JP2000515866A - ヌクレオチドアナログ - Google Patents

ヌクレオチドアナログ

Info

Publication number
JP2000515866A
JP2000515866A JP10508318A JP50831898A JP2000515866A JP 2000515866 A JP2000515866 A JP 2000515866A JP 10508318 A JP10508318 A JP 10508318A JP 50831898 A JP50831898 A JP 50831898A JP 2000515866 A JP2000515866 A JP 2000515866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alkyl
aryl
alkynyl
compound according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10508318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4033494B2 (ja
JP2000515866A5 (ja
Inventor
エヌ. アリミリ,ムルティ
シー. クンディ,ケネス
ピー. ドウハーティ,ジョセフ
ユー. キム,チョン
オリヤイ,リーザ
ジェイ. ステラ,バレンチノ
Original Assignee
ギリヤド サイエンシーズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26696272&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000515866(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ギリヤド サイエンシーズ,インコーポレイテッド filed Critical ギリヤド サイエンシーズ,インコーポレイテッド
Publication of JP2000515866A publication Critical patent/JP2000515866A/ja
Publication of JP2000515866A5 publication Critical patent/JP2000515866A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4033494B2 publication Critical patent/JP4033494B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6561Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings
    • C07F9/65616Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings containing the ring system having three or more than three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members, e.g. purine or analogs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6509Six-membered rings
    • C07F9/6512Six-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3

Abstract

(57)【要約】 抗ウイルスホスホノメトキシヌクレオチドアナログと構造-OC(R2)2OC(O)X(R)aを有するカーボネートおよび/またはカルバメートとのエステルを含む新規化合物が提供される。ここで、R2は、独立してH、C1-C12アルキル、アリール、アルケニル、アルキニル、アルケニルアリール、アルキニルアリール、アルカリール、アリールアルキニル、アリールアルケニルまたはアリールアルキルであり、これらは、非置換かあるいはハロ、アジド、ニトロまたはOR3で置換され、ここでR3はC1-C12アルキルであり;XはNまたはOであり;Rは、独立してH、C1-C12アルキル、アリール、アルケニル、アルキニル、アルケニルアリール、アルキニルアリール、アルカリール、アリールアルキニル、アリールアルケニルまたはアリールアルキルであり、これらは、非置換かあるいはハロ、アジド、ニトロ、-O-、-N=、-NR4-、-N(R4)2-またはOR3で置換され;R4は、独立して-HまたはC1-C8アルキルであり、但し、少なくとも1つのRはHではなく;そしてaは1または2であり;但し、aが2でありかつXがNである場合、(a)2つのR基は一緒になって炭素環または酸素含有ヘテロ環を形成し得、あるいは(b)1つのRはさらにOR3であり得る。この化合物は、抗ウイルス化合物またはオリゴヌクレオチドの調製のための中間体として有用であり、あるいは抗ウイルス治療または予防のために患者に直接投与するのに有用である。経口投与される場合、実施態様は特に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】 ヌクレオチドアナログ 発明の背景 本発明は、ホスホノメトキシヌクレオチドアナログのための中間体、特に、こ のようなアナログの効率的な経口送達における使用に適切な中間体に関する。 このようなアナログそれ自体ならびにこれらおよび他の治療化合物の経口送達 のための種々の技術は公知である。WO 91/19721、WO 94/03467、WO 94/03466、W O 92/13869、米国特許第5,208,221号、第5,124,051号、DE 4138584A1、WO 94/10 539、WO 94/10467、WO 96/18605、WO 95/07920、WO 9579/07919、WO 92/0961、W O 92/01698、WO 91/19721、WO 88/05438、EP0632048、EP0481214、EP0369409、E P0269947、米国特許第3,524,846号および第5,386,030号、Engel Chem.Rev.77:34 9-367 1977、Farquharら、J.Pharm.Sci.72:324-325 1983、Starrettら、Antivir al Res.19:267-273 1992、Safadiら、Pharmaceutical Research 10(9):1350-135 5 1993、Sakamotoら、Chem.Pharm.Bull.32(6):2241-2248 1984、およびDavidsen ら、J.Med.Chem.37(26):4423-4429 1994を参照のこと。 発明の要旨 本発明によれば、以下の式(1a)を有する化合物ならびにその塩、水和物、互変 異性体および溶媒和物が提供される: ここでZは、独立して-OC(R2)2OC(O)X(R)a、エステル、アミデートまたは-Hであ るが、少なくとも1つのZは-OC(R2)2OC(O)X(R)aであり; Aは抗ウイルスホスホノメトキシヌクレオチドアナログの残基であり; XはNまたはOであり; R2は、独立して-H、C1-C12アルキル、C5-C12アリール、C2-C12アルケニル、C2 -C12アルキニル、C7-C12アルケニルアリール、C7-C12アルキニルアリール、また はC6-C12アルカリールであり、これらの任意の1つは、非置換かあるいは1また は2のハロ、シアノ、アジド、ニトロまたは-OR3で置換され、ここでR3はC1-C12 アルキル、C2-C12アルケニル、C2-C12アルキニルまたはC5-C12アリールであり; Rは、独立して-H、C1-C12アルキル、C5-C12アリール、C2-C12アルケニル、C2 -C12アルキニル、C7-C12アルケニル(alkyenyl)アリール、C7-C12アルキニルアリ ール、またはC6-C12アルカリールであり、これらの任意の1つは、非置換かある いは1または2のハロ、シアノ、アジド、ニトロ、-N(R4)2または-OR3で置換さ れ、ここでR4は独立して-HまたはC1-C8アルキルであり、但し、少なくとも1つ のRはHではなく;そして aは、XがOである場合1であり、XがNである場合1または2であり; 但し、aが2でありかつXがNである場合、(a)2つのN-結合R基は一緒にな って炭素環または酸素含有ヘテロ環を形成し得、(b)1つのN-結合Rはさらに-OR3 であり得、あるいは(c)両方のN-結合R基は-Hであり得る。 本発明の化合物のさらなる実施態様は、以下の式(1)の化合物ならびにその塩 、水和物、互変異性体および溶媒和物である: ここでBは、グアニン-9-イル、アデニン-9-イル、2,6-ジアミノプリン-9-イル 、2-アミノプリン-9-イルまたはそれらの1-デアザ、3-デアザ、または8-アザア ナログであるか、またはBはシトシン-1-イルであり; Rは、独立して-H、C1-C12アルキル、C5-C12アリール、C2-C12アルケニル、C2 -C12アルキニル、C7-C12アルケニルアリール、C7-C12アルキニルアリール、また はC6-C12アルカリールであり、これらの任意の1つは、非置換かあるいは1また は2のハロ、シアノ、アジド、ニトロまたは-OR3で置換され、ここでR3はC1-C12 アルキル、 C2-C12アルケニル、C2-C12アルキニルまたはC5-C12アリールであり; R1は、水素、-CH3、-CH2OH、-CH2F、-CH=CH2、または-CH2N3であるか、または R1およびR8は結合して-CH2-を形成し; R2は、独立して水素またはC1-C6アルキルであり;そして R8は水素または-CHR2-O-C(O)-ORであるか、またはR8はR1と結合して-CH2-を形 成する。 他の実施態様は、ウイルスに感染しているか、またはウイルス感染の危険があ る患者に、式(1a)または(1)の化合物の治療有効量を経口投与する工程を包含す る。 本発明の他の実施態様は、式(1a)の化合物の調製方法を含み、この方法は、ホ スホノメトキシヌクレオチドアナログのジ酸とLC(R2)2OC(O)X(R)a(ここで、L は脱離基である)とを反応させる工程を包含する。 本発明の特定の実施態様において、式(1)の化合物の調製方法が提供され、こ の方法は、以下の式(4)の化合物: とLC(R2)2OC(O)X(R)aとを反応させる工程を包含する。 発明の詳細な説明 略号NMP、DMFおよびDMPUは、それぞれN-メチルピロリジノン、ジメチルホルム アミドおよびN,N'-ジメチルプロピレンウレアを意味する。 ヘテロ環は、芳香族および非芳香族環状部分を意味する。ヘテロ環式部分は、 代表的には、1つの環または2つの縮合した環を含み、ここで環は5員環または 6員環であり、そして代表的には、1または2の非炭素原子(例えば、酸素、窒 素または硫黄、通常酸素または窒素)を含む。 本明細書中で使用される「アルキル」は、特にそうではないことを指示しない 限り、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11または12の炭素原子を含む 、直鎖、2級、3級または環式構造の形態のC1-C12炭化水素である。例としては 、シクロプロピル、シクロブチル、シクロプロピルメチル、シクロペンチル、シク ロブチルメチル、1-シクロプロピル-1-エチル、2-シクロプロピル-1-エチル、シ クロヘキシル、シクロペンチルメチル、1-シクロブチル-1-エチル、2-シクロブ チル-1-エチル、1-シクロプロピル-1-プロピル、2-シクロプロピル-1-プロピル 、3-シクロプロピル-1-プロピル、2-シクロプロピル-2-プロピル、および1-シク ロプロピル-2-プロピルが挙げられる。 本明細書中で使用される「アルケニル」は、特にそうではないことを指示しな い限り、直鎖、2級、3級または環式構造を含むC1-C12炭化水素である。例は、 1-シクロペント-1-エニル、1-シクロペント-2-エニル、1-シクロペント-3-エニ ル、1-シクロヘキス-1-エニル、1-シクロヘキス-2-エニル、および1-シクロヘキ ス-3-エニルである。 本明細書中で使用される「アルキニル」は、特にそうではないことを指示しな い限り、直鎖、2級、3級または環式構造を含むC1-C12炭化水素である。例は、 である。 塩は、適切なアニオン(例えば、無機または有機酸)の組み合わせにより誘導 される塩を含む。適切な酸は、安定な塩を形成するのに十分な酸性を有する酸を 含み、好ましくは低毒性の酸である。例えば、特定の有機および無機酸(例えば 、HF、HCl、HBr、HI、H2SO4、H3PO4)、あるいは有機スルホン酸、有機カルボン 酸からの塩基性中心(代表的には、アミン)への酸付加から本発明の塩が形成さ れ得る。例示的な有機スルホン酸は、C6-C16アリールスルホン酸、C6-C16ヘテロ アリールスルホン酸およびC1-C16アルキルスルホン酸(例えば、フェニル、a-ナ フチル、b-ナフチル、(S)-カンファー、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピ ル、n-ブチル、s-ブチル、i-ブチル、t-ブチル、ペンチルおよびヘキシルスルホ ン酸)を含む。例示的な有機カルボン酸は、C1-C16アルキル、C6-C16アリールカ ルボン酸およびC4-C16ヘテロアリールカルボン酸(例えば、酢酸、グリコール酸 、乳酸、ピルビン酸、マロン酸、グルタル酸、酒石酸、クエン酸、フマル酸、コ ハク酸、リンゴ酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、安息香酸、ヒドロキシ 安息香酸、フェニル酢酸、桂皮酸、サリチル酸、および2-フェノキシ安息香酸) を含む。塩はまた、1つ以上のアミノ酸との本発明の化合物の塩を含む。多くの アミノ酸、特にタンパク質成分として見出される天然に存在するアミノ酸が適し ているが、アミノ酸は、代表的には、塩基性または酸性基(例えば、リジン、ア ルギニンまたはグルタミン酸)、あるいは中性基(例えば、グリシン、セリン、 スレオニン、アラニン、イソロイシン、またはロイシン)を有する側鎖を有する ものである。塩は、通常、特に哺乳動物細胞に対して、生物学的に適合可能であ るか、または薬学的に受容可能であるか、あるいは非毒性である。生物学的に毒 性の塩は、一般に、本発明の化合物の合成中間体と共に使用される。本発明の化 合物の塩は、結晶性または非結晶性であり得る。 Aは、ホスホノメトキシヌクレオチドアナログの残基である。親化合物は、AO CH2P(O)(OH)2の構造を有する。それらは、周知であり、抗ウイルス活性が示され ている。それ自体は、本発明の一部ではない。一般に、Aは構造BQを有し、ここ で、Bはプリンまたはピリミジン塩基あるいはそのアザおよび/またはデアザア ナログであり、そしてQは環式または非環式アグリコンである。Bは、プリンの 9位またはピリミジンの1位を介してQに結合している。これらのアナログの例 は、米国特許第4,659,825号、第4,724,233号、第5,142,051号および第5,130,427 号、EP369,409、EP398,231、EP494,370、EP454,427、EP270,885、EP269,947、EP 452,935、WO93/07157、WO94/03467、およびWO96/23801に見出され得る。代表的 には、Aは構造BCH2CH(CH3)-またはBCH2CH2-を有する。 表記「a」は、1または2の整数である。XがNである場合、aは2であり、 そして1つのRは通常Hでり、そして他はHではない。Xが0である場合、aは 1である。 一般に、Bは、グアニン-9-イル、アデニン-9-イル、2,6-ジアミノプリン-9- イル、2-アミノプリン-9-イルあるいはそれらの1-デアザ、3-デアザ、または8- アザアナログであるか、またはBはシトシン-1-イルである。通常、Bはアデニ ン-9-イルまたは2,6-ジアミノプリン-9-イルである。式(1a)の化合物において、 1つのZは、必要に応じてエステルまたはアミデートを含む。適切なエステルま たはアミデートは、例えば、WO95/07920に記載されている。例示的なエステルは 、フェニル、ベンジル、o-エトキシフェニル、p-エトキシフェニル、2-ピリジル 、3-ピリジル、4-ピリジル、N-エチルモルホリノ、C1-C8O-アルキルおよびC1-C8 NH-アルキルである。しかし、全ての本発明の化合物は、少なくとも1つの-C(R2 )2OC(O)X(R)a部分を含む。 R2は、独立して-H、C1-C12アルキル、C5-C12アリール、C2-C12アルケニル、C2 -C12アルキニル、C7-C12アルケニルアリール、C7-C12アルキニルアリール、また はC6-C12アルカリールであり、これらの任意の1つは、非置換かあるいは1また は2のハロ、シアノ、アジド、ニトロまたは-OR3で置換され、ここでR3は、C1-C12 アルキル、C2-C12アルケニル、C2-C12アルキニルまたはC5-C12アリールである 。R2は、通常HまたはC1-C6アルキルであり、そして代表的には、ただ1つのR2 がH以外である。 大部分の実施態様において、R2は、両方の場合においてHである。R2が結合して いる炭素原子は、キラル置換し得、この場合、R2は(R)、(S)またはラセミ立体配 置である。大部分の実施態様において、R2がH以外である場合、本発明の化合物 は、この部位でキラル的に豊富かまたは純粋である。しかし、一般に、R2炭素で のキラリティーが避けられ得る場合、製造はいくらか安価である。従って、合成 コストを最小限にすることが望ましい場合、R2はHである。 XはOまたはNであり、代表的にはOである。カルバメート(ここでX=N) は、カーボネートより生物学的環境においてより安定である傾向がある。XがO である場合、aは1である。 Rは、独立して-H、C1-C12アルキル、C5-C12アリール、C2-C12アルケニル、C2 -C12アルキニル、C7-C12アルケニルアリール、C7-C12アルキニルアリール、また はC6-C12アルカリールであり、これらの任意の1つは、非置換かあるいは1また は2のハロ、シアノ、アジド、ニトロ、-N(R4)2または-OR3で置換され、ここでR4 は独立して-HまたはC1-C8アルキルであり、但し、少なくとも1つのRはHでは ない。一般に、RはC1-C62級または直鎖アルキルであり、これは、非置換かま たはOR3で置換される。XがNである場合、aは2である。後者の場合、1つの Rは通常H以外である。あるいは、2つのN-結合R基は、結合して炭素環または 0-含有ヘテロ環を形成し、代表的には、3〜5の炭素原子を環中に含む。Rが不 飽和であるがアリールでない場合、不飽和部位は、重要ではなく、ZまたはE立 体配置である。例えば、天然に存在する不飽和脂肪酸のアルケニル鎖は、R基と して適している。Rはまた、1または2の不飽和結合、代表的には1つの不飽和 結合を含むシクロアルケニルまたはシクロアルキニルを含む。Rが不飽和である 場合、通常、Rはアリール置換を有しないアルケニルまたはアルキニルである。 Rがハロ、シアノ、アジド、ニトロまたはOR3で置換されている場合、代表的 には、Rはこれらの置換基の1つを含む。これらの置換基の2つで置換されてい る場合、それらは同じかまたは異なる。一般に、R上に見出される置換基はOR3 である。OR3置換基を含む例示的なR基は、-CH2C(CH2OCH3)(CH3)2である。 Rがアリール基を含む場合、アリール基は一般に、Xに直接結合しているか、 あるいはメチレンまたはエチレンによりXに結合している。アリール基は、環原 子として-N=または-O-を含み得る。一般に、アリール基は、5または6の炭素を 含む。置換される場合、アリール部分は、オルト、メタまたはパラ位でハロまた はOR3で置換され、この場合、R3は代表的にはC1-C3である。5つの炭素を含むア リール基は、代表的には、2-、3-または4-ピリジルである。一般に、置換されて いる場合、ただ1つの置換基が、アリール部分上に見出される。本明細書中で使 用される例示的な芳香族および非芳香族ヘテロ環式基は、例示目的で、Paquette 、Leo A.;「Principles of Modern Heterocyclic Chemistry」(W.A.Benjamin,N ew York,1968)、特に第1、3、4、6、7、および9章;「The Chemistry of Heterocyclic Compounds,A series of Monographs」(John Wiley & Sons,New York,1950から現在)、特に第13、14、16、19、および28巻;および「J.Am.Che m.Soc.」82:5566(1960)に記載のヘテロ環を含むが、これに限定されない。 ヘテロ環の例は、例示目的で、以下を含むが、これらに限定されない:ピリジ ル、チアゾリル、テトラヒドロチオフェニル、硫黄酸化テトラヒドロチオフェニ ル、ピリミジニル、フラニル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル 、テトラゾリル、ベンゾフラニル、チアナフタレニル、インドリル、インドレニ ル、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ピペリジニル、4-ピペ リドニル、ピロリジニル、2-ピロリドニル、ピロリニル、テトラヒドロフラニル 、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、デカヒドロキノリニ ル、オクタヒドロイソキノリニル、アゾシニル、トリアジニル、6H-1,2,5-チア ジアジニル、2H,6H-1,5,2-ジチアジニル、チエニル、チアントレニル、ピラニル 、イソベンゾフラニル、クロメニル、キサンテニル、フェノキサチイニル、2H- ピロリル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、イン ドリジニル、イソインドリル、3H-インドリル、1H-インダゾリル(indazoly)、プ リニル、4H-キノリジニル、フタラジニル、ナフチリジニル、キノキサリニル、 キナゾリニル、シンノリニル、プテリジニル、4aH-カルバゾリル、カルバゾリル 、b-カルボリニル、フェナントリジニル、アクリジニル、ピリミジニル、フェナ ントロリニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フラザニル、フェノキサジニ ル、イソクロマニル、クロマニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、ピラゾ リジニル、ピラゾリニル、ピペラジニル、インドリニル、イソインドリニル、キ ヌク リジニル、モルホリニル、オキサゾリジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンズイソ キサゾリル、オキシンドリル、ベンズオキサゾリニル、およびイサチノイル。 炭素結合ヘテロ環は、例示目的で、ピリジンの2、3、4、5、または6位、 ピリダジンの3、4、5、または6位、ピリミジンの2、4、5、または6位、 ピラジンの2、3、5、または6位、フラン、テトラヒドロフラン、チオフラン 、チオフェン、ピロールまたはテトラヒドロピロールの2、3、4、または5位 、オキサゾール、イミダゾールまたはチアゾールの2、4、または5位、イソキ サゾール、ピラゾール、またはイソチアゾールの3、4、または5位、アジリジ ンの2または3位、アゼチジンの2、3、または4位、キノリンの2、3、4、 5、6、7、または8位またはイソキノリンの1、3、4、5、6、7、または 8位で結合しているが、これらに限定されない。より代表的には、炭素結合ヘテ ロ環は、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、5-ピリジル、6-ピリジル、3-ピ リダジニル、4-ピリダジニル、5-ピリダジニル、6-ピリダジニル、2-ピリミジニ ル、4-ピリミジニル、5-ピリミジニル、6-ピリミジニル、2-ピラジニル、3-ピラ ジニル、5-ピラジニル、6-ピラジニル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、または5- チアゾリルを含む。 窒素結合ヘテロ環は、例示目的で、アジリジン、アゼチジン、ピロール、ピロ リジン、2-ピロリン、3-ピロリン、イミダゾール、イミダゾリジン、2-イミダゾ リン、3-イミダゾリン、ピラゾール、ピラゾリン、2-ピラゾリン、3-ピラゾリン 、ピペリジン、ピペラジン、インドール、インドリン、1H-インダゾールの1位 、イソインドール、またはイソインドリンの2位、モルホリンの4位、およびカ ルバゾール、またはb-カルボリンの9位で結合しているが、これらに限定されな い。さらにより代表的には、窒素結合ヘテロ環は、1-アジリジル、1-アゼテジル 、1-ピロリル、1-イミダゾリル、1-ピラゾリル、および1-ピペリジニルを含む。 Rは、構造-C2-C6R5C2-C6を含み、ここで各C2-C6は、独立して2、3、4、5 または6の炭素の直鎖、分枝鎖または環式アルキル部分(例えば、エチレン、エ チル、プロピレン、プロピル、イソプロピレン、イソプロピル、シクロヘキシル など)であり、そしてR5は-O-または-NR6-であり、ここでR6は、1、2、3、4 、5または6の炭素原子を有する直鎖、分枝鎖または環式アルキルである。 実施態様は、R4が-Hまたは-CH3である化合物を含む。 Rは構造-C2-C12R9を含み、ここで各C2-C12は、独立して2、3、4、5、6 、7、8、9、10、11または12の炭素の直鎖、分枝鎖または環式アルキル部分で あり、そしてR9は、N-モルホリノ N-ピペリジノ、2-ピリジル、3-ピリジルまたは4-ピリジルである。 Rはまた、-C(CH2(X)0-1R7)3、-CH[C(CH2(X)0-1R7)3]2および-CH2(C(X)0-1R7)3 を含み、ここでR7は、1、2、3、4、5または6の炭素の直鎖、分枝鎖また は環式アルキルであるか、あるいはR7は5または6炭素のアリールである。これ らの実施態様において、代表的には1つまたは2つ、通常1つのXが存在し、X は通常酸素であり、そしてR7は代表的にはメチル、エチル、イソプロピル、プロ ピルまたはブチルであり、通常メチルである。 Rは通常、フェニル、メチル、エチル、1-プロピル、2-プロピル、n-ブチル、 1-ブチル、t-ブチル、ペンチルまたは3-ペンチルである。 R1は、先行技術のホスホノメトキシヌクレオチドアナログにおいて見出される 置換基である。R1は代表的には、水素、-CH3、-CH2OH、-CH2F、-CH=CH2、-CH2N3 のいずれかであるか、またはR1およびR8は結合して-CH2-を形成する。R1は通常 Hまたはメチルである。R1およびR8が結合してメチレンを形成する場合、Bは代 表的にはシトシン-1-イルである。 R3はC1-C12アルキルであるが、代表的にはC1-C6アルキルである。 構造(1)の化合物は、代表的にはBがアデニン-9-イル、R1がメチルまたはH、 R8が-CHR2-O-C(O)-ORそしてR、R2およびR3が上記の通りである化合物である。 本発明の化合物は、必要に応じて、この部位での立体配置で最適抗ウイルス活 性に関する以前の発見に従って、R1に結合している炭素原子キラル中心で豊富に されるかまたは分割される。従って、R1がメチルである場合、化合物は、この中 心で(R)立体配置であり、そして実質的に(S)エナンチオマーを含まない。 他の実施態様は、構造(10)および(11)の化合物を含み、ここでRおよび各R2は 、 独立して選択され、そしてR2はC1-C6アルキルである: 例示的な実施態様は、表Bに指定された化合物を含む。表Bの各化合物は、以 下の式(8)を有する化合物として示される: 表Bに指定された化合物は、表Aに示す番号をつけた構造を用い、以下の変換B. R.R1.R2に従ってB、R、R1およびR2に割り当てられた数字により示される。従 って、1.2.3.4と指定された化合物は、Bでアデニン-9-イル、両方のR基で-CH2 CH3、R1で-CH2OH、そして両方のR2基で-(CH2)2CH3と特定される。 例示的な実施態様は、化合物の以下の番号付けされたグループを含む。 1 ただ1つのカーボネート部分および第2のカーボネート部分の代わりにリ ン原子に結合したヒドロキシル基を有する表Bに指定された各化合物(すなわち 、B-CH2-CHR1-O-CH2-P(O)(OH)-O-CHR2-O-C(O)-OR)。従って、表Bにおいて1.4. 1.1と指定されたグループ1の化合物は、構造:アデニン-9-イル-CH2-CH(CH3)-O -CH2-P(O)(OH)-O-CH2-O-C(O)-OCH(CH3)2を有する。 2 ただ1つのカーボネート部分を有し、そしてR1部分、#3(-CH2OH)のみを 有する表Bに指定された化合物、これは、式(1)の化合物のR8がR1と結合して-CH2 -を形成するように改変される。従って、表Bにおいて1.4.3.1と指定されたグ ループ2の化合物は、構造:アデニン-9-イル-CH2-CH(CH2-◇)-O-CH2-P(O)(O-◇ )-O-CH2-O-C(O)-OCH(CH3)2(ここで記号◇は酸素および炭素原子を一緒に結合す る共有結合を示す)を有する。 3 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1および2により 指定された化合物、ここで、表Aに挙げた各プリン塩基は3-デアザアナログ(例 えば、3-デアザアデニン-9-イル)である。従って、表Aに定義されかつ表Bに おいて1.4.1.1と指定されたグループ3の化合物は、構造:3-デアザアデニン-9- イル-CH2-CH(CH3)-O-CH2-P(O)(-O-CH2-O-C(O)-OCH(CH3)2)2を有する。表Aに定 義されかつ化合物グループ1において1.4.1.1と指定されたグループ3の化合物 は、構造:3-デアザアデニン-9-イル-CH2-CH(CH3)-O-CH2-P(O)(OH)-O-CH2-O-C(O )-OCH(CH3)2を有する。 4 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1および2により 指定された化合物、ここで、表Aに挙げた各プリン塩基は1-デアザアナログ(例 えば、1-デアザアデニン-9-イル)である。従って、表Aに定義されかつ表Bに おいて1.4.1.1と指定されたグループ4の化合物は、構造:1-デアザアデニン-9- イル-CH2-CH(CH3)-O-CH2-P(O)(-O-CH2-O-C(O)-OCH(CH3)2)2を有する。表Aに定 義されかつ化合物グループ1において1.4.1.1と指定されたグループ3の化合物 は、構造:1-デアザアデニン-9-イル-CH2-CH(CH3)-O-CH2-P(O)(OH)-O-CH2-O-C(O )-OCH(CH3)2を有する。 5 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1および2により 指定された化合物、ここで、表Aに挙げた各プリン塩基は8-アザアナログ(例え ば、8-アザアデニン-9-イル)である。 6 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1〜5により指定 された化合物、ここで、表Aに挙げたR部分1〜25は以下の基で置き換えられる : 1−シクロプロピル(シクロプロピルは-CH3(これは表A中のR部分1である) を置き換える) 2 -CH2-シクロプロピル 3 -(CH2)2-シクロプロピル 4 -(CH2)3-シクロプロピル 5 -(CH2)4-シクロプロピル 6 −シクロブチル 7 -CH2-シクロブチル 8 -(CH2)2-シクロブチル 9 -(CH2)3-シクロブチル 10 -(CH2)4-シクロブチル 11 −シクロペンチル 12 -CH2-シクロペンチル 13 -(CH2)2-シクロペンチル 14 -(CH2)3-シクロペンチル 15 -(CH2)4-シクロペンチル 16 −シクロヘキシル 17 -CH2-シクロヘキシル 18 -(CH2)2-シクロヘキシル 19 -(CH2)3-シクロヘキシル 20 -(CH2)4-シクロヘキシル 21 -CH(CH3)CH2-シクロプロピル 22 -CH(CH3)CH2-シクロブチル 23 -CH(CH3)CH2-シクロペンチル 24 -CH(CH3)CH2-シクロヘキシル 25 -(CH2)0-4-シクロオクチル 従って、表Aに定義されかつ表Bにおいて1.16.1.1と指定されたグループ6の化 合物は、構造:アデニン-9-イル-CH2-CH(CH3)-O-CH2-P(O)(-O-CH2-O-C(O)-O-シ クロヘキシル)2を有する。表Aに定義されかつ化合物グループ1において1.16.1 .1と指定されたグループ6の化合物は、構造:アデニン-9-イル-CH2-CH(CH3)-O- CH2-P(O)(OH)-O-CH2-O-C(O)-O-シクロヘキシルを有する。表Aに定義されかつ化 合物グループ3において1.16.1.1と指定されたグループ6の化合物は、構造:3- デアザアデニン-9-イル-CH2-CH(CH3)-O-CH2-P(O)(-O-CH2-O-C(O)-O-シクロヘキ シル)2を有する。 7 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1〜5により指定 された化合物、ここで、表Aに挙げたR部分1〜25は以下の基で置き換えられる : 1 7炭素アルキル* 4 10炭素アルキル 7 -(CH2)2C6H5 2 8炭素アルキル 5 11炭素アルキル 7 -(CH2)3C6H5 3 9炭素アルキル 6 12炭素アルキル 9 -(CH2)4C6H5 10 -C(CH3)2CH(CH3)2 11 -CH(CH3)C(CH3)3 *アルキル基は、直鎖、分枝鎖、環式またはモノ不飽和(-C=C-)である。 8 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1〜5により指定 された化合物、ここで、表Aに挙げたR部分1〜25は以下の基で置き換えられる : 9 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1〜5により指定 された化合物、ここで、表Aに挙げたR部分1〜25は以下の基で置き換えられる : 10 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1〜5により指 定された化合物、ここで、表Aに挙げたR部分1〜25は以下の基で置き換えられ る: 11 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1〜5により指 定された化合物、ここで、表Aに挙げたR部分1〜25は以下の基で置き換えられ る: 12 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1〜5により指 定された化合物、ここで、表Aに挙げたR部分1〜25は以下の基で置き換えられ る:25 -CH2CH(C2H5)OC4H9 13 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1〜5により指 定された化合物、ここで、表Aに挙げたR部分1〜25は以下の基で置き換えられ る: 1 -(CH2)2O-シクロプロピル 2 -(CH2)2O-シクロブチル 3 -(CH2)2O-シクロペンチル 4 -(CH2)2O-シクロヘキシル 5 -(CH2)2OCH2-シクロプロピル 6 -(CH2)2OCH2-シクロブチル 7 -(CH2)2OCH2-シクロペンチル 8 -(CH2)2OCH2-シクロヘキシル 9 -(CH2)2O-(CH2)2シクロプロピル 10 -(CH2)2O-(CH2)2シクロブチル 11 -(CH2)2O-(CH2)2シクロペンチル 12 -(CH2)2O-(CH2)2シクロヘキシル 13 -(CH2)3O-シクロプロピル 14 -(CH2)3O-シクロブチル 15 -(CH2)3O-シクロペンチル 16 -(CH2)3O-シクロヘキシル 17 -(CH2)3OCH2-シクロプロピル 18 -(CH2)3OCH2-シクロブチル 19 -(CH2)3OCH2-シクロペンチル 20 -(CH2)3OCH2-シクロヘキシル 21 -CH(CH3)CH2O-シクロプロピル 22 -CH(CH3)CH2O-シクロブチル 23 -CH(CH3)CH2O-シクロペンチル 24 -CH(CH3)CH2O-シクロヘキシル 25 -CH(CH3)CH2OCH2-シクロヘキシル 14 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1〜5により指 定された化合物、ここで、表Aに挙げたR部分1〜25は以下の基で置き換えられ る: 15 以下の化合物A〜Jのグループ。 A グループ8〜14において指定された化合物、ここでR部分の酸素原子(- O-)は-NH-で置き換えられる。 B グループ8〜14において指定された化合物、ここでR部分の酸素原子は -N(CH3)-で置き換えられる。 C グループ8〜14において指定された化合物、ここでR部分の酸素原子は -N(C2H5)-で置き換えられる。 D グループ8〜14において指定された化合物、ここでR部分の酸素原子は -N(CH2CH2CH3)-で置き換えられる。 E グループ8〜14において指定された化合物、ここでR部分の酸素原子は -N(CH(CH3)2-で置き換えられる。 F グループ8〜14において指定された化合物、ここでR部分の酸素原子は n-ブチル置換窒素(-N(CH2)3CH3)-)で置き換えられる。 G グループ8〜14において指定された化合物、ここでR部分の酸素原子は i-ブチル置換窒素で置き換えられる。 H グループ8〜14において指定された化合物、ここでR部分の酸素原子は t-ブチル置換窒素で置き換えられる。 I グループ8〜14において指定された化合物、ここでR部分の酸素原子は 直鎖、分枝鎖または環式5炭素アルキル置換窒素で置き換えられる。 J グループ8〜14において指定された化合物、ここでR部分の酸素原子は 直鎖、分枝鎖または環式6炭素アルキル置換窒素で置き換えられる。 従って、表Aに定義されかつ化合物グループ8において1.1.1.1と指定されたグ ループ15Bの化合物は、構造:アデニン-9-イル-CH2-CH(CH3)-O-CH2-P(O)(-O-CH2 -O-C(O)-O-(CH2)2N(CH3)2)2を有する。表Aに定義されかつ化合物グループ1に おいて1.1.1.1と指定されたグループ15Bの化合物は、グループ8で指定されるよ うに、構造:アデニン-9-イル-CH2-CH(CH3)-O-CH2-P(O)(OH)-O-CH2-O-C(O)-O-(C H2)2N(CH3)2を有する。表Aに定義されかつ化合物グループ3において1.16.1.1 と指定されたグループ15Bの化合物は、グループ8で指定されるように、構造:3 -デアザアデニン-9-イル-CH2-CH(CH3)-O-CH2-P(O)(-O-CH2-O-C(O)-O-(CH2)2N(CH3 )2)2を有する。 16 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1〜5により指 定された化合物、ここで、表Aに挙げたR部分1〜25は以下の基で置き換えられ る: 部分1〜10において、R9はN-モルホリノであり、部分11〜20において、R9は2-ピ リジルであり、そして部分21〜25において、R9は3-ピリジルである。 17 表Bにおいて指定された化合物ならびに化合物グループ1〜5により指 定された化合物、ここで、表Aに挙げたR部分1〜25は以下の基で置き換えられ る: 部分1〜5において、R9は4-ピリジルであり、部分6〜9において、R9はN-モル ホリノであり、そして部分9〜13において、R9はN-ピペリジルである。 18 以下の化合物A〜Jのグループ。 A 表Bにおいて指定された化合物およびグループ1〜17により指定された 化合物、ここで化合物(8)は化合物(9)で置き換えられるここで1つのR2は表Aで特定した通りであり、そして他方のR2は-CH3である。 B 表Bにおいて指定された化合物および化合物グループ1〜17により指定 された化合物、ここで化合物(8)は化合物(9)で置き換えられ、ここで1つのR2は 表Aで特定した通りであり、そして他方のR2は-CH2CH3である。 C 表Bにおいて指定された化合物および化合物グループ1〜17により指定 された化合物、ここで化合物(8)は化合物(9)で置き換えられ、ここで1つのR2は 表Aで特定した通りであり、そして他方のR2は-(CH2)2CH3である。 D 表Bにおいて指定された化合物および化合物グループ1〜17により指定 された化合物、ここで化合物(8)は化合物(9)で置き換えられ、ここで1つのR2は 表Aで特定した通りであり、そして他方のR2は-CH(CH3)2である。 E 表Bにおいて指定された化合物および化合物グループ1〜17により指定 された化合物、ここで化合物(8)は化合物(9)で置き換えられ、ここで1つのR2は 表Aで特定した通りであり、そして他方のR2は-(CH2)3CH3である。 F 表Bにおいて指定された化合物および化合物グループ1〜17により指定 された化合物、ここで化合物(8)は化合物(9)で置き換えられ、ここで1つのR2は 表Aで特定した通りであり、そして他方のR2は-(CH2)4CH3である。 G 表Bにおいて指定された化合物および化合物グループ1〜17により指定 された化合物、ここで化合物(8)は化合物(9)で置き換えられ、ここで1つのR2は 表Aで特定した通りであり、そして他方のR2は-CH2CH(CH3)2である。 H 表Bにおいて指定された化合物および化合物グループ1〜17により指定 された化合物、ここで化合物(8)は化合物(9)で置き換えられ、ここで1つのR2は 表Aで特定した通りであり、そして他方のR2は-C(CH3)3である。 I 表Bにおいて指定された化合物および化合物グループ1〜17により指定 された化合物、ここで化合物(8)は化合物(9)で置き換えられ、ここで1つのR2は 表Aで特定した通りであり、そして他方のR2は-C5H11である。 J 表Bにおいて指定された化合物および化合物グループ1〜17により指定 された化合物、ここで化合物(8)は化合物(9)で置き換えられ、ここで1つのR2は 表Aで特定した通りであり、そして他方のR2は-C6H13である。 従って、表Aに定義されかつ表Bにおいて1.4.2.3と指定されたグループ18Aの化 合物は、構造:アデニン-9-イル-CH2-CH2-O-CH(CH3)-P(O)(-O-C(C2H5)(CH3)-O-C (O)-O-CH(CH3)2)2を有する。表Aに定義されかつ化合物グループ1において1.4. 1.1と指定されたグループ18Aの化合物は、構造:アデニン-9-イル-CH2-CH(CH3)- 0-CH2-P(O)(OH)-O-CH(CH3)-O-C(O)-O-CH(CH3)2を有する。表Aに定義されかつ化 合 物グループ3において1.1.1.1と指定されたグループ18Aの化合物は、化合物グル ープ8で指定されるように、構造:3-デアザアデニン-9-イル-CH2-CH(CH3)-O-CH2 -P(O)(-O-CH(CH3)-O-C(O)-O-(CH2)2OCH3)2を有する。 19 表Bにおいて指定された化合物および化合物グループ1〜18により指 定された化合物、ここで化合物(8)および化合物(9)は、それぞれ化合物(10)およ び化合物(11)で置き換えられる ここで両方のR部分は同じである。従って、表Aに定義されかつ表Bにおいて1. 4.1.1と指定されたグループ19の化合物は、構造:アデニン-9-イル-CH2-CH(CH3) -O-CH(CH3)-P(O)(-O-CH2-O-C(O)-N-CH(CH3)2)2を有する。表Aに定義されかつ化 合物グループ1において1.4.1.1と指定されたグループ19の化合物は、構造:ア デニン-9-イル-CH2-CH(CH3)-O-CH2-P(O)(OH)-O-CH2-O-C(O)-N-CH(CH3)2を有する 。表Aに定義されかつ化合物グループ3において1.1.1.1と指定されたグループ1 9の化合物は、化合物グループ8で指定されるように、構造:3-デアザアデニン- 9-イル-CH2-CH(CH3)-O-CH2-P(O)(-O-CH2-O-C(O)-N-(CH2)2OCH3)2を有する。 本発明の化合物は、様々な程度で化学的に安定である。十分な有効期限および 経口投与時の適切な生体分布を確保するために、化合物は化学的に安定であるこ とが好ましい。一般に、pH7.4で2、3、4、5、6、7、8、9、10、11また は12時間より長いt1/2を有し、好ましくはさらにpH2.0で1、10または100時間よ り長いt1/2を有する実施態様が、選択される。例えば、表1に見出されるt-ブチ ルカーボネートは、これらのパラメーターよりも不安定なt1/2を有し、それゆえ 好ましくない。さらに、本発明の最適化合物は、ビーグル犬(以下に詳細を説明 する)において約20%を超える、好ましくは約30%のバイオアベイラビリティー を有するべきである。 合成方法 本発明のカルバメートおよびカーボネートは、ホスホノメトキシヌクレオチド アナログのジ酸およびシントンLCH(R2)OC(O)X(R)aから調製される。LはClのよ うな脱離基であるが、求核置換反応における有機化学において使用される任意の 従来の脱離基がクロロの代わりに首尾良く使用され得ることが理解される。特に 、脱離基としては、ハライド(例えば、Cl、BrおよびI)、およびスルホン酸エ ステル(例えば、メタン、ベンゼンまたはトルエンスルホン酸エステル)が挙げ られる。シントンは、LCH(R2)OC(O)Lを、カーボネートシントンの調製のために はHORと、あるいはカルバメートシントンの調製のためにはHNR2と反応させるこ とにより調製される。次いで、シントンを、選択したヌクレオチドアナログ(代 表的にはPMPA)と反応させ、所望のカルバメートまたはカーボネート付加物を形 成する。カルバメートは、代表的な求核攻撃条件(例えば、Et3N/DMF中、室温) 下で、シントンをヌクレオチドアナログと反応させることにより調製される。カ ーボネートは、有機塩基(代表的にはアミン塩基)の存在下で、適切なシントン をヌクレオチドアナログと反応させることにより形成される。さらに、マスクさ れた脱離基(例えば、チオエーテル)(これは、例えば、酸化により活性化され 、そしてホスホン酸部分に直接カップリングされ得る)が使用され得る。中間体 は、このようにして他の脱離基(例えば、ジフェニルホスフィン酸、ならびにホ ルムアセタールおよびグリコシル化の化学において公知の他のもの)を用いて作 製され得る。 X=NおよびR=OR3の化合物は、適切なハロアルキル、O-アルキルカルバメ ートを用いるアルキル化により調製され得る。N,O-ジアルキルヒドロキシルアミ ンは、文献で公知であり、そしてヒドロキシルアミンのアルキル化、あるいはア ルキルヒドロキシルアミンを用いるアルデヒドまたはケトンの還元的アミノ化に より調製され得る。ジアルキルヒドロキシルアミンは、非置換クロロメチルカル バメートの調製に使用される条件と類似の条件下で、適切に置換されたハロアル キルクロロホルメートを用いてアシル化され得る。次いで、ホスホネートは、カ ーボネートおよびカルバメートに対して使用される条件下で、ハロアルキル、O- アルキルカルバメートを用いてアルキル化され、プロドラッグを与え得る。もち ろん、クロリド以外の脱離基が至る所で使用され得る。 代表的な方法において、本発明のカーボネート化合物は、L-CHR2-O-C(O)-ORを (4)と反応させ、式(1)の化合物を生成することにより調製される。反応は、代表的には、2つの同時工程で進行し、ここでまずモノエステルが形成 し、次いで、反応を長時間進行させるとジエステルが形成する。この状況におい て、モノエステルは、代表的には中間体として単離されない。 異なるカーボネートまたはカルバメート官能性を含むジエステルを作製するた めに、モノエステル中間体は、初期反応から回収され、次いで、例えば、第2の L-CHR2-O-C(O)-OR試薬を用いて反応を完了させ、それにより第1のエステルと異 なる第2のエステルで置換される。 必要に応じて、少なくとも約1.0および代表的には2当量のL-CHR2-O-C(O)-OR を用いてカーボネート合成反応を行う。反応は、有機塩基の存在下、有機溶媒中 、約4〜100℃の反応温度で約4〜72時間行われる。例示的な適切な有機塩基は 、トリエチルアミンまたはHunig塩基を含む。例示的な適切な有機溶媒は、DMF、 DMPU、またはNMPを含む。 モノエステルまたはジエステル生成物は、標準的な方法(フラッシュカラムク ロマトグラフィーまたは塩析を含む)により精製される。最終製品の精製および /または処方に適切な塩は、構造(1)または(1a)のジエステルまたはモノエステ ルの硫酸、リン酸、乳酸、フマル酸またはクエン酸の塩、あるいは複合体を含む 。 有用性 本発明の化合物は、ヒトまたは動物における1種以上のウイルス感染の処置ま たは予防に有用である。このウイルス感染の例としては、DNAウイルス、RNAウイ ルス、ヘルペスウイルス(CMV、HSV1、HSV2、VZVなど)、レトロウイルス、ヘパ ドナウイルス、(例えば、HBV)、パピローマウイルス、ハンタウイルス、アデ ノウイルス、およびHIVにより引き起こされる感染が挙げられる。ここで化合物 により処置されるべき他の感染には、MSV、RSV、SIV、FIV、MuLVならびにげっ歯 類および他の動物の他のレトロウイルス感染が挙げられる。従来技術は、ヌクレ オチドアナログの抗ウイルス特異性および親(parental)薬物特異性が本発明の 化合物により与えられることを記載する。感染部位を攻撃するための投薬量、ウ イルス標的および適切な投与経路は、親薬物についての当該技術分野において周 知である。適切な用量の決定は、本発明の化合物の分子量、およびそれらを経口 的に投与する場合には、それらの動物における(またはヒトにおける臨床試験で 推論される)バイオアベイラビリティーを考慮すれば、医師にとって単純なこと である。本発明の化合物のヒトにおける経口投薬量は、抗ウイルス治療について 、およそ0.5〜60mg/Kg/日の範囲であり、通常、1〜30mg/Kg/日の範囲であ り、そして典型的には、およそ1.5〜10mg/Kg/日の範囲である。 本発明の化合物はまた、オリゴヌクレオチドプローブのための検出可能な標識 の調製における中間体として有用である。従来の酵素的または化学的手段により 、化合物は、加水分解されて二酸が得られ、ジホスホリル化されて、そしてオリ ゴヌクレオチド内に取り込まれる。本発明の化合物から取り込まれた塩基は、塩 基対形成に参加し得、そのため、オリゴヌクレオチドのその相補的な配列への結 合に実質的に干渉しない(E.De Clercq Rev.Med.Virol.3:85-96 1993)。し かしながら、アナログを含むオリゴヌクレオチドのその相補的な配列への結合に 干渉する場合、本発明の化合物は、必要に応じて、3'末端塩基、非侵害性の位置 およびオリゴヌクレオチド標識の従来の部位としてオリゴヌクレオチドに取り込 まれる。オリゴヌクレオチド中に取り込まれるヌクレオチドアナログにより与え られるアグリコンは、任意の手段(例えば、NMRまたはヌクレオチチドアナログ について特異的な抗体への結合により)により検出される。薬学的処方物 本発明の化合物およびそれらの薬学的、すなわち、生理学的に、受容可能な塩 (これ以降、集合的に、活性成分という)は、任意の経路で、処置されるべき症 状に対して、投与される。適切な経路としては、経口、直腸、鼻、局所(眼、頬 (buccal)、および舌下を含む)、膣、および非経口(皮下、筋肉内、静脈内、皮 内、鞘内、および硬膜外を含む)が挙げられる。一般的に、本発明の化合物は経 口的に投与される。しかし、実施態様が十分に経口的に生物利用可能でない場合 には、上記の任意の他の経路で投与され得る。 純粋な化合物として活性成分を投与することが可能であるが、それらを薬学的 な処方物として提供することが好ましい。本発明の処方物は、少なくとも1種の 活性成分を、上記の定義のように、1種以上の受容可能なキャリアおよび必要に 応じて他の治療成分とともに含む。キャリアは、処方物の他の成分と適合性であ って、そして患者に対して有害でないという意味で「受容可能」でなければなら ない。 処方物は、局所または全身投与のためのこれらの適切なものを含み、経口、直 腸、鼻、頬、舌下、膣、および非経口(皮下、筋肉内、静脈内、皮内、鞘内、お よび硬膜外を含む)投与を含む。処方物は、単位用量形態であり、そして薬学分 野で周知の任意の方法で調製される。このような方法は、1種以上の補助的な成 分を構成するキャリアに活性成分を結合(association)させる工程を包含する 。一般的に処方物は、均一にそして親密に(intimately)活性成分を液体キャリア または微細に分割された固体キャリアまたはその両方と結合させて、次いで、必 要で有れば製品を成形することにより調製される。 経口投与に適切な本発明の処方物は、分離した単位、例えば、それぞれ所定の 量の活性成分を含むカプセル、カシュ剤、または錠剤として;粉末または顆粒と して;水性液体または非水性液体中の溶液または分散物として;あるいは水中油 型液体乳濁液または油中水型液体乳濁液として提供され得る。活性成分はまた、 ボーラス、舐剤、またはペーストとして提供され得る。 錠剤は、圧縮または成型により、必要に応じて1種以上の補助成分とともに、 作製され得る。圧縮された錠剤は、適切な機械中で活性成分を自由流動形態(例 えば、粉末または顆粒)で、必要に応じてバインダー、潤滑剤、不活性希釈剤、 保存剤、表面活性剤および分散剤と混合し、圧縮することにより調製され得る。 成型された錠剤は、適切な機械中で、不活性な液体希釈剤で湿らされた(moiste ned)粉末化された化合物の混合物を成型することにより作製され得る。錠剤は 、必要に応じて、コーティングまたは評価(score)され得、そしてそれらの中 の活性成分の遅いまたは制御された放出を提供するように処方され得る。 眼または他の外部組織(例えば、口および皮膚)の感染については、処方物は 、好ましくは、例えば、0.01〜10%w/w(0.1%と5%との間の範囲で、0.1%w/w ずつ増える、例えば、0.6%w/w、0.7%w/wなどの、活性成分を含む)の量で、好 ましくは0.2〜3%w/wの量で、そして最も好ましくは0.5〜2%w/wの量で、活性 成分を含む局所的軟膏またはクリームとして適用される。軟膏中に処方される場 合、活性成分は、パラフィン性もしくは水混和性の軟膏ベースとともに使用され 得る。あるいは、活性成分は、水中油型クリームベースを有するクリーム中に処 方され得る。 所望であれば、クリームベースの水性相は、例えば、少なくとも30%w/wの、 2つ以上の水酸基を有する多価アルコール(例えば、プロピレングリコール、ブ タン1,3-ジオール、マンニトール、ソルビトール、グリセロールおよびポリエチ レングリコール(PEG 400を含む)およびそれらの混合物)を含み得る。局所用 処方物は、望ましくは、活性成分の皮膚または他の冒された領域への吸収または 浸透を増強する化合物を含み得る。このような経皮浸透エンハンサーの例は、ジ メチルスルホキシドおよび関連アナログを含む。 本発明の乳濁液の油性相は、公知の成分から公知の様式で構成され得る。相は 単に乳化剤(他に、搾出剤(emulgent)としても知られる)を含み得るが、これは 、望ましくは、少なくとも1種の乳化剤と脂肪または油または脂肪および油の両 方との混合物を含む。好ましくは、親水性乳化剤は、安定剤として作用する親油 性乳化剤とともに含まれる。油および脂肪の両方を含むこともまた好ましい。安 定剤を伴うかまたは伴わない乳化剤は、乳化ワックスを構成し、そしてワックス は、油および脂肪と一緒になって、乳化軟膏ベースを構成し、これはクリーム処 方物の油状分散相を形成する。ール、グリセロールモノステアレート、およびラウリル硫酸ナトリウムを含む。 処方物のための適切な油および脂肪の選択は、所望の美的(cosmetic)特性を達 成することに基づく。従って、クリームは、好ましくは、チューブまたは他の容 器からの漏れを避けるのに適切なコンシステンシー(consistency)を有する、脂 ぎらない(non-greasy)、非着色で(non-staining)そして洗浄可能な製品であるべ きである。直鎖または分枝鎖の、一または二塩基性アルキルエステル(例えば、 ジ-イソアジペート、イソセチルステアレート、椰子脂肪酸のプロピレングリコ ールジエステル、イソプロピルミリステート、デシルオレエート、イソプロピル パルミテート、ブチルステアレート、2-エチルヘキシルパルミテート、またはC rodamol CAPとして知られる分枝鎖エステルのブレンドが使用され得、最後の3 種が好ましいエステルである。これらは、必要な特性に応じて、単独でまたは組 み合わせて使用され得る。あるいは、高融点脂質(例えば、白色軟質パラフィン および/または液体パラフィンまたは他の鉱油)が使用され得る。 眼への局所的投与のために適切な処方物はまた、目薬を含む。ここで、活性成 分は、活性成分についての適切なキャリア、特に水性溶媒中に溶解または懸濁さ れる。このような処方物中で、活性成分は、0.01〜20%、いくつかの実施態様で は0.1〜10%、そして他の実施態様では、約1.0%w/wの濃度で、適切に存在する 。 口内の局所投与に適切な処方物は、香りつきのベース(通常、スクロースおよ びアカシアまたはトラガカント)中に活性成分を含むロゼンジ;不活性ベース( 例えば、ゼラチンおよびグリセリン、またはスクロースおよびアカシア)中に活 性成分を含む香錠(pastilles);および適切な液体キャリア中に活性成分を含 むうがい薬を含む。 直腸投与に適切な処方物は、適切なベースとともに、例えば、ココアバターま たはサリチレートを含む坐剤として提供され得る。 キャリアが固体である場合の鼻または吸入投与に適切な処方物は、例えば1〜 500ミクロンの範囲の粒子サイズ(5ミクロンずつ増加する20および500ミク ロンの間の範囲の粒子サイズ、例えば、30ミクロン、35ミクロンなどを含む)を 有する粉末を含む。キャリアが液体である場合の、例えば、鼻噴霧または点鼻と しての投与に適切な処方物は、活性成分の水性または油状の溶液を含む。エアロ ゾル投与のための適切な処方物は、従来の方法に従って調製され得、そして他の 治療剤とともに送達され得る。吸入治療は、計量された用量吸入器により容易に 投与される。 膣内投与に適切な処方物は、活性成分に加えて当該分野で適切であることが公 知のもののようなキャリアを含むペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペー スト、フォームまたはスプレー処方物として提供され得る。 非経口投与に適切な処方物は、滅菌されており、そして水性および非水性注入 溶液を含み、この溶液は、抗酸化剤、緩衝剤、静菌剤、および溶質(これらは、 処方物を意図された受容者の血液と等張性にする);ならびに懸濁剤および増粘 剤を含み得る水性および非水性滅菌懸濁液を含み得る。処方物は、単位用量また は多用量容器で、例えば、エラストマーの栓を有し、密封されたアンプルおよび バイアルで提供され得、そして注入のために使用の直前に滅菌液体キャリア(例 えば、水)の添加のみを必要とするフリーズドライ(凍結乾燥)条件で貯蔵され 得る。即興の注入溶液および懸濁液は、前述した種類の滅菌粉末、顆粒および錠 剤から調製され得る。好ましい単位用量処方物は、活性成分の一日量または単位 一日サブ用量(sub-dose)を、上記のように、または適切なその画分を含むもので ある。 特に上述した成分に加えて、本発明の処方物は、当該技術分野における、問題 の処方物のタイプに関連する従来の他の試剤を含み得る。例えば、経口投与に適 切なものは、着香剤を含み得る。 本発明は、さらに、少なくとも1種の上記の活性成分を、そのための獣医学的 キャリアとともに含む獣医学的組成物を提供する。 獣医学的キャリアは、組成物をネコ、イヌ、ウマ、ウサギ、および他の動物に 投与する目的のために有用な材料であり、そして固体、液体または気体状の材料 であり得、これらは、その他に、獣医学的分野で不活性または受容可能であり、 そして活性成分に対して相溶性(compatible)である。これらの獣医学的組成物は 、経口的、非経口的、または他の任意の所望の経路で投与され得る。 本発明の化合物は、マトリックスまたは吸収剤物質および活性成分としての1 種以上の本発明の化合物を含む制御された放出の薬学的処方物を提供するために 使用され得る。ここで、活性成分の放出が、制御され得そして調節され得、より 少ない頻度の投与または化合物の薬物動態学的なもしくは毒性プロフィールの改 良を可能にする。1種以上の本発明の化合物を含む分離された単位経口投与のた めに適合された、制御された放出処方物は、従来の方法に従って調製され得る。 本明細書中に見られるすべての引用は、参考として援用される。 以下の実施例は、さらに、本発明を例証する。しかし、本発明を限定するもの として解釈されるべきではない。 プロセスの要旨 PMPAを以下のように調製する:(S)-グリシドールを接触式水素化により還 元して(R)-1,2-プロパンジオールにする。次いで、これをジエチルカーボネート と反応させて、(R)-1,2-プロピレンカーボネートを得る。カーボネートは、アデ ニンおよび触媒量の塩基(例えば水酸化ナトリウム)と反応して(R)-9-[2-(ジエ チルホスホノメトキシ)プロピル]アデニンを得、これを、単離せずに、リチウム アルコキシド(1、2、3、4、5もしくは6個の炭素原子を含むアルキル、例 えば、n-ヘキソキシド、n-ペントキシド、n-ブトキシド、i-ブトキシド、t-ブト キシド、n-プロポキシド、i-プロポキシド、エトキシド、メトキシド)およびジ エチルp-トルエンスルホニル-オキシメチルホスホネート(ジエチルホスファイ トとパラホルムアルデヒドと反応させ、そして生成物をインサイチュにおいてト シル化することにより調製される)と反応させる。得られる(R)-9-[2-ジエチル ホスホノメトキシプロピル]アデニンを、ブロモトリメチルシランにより脱エス テル化して、粗PMPAを得る。次いで、これをpHを調整しながらの水からの沈 殿により精製する。生成物を水による再結晶によりさらに精製して、PMPA一水和 物を得る。 このプロセスは、少量の塩基、例えばNaOHを工程1において使用する。これは 、反応速度を、塩基を含まない同じ反応と比較して、約10倍に増大させる。工 程1はまた、HCO2NH4などの試薬を使用してインサイチュで水素を生成すること の代わりに水素ガスを使用する。このプロセスは、リチウムアルコキシドを工程 4bで使用する。これは、反応混合物への添加により、緩やかに発熱する。高度 に反応性の塩基、例えばNaHの使用は、反応中に水素ガスを発生する発熱反応を もたらし、制御することが困難である。NaHの使用は、このように、リチウムア ルコキシドよりも多くの労力と注意とを必要とする。リチウムアルコキシド塩基 はまた、NaHを用いて得られるものと比較して改良された副生成物プロフィール (例えば、より少量の出発物質、または通常、リチウムアルコキシドの使用から 得られる、過アルキル化(overalkylated)生成物)を有する製品を与える。 以下の方法の規模は、所望であるならば、比例的に減少させられ、または増加 させられる。スキームおよびプロセスの工程は、(R)-PMPAの合成を示す。キラル 的に不純な出発材料(例えば、(R,S)-グリシドール)を用いて方法を実施して、 中間体または最終製品のキラルな混合物を得てもよい。 所望であるならば、以下に記載するプロセス工程の規模は、増大または減少さ せ得る。スキームおよびプロセス工程は、(R)-PMPAおよび(R)-ビス(POC)PMPAの 合成を示す。キラル的に不純な出発材料(例えば、(R,S)-グリシドール)を用い て方法を実施して、中間体のキラルな混合物、例えば、1,2-プロピレンカーボネ ート、PMPAまたはビス(POC)PMPAのキラルな混合物を得てもよい。 工程1.(R)-1,2-プロパンジオール:(S)-グリシドール(1.0kg、13.5moles)を 、(i)不活性な雰囲気(例えば、窒素)および(ii)2モル%の水酸化ナトリウムを 含む変性エチルアルコール(7.85kgEtOHおよび54gの16.7%NaOH溶液)中の活性 炭(50%湿潤(wet))上の5%パラジウム触媒(100g)の攪拌懸濁液を含む反応器に 添加する。(S)-グリシドールを添加する前に、触媒およびエタノール溶液を含 む不活性反応器の内容物を、通常、約0℃(通常、−5℃〜5℃)に冷却する。 次いで、20psiに過ぎない水素ガスを、反応剤を含む不活性化反応容器に、25℃ でしかない温度で、導入する。水素の消費が止まるまで、混合物を約4〜5時間 攪拌する。反応の完了をTLCでモニターする((S)-グリシドールは残らないか、微 量が残る)。次いで、混合物を濾過(例えば、珪藻土(約150g))し、固体を除去し 、そして濾液を真空中、50℃に過ぎない温度で、揮発分の収集が終わるかもしく は非常にゆっくりになるまで濃縮し、粗生成物を含むオイルを得る。粗生成物は 、次の工程に直接使用される。表題の化合物の収率は、約100%である。 工程2.(R)-1,2-プロピレンカーボネート:ジエチルカーボネート(1.78kg、1 5.1moles)および変性エチルアルコール(21%w/wエタノール中ナトリウムエトキ シドの210g)中のナトリウムエトキシドを、(R)-1,2-プロパンジオール(上記工 程1で使用された(S)-グリシドールの量に基づいて理論的に1.0kg)に添加し、 そして溶液を80〜150℃に加熱して、エタノールを留去する。反応の完了を達成 するために必要であれば、さらなるジエチルカーボネート(0.16kg)を反応混合 物に添加し、次いで、蒸留してエタノールを除去する。検出可能な(R)-1,2-プロ パンジオールがないかまたは微量であることをTLCが示すことにより、反応完了 をモニターする。120℃および10〜17mmHgにおいて残留物を分別蒸留して、表題 化合物を無色の液体として得る。生成物の純度は、GC分析による純度で、典型的 には96%以上である。 工程3.ジエチルp-トルエンスルホニルオキシメチルホスホネート: 不活性雰囲気、例えば、窒素、を含む反応器中で、ジエチルホスファイト(0.80k g)、パラホルムアルデヒド(0.22kg)、およびトリエチルアミン(0.06kg)のトルエ ン(0.11kg)中の混合物を87℃で約2時間加熱する。次いで、検出可能なジエチル ホスファイトがないかもしくは微量であることをTLCが示すことによりモニター しながら反応が完了するまで約1時間還流する。反応の間、不活性雰囲気を維持 する。トルエンは、反応を穏やかにするために必要であり、用いなければ、爆発 し得る。反応完了は、必要に応じて、1H NMRで確認される(δ8.4〜8.6ppmの ジエチルホスファイトのピークがもはや検出されない)。溶液を約1℃(典型的 には約−2℃〜4℃)まで冷却し、そしてp-トルエンスルホニルクロライド(1.0 kg)を添加し、次いで、トリエチルアミン(0.82kg)を約5℃でゆっくり添加(発熱 添加)しながら、温度を約10℃(典型的には0℃〜10℃)に過ぎないように維持 する。得られる混合物を22℃まで加温し、そしてTLC(検出可能なp-トルエンスル ホニルクロライドがないかもしくは微量)により示される、反応が完了するまで 、少なくとも約5時間攪拌し(典型的には約4.5時間〜6.0時間)、必要に応じて1 H NMRにより確認する(δ7.9ppmのp-トルエンスルホニルクロライド二重線が もはや検出されない)。濾過により固体を除去し、そしてトルエン(0.34kg)で 洗浄する。合わせた洗浄液および濾液を2回水で(各回の洗浄について1.15kg) か、または必要に応じて水(1.15kg)、5%炭酸ナトリウム水溶液(3.38kg)の順序 で、次いで水(1.15kg)で2回、のいずれかで洗浄する。各洗浄の後に、反応器の 内容物を簡単に攪拌し、沈降させ、次いで、より低い水相を捨てる。反応が乳濁 液をもたらす場合、ブライン(0.08kg NaClを含む0.23kgの水)が最初の有機/ 水混合物に添加され得、次いで反応器内容物を攪拌し、固体を沈降させ、より低 い層を捨て、1.15kgの水を添加し、攪拌し、固体を沈降させ、そして再度より低 い水層を捨てる。50℃に過ぎない温度で、真空中で有機相を蒸留し(LODに対し て、110℃において10%に過ぎない、そして水含有量が、KF滴定により、0.3% に過ぎない)、トルエンを除いて、純度約85〜95%のオイルとして表題化合物の 約60〜70%の収率を得る。 工程4.(R)-9-[2-(ジエチルホスホノメトキシ)プロピル」アデニン:不活性 雰囲気、例えば、窒素、を含む反応器中で、アデニン(1.0kg)、水酸化ナトリウ ム(11.8g)、(R)-1,2-プロピレンカーボネート(0.83kg)、およびN,N-ジメチルホ ルムアミド(6.5kg)の混合物を、必要に応じて面積正規化HPLCが約0.5%に過ぎな いアデニンの残存を示すことをモニターして反応が完了するまで、130℃(典型 的には約125〜138℃)まで約18〜30時間加熱する。得られた混合物は、約25℃( 典型的には約20〜30℃)に冷却され、そして、ステージI中間体、(R)-9-(2-ヒ ドロキシプロピル)アデニンを含み、これは、この時点で沈殿し得る。冷却後、 リチウムt-ブトキシド(3.62kg)、テトラヒドロフラン中2.0M、をステージI中間 体に添加し、(R)-9-(2-ヒドロキシプロピル)アデニンのリチウム塩を、穏やかな 発熱反応において生成する。スラリーをジエチルp-トルエンスルホニルオキシメ チルホスホネート(1.19kg)で処理し、そして混合物を約32℃の温度(典型的には 約30〜45℃)まで加熱し、そして少なくとも約2時間(典型的には約2〜3時間 )攪拌する。その間に、混合物は、均一になる。さらなるジエチルp-トルエンス ルホニルオキシメチオルホスホネート(1.43kg)を添加し、そして混合物を約32℃ の温度(典型的には約30〜45℃)で少なくとも約2時間(典型的には約2〜3時 間)攪拌する。さらなるリチウムt-ブトキシド(0.66kg)、テトラヒドロフラン中 2.0Mおよびジエチルp-トルエンスルホニルオキシメチルホスホネート(0.48kg)を さらに2回添加し、各回の後に、約32℃の温度で少なくとも約2時間混合物を攪 拌する。反応の完了を必要に応じて面積正規化HPLCがステージI中間体の残存が 10%に過ぎないことを示すことによりモニターする。反応が不完全である場合、 さらなるリチウムt-ブトキシド(0.33kg)、テトラヒドロフラン中2.0M、およびジ エチルp-トルエンスルホニルオキシメチルホスホネート(0.24kg)を添加し、そし て反応混合物を約32℃の温度で少なくとも約2時間維持して、反応完了を達成す る。次いで、混合物を約25℃(典型的には約20〜40℃)に冷却し、次いで氷酢酸 (0.5kg)を添加する。得られる混合物を真空中、約80℃の最終最大混合物温度、 約29インチHg(in Hg)真空下で濃縮する。残留物を約50℃(典型的には約40〜60 ℃)まで冷却し、そして水(1.8kg)を添加し、そして反応物をリンスしてさらな る水(1.8kg)に入れる。ジクロロメタン(約35kg)で溶液を12〜48時間連続的に 抽出し、連続的な抽出時間の約5時間後および約10時間後に、周期的に水酢酸(0 .2kg)を水相に添加する。抽出完了は、必要に応じて、面積正規化HPLCが、水相 中の(R)-9-[2-ジエチルホスホノメトキシ)プロピル]アデニン残存量が約7%に すぎないことを示すことにより確認される。合わせたジクロロメタン抽出物は、 最初に、大気圧で、次いで、真空中で、抽出温度の、約80℃に過ぎない温度で、 濃縮され、表題化合物を粘稠なオレンジ色のオイルとして得る。表題化合物収率 は、約40〜45重量%(正規化HPLC)であり、そしてその純度は、面積正規化HPLC により典型的には、60〜65%である。濃縮後の表題化合物の実際の重量は、 およそ理論量の1.6倍(すなわち、予想された収率の3.8倍)である。付加的に観 察された重量は、連続的抽出および濃縮後に残存する不純物および/または溶媒 に起因する。工程5.(R)-9-[2-(ホスホノメトキシ)プロピル]アデニン、粗製物: ブロモトリメチルシラン(1.56kg)を粗(R)-9-[2-(ジエチルホスホノメトキシ) プロピル]アデニン(上記の工程4からのアデニン投入量に基づいて1.0kg)およ びアセトニトリル(0.9kg)の混合物を含む反応器に、約50℃にすぎない温度を 維持するように冷却しながら添加する。アセトニトリル(0.3kg)で配管をリンス して、そして混合物を約60〜75℃で約2〜4時間、中程度の攪拌により反応器の 内容物のはねを防ぎながら、還流した。面積正規化HPLCが約3%に過ぎない合計 モノエチルPMPAおよびジエチルPMPAの残存を示すことにより反応の完了をモニタ ーする。反応が完了すると、さらなるブロモトリメチルシラン(0.04kg)を反応 器中に入れ、そして反応物を少なくとも約1時間、中程度に攪拌しながら還流す る。約70℃にすぎない温度で、最初に大気圧で、次いで、真空(約24〜27インチ Hg(in Hg))中、約70℃にすぎない温度での蒸留により、揮発分を除去する。次 いで、反応器を約20℃(典型的には約15〜25℃)まで冷却し、そして温度を約50 ℃に過ぎない温度に維持しながら水(1.9kg)を残留物に添加(発熱添加)した。 混合物を20℃に冷却し、そして約30分間攪拌しながら、ジクロロメタン(1.7kg) で洗浄する。次いで、単離された水相を、1μmのカートリッジフィルターを通 して濾過し、水(3.2kg)で希釈し、約40℃(典型的には約35〜50℃)まで加熱 し、そして約45℃に温度を維持しながら水酸化ナトリウム水溶液(50%溶液とし て約0.15kg NaOH)によりpH約1.1(代表的には約0.9〜1.3)に調整する。PMPA種 結晶を混合物に添加し、そして約45℃(典型的には約35℃〜50℃)に温度を維持 しながら50%水酸化ナトリウム水溶液(約0.15kg NaOH必要とする)によりpHを 約2.8(典型的には約2.6〜3.0)に調整する。遅い〜中程度の攪拌をしながら内容 物のはねを防ぎ、約3〜20時間にわたって溶液を約22℃(典型的には約15〜25℃ )に冷却する。その間に、製品が沈殿を、約35℃で開始する。スラリーのpHを約 3.2(典型的には約3.1〜3.3)に調整する(通常、50%水酸化ナトリウム水 溶液または濃塩酸を必要に応じて、用いる)。スラリーを約5℃(典型的には約 0〜10℃)に冷却し、そして少なくとも約3時間、その温度範囲でゆっくり攪拌 する。固体を濾過により集め、冷水(0.35kg)およびアセトン(0.3kg)で連続的 に洗浄し、粗PMPAを、典型的には約97%の純度の湿った固体として得る。約50℃ まで製品を加熱し、そして真空下で乾燥して10%未満の水含有量にする。ジエチ ルPMPAの量は、合成の前の工程(推定収率100%)で使用されるアデニンの量か ら計算され、そして粗ジエチルPMPA(これは、他の化合物を含み得る)の正味の 重量から計算されない。 工程6.(R)-9-[2-(ホスホノメトキシ)プロピル]アデニン、純物質: 中程度 から高速で攪拌しながら、すべての固体が溶解するまで、粗PMPAの水中の懸濁液 (含水量について修正して1.00kg)(工程5の製品)を約100℃(典型的には、約9 5〜110℃)まで加熱する。そして得られた溶液を熱濾過により透明化し、さらな る熱水を用いてリンス(rinse forward)する(1kg、約95〜110℃)。濾液を100℃ に加熱した後冷却する。ゆっくり攪拌しながら約3〜5時間かけて約30℃(典型 的には約20〜25℃)まで、次いで、約10℃(典型的には、約5〜15℃)まで冷却 を続ける。約10℃で少なくとも約3時間保持した後、固体を濾過により集め、そ して冷水(1.5kg、約0〜10℃)次いでアセトン(1kg)により連続的に洗浄する。 湿潤ケークを、真空中で約50℃(典型的には、約40〜60℃)で乾燥し、約5.9% (典型的には約3.9〜7.9%)の含水量とし、純粋なPMPA一水和物を得る。面積正 規化および重量正規化HPLCの両方による製品の純度は、典型的には98%以上であ る。化学的純度が不十分な場合、製品は、この工程の繰り返しにより再精製され 得る。 必要に応じた再結晶: 0.75gのPMPA(調製物A)をH2Oから(11.3mL、15: 1重量比)、懸濁液を95〜100℃に加熱することにより、再結晶した。室温まで 冷却し、結晶化されたPMPAを冷凍室で冷却した。3時間後、TyvekTMを備えた粗 フリット上で結晶を濾過し、濾過ケークを氷冷H2Oおよびアセトンでリンスし 、そして空気乾燥して、一定重量として、わた状の白色固体(調製物B)を得 た。回収は0.64g(85.3%)であった。HPLCは、98.5〜98.9%の純度のPMPAを示 した。14.7分の不純物は観察されなかった。再結晶された液体(1039-91-23)は 主な不純物を4.8分(26.9%)(おそらく溶媒)伴う71.4%純度のPMPAを示した。1 4.7分不純物=0.05% Bの調製 95〜100℃まで加熱した9.6mL H2Oから(15:1重量比)、PMPAを再 び再結晶した。室温まで冷却し、結晶化PMPAを冷凍室で一晩冷却した。TyvekTM を備えた粗フリット上でPMPAを濾過し、濾過ケークを氷冷H2Oおよびアセトン でリンスし、次いで、吸引乾燥して、一定重量として、わた状の白色固体(調製 物C)を得た。回収は0.52g(81.3%)であった。HPLC(JH52807、JH52810)は 、99.3〜99.5%の純度のPMPAを示した。最大の不純物は19分において0.22%であ った。再結晶された液体は、14.7分の不純物0.01%および19分の不純物を0.09% 有する、64.9%純度のPMPAを示した。 Cの調製 沸騰している約7.5mLのH2Oから(15:1重量比)、PMPA(0.50g)を 再び再結晶した。室温まで冷却し、TyvekTMを備えた粗フリット上でPMPAを濾過 した。濾過ケークを氷冷H2Oおよびアセトンでリンスし、次いで、吸引乾燥し て、一定重量として、わた状の白色固体(調製物D)を得た。濾液もまた濃縮し て白色の固体(調製物E)を得た。 回収:濾過ケーク:0.41g(82%)、濾液:0.08g、合わせて0.49g(98%)。HPL C分析は、濾液(調製物E)が99.9%の純度であることを示した。この様式で調 製されるPMPAは、本発明の化合物を製造するのに使用される。 工程7.ビス(POC)PMPAフマレート:不活性雰囲気、例えば、窒素、を有する 反応器中で、1-メチル-2-ピロリジノン(4.12kg)、PMPA一水和物(1.00kg)、トリ エチルアミン(0.996kg)の混合物を、約15〜45分間(典型的には約30分間)攪拌 する。次いで、クロロメチル-2-プロピルカーボネート(2.50kg)を添加し、そ して混合物を約55〜65℃(典型的には約60℃)に加熱し、そして約3〜6時間典 型的には約4時間、必要に応じてHPLCに示される(存在するモノ(POC)PMPAが15 %に過ぎない)ように、反応が完了するまで、内容物がはねないようにかき混ぜ る。混合物をイソプロピルアセテート(10.72kg)で希釈し、できるだけ急速 に約15〜30℃(典型的には約25℃)まで冷却し、そして、反応器内容物を約15〜 30℃(典型的には約25℃)に維持しながら、混合物を約20〜60分間(典型的には 約30分間)攪拌する。固形物を濾過により除去し、そしてイソプロピルアセテー ト(4.44kg)で洗浄する。合わせた有機相を約15〜30℃(典型的には約25℃)で、 乳濁液の形成を避けるために、約1〜10分間、中程度の攪拌をしながら、水(3.2 8kg)で2回抽出する。その後相を分離させる。合わせた水相をイソプロピルア セテート(3.56kg)(約15〜30℃、典型的には約25℃)で2回逆抽出する。すべ ての有機相を合わせ、そして乳濁液の形成を避けるために、約1〜10分間中程度 の攪拌しながら、水(2.20kg)(約15〜30℃、典型的には約25℃)で洗浄する。 次いで合わせた有機相(これは、約25〜43℃であるが、45℃に過ぎない)を真空 (約26.5〜28インチHg)で濃縮して、最初の容量の約30%とする(約10〜121/kg PMPA一水和物)。インライン1μmフィルターを用いた研磨濾過(polishing fil tration)の後、有機相の濃縮を、約20〜38℃、ただし40℃に過ぎない温度で、真 空下(約28インチHg)で、淡黄色のオイルが残るまで続ける。オイルを加温した (約45〜55℃、典型的には約50℃)フマル酸(0.38kg)の2-プロパノール(6.24 kg)中の溶液に、固体が溶解するまで、約0.5〜2.0時間、激しく攪拌しながら溶 解する。次いで、必要に応じて、インライン1μフィルターを用いて、溶液の冷 却を最小にしながら、加温溶液を濾過する。約34〜50℃、典型的には約40℃にお ける濾液を、均一な溶液を得るのに必要な最小の攪拌の程度で攪拌する。得られ る溶液を、約30分間かけて、最小の攪拌をしながら、必要に応じて、少量のビス (POC)PMPAフマレート(約100mg)で種入れ(seed)をして、約30〜33℃、典型的 には約32℃に冷却し、そして約12〜18℃、典型的には約15℃に、約1〜2時間か けて、典型的には約1時間かけて、冷却する。種結晶を添加する前に結晶形成が 始まる場合には、種結晶は、必要がない場合がある。結晶は、溶液が冷却される につれて約12〜33℃の範囲にわたって形成し得る。溶液がさらに冷却される場合 、結晶化は、より低い温度で起こる(例えば、約-10〜約11℃)。結晶形成が始 まると、攪拌を中断する。混合物を約15℃で少なくとも約12時間(典型的には約 12〜30時間)静置する。得られるスラリーを濾過(Tyvek)し、そして濾過ケー クをイソプロピルアセテート(0.70kg)のブチルエーテル(2.44kg)中の予備 混合溶液(1:4v/v)で洗浄する。40℃に過ぎない濾過ケークを、真空中で約1〜 3日間乾燥し、そして乾燥した製品を必要に応じて粉砕(0.050インチスクリー ンを備えたFitzmill M5A)し、ビス(POC)PMPAフマレートを白色の、微細な、粉 末状結晶(純度約97.0〜99.5%)として得る。 実施例2 アルキルクロロメチルカーボネートの調製 アルコール(73mmol)およびクロロメチルクロロホルメート(Fluka、6.23ml 、70mmol)のジエチルエーテル中の溶液をアルゴン下で0℃まで冷却した。ピリ ジン(5.7ml、70mmol)を、10分間かけて、攪拌しながら滴下した。溶液を0 ℃で1時間攪拌し、次いで室温まで加温し、そしてさらに3時間攪拌した。エー テル溶液を濾過し、1M HClで洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過し、そしてロータ リーエバポレーターで濃縮した。0.1torrの真空を短時間適用して、アルキルク ロロメチルカーボネートを85〜95%収率で得た。エチルクロロメチルカーボネー トは、やや揮発性であり、そしてロトバップ(rotovap)上に長くは残らない、 すなわち収率に悪影響する(87〜35%)。 実施例3 PMPAのビス-エチルオキシメチルカーボネートの調製 R=Et.無水PMPA(5g、16mmol)およびDIEA(Hunig's塩基)(11.5ml、66mmo l)を無水DMF(50ml)中に入れた。次いで、クロロメチルカーボネート(49mmol )を添加し、そして懸濁液を急速に機械攪拌しながら、アルゴン下で50℃まで加 熱した。1時間後、反応物は透明であり、そして温度は35℃まで低下した。そし て反応物を48時間攪拌した。ロータリーエバポレーター上でDMFを除去し、そし て反応物をCH2Cl2と水との間で分配した。CH2Cl2層を硫酸マグネシウム で乾燥し、濾過し、そしてロータリーエバポレーターで濃縮した。残留物を塩化 メチレン中に取り込み、そしてシリカゲルカラム(150g、SlO2)にかけた。これ を、それぞれ0、3、6、9、12、15、18%(v/v)の塩化メチレン中イ ソプロパノール500ml、次いで21%、2000mLで溶出した。適切な画分をプールし 、そしてエバポレートして所望の生成物を得た。 実施例4 PMPAのビス-n-ブチルオキシメチルカーボネートの調製 ブチルクロロメチルカーボネート.ブチルアルコール(50mmol)およびクロロメ チルクロロホルメート(4.5mL、50mmnol)のジエチルエーテル(200mL)中の溶 液をアルゴン下で0℃に冷却した。ピリジン(5.7mL、50mmol)を、5分間かけ て攪拌しながら滴下した。溶液を0℃で15分間攪拌し、次いで室温まで加温し、 そしてさらに3時間攪拌した。エーテル溶液を濾過し、1M HClで洗浄し、次い で水で2回洗浄し、MgSO4上で乾燥し、濾過し、そしてロータリーエバポレータ ー上で濃縮してブチルクロロメチルカーボネートを得た(7g、85%)。ジブチルPMPAカーボネート .無水PMPA(4g、13mmol)およびDIEA(10.5mL.60mmo l)を無水DMF(40mL)中に入れた。次いで、ブチルクロロメチルカーボネート(4 0mmol)を添加し、そして懸濁液を室温で48時間攪拌した。次いで、反応物を50 ℃に18時間加熱した。DMFをロータリーエバポレーターで除去した。そして反応 物をCH2Cl2(250mL)と水(250mL)との間で分配した。CH2Cl2層を飽和 NaHCO3水溶液で1回洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、そしてロータ リーエバポレーターで濃縮した。残留物を塩化メチレン中に取り込み、そしてシ リカゲルカラム(150g、SiO2)にかけた。これを、それぞれ0、3、6、9、1 2、15、18%(v/v)の塩化メチレン中イソプロパノール500mL、次いで21% 、2000mLの塩化メチレン中イソプロパノールで溶出した。適切な画分をプールし 、そしてエバポレートして所望の生成物を得た。 実施例5 PMPAのビス-n-プロピルオキシエチルカーボネートの合成 プロピル-1-クロロエチルカーボネートの調製.プロピルアルコール(70mmol) および1-クロロエチルクロロホルメート(7.6mL、70mmol)のジエチルエーテル (200mL)中の溶液をアルゴン下で0℃に冷却した。ピリジン(70mmol)を、5 分間かけて攪拌しながら滴下した。溶液を0℃で15分間攪拌し、次いで室温まで 加温し、そしてさらに4.5時間攪拌した。エーテル溶液を濾過し、1M HClで洗 浄し、次いで水で2回洗浄し、MgSO4上で乾燥し、濾過し、そしてロータリーエ バポレーター上で濃縮してプロピル-1-クロロエチルカーボネートを得た(9.8g 、84%)。無水PMPA(0.3g、1mmol)およびDIEA(0.7mL、4mmol)をアルゴン下で 、無水DMF(2mL)中に入れた。次いで、プロピル-1-クロロエチルカーボネート (3mmol)を添加し、そして懸濁液を50℃で20時間攪拌した。DMFをロータリー エバポレーターで除去した。そして反応物をCH2Cl2と水との間で分配した。 CH2Cl2層を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、そしてロータリーエバポレ ーターで濃縮した。残留物を塩化メチレン中に取り込み、そしてシリカゲルカラ ム(25g、SiO2)にかけた。これを、100mLのCH2Cl2、それぞれ3、6、9、 12、15、18%(v/v)の塩化メチレン中イソプロパノール50mL、次いで21 %、200mLの塩化メチレン中イソプロパノールで溶出した。適切な画分をプール し、そしてエバポレートして所望の生成物を得た。 実施例6 クロロメチルイソプロピルカーボネートの合成 クロロメチルクロロホルメート(65mL)のジエチルエーテル(1.4L)中の冷溶液 (約10℃)に、イソプロパノール(56mL)を添加し、次いで、ピリジン(60mL) を滴下した。添加の後、冷浴を除去し、そして反応混合物を18時間攪拌した。反 応混合物を、冷水(100mL)を含む分液漏斗に注いだ。エーテル層を分離し、そ して水で洗浄(100mL×2)し、次いで、Na2SO4で乾燥した。溶媒のエバポレー トにより、クロロメチルイソプロピルカーボネート(107g、95%)を仕上げた。 クロロメチルイソブチルカーボネート、クロロメチルネオペンチルカーボネート 、クロロメチルtertブチルカーボネートおよびクロロメチル3-ペンチルカーボネ ートは、同様の様式で合成される。 実施例7 PMPAのビスイソプロピルオキシメチルカーボネートの合成 PMPA(7.26g、0.026mmol)のDMF(100mL)中の攪拌懸濁液に、50℃で、Et3 N(10.8mL、0.0778mmol)を添加した。反応混合物は均一になり、そしてクロロ メチルイソプロピルカーボネート(12.1g、0.0778mmol)を反応混合物に添加し 、そして攪拌を50℃(油浴温度)で20時間続けた。減圧下で溶媒を除去し、そして 粗生成物をシリカゲルカラムでクロマトグラフした。CH2Cl2中10%イソプロパノ ールで溶出して、すべての非極性不純物を除去した。同じ溶媒混合物によるさら なる同じ溶出により、プロドラッグを1.3g(約10%)得た。 実施例8 PMPAのビスイソプロピルオキシメチルカーボネートの合成 PMPA(1g、3.57mmol)のDMF(5mL)中の攪拌懸濁液に、Et3N(1.5mL、10 .71mmol)を添加し、そしてクロロメチルイソプロピルカーボネート(1.67g、10 .71mmol)を反応混合物に添加した。次いで、反応混合物を酢酸エチル(100mL) で希釈し、そして濾過した。濾液を水(2×50mL)で洗浄し、最後にブライン(10m L)で洗浄した。得られた、溶媒を除去した粗生成物を真空下で乾燥した。得られ たオイルをイソプロパノール(7mL)中に溶解し、クエン酸(260mg)を添加し た。混合物を16時間室温で攪拌し、次いで0℃に冷却した。生成物を結晶化させ 、結晶を濾過し、そして乾燥した。Mp76〜81℃。 実施例9 クロロメチルカルバメートの調製 アミン(24mmol)、DIEA(30mmol)、およびDMAP(5mmol)の塩化メチレン(5 mL)中の溶液をクロロメチルクロロホルメート(25mmol)の塩化メチレン(45mL )中の冷(0℃)溶液に、5分間かけて滴下した。溶液を室温まで、1.5時間か けて加温した。溶液を酢酸エチル(100mL)中に希釈し、そして飽和重炭酸ナト リウム、1M HCl、および飽和塩化ナトリウムで洗浄した。次いで、これを硫酸 マグネシウムで乾燥し、濾過し、そしてエバポレートして所望のクロロメチルカ ルバメートを得た。 実施例10 PMPAのビスモルホリノオキシメチルカルバメートの合成 無水PMPA(0.3g、1mmol)およびDIEA(1mL、6mmol)を、無水DMF(2mL) 中に入れた。次いで、クロロメチルモルホリノカルバメート(3mmol)を添加し 、次いで、懸濁液を室温で3日間攪拌した。反応物をCH2Cl2/イソプロパノール と0.1Mクエン酸緩衝液(pH6)との間で分配した。CH2Cl2層を水で洗浄し、硫酸 マグネシウムで乾燥し、濾過し、そしてロータリーエバポレーターで濃縮した。 残留物を塩化メチレンに取り込み、そしてシリカゲルカラム(5g、SiO2)にかけ た。これを、それぞれ0、3、6、9、12、15、18%(v/v)の塩化メチ レン中イソプロパノール25mL、次いで21%、100mLの塩化メチレン中イソプロパ ノールで溶出した。適切な画分をプールし、そしてエバポレートして所望の生成 物を得た。 実施例11 PMPAのビスピペリジノオキシメチルカルバメートの合成 無水PMPA(0.3g、1mmol)およびDIEA(0.7mL、4mmol)を、無水DMF(2mL) 中に入れた。次いで、クロロメチルピペリジノカルバメート(3mmol)を添加し 、次いで、懸濁液を室温で3日間攪拌した。さらなるDIEA(4mmol)およびクロ ロメチルピペリジノカルバメート(100μL)を添加し、そして反応物を27時間攪 拌した。反応物をCH2Cl2/イソプロパノールと0.1Mクエン酸緩衝液(pH6)との 間で分配した。CH2Cl2層を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、そしてロータリ ーエバポレーターで濃縮した。残留物を塩化メチレンに取り込み、そしてシリカ ゲルカラム(5g、SiO2)にかけた。これを、それぞれ0、3、6、9、12、1 5、18%(v/v)の塩化メチレン中イソプロパノール25mL、次いで21%、100mL の塩化メチレン中イソプロパノールで溶出した。適切な画分をプールし、そして エバポレートして所望の生成物を得た。 実施例12 他のカルバメート中間体 CH2Cl2(30mL)中のクロロメチルクロロホルメート(4.16mL)の溶液に、tert ブチルアミン(4.9mL)およびプロトンスポンジ(proton sponge)(10g)を添 加した。反応混合物を18時間攪拌し、次いでこれを冷0.5N HCl(100mL)を含む 分液漏斗中に注いだ。CH2Cl2層を分離し、そして水で洗浄(100mL×2)し、次 いでNa2SO4で乾燥した。溶媒のエバポレートによりクロロメチルtertブチルカル バメート(8g)を得た。クロロメチルn-ブチルカルバメート(R=n-ブチル)お よびクロロメチルジメチルカルバメート(R=Me)を同じ様式で、調製した。 実施例13 PMPAの他のオキシメチルアルキルカルバメートプロドラッグ PMPA(4.51g、0.016mmol)のDMF(50mL)中の攪拌懸濁液に、Et3N(6.7ml 、0.048mmol)を添加した。反応混合物は均一になり、そしてクロロメチルtert ブチルカルバメート(8g、0.048mmol)を反応混合物に添加し、そして攪拌を室 温で3日間続けた。減圧下で溶媒を除去し、そして粗生成物をシリカゲルカラム でクロマトグラフした。CH2Cl2中10%イソプロパノールで溶出して、すべての少 (less)極性不純物を除去した。同じ溶媒混合物によるさらなる同じ溶出により、 プロドラッグを1.25g得た。n-ブチルおよびメチルカルバメートを同じ様式で、 前述の実施例の中間体から調製した。 実施例14 PMPAカーボネートの化学的安定性 PMPAカーボネートの溶液安定性をpH7.4、37℃で10mM緩衝液(NaH2PO4およびNa2 HPO4)において、トータルイオン強度をKClで0.15Mに調製して行った。10mLの 前もって平衡化させた(preequilibrated)緩衝液に200μLのPMPAカーボネート ストック溶液(DMSO中約1mg/mL)を添加することにより、37℃でアッセイを行っ た。サンプルを特定の時点で取り出し、そしてHPLCで分析した。化学的t1/2を 、特定のpHで、カーボネートの50%を加水分解するのに必要な時間数で表す。 実施例15 ビーグル犬におけるPMPAおよびPMPAカーボネートの 経ロバイオアベイラビリティー PMPA(9-[(R)-2-(ホスホノメトキシ)プロピル]アデニン)およびPMPAカーボネー トを試験して、PMPAのビーグル犬における薬物動態学的な用量の効果、特にビー グル犬への経口投与後のPMPAのバイオアベイラビリティーを決定した。 PMPA一水和物をGilead Sciencesにより合成した。テトラブチルアンモニウム 水素ホスフェート(TBAHP)をFluka(Ronkonkoma、NY)から入手した。アセトニ トリルをBaxter(Muskegon、MI)から入手した。二塩基性リン酸カリウム、一塩 基性リン酸カリウム、および酢酸ナトリウム三水和物をMallinckrodt(Paris、K Y)から入手した。クロロアセトアルデヒドおよびトリフルオロ酢酸(TFA)をAldr ich(Milwaukee、WI)から入手した。 標準として使用される静脈内処方物は、50mg/mL PMPAを含む等張性水溶液であ った。化合物を10mLのWFI(Abbott Laboratoryからの注入用水)および1N NaOHを 添加して、pHを7.4に調整した。溶液をWFIで15mLに希釈し、そして0.2μmフィル ターを用いて滅菌濾過した。PMPA用量は、10mg/kg(0.2mL/kg)であった。 1mg/kg用量のための静脈内処方物を、75mgのPMPAのみをWFIに添加し、そして 最終濃度が5mg/mLであったこと以外は、上述したように調製した。用量は、1m g/kg(0.2mL/kg)であった。カーボネートの経口処方物を、20〜40%PEG400/50mM クエン酸中で調製し、そしてpH2.2に調整した。用量は、6.2〜10mg等量のPMPA/k gであり、そして表1に示す。 5匹の大人の牡ビーグル犬の2つの群を使用した。最初の用量のときの平均体 重は、9.6±0.4Kg(範囲9.2〜10.2)であった。犬は、用量の前12〜18時間および 用量後6時間絶食させた。ペンタガストリン前処理のために、犬は、ペンタガス トリン(Peptavlon0.25mg/mL、Ayerst Laboratories、Inc.、Philadelphia、PA) の一回の筋肉内注射を、6μg/kgで、投与の20分前に与えられた。水は自由に 与えられた。 それぞれの処方物を一回の用量で、5匹の牡のビーグル犬に投与した。各処方 物の個々のバイアルは、各動物に与えられた。静脈内処方物は、頭部の血管から 投与された。経口懸濁液を、胃管栄養法を用いて投与し、その後、10mL水で2回 洗浄した。少なくとも一週間の洗い流し(washout)期間が投与の間に許された。 血液サンプル(4.0mL)を、直接頚動脈経路により、各動物からヘパリン化チュ ーブに集めた。動物は、サンプルの収集期間の間、意識が残っていた。血液をす ぐに血漿について、2000rpmで10分間の遠心分離により処理した。血漿サンプル を凍結させ、そして≦-20℃に、分析まで保持した。 0〜24および24〜48時間の期間、尿サンプルを収集した。0〜24および24〜48時 間からの尿サンプルをアリコートに分割し、そして、収集した容量を基準にして 混合し、そして分析して、0〜48時間の間に尿から回収されたPMPAの量を決定し た。 血漿および尿におけるPMPAを以下のように測定した。PMEA(9−(2−ホスホ ノ-メトキシエチル)アデニン;アデフォビル(adefovir))を、両方の分析の内部 標準として使用した。犬血漿中または尿サンプル中のPMPAの合計濃度は、PMPAお よびPMEAをクロロアセトアルデヒドで誘導体化して、高度に蛍光性のN1N6-エテ ノアデニン誘導体を記述されたように得ることにより決定した(Russel1,J.ら 、(1991)Determination of 9-[(2-phophonylmethoxy)-ethyl]Adenine in Rat Uri ne by High-Performance Liquid Chromatography with Fluorescence Detection .J.Chromatogr.(Netherlands)、572,321-326.)。 血漿および尿中のPMPAについてのサンプル抽出は、以下のように行った。血漿 (200μL)および内部標準(20μL、10μg/mL PMEA、最終PMEA濃度1μg/mLを 与える)を、0.1%TFAを含む400μLのアセトニトリルと混合してタンパク質を沈 殿させた。次いで、室温でサンプルをエバポレートして、減圧下で乾燥した(Sav ant SpeedVac)。尿サンプル(20μL)および内部標準(30μL、10μg/mL PMEA、 最終PMEA濃度1.5μg/mLを与える)を、乾燥せずに、直接、誘導体化に使用した 。 サンプルを、分析のために以下のように誘導体化した。乾燥した血漿または尿 サンプルを、200μL誘導体化カクテル(cocktail)中で再構築または混合し(10 0mM酢酸ナトリウム中、0.34%クロロアセトアルデヒド、pH4.5)、攪拌し、そし て14,000rpmで10分間、Eppendorf Centrifuge 5402中で遠心分離した。次いで、 上澄を、清浄なスクリューキャップした試験管に移し、そして95℃で40分間イン キュベートした。誘導体化サンプルを氷上でクエンチし、そして減圧下、室温で エバポレートして、乾燥させた。乾燥したサンプルを、200μL移動相A(以下 参照)中で再構築し、攪拌し、そして14,000rpmで10分間、Eppendorf Centrifug e 5402中で遠心分離した。次いで、上澄をHPLC分析のための自動注入バイアルに 移した。 血漿および尿サンプルを、Fluorescence Detectionを有するHPLCにより分析し た。HPLCシステムは、Model AS3000自動注入器およびModel F2000蛍光検出機を 備えるModel P4000溶媒送達システム(Thermo Separation.San Jose、CA)であっ た。カラムは、Brownlee RP-18 Newguardガードカラム(7μm、15×3.2mm)(Allte ch、Deerfield.IL)を備える、Zorbax RX-C18(5μm、150×4.6mm)(MAC-MOD. Chadds Ford,NY)であった。使用した移動相は:A、25mMリン酸カリウム緩衝液 中の2%アセトニトリルおよび5mM TBAHP、pH6.0;B、25mMリン酸カリウム緩衝 液中の65%アセトニトリルおよび5mM TBAHP、pH6.0。流速は、1.5mL/分であり 、そしてカラム温度は、カラムオーブンにより、35℃に維持された。グラジエン トプロフィールは、100%A2.0分まで、次いで直線グラジエントで100%Bまで、 13.0分間、すぐに、100%Aに戻る。236nmで励起し、そして420nmで 発光する蛍光により検出し、そして注入容量は、50μLであった。注入の間の合 計サイクルタイムは、25分間であった。Peak Proデータ獲得システム(Beckman、 Palo Alto、CA)によりデータが得られ、保存された。 PMPAおよびPMPAカーボネートの静脈内および経口処方物についての薬物動態学 的パラメーターを、非コンパートメント(non-compartmental)方法を用いて評 価した。静脈内データを、PCNONLIN Model 201 (5)を用いて分析した。経口デー タを、Model 200を用いて分析した。さらなる薬物動態学的パラメーターは、以 下のように計算される: CL=用量/AUC(0-∞);ここで、CLは、合計血漿クリアランスである。 Vss=CL×MRT;ここでVssは、定常状態における見かけの分配容積。MRTは、 平均滞留時間。 初期の血漿濃度(Co)は、log変換データのゼロ時間への外挿により決定した。 バイオアベイラビリティーは、以下で表わされる: 尿回収は、以下で表わされる: t-Bu、3-ペンチル、イソプロピル、Etカーボネートパラメーターの経口バイ r the Statistical Analysis.Abacus Concepts、Inc.、Berkeley、CA)により比 較した。≦0.05のP値が、有意であると考えられた。生物学的t1/2: イヌの肝臓を、Pharmakon USA(Waverly、PA)から新しく 入手した。肝臓ホモジネートを以下の標準プロトコルに従って調製した。イヌ肝 臓を3回、氷冷50mMリン酸ナトリウム/カリウム緩衝液でリンスし、そしてTe kmar Tissumizer homogenizer(VWR 33995-060)でホモジナイズした。ホモジネー トを、4℃、9000gで20分間遠心分離した(11,000rpm、Eppendorf Centrifuge 5402;Brinkmann Instruments、Westbury、NY)。上澄をS9フラクションと呼ぶ。 S9フラクション中のタンパク質の濃度を、Bio-Rad Protein Assay Kit IIを用 いて、ウシ血清アルブミンを標準として用いて決定した。エステラーゼ活性を、 o-ニトロフェニルブチレートを基質として用いて決定し、そして活性を、1分間 のインキュベートの後の420nmにおける吸光度の上昇を基準として計算した。ホ モジネートを1.0mLアリコートとして、-70℃で保存した。腸管ホモジネート :イヌ腸管セグメント(空腸/回腸)を、Pharmakon USA(Waver ly、PA)から新しく入手し、そして腸管ホモジネートを、肝臓について記載した ように調製した。腸管ホモジネートを、1.0mLアリコートとして、-70℃で保存し た。 ヒト腸管ホモジネート(S9)を、Keystone Skin Bank(Exton、PA)から、20mgタ ンパク質/mlの濃度で入手した。研究設計 :血漿および腸管ホモジネートに関する酵素的安定性研究を、90%生物 学的流体を用いて行った。安定性測定 :1つのブランク(薬物なし)のインキュベートを、各生物学的流体 について行った。すべての生物学的流体の試験管(開き)を、PMPAプロドラッグ なしで、振盪浴中で、37℃で、そして100振動/分で5分間、プレインキュベー トした。PMPAプロドラッグを、テストインキュベートに添加し(最終濃度:20μg /mL)、混合し、そして37℃で100振動/分で維持した。サンプル(50μL)を、0 、30、および60分で引き出し、そして反応を、アセトニトリル中0.1%トリフル オロ酢酸(TFA)100μLでクエンチした。クエンチしたサンプルを5分間、14,000 rpmで、Eppendorf Centrifuge 5402中で遠心分離し、そして上澄をHPLC分析のた めに使用した。計算 :それぞれのインキュベートについて、分解について観察された速度定数を 、PMPAプロドラッグのピーク面積対インキュベーションの時間(分)のlogをプ ロットすることにより、計算した。傾きは、速度定数として観察された(kobs)。 半減期は、以下の等式により計算された: 分解についての観察された速度定数が0.01分-1未満であるとき、t1/2が、安定で あると表した。 ビーグル研究の結果を、以下の表1に示す。 実施例16 組織培養におけるPMPAおよびPMPAカーボネートの抗ウイルス活性 PMPA(9-[(R)-2-(ホスホノメトキシ)プロピル]アデニン)およびPMPAカーボネ ートを試験し、HIV-1に対するそれらの活性を決定した。HIV-1(IIIB)に対するカ ーボネート5a、5c〜gの抗ウイルス活性をMT-2細胞において決定し、そして IC50(50%阻害濃度)およびCC50(50%の細胞を殺傷する濃度)値を測定した。 カーボネートプロドラッグは、PMPAに比較して増大された効力(約2.5〜500倍) を示した(表2)。プロドラッグの細胞傷害性もまた増大したが、選択示数もま たPMPAに比較して改善された。活性の増大は、プロドラッグの細胞取り込みの増 大、次いで有効なPMPAへの細胞内変換を生じさせ得る。PMPAは、続くリン酸化を 受け、抗ウイルス活性な二リン酸代謝物となる。t-ブチルカーボネート5dは、 おそらく化学的不安定のために、選択性の減少と共に、PMPAに対して2.5倍のみ の活性増大しか示さなかった。抗ウイルス活性データは、アルキルメチルカーボ ネートプロドラッグの細胞への良好な透過性を示した。これは、おそらくそれら の親油性の増大に起因する。分配係数の値はこの仮説を支持し、全てのプロドラ ッグはPMPA(logP=-2.5)に比較してより親油性である(logP=0.6-3.2)。 aIC50−50%阻害濃度;bCC50−50%の細胞を殺傷する濃度;cSI−選択示数(C C50/IC50);n.d.−決定されず;DMSOをコントロールとして用いた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ドウハーティ,ジョセフ ピー. アメリカ合衆国 カリフォルニア 94114, サンフランシスコ,カストロ ストリート 856 (72)発明者 キム,チョン ユー. アメリカ合衆国 カリフォルニア 94070, サン カルロス,エリザベス ストリート 1750 (72)発明者 オリヤイ,リーザ アメリカ合衆国 カリフォルニア 94583, サン ラモン,ビクトリー サークル 116 (72)発明者 ステラ,バレンチノ ジェイ. アメリカ合衆国 カンザス 66049,ロウ レンス,ロウレンス アベニュー 1324

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.以下の式(1a)を有する化合物ならびにその塩、水和物、互変異性体および溶 媒和物: A-O-CH2-P(O)(-OC(R2)2OC(O)X(R)a)(Z) (1a) ここでZは、-OC(R2)2OC(O)X(R)a、エステル、アミデートまたは-OHであり; Aは抗ウイルスホスホノメトキシヌクレオチドアナログの残基であり; XはNまたはOであり; R2は、独立して-H、C1-C12アルキル、C5-C12アリール、C2-C12アルケニル、C2 -C12アルキニル、C7-C12アルケニルアリール、C7-C12アルキニルアリール、また はC6-C12アルカリールであり、これらの任意の1つは、非置換かあるいは1また は2のハロ、シアノ、アジド、ニトロまたは-OR3で置換され、ここでR3はC1-C12 アルキル、C2-C12アルケニル、C2-C12アルキニルまたはC5-C12アリールであり; Rは、独立して-H、C1-C12アルキル、C5-C12アリール、C2-C12アルケニル、C2 -C12アルキニル、C7-C12アルケニル(alkyenyl)アリール、C7-C12アルキニルアリ ール、またはC6-C12アルカリールであり、これらの任意の1つは、非置換かある いは1または2のハロ、シアノ、アジド、ニトロ、-N(R4)2または-OR3で置換さ れ、ここでR4は独立して-HまたはC1-C8アルキルであり、但し、少なくとも1つ のRはHではなく;そして aは、XがOである場合1であり、XがNである場合1または2であり; 但し、aが2でありかつXがNである場合、(a)2つのN-結合R基は一緒にな て窒素含有炭素環または窒素および酸素含有ヘテロ環を形成し得、(b)1つのN- 結合Rはさらに-OR3であり得、あるいは(c)両方のN-結合R基は-Hであり得る。 2.以下の式(1)を有する請求項1に記載の化合物、ならびにその塩、水和物、 互変異性体および溶媒和物: ここでBは、グアニン-9-イル、アデニン-9-イル、2,6-ジアミノプリン-9-イル 、2-アミノプリン-9-イルまたはそれらの1-デアザ、3-デアザ、または8-アザア ナログであるか、またはBはシトシン-1-イルであり; Rは、独立して-H、C1-C12アルキル、C5-C12アリール、C2-C12アルケニル、C2 -C12アルキニル、C7-C12アルケニルアリール、C7-C12アルキニルアリール、また はC6-C12アルカリールであり、これらの任意の1つは、非置換かあるいは1また は2のハロ、シアノ、アジド、ニトロまたは-OR3で置換され、ここでR3はC1-C12 アルキル、C2-C12アルケニル、C2-C12アルキニルまたはC5-C12アリールであり; R1は、水素、-CH3、-CH2OH、-CH2F、-CH=CH2、または-CH2N3であるか、または R1およびR8は結合して-CH2-を形成し; R2は、独立して水素またはC1-C6アルキルであり;そして R8は水素または-CHR2-O-C(O)-ORであるか、またはR8はR1と結合して-CH2-を形 成する。 3.R2が-Hである、請求項2に記載の化合物。 4.R1が-CH3である、請求項3に記載の化合物。 5.R2が-Hである、請求項1に記載の化合物。 6.1つのR2が-CH3であり、他方のR2がHである、請求項1に記載の化合物。 7.R3がC1-C6アルキルまたはフェニルである、請求項1に記載の化合物。 8.R3が-CH3または-C2H5である、請求項1に記載の化合物。 9.XがOである、請求項1に記載の化合物。 10.XがNであり、1つのR3が-CH3、-C2H5、-C3H7または-C4H9である、請求 項1に記載の化合物。 11.前記化合物が(*)で示す炭素原子で豊富にされるかまたは分割される、 請求項4に記載の化合物。 12.前記化合物の少なくとも約90%が、(*)で示す炭素原子で(R)立体配置で ある、請求項4に記載の化合物。 13.Bがアデニン-9-イルである、請求項12に記載の化合物。 14.各Rがエチルである、請求項13に記載の化合物。 15.各Rがイソプロピルである、請求項13に記載の化合物。 16.各Rが3-ペンチルまたはネオペンチルである、請求項13に記載の化合物 。 17.各Rがt-ブチルまたはイソブチルである、請求項13に記載の化合物。 18.Bが2,6-ジアミノプリン-9-イルである、請求項4に記載の化合物。 19.R1がHである、請求項3に記載の化合物。 20.Bがアデニン-9-イルである、請求項19に記載の化合物。 21.RがC1-C12アルキルである、請求項4に記載の化合物。 22.R1が-CH2OHである、請求項3に記載の化合物。 23.Bがシトシン-1-イルである、請求項22に記載の化合物。 24.表Bおよび化合物グループ1〜19において指定される、請求項1に記載 の化合物。 25.前記化合物の少なくとも約90%が、(*)で示す炭素原子で(S)立体配置で ある、請求項22に記載の化合物。 26.ウイルスに感染しているか、またはウイルス感染の危険がある患者の医療 処置のための、請求項1に記載の化合物の第1の使用方法。 27.式(1a)の化合物の調製方法であって、ホスホノメトキシヌクレオチドアナ ログのジ酸をL-CH(R2)OC(O)X(R)n(ここで、Lは脱離基である)と反応させる工 程を包含する、方法。 28.式(1)の化合物の調製方法であって、以下の式(6)の化合物を、L-CHR2-O-C (O)-ORと反応させる工程および式(1)の化合物を回収する工程を包含する、方法 : ここで、Bは、グアニン-9-イル、アデニン-9-イル、2,6-ジアミノプリン-9-イ ル、2-アミノプリン-9-イルまたはそれらの1-デアザ、3-デアザ、または8-アザ アナログであるか、またはBはシトシン-1-イルであり; R1は、水素、-CH3、-CH2OH、-CH2F、-CH=CH2、または-CH2N3であるか、または R1およびR8は結合して-CH2-を形成し; R8は水素または-CHR2-O-C(O)-ORであるか、またはR8はR1と結合して-CH2-を形 成し; R2は、-H、C1-C12アルキル、アリール、アルケニル、アルキニル、アルケニル (alkyenyl)アリール、アルキニルアリール、アルカリール、アリールアルキニル 、アリールアルケニルまたはアリールアルキルであり、これらは、非置換かある いはハロ、アジド、ニトロまたはOR3で置換され、ここでR3はC1-C12アルキルで あり; Rは、独立してH、C1-C12アルキル、アリール、アルケニル、アルキニル、ア ルケニル(alkyenyl)アリール、アルキニルアリール、アルカリール、アリールア ルキニル、アリールアルケニルまたはアリールアルキルであり、これらは、非置 換かあるいはハロ、アジド、ニトロまたはOR3で置換され、但し、少なくとも1 つのRはHではなく;そして Lは脱離基である。 29.少なくとも約1.0当量のL-CHR2-O-C(O)-ORを用いて反応を行うことを含む 、請求項30に記載の方法。 30.有機塩基の存在下、有機溶媒中、約4〜100℃の反応温度で約4〜72時間 反応を行うことを含む、請求項31に記載の方法。 31.前記式(1)の化合物が、塩を形成すること、該塩を沈殿させること、およ び該沈殿した塩を回収することにより回収される、請求項28に記載の方法。 32.前記塩が、硫酸、リン酸、乳酸、またはクエン酸から形成される、請求項 31に記載の方法。
JP50831898A 1996-07-26 1997-07-25 ヌクレオチドアナログ Expired - Lifetime JP4033494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68683896A 1996-07-26 1996-07-26
US2270896P 1996-07-26 1996-07-26
US08/686,838 1996-07-26
US60/022,708 1996-07-26
PCT/US1997/013244 WO1998004569A1 (en) 1996-07-26 1997-07-25 Nucleotide analogs

