JP2001512525A - キシラン分解アルカリ酵素及び染料移動抑制重合体を含んでなる洗剤組成物 - Google Patents

キシラン分解アルカリ酵素及び染料移動抑制重合体を含んでなる洗剤組成物

Info

Publication number
JP2001512525A
JP2001512525A JP53847498A JP53847498A JP2001512525A JP 2001512525 A JP2001512525 A JP 2001512525A JP 53847498 A JP53847498 A JP 53847498A JP 53847498 A JP53847498 A JP 53847498A JP 2001512525 A JP2001512525 A JP 2001512525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detergent composition
weight
alkyl
detergent
enzyme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53847498A
Other languages
English (en)
Inventor
イバン、モーリス、アルフォンス、ヤン、バーボッツ
ローザ、ローラ、モーズ
アンドレ、セザール、ベック
アルフレッド、ブッシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2001512525A publication Critical patent/JP2001512525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0021Dye-stain or dye-transfer inhibiting compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • C11D3/3776Heterocyclic compounds, e.g. lactam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3792Amine oxide containing polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38636Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing enzymes other than protease, amylase, lipase, cellulase, oxidase or reductase

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、キシラン分解アルカリ酵素と染料移動抑制重合体を含んでなる、洗濯用、食器洗い用、及び家庭用クリーニング組成物を含む洗剤組成物に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 キシラン分解アルカリ酵素及び染料移動抑制重合体を含んでなる洗剤組成物 技術分野 本発明はキシラン分解アルカリ酵素と染料移動抑制重合体を含んでなる洗濯洗 剤、食器洗い洗剤、及び家庭用洗剤組成物を含む洗剤組成物に関する。 背景技術 洗濯またはクリーニング方法に使用される洗剤製品の性能は、汚れの除去能力 、及び汚れの再付着防止能力を含む多数の要素、または洗濯液内の品物に対する 汚れ分解製品によって判断される。 植物、木材、成形粘土ベースの汚れや果物から生じるしみを洗剤によって除去 することは、特に低い洗濯温度と短い洗濯サイクルに移ろうとする傾向があるの で、最も困難な洗濯に関する努力目標の1つである。これらのしみは典型的に、 主として炭水化物とそれらの誘導体に基づく繊維質材料、繊維及び細胞壁成分の 複合混合物を含む。更に、このようなしみは一般にアミロース、糖類及びそれら の誘導体を伴う。このような汚れの特殊な例は、オレンジ、トマト、バナナ、紅 茶、マンゴ、ブロッコリー、ほうれん草の汚れや草を含むであろう。 特に、食物の汚れは汚れた品物から効果的に除去することが困難である。果物 及び/または野菜から誘導された、高度に着色された、または「乾燥した」汚れ は特に除去するのが困難な汚れである。実際に処理または調理された野菜や果物 はしばしば、食物の処理や、調理、風味付けに使用される非植物性細胞壁材料: バター、ミルク、卵、大豆油またはオリーブ油等の油類、濃縮剤、砂糖等の甘味 量を含む。これらの材料はしばしば蛋白質、脂肪及び/または澱粉を基礎とする ものである。 