machine
JP3448054B2 (ja) 船舶の駆動機関を作動するための制御システム
US5820505A (en) Variable ratio transmission
CA2316475C (en) Control method for hydrostatic type continuously variable transmission
KR100811514B1 (ko) 무단변속기의 풀리비 제어장치
EP1010920A3 (en) Speed ratio controller and control method of continuously variable transmission
JPS62501227A (ja) 定速駆動用差動伝動装置
JP3786390B2 (ja) 複数の油圧モータの駆動装置
EP1510731A3 (en) Control system for transmission
EP1069348A3 (en) Controller for infinite speed ratio transmission
US6050866A (en) Dual function single lever control apparatus
JP5069961B2 (ja) 船舶の制動装置及びその制動方法
KR100334457B1 (ko) 자동변속장치
JP4497707B2 (ja) ミキサドラム駆動制御装置
WO2002006063A1 (en) Vehicle propulsion system using hemispherical wheels
JPH0447217Y2 (ja)
JP2020038002A (ja) 油圧駆動式建設機械の走行制御機構及び走行制御方法
JP4096733B2 (ja) 無段変速機を備えた動力伝達装置の制御装置及び制御方法
FI70389B (fi) Foerfarande foer styrning av en vaexelvaeljarautomat i en med en hydraulisk momentomvandlare foersedd vaexellaoda och vaexelvaeljarautomat
JPS6220324B2 (ja)
JPH0524856Y2 (ja)
JP2005256665A (ja) 作業車両の走行制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070719

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080324

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees