JP2000513040A - ペクトリアーゼ酵素を含んでなる洗剤組成物 - Google Patents

ペクトリアーゼ酵素を含んでなる洗剤組成物

Info

Publication number
JP2000513040A
JP2000513040A JP10509647A JP50964798A JP2000513040A JP 2000513040 A JP2000513040 A JP 2000513040A JP 10509647 A JP10509647 A JP 10509647A JP 50964798 A JP50964798 A JP 50964798A JP 2000513040 A JP2000513040 A JP 2000513040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
detergent composition
detergent
alkyl
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10509647A
Other languages
English (en)
Inventor
イバーン、モーリス、アルフォンス、ジャン、エルボ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2000513040A publication Critical patent/JP2000513040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38636Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing enzymes other than protease, amylase, lipase, cellulase, oxidase or reductase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • C11D3/3932Inorganic compounds or complexes

Abstract

(57)【要約】 本発明は、優れた全体的洗浄性能および汚れ/染みの除去特性、および特に身体、植物、乾燥した果実および野菜の汁に由来する汚れ/染みの除去特性を得るための、ペクトリアーゼ−特にアルカリ性ペクトリアーゼ−酵素を含む、食器洗浄、硬質表面洗浄および洗濯用組成物を包含する洗剤組成物に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 ペクトリアーゼ酵素を含んでなる洗剤組成物 発明の分野 本発明は、ペクトリアーゼ酵素を含んでなる、家庭用洗浄、食器洗浄、および 洗濯用組成物を包含する洗剤組成物に関する。 発明の背景 洗浄または浄化方法、例えば洗濯または食器洗浄方法、に使用する洗剤製品の 全体的な性能は、汚れを除去する能力および、汚れまたは汚れの分解生成物が洗 浄中の物品上に再付着するのを防止する能力を包含する、多くのファクターによ り判定される。 植物、木、黴−粘土(mould-clay)系汚れおよび果実に由来する染みの除去は、 特に低い洗浄温度で処理される傾向があるために、今日の最も困難な洗浄課題の 一つである。これらの染みは、典型的には、主として炭水化物およびそれらの誘 導体、すなわち繊維および細胞壁成分、を基剤とする繊維状物質の複雑な混合物 を含んでいる。植物系の汚れは、アミロース、糖およびそれらの誘導体がさらに 付随している。 食品の染みは、汚れた基材から効果的に除去するのが困難であることが多い。 果実および/または野菜の汁に由来する、高度に着色した、または「乾燥した」 汚れを、除去することは特に難題である。その様な汚れの具体例には、オレンジ ジュース、トマトジュース、バナナ、マンゴーまたはブロッコリの染みが挙げら れる。基材は例えば布地、食器または硬質表面である。 例えば果汁の中にはペクチン系の物質が見られる。ペクチン系物質は、その様 な果汁中に分散した粒子を懸濁液として保持する作用があり、果汁は粘性で不透 明になる傾向がある。ペクチン酵素は、果実/野菜ジュース加工業界で、それら の中にあるペクチン系物質を分解すること(デペクチニゼーション)により、ジ ュースの清澄に使用される。 ペクトリアーゼ酵素は、日本国特許第05268845号明細書、国際特許第 WO92/12250号明細書および英国特許第2231585号明細書に記載 されている様に、植物生物工学用途に使用されている。 本発明の目的は、洗濯および洗浄作業に使用した時に優れた汚れ/染み除去特 性を与える、洗濯、食器洗浄または家庭用洗剤組成物を提供することである。 本発明により、驚くべきことに、ペクトリアーゼ、特にアルカリ性のペクトリ アーゼ、が、身体、植物および果実に由来する広範囲の汚れを除去し、洗剤組成 物の実際的な様々な洗浄特性を強化することが分かった。 実際、ペクトリアーゼ酵素、特にアルカリ性のペクトリアーゼは、身体の汚れ 、果実および野菜の汁が乾燥した汚れ/染みを特に効果的に除去する。 さらに、アルカリ性ペクトリアーゼ酵素により、洗浄溶液中の相容性が改善さ れ、活性が強化されるので、特にヘビーデューティー洗濯または食器洗浄組成物 に使用した場合に、身体の汚れ、果実および野菜の汁が乾燥した汚れ/染みが効 果的に除去される。また、アルカリ性ペクトリアーゼ酵素は、例えば製品製造お よび貯蔵中の、洗剤マトリックスとの相容性が優れていることも分かった。 その上、驚くべきことに、ペクトリアーゼ酵素を含む洗剤組成物は、分散剤、 特に有機重合体分散剤を包含することが非常に重要であることが分かった。分散 剤は、酵素による汚れの分解生成物を分散させて、洗浄中において物品上への分 解生成物の再付着を防止する。 ペクトリアーゼ酵素と他の洗剤用酵素とを組み合わせることにより、洗浄性能 が強化されることも観察されている。酵素漂白系または従来の活性化漂白剤系と ペクトリアーゼとを組み合わせることにより、より広い範囲の汚れに対して洗浄 性能が強化される。 さらに、染料移動防止重合体とペクトリアーゼ酵素とを組み合わせることによ り、白さの保持特性および/または汚れ放出特性が改善される。 発明の概要 本発明は、ペクトリアーゼ酵素を含んでなる、食器洗浄、硬質表面洗浄および 洗濯用の組成物を包含する洗剤組成物に関する。この組成物は、非常に優れた総 合的な洗浄性能および汚れ/染み除去特性を与え、特に身体、植物、乾燥した果 実および野菜の汁から生じた汚れ/染みの除去特性が優れている。 本発明の好ましい実施態様では、洗剤組成物はアルカリ性のペクトリアーゼ酵 素を含んでなる。 発明の詳細な説明 ペクトリアーゼ酵素 本発明の洗剤組成物の必須成分は、ペクトリアーゼ酵素である。好ましい実施 態様では、本発明の洗剤組成物はアルカリ性のペクトリアーゼ酵素を含んでなる 。用語「アルカリ性の」は、その最適活性の少なくとも10%、好ましくは25 %、より好ましくは40%の酵素活性を7〜11のpHで有するペクトリアーゼ 酵素を意味し、好ましくは7〜11のpHで最適活性を有するペクトリアーゼ酵 素を意味する。酵素活性は、K.HorikoshiによりAgr.Biol.Chem,Vol 36(2), 286に記載されている方法により、1.0%ペクチン溶液3mlで測定する。 ペクトリアーゼ酵素は本発明の組成物に、組成物全体の0.0001〜2重量 %、好ましくは0.0005〜0.5重量%、より好ましくは0.001〜0. 1重量%純粋酵素の量で配合する。 ペクトリアーゼは、2種類のペクチン酵素、すなわちペクタートおよび他のガ ラクツロナン中の1,4−α−Dgalactosiduronic結合を不規則に加水分解する EC分類3.2.1.15のエンドポリガラクツロナーゼ、およびペクチンを、 末端4−デオキシ−6−メチル−α−D−ガラクト−4−エヌロシル基を有する オリゴ糖に開裂させるエンド−ペクチンリアーゼ、を含む。ペクトリアーゼのた めの基質はペクチンおよび他のガラクツロナンを包含する。 ペクチン系物質は、植物組織中に見られ、果汁、例えばオレンジ、トマトおよ びグレープジュース、の一般的な構成成分である。ペクチン系物質はガラクツロ ン酸および/またはそれらの誘導体を包含する。ペクチン系物質は、ペクチンお よびペクチン酸を包含する。ペクチンは、一般的に、α−1−4グリコシド結合 により接合されたガラクツロン酸の鎖で構成された重合体である。典型的には、 天然のペクチンは、カルボン酸基の約3分の2がメタノールでエステル化されて いる。これらのメチルエステルの部分的加水分解により、低メトキシルペクチン が得られるが、これはカルシウムイオンと共にゲルを形成する傾向がある。完全 なエステル加水分解はペクチン酸を生じる。 その上、理論に縛られることは望まないが、繊維の仕上げまたは後処理に由来 する高分子量のペクチン状物質が布地繊維上に存在すると考えられる。これらの 高分子量ペクチン状物質が身体から生じる汚れ/染みを捕獲するので、これらを 除去することにより、捕獲された身体から生じる汚れ/染みが布地から効果的に 除去することができる。 ペクトリアーゼ酵素は、天然産のペクトリアーゼ酵素および例えば遺伝子工学 技術により得られるすべての変異体を包含する。 ペクトリアーゼ酵素は、親アルカリ性(alkalophilic)微生物、例えば真菌およ び酵母微生物、例えばBacillus品種、により生産される。好ましい微生物は、日 本国特許第56131376号明細書および第56068393号明細書に記載 されているBacillus firmus、Bacillus circulansおよびBacillus subtilisであ る。ペクトリアーゼ酵素およびそれらのイソ酵素は、Erwinia品種により生産す ることができる。日本国特許第59066588号明細書、第6304298 8号明細書およびWorld J.Microbiol.Microbiotechnol.(8,2,115-120)19 92に記載されている様なE.chrysanthemi、E.carotovora、E.amylovora、E.h erbicola、E.dissolvensが好ましい。 精製したペクトリアーゼは、「Protein purification methods,a practical approach」、Ed IRL Press,Oxford,Englandに記載されている様な、この分野 で良く知られている技術により、粗酵素混合物を精製および/または分別するこ とにより得ることができる。 市販のペクトリアーゼ酵素は、Sigmaから販売されているAspergillus Japonic usから得られるP3026、P5431およびP5936が挙げられる。 今日では、野生型の酵素をタンパク質/遺伝子工学技術により変性させ、本発 明の洗剤組成物におけるそれらの性能効率を最適化するのが一般的である。例え ば、その様な組成物に一般的に使用される成分に対する酵素の相容性を高める様 に、変異体を設計することができる。あるいは、酵素変異体の最適pH、漂白剤 安定性、触媒活性、等が特定の洗浄用途に適合する様に、変異体を設計すること ができる。 特に、漂白剤安定性の場合における酸化に対して敏感なアミノ酸、および界面 活性剤の相容性に対する表面電荷に注意を向けるべきである。ある種の帯電した アミノ酸を置換することにより、その様な酵素の等電点を変化させることができ 、例えば、等電点の増加が、陰イオン系界面活性剤との相容性を改良するのに役 立つことがある。例えば追加の塩橋を形成し、カルシウム結合箇所にキレート化 物質の安定性を増加させることにより、酵素の安定性をさらに強化することがで きる。 分散剤 驚くべきことに、ペクトリアーゼ酵素、特にアルカリ性ペクトリアーゼ酵素、 を含む洗剤組成物は、分散剤、特に有機重合体分散剤、の配合が非常に重要であ ることも分かった。分散剤が、酵素による汚れの分解生成物を分散し易くし、そ れらの分解生成物が洗浄中の物品の上に再付着するのを防止する。 好適な水溶性有機塩は、ポリカルボン酸が、2個以下の炭素原子により互いに 分離された少なくとも2個のカルボキシル基を含んでなる、単独重合体状または 共重合体状の酸またはそれらの塩である。この種の重合体は、英国特許第GB− A−1,596,756号明細書に記載されている。その様な塩の例は、分子量 2000〜5000のポリアクリレートおよびそれらの無水マレイン酸との共重 合体であり、その様な共重合体は分子量が1,000〜100,000である。 特に、アクリレートとメタクリレートの共重合体、例えば分子量が4000で ある480Nは、本発明の洗浄組成物に、組成物の0.5〜20重量%の量で加 えることができる。 本発明の組成物は、以下に定義する様な石灰セッケン分散力(LSDP)が8 以下、好ましくは7以下、最も好ましくは6以下の石灰セッケンペプタイザー化 合物を含むことができる。石灰セッケンペプタイザー化合物は、好ましくは0〜 20重量%の量で存在する。 石灰セッケンペプタイザーの効率は、H.C.BorghettyおよびC.A.Bergmanによ りJ.Am.Oil.Chem.Soc.,第27巻、88〜90頁、(1950)に記載され ている様な石灰セッケン分散試験を使用して測定される石灰セッケン分散力(L SDP)により数値的に測定される。この石灰セッケン分散試験法は、例えばW. N.Linfield,Surfactant science Series,第7巻、3頁、W.N.Linfield,Ten side surf.det.,第27巻、159〜163頁、(1990)、およびM.K.Nag arajan,W.F.Masler,Cosmetics and Toiletries,第104巻、71〜73頁、 (1989)に記載されている分野における研究者により広く使用されている。 LSDPは、333ppmCaCO3(Ca:Mg=3:2)当量硬度の水30ml中 でオレイン酸ナトリウム0.025gにより形成される石灰セッケン沈殿物を 分散させるのに必要な分散剤のオレイン酸ナトリウムに対する重量比%である。 良好な石灰セッケンペプタイザー能力を有する界面活性剤は、特定のアミンオ キシド、ベタイン、スルホベタイン、アルキルエトキシサルフェートおよびエト キシル化アルコールが挙げられる。 本発明で使用する、LSDPが8以下である代表的な界面活性剤には、C16〜 C18ジメチルアミンオキシド、平均エトキシル化度が1〜5であるC12〜C18ア ルキルエトキシサルフェート、特にエトキシル化度が3であるC12〜C15アルキ ルエトキシサルフェート界面活性剤(LSDP=4)、および平均エトキシル化 度が12(LSDP=6)または30であるC14〜C15エトキシル化アルコール (BASF GmbHからそれぞれLutensol A012およびLutensol A030の商品名で販売さ れている)が挙げられる。 ここで使用するのに好適な重合体状石灰セッケンペプタイザーは、M.K.Nagar ajan,W.F.MaslerによりCosmetics and Toiletries,第104巻、71〜73頁 、(1989)に記載されている。 疎水性漂白剤、例えば4−[N−オクタノイル−6−アミノヘキサノイル]ベ ンゼンスルホネート、4−[N−ノナノイル−6−アミノヘキサノイル]ベンゼ ンスルホネート、4−[N−デカノイル−6−アミノヘキサノイル]ベンゼンス ルホネート、およびそれらの混合物、およびノナノイルオキシベンゼンスルホネ ートと親水性/疎水性漂白剤処方物の組合せも石灰セッケンペプタイザーとして 使用できる。 洗剤酵素 広範囲な植物および果実系の染みは、ペクトリアーゼ酵素および特にアルカリ 性ペクトリアーゼ酵素と他の洗剤酵素の組合せにより、効果的に除去することが できる。 ペクトリアーゼ酵素および特にアルカリ性ペクトリアーゼ酵素およびセルラー ゼ、キシラナーゼおよび/またはプロテアーゼを含んでなる洗剤組成物から相乗 効果が観察される。 本発明で使用できるセルラーゼは、細菌および菌類型の両方のセルラーゼを包 含する。好ましくは、これらのセルラーゼは最適pHが5〜9.5である。好適な セルラーゼは、Humicola insolensから生産される菌類セルラーゼを開示してい る米国特許第4,435,307号明細書、Barbesgoard et al.、に記載されて いる。好適なセルラーゼは、英国特許第GB−A−2,075,028号明細書 、第GB−A−2,095,275号明細書および独国特許第DE−OS−2, 247,832号明細書にも記載されている。 その様なセルラーゼの例は、Humicola insolens(Humicola grisea var.ther moidea)、特にHumicola品種DSM1800、により生産されるセルラーゼである。他 の好適なセルラーゼは、Humicola insolensから得られる、分子量約50KDa、等 電点5.5で、415個のアミノ酸を含むセルラーゼである。特に好適なセルラ ーゼは、色を保護する特性を有するセルラーゼである。その様なセルラーゼの例 は、ヨーロッパ特許出願第91202879.2号明細書、1991年11月6 日提出(Novo)、に記載されているセルラーゼである。CarezymeおよびCelluzyme( Novo Nordisk A/S)が特に有用である。国際特許第WO91/17243号明細 書も参照。 好適なキシラナーゼは、Pulpzyme HBおよびSP431(Novo Nordisk)、Lyxasan (Gist-Brocades)、OptipulpおよびXylanase(Solvay)の様な市販のキシラナ ーゼが挙げられる。 好適なプロテアーゼは、B.SubtilisおよびB.licheniformisの特定品種から得 られるスブチリジン(スブチリジンBPNおよびBPN’)である。好適なプロ テアーゼの一種はBacillus品種から得られ、pH領域8〜12で最大活性を有し、 デンマークのNovo Industries A/S、以下「Novo」、により開発され、ESPERASE (商品名)として販売されている。この酵素および類似の酵素の製造は、Novoの 英国特許第1,243,784号明細書に記載されている。他の好適なプロテア ーゼは、Novoから市販のALCALASE(商品名)、DURAZYM(商品名)およびSAVINAS E(商品名)、およびIntemational Bio-Synthetics,Inc.、オランダから市販の MAXATASE(商品名)、MAXACAL(商品名)、PROPERASE(商品名)およびMAXAPEM (商品名)(タンパク質変性Maxacal)、ならびにヨーロッパ特許出願第130, 756A号明細書、1985年1月9日に記載のプロテアーゼAおよびヨーロッ パ特許出願第303,761A号明細書、1987年4月28日およびヨーロッ パ特許出願第130,756A号明細書、1985年1月9日に記載のプロテア ーゼBがある。Novoへの国際特許第WO93/18140A号明細書に記載のBa cillus sp.NCIMB 40338から得られる高pHプロテアーゼも参照。プロテアーゼ、 1種以上の他の酵素、および可逆的プロテアーゼ抑制剤を含んでなる酵素洗剤が Novoへの国際特許第WO92/03529A号明細書に記載されている。他の好 ましいプロテアーゼは、Procter & Gambleへの国際特許第WO95/10591 A号明細書のプロテアーゼを包含する。所望により、Procter & Gambleへの国際 特許第WO95/07791号明細書に記載されている様な吸着性を減少させ、 加水分解性を増加したプロテアーゼもある。ここで好適な洗剤用の組換え体トリ プシン状プロテアーゼがNovoへの国際特許第WO94/25583号明細書に記 載されている。 より詳しくは、「プロテアーゼD」と呼ばれるプロテアーゼは、自然界には見 られないアミノ酸配列を有するカルボニル加水分解酵素変形であり、これは前駆 物質のカルボニル加水分解酵素から、国際特許第WO95/10591号明細書 およびC.Ghosh,et al.の米国特許出願第08/322,677号明細書、「Bl eaching Compositions Comprising Protease Enzymes」、1994年10月13 日提出、に記載されている様に、Bacillus amyloliquefaciensスブチリジンの番 号付けにより、該カルボニル加水分解酵素中の位置+76に等しい位置にある複 数のアミノ酸残基を、好ましくは+99、+101、+103、+104、+1 07、+123、+27、+105、+109、+126、+128、+135 、+156、+166、+195、+197、+204、+206、+210、 +216、+217、+218、+222、+260、+265および/または +274からなる群から選択された位置に等しい1種以上のアミノ酸残基位置と も組み合わせて、異なったアミノ酸で置き換えることにより得られる。本発明に は、ヨーロッパ特許出願第251446号明細書および国際特許第WO91/0 6637号明細書に記載されているプロテアーゼおよび国際特許第WO91/0 2792号明細書に記載されているプロテアーゼBLAP(商品名)も好適である。 デンプン、糖、およびそれらの誘導体を分解する酵素、例えばアミラーゼ、グ ルコアミラーゼ、デキストラナーゼ、プルラナーゼ、インベルターゼ、ラッカー ゼ、インスリナーゼ、をさらに含んでなる本発明の洗剤組成物は、身体、植物お よび果実に由来する汚れ/染みをより効果的に除去する。 本発明の洗剤組成物に包含するのに好適なアミラーゼ(αおよび/またはβ) は、下記の酵素が挙げられる。国際特許第WO94/02597号明細書、Novo Nordisk A/S、1994年2月3日公開、は突然変異体アミラーゼを配合した洗 浄組成物を記載している。国際特許第WO94/18314号明細書、Genencor 、1994年8月18日公開、国際特許第WO95/10603号明細書、Novo Nordisk A/S、1995年8月20日公開および国際特許第WO96/0279 2号明細書、Genencor、1996年2月22日公開、も参照。洗浄組成物用に知 られている他のアミラーゼは、α−およびβ−アミラーゼの両方を包含する。α −アミラーゼは、この分野で公知であり、米国特許第5,003,257号明細 書、ヨーロッパ特許第252,666号明細書、国際特許第WO/91/003 53号明細書、FR2,676,456号明細書、ヨーロッパ特許第285,1 23 号明細書、ヨーロッパ特許第525,610号明細書、ヨーロッパ特許第368 ,341号明細書、および英国特許第1,296,839号明細書(Novo)に記載 されている酵素が挙げられる。他の好適なアミラーゼは、安定性を強化したアミ ラーゼであり、国際特許第WO94/18314号明細書、1994年8月18 日公開、に記載されているPurafact Ox Am(商品名)および国際特許第WO95 /10603号明細書、1995年4月公開、に記載されているNovo Nordisk A /Sから市販の、直接の親でさらに変性したアミラーゼ変異体を包含する。市販の α−アミラーゼ製品の例は、すべてNovo Nordisk A/Sデンマークから市販のTerm amyl(商品名)、Ban(商品名)、Fungamyl(商品名)およびDuramyl(商品名) が挙げられる。国際特許第WO95/26397号明細書は、他の好適なアミラ ーゼ、すなわち温度25℃〜55℃、pH値8〜10で、Phadebas(商品名)α −アミラーゼ活性検定により測定して、Termamyl(商品名)の比活性よりも少な くとも25%高い比活性を有することを特徴とするα−アミラーゼを記載してい る。活性水準および熱安定性および高活性水準の組合せに関して特性を改良した 他のデンプン分解酵素は国際特許第WO95/35382号明細書に記載されて いる。 ペクトリアーゼ、特にアルカリ性ペクトリアーゼ酵素、と組み合わせた他のカ ルボヒドラーゼ、例えばβグルカナーゼ(リケナーゼ、ラミナラーゼ)およびex o-グルカナーゼ(リグナーゼ、タンナーゼ、ぺントサナーゼ、マラナーゼおよび ヘミーセルラーゼ)、は有利な相乗効果を示す。 最後に、脂肪およびワックスを加水分解する酵素、例えばリパーゼ、クチナー ゼ、およびワックスエステラーゼ、およびペクトリアーゼおよび特にアルカリ性 ペクトリアーゼ酵素を組み合せることにより、身体、植物および果実に由来する 汚れ/染みを除去する相乗効果が得られる。 洗剤用に好適なリパーゼ酵素としては、Pseudomas族の微生物、例えば英国特 許第1,372,034号明細書に記載されているPseudomas stutzeri ATCC 19 .154、により生産される酵素がある。好適なリパーゼは、微生物Pseudomonas fl uorescent IAM 1057により生産される、リパーゼの抗体との陽性免疫学的交差反 応を示すリパーゼを包含する。このリパーゼはAmano Pharmaceutical Co.Ltd., 名古屋、日本国、からLipase P「Amano」(以下、「Amano-P」と呼ぶ)、の商品 名で市販されている。他の市販されている好適なリパーゼは、Amano-CES、ToyoJ ozo Co.,Tagata,日本国、から市販されている、Chromobacter viscosum、例え ばChromobacter viscosum var.lipolyticum NRRLB 3673に由来するリパーゼ、U .S.Biochemical Corp.,U.S.A.およびDisoynth Co.、オランダ、から市販のChr omobacter viscosumリパーゼ、およびPseudomonas gladioliに由来するリパーゼ がある。特に好適なリパーゼは、M1 Lipase(商品名)およびLipomax(商品名) (Gist-Brocades)およびLipolase(商品名)およびLipolase Ultra(商品名)の 様なリパーゼであり、本発明の組成物と組み合わせて使用した場合に非常に効果 的であることが分かった。 クチナーゼ(cutinase)[EC 3.1.1.50]も好適であるが、これはリ パーゼの特殊な種類、すなわち界面活性化を必要としないリパーゼと考えられる 。洗剤組成物へのクチナーゼの添加は、例えば国際特許第WO−A−88/09 367号明細書(Genencor)に記載されている。リパーゼおよび/またはクチナー ゼは洗剤組成物中に、一般的に洗剤組成物の0.0001〜2重量%活性酵素の 量で配合する。 上記の酵素はいずれかの好適な起源、例えば植物、動物、細菌、真菌、および 酵母、から得られるものでよい。該酵素は洗剤組成物中に、一般的に洗剤組成物 の0.0001〜2重量%活性酵素の量で配合する。酵素は、個別の単一成分( 1種類の酵素を含むプリル、顆粒、安定化した液体、等)として、あるいは2種 類以上の酵素の混合物(例えば共顆粒)として加えることができる。 添加できる他の好適な洗剤成分は、審査中のヨーロッパ特許出願第92870 018.6号明細書、1992年1月31日提出、に記載されている酵素酸化補 集剤である。その様な酵素酸化補集剤の例は、エトキシル化テトラエチレンポリ アミンである。 様々な酵素材料およびそれらを合成洗剤組成物へ配合する手段もGenencor Int ernationalへの国際特許第WO 9307263A号明細書および第WO 93 07260A号明細書、Novoへの国際特許第WO 8908694A号明細書お よびMcCarty et al.への米国特許第3,553,139号明細書、1971年1 月5日、に記載されている。酵素はさらに米国特許第4,101,457号明細 書、Place et al.、1978年7月18日、および米国特許第4,507,21 9号明細書、Hughes、1985年3月26日、に記載されている。液体洗剤組成 物に有用な酵素材料、およびそれらのその様な組成物中への配合は米国特許第4 ,261,868号明細書、Hora et al.1981年4月14日、に記載されて いる。洗剤に使用する酵素は、様々な技術により安定化させることができる。酵 素安定化技術は、例えば米国特許第3,600,319号明細書、1971年8 月17日、Gedge et al.、ヨーロッパ特許第199,405号明細書およびヨー ロッパ特許第200,586号明細書、1986年10月29日、venegas、に 開示されている。酵素安定化系は、例えば米国特許第3,519,570号明細 書にも記載されている。プロテアーゼ、キシラナーゼおよびセルラーゼを生産す る有用なBacillus,sp.AC13は、Novoへの国際特許第WO 9401532A号 明細書に記載されている。 漂白剤 ペクトリアーゼ酵素、特にアルカリ性ペクトリアーゼ酵素に加えて、酵素によ る漂白系または従来の活性化漂白剤系を含んでなる洗剤組成物は、広範囲な植物 および/または果実に由来する染み/汚れを除去できることが分かった。 漂白剤、例えば過酸化水素、PB1、PB4および過炭酸塩は、粒子径400 〜800ミクロンのものである。これらの漂白剤成分は、1種以上の酸素漂白剤 および、選択する漂白剤に応じて、1種以上の漂白活性剤を含むことができる。 存在する場合、酸素漂白化合物は、典型的には約1%〜約25%の量で存在する 。 ここで使用する漂白剤成分は、酸素漂白剤ならびにこの分野で公知の他の漂白 剤を包含する、洗浄組成物に有用な漂白剤のいずれでもよい。本発明に好適な漂 白剤は、活性化した、または活性化していない漂白剤でよい。 使用可能な酸素漂白剤の一群は、過カルボン酸漂白剤およびそれらの塩を包含 する。この種の漂白剤の好適な例には、モノペルオキシフタル酸マグネシウム六 水和物、メタクロロ過安息香酸のマグネシウム塩、4−ノニルアミノ−4-オキ ソペルオキシ酪酸およびジペルオキシドデカンジオン酸が挙げられる。その様な 漂白剤は、米国特許第4,483,781号明細書、米国特許出願第740,4 46号明細書、ヨーロッパ特許出願第0,133,354号明細書、および米国 特許第4,412,934号明細書に記載されている。米国特許第4,634, 551号明細書に記載されている6−ノニルアミノ−6−オキソペルオキシカプ ロン酸も非常に好ましい漂白剤である。 使用可能な別の群の漂白剤は、ハロゲン漂白剤を包含する。次亜ハロゲン化物 漂白剤の例には、トリクロロイソシアヌル酸およびナトリウムおよびカリウムの ジクロロイソシアヌル酸塩およびN−クロロおよびN−ブロモアルカンスルホン アミドが挙げられる。その様な材料は、通常、最終製品の0.5〜10重量%、 好ましくは1〜5重量%の量で加える。 過酸化水素放出剤は、漂白剤活性剤、例えばテトラアセチルエチレンジアミン (TAED)、ノナノイルオキシベンゼンスルホネート(NOBS、米国特許第 4,412,934号明細書に記載)、3,5−トリメチルヘキサノールオキシ ベンゼンスルホネート(ISONOBS、ヨーロッパ特許第120,591号明 細書に記載)またはペンタアセチルグルコース(PAG)またはN−ノナノイル −6−アミノカプロン酸のフェノールホスホネートエステル(NACA−OBS 、国際特許第94/28106WO号明細書に記載)、との組合せで使用できる が、これらの物質は、パーハイドロリシスにより、活性漂白物質として過酸を形 成し、漂白効果を改善する。また、好適な活性剤は、例えば審査中のヨーロッパ 特許出願第91870207.7号明細書に記載されている様なアシル化クエン 酸エステルである。 本発明の洗剤組成物に有用な、過酸を包含する漂白剤、および漂白剤活性剤お よび過酸素漂白化合物を含んでなる漂白系は、我々の審査中出願、USSN 0 8/136,626号明細書、PCT/US95/07823号明細書、国際特 許第WO95/27772号明細書、第WO95/27773号明細書、第WO 95/27774号明細書、および第WO95/27775号明細書、に記載さ れている。 過酸化水素は、洗濯および/または濯ぎ工程の開始時または途中で、過酸化水 素を発生することができる酵素系(すなわち酵素およびそのための基剤)を加え ることにより、存在することもできる。その様な酵素系は、ヨーロッパ特許出願 第91202655.6号明細書、1991年10月9日提出、に記載されてい る。 ペルオキシダーゼ酵素は、酸素供給源、例えば過炭酸塩、過ホウ酸塩、過硫酸 塩、過酸化水素、等、との組合せで使用する。これらの物質は、「汚れおよび溶 液漂白」に、すなわち洗浄作業中に基材から除去された染料または顔料が洗浄溶 液中の他の基材に移行するのを阻止するために使用する。ペルオキシダーゼ酵素 は、この分野では公知であり、例えばワサビダイコンペルオキシダーゼ、リグニ ナーゼおよびハロペルオキシダーゼ、例えばクロロ−およびブロモ−ペルオキシ ダーゼ、が挙げられる。ペルオキシダーゼを含む洗剤組成物は、例えばPCT国 際出願第WO89/099813号明細書、第WO89/09813号明細書、 およびヨーロッパ特許出願第91202882.6号明細書、1991年11月 6日提出、および第96870013.8号明細書、1996年2月20日提出 、に記載されている。ラッカーゼも好適である。 好ましい強化剤は、置換されたフェノチアジンおよびフェノキサジン 10− フェノチアジンプロピオン酸(PPT)、10−エチルフェノチアジン−4−カ ルボン酸(EPC)、10−フェノキサジンプロピオン酸(POP)および10 −メチルフェノキサジン(国際特許第WO94/12621号明細書に記載)お よび置換されたシリンゲート(C3−C5置換アルキルシリンゲート)およびフ ェノールである。ナトリウムの過炭酸塩または過ホウ酸塩は、過酸化水素の好ま しい供給源である。 該ペルオキシダーゼは、通常、洗剤組成物組成物の0.0001〜2重量%活 性酵素の量で存在する。 漂白剤組成物に使用する金属含有触媒は、コバルト含有触媒、例えばペンタア ミンアセテートコバルト(III)塩およびマンガン含有触媒、例えばヨーロッパ特 許出願第EPA549,271号明細書、第EPA549,272号明細書、第 EPA458397号明細書、米国特許第5,246,621号明細書、ヨーロ ッパ特許第EPA458398号明細書、米国特許第5,194,416号明細 書および第5,114,611号明細書、に記載されている触媒が挙げられる。 ペルオキシ化合物、マンガン含有漂白剤触媒およびキレート化剤を含んでなる漂 白組成物は、特許出願第94870206.3号明細書に記載されている。 酸素漂白剤以外の漂白剤もこの分野では公知であり、本発明で使用できる。特 に重要な非酸素漂白剤の1種は、光活性化漂白剤、例えばスルホン化亜鉛および /またはアルミニウムフタロシアニン、を包含する。これらの材料は、洗浄工程 中に基材の上に付着させることができる。酸素の存在下で、光で照射することに より、例えば布地を屋外に吊し、日光で乾燥させることにより、スルホン化亜鉛 フタロシアニンが活性化される結果、基材が漂白される。好ましい亜鉛フタロシ アニンおよび光活性化漂白方法は、米国特許第4,033,718号明細書に記 載されている。典型的には、洗剤組成物は約0.025〜約1.25重量%のス ルホン化亜鉛フタロシアニンを含む。 染料移動防止 本発明の洗剤組成物は、着色布地が関与する布地洗濯作業の際に、溶解した、 または分散した染料がある布地から別の布地へ移動するのを防止するための化合 物を包含することにより、白さの維持および/または汚れ遊離特性が強化される ことが観察されている。 重合体状染料移動防止剤 本発明の洗剤組成物は、0.001〜10重量%、好ましくは0.01〜2重 量%、より好ましくは0.05〜1重量%の重合体状染料移動防止剤も含んでな る。該重合体状染料移動防止剤は、一般的に、着色した布地から、それと一緒に 洗濯している布地上に染料が移動するのを防止するために配合する。これらの重 合体は、染色した布地から洗い出された浮遊染料が洗濯中の他の洗濯物に付着す る前に、その浮遊染料と錯体形成するか、またはそれを吸着する能力を有する。 特に好適な重合体状染料移動防止剤は、ポリアミンN−オキシド重合体、N−ビ ニルピロリドンとN−ビニルイミダゾールの共重合体、ポリビニルピロリドン重 合体、ポリビニルオキサゾリドンおよびポリビニルイミダゾールまたはそれらの 混合物である。その様な重合体を加えることにより、本発明の酵素の性能も強化 される。 a)ポリアミンN−オキシド重合体 ここで使用するのに好適なポリアミンN−オキシド重合体は、下記の構造式を 有する単位を含む。 式中、Pは重合可能な単位であり、そこにR−N−O基が付加し得るか、または R−N−O基が重合可能な単位の一部を形成するか、または両方の組合せである 。 Rは脂肪族、エトキシル化脂肪族、芳香族、複素環式または脂環式基またはそれ らの組合せであり、そこにN−O基の窒素が付加し得るか、またはN−O基の窒 素がこれらの基の一部である。 N−O基は下記の一般構造で表される。 式中、R1、R2、およびR3は脂肪族基、芳香族、複素環式または脂環式基また はそれらの組合せであり、xおよび/またはyおよび/またはzは0または1で あり、N−O基の窒素原子が付加し得るか、またはN−O基の窒素原子がこれら の基の一部を形成する。 N−O基は、重合可能な単位(P)の一部であるか、または重合体骨格に付加 し得るか、または両方の組合せである。 N−O基が重合可能な単位の一部を形成する好適なポリアミンN−オキシドは 、 Rが脂肪族、芳香族、脂環式または複素環式基から選択されるポリアミンN−オ キシドを含んでなる。該ポリアミンN−オキシドの一区分は、N−O基の窒素が R基の一部を形成するポリアミンN−オキシド群を含んでなる。好ましいポリア ミンN−オキシドは、Rが複素環式基、例えばピリジン、ピロール、イミダゾー ル、ピロリジン、ピペリジン、キノリン、アクリジンおよびそれらの誘導体であ る物質である。該ポリアミンN−オキシドの別の区分は、N−O基の窒素がR基 に付加しているポリアミンN−オキシドの群を含んでなる。 他の好適なポリアミンN−オキシドは、N−O基が重合可能な単位に付加して いるポリアミンオキシドである。これらのポリアミンN−オキシドの好ましい区 分は、一般式(I)を有し、Rが芳香族、複素環式または脂環式基であり、N−O 官能基の窒素が該R基の一部であるポリアミンN−オキシドがある。これらの区 分の例は、Rが複素環式化合物、例えばピリジン、ピロール、イミダゾールおよ びそれらの誘導体であるポリアミンオキシドである。ポリアミンN−オキシドの 別の好ましい区分は、一般式(I)を有し、Rが芳香族、複素環式または脂環式基 であり、N−O官能基の窒素が該R基に付加しているポリアミンN−オキシドで ある。 これらの区分の例は、R基が芳香族、例えばフェニル、でよいポリアミンオキ シドである。 形成されるアミンオキシド重合体が水溶性であり、染料移動防止特性を有して いれば、どの様な重合体骨格でも使用できる。好適な重合体状骨格の例は、ポリ ビニル、ポリアルキレン、ポリエステル、ポリエーテル、ポリアミド、ポリイミ ド、ポリアクリレートおよびそれらの混合物である。 本発明のアミンN−オキシド重合体は、典型的にはアミンのアミンN−オキシ ドに対する比が10:1〜1:1,000000である。しかし、ポリアミンオ キシド重合体中に存在するアミンオキシド基の量は、適切な共重合により、また は適切なN−酸化の程度により、変えることができる。好ましくは、アミンのア ミンN−オキシドに対する比は2:3〜1:1,000000である。より好ま しくは1:4〜1:1,000000、最も好ましくは1:7〜1:10000 00である。本発明の重合体は、実際には、モノマーの1種がアミンN−オキシ ドであり、他のモノマー種がアミンN−オキシドであるか、またはそうでない、 ランダムまたはブロック共重合体を包含する。ポリアミンN−オキシドのアミン オキシド単位は、pKa<10、好ましくはpKa<7、より好ましくはpKa <6を有する。ポリアミンオキシドは、ほとんどすべての重合度で得ることがで きる。 その材料が所望の水溶性および染料分散力を有していれば、重合度は重要では ない。 典型的には、平均分子量は500〜1000,000、好ましくは1,000 〜50,000、より好ましくは2,000〜30,000、最も好ましくは3 ,000〜20,000である。 b)N−ビニルピロリドンとN−ビニルイミダゾールの共重合体 本発明で使用するN−ビニルイミダゾールとN−ビニルピロリドンとの重合体 は、平均分子量が5,000〜1,000,000、好ましくは5,000〜2 00,000である。 本発明の洗剤組成物に使用する非常に好ましい重合体は、平均分子量が5,0 00〜50,000、より好ましくは8,000〜30,000、最も好ましく は10,000〜20,000であるN−ビニルイミダゾールとN−ビニルピロ リドンとの共重合体から選択された重合体を含んでなる。 平均分子量範囲は、Barth H.G.およびMays J.W.Chemical Analysis,Vol 113 ,「Modern Methods of Polymer Characterization」に記載されている光散乱に より測定される。 非常に好ましいN−ビニルイミダゾールとN−ビニルピロリドンとの共重合体 は、平均分子量が5,000〜50,000、より好ましくは8,000〜30 ,000、最も好ましくは10,000〜20,000である。 該平均分子量範囲を有することを特徴とするN−ビニルイミダゾールとN−ビ ニルピロリドンとの共重合体は、優れた染料移動防止特性を発揮し、本発明で処 方する洗剤組成物の洗浄性能に悪影響を及ぼすこともない。本発明のN−ビニル イミダゾールとN−ビニルピロリドンとの共重合体は、N−ビニルイミダゾール のN−ビニルピロリドンに対するモル比が1〜0.2、より好ましくは0.8〜 0.3、最も好ましくは0.6〜0.4である。 c)ポリビニルピロリドン 本発明の洗剤組成物は、平均分子量が約2,500〜約400,000、好ま しくは約5,000〜約200,000、?より好ましくは約5,000〜約5 0,000、最も好ましくは約5,000〜約15,000であるポリビニルピ ロリドン(「PVP」)を使用することもできる。好適なポリビニルピロリドン は、ISP Corporation,New York,NYおよびMontreal,Canadaから製品名PVP K-1 5(粘度分子量10,000)、PVP K-30(平均分子量40,000)、PVP K-6 0(平均分子量160,000)、およびPVP K-90(平均分子量360,000 )で市販されている。BASF Corporationから市販の他の好適なポリビニルピロリ ドンはSokalan HP 165およびSokalan HP 12、当業者には公知のポリビニルピロ リドン(例えばヨーロッパ特許第EP−A−262,897号明細書および第E P−A−256,696号明細書参照)を包含する。 d)ポリビニルオキサゾリドン 本発明の洗剤組成物は、重合体状染料移動防止剤としてポリビニルオキサゾリ ドンを使用することもできる。該ポリビニルオキサゾリドンは、平均分子量が約 2,500〜約400,000、好ましくは約5,000〜約200,000、 より好ましくは約5,000〜約50,000、最も好ましくは約5,000〜 約15,000である。 e)ポリビニルイミダゾール 本発明の洗剤組成物は、重合体状染料移動防止剤としてポリビニルイミダゾー ルを使用することもできる。該ポリビニルイミダゾールは、平均約2,500〜 約400,000、好ましくは約5,000〜約200,000、より好ましく は約5,000〜約50,000、最も好ましくは約5,000〜約15,00 0を有する。 f)架橋重合体 架橋重合体は、骨格がある程度相互接続した重合体であり、これらの結合は化 学的または物理的でよく、所望により活性基が骨格上または分岐鎖上にある。架 橋重合体は、Joumal of Polymer Science,volume 22,1035-1039頁に記載され ている。 一実施態様では、架橋重合体は、3次元的な堅い構造を形成する様に構築され 、その構造が、その3次元構造により形成される細孔の中に染料を閉じ込めるこ とができる。別の実施態様では、架橋した重合体が膨潤により染料を閉じ込める 。 その様な架橋重合体は、審査中の特許出願第94870213.9号明細書に 記載されている。洗剤成分 本発明の洗浄組成物は、追加の洗剤成分も含むことができる。これらの追加成 分の性質およびそれらの配合量は、組成物の物理的形態およびその組成物を使用 する洗浄操作の性質により異なる。 本発明の洗浄組成物は、液体、ペースト、ゲル、バー、錠剤、粉末または顆粒 状形態でよい。顆粒状組成物は「コンパクト」形態でもよく、液体組成物は「濃 縮」形態でもよい。 本発明の組成物は、例えば手作業および機械による食器洗浄組成物、洗濯添加 剤組成物および汚れた布地の浸漬および/または前処理に使用するのに好適な組 成物、濯ぎの時に加える布地軟化剤組成物を包含する、手作業および機械による 洗濯洗剤組成物、および一般的に家庭で硬質表面洗浄作業に使用する組成物、と して処方することができる。 ペクトリアーゼ、特にアルカリ性ペクトリアーゼ酵素を含むその様な組成物は 、洗濯洗剤組成物として処方した時、布地の洗浄、染み除去、白さの維持、軟化 、色の外観および染料移動防止特性を与える。 手作業食器洗浄方法に使用する組成物として処方する場合、本発明の組成物は 、好ましくは界面活性剤および他の、有機重合体状化合物、発泡強化剤、II族金 属イオン、溶剤、ヒドロトロピー剤および追加酵素から選択された他の洗剤化合 物を含む。 機械洗濯方法に使用するのに好適な組成物として処方する場合、本発明の組成 物は、界面活性剤およびビルダー化合物の両方、およびさらに、好ましくは有機 重合体状化合物、漂白剤、追加酵素、発泡抑制剤、分散剤、石灰セッケン分散剤 、汚れ分散および再付着防止剤および腐食防止剤から選択された1種以上の洗剤 成分を含むのが好ましい。洗濯用組成物は、追加の洗剤成分として軟化剤も含む ことができる。 本発明の組成物は、洗剤添加剤製品としても使用できる。その様な添加剤製品 は、従来の洗剤組成物の性能を補足または強化することを目的とする。 必要であれば、本発明の洗濯用洗剤組成物の密度は、20℃で測定して400 〜1200g/リットル組成物、好ましくは600〜950g/リットル組成物であ る。 本発明の組成物の「コンパクト」形態は、密度により、および組成に関して、 無機充填材塩の量により最も良く反映され、無機充填材塩は粉末形態の洗剤組成 物の通常の成分であり、従来の洗剤組成物では、充填材塩はかなりの量、典型的 には組成物全体の17〜35重量%の量で存在する。 コンパクト組成物では、充填材塩は組成物全体の15重量%を超えない、好ま しくは10重量%を超えない、最も好ましくは5重量%を超えない量で存在する 。 本組成物で意味する様な無機充填材塩は、アルカリおよびアルカリ土類金属の 硫酸塩および塩酸塩から選択される。 好ましい充填材塩は硫酸ナトリウムである。 本発明の液体組成物は、「濃縮形態」でもよく、その様な場合、本発明の液体 洗剤組成物は、通常の液体洗剤と比較して、より少ない量の水を含む。 典型的には、濃縮液体洗剤の含水量は、好ましくは洗剤組成物の40重量%未 満、より好ましくは30重量%未満、最も好ましくは20重量%未満である。 界面活性剤系 本発明の洗浄組成物は界面活性剤を含んでなるが、界面活性剤は非イオン系お よび/または陰イオン系および/または陽イオン系および/または両性(ampholy tic)および/または双生イオン系および/または半極性界面活性剤から選択され る。 界面活性剤は、典型的には0.1〜60重量%の量で存在する。より好ましい 配合量は、本発明の洗浄組成物の1〜35重量%、最も好ましくは1〜30重量 %である。 界面活性剤は、組成物中に存在する酵素成分との相容性が得られる様に処方す るのが好ましい。液体またはゲル組成物では、界面活性剤は、これらの組成物中 のすべての酵素の安定性を強化するか、または少なくとも分解しない様に処方す るのが最も好ましい。 本発明で使用する好ましい界面活性剤系は、界面活性剤として、ここに記載す る非イオン系および/または陰イオン系界面活性剤の1種以上を含んでなる。 アルキルフェノールのポリエチレン、ポリプロピレン、およびポリブチレンオ キシド縮合物は、本発明の界面活性剤系の非イオン系界面活性剤として好適であ り、ポリエチレンオキシド縮合物が好ましい。これらの化合物は、炭素数が約6 〜約14、好ましくは約8〜約14であるアルキル基を直鎖または分枝鎖構造中 に有する、アルキルフェノールとアルキレンオキシドとの縮合生成物を包含する 。好ましい実施態様では、エチレンオキシドは、アルキルフェノール1モルあた り約2〜約25モル、より好ましくは約3〜約15モル、のエチレンオキシドに 等しい量で存在する。この種の市販の非イオン系界面活性剤には、GAF Corporat ionから市販のIgepal(商品名)CO-630、およびすべてRohm & Haas Companyから 市販のTriton(商品名)X-45、X-114、X-100およびX-102がある。これらの界面 活性剤は、一般的にアルキルフェノールアルコキシレート(例えばアルキルフェ ノールエトキシレート)と呼ばれている。 第1級および第2級脂肪族アルコールと約1〜約25モルのエチレンオキシド との縮合生成物は、本発明の非イオン系界面活性剤系の非イオン系界面活性剤と して使用するのに好適である。脂肪族アルコールのアルキル鎖は、直鎖または分 枝鎖、第1級または第2級で、炭素数が一般的に約8〜約22である。炭素数が 約8〜約20、より好ましくは炭素数が約10〜約18であるアルキル基を有す るアルコールと、アルコール1モルあたり約2〜約10モルのエチレンオキシド との縮合生成物が好ましい。該縮合生成物中には、アルコール1モルあたり約2 〜約7モルのエチレンオキシド、最も好ましくは2〜5モルのエチレンオキシド が存在する。この種の市販されている非イオン系界面活性剤の例には、どちらも Union Carbide Corporationから市販されているTergitol(商品名)15-S-9(C1 1 〜C15直鎖アルコールとエチレンオキシド9モルとの縮合生成物)、Tergitol (商品名)24-L-6 NNW(C12〜C14第1級アルコールとエチレンオキシド6モル との、分子量分布が狭い縮合生成物)、Shell Chemical Companyから市販さ れている Neodol(商品名)45-9(C14〜C15直鎖アルコールとエチレンオキシド9モルと の縮合生成物)、Neodol(商品名)23-3(C12〜C13直鎖アルコールとエチレン オキシド3モルとの縮合生成物)、Neodol(商品名)45-7(C14〜C15直鎖アル コールとエチレンオキシド7モルとの縮合生成物)、Neodol(商品名)45-5(C14 〜C15直鎖アルコールとエチレンオキシド5モルとの縮合生成物)、The Proc ter & Gamble Companyから市販されているKyro(商品名)EOB(C13〜C15アル コールとエチレンオキシド9モルとの縮合生成物)、およびHoechstから市販さ れているGenapol LA 030または050(C12〜C14アルコールとエチレンオキシド 3または5モルとの縮合生成物)がある。これらの製品におけるHLBの好まし い範囲は、8〜11、最も好ましくは8〜10である。 米国特許第4,565,647号明細書、Llenado、1986年1月21日公 布、に記載されている、炭素数が約6〜約30、好ましくは約10〜約16であ る疎水性基と、約1.3〜約10、好ましくは約1.3〜約3、最も好ましくは 約1.3〜約2.7個のサッカライド単位を含む多糖、例えばポリグリコシド、 の親水性基と、を有するアルキル多糖も本発明の界面活性剤系の非イオン系界面 活性剤として使用するのに有用である。炭素数が5または6であるすべての還元 性糖類、例えばグルコース、ガラクトース、を使用することができ、ガラクトシ ル部分はグルコシル部分に置き換わることができる(所望により、疎水性基は2 、3、4、等の位置に付加し、グルコシドまたはガラクトシドに対してグルコー スまたはガラクトースを与える)。糖間結合は、例えば追加のサッカライド単位 の一つの位置と、先行するサッカライド単位上の2、3、4、および/または6 位置との間に存在することができる。 好ましいアルキルポリグリコシドは、下記の式を有し、 R2O(Cn2nO)t(グリコシル)x 式中、R2は、アルキル基の炭素数が約10〜約18、好ましくは約12〜約1 4であるアルキル、アルキルフェニル、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシアルキ ルフェニル、およびそれらの混合物からなる群から選択され、nは2または3、 好ましくは2であり、tは0〜約10、好ましくは0であり、xは約1.3〜約 10、好ましくは約1.3〜約3、最も好ましくは約1.3〜約2.7である。 グリコシルは好ましくはグルコースに由来する。これらの化合物を製造するには 、アルコールまたはアルキルポリエトキシアルコールをまず製造し、次いでグル コースまたはグルコースの供給源と反応させ、グルコシドを形成する(1位置で 付加)。次いで追加のグリコシル単位を、それらの1位置と、先行するグリコシ ル単位2、3、4および/または6位置、好ましくは主として2位置、の間で付 加させることができる。 プロピレンオキシドとプロピレングリコールとの縮合により形成される疎水性 ベースとエチレンオキシドとの縮合生成物も、本発明の追加非イオン系界面活性 剤系として好適である。これらの化合物の疎水性部分は、好ましくは分子量が約 1500〜約1800であり、水に対して不溶性である。この疎水性部分にポリ オキシエチレン部分が付加すると、全体として分子の水溶性を増加する傾向があ り、製品の液体特性は、ポリオキシエチレン含有量が縮合生成物の総重量の約5 0%になる点(これは約40モルのエチレンオキシドとの縮合に相当する)まで 保持される。この種の化合物の例は、BASFから市販されているPlurafac(商品名 )LF404およびPluronic(商品名)界面活性剤を包含する。 本発明の非イオン系界面活性剤系の非イオン系界面活性剤としては、プロピレ ンオキシドとエチレンジアミンとの反応生成物、およびエチレンオキシドとの縮 合生成物も好適である。これらの生成物の疎水性部分は、エチレンジアミンおよ び過剰のプロピレンオキシドの反応生成物からなり、一般的に分子量が約250 0〜約3000である。この疎水性部分はエチレンオキシドと、縮合生 成物が約40〜約80重量%のポリオキシエチレンとを含み、分子量が約5,0 00〜約11,000になる程度に縮合させる。この種の非イオン系界面活性剤 の例は、BASFから市販されているTetronic(商品名)化合物を包含する。 本発明の界面活性剤系の非イオン系界面活性剤としては、アルキルフェノール のポリエチレンオキシド縮合物、第1級および第2級脂肪族アルコールと約1〜 約25モルのエチレンオキシドとの縮合生成物、アルキル多糖、およびそれらの 混合物が好ましい。最も好ましいのはエトキシ基の数が3〜15であるC8〜C1 4 アルキルフェノールエトキシレートおよびエトキシ基の数が2〜10であるC8 〜C18アルコールエトキシレート(好ましくは平均C10)、およびそれらの混合 物である。 非常に好ましい非イオン系界面活性剤は、下記の式を有するポリヒドロキシ脂 肪酸アミド界面活性剤である。 式中、R1はHであるか、またはR1はC1-4ヒドロカルビル、2−ヒドロキシエ チル、2−ヒドロキシプロピルまたはそれらの混合物であり、R2はC5-31ヒド ロカルビルであり、Zは、直鎖ヒドロカルビル鎖を有し、その鎖に少なくとも3 個のヒドロキシルが直接接続しているポリヒドロキシヒドロカルビルであるか、 またはそれらのアルコキシル化誘導体である。好ましくは、R1はメチルであり 、R2は直鎖C11-15アルキルまたはC16-18アルキルまたはアルケニル鎖、例え ばココナッツアルキル、またはそれらの混合物であり、Zは、還元性アミン化反 応で還元糖、例えばグルコース、フルクトース、マルトース、ラクトース、に由 来する。 使用する好適な陰イオン系界面活性剤は、直鎖アルキルベンゼンスルホネート 、 C8〜C20カルボン酸(すなわち脂肪酸)の直鎖エステルを含むアルキルエステ ルスルホネート界面活性剤であるが、これは「The Journal of the American Oi l Chemists Society」、52(1975),PP.323-329により気体状SO3でスルホン化 されている。好適な出発物質には、タロウ、パーム油、等に由来する様な天然脂 肪物質が挙げられる。特に洗濯用途に好ましいアルキルエステルスルホネート界 面活性剤は、下記の構造式を有するアルキルエステルスルホネート界面活性剤を 含んでなる。 式中、R3はC8〜C20ヒドロカルビル、好ましくはアルキル、またはそれらの組 合せであり、R4はC1〜C6ヒドロカルビル、好ましくはアルキル、またはそれ らの組合せであり、Mはアルキルエステルスルホネートと水溶性の塩を形成する 陽イオンである。 好適な塩形成陽イオンは、ナトリウム、カリウムおよびリチウムの様な金属、 および置換された、または置換されていないアンモニウム陽イオン、例えばモノ エタノールアミン、ジエタノールアミン、およびトリエタノールアミン、がある 。好ましくは、R3はC10〜C16アルキルであり、R4はメチル、エチルまたはイ ソプロピルである。R3がC10〜C16アルキルであるメチルエステルスルホネー トが特に好ましい。 他の好適な陰イオン系界面活性剤は、式ROSO3Mの水溶性塩または酸であ るアルキルサルフェート界面活性剤を包含し、式中、Rは好ましくはC10〜C24 ヒドロカルビル、好ましくはC10〜C20アルキル成分を有するアルキルまたはヒ ドロキシアルキル、より好ましくはC12〜C18アルキルまたはヒドロキシアルキ ルであり、MはHまたは陽イオン、例えばアルカリ金属陽イオン(例えばナトリ ウム、カリウム、リチウム)、またはアンモニウムまたは置換されたアンモニウ ム(例えばメチル、ジメチル、およびトリメチルアンモニウム陽イオンおよび第 4級アンモニウム陽イオン、例えばテトラメチル−アンモニウムおよびジメチル ピペリジニウム陽イオンおよびアルキルアミンに由来する第4級アンモニウム陽 イオン、例えばエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、それらの混 合物、等)である。典型的には、低洗浄温度(例えば約50℃未満)にはC12〜 C16アルキル鎖が好ましく、高洗浄温度(例えば約50℃を超える)にはC16-1 8 アルキル鎖が好ましい。 本発明の洗浄組成物は、洗浄目的に有用な他の陰イオン系界面活性剤も包含す ることができる。これらの界面活性剤は、セッケンの塩(例えばナトリウム、カ リウム、アンモニウム、および置換アンモニウム塩、例えばモノ−、ジ−および トリエタノールアミン塩)、C8〜C22第1級または第2級アルカンスルホネー ト、C8〜C24オレフィンスルホネート、アルカリ土類金属クエン酸塩の熱分解 生成物のスルホン化により製造されるスルホン化ポリカルボン酸(例えば英国特 許第1,082,179号明細書に記載されている)、C8〜C24アルキルポリ グリコールエーテルサルフェート(10モルまでのエチレンオキシドを含む)、 アルキルグリセロールスルホネート、脂肪アシルグリセロールスルホネート、脂 肪オレイルグリセロールサルフェート、アルキルフェノールエチレンオキシドエ ーテルサルフェート、パラフィンスルホネート、アルキルホスフェート、イセチ オネート、例えばアシルイセチオネート、N−アシルタウレート、アルキルスク シンナメートおよびスルホスクシネート、スルホスクシネートのモノエステル( 特に飽和および不飽和C12〜C18モノエステル)およびスルホスクシネートのジ エステル(特に飽和および不飽和C6〜C12ジエステル)、アシルサルコシネ ート、アルキル多糖のサルフェート、例えばアルキルポリグルコシドのサルフェ ート(以下に記載する非イオン系非硫酸化化合物)、分岐鎖第1級アルキルサル フェート、およびアルキルポリエトキシカルボキシレート、例えば式 RO(CH2CH2O)k−CH2COO−M+(式中、RはC8〜C22アルキルであ り、kは1〜10の整数であり、Mは可溶性塩を形成する陽イオンである)の物 質がある。樹脂酸および水素化樹脂酸、例えばロジン、水素化ロジン、およびト ール油中に存在する、またはトール油に由来する樹脂酸および水素化樹脂酸、も 好適である。 その他の例は、「Surface Active Agents and Detergents」(Schwartz,Perry およびBerchによるVol.IおよびII)に記載されている。各種のその様な界面活 性剤は、ここに参考として含める米国特許第3,929,678号明細書、19 75年12月30日にLaughlin,et al.に公布、段落23、58行〜段落29、 23行にも一般的に記載されている。包含する場合、本発明の洗濯洗剤組成物は 、一般的に約1〜約40重量%、好ましくは約3〜約20重量%、のその様な陰 イオン系界面活性剤を含んでなる。 非常に好ましい陰イオン系界面活性剤であるアルキルアルコキシル化サルフェ ート界面活性剤は、式RO(A)mSO3Mの水容性塩または酸であり、式中、R は置換されていないC10〜C24アルキルまたはC10〜C24アルキル成分を有する ヒドロキシアルキル基、好ましくはC12〜C20アルキルまたはヒドロキシアルキ ル、より好ましくはC12〜C18アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、Aは エトキシまたはプロポキシ単位であり、mは0より大きく、典型的には約0.5 〜約6、より好ましくは約0.5〜約3であり、MはHまたは陽イオンであり、 例えば金属陽イオン(例えばナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マ グネシウム、等)、アンモニウムまたは置換されたアンモニウム陽イオンでよい 。アルキルエトキシル化サルフェートならびにアルキルプロポキシル化 サルフェートをここでは意図している。置換アンモニウム陽イオンの具体例とし ては、メチル、ジメチル、トリメチルアンモニウム陽イオンおよび第4級アンモ ニウム陽イオン、例えばテトラメチル−アンモニウムおよびジメチルピペリジニ ウム陽イオンおよびアルキルアミンに由来する陽イオン、例えばエチルアミン、 ジエチルアミン、トリエチルアミン、それらの混合物、等がある。代表的な界面 活性剤は、C12〜C18アルキルポリエトキシレート(1.0)サルフェート(C12 〜C18E(1.0)M)、C12〜C18アルキルポリエトキシレート(2.25 )サルフェート(C12〜C18E(2.25)M)、C12〜C18アルキルポリエト キシレート(3.0)サルフェート(C12〜C18E(3.0)M)、およびC12 〜C18アルキルポリエトキシレート(4.0)サルフェート(C12〜C18E(4 .0)M)であり、ここでMはナトリウムおよびカリウムから選択するのが有利 である。 本発明の洗浄組成物は、陽イオン系、両性(ampholytic)、双生イオン系、およ び半極性界面活性剤、ならびにここにすでに記載した界面活性剤以外の非イオン 系および/または陰イオン系界面活性剤も含むことができる。 本発明の洗浄組成物に使用するのに好適な陽イオン系洗浄界面活性剤は、長鎖 ヒドロカルビル基を有する界面活性剤である。その様な陽イオン系界面活性剤の 例は、アンモニウム界面活性剤、例えばアルキルトリメチルアンモニウムハロゲ ン化物、および下記の式を有する界面活性剤を包含する。 [R2(OR3y][R4(OR3y25N+X- 式中、R2は、アルキル鎖中の炭素数が約8〜約18であるアルキルまたはアル キルベンジル基であり、各R3は−CH2CH2−、−CH2CH(CH3)−、− CH2CH(CH2OH)−、−CH2CH2CH2−、およびそれらの混合物から なる群から選択され、各R4は、C1〜C4アルキル、C1〜C4ヒドロキシアルキ ル、2個のR4基が接合して形成されるベンジル環構造、 −CH2CHOH−CHOHCOR6CHOHCH2OH(ここでR6は、ヘキソー スまたは分子量が約1000未満のヘキソース重合体である)、およびyが0で ない場合はH、からなる群から選択され、R5は、R4と同一であるか、またはR2 とR5を合計した炭素数が約18以下であるアルキル鎖であり、各yは0〜約1 0であり、y値の合計は0〜約15であり、Xはすべての相容性のある陰イオン である。 本発明に好適な第4級アンモニウム界面活性剤は、下記の式(I)を有し、 式中、R1は短鎖長アルキル(C6〜C10)または下記の式(II)のアルキルアミド アルキルであり、 yは2〜4、好ましくは3であり、 R2はHまたはC1〜C3アルキルであり、 xは0〜4、好ましくは0〜1、最も好ましくは0であり、 R3、R4およびR5は、同一であるか、または異なるものであって、短鎖アルキ ル(C1〜C3)または下記の式IIIのアルコキシル化アルキルであり、 R6はC1〜C4であり、zは1または2であり、 X-は対イオン、好ましくはハロゲン化物、例えば塩化物またはメチルサルフェ ートである。 好ましい第4級アンモニウム界面活性剤は、式Iで定義されるものであり、 R1がC8、C10またはそれらの混合物であり、x=0であり、 R3、R4=CH3およびR5=CH2CH2OHの界面活性剤である。 非常に好ましい陽イオン系界面活性剤は、本組成物で有用な水溶性第4級アン モニウム化合物であり、下記の式を有し、 R1234+- (i) 式中、R1はC8〜C16アルキルであり、R2、R3およびR4のそれぞれは独立し てC1〜C4アルキル、C1〜C4ヒドロキシアルキル、ベンジル、および−(C2 40xH(ここでxは2〜5の値を有する)であり、Xは陰イオンである。R2 、R3またはR4の2個以上がベンジルであるべきではない。R1に好ましいアル キル鎖長は、特にアルキル基がココナッツまたはパーム核脂肪に由来する鎖長の 混合物であるか、またはオレフィン蓄積により合成的に、あるいはOXOアルコ ール合成により製造される場合は、C12〜C15である。R2、R3およびR4に好 ましい基は、メチルおよびヒドロキシエチル基であり、陰イオンXはハロゲン化 物、メトサルフェート、アセテートおよびホスフェートイオンか ら選択することができる。ここで使用するのに好適な式(i)の第4級アンモニウ ム化合物の例は、 ココナッツトリメチルアンモニウム塩化物または臭化物、 ココナッツメチルジヒドロキシエチルアンモニウム塩化物または臭化物、 デシルトリエチルアンモニウム塩化物、 デシルジメチルヒドロキシエチルアンモニウム塩化物または臭化物、 C12-15ジメチルヒドロキシエチルアンモニウム塩化物または臭化物、 ココナッツジメチルヒドロキシエチルアンモニウム塩化物または臭化物、 ミリスチルトリメチルアンモニウムメチルサルフェート、 ラウリルジメチルベンジルアンモニウム塩化物または臭化物、 ラウリルジメチル(エテノキシ)4アンモニウム塩化物または臭化物、 であり、R234がメチルである化合物)、 ジ−アルキルイミダゾリン[式(i)の化合物] である。 ここで有用な他の陽イオン系界面活性剤は、米国特許第4,228,044号 明細書、Cambre、1980年10月14日公布、およびヨーロッパ特許出願第E P000,224号明細書にも記載されている。 典型的な陽イオン系布地軟化成分は、水溶性第4級アンモニウム布地軟化活性 成分を包含し、最も一般的に使用されているのは、二長鎖アルキルアンモニウム の塩化物およびメチルサルフェートである。これらの中で好ましい陽イオン系軟 化剤は、 1)ジタロウジメチルアンモニウム塩化物(DTDMAC)、 2)ジ水素化タロウジメチルアンモニウム塩化物、 3)ジ水素化タロウジメチルアンモニウムメチルサルフェート、 4)ジステアリルジメチルアンモニウム塩化物、 5)ジオレイルジメチルアンモニウム塩化物、 6)ジパルミチルヒドロキシエチルメチルアンモニウム塩化物、 7)ステアリルベンジルジメチルアンモニウム塩化物、 8)タロウトリメチルアンモニウム塩化物、 9)水素化タロウトリメチルアンモニウム塩化物、 10)C12-14アルキルヒドロキシエチルジメチルアンモニウム塩化物、 11)C12-18アルキルジヒドロキシエチルメチルアンモニウム塩化物、 12)ジ(ステアロイルオキシエチル)ジメチルアンモニウム塩化物(DSOE DMAC)、 13)ジ(タロウオイルオキシエチル)ジメチルアンモニウム塩化物、 14)ジタロウイミダゾリニウムメチルサルフェート、 15)1−(2−タロウイルアミドエチル)−2−タロウイルイミダゾリニウム メチルサルフェート が挙げられる。 伝統的に使用されている二長鎖アルキルアンモニウム塩化物およびメチルサル フェートに代わるものとして、生物分解性第4級アンモニウム化合物が開発され ている。その様な第4級アンモニウム化合物は、カルボキシ基の様な官能基によ り中断された長鎖アルキル(アルケニル)基を含む。該材料およびそれらを含む 布地軟化組成物は、多くの文献、例えばヨーロッパ特許第EP−A−0,040 ,562号明細書および第EP−A−0,239,910号明細書、に記載され ている。 ここで第4級アンモニウム化合物およびアミン前駆物質は下記の式(I)または( II)を有する。 または 式中、Qは−O−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−O−、 NR4−C(O)−、−C(O)−NR4から選択され、 R1は(CH2n−Q−T2またはT3であり、 R2は(CH2m−Q−T4またはT5またはR3であり、 R3はC1〜C4アルキルまたはC1〜C4ヒドロキシアルキルまたはHであり、 R4はHまたはC1〜C4アルキルまたはC1〜C4ヒドロキシアルキルであり、 T1、T2、T3、T4、T5は、独立して、C11〜C22アルキルまたはアルケニル であり、 nおよびmは1〜4の整数であり、 X-は軟化剤と相容性がある陰イオンである。 軟化剤と相容性がある陰イオンの例は塩化物またはメチルサルフェートを包含 するが、これらに限定するものではない。 アルキル、またはアルケニル、鎖T1、T2、T3、T4、T5は、炭素数が少な くとも11、好ましくは少なくとも16でなければならない。鎖は直鎖でも分岐 鎖でもよい。 タロウは、便利で、安価な長鎖アルキルおよびアルケニル材料の供給源である 。T1、T2、T3、T4、T5がタロウに典型的な長鎖材料の混合物を代表する化 合物が特に好ましい。 本発明の水性布地軟化組成物に使用するのに好適な第4級アンモニウム化合物 の具体例は、 1)N,N−ジ(タロウイル−オキシ−エチル)−N,N−ジメチルアンモニウ ム塩化物、 2)N,N−ジ(タロウイル−オキシ−エチル)−N−メチル,N−(2−ヒド ロキシエチル)アンモニウムメチルサルフェート、 3)N,N−ジ(2−タロウイル−オキシ−2−オキソ−エチル)−N,N−ジ メチルアンモニウム塩化物、 4)N,N−ジ(2−タロウイル−オキシ−エチルカルボニル−オキシ−エチル )−N,N−ジメチルアンモニウム塩化物、 5)N−(2−タロウイル−オキシ−2−エチル)−N−(2−タロウイル−オ キシ−2−オキソ−エチル)−N,N−ジメチルアンモニウム塩化物、 6)N,N,N−トリ(タロウイル−オキシ−エチル)−N−メチルアンモニウ ム塩化物、 7)N−(2−タロウイル−オキシ−2−オキソ−エチル)−N−(タロウイル −N,N−ジメチルアンモニウム塩化物、および 8)1,2−ジタロウイル−オキシ−3−トリメチルアンモニオプロパン塩化物 、および上記の物質のいずれかの混合物 が挙げられる。 含まれる場合、本発明の洗浄組成物は、典型的には0.2〜約25重量%、好 ましくは約1〜約8重量%のその様な陽イオン系界面活性剤を含んでなる。 本発明の洗浄組成物は、両性(ampholytic)界面活性剤も好適である。これらの 界面活性剤は、第2級および第3級アミンの脂肪族誘導体、または複素環式第2 級および第3級アミンの、脂肪族基が直鎖または分岐鎖でよい脂肪族誘導体とし て大まかに説明することができる。脂肪族置換基の一つは炭素数が少なくとも約 8、典型的には約8〜約18であり、少なくとも一つは陰イオン系の水溶性付与 基、例えばカルボキシ、スルホネート、サルフェート、を含む。両性(ampholyti c)界面活性剤の例に関しては、米国特許第3,929,678号明細書、197 5年12月30日、Laughlin et al.に公布、段落19、18〜35行、参照。 含む場合、本発明の洗浄組成物は、典型的には0.2〜約15重量%、好まし くは約1〜約10重量%、のその様な両性(ampholytic)界面活性剤を含んでなる 。 洗浄組成物には、双生イオン系界面活性剤も好適である。これらの界面活性剤 は、第2級および第3級アミンの誘導体、複素環式第2級および第3級アミンの 誘導体、または第4級アンモニウム、第4級ホスホニウムまたは第3級スルホニ ウム化合物の誘導体として大まかに説明することができる。双生イオン系界面活 性剤の例に関しては、米国特許第3,929,678号明細書、1975年12 月30日、Laughlin et al.に公布、段落19、38行〜段落22、48行、参 照。 含む場合、本発明の洗浄組成物は、典型的には0.2〜約15重量%、好まし くは約1〜約10重量%、のその様な双生イオン系界面活性剤を含んでなる。 半極性非イオン系界面活性剤は、非イオン系界面活性剤の特殊な一群であり、 炭素数が約10〜約18である1個のアルキル部分および炭素数が約1〜約3で あるアルキル基およびヒドロキシアルキル基からなる群から選択された2個の部 分を含む水溶性アミンオキシド、炭素数が約10〜約18である1個のアルキル 部分および炭素数が約1〜約3であるアルキル基およびヒドロキシアルキル基か らなる群から選択された2個の部分を含む水溶性ホスフィンオキシド、および炭 素数が約10〜約18である1個のアルキル部分および炭素数が約1〜約3であ るアルキル基およびヒドロキシアルキル基からなる群から選択された1個の部分 を含む水溶性スルホキシドが挙げられる。 半極性非イオン系洗浄界面活性剤は、下記の式を有するアミンオキシド界面活 性剤を包含する。 式中、R3は、炭素数が約8〜約22である、アルキル、ヒドロキシアルキル、 またはアルキルフェニル基またはそれらの混合物であり、R4は炭素数が約2〜 約3であるアルキレンまたはヒドロキシアルキレン基、またはそれらの混合物で あり、xは0〜約3であり、各R5は、炭素数が約1〜約3であるアルキルまた はヒドロキシアルキル基であるか、またはエチレンオキシド基の数が1〜3であ るポリエチレンオキシド基である。R5基は、例えば酸素または窒素原子を通し て互いに付加し、環構造を形成することもできる。 これらのアミンオキシド界面活性剤は特にC10〜C18アルキルジメチルアミン オキシド、およびC8〜C12アルコキシエチルジヒドロキシエチルアミンオキシ ドを包含する。 含む場合、本発明の洗浄組成物は、典型的には0.2〜約15重量%、好まし くは約1〜約10重量%、のその様な半極性非イオン系界面活性剤を含んでなる 。 本発明の洗浄組成物は、第1級または第3級アミンの群から選択された共界面 活性剤をさらに含んでなることができる。 ここで使用するのに好適な第1級アミンは、式R1NH2を有するアミンを包含 し、式中、R1はC6〜C12、好ましくはC6〜C10アルキル鎖またはR4X(CH2nであり、xは−O−、−C(O)NH−または−NH−であり、R4はC6〜 C12アルキル鎖であり、nは1〜5、好ましくは3である。R1アルキル鎖は直鎖 または分岐鎖でよく、12個まで、好ましくは5個未満のエチレンオキシド部分 で中断されていることができる。上記の式に従う好ましいアミンはn−アルキル アミンである。ここで使用するのに好適なアミンは、1−ヘキシルアミン、1− オクチルアミン、1−デシルアミンおよびラウリルアミンから選択することがで きる。他の好ましい第1級アミンには、C8〜C10オキシプロピルアミン、オク チルオキシプロピルアミン、2−エチルヘキシル−オキシプロピルアミン、ラウ リルアミドプロピルアミンおよびアミドプロピルアミンが挙げられる。 ここで使用するのに好適な第3級アミンは、式R123Nを有する第3級ア ミンを包含し、R1およびR2はC1〜C8アルキル鎖または であり、R3はC6〜C12、好ましくはC6〜C10アルキル鎖であるか、またはR3 はR4X(CH2nであり、ここでXは−O−、−C(O)NH−または−NH −であり、R4はC4〜C12であり、nは1〜5、好ましくは2〜3である。R5 はHまたはC1〜C2アルキルであり、xは1〜6である。 R3およびR4は直鎖または分岐鎖でよく、R3アルキル鎖は、12個まで、好ま しくは5個未満のエチレンオキシド部分で中断されていることができる。 好ましい第3級アミンは式R123Nを有し、R1はC6〜C12アルキル鎖で あり、R2およびR3はC1〜C3アルキルまたは下記の式のものであり、 5はHまたはCH3であり、x=1〜2である。 下記の式を有するアミドアミンも好ましい。 式中、R1はC6〜C12アルキルであり、nは2〜4であり、好ましくはnは3で あり、R2およびR3はC1〜C4である。 本発明の最も好ましいアミンは、1−オクチルアミン、1−ヘキシルアミン、 1−デシルアミン、1−ドデシルアミン、C8-10オキシプロピルアミン、Nココ 1−3ジアミノプロパン、ココナッツアルキルジメチルアミン、ラウリルジメチ ルアミン、ラウリルビス(ヒドロキシエチル)アミン、ココビス(ヒドロキシエ チル)アミン、2モルプロポキシル化したラウリルアミン、2モルプロポキシル 化したオクチルアミン、ラウリルアミドプロピルジメチルアミン、C8-10アミド プロピルジメチルアミンおよびC10アミドプロピルジメチルアミンが挙げられる 。 本組成物に使用するのに最も好ましいアミンは、1−ヘキシルアミン、1−オ クチルアミン、1−デシルアミン、1−ドデシルアミンである。特に望ましいの は、n−ドデシルジメチルアミンおよびビスヒドロキシエチルココナッツアルキ ルアミンおよび7倍エトキシル化したオレイルアミン、ラウリルアミドプロピル アミンおよびココアミドプロピルアミンである。 色の保護特性 ある種の色保護特性を与える技術も包含することができる。これらの技術の例 は、色を保持するためのメタロ触媒である。その様なメタロ触媒は、審査中のヨ ーロッパ特許出願第92870181.2号に記載されている。 ビルダー系 本発明の組成物は、ビルダー系をさらに含んでなることができる。通常のすべ てのビルダー系が使用に好適であり、アルミノケイ酸塩材料、ケイ酸塩、ポリカ ルボキシレート、アルキル−またはアルケニル−コハク酸および脂肪酸、エチレ ンジアミンテトラ酢酸、ジエチレントリアミンペンタメチレンアセテートの様な 材料、金属イオン封鎖剤、例えばアミノポリホスホネート、特にエチレンジアミ ンテトラメチレンホスホン酸およびジエチレントリアミンペンタメチレンホスホ ン酸が挙げられる。リン酸塩ビルダーもここで使用できる。 好適なビルダーは、無機イオン交換材料、一般的に無機水和アルミノケイ酸塩 材料、より詳しくは、水和合成ゼオライト、例えば水和ゼオライトA、X、B、 HSまたはMAPでよい。 別の好適な無機ビルダー材料は、層状ケイ酸塩、例えばSKS−6(Hoechst A G)である。SKS−6は、ケイ酸ナトリウム(Na2Si25)からなる結晶性 層状ケイ酸塩である。 1個のカルボキシ基を含む好適なカルボン酸塩は、ベルギー特許第831,3 68号明細書、第821,369号明細書および第821,370号明細書に記 載されている様な乳酸、グリコール酸およびそれらのエーテル誘導体が挙げられ る。2個のカルボキシ基を含むポリカルボン酸塩は、コハク酸、マロン酸、(エ チレンジオキシ)ジ酢酸、マレイン酸、ジグリコール酸、酒石酸、タルトロン酸 、およびフマル酸の水溶性塩、ならびに独国公報第2,446,686号明細書 および第2,446,687号明細書、および米国特許第3,935,257号 明細書に記載されているエーテルカルボン酸塩およびベルギー特許第840,6 23号明細書に記載されているスルフィニルカルボン酸塩が挙げられる。3個の カルボキシ基を含むポリカルボン酸塩は、特に水溶性のクエン酸塩、アコニット 酸塩およびシトラコン酸塩、ならびにコハク酸塩誘導体、例えば英国特許第1, 3 79,241号明細書に記載されているカルボキシメチルオキシコハク酸塩、オ ランダ国出願第7205873号明細書に記載されているラクトキシコハク酸塩 、およびオキシポリカルボン酸塩材料、例えば英国特許第1,387,447号 明細書に記載されている2−オキサ−1,1,3−プロパントリカルボン酸塩が 挙げられる。 4個のカルボキシ基を含むポリカルボン酸塩は、英国特許第1,261,82 9号明細書に記載されているオキシジコハク酸塩、1,1,2,2−エタンテト ラカルボン酸塩、1,1,3,3−プロパンテトラカルボン酸塩および1,1, 2,3−プロパンテトラカルボン酸塩が挙げられる。スルホ置換基を含むポリカ ルボン酸塩は、英国特許第1,398,421号明細書および第1,398,4 22号明細書、および米国特許第3,936,448号明細書に記載されている スルホコハク酸塩誘導体、および英国特許第1,082,179号明細書に記載 されているスルホン化熱分解クエン酸塩が挙げられ、ホスホン置換基を含むポリ カルボン酸塩は英国特許第1,439,000号明細書に記載されている。 脂環式および複素環式ポリカルボン酸塩は、シクロペンタン−シス、シス、シ ス−テトラカルボン酸塩、シクロペンタジエニドペンタカルボン酸塩、2,3, 4,5−テトラヒドロフラン−シス、シス、シス−テトラカルボン酸塩、2,5 −テトラヒドロフラン−シス−ジカルボン酸塩、2,2,5,5−テトラヒドロ フラン−テトラカルボン酸塩、1,2,3,4,5,6−ヘキサン−ヘキサカル ボン酸塩、および多価アルコール、例えばソルビトール、マンニトールおよびキ シリトール、のカルボキシメチル誘導体が挙げられる。芳香族ポリカルボン酸塩 には、英国特許第1,425,343号明細書に記載されているメリト酸、ピロ メリト酸およびフタル酸誘導体が挙げられる。 上記の中で、好ましいポリカルボン酸塩は、分子1個あたり3個までのカルボ キシ基を含むヒドロキシカルボン酸塩、特にクエン酸塩である。 本組成物で使用するのに好ましいビルダー系は、非水溶性アルミノケイ酸塩ビ ルダー、例えばゼオライトAまたは層状ケイ酸塩(SKS−6)、および水溶性 のカルボン酸塩キレート化剤、例えばクエン酸、の混合物を包含する。本発明の 液体組成物に使用するのに好ましいビルダー系は、セッケンおよびポリカルボン 酸塩である。 本発明の洗剤組成物に好適なキレート化剤は、エチレンジアミン−N,N’− ジコハク酸(EDDS)またはそのアルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニ ウム、または置換アンモニウム塩、またはそれらの混合物である。好ましいED DS化合物は、遊離酸形態またはそのナトリウムまたはマグネシウム塩である。 その様な好ましいEDDSのナトリウム塩の例は、Na2EDDSおよびNa4E DDSを包含する。その様な好ましいEDDSのマグネシウム塩の例は、MgE DDSおよびMg2EDDSを包含する。本発明の組成物に包含するには、マグ ネシウム塩が最も好ましい。 好ましいビルダー系は、非水溶性アルミノケイ酸塩ビルダー、例えばゼオライ トA、および水溶性のカルボン酸塩キレート化剤、例えばクエン酸、の混合物を 包含する。 顆粒状組成物に使用するビルダー系の一部を構成し得る他のビルダー材料は、 無機材料、例えばアルカリ金属の炭酸塩、重炭酸塩、ケイ酸塩、および有機材料 、例えば有機ホスホン酸塩、アミノポリアルキレンホスホン酸塩およびアミノポ リカルボン酸塩、が挙げられる。 他の好適な水溶性有機塩は、ポリカルボン酸が、2個以下の炭素原子により互 いに分離された少なくとも2個のカルボキシル基を含んでなる、単独重合体状ま たは共重合体状酸またはそれらの塩である。この種の重合体は、英国特許第GB −A−1,596,756号明細書に記載されている。その様な塩の例は、分子 量2000〜5000のポリアクリレートおよびそれらの無水マレイン酸との共 重合体であり、その様な共重合体は、分子量が20,000〜70,000、特 に約40,000である。 洗剤用ビルダー塩は、一般的に組成物の5〜80重量%、好ましくは10〜7 0重量%、最も一般的には30〜60重量%の量で包含される。 発泡抑制剤 もう一つの所望により使用する成分は、シリコーン、およびシリカ−シリコー ン混合物により代表される発泡抑制剤である。シリコーンは一般的にアルキル化 ポリシロキサン材料により代表されるのに対し、シリカは通常、シリカエーロゲ ルおよびキセロゲルおよび各種の疎水性シリカにより代表される、細かく分割さ れた形態で使用される。これらの材料は粒子として配合することができ、その際 、発泡抑制剤は、水溶性または水分散性の、非表面活性洗剤が実質的に浸透し得 ないキャリヤー中に放出できる様に配合される。あるいは、発泡抑制剤は液体キ ャリヤー中に溶解または分散させ、他の成分の1種以上の上にスプレーにより塗 布することができる。 好ましいシリコーン発泡調整剤は、Bartollota et al.の米国特許第3933 672号明細書に記載されている。他の特に有用な発泡抑制剤は独国特許出願第 DTOS2646126号明細書、1977年4月28日公開、に記載されてい る自己乳化シリコーン発泡抑制剤である。その様な化合物の例は、Dow Comingか ら市販のシロキサン−グリコール共重合体であるDC-544である。特に好ましい発 泡調整剤は、シリコーン油と2−アルキル−アルカノールの混合物を含んでなる 発泡抑制剤系である。好適な2−アルキルーアルカノールは、Isofol 12Rの商品 名で市販されている2−ブチル−オクタノールである。その様な発泡抑制剤系は 、審査中のヨーロッパ特許出願第N92870174.7号明細書、1992年 11月10日提出、に記載されている。 特に好ましいシリコーン発泡調整剤は、審査中のヨーロッパ特許出願第N°9 2201649.8号明細書に記載されている。該組成物は、シリコーン/シリ カ混合物を、Aerosil(商品名)の様な非多孔質ヒュームシリカとの組合せで含 んでなることができる。 上記の発泡抑制剤は、一般的に組成物0.001〜2重量%、好ましくは0. 01〜1重量%の量で使用する。 他の成分 洗浄組成物に使用される他の成分、例えば汚れ分散剤、汚れ遊離剤、光学ブラ イトナー、研磨材、殺菌剤、曇り防止剤、着色剤、および/またはカプセル収容 された、またはカプセル収容されていない香料、を使用することができる。 特に好適なカプセル収容材料は、英国特許第1,464,616号明細書に記 載されている様な、多糖およびポリヒドロキシ化合物のマトリックスからなる水 溶性のカプセルである。 他の好適な水溶性カプセル収容材料は、米国特許第3,455,838号明細 書に記載されている様な、置換ジカルボン酸のゼラチン化されていないデンプン 酸−エステルに由来するデキストリンを含んでなる。これらの酸−エステルデキ ストリンは、好ましくはワックス状トウモロコシ、ワックス状モロコシ、サゴ、 タピオカおよびジャガイモの様なデンプンから製造される。該カプセル収容材料 の好例は、National Starch製のN-Lokを包含する。N-Lokカプセル収容材料は、 変性トウモロコシデンプンおよびグルコースからなる。このデンプンは、単官能 性置換基、例えば無水コハク酸オクテニル、を加えることにより変性されている 。 ここで好適な再付着防止剤および汚れ分散剤は、セルロース誘導体、例えばメ チルセルロース、カルボキシメチルセルロースおよびヒドロキシエチルセルロー ス、および単独重合体状または共重合体状ポリカルボン酸またはそれらの塩が挙 げられる。この種の重合体は、ビルダーとして前に記載したポリアクリレートお よび無水マレイン酸−アクリル酸共重合体、ならびに無水マレイン酸とエチレン 、 メチルビニルエーテルまたはメタクリル酸との、無水マレイン酸が少なくとも共 重合体の20モル%を構成する共重合体、を包含する。これらの材料は、一般的 に組成物の0.5〜10重量%、より好ましくは0.75〜8重量%、最も好ま しくは1〜6重量%の量で使用する。 好ましい光学ブライトナーは陰イオン系であり、その例は、4,4’−ビス( 2−ジエタノールアミノ−4−アニリノ−s−トリアジン−6−イルアミノ)ス チルベン−2:2’ジスルホン酸二ナトリウム、4,−4’−ビス(2−モルホ リノ−4−アニリノ−s−トリアジン−6−イルアミノ−スチルベン−2:2’ −ジスルホン酸二ナトリウム、4,4’−ビス(2,4−ジアニリノ−s−トリ アジン−6−イルアミノ)スチルベン−2:2’−ジスルホン酸二ナトリウム、 4’,4”−ビス−(2,4−ジアニリノ−s−トリアジン−6−イルアミノ) スチルベン−2−スルホン酸一ナトリウム、4,4’−ビス−(2−アニリノ− 4−(N−メチル−N−2−ヒドロキシエチルアミノ)−s−トリアジン−6− イルアミノ)スチルベン−2,2’−ジスルホン酸二ナトリウム、4,4’−ビ ス−(4−フェニル−2,1,3−トリアゾール−2−イル)−スチルベン−2 ,2’−ジスルホン酸二ナトリウム、4,4’−ビス−(2−アニリノ−4−( 1−メチル−2−ヒドロキシエチルアミノ)−s−トリアジン−6−イルアミノ )スチルベン−2,2’−ジスルホン酸二ナトリウム、2(スチルビル−4”− (ナフト−1’,2’:4,5)−1,2,3−トリアゾール−2”−スルホン 酸ナトリウム、および4,4’−ビス(2−スルホスチリル)ビフェニルである 。非常に好ましいブライトナーは、審査中のヨーロッパ特許出願第952019 43.8号明細書の特殊なブライトナーである。 他の有用な重合体状材料は、ポリエチレングリコール、特に分子量が1000 〜10000、より好ましくは2000〜8000、最も好ましくは約4000 のポリエチレングリコールである。これらの材料は0.20〜5重量%、より好 ましくは0.25〜2.5重量%の量で使用する。これらの重合体および前に記 載した単独重合体状または共重合体状ポリカルボン酸塩は、白さの保持、布地灰 分付着、および遷移金属不純物の存在下での粘土、タンパク質系および酸化性汚 れに対する洗浄性能改善に重要である。 本発明の組成物で有用な汚れ遊離剤は、通常、テレフタル酸とエチレングリコ ールおよび/またはプロピレングリコール単位の、様々な配置の共重合体または ターポリマーである。その様な重合体の例は、共に譲渡された米国特許第411 6885号明細書および4711730号明細書および公開ヨーロッパ特許出願 第0272033号明細書に記載されている。ヨーロッパ特許第EP−A−02 72033号明細書による特に好ましい重合体は、下記の式を有する (CH3(PEG)43)0.75(POH)0.25[T-PO)2.8(T-PEG)0.4]T(PO- H)0.25((PEG)43CH3)0.75 式中、PEGは−(OC24)O−であり、POは(OC36O)であり、Tは( pcOC64CO)である。 テレフタル酸ジメチル、スルホイソフタル酸ジメチル、エチレングリコールお よび1−2プロパンジオールの、末端基が第一にスルホベンゾエートからなり、 第二にエチレングリコールおよび/またはプロパンジオールのモノエステルから なるランダム共重合体の様な変性ポリエステルも非常に有用である。目標は、両 端でスルホベンゾエート基によりキャップされた重合体を得ることであり、「第 一に」、該共重合体のほとんどがスルホベンゾエート基により末端キャップされ ている。しかし、一部の共重合体は完全にはキャップされず、従って、それらの 末端基は、「第二に」エチレングリコールおよび/またはプロパン1−2ジオー ルのモノエステルからなることがある。 ここで選択するポリエステルは、約46重量%のジメチルテレフタル酸、約1 6重量%のプロパン−1.2ジオール、約10重量%のエチレングリコール、約 13重量%のジメチルスルホ安息香酸、および約15重量%のスルホイソフタル 酸を含み、分子量が約3,000である。ポリエステルおよびそれらの製造方法 はEPA311342に詳細に記載されている。 この分野では、水道水中の遊離塩素が洗剤組成物中に含まれる酵素を急速に失 活させることが良く知られている。従って、塩素補集剤、例えば過ホウ酸塩、硫 酸アンモニウム、亜硫酸ナトリウムまたはポリエチレンイミンを組成物全体の約 0.1重量%の量で処方物中に使用することにより、ペクチン酵素の洗濯中の安 定性が改良される。塩素補集剤を含んでなる組成物は、ヨーロッパ特許出願第9 2870018.6号明細書、1992年1月31日提出、に記載されている。 アルコキシル化ポリカルボキシレート、例えばポリアクリレートから製造され る物質は、ここで油脂除去性能を追加するのに有用である。その様な物質は、こ こに参考として含める国際特許第WO91/08281号明細書およびPCT9 0/01815号明細書の4頁以降に記載されている。化学的には、これらの物 質は、アクリレート単位7〜8個毎に1個のエトキシ側鎖を有するポリアクリレ ートを含んでなる。側鎖は式−(CH2CH2O)m(CH2nCH3を有し、式中 、mは2〜3であり、nは6〜12である。側鎖はポリアクリレート「骨格」に エステル結合し、「櫛」状重合体型構造を与える。分子量は多様でよいが、典型 的には約2000〜約50,000である。その様なアルコキシル化ポリカルボ キシレートは、本組成物の約0.05〜約10重量%を構成することができる。 軟化剤 本発明の洗濯用洗剤組成物は、布地軟化剤も配合することができる。これらの 薬剤は、無機系でも有機系でもよい。代表的な無機軟化剤は、英国特許第GB− A−1400898号明細書および米国特許第5,019,292号明細書に記 載されているスメクタイトクレーである。有機布地軟化剤には、英国特許第GB −A−1514276号明細書およびヨーロッパ特許第EP−B 001134 0号明細書に記載されている非水溶性第3級アミン、およびそれらの、ヨーロッ パ特許第EP−B−0026527号明細書および第EP−B−0026528 号明細書に記載されているモノC12〜C14第4級アンモニウム塩との組合せ、お よび第EP−B−0242919号明細書に記載されている二長鎖アミドが挙げ られる。布地軟化系の他の有用な有機成分は、ヨーロッパ特許第EP−A−02 99575号明細書および第0313146号明細書に記載されている高分子量 ポリエチレンオキシド材料を包含する。 スメクタイトクレーは、一般的に2〜20重量%、より好ましくは5〜15重 量%の量で、乾燥混合成分として、処方物の残りの成分に加える。有機布地軟化 剤、例えば非水溶性第3級アミンまたは二長鎖アミド材料、は0.5〜5重量% 、一般的には1〜3重量%の量で加え、また高分子量ポリエチレンオキシド材料 および水溶性陽イオン系材料は0.1〜2重量%、一般的には0.15〜1.5 重量%の量で加える。これらの材料は一般的には組成物の噴霧乾燥した部分に加 えるが、場合によっては、乾燥混合粒子として加えるか、または溶融液体として 組成物の他の固体成分上にスプレーするのがより好都合である。洗濯方法 本発明の組成物は、浸漬法、前処理法、および別の濯ぎ用組成物を加えること ができる濯ぎ工程を伴う方法を包含する、実質的にすべての洗濯または洗浄方法 に使用できる。 ここに記載する方法は、通常の、以下に説明する様式で布地を洗濯溶液と接触 させることを含んでなる。 本発明の方法は、洗浄工程の途中で行なうのが好都合である。この洗浄方法は 、好ましくは5℃〜95℃、特に10℃〜60℃で行なう。処理溶液のpHは好 ましくは7〜11である。 好ましい機械食器洗浄方法は、汚れた食器を、有効量の機械食器洗浄または濯 ぎ組成物を溶解または分散させた水性液体で処理することを含んでなる。機械食 器洗浄組成物の通常の有効量とは、3〜10リットルの洗浄体積に溶解または分 散させた製品8〜60gを意味する。 手作業食器洗浄方法では、汚れた食器を有効量の食器洗浄組成物、典型的には 0.5〜20g(処理する皿25枚あたり)、と接触させる。好ましい手作業食 器洗浄方法では、濃縮溶液を皿に塗布するか、または洗剤組成物の大量の希釈溶 液に浸漬する。 下記の例は、本発明の組成物を例示するが、本発明の範囲を制限または規定す るものではない。 洗剤組成物中、酵素の量は、組成物全体に対する純粋酵素の重量%で表し、他 に指示がない限り、洗剤成分は組成物全体に対する重量%で表す。洗剤組成物中 で、略記された成分は、下記の意味を有する。 LAS:直鎖C12アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム TAS:タロウアルキル硫酸ナトリウム CXYAS:C1X〜C1Yアルキル硫酸ナトリウム 25EY:平均Yモルのエチレンオキシドと縮合したC12-15の主として直鎖第 1級アルコール CXYEZ:平均Zモルのエチレンオキシドと縮合したC1X〜C1Yの主として 直鎖第1級アルコール XYEZS:分子1個あたり平均Zモルのエチレンオキシドと縮合した C1X〜C1Yアルキル硫酸ナトリウム QAS:R2+(CH32(C24OH)、ここでR2=C12〜C14 セッケン:タロウおよびココナッツ油の80/20混合物に由来する 直鎖アルキルカルボン酸ナトリウム 非イオン系物質:C13〜C15混合エトキシル化/プロポキシル化脂肪アルコール 、 平均エトキシル化度3.8および平均プロポキシル化度4.5 、BASF GmbhによりPlurafac LF404の商品名で販売 CFAA:C12〜C14アルキルN−メチルグルカミド TFAA:C16〜C18アルキルN−メチルグルカミド TPKFA:C12〜C14topped whole cut脂肪酸 DEQA:ジ−(タロウ−オキシ−エチル)ジメチルアンモニウム塩化物 SDASA:1:2比のステアリルジメチルアミン:三重プレスステアリン酸 Neodol 45-13:C14〜C15直鎖第1級アルコールエトキシレート、 Shell Chemical C0.から販売 ケイ酸塩:無定形ケイ酸ナトリウム(SiO2:Na2O比=2.0) NaSKS−6:式δ−Na2Si25の結晶性層状ケイ酸塩 炭酸塩:無水炭酸ナトリウム、粒子径200μm〜900μm 重炭酸塩:無水重炭酸ナトリウム、粒子径分布400μm〜1200μm STPP:無水トリポリリン酸ナトリウム MA/AA:マレイン酸/アクリル酸1:4の共重合体、 平均分子量約80,000 PA30:ポリアクリル酸、平均分子量約8,000 ターポリマー:アクリル酸:マレイン酸:エチルアクリル酸モノマー単位を重量 比60:20:20で含んでなるターポリマー、 平均分子量約7,000 480N:アクリル酸/メタクリル酸3:7のランダム共重合体、 平均分子量約3,500 ポリアクリレート:ポリアクリレート単独重合体、平均分子量8,000、 BASF GmbhによりPA30の商品名で販売 ゼオライトA:式Na12(AlO2SiO212.27H2Oの水和アルミノケイ 酸ナトリウム、一次粒子径0.1〜10マイクロメートル クエン酸塩:クエン酸三ナトリウム二水和物、活性86.4%、 粒子径分布425μm〜850μm クエン酸:無水クエン酸 PB1:無水過ホウ酸ナトリウム一水和物漂白剤、実験式NaBO2.H22 PB4:無水過ホウ酸ナトリウム四水和物 過炭酸塩:無水過炭酸ナトリウム漂白剤、実験式2Na2CO3.3H22 TAED:テトラアセチルエチレンジアミン NOBS:ナトリウム塩の形態のノナノイルオキシベンゼンスルホネート 光活性化漂白剤:デキストリン可溶重合体中にカプセル収容したスルホン化亜鉛 フタロシアニン PAAC:ペンタアミンアセテートコバルト(III)塩 パラフィン:パラフィン油、WintershallによりWinog70の商品名で販売 BzP:過酸化ベンゾイル ペクトリアーゼ:P3026、P5431、およびP5936(商品名)、Sigmaから市販、 ペクトリアーゼ プロテアーゼ:タンパク質分解酵素、Novo Nordisk A/SによりSavinase、 Alcalase、Durazymの商品名で市販、Gist-Brocadesから市販の Maxacal、Maxapem、および国際特許第WO91/06637号 明細書および/または第WO95/10591号明細書および/ またはヨーロッパ特許第251446号明細書に記載されている プロテアーゼ アミラーゼ:デンプン分解酵素、国際特許第WO94/18314号明細書に記 載され、GenencorによりPurafact Ox Amの商品名で市販、 Novo Nordisk A/SによりTermamyl、FungamylおよびDuramylの商品 名で市販、および国際特許第WO95/26397号明細書に記載 の酵素 リパーゼ:脂肪分解酵素、Novo Nordisk A/SによりLipolase、Lipolase Ultraの 商品名で市販 セルラーゼ:セルロース分解酵素、Novo Nordisk A/SによりCarezyme、 Celluzymeおよび/またはEndolaseの商品名で市販 CMC:ナトリウムカルボキシメチルセルロース HEDP:1,1−ヒドロキシエタンジホスホン酸 DETPMP:ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)、 MonsantoからDequest2060の商品名で販売 PVNO:ポリ(4−ビニルピリジン)−N−オキシド PVPVI:ポリ(4−ビニルピリジン)−N−オキシド/ビニルイミダゾール とポリビニルピロリドンの共重合体 ブライトナー1:二ナトリウム4,4’−ビス(2−スルホスチリル)ビフェニ ル ブライトナー2:二ナトリウム4,4’−ビス(4−アニリノ−6−モルホリノ −1,3,5−トリアジン−2−イル)スチルベン−2:2’ −ジスルホネート シリコーン消泡剤:分散剤としてシロキサン−オキシアルキレン共重合体を含む ポリジメチルシロキサン気泡調整剤、該気泡調整剤の該分散 剤に対する比率10:1〜100:1 顆粒状発泡抑制剤:12%シリコーン/シリカ、18%ステアリルアルコール、 70%デンプン、顆粒形態 SRP1:オキシエチレンオキシおよびテレフタロイル骨格を有するスルホベン ゾイル末端キャップしたエステル SRP2:ジエトキシル化ポリ(1,2プロピレンテレフタレート)短ブロック 重合体 硫酸塩:無水硫酸ナトリウム HMWPEO:高分子量ポリエチレンオキシド PEG:ポリエチレングリコール BTA:ベンゾトリアゾール 硝酸ビスマス:ビスマスの硝酸塩 NaDCC:ナトリウムジクロロイソシアヌレート カプセル収容された香料粒子:ゼオライト13x、香料およびデキストロース/ グリセリン凝集化結合剤を使用する不溶性香料放出技術 KOH:水酸化カリウムの100%活性溶液 pH:1%蒸留水溶液中、20℃で測定 例1 本発明により、下記の洗濯用洗剤組成物を製造した。例2 本発明により、下記の顆粒状洗濯用洗剤組成物、かさ密度750g/リットル、 を製造した。 例3 本発明により、下記の洗剤組成物を製造した。Iはリン含有洗剤組成物であり 、IIはゼオライト含有洗剤組成物であり、IIIはコンパクト洗剤組成物である。 例4 本発明により、下記の、特に着色布地を洗濯するための、漂白剤を含まない洗 剤組成物を製造した。 例5 本発明により、下記の洗剤組成物を製造した。 例6 本発明により、下記の洗剤組成物を製造した。 例7 本発明により、下記の、高密度で漂白剤を含む洗剤組成物を製造した。 例8 本発明により、下記の高密度洗剤組成物を製造した。 例9 本発明により、下記の顆粒状洗剤組成物を製造した。 例10 本発明により、下記の液体洗剤組成物を製造した。 例11 本発明により、「洗濯により軟化」する顆粒状布地洗浄組成物を製造した。 例12 本発明により、下記の、濯ぎの際に加える布地軟化剤組成物を製造した。 例13 本発明により、下記の布地軟化剤組成物を製造した。 例14 本発明により、合成洗剤バー布地洗浄組成物を製造した。 *都合の良い物質、例えばCaCO3、タルク、クレー(カオリナイト、スメクタ イト)、ケイ酸塩、等から選択できる。例15 本発明により、下記のコンパクト高密度(0.96Kg/l)食器洗浄組成物I〜 VIを製造した。 例16 本発明により、下記のかさ密度1.02Kg/Lの顆粒状食器洗浄洗剤組成物、例 I〜IVを製造した。 例17 本発明により、標準的な12ヘッド回転プレスを使用し、顆粒状食器洗浄洗剤 組成物を13KN/cm2の圧力で圧縮することにより、下記の重量25gの洗剤組成 物錠剤を製造した。 例18 本発明により、下記の密度1.40Kg/Lの液体食器洗浄洗剤組成物I〜IIを製 造した。 例19 本発明により、下記の液体硬質表面洗浄組成物を製造した。 *Na4エチレンジアミンジ酢酸** ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル*** 処方物はすべてpH7に調節例20 本発明により、下記の硬質表面洗浄および家庭の白黴除去用のスプレー組成物 を製造した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,H U,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM ,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ペクトリアーゼ酵素を含んでなる、洗剤組成物。 2. 前記ペクトリアーゼ酵素が、それ自体の最適活性の少なくとも10%、 好ましくは25%、より好ましくは40%の酵素活性を7〜11のpHで有する 、請求項1に記載の洗剤組成物。 3. 前記ペクトリアーゼ酵素7〜11のpHで最適活性を有する、請求項2 に記載の洗剤組成物。 4. 前記ペクトリアーゼ酵素が、組成物全体の0.0001〜2重量%、好 ましくは0.0005〜0.5重量%、より好ましくは0.001〜0.1重量 %純粋酵素の量で存在する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の洗剤組成物。 5. 分散剤をさらに含んでなる、請求項1〜4のいずれか1項に記載の洗剤 組成物。 6. 他の洗剤酵素をさらに含んでなる、請求項1〜5のいずれか1項に記載 の洗剤組成物。 7. 前記洗剤酵素が、セルラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼ、アミラーゼお よび/またはそれらの混合物から選択される、請求項6に記載の洗剤組成物。 8. 酵素漂白剤系をさらに含んでなる、請求項1〜7のいずれか1項に記載 の洗剤組成物。 9. Mn系漂白剤触媒を含む通常の活性化漂白剤系をさらに含んでなる、請 求項1〜8のいずれか1項に記載の洗剤組成物。 10. 染料移動防止重合体をさらに含んでなる、請求項1〜9のいずれか1 項に記載の洗剤組成物。 11. 前記組成物が、液体、ペースト、ゲル、バー、錠剤、粉末または顆粒 状形態にある、請求項1〜10のいずれか1項に記載の洗剤組成物。 12. ペクトリアーゼ酵素を含んでなる、洗剤添加剤。 13. 布地洗浄および/または布地の染み除去および/または布地の白さ保 持および/または布地の軟化および/または布地の色外観および/または布地の 染料移動防止のための、請求項1〜12のいずれか1項に記載の洗剤組成物の使 用。 14. 硬質表面、例えば床、壁、浴室タイル、等、の洗浄のための、請求項 1〜12のいずれか1項に記載の洗剤組成物の使用。 15. 手作業および機械による食器洗浄のための、請求項1〜12のいずれ か1項に記載の洗剤組成物の使用。
JP10509647A 1996-08-09 1996-08-09 ペクトリアーゼ酵素を含んでなる洗剤組成物 Pending JP2000513040A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1996/012959 WO1998006805A1 (en) 1996-08-09 1996-08-09 Detergent compositions comprising pectolyase

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000513040A true JP2000513040A (ja) 2000-10-03

Family

ID=22255576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10509647A Pending JP2000513040A (ja) 1996-08-09 1996-08-09 ペクトリアーゼ酵素を含んでなる洗剤組成物

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0934387A1 (ja)
JP (1) JP2000513040A (ja)
AR (1) AR009023A1 (ja)
AU (1) AU6896596A (ja)
BR (1) BR9612799A (ja)
CA (1) CA2267532A1 (ja)
HU (1) HUP0000507A3 (ja)
IL (1) IL128394A0 (ja)
NO (1) NO990580L (ja)
WO (1) WO1998006805A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009544802A (ja) * 2006-07-24 2009-12-17 イーコラブ インコーポレイティド 自動食器洗い機用の物品洗浄組成物及びその使用方法
JP2019516834A (ja) * 2016-05-19 2019-06-20 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド カルサイト系の石で使用するための洗浄組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6440911B1 (en) 1997-08-14 2002-08-27 Procter & Gamble Company Enzymatic cleaning compositions
GB2348434A (en) * 1999-04-01 2000-10-04 Procter & Gamble Detergent compositions
US7319112B2 (en) 2000-07-14 2008-01-15 The Procter & Gamble Co. Non-halogenated antibacterial agents and processes for making same

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0639596B2 (ja) * 1985-10-18 1994-05-25 ライオン株式会社 洗浄剤組成物
DE3906124A1 (de) * 1989-02-28 1990-08-30 Bruno Wixforth Rohrreinigungsmittel auf enzymbasis
JPH03205499A (ja) * 1989-07-10 1991-09-06 Mareyoshi Sawaguchi マコモ及びその近縁類を含有する洗浄剤
DK132892D0 (da) * 1992-10-30 1992-10-30 Novo Nordisk As Proteiner
DK81193D0 (da) * 1993-07-06 1993-07-06 Novo Nordisk As Enzym
CN1134726A (zh) * 1993-10-04 1996-10-30 诺沃挪第克公司 一种包含修饰酶的酶制剂
GB2287713A (en) * 1994-03-19 1995-09-27 Procter & Gamble Detergent composition containing pectic enzyme
DE69527793T2 (de) * 1994-06-17 2003-01-02 Genencor Int Reinigungsverfahren mit pflanzenzellwände abbauendes hemicellulase enzym enthaltender zusammensetzung und deren verwendung in reinigungsverfahren

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009544802A (ja) * 2006-07-24 2009-12-17 イーコラブ インコーポレイティド 自動食器洗い機用の物品洗浄組成物及びその使用方法
JP2019516834A (ja) * 2016-05-19 2019-06-20 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド カルサイト系の石で使用するための洗浄組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AU6896596A (en) 1998-03-06
HUP0000507A2 (hu) 2000-08-28
BR9612799A (pt) 2000-10-31
WO1998006805A1 (en) 1998-02-19
AR009023A1 (es) 2000-03-08
NO990580D0 (no) 1999-02-08
IL128394A0 (en) 2000-01-31
CA2267532A1 (en) 1998-02-19
EP0934387A1 (en) 1999-08-11
NO990580L (no) 1999-04-09
HUP0000507A3 (en) 2001-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000507638A (ja) ペクチンエステラーゼ酵素を含んでなる洗剤組成物
JP2000505502A (ja) 改良アミラーゼを含んでなる洗剤組成物
JP2000507639A (ja) アルカリ性ペクチン分解酵素を含んでなる洗剤組成物
JP2001513139A (ja) キシラン分解アルカリ性酵素および非植物細胞壁分解酵素を含んでなる洗浄組成物
JP2004502831A (ja) シクロデキストリングルカノトランスフェラーゼ酵素を含む洗剤組成物
JP2002534593A (ja) ペクチン分解酵素系を含有する洗剤組成物
JP2003511482A (ja) 老化したデンプンを分解する酵素を含んでなる洗剤組成物
JP2001512524A (ja) キシラン分解アルカリ性酵素および漂白剤を含んでなる洗浄組成物
JP2003504456A (ja) 生デンプン分解酵素を含んでなる洗剤組成物
JP2002504936A (ja) 酵素洗剤組成物
JP2002534597A (ja) 酵素系を含有する洗剤組成物
JP2001512525A (ja) キシラン分解アルカリ酵素及び染料移動抑制重合体を含んでなる洗剤組成物
JP2001510233A (ja) ホスホリパーゼを含む洗剤組成物
JP2004502832A (ja) マルトゲニック−α−アミラーゼ酵素を含有する洗剤組成物
JP2000507640A (ja) アルカリポリガラクツロナーゼを含む洗浄剤組成物
JP2000513040A (ja) ペクトリアーゼ酵素を含んでなる洗剤組成物
JP2000510524A (ja) ネオプルラナーゼを含有するクリーニング組成物
CZ42999A3 (cs) Detergentní prostředky obsahující pektinlyázu
JP2001509537A (ja) 特定のセルラーゼを含んだアルカリ性洗剤組成物
JPH11511785A (ja) 改良アミラーゼ、セルラーゼおよびカチオン性界面活性剤を含んでなる洗剤組成物
MXPA98000750A (en) Detergent compositions that comprise a specific amylase and a system of tensioactive agent specific
JP2000500814A (ja) ペクチンリアーゼを含んでなる洗剤組成物
MXPA99001404A (en) Detergent compositions comprising a pectinesterase enzyme
MXPA99001406A (en) Detergent compositions comprising alkaline pectin degrading enzyme
MXPA99001403A (en) Detergent compositions comprising pectolyase