更に、着色された植物や果物のしみは細胞壁構成要素に関連する高度に着色さ れた色体質をも含んでいる。この色体質はα‐、β‐、及びγ‐カロチン、リコ ピンやキサントフィル等のカロチノイド化合物、クロロフィル等のポルフィリン 、及びフラボノイド顔料や染料成分に基づく。この後者のグループの天然フラボ ノイドに基づく染料成分は、ペラルゴニジン、シアニジン、デルフィジン及びそ れらのメチルエステル、及びアントキサンチンに基づく高度に着色されたアント シアニン染料や顔料を含んでなる。これらの化合物は、果物に発生するだいだい 色、赤色、青紫色及び青色のほとんどの源泉であり、ベリー、サクランボ、レッ ドカラント、ブラックカラント、グレープフルーツ、パッションフルーツ、オレ ンジ、レモン、りんご、梨、ザクロ、赤キャベツ、赤カブや花の全てに豊富に含 まれている。シアニジンの誘導体は着色した葉の80%、果物の70%、及び花 の50%に存在する。これらの天然染料成分は洗濯工程中の洗濯液においてしみ から解放され得る。この解放された染料成分は布地または他の表面に再付着し、 望ましくない局部的または全体的変色を生じさせ得る。 品物は布地、固い表面、及びプラスチック製品、ガラス製品または陶磁器等の 食器類であり得る。 従って本発明の目的は、広範囲に亙る植物ベースのしみの除去をかなり改善す る洗剤組成物を提供することである。本発明の別の目的は布地の実際的なクリー ニング及び白色化を高める洗剤組成物を提供することである。 上述の目的はキシラン分解アルカリ酵素と染料移動抑制重合体を含んでなる洗 剤組成物を調合することによって果たされる。 好適態様では、本発明は布地の実際的なクリーニングと白色化を高める、キシ ラン分解アルカリ酵素と染料移動抑制重合体を含んでなる洗濯用組成物及び/ま たは布地ケア組成物に関する。第2の態様では、本発明はキシラン分解アルカリ 酵素と染料移動抑制重合体を含んでなる食器洗い用組成物または家庭用クリーニ ング組成物に関する。 キシラナーゼ等のキシラン分解酵素は一般に紙/パルプ産業において使用され 、澱粉/ベーキング産業でも少量使用されている。このようなキシラン分解酵素 の例としては、例えばPulpzyme HB(パルプザイムHB)、Pulp zyme HC及びSP431(Novo Nordisk A/S(ノボ・ノ ルディスクA/S))、Lyxasan(リキササン)(Gist−Broca des(ギスト‐ブロケード))、optipulp(オプチパルプ)及びXy lanase(キシラナーゼ)(Solvay(ソルベイ))等の市販されてい るキシラナーゼがある。 WO94/01532には、好アルカロイド種であるバチルスsp.AC13 の菌株から酵素を製造する方法が開示されている。これらの菌株から入手できる 酵素はプロテアーゼ、キシラナーゼ、及びその上にセルラーゼである。プロテア ーゼとセルラーゼ酵素は洗剤において使用するのに価値があることが立証されて いるが、他方キシラナーゼはリグノセルロースパルプの処理方法、つまり紙パル プ産業において有用であることが示されている。 WO92/06209には、セルロース分解酵素を含まない遺伝子技術を介し て構成される微生物菌株により、キシラナーゼ酵素が過大発現されることが開示 されている。これらのキシラナーゼ酵素は、木材パルプの漂白、ベーキングに使 用される穀物や穀類の改質、及び動物用飼料の製造等、種々の応用に使用される と記載されている。 WO92/19726には、安定化された改質酵素が開示されている。自然発 生するアミノ酸(プロリン以外)が1つ以上の位置にあるプロリン残基で置換さ れている。改質酵素のうち、アミラーゼ、リパーゼ、セルラーゼ、キシラナーゼ 及びペルオキシダーゼが記載されている。前記安定化された改質酵素は洗剤組成 物において使用することができる。 EP709,452は、洗剤調合において少量のレベルでキシラナーゼ酵素を 使用することに対する利点を認識している。 WO95/35362は、ペクチナーゼ及び/またはヘミセルラーゼ及び/ま たは任意でセルラーゼ等の、植物細胞壁分解酵素を含有するクリーニング組成物 を記載している。キシラナーゼ酵素のクリーニング特性が染料移動抑制重合体を 含まない洗剤においてテストされた。 上述のことから解るように、キシラン分解アルカリ酵素を染料移動抑制重合体 と共に組み合わせて使用するクリーニングの利点はまだ認識されていない。 発明の開示 本発明の目的は、広範囲に亙る植物ベースのしみの除去をかなり改善する、キ シラン分解アルカリ酵素と染料移動抑制重合体とを含有する、洗濯洗剤組成物、 食器洗い洗剤組成物、及び家庭用クリーニング組成物を含む洗剤組成物を提供す ることである。 発明を実施するための最良の形態 キシラン分解アルカリ酵素 本発明の洗剤組成物の基本的な成分はキシラン分解アルカリ酵素である。本発 明の洗剤組成物は広範囲に亙る植物ベースのしみの除去をかなり改善する。それ に加えて、本発明の洗剤組成物は布地の実際的なクリーニングと白色化を高める ことが知見された。 理論に縛られたくはないが、キシラン分解アルカリ酵素は植物/果物の細胞構 成要素の特殊な部分を攻撃し、それらを分解し、洗濯工程中の除去を容易にする ことができると考えられる。これはキシラン成分のランダムエンド加水分解によ って、キシラン重合体鎖の非還元性末端からのキシロース残基の連続的なエキソ 加水分解によって、あるいはアセチル、4−O−メチルグルクロン側鎖、L−ア ラビノース側鎖、及びフェルラ酸架橋結合及びp−クマル側鎖等の置換基を植物 /果物細胞のキシラン重合体から除去することによって行われる。更に、キシラ ン分解活性は他の洗剤成分のしみ/汚れのアクセス可能性を高める。実際、染料 移動抑制重合体は分解された植物/果物構成要素から洗濯液に解放された天然染 料成分を合成し、この流れ出た染料成分が布地や他の表面に再付着するのを防止 することができると考えられる。特に、これは洗濯工程において洗濯された布地 の高められた白さとクリーニングの利点をもたらす。特に、自動食器洗いにおい て、流れ出た天然染料材料によるプラスチックベースのキッチン用品の変色が防 止される。 キシラン分解酵素とは、ここではヘミセルロースや他の植物多糖類に関連する キシラン含有重合体を分解する、例えば加水分解及び/または改質する酵素を意 味する。 キシラン分解アルカリ酵素とは、7〜12のpH範囲においてその最大活性の 少なくとも10%、好ましくは少なくとも25%、より好ましくは少なくとも4 0%の酵素活性を有するキシラン分解酵素を意味する。好ましくは、7〜12の pH範囲において最大活性を有するキシラン分解酵素である。 キシラン分解アルカリ酵素は単体のキシラン分解活性種であっても、あるいは 未加工のキシラン分解アルカリ酵素混合物の精製を介して入手できるイソ酵素の 混合物であってもよい。問題のキシラン分解酵素はエンドまたはエキソ式のエン ド‐及びエキソ‐キシラナーゼ加水分解キシラン:エンド‐1,3 β‐キシロ シダーゼ(E.C.3.2.1.32)、エンド‐1,4β‐キシラナーゼ(E .C.3.2.1.8)、1,3 β‐D キシラン・キシロヒドロラーゼ(E .C.3.2.1.72)、1,4 β‐D キシラン・キシロヒドロラーゼ( E. C. 3.2.1.37)である。他の問題のキシラン分解アルカリ酵素はアセ チルキシラン・エステラーゼ、グルクロノアラビノキシラン・エンド‐1,4‐ キシラナーゼ(E.C. 3.2.1.136)、アラビノシダーゼ(E.C. 3.2.1.55)及びフェルラ酸エステラーゼ、及びクマル酸エステラーゼ等 の主キシラン重合体から置換基を取り除く。これらの酵素は各々アセチル化、4 −O−メチルグルクロン側鎖、L−アラビノース側鎖、及びフェルラ酸架橋結合 及びp−クマル側鎖等を主キシラン重合体から取り除く。 キシラン分解アルカリ酵素は好アルカロイド微生物による野性タイプとして作 ることができるが、キシラン分解アルカリ酵素を符号化する遺伝子はクローンと して発生させ、適当な宿主に発現させることができる。クローニングされたキシ ラン分解アルカリ酵素は天然野性タイプのものであっても、あるいは改良された 洗剤との相溶性のために蛋白質誘導酵素であってもよい。酵素の製造に適した微 生物の例としては:Bacillus種:AC13(NCIMB 40482) ;SD902(FERM P−13356);BX−1;BX−2;BX−3; BX−4;DSM71197;W2(FERM P−7221);W4(FERM P−7223);C−%(−2(FERM P−1698);TAR−1;V 1−4;41M1;K−12;B.stearothermophilus;B .polymyxa;B.circulans;Thermotoga種:T. neopolitama;T.thermarium.;Streptomyc es種 :S.viridosporus(ATCC39115);S.oliv ochromogenes;Aspergillus種:A.phoenici s;Humicola種:H.insolens;Trichoderma種: T.reesei(VTT−D−86271−RUT C30);Actino madura flexuosa;Micorotetetraspora f lexuosa;Thermonaspora Fusca KW3(DSM 60 13);大腸菌(E.coli)及び異形担持プラスミド pCX311;Ce pholosporum(NCL87.11.9);放線菌(Actinomy cetes)が挙げられる。 