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007180398A Division JP2007297406A (ja) 1996-07-26 2007-07-09 ヌクレオチドアナログ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000515866A true JP2000515866A (ja) 2000-11-28
JP2000515866A5 JP2000515866A5 (ja) 2004-08-19
JP4033494B2 JP4033494B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=26696272

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50831898A Expired - Lifetime JP4033494B2 (ja) 1996-07-26 1997-07-25 ヌクレオチドアナログ
JP2007180398A Withdrawn JP2007297406A (ja) 1996-07-26 2007-07-09 ヌクレオチドアナログ
JP2010233086A Withdrawn JP2011016847A (ja) 1996-07-26 2010-10-15 ヌクレオチドアナログ
JP2014083387A Withdrawn JP2014159450A (ja) 1996-07-26 2014-04-15 ヌクレオチドアナログ
JP2015091141A Withdrawn JP2015164934A (ja) 1996-07-26 2015-04-28 ヌクレオチドアナログ
JP2016212748A Withdrawn JP2017031212A (ja) 1996-07-26 2016-10-31 ヌクレオチドアナログ

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007180398A Withdrawn JP2007297406A (ja) 1996-07-26 2007-07-09 ヌクレオチドアナログ
JP2010233086A Withdrawn JP2011016847A (ja) 1996-07-26 2010-10-15 ヌクレオチドアナログ
JP2014083387A Withdrawn JP2014159450A (ja) 1996-07-26 2014-04-15 ヌクレオチドアナログ
JP2015091141A Withdrawn JP2015164934A (ja) 1996-07-26 2015-04-28 ヌクレオチドアナログ
JP2016212748A Withdrawn JP2017031212A (ja) 1996-07-26 2016-10-31 ヌクレオチドアナログ

Country Status (4)

Country Link
JP (6) JP4033494B2 (ja)
CA (1) CA2261619C (ja)
TW (2) TW444020B (ja)
WO (1) WO1998004569A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004504402A (ja) * 2000-07-21 2004-02-12 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド ホスホネートヌクレオチドアナログのプロドラッグならびにこれを選択および作製するための方法。
JP2007297406A (ja) * 1996-07-26 2007-11-15 Gilead Sciences Inc ヌクレオチドアナログ
JP2008545802A (ja) * 2005-06-13 2008-12-18 博瑞生物医葯技▲術▼(▲蘇▼州)有限公司 ヌクレオチド類縁体プロドラッグおよびその製剤
JP2010527996A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 ウルティモルフィクス・テクノロジーズ・ベー・フェー テノホビルジソプロキシル−ヘミフマル酸共結晶
JP2011518815A (ja) * 2008-04-25 2011-06-30 シプラ・リミテッド 結晶形態のテノホビルジソプロキシル及びその製造方法
JP2013513552A (ja) * 2009-12-10 2013-04-22 インスティチュート オブ ファーマコロジー アンド トクシコロジー アカデミー オブ ミリタリー メディカル サイエンス、 ピー.エル.エー.チャイナ 非環式ヌクレオシドホスホネート誘導体とその医療用途
JP2017507914A (ja) * 2014-01-15 2017-03-23 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド テノホビルの固体形態

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69826735T2 (de) * 1997-07-25 2005-10-06 Gilead Sciences, Inc., Foster City Verfahren zur Herstellung von 9-(2-(diethylphosphonomethoxy)ethyl)-adenin
PT1243590E (pt) * 1997-07-25 2005-05-31 Gilead Sciences Inc Composicao de analogos nuclotidicos e metodo de sintese
DK1243590T3 (da) * 1997-07-25 2005-07-25 Gilead Sciences Inc Nukleotid-analog sammensætning og syntesemetode
MXPA00012842A (es) * 1998-06-24 2004-06-22 Univ Emory Uso de 3'-azido-2',3'-didesoxiuridina en combinacion de drogas adicionales contra el vih para la manufactura de un medicamento para el tratamiento del vih.
JP2005523922A (ja) 2002-04-26 2005-08-11 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤
JP4996241B2 (ja) 2003-01-14 2012-08-08 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 組み合わせ抗ウイルス治療のための組成物および方法
US7407965B2 (en) 2003-04-25 2008-08-05 Gilead Sciences, Inc. Phosphonate analogs for treating metabolic diseases
SG182849A1 (en) 2003-04-25 2012-08-30 Gilead Sciences Inc Antiviral phosphonate analogs
CN101410120A (zh) * 2003-04-25 2009-04-15 吉里德科学公司 抗炎的膦酸酯化合物
US7470724B2 (en) 2003-04-25 2008-12-30 Gilead Sciences, Inc. Phosphonate compounds having immuno-modulatory activity
US7432261B2 (en) 2003-04-25 2008-10-07 Gilead Sciences, Inc. Anti-inflammatory phosphonate compounds
US7300924B2 (en) 2003-04-25 2007-11-27 Gilead Sciences, Inc. Anti-infective phosphonate analogs
EP1620109A2 (en) 2003-04-25 2006-02-01 Gilead Sciences, Inc. Kinase inhibitor phosphonate conjugates
WO2005002626A2 (en) 2003-04-25 2005-01-13 Gilead Sciences, Inc. Therapeutic phosphonate compounds
US7452901B2 (en) 2003-04-25 2008-11-18 Gilead Sciences, Inc. Anti-cancer phosphonate analogs
WO2004096287A2 (en) 2003-04-25 2004-11-11 Gilead Sciences, Inc. Inosine monophosphate dehydrogenase inhibitory phosphonate compounds
DE602004031115D1 (de) 2003-06-16 2011-03-03 Acad Of Science Czech Republic Pyrimidinverbindungen mit phosphonatgruppen als antivirale nucleotidanaloga
US7427624B2 (en) 2003-10-24 2008-09-23 Gilead Sciences, Inc. Purine nucleoside phosphorylase inhibitory phosphonate compounds
WO2005044308A1 (en) 2003-10-24 2005-05-19 Gilead Sciences, Inc. Phosphonate analogs of antimetabolites
CA2543294A1 (en) 2003-10-24 2005-05-26 Gilead Sciences, Inc. Methods and compositions for identifying therapeutic compounds
CN1906196A (zh) 2003-12-22 2007-01-31 吉里德科学公司 具有hiv和hcv抗病毒活性的4'-取代的卡波韦-和阿巴卡韦-衍生物以及相关化合物
CA2548951A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-14 Gilead Sciences, Inc. Kinase inhibitor phosphonate conjugates
US7871991B2 (en) 2004-07-27 2011-01-18 Gilead Sciences, Inc. Phosphonate analogs of HIV inhibitor compounds
TWI471145B (zh) 2005-06-13 2015-02-01 Bristol Myers Squibb & Gilead Sciences Llc 單一式藥學劑量型
TWI375560B (en) 2005-06-13 2012-11-01 Gilead Sciences Inc Composition comprising dry granulated emtricitabine and tenofovir df and method for making the same
ES2534588T3 (es) 2007-04-13 2015-04-24 Southern Research Institute Terfenadina como agente antiangiogénico
WO2009064174A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-22 Ultimorphix Technologies B.V. Polymorphic form of tenofovir disoproxil fumarate, method for its preparation and use
BRPI0915878A2 (pt) 2008-07-08 2015-11-03 Gilead Sciences Inc sais ou hidratos de compostos inibidores de hiv, seu uso e composição farmacêutica que os compreende
CA2835321A1 (en) * 2011-05-10 2012-11-15 Okapi Sciences Nv Compounds for use in the treatment of feline retroviral infections
LT2744810T (lt) 2011-08-16 2016-11-25 Gilead Sciences, Inc. Tenofoviro alafenamido hemifumaratas
CN103626802A (zh) * 2012-08-23 2014-03-12 重庆药友制药有限责任公司 一种制备替诺福韦的新方法
CN107312039B (zh) 2012-08-30 2019-06-25 江苏豪森药业集团有限公司 一种替诺福韦前药的制备方法
KR102186030B1 (ko) 2012-10-29 2020-12-03 시플라 리미티드 항 바이러스성 포스포네이트 유사체 및 이의 제조를 위한 방법
EP2860185A1 (en) 2013-10-09 2015-04-15 Zentiva, k.s. An improved process for the preparation of Tenofovir disoproxil and pharmaceutically acceptable salts thereof
EP2860184B1 (en) 2013-10-09 2018-08-29 Zentiva, k.s. Dihydrogenphosphate salt of Tenofovir disoproxil
EP3661937B1 (en) 2017-08-01 2021-07-28 Gilead Sciences, Inc. Crystalline forms of ethyl ((s)-((((2r,5r)-5-(6-amino-9h-purin-9-yl)-4-fluoro-2,5-dihydrofuran-2-yl)oxy)methyl)(phenoxy)phosphoryl)-l-alaninate (gs-9131) for treating viral infections
CN107805202A (zh) * 2017-12-01 2018-03-16 内蒙古圣氏化学股份有限公司 一种氯甲基异丙基碳酸酯连续化反应装置及方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL84477A (en) * 1986-11-18 1995-12-08 Bristol Myers Squibb Co History of Phosphonomethoxyalkylene Purinopyrimidine and Pharmaceutical Preparations Containing Them
DE69129650T2 (de) * 1990-09-14 1999-03-25 Acad Of Science Czech Republic Wirkstoffvorläufer von Phosphonaten
GB9026164D0 (en) * 1990-12-01 1991-01-16 Beecham Group Plc Pharmaceuticals
JP4086314B2 (ja) * 1993-09-17 2008-05-14 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド ヌクレオチドアナログ
CA2261619C (en) * 1996-07-26 2006-05-23 Gilead Sciences, Inc. Nucleotide analogs

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007297406A (ja) * 1996-07-26 2007-11-15 Gilead Sciences Inc ヌクレオチドアナログ
JP2011016847A (ja) * 1996-07-26 2011-01-27 Gilead Sciences Inc ヌクレオチドアナログ
JP2004504402A (ja) * 2000-07-21 2004-02-12 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド ホスホネートヌクレオチドアナログのプロドラッグならびにこれを選択および作製するための方法。
JP4651264B2 (ja) * 2000-07-21 2011-03-16 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド ホスホネートヌクレオチドアナログのプロドラッグならびにこれを選択および作製するための方法。
JP2008545802A (ja) * 2005-06-13 2008-12-18 博瑞生物医葯技▲術▼(▲蘇▼州)有限公司 ヌクレオチド類縁体プロドラッグおよびその製剤
JP2010527996A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 ウルティモルフィクス・テクノロジーズ・ベー・フェー テノホビルジソプロキシル−ヘミフマル酸共結晶
JP2011518815A (ja) * 2008-04-25 2011-06-30 シプラ・リミテッド 結晶形態のテノホビルジソプロキシル及びその製造方法
JP2015107976A (ja) * 2008-04-25 2015-06-11 シプラ・リミテッド 結晶形態のテノホビルジソプロキシル及びその製造方法
JP2013513552A (ja) * 2009-12-10 2013-04-22 インスティチュート オブ ファーマコロジー アンド トクシコロジー アカデミー オブ ミリタリー メディカル サイエンス、 ピー.エル.エー.チャイナ 非環式ヌクレオシドホスホネート誘導体とその医療用途
US9187507B2 (en) 2009-12-10 2015-11-17 Institute Of Pharmacology And Toxicology Academy Of Military Medical Sciences P.L.A. China Acyclic nucleoside phosphonate derivatives and medical uses thereof
JP2017507914A (ja) * 2014-01-15 2017-03-23 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド テノホビルの固体形態

Also Published As

Publication number Publication date
TW444020B (en) 2001-07-01
JP4033494B2 (ja) 2008-01-16
CA2261619C (en) 2006-05-23
CA2261619A1 (en) 1998-02-05
JP2015164934A (ja) 2015-09-17
WO1998004569A1 (en) 1998-02-05
JP2017031212A (ja) 2017-02-09
TW470748B (en) 2002-01-01
JP2007297406A (ja) 2007-11-15
JP2011016847A (ja) 2011-01-27
JP2014159450A (ja) 2014-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000515866A (ja) ヌクレオチドアナログ
USRE38333E1 (en) Antiviral phosphonomethoxy nucleotide analogs having increased oral bioavailability
EP0915894B1 (en) Nucleotide analogs
CA2550222C (en) Phosphonates, monophosphonamidates, bisphosphonamidates for the treatment of viral diseases
CA2800834C (en) Pyrazolo [1,5-a] pyrimidines as antiviral agents
ES2350197T3 (es) Nuevos derivados de fosfonato nucleósido acíclicos, sales de los mismos y procedimiento para su preparación.
JP4628437B2 (ja) ヌクレオチドアナログ組成物および合成方法
AU747163B2 (en) Nucleotide analog compositions
US6451340B1 (en) Nucleotide analog compositions
US11014950B2 (en) Nucleotide analogs
AU2015317972A1 (en) Nucleotide analogs
WO2007002808A1 (en) Anti-nonmelanoma carcinoma compounds, compositions, and methods of use thereof
MXPA00000808A (en) Nucleotide analog composition and synthesis method
JPH08503927A (ja) 抗レトロウィルス性エナンチオマー性ヌクレオチドアナログ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4033494

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term