JP2000517385A - 床おおい - Google Patents

床おおい

Info

Publication number
JP2000517385A
JP2000517385A JP09519501A JP51950197A JP2000517385A JP 2000517385 A JP2000517385 A JP 2000517385A JP 09519501 A JP09519501 A JP 09519501A JP 51950197 A JP51950197 A JP 51950197A JP 2000517385 A JP2000517385 A JP 2000517385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer composition
layer
backing
colored
black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP09519501A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3935207B2 (ja
JP2000517385A5 (ja
Inventor
ハーウッド.イヴォル.チャールズ
ウィルソン.ゲーリー.ジョン
ジョーンズ.キース.メルヴィン
ガンゼールポッツ.マイケル.ディビッド
Original Assignee
ザ.アムティコ.カンパニー.リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ.アムティコ.カンパニー.リミテッド filed Critical ザ.アムティコ.カンパニー.リミテッド
Publication of JP2000517385A publication Critical patent/JP2000517385A/ja
Publication of JP2000517385A5 publication Critical patent/JP2000517385A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3935207B2 publication Critical patent/JP3935207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/305Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets
    • B29C48/307Extrusion nozzles or dies having a wide opening, e.g. for forming sheets specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0005Floor covering on textile basis comprising a fibrous substrate being coated with at least one layer of a polymer on the top surface
    • D06N7/0028Floor covering on textile basis comprising a fibrous substrate being coated with at least one layer of a polymer on the top surface characterised by colour effects, e.g. craquelé, reducing gloss
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0005Floor covering on textile basis comprising a fibrous substrate being coated with at least one layer of a polymer on the top surface
    • D06N7/0028Floor covering on textile basis comprising a fibrous substrate being coated with at least one layer of a polymer on the top surface characterised by colour effects, e.g. craquelé, reducing gloss
    • D06N7/0034Floor covering on textile basis comprising a fibrous substrate being coated with at least one layer of a polymer on the top surface characterised by colour effects, e.g. craquelé, reducing gloss two or more different colour layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/414Translucent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2471/00Floor coverings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1007Running or continuous length work
    • Y10T156/1023Surface deformation only [e.g., embossing]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23907Pile or nap type surface or component
    • Y10T428/23979Particular backing structure or composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • Y10T428/24868Translucent outer layer
    • Y10T428/24876Intermediate layer contains particulate material [e.g., pigment, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31696Including polyene monomers [e.g., butadiene, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少くとも2つの積層品を備える弾性床おおいもしくは床タイルに裏打層としての組入れ用裏打フィルムと、前記裏打層を生産する方法であって、それにより上部単層の色を変える時に生成される屑の量が削減される。前記裏打層を完全にする2つもしくは3つの単層を備える2つの裏打フィルムがある場合、前記上部単層の色を変えることに起因する中間的に着色されたフィルムは、色が絶対的でない第2の裏打フィルムのさらなる加工の必要もなく利用できる。裏打フィルムを完全にする3つの単層がある場合、所望の色を底部単層に導入して定着させてから元の色の上部単層への供給が停止される。フィルムはそこでひっくり返されて以前の底部単層が上部単層となって使用できる。

Description

【発明の詳細な説明】 床おおい 本発明は弾性床おおいにあって裏打層としての組込み用フィルムの製造方法、 ならびに前記方法により製造されたフィルムおよびこのようなフィルムを組込ん だ床おおいに関するものである。 弾性床おおいは周知のものであって、例えば1987年ワイリー・インターサ イエンス社刊エンサイクロペディア.オブ.ポリマー.サイエンス.アンド.エ ンジニアリング(Encyclopedia of Polymer Scie nce and Engineering)第7巻第233乃至247頁の“フ ロアリング・マテリアルズ”と題する論文に述べられている。この論文に述べら れているような床おおいは、透明もしくは半透明摩耗(上部)層で、しばしば、 例えば化粧層のような装飾(中間)層と1つ以上の裏打(下部)層からなる複合 材料である。前記複合積層床おおいにおける各々の層の組成は前記各々の層と、 全体としての複合積層板両者における物理的性質の好ましい均衡を与えるよう選 択される。従って、例えば前記層のどれもの特性がカールの発生を防止するよう 好ましい状態に均衡させてある。 前記摩耗層に最も近い裏打層は一般に1つ以上の有色顔料を含み、そして通例 表面層と称せられる。中間装飾層がない場合には、前記表面層そのものが床おお いの所望の装飾的外観を提供する。床おおいが化粧層を備える場合は、前記表面 層が摩耗層を通して眼で見られるように化粧層の外観の強化に役立つ。前記表面 層は無彩色、例えば黒色であっても差支えないのであるが、それはしばしば明色 、例えば白色であり得る。前記摩耗層からより遠位の他方の裏打層は一般にカー ボンブラックを含み、前記表面層の裏側に無彩不透明バックグラウンドを提供す る。前記表面層を含み、前記裏打層のどれもが共通して、充填剤、例えば炭酸カ ルシウム、酸化アルミニウム三水和物、カオリンもしくはその他の適当な粒状あ るいは繊維無機充填剤を含む。 弾性床おおいでの組込みフィルムは適切な重合体組成物の押出しにより生産さ れる。例えば、表面層を含む裏打層はエチレン/酢酸ビニルもしくはエチレン/ アクリル酸アルキル例えばアクリル酸メチルもしくはブチル共重合体系の重合体 組成物の押出しにより生産できる。単一の押出機を用いて様々に着色した表面層 を別々の時に生産することがしばしば好まれる。従って、切換時における屑フィ ルムの産出を最小限に止めるような手段がとられる必要がある。押出機を停止す ることも、空にすることも、或いは洗浄を必要とすることもあるが、これは面倒 なことであって、これらの作業中は押出機からの生産減を伴う。別の例として、 押出機に供給される重合体組成物の色が押出機の運転中に変化することもあって 、中間色の屑フィルムは押出機が洗浄されるまで押出物を集めることになる。こ の屑フィルムは細断され、(必要に応じて、カーボンブラックを添加)黒色裏打 層の製造に用いることができる。それにもかかわらず、この手順は付加作業を行 う必要があり、これらの付加作業はこのように再循環重合体組成物の特性のなん らかの崩壊を結果としてもたらすことがある。 本発明の目的は弾性床おおいにおける裏打層としての組込み用フィルム、詳述 すれば表面層を含むフィルムの製造の改良法ならびに表面層の色の変更時の生産 損失を減らす改良法の提供にある。 本発明は第1の実施態様では、弾性床おおいにおける裏打層としての組込用フ ィルムの製造の方法の提供であって、少くとも第1と第2の重合体組成物が押出 されて裏打層として用いられるフィルム積層品を形成することを特徴とする。 なるべくなら、第1の重合体組成物と第2の重合体組成物の2つの重合体組成 物がある場合、第1の重合体組成物が着色重合体組成物であることが好ましい。 第2の重合体組成物は遮蔽色、例えば黒、酸化鉄赤、青もしくはどのような暗遮 蔽色にも着色できる。 フィルムを形成する押出層には3つの重合体がある。なるべくなら、第1、第 2ならびに第3の重合体組成物の3つの重合体組成物がある時、前記第1および /または第3重合体組成物が着色重合体組成物で、第2の層/組成物が遮蔽色の ものであることが好ましい。第2の重合体組成物も着色重合体組成物にしても差 支えない。 なるべくなら、両系の第2の重合体組成物が“黒色”重合体組成物であること が好ましい。この明細書の文脈における“黒色”はなかなかあせない黒色、暗赤 色、暗青色もしくは他の色彩の存在を遮蔽できるどのような色も含む。 裏打層が表面層である時、着色重合体組成物の色は、表面層の色を提供するよ う選ばれ、従ってこの色は黒を含む、あるいはもっと暗い色例えば白色、黄色、 ベージュ色、淡緑色もしくは青色、ピンク色を含むどのような色でも差支えない 。 本発明は第2の実施態様において弾性床おおいにあって裏打層としての組込み 用に適するフィルムを提供し、それが少くとも2つの重合体組成物の同時押出積 層品であることを特徴とする。 なるべくなら、重合体組成物が2つある場合、フィルムは(a)第1の着色重 合体組成物、そして(b)“黒色”重合体組成物の同時押出積層品であることが 好ましい。 また好ましくは、重合体組成物が3つある場合、フィルムは(a)第1の着色 重合体組成物、(b)“黒色”重合体組成物、そして(c)第3の重合体組成物 の同時押出積層品であることである。 本発明は第3の実施態様において、透明もしくは半透明摩耗層と黒色層からな る弾性床おおいを提供し、前記裏打層が前記摩耗層からの逐次順序で、少くとも 2つの重合体組成物の同時押出積層品である少くとも1つの裏打フィルムからな ることを特徴とする。 床おおいは透明もしくは半透明摩耗層と、2つ(あるいはそれ以上)の裏打層 もしくはフライからなる。なるべくなら、重合体組成物が2つある場合、裏打層 が摩耗層からの逐次順序で、(a)(aa)摩耗層を通る表面層として見ること のできる第1の着色重合体組成物と、(ab)“黒色”重合体組成物の同時押出 積層品である第1の裏打フィルムと、そして(b)前記第2の裏打フィルムと事 実上同一の厚さの第2の裏打フィルムからなることが好ましい。 前記第1の着色重合体組成物(aa)は黒色を含むどのような色のものでも差 支えない。前記第2の裏打フィルム(b)は(ba)第2の着色重合体組成物と 、(bb)“黒色”重合体組成物の同時押出積層品であることができる。前記第 2の着色重合体組成物(ba)は黒色と含むどのような色のものでも差支えない 。層(aa)と(ba)はなるべくなら事実上同一の厚さのものであって、層( a b)と(bb)もなるべくなら事実上同一の厚さであることが好ましいとする因 果関係にもある。本発明の床おおいはなるべくなら装飾層として摩耗層と第1の 裏打フィルムの間に挿入される化粧層からさらになることが好ましい。 またなるべくなら、重合体組成物が3つある場合、裏打層が摩耗層から逐次順 序で、(a)(aa)摩耗層を通して表面層として見ることができる第1の着色 重合体組成物と、(ab)“黒色”重合体組成物と、そして(ac)第3の重合 体組成物の同時押出積層品である第1の裏打フィルムからなる。 好ましくは第2の裏打フィルム(b)が配設されることである。 前記第1の着色重合体組成物(aa)は黒色を含むどのような色のものであっ ても差支えない。前記第3の重合体組成物(ac)は黒色を含むどのような色の ものであっても差支えない。前記第2の裏打フィルム(b)は、(ba)第2の 着色重合体組成物と、(bb)“黒色”重合体組成物と、そして(bc)第3の 重合体組成物の同時押出積層品であることができる。前記第2の着色重合体組成 物(ba)は黒色を含むどのような色のものであっても差支えない。また第3の 重合体組成物(bc)も黒色を含むどのような色のものであっても差支えない。 層(aa)と(ba)はなるべくなら同一の厚さのものであることが好ましく、 その結果、層(ab)と(bb)も事実上、層(ac)と(bc)と同一の厚さ であることが好ましい。本発明の床おおいはなるべくなら、装飾層として前記摩 耗層と第1の裏打フィルムの間に挿入された化粧層からなることが好ましい。 本発明は第4の実施態様において弾性床おおいの製造の方法を提供し、それが 次の工程: (i)少くとも2つの重合体組成物を同時押出して、第1の裏打フィルムとし て役立つ積層品を形成する工程と; (ii)逐次順序で、(a)透明もしくは半透明摩耗層と、(b)少くとも1つの 裏打フィルムとを同時に積層し、それにより前記第1の重合体組成物が前記摩耗 層を通して見ることを可能にする工程と; を含むものである。 好ましくは、重合体組成物が2つある場合、弾性床おおいの製造の方法が次の 工程: (i)第1の看色重合体組成物と黒色重合体組成物を同時押出して、第1の裏 打フィルムとして役立つ積層品を形成する工程と;そして、 (ii)逐次順序で、(a)透明もしくは半透明摩耗層と、(b)前記第1の裏打 フィルムと、および(c)前記第1の裏打フィルムと事実上同一の厚さの第2の 裏打フィルムを同時に積層し、それにより着色重合体組成物が前記摩耗層を通し て見ることを可能にする工程と; とを含むことである。 前記第1の着色重合体組成物は黒色を含むどのような色のものでも差支えない 。なるべくなら、装飾層、例えば化粧層が前記摩耗層(a)と、前記第1の裏打 フィルム(b)との間に挿入してから積層工程(ii)を実施することが好ましい 。前記第2の裏打フィルムは第2の着色重合体組成物と、“黒色”重合体組成物 との同時積層品であって差支えなく、その場合、前記第2の着色重合体組成物は 黒色を含むどのような色のものであっても差支えない。 また好ましくは、重合体組成物が3つある場合、弾性床おおいの製造の方法は 次の工程: (i)第1の着色重合体組成物と、“黒色”重合体組成物と、および第3の重 合体組成物を同時に押出して第1の裏打フィルムとして役立つ積層品を形成する 工程と;そして、 (ii)逐次順序で、(a)透明もしくは透明摩耗層と、(b)少くとも1つの裏 打フィルムとを同時に積層し、それにより前記着色重合体組成物が前記摩耗層を 通して見えるようにする工程と; を含むことである。 なるべくなら、前記第1の裏打フィルムと事実上同一の厚さの第2の裏打フィ ルムを提供することが好ましい。 前記第1の着色重合体組成物と第3の重合体組成物は黒色を含むどのような色 でも差支えない。なるべくなら、装飾層、例えば化粧層が摩耗層(a)と第1の 裏打フィルム(b)の間に挿入してから積層工程(ii)を実施することが好まし い。前記第2の裏打フィルムは第2の着色重合体組成物と、“黒色”重合体組成 物と、そして第3の重合体組成物の同時押出積層品であっても差支えなく、その 場合、前記第2の着色重合体組成物と第3の重合体組成物は黒色を含むどのよう な色でも差支えない。 本発明はその第5の実施態様において、摩耗層と裏打層を備え、前記裏打フィ ルムが少くとも第1と第2の重合体組成物で形成された積層品からなる弾性床お おいにあって、表面層の色を変更する時に生成される屑の量を減らす方法を提供 し、その方法は次の工程: (i)前記積層品中の第1の重合組成物の配合物を変えて、新しい色を提供し 、それにより前記の色が中間色相により元の着色重合体組成物から新しい着色重 合体組成物に変えられる工程と; (ii)前記中間着色積層品を前記弾性床おおいの裏打層に用い、その場合、前記 中間着色重合体組成物が前記摩耗層から離れ、それを通して見えない位置に配置 させる工程と; からなるものである。 なるべくなら、2つの裏打層を備える弾性床おおいにあって、表面層の色が変 更される時、その方法が次の工程: (i)少くとも第1の重合体組成物と、“黒色”重合体組成物を同時押出して 第1の裏打フィルムとして役立つ積層品を形成する工程と; (ii)前記積層品にある前記第1の着色重合体組成物の配合を変更して、新しい 色を提供しそれにより色が中間色相を通して元の着色組成物から新しい重合体組 成物に、元の色が洗滌されてしまう間に変えられる工程と;そして、 (iii)前記中間着色積層品を前記第2の裏打フィルムとして、摩耗層と、第1の 裏打層とそして第2の裏打層から逐次なる弾性床おおいに用いる工程と; からなることが好ましい。 前記同時押出積層品は第1の着色重合体組成物と、“黒色”重合体組成物と、 そして第3の重合体組成物からなることができる。 積層品が2つもしくは3つの重合体組成物からなる本発明の第1の実施態様の 方法は従来の同時押出し技法を用いて実施できる。表面層の色を変えたい時は、 押出機に供給される着色重合体組成物の配合を変えて、所望の新しい色を提供す る。その結果、同時押出積層品中の着色重合体層の色は元の色の重合体が系から 洗滌されてしまう間に、元の着色組成物の色から中間色相を通して新しい着色組 成物の色に着実に変る。先行実施によれば、この中間着色積層品は屑材料として 処理される必要がある。しかしながら本発明によれば、摩耗層と、第1の裏打フ ィルムと、そして第2の裏打フィルムから逐次なる弾性床おおいにある前記第2 の裏打フィルムとして特別の加工なしに即時用いることができる。前記第2の裏 打フィルムの即時着色の層は、なるべくなら前記複合積層床おおいの内部に向っ て配置されることが、前記床おおいのこの部分の色が重大ではないので好ましい 。本発明はこのようにして先行技術の方法との比較で、作業の単純性と費用とい う点に関しかなりの利点を提供する。 前記床おおいと、本発明の第3と第4の実施態様における第1と第2の裏打フ ィルムが、なるべくなら前記即時着色の同一裏打フィルムと第2の裏打フィルム として都合よく使用できるために事実上第1の厚さであることが好ましい。 本発明の第3の実施態様の床おおいにおける摩耗層の厚さが、なるべくなら5 0乃至1000ミクロン(μm)、さらに好ましくは250乃至750ミクロン (μm:以下ミクロンという)の範囲内にあることが好ましい。装飾化粧層の厚 さは、1つ使用される場合、なるべくなら25乃至125ミクロンの範囲内にあ ることが好ましい。前記裏打層の厚さは1乃至4mm、しばしば1.5乃至3m mの範囲にあることができる。従って、前記第1と第2の裏打フィルムの厚さは 各々が0.5乃至2mm、しばしば0.75乃至1.5mmの範囲であって差支 えない。本発明の裏打フィルムにある着色ならびに黒色重合体組成物により構成 された前記2つの積層品の厚さは同一でもあるいは異なるもので差支えない。例 えば、着色単層は約250ミクロンの厚さでよく、また黒色単層の厚さも約65 0ミクロンであっても差支えない。これらの種々のフィルム、層ならびに単層の 厚さが床おおいの設計者や生産者の選択に委ねられており、また本発明の実施に とっては著しく重大ではない。 なるべくなら、少くとも1つの裏打層を備える弾性床おおいの表面層の色を変 更する時、その方法は次の工程: (i)第1の重合体組成物と、“黒色”重合体組成物と、そして第3の重合体 組成物を同時に押出して第1の裏打フィルムとして役立つ積層品を形成する工程 と; (ii)前記第3の組成物の配合を変更して新しい色を提供してから、前記第1の 重合体組成物の配合に対する色の供給を停止し、それにより前記第3の重合体組 成物の色が、前記第1の着色重合体組成物の色を変更する以前に十分定着される 工程と; (iii)前記同時押出積層品を反転させて前記第3の重合体組成物が着色表面層を 形成させる工程と; からなることが好ましい。 有色顔料を前記第1もしくは第3の重合体組成物に添加すると、前記積層品の 原価を増大させるので、着色第1および第3層を同時に常に滲出させることは好 ましくないが、第1と第3の層が十分に着色される長さの滲出が得られることが 好ましく、そのため積層品の前記第3層を表面層として用いてから前記第1の層 の着色を停止させることができるので、そこには積層品は全くないか、極めて少 くなっており、表面層として摩耗層の次のその第1もしくは第3層と併用できな い。 積層品が3つの重合体組成物からなる本発明の第1の実施態様の方法は従来の 同時押出技法を用いて実施できる。表面層の色を変更したい時は、押出機に供給 される第3の重合体組成物の配合を変更して所望の新しい色を提供してから前記 第1の着色重合体組成物の配合物の供給を空にする。結果として前記同時押出積 層品の第3の重合体層の色が十分に定着してから第1の着色重合体組成物中の色 を滲出させる。本発明によれば、完全な同時押出積層品は前記第3の重合体組成 物が着色表面層を形成し、また第1の着色重合体組成物が黒色重合体組成物層の 下方に層を形成させるようにひっくり返すことができる。 前記第1と第3の重合体組成物が、なるべくならその色を例外として事実上同 一の配合であって、そのため第3の重合体配合物と第1の着色重合体配合物が交 換できる。 フィルムをひっくり返す時に、第1と第3の単層を相互交換できるようにする ため、第1と第3の重合体組成物の各々に同一量の充填剤をもたせることが好ま しい。しかしながら前記第1と第3の重合体組成物中の充填剤含量が、例えば重 量比で70%と多いので、フィルムがカールする原因となる。本発明の一実施例 では、裏打フィルムが第1の重合体組成物中重量比で70%、第3の重合体組成 物中の充填剤含量が重量比で50%で押出しできる。第3の単層の色を変える時 、充填剤含量もタイルをひっくり返す時のように変えることができ、そのため第 3の単層が第1の着色単層を形成し、第3の単層の充填剤の含量が一層高くなる 。第1の重合体組成物の充填剤含量は前記第3の重合体組成物の充填剤含量を増 大させて裏打層のカールの発生を防ぐ時、減少させることができる。 充填剤はさらに第2の重合体組成物中に誘導させて、第1と第3の重合体組成 物に対する付着力を増大させることができる。 第1の裏打層と事実上同一の厚さの第2の裏打層が提供できる。 本発明の第7の実施態様の床おおいにおける摩耗層の厚さは、なるべくなら5 0乃至1000ミクロン、さらに好ましくは250乃至750ミクロンの範囲内 にすることが好ましい。装飾化粧層を1つ用いる場合、その厚さがなるべくなら 25乃至125ミクロンの範囲内にすることが好ましい。裏打層の厚さも1乃至 4mm、しばしば1.5乃至3mmの範囲にできる。従って第1と第2の裏打フ ィルムの厚さはその各々が0.5乃至2mmしばしば0.75乃至1.5mmの 範囲にできる。これらの種々のフィルムと層と単層の厚さが床おおいの設計者と 製造者の選択に委ねられ、本発明の実施には著しく重大なものでない。 本発明の裏打フィルムと、前述のそれらを含む床おおいの重合体組成物は床お おいの製造に適するものとして周知のものであればなんでも差支えないが、裏打 フィルムに用いられる重合体組成物は押出可能である必要がある。裏打フィルム に用いられる好ましい重合体組成物はエチレン/酢酸ビニルもしくはエチレン/ アクリル酸アルキル系組成物、例えばメチルもしくはアクリル酸ブチル、共重合 体を含む。これらの重合体組成物は一般に重量比で少くとも10、なるべくなら 少くとも20%の全充填剤と顔料からなる。これらの重合体組成物は重量比で少 くとも約50%、なるべくなら少くとも約60%、しばしば約65%の1つ以上 の充填剤、例えば炭酸カルシウム、酸化アルミニウム三水和物もしくはカオリン を含むなるべくなら高充填重合体組成物であることが好ましい。前記重合体組成 物は重量比で最高約75%の充填剤を含むことができる。裏打フィルムに用いら れ、表面層に用いられる着色重合体組成物を含む重合体組成物は、組成物が基準 とおかれる重合体の100重量部(パーツ・パー・ハンドレッド、phr)当り のバインダー重合体の重量部で約5乃至約10部を含むことができる。適当なバ インダー重合体はエチレン/アクリル酸アルキル/無水マレイン酸三元共重合体 を含む。このようなバインダー重合体は他の方法で達成できるより高率の組入れ を可能にし、またフィルム間の付着の促進に役立つ。表面層組成物は充填物のほ かに顔料を含む;例えば1乃至20phr、しばしば約10phrの白色顔料、 例えば二酸化チタンを含むことができる。裏打フィルムに用いられる“黒色”重 合体組成物は、一般に1乃至5prh、しばしば約3phrの黒色顔料、例えば カーボンブラックを含む。 本発明はその第6の実施態様で、次の工程からなる床タイル製造の方法を提供 する: (i)本発明の同時押出積層品を引出す工程と; (ii)前記積層品を適当な形状に切断する工程と; からなるものである。 本発明はその第7の実施態様で、次の工程からなる弾性床おおいを置く方法を 提供する: (i)前記第6の実施態様のタイルを部屋の床に固定する工程と; (ii)前記タイルを研磨して仕上げる工程と; からなる。 なるべくなら前記タイルが接着剤により床に固定されることが好ましい。 好ましくは前記タイルがワックスもシリコーン系艶出剤で磨かれることである 。 高いレベルで顔料ならびに充填剤、例えば重量比で約40%以上を含む重合体 組成物は、それらを押出した時に層成されるダイリップの問題で苦しむことが観 察された。少量の高率充填重合体組成物は押出しの時点でフィルムの本体からそ らされて、前記リップの縁に沿ってダイの面に付着する。この層形成材料は継続 的な熱条件に対する暴露により分解されることがある。それは結局前記ダイリッ プから引離されて前記フィルムに付着することになり、それが艶出ロールの間を 通される時、フィルムの中に埋封されることになる。これは結果として低品質の フィルムの生産をもたらす。 本発明は従って、第8の実施態様において弾性床おおいに裏打層としての組入 れ用フィルムの製造の方法を提供するもので、(a)重量比で約30%以上の全 顔料と充填剤を含む着色第1重合体組成物と、(b)“黒色”第2重合体組成物 と、そして(c)重量比で約30%以上の全顔料と充填剤を含む第3の重合体組 成物とが同時押出されて、裏打層として用いられるフィルム積層品を形成させる ことを特徴とする。前記着色第1重合体組成物が黒を含むどのような色のもので も差支えない。 本発明の第9の実施態様の方法は、裏打フィルムが充填度の比較的低い外側単 層の間に高充填度の心からなるサンドイッチとして生産されるという利点を備え る。層形成されたダイリップの問題の発生は従って防止できる。本発明の第9の 実施態様は本発明の先行の実施態様のいずれとも組合せて使用できる。すなわち 三層裏打フィルムもそれに従って生産できる。 本発明は第10の実施態様において、弾性床おおいに裏打層としての組入れに 適したフィルムを提供するもので、それが、(a)重量比で約30%以下の全顔 料と充填剤を含む着色第1重合体組成物と、(b)“黒色”第2の重合体組成物 と、そして(c)重量比で約30%以下の全顔料と充填剤を含む第3の重合体組 成物との同時押出積層品であることを特徴とする。 本発明はその第11の実施態様において、摩耗層と裏打層からなり、前記裏打 層が本発明の第10の実施態様によるフィルムからなることを特徴とする弾性床 おおいを提供する。前記摩耗層は透明もしくは半透明である。前記床おおいは、 なるべくなら前記摩耗層とフィルムの間に装飾層として挿入される化粧層から特 別になることが好ましい。 本発明は弾性床おおいの次の工程: (i)(a)重量比で約30%以下の全顔料と充填剤を含む着色第1重合体組 成物と、(b)“黒色”第2重合体組成物と、そして(c)重量比で約30%以 下の全顔料ならびに充填物を含む第3の重合体組成物とを同時押出して裏打積層 品を形成する工程と;そして、 (ii)透明もしくは半透明摩耗層と裏打フィルム積層品を同時に積層し、それに より前記着色第1重合体組成物が摩耗層を通して見られるようにする工程と;を 含む弾性床おおいの製造の方法を提供する。 前記着色第1の重合体組成物は、例えばエチレン/アクリル酸アルキル共重合 体を基材にすることができる。それは一般に重量比で約10乃至30%、しばし ば約20%の全充填剤と顔料を含む。白色組成物は重量比で1乃至20%、しば しば約10%の二酸化チタンを含む。黒色組成物は重量比で1乃至5%、しばし ば約3%のカーボンブラックを含むことができる。前記着色第1重合体組成物に 用いられる充填剤は高充填率の重合体組成物について上に述べた充填剤のいずれ でも差支えない。前記着色第1単層の厚さは、なるべくなら約10乃至約150 ミクロンの範囲、しばしば約50ミクロンであることが好ましい。前記“黒色” の第2重合体組成物は高充填率の黒色重合体組成物で上述した通りで、対応単層 の厚さは約500乃至約1000ミクロンにできる。第3の重合体組成物は、例 えばポリエチレンもしくはその他の適当な重合体と共重合体を基材にできる。そ れは前記着色第1重合体組成物で述べた充填剤と顔料を含み、またしばしば黒色 である。前記第3の単層の厚さは約10乃至約150ミクロンの範囲、しばしば 約20ミクロンにできる。 必要に応じて、本発明の複合裏打フィルムのいずれかが隣接する単層の間に同 時押出フィルムの在来の方法で入れる接着中間層を備える。 本発明の床おおいの摩耗層は周知の種類のもので差支えなく、また一般に1つ 以上の圧延もしくは押出フィルムからなり、なるべくなら透明もしくは半透明で あることが好ましい。前記摩耗層の製造用の好ましい材料はSURLYN型(デ ュポン社の商標)のイオノマーを含む。前記材料は米国特許第A−3,264, 272号ならびに第A−3,322,734号に述べられている。本発明の床お おいは板もしくはタイル状にして用いることができる。 本発明はここで添付図面を参照してより詳細に説明されるだろう。 図1は本発明による同時押出裏打フィルムの製造を略図で示す図である。 図2は本発明による弾性床おおいの製造に適するフィルムのアセンブリーを示 し、その中の裏打層が図1に示された方法により製造されたものを示す図である 。 図3は本発明による同時押出裏打フィルムの別の種類の製造を略図で示す図で ある。 図4は本発明による弾性床おおいの製造に適するフィルムのアセンブリーを示 し、その中の単一裏打層に図3に示された方法で製造されたものを示す図である 。 図5は本発明による弾性床おおいの製造に適したフィルムのアセンブリーを示 し、その中の裏打層が図3に示された方法により製造されたものを示す図である 。 図1を参照すると、第1の着色重合体組成物がホッパー11からスクリュー押 出機12に供給され、その中で溶融され、またそれから供給区15に送られる。 黒色(なかなかあせない黒、例えばカーボンブラック顔料)重合体組成物がホッ パー13からスクリュー押出機14に供給され、そこでそれが溶融され、またそ れから前記供給台15に供給される。前記溶融重合体組成物は前記供給台15内 で組合されて、ダイ16に20m/分で通して押出されて、厚さが250ミクロ ンの第1の着色層18と、厚さが660ミクロンの黒色層19からなる同時押出 単層17を生成する。前記第1の着色重合体組成物はエチレン/アクリル酸メチ ル(EMA)とエチレン/アクリル酸ブチル(EBH)共重合体の混合物を基材 にしており、このような混合物は通常EDA重合体と称せられる。適切なEDA 重合体はエルフ−アトケム(Elf−Atochem)社からLotrylの商 標で入手できる。前記第1の着色重合体組成物は重量比で10%の二酸化チタン と重量比で20%の炭酸カルシウム(商標Calmote MGでクロクストン ・アンド・ギャリー・リミテッド(Croxton & Garry Limi ted)から入手可能))からなる。前記黒色重合体組成物はEDAを基材にし 、重量比で3%のカーボンブラックと重量比で20%のCalmote MGを 基材にしている。 第1の重合体組成物の色の変更が望ましい時は、ホッパー11からスクリュー 12に供給される第1の着色重合体組成物の配合を変えることである。前記第1 の着色重合体/層18の色は元の色から中間色相を通って新しい色のそれに着実 に変化する。前記中間着色単層17は前記第2の裏打フィルム28(図2参照) としての特別の加工なしに即時使用できる。前記中間着色層は前記着色層29を 形成し、色が重大でない複合積層床おおいの中心に向って配置される。 図2を参照すると、熱張合せに容易に耐えられるようアセンブルされ、それに より本発明による床おおいを生産するフィルムの堆積は次の層とフィルムから以 下の逐次順序でなる: (1)イオノマー樹脂(亜鉛イオンで部分的に中和させたエチレン/メタクリ ル酸共重合体でデュポンから“SURLYN”の商標で入手できる)でポリオレ フィン系化合物、例えばWO第A−95/08593号で述べられたトリメチロ ールプロパントリメタクリレートを任意に含み、その各々のフィルムの厚さが2 90ミクロンの2つの押出フィルム22、23からなる透明の摩耗層21と; (2)厚さがしばしば75乃至100ミクロンで装飾模様を印刷した押出イオ ノマーフィルムである化粧層24と; (3)本発明により第1の着色単層26と第1の黒色単層27からなる同時押 出フィルム(その製法は図1に関連し既に述べられた)と;そして、 (4)厚さが250ミクロンの第2の着色単層29と厚さが660ミクロンの 第2の黒色単層からなる同時押出フィルムである第2の裏打フィルム28。 前記摩耗層21は同時押出されるか、あるいは同時に積層された2つの押出フ ィルム22、23からなることができる。化粧層は、例えばアクリレート重合体 もしくは摩耗層フィルム22、23で述べられたイオノマー樹脂を基材にするこ とができる。 第2の裏打フィルム28は第1の裏打フィルム25と同一の方法で生産される 。第2の黒色単層30は第1の黒色単層27と同一組成物のものである。第2の 着色単層29は前記第1と第2の黒色単層27、30と同一組成物のものである か、あるいは前記第1の着色単層26と同一組成物のものでできる。後者の場合 、前記第2の着色単層29は色もしくは外見では第1の着色単層26と比較すれ ば標準以下である。1つ以上のフィルムと層21、24、25、28の表面は付 着促進処理、例えば火災処理もしくはコロナ放電にかけた後、貼合せを行うこと ができる。印刷模様は定着剤を被覆してフィルム25に対する十分な付着を確実 にすることができる。 図3を参照すると、第1の着色重合体組成物がホッパー41からスクリュー押 出機42に供給され、その中で前記組成物が溶融され、またそれから前記組成物 が供給台47に供給される。“黒色”の第2重合体組成物がホッパ−43からス クリュー押出機に供給され、その中で前記組成物が溶融され、またそれから前記 組成物が前記供給台47に供給される。第3の重合体組成物がホッパー45から スクリュー押出機46に供給され、その中で前記組成物が溶融され、またそれか ら前記組成物が前記供給台47に供給される。この溶融重合体組成物が前記供給 台47内で組合されてダイ48を20m/分で押出されて、厚さが50ミクロン の着色第1層50と、厚さが840ミクロンの黒色第2(中間)層51と、そし て厚さが20ミクロンの第3の層52からなる同時押出積層品49を生産する。 前記第1の着色重合体組成物は前記着色単層26に対して上述された通りである 。前記黒色の第2重合体組成物は重量比で30%のEDA(エルフ−アトケム社 のLOTRYLの商標で販売)と、42%の炭酸カルシウムと、25%のカオリ ンと、そして3%のカーボンブラックとからなる。必要に応じて、再循環させた 材料を含んでも差支えない。前記第3の重合体組成物は黒色単層27もしくは着 色単層26で上述した通りである。 隣接重合体組成物の粘度が著しく異なる、例えば2以上の率だけ異なる場合、 別の公知の同時押出技法が、例えば供給台の代りに多重マニホールドダイを用い て好まれる。 前記第1と第3の重合体組成物が事実上同一である前記第1の着色層50の色 を変更したい時は、ホッパー48からスクリュー46に供給される第3の重合体 組成物の配合を変えて、新しい色を供給してからホッパー42よりスクリュー4 2に送られる第1の重合体組成物の配合物の供給を空にして、前記第3層52の 色が十分定着してから前記第1の着色重合体組成物に対する色の供給が流れ出る ようにする。前記同時押出積層品をその後、ひっくり返して前記第3の重合体組 成物が第1の着色層を提供するようにする。 図4は熱貼付けに容易に耐えられるようアセンブルして、それにより本発明に よる床おおいを生産し、次の層から以下の逐次順序でなるフィルムの堆積を示す : (i)図2に示された摩耗層21と同一の透明摩耗層61と; (ii)図2の化粧層と同一の化粧層24と; (iii)本発明による第1の着色単層66と、黒色単層と、そして第3の単層と からなり、製造法が図3を参照してすでに述べられた同時押出フィルムである裏 打フィルム65。 図5は熱貼付けに容易に耐えられるようアセンブルされ、それにより本発明に よる床おおいを生産し、また次の層から以下の逐次順序でなるフィルムの堆積を 示す: (i)図3にある摩耗層61と同一の透明摩耗層71と; (ii)図3の化粧層64と同一の化粧層74と; (iii)本発明による、第1の着色単層78と、黒色単層77と、そして第3の単 層からなり、製造法については図3を参照してすでに述べられた同時押出フィル ムである第1の裏打フィルム75と;そして、 (iv)第2の着色単層80と、黒色単層81とそして第3の単層82からなる同 時押出フィルムである第2の裏打フィルム78。 前記第2の裏打フィルム78は第1の裏打フィルム75と同一の方法で生産さ れる。第2の黒色単層81は第1の黒色単層77と同一のものである。前記第2 の着色単層は第1と第2の黒色単層77、81もしくは第1の着色単層76と同 一もしくは類似の組成物のものにできる。後者の場合、第2の着色単層は前記第 1の着色単層76と比較すれば色もしくは外見では標準以下である。 図4にあるフィルムと層61、64、65と、図5にあるフィルムと層71、 74、75、78の1つ以上の表面は付着促進処理、例えば火災処理もしくはコ ロナ放電にかけてから貼付けることができる。前記化粧層64、74は前記層6 4、74の下面に配置でき、またこの表面を定着剤で被覆してフィルム65、7 5への十分な付着を確実にできる。 一般には、図1と3により示された方法により生産される積層品が様々な形状 のタイルに切断でき、また建築物の中の弾性床おおいの形成に用いられる。この タイルは接着剤の使用により建築物の床に固定され、いったん設置されるとすぐ 、この弾性床おおいはワックス系もしくはシリコーン系艶出剤で艶出しされて安 全かつ魅力ある仕上げを提供する。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年1月15日(1998.1.15) 【補正内容】 補正書 1.請求の範囲第1項、第2項を下記の通り補正する。 1.摩耗層と、少くとも第1と第2の重合体組成物で形成された積層品からな る少くとも1つの裏打フィルムよりなる裏打層を備える弾性床おおいの表面層の 色を押出中に変える時生成される屑の量を削減する方法であって、その方法は次 の工程: (i)前記積層品にある前記第1の重合体の配合物を変えて新しい色を提供し 、それにより前記色が中間的に着色された重合体組成物を通して元の着色重合 体組成物から新しい着色重合体組成物に変える工程と; (ii)前記中間的に着色された重合体組成物を含む積層品を前記弾性床おおい の裏打層に用い、前記中間的に着色された重合体組成物を前記摩擦層から離し てそれを通して見えない位置に配置する工程と; からなる方法。 2.前記弾性床おおいが第1と第2の裏打フィルムを備え、その方法が次の工 程: (i)少くとも第1の重合体組成物と、“黒色”重合体組成物とを同時押出し て第1の裏打フィルムとして役立つ積層品を形成する工程と; (ii)前記積層品にある前記第1の着色組成物の配合物を変えて新しい色を提 供し、それにより前記色が中間的に着色された重合体組成物を通って前記元の 着色された組成物に、元の色が洗滌されてしまう間に変る工程と;
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョーンズ.キース.メルヴィン イギリス国.シーヴィ5.9ジェイ.ゼッ ト.コベントリー.アレスレイ.パーク. ケンダル.ライズ.26 (72)発明者 ガンゼールポッツ.マイケル.ディビッド イギリス国.ダブリュ.11.3.デー.テ ィー.ロンドン.ペンブリッジ.クレセン ト.1.フラット.3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.摩耗層と、少くとも第1と第2の重合体組成物で形成された積層品からな る少くとも1つの裏打フィルムよりなる裏打層を備える弾性床おおいにある表面 層の色を変更する時に生成される層の量を減らす方法であって、次の工程: (i)前記積層品中の第1の重合体組成物の配合を変えて新しい色を提供し、そ れによりその色が中間色相を通って元の着色重合体組成物から新しい着色重合体 組成物に変えられる工程と; (ii)前記中間的に着色された積層品を前記弾性床おおいに用い、前記中間的に 着色された重合体組成物が前記摩耗層から離れて、それを通して見ることができ ない位置に配置される工程と; からなる表面層の色を変更する時に生じる屑の量の削減法。 2.前記弾性床おおいが第1と第2の裏打フィルムを備え、また前記方法が次 の工程: (i)少くとも第1の重合体組成物と、“黒色”重合体組成物を同時押出して、 第1の裏打フィルムとして役立つ積層品を形成する工程と; (ii)前記積層品中の第1の着色重合体組成物の配合を変えて、新しい色を提供 し、それにより前記色が中間色相を通って元の着色組成物から前記新しい着色重 合体組成物に、前記元の色が洗滌されてしまう間に変えられる工程と; (iii)前記中間的に着色された積層品を第2の裏打フィルムとして、摩耗層と、 第1の裏打層と、そして第2の裏打層から逐次なる弾性床おおいに用いる工程と ; からさらになることを特徴とする請求項1記載の方法。 3.前記同時押出積層品が第1の着色重合体組成物と、“黒色”重合体組成物 と、そして第3の重合体組成物とからなることを特徴とする請求項2記載の方法 。 4.前記床おおいにある前記第1と第2の裏打フィルムが、前記中間的に着色 された第1の裏打フィルムが第2の裏打フィルムとして都合よく使用できるため に事実上同一の厚さのものであることを特徴とする請求項2もしくは3記載の方 法。 5.前記弾性床おおいが少くとも1つの裏打フィルムを備え、前記方法が次の 工程: (i)第1の重合体組成物と、“黒色”重合体組成物と、そして第3の重合体組 成物を同時押出して第1の裏打フィルムとして役立つ積層品を形成する工程と; (ii)前記第3の重合体組成物の配合を変えて新しい色を提供してから前記第1 の重合体組成物の配合物に対する色の供給を停止し、それにより第3の重合体組 成物の色が十分に定着してから前記第1の着色重合体組成物の色を変える工程と ; (iii)前記同時押出積層品をひっくり返して前記第3の重合体組成物が着色表面 層を形成するようにする工程と; からなることを特徴とする請求項1記載の方法。 6.前記第1の裏打層と事実上同一の厚さの第2の裏打層が提供されることを 特徴とする請求項5記載の方法。 7.弾性床おおいに裏打層としての組入れ用フィルムの製造の方法であって、 少くとも第1と第2の重合体組成物が押出されて、裏打層として用いられるフィ ルム積層品を形成することを特徴とする方法。 8.前記重合体組成物には第1と第2の重合体組成物を含む2つの組成物があ って前記第1の重合体組成物が着色重合体組成物であることを特徴とする請求項 7記載の方法。 9.前記第2の重合体組成物が遮蔽色で着色されることを特徴とする請求項8 記載の方法。 10.前記重合体組成物には第1と、第2と、そして第3の重合体組成物を含む 3つの組成物があることを特徴とする請求項7記載の方法。 11.前記第1および/または第3の重合体組成物が着色重合体組成物であるこ とを特徴とする請求項10記載の方法。 12.前記第2の重合体組成物が遮蔽色に着色されていることを特徴とする請求 項10または11記載の方法。 13.前記第2の重合体組成物が着色重合体組成物であることを特徴とする請求 項10または11記載の方法。 14.前記第2の重合体組成物が“黒色”重合体組成物であることを特徴とする 請求項7乃至13のいずれか1項記載の方法。 15.弾性床おおいに裏打層としての組入れに適し、少くとも2つの重合体組成 物の同時押出積層品であることを特徴とするフィルム。 16.前記フィルムが2つの重合体組成物からなり、前記フィルムが(a)第1 の着色重合体組成物と、(b)“黒色”重合体組成物との同時押出積層品である ことを特徴とする請求項15記載のフィルム。 17.前記フィルムが3つの重合体組成物からなり、前記フィルムが(a)第1 の着色重合体組成物と、(b)“黒色”重合体組成物と、そして(c)第3の重 合体組成物との同時押出積層品であることを特徴とする請求項15記載のフィル ム。 18.透明もしくは半透明摩耗層と裏打層からなり、前記裏打層が前記摩耗層か ら逐次順序で、少くとも2つの重合体組成物の同時押出積層品である少くとも1 つの裏打フィルムからなることを特徴とする弾性床おおい。 19.前記おおいが透明の摩耗層と2つの(あるいは以上の)裏打フィルムから なることを特徴とする請求項18記載の弾性床おおい。 20.前記裏打層が前記摩耗層から逐次順序で、(a)(aa)前記摩耗層を通 して表面層として見える第1の着色重合体組成物と、(ab)“黒色”重合体組 成物の2つの重合体組成物の同時押出積層品である第1の裏打フィルムと、(b )前記第1の裏打フィルムと事実上同一の厚さの第2の裏打フィルムからなるこ とを特徴とする請求項18もしくは19記載の弾性床おおい。 21.前記第1の着色重合体組成物(aa)が黒を含むどのような色のものであ ることを特徴とする請求項19記載の弾性床おおい。 22.前記第2の裏打フィルム(b)が、(ba)第2の着色重合体組成物と、 (bb)“黒色”重合体組成物との同時押出積層品であることを特徴とする請求 項20または21記載の弾性床おおい。 23.前記第2の着色重合体組成物(ba)が黒を含むどのような色のものでも よいことを特徴とする請求項20乃至22のいずれか1項記載の弾性床おおい。 24.前記層(aa)と(ba)が事実上同一の厚さであり、その結果、層(a b)と(bb)も事実上同一の厚さとなることを特徴とする請求項20乃至23 のいずれか1項記載の弾性床おおい。 25.前記おおいが前記摩耗層と第1の裏打フィルムの間に挿入された装飾層と しての化粧層からなることを特徴とする請求項20乃至24のいずれか1項記載 の弾性床おおい。 26.前記裏打層が前記摩耗層から逐次順番で、(a)3つの重合体組成物が、 (aa)表面層として前記摩耗層を通して見える第1の着色重合体組成物と、( ab)“黒色”重合体組成物と、そして(ac)第3の重合体組成物との同時押 出積層品である第1の裏打フィルムからなることを特徴とする請求項18記載の 弾性床おおい。 27.前記おおいに第2の裏打フィルム(b)が配設されることを特徴とする請 求項26記載の弾性床おおい。 28.前記第1の着色重合体組成物(aa)が黒を含むどのような色のものでも よいことを特徴とする請求項26もしくは27記載の弾性床おおい。 29.前記第3の重合体組成物(ac)が黒を含むどのような色のものでもよい ことを特徴とする請求項26乃至28のいずれか1項記載の弾性床おおい。 30.前記第2の裏打フィルム(b)が、(ba)第2の着色重合体組成物と、 (bb)“黒色”重合体組成物と、そして(bc)第3の重合体組成物との同時 押出積層品であることを特徴とする請求項26乃至29のいずれか1項記載の弾 性床おおい。 31.前記第2の着色重合体組成物(ba)が黒を含むどのような色のものでも よいことを特徴とする請求項26乃至30のいずれか1項記載の弾性床おおい。 32.前記第3の重合体組成物(bc)が黒を含むどのような色のものでもよい ことを特徴とする請求項26乃至31のいずれか1項記載の弾性床おおい。 33.前記層(aa)と(ba)が事実上同一の厚さであって、その結果、層( ab)と(bb)も層(ac)と(bc)と事実上同一の厚さであることを特徴 とする請求項26乃至32のいずれか1項記載の弾性床おおい。 34.前記おおいが前記摩耗層と前記第1の裏打フィルムの間に挿入された装飾 層としての化粧層からなることを特徴とする請求項26乃至33のいずれか1項 記載の弾性床おおい。 35.弾性床おおい製造の方法であって: 次の工程: (i)少くとも2つの重合体組成物を同時押出して第1の裏打フィルムとして役 立つ積層品を形成する工程と; (ii)次の逐次順序で、(a)透明もしくは半透明の摩耗層と、(b)少くとも 1つの裏打フィルムを一緒に積層して、それにより前記重合体組成物が前記摩耗 層を通して見えるようにする工程と; を含む方法。 36.前記製造には2つの重合体組成物があることを特徴とする請求項35記載 の方法。 37.前記方法が次の工程: (i)第1の着色重合体組成物と、“黒色”重合体組成物を同時押出して、第1 の裏打フィルムとして役立つ積層品を形成する工程と; (ii)次の逐次順序で、(a)透明もしくは半透明摩耗層と、(b)前記第1の 裏打フィルムと、そして(c)前記第1の裏打フィルムと事実上同一の厚さの第 2の裏打フィルムとを一緒に積層し、それにより前記着色重合体組成物が前記摩 耗層を通して見えるようにする工程と; を含むことを特徴とする請求項36記載の方法。 38.前記第1の着色重合体組成物が黒を含むどのような色のものでもよいこと を特徴とする請求項36もしくは37記載の方法。 39.前記摩耗層(a)と前記第1の裏打フィルム(b)の間に装飾層、例えば 化粧層が挿入されてから貼付け工程(ii)を実施することを特徴とする請求項3 6乃至38のいずれか1項記載の方法。 40.前記第2の裏打フィルムが第2の着色重合体組成物と、“黒色”重合体組 成物の同時押出積層品であることと、前記第2の着色重合体組成物が黒を含むど のような色のものでもよいことを特徴とする請求項36乃至39のいずれか1項 記載の方法。 41.前記製造には3つの重合体組成物があることを特徴とする請求項35記載 の方法。 42.前記方法が次の工程: (i)第1の着色重合体組成物と、“黒色”重合体組成物と、そして第3の重合 体組成物を同時押出して、第1の裏打フィルムとして役立つ積層品を形成する工 程と; (ii)次の逐次順序で、(a)透明もしくは半透明摩耗層と、(b)少くとも1 つの裏打フィルムとを一緒に積層し、それにより前記着色重合組成物が前記摩耗 層を通して見えるようにする工程と; を含むことを特徴とする請求項41記載の方法。 43.前記第1の裏打フィルムと事実上同一の厚さの第2の裏打フィルムが配設 されることを特徴とする請求項41もしくは42記載の方法。 44.前記第1の着色重合体組成物と前記第3の重合体組成物が黒を含むどのよ うな色のものでもよいことを特徴とする請求項41乃至43のいずれか1項記載 の方法。 45.前記摩耗層(a)と前記第1の裏打フィルム(b)の間に装飾層、例えば 化粧層が挿入されてから貼付け工程(ii)を実施することを特徴とする請求項4 1乃至44のいずれか1項記載の方法。 46.前記第2の裏打フィルムが、第2の着色重合体組成物と、“黒色”重合体 組成物と、そして第3の重合体組成物の同時押出積層品であることと、前記第2 の着色重合体組成物と前記第3の重合体組成物が黒を含むどのような色のもので もよいことを特徴とする請求項41乃至45のいずれか1項記載の方法。 47.床タイル生産の方法で、次の工程: (i)請求項18乃至34のいずれか1項記載の同時押出積層品を請求項1乃 至6もしくは35乃至46のいずれか1項記載の方法で取る工程と; (ii)前記積層品を適当な形状に切断する工程と; からなる床タイルの製法。 48.弾性床おおいの設置方法で次の工程: (i)請求項47の方法により生産した前記タイルを部屋の床に固定する工程 と; (ii)前記タイルを艶出しして仕上げを施す工程と; からなる方法。 49.前記タイルが接着剤により床に固定されることを特徴とする請求項48記 載の方法。 50.前記タイルがワックス系もしくはシリコーン系艶出し剤により艶出しされ ることを特徴とする請求項48もしくは49記載の方法。
JP51950197A 1995-11-21 1996-11-20 廃棄物の出ない弾性床おおいの製造方法、そのフィルム及びその弾性床おおい Expired - Lifetime JP3935207B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9523780.6A GB9523780D0 (en) 1995-11-21 1995-11-21 Floor coverings
GB9523780.6 1995-11-21
PCT/GB1996/002860 WO1997018949A1 (en) 1995-11-21 1996-11-20 Floor coverings

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006309722A Division JP2007051546A (ja) 1995-11-21 2006-11-15 廃棄物の出ない弾性床おおいの製造方法、そのフィルム及びその弾性床おおい

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000517385A true JP2000517385A (ja) 2000-12-26
JP2000517385A5 JP2000517385A5 (ja) 2004-10-28
JP3935207B2 JP3935207B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=10784208

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51950197A Expired - Lifetime JP3935207B2 (ja) 1995-11-21 1996-11-20 廃棄物の出ない弾性床おおいの製造方法、そのフィルム及びその弾性床おおい
JP2006309722A Pending JP2007051546A (ja) 1995-11-21 2006-11-15 廃棄物の出ない弾性床おおいの製造方法、そのフィルム及びその弾性床おおい

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006309722A Pending JP2007051546A (ja) 1995-11-21 2006-11-15 廃棄物の出ない弾性床おおいの製造方法、そのフィルム及びその弾性床おおい

Country Status (7)

Country Link
US (3) US6007892A (ja)
EP (1) EP0865363B1 (ja)
JP (2) JP3935207B2 (ja)
AT (1) ATE235374T1 (ja)
DE (1) DE69627009T2 (ja)
GB (1) GB9523780D0 (ja)
WO (1) WO1997018949A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013538961A (ja) * 2010-10-06 2013-10-17 ジ アムティコ カンパニー リミテッド 床仕上げ材のための改良された裏層
JP2017019185A (ja) * 2015-07-10 2017-01-26 川上産業株式会社 合成樹脂製中空板、その製造装置及び製造方法、並びに押出成形装置
JP2020163625A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社Lixil 建材およびその製造方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6291048B1 (en) * 1999-02-16 2001-09-18 Eastman Chemical Company Polymeric based carpet
US7763345B2 (en) 1999-12-14 2010-07-27 Mannington Mills, Inc. Thermoplastic planks and methods for making the same
US8028486B2 (en) 2001-07-27 2011-10-04 Valinge Innovation Ab Floor panel with sealing means
FR2836088B1 (fr) * 2002-02-15 2006-06-23 Pennel Ind Sa Revetement imprime a base de deux couches polyolefiniques
JP3992141B2 (ja) * 2002-05-31 2007-10-17 大日本印刷株式会社 床材及びその製造方法
US7550192B2 (en) * 2003-04-30 2009-06-23 Congoleum Corporation Resilient floor tile
US20060251853A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Ingram William O Iii Method and apparatus for making carpet
US20070141316A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-21 Mcgrath Ralph D Tri-extruded WUCS glass fiber reinforced plastic composite articles and methods for making such articles
SE530653C2 (sv) 2006-01-12 2008-07-29 Vaelinge Innovation Ab Fuktsäker golvskiva samt golv med ett elastiskt ytskikt omfattande ett dekorativt spår
BE1017157A3 (nl) 2006-06-02 2008-03-04 Flooring Ind Ltd Vloerbekleding, vloerelement en werkwijze voor het vervaardigen van vloerelementen.
WO2009134403A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Armstrong World Industries, Inc. Biobased resilient floor tile
BE1018680A5 (nl) 2008-12-19 2011-06-07 Flooring Ind Ltd Sarl Werkwijzen voor het vervaardigen van panelen en paneel hierbij bekomen.
NL2003019C2 (nl) 2009-06-12 2010-12-15 4Sight Innovation Bv Vloerpaneel en vloerbedekking bestaande uit meerdere van dergelijke vloerpanelen.
US8365499B2 (en) 2009-09-04 2013-02-05 Valinge Innovation Ab Resilient floor
US11725395B2 (en) 2009-09-04 2023-08-15 Välinge Innovation AB Resilient floor
HUE044231T2 (hu) 2009-12-22 2019-10-28 Flooring Ind Ltd Sarl Fedõpanelok gyártására szolgáló eljárás
US8859085B2 (en) * 2010-04-30 2014-10-14 Columbia Insurance Company Non-vinyl resilient flooring product and methods of making same
US8925275B2 (en) 2010-05-10 2015-01-06 Flooring Industries Limited, Sarl Floor panel
BE1019331A5 (nl) 2010-05-10 2012-06-05 Flooring Ind Ltd Sarl Vloerpaneel en werkwijzen voor het vervaardigen van vloerpanelen.
BE1019501A5 (nl) 2010-05-10 2012-08-07 Flooring Ind Ltd Sarl Vloerpaneel en werkwijze voor het vervaardigen van vloerpanelen.
EP2463116B1 (en) * 2010-12-08 2013-11-13 Spanolux N.V. - Div. Balterio A method of manufacturing a panel including a wear resistant layer
US9630353B2 (en) 2012-05-31 2017-04-25 Mohawk Industries, Inc. Method of manufacturing bulked continuous filament
US10538016B2 (en) 2012-05-31 2020-01-21 Aladdin Manufacturing Corporation Methods for manufacturing bulked continuous carpet filament
US9636860B2 (en) 2012-05-31 2017-05-02 Mohawk Industries, Inc. Method of manufacturing bulked continuous filament
US10487422B2 (en) 2012-05-31 2019-11-26 Aladdin Manufacturing Corporation Methods for manufacturing bulked continuous filament from colored recycled pet
US8597553B1 (en) 2012-05-31 2013-12-03 Mohawk Industries, Inc. Systems and methods for manufacturing bulked continuous filament
US11045979B2 (en) 2012-05-31 2021-06-29 Aladdin Manufacturing Corporation Methods for manufacturing bulked continuous filament from recycled PET
US10532495B2 (en) 2012-05-31 2020-01-14 Aladdin Manufacturing Corporation Methods for manufacturing bulked continuous filament from recycled PET
US10695953B2 (en) 2012-05-31 2020-06-30 Aladdin Manufacturing Corporation Methods for manufacturing bulked continuous carpet filament
US9121182B2 (en) * 2013-09-25 2015-09-01 George Atkinson Weight room flooring system
US9765531B2 (en) 2014-01-08 2017-09-19 George Atkinson Weight room floor covering
EP4219188B1 (en) 2014-07-16 2024-08-28 Välinge Innovation AB Method to produce a thermoplastic wear resistant foil
US10751915B2 (en) 2016-11-10 2020-08-25 Aladdin Manufacturing Corporation Polyethylene terephthalate coloring systems and methods
US20180127893A1 (en) * 2016-11-10 2018-05-10 Mohawk Industries, Inc. Polyethylene terephthalate coloring systems and related methods
AU2018212971B2 (en) 2017-01-30 2023-04-06 Aladdin Manufacturing Corporation Methods for manufacturing bulked continuous filament from colored recycled PET
EA201992067A1 (ru) 2017-03-03 2020-03-27 Аладдин Мэньюфэкчеринг Корпорейшн Экструдеры полимеров со сдвоенным вакуумным устройством и связанные с ними способы
NL2018781B1 (en) 2017-04-26 2018-11-05 Innovations4Flooring Holding N V Panel and covering
GB2565531B (en) 2017-07-31 2022-05-04 The Amtico Company Ltd Film for floor coverings
AU2018334212B2 (en) 2017-09-15 2023-11-23 Aladdin Manufacturing Corporation Polyethylene terephthalate coloring method and system for manufacturing a bulked continuous carpet filament
BE1025875B1 (nl) 2018-01-04 2019-08-06 Unilin Bvba Werkwijzen voor het vervaardigen van panelen
US11242622B2 (en) 2018-07-20 2022-02-08 Aladdin Manufacturing Corporation Bulked continuous carpet filament manufacturing from polytrimethylene terephthalate

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4011358A (en) * 1974-07-23 1977-03-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Article having a coextruded polyester support film
FR2415535A1 (fr) * 1978-01-30 1979-08-24 Ato Chimie Feuilles thermoplastiques multicouches
JPS606429B2 (ja) * 1980-11-14 1985-02-18 ロンシール工業株式会社 内装材
JPS57149564A (en) * 1981-03-06 1982-09-16 Mitsui Polychemicals Ltd Production of sound-proof carpet
EP0264708A1 (de) * 1986-10-11 1988-04-27 ER-WE-PA Maschinenfabrik und Eisengiesserei GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Extrudieren einer mehrschichtigen Folienbahn aus thermoplastischem Kunststoffmaterial
LU87402A1 (fr) * 1988-12-06 1990-07-10 Eurofloor Sa Procede de production de revetements de sols ou de murs et produits obtenus
US5240751A (en) * 1989-08-24 1993-08-31 Aeroquip Corporation Decorative plastic trim strip
US5087488A (en) * 1989-10-19 1992-02-11 Aeroquip Corporation Method and apparatus for forming a plastic article with an overlay of varying thickness having a shaded color appearance
CA2031780C (en) * 1989-12-07 1995-10-17 Thomas Joseph Saloom Method and product for extruding plastic with accent color pattern
FR2657893B1 (fr) * 1990-02-08 1993-04-02 Rhone Poulenc Fibres Nontisses de filaments continus synthetiques dont au moins une partie a proprietes de surface modifiees, procede pour leur fabrication et leurs applications.
US5221394A (en) * 1990-06-08 1993-06-22 Avery International Corporation Method for manufacturing backed, pressure-adherent industrial carpeting
DE9015306U1 (de) * 1990-11-07 1992-03-12 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Extrudierte Kunststoffbahn mit walzengeglätteter Oberfläche
US5304272A (en) * 1991-08-12 1994-04-19 American Biltrite, Inc. Method for manufacture of process printed surface covering
US5240530A (en) * 1992-02-10 1993-08-31 Tennessee Valley Performance Products, Inc. Carpet and techniques for making and recycling same
US5334450A (en) * 1992-05-20 1994-08-02 The Dow Chemical Company Weatherable styrenic film structures with intermediate tie layer and laminates thereof
US5439725A (en) * 1993-04-20 1995-08-08 Masland Of Wisconsin, Inc. Floor mat for an overland vehicle
DE4313037C2 (de) * 1993-04-21 1997-06-05 Pegulan Tarkett Ag Mehrlagig aufgebauter thermoplastischer Fußbodenbelag auf Polyolefinbasis sowie Verfahren zu dessen Herstellung
EP0730622A1 (en) * 1993-09-20 1996-09-11 The Amtico Company Limited Floor coverings
US5466320A (en) * 1994-05-09 1995-11-14 Oscoda Plastics, Inc. Making a cushiony decorative tile or cover product from extruded recycled membrane with discrete fibers randomly dispersed therein

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013538961A (ja) * 2010-10-06 2013-10-17 ジ アムティコ カンパニー リミテッド 床仕上げ材のための改良された裏層
KR20140045906A (ko) * 2010-10-06 2014-04-17 더 암티코 캄파니 리미티드 개선된 바닥재용 지지층
KR101954184B1 (ko) * 2010-10-06 2019-03-05 더 암티코 캄파니 리미티드 개선된 바닥재용 지지층
JP2017019185A (ja) * 2015-07-10 2017-01-26 川上産業株式会社 合成樹脂製中空板、その製造装置及び製造方法、並びに押出成形装置
JP2020163625A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社Lixil 建材およびその製造方法
JP7337528B2 (ja) 2019-03-28 2023-09-04 株式会社Lixil 建材およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6589379B1 (en) 2003-07-08
US6007892A (en) 1999-12-28
US6103044A (en) 2000-08-15
DE69627009D1 (de) 2003-04-30
JP3935207B2 (ja) 2007-06-20
EP0865363B1 (en) 2003-03-26
ATE235374T1 (de) 2003-04-15
EP0865363A1 (en) 1998-09-23
GB9523780D0 (en) 1996-01-24
JP2007051546A (ja) 2007-03-01
WO1997018949A1 (en) 1997-05-29
DE69627009T2 (de) 2004-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000517385A (ja) 床おおい
RU2687946C1 (ru) Профиль кромки для материала в виде плиты и материал в виде плиты
KR100870365B1 (ko) 컬러 티피유(tpu)층을 가지는 다층 시트의 제조방법 및 상기 방법으로 제조된 다층 시트
EP1369224B1 (en) Light emitting diode signs and translucent plastic sheets used therein
JPH0578512A (ja) 不透明な延伸重合フイルム構造物とその製法
US20210363762A1 (en) Foamed floor with wood texture
EP0865351B1 (en) Floor coverings and films for use therein
US5316861A (en) Process for producing floor or wall coverings and products obtained
WO2012057395A1 (ko) 고무가 함유된 컬러 다층 시트 및 그 제조방법
JP4448607B2 (ja) 多層樹脂延伸フィルム
JPS60242245A (ja) 化粧材
CN1058452C (zh) 由乙烯-醋酸乙烯酯共聚体及热塑性聚烯烃树脂而成复合塑胶皮的制法
KR101208249B1 (ko) 컬러 다층 시트의 제조방법
JP2004249526A (ja) 化粧シート
JP3554625B2 (ja) 木目柄化粧シートおよびこれを用いた木目柄付き成形品の製造方法
JP2000326387A (ja) 熱可塑性アクリル樹脂シート組成物および高圧装飾用積層体の代替品としてのその使用
JP3713070B2 (ja) 装飾性シートの製造方法
JPH0715214B2 (ja) ゴム床材を製造する方法
JPH10264345A (ja) 積層体
KR102082521B1 (ko) 펄 필러 또는 mma칩을 포함하는 탄성층을 구비한 쿠션바닥재 및 그 제조방법
CN103381616A (zh) 一种木塑复合板、制备工艺及其设备
JP2003165372A (ja) 樹脂積層マット
JP4012297B2 (ja) 合成樹脂製積層シート
JP2000213152A (ja) 合成樹脂製床材およびその製造方法
JPS60231874A (ja) 装飾材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061115

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term