最近では、本発明の洗剤組成物における性能効率を最適化するために、野性タ イプの酵素を蛋白質/遺伝子工学技術を介して改質することが一般的に行われて いる。例えば、このような組成物の一般に遭遇する成分に対する酵素の相溶性を 高めるように、異形をデザインしてもよい。あるいは、特定の洗剤の応用に適す るように、酵素異形の最適のpH、漂白安定性、触媒活性等が調整されるように 異形をデザインすることもできる。 特に、漂白安定性の場合の酸化に対して敏感なアミノ酸、及び界面活性剤の相 溶性に対する表面電荷に注意を集中すべきである。このような酵素の等電点を帯 電したアミノ酸の置換により変更することができ、例えば、等電点の増大がアニ オン界面活性剤との相溶性を改善する助けをすることができる。酵素の安定性は 、例えば付加的な塩橋の作成と、カルシウム結合部位の実施によって更に高めら れ、キーラントの安定性を増大させる。 ノボ・ノルディスクから入手できるパルプザイムHB及びパルプザイムHC、 及びソルベイから入手できるキシラナーゼL120000が市販されているキシ ラン分解アルカリ酵素である。 前記キシラン分解アルカリ酵素は好ましくは組成物の0.0001〜2重量% 、より好ましくは0.0005〜0.5%重量、最も好ましくは0.001〜0 .05重量%の純粋酵素レベルで、本発明の組成物に組み込まれる。染料移動抑制 本発明の洗剤組成物は更に、着色された布地を含むクリーニング操作中に遭遇 する、可溶化され、懸濁された染料の1つの布地から別の布地への染料移動を抑 制するための化合物を含んでなる。 重合体染料移動抑制剤 本発明による洗剤組成物は一般に0.001〜10重量%、好ましくは0.0 1〜2重量%、より好ましくは0.05〜1重量%の重合体染料移動抑制剤を含 んでなる。前記重合体染料移動抑制剤は通常、彩色された布地または他の表面か ら、一緒に洗濯される布地または他の表面への染料の移動を抑制するために、洗 剤組成物に混入される。これらの重合体は、染料が洗濯液内の他の品物に付着す る機会を有する前に、染められた布地または他の表面から洗い出される色あせし やすい染料を合成または吸収する能力を有する。 好ましい重合体染料移動抑制剤はポリアミンN−オキシド重合体、N−ビニル ピロリドンとN−ビニルイミダゾールの共重合体、ポリビニルピロリドン重合体 、ポリビニルオキサゾリドン及びポリビニルイミダゾールまたはそれらの混合物 である。 このような重合体の添加により、発明による酵素の性能が高められる。 a)ポリアミンN−オキシド重合体 使用するのに適したポリアミンN−オキシド重合体は以下の構造式を有する単 位を含む: 式中、Pは重合可能な単位であり、そこにR−N−O基を付けることができ、あ るいはR−N−O基が重合可能な単位の一部を形成するか、あるいはその組み合 わせであってもよい。Rは脂肪族、エトキシ化された脂肪族基、芳香族基、複素環基または脂環基、あ るいはそれらの混合物であり、そこにN−O基の窒素を付けることができ、ある いはN−O基の窒素がこれらの基の一部である。 N−O基は以下の一般的な構造により表わすことができる: 式中、R1、R2、R3は脂肪族基、芳香族基、複素環基または脂環基、あるい はそれらの混合物であり、xまたは/及びyまたは/及びzは0または1であり 、N−O基の窒素を付けることができ、あるいはN−O基の窒素がこれらの基の 一部を形成する。 N−O基は重合可能な単位(P)の一部であってもよく、あるいは重合可能な 主鎖に付けることができ、あるいはそれらの組み合わせであってもよい。 N−O基が重合可能な単位の一部を形成する適当なポリアミンN−オキシドは 、Rが脂肪族基、芳香族基、複素環基または脂環基より選ばれるポリアミンN− オキシドを含んでなる。 前記ポリアミンN−オキシドの1つのクラスは、N−O基の窒素がR−基の一 部を形成するポリアミンN−オキシドの群を含んでなる。好ましいポリアミンN −オキシドはRがピリジン、ピロール、イミダゾール、ピロリジン、ピペリジン 、キノリン、アクリジン及びそれらの誘導体等の複素環基であるものである。 前記ポリアミンN−オキシドの別のクラスは、N−O基の窒素がR−基に付け られるポリアミンN−オキシドの群を含んでなる。 その他の適当なポリアミンN−オキシドは、N−O基が重合可能な単位に付け られるポリアミンオキシドである。 これらのポリアミンN−オキシドの好ましいクラスは、一般式(I)を有する ポリアミンN−オキシドであり、式中、RはN−O官能基の窒素が前記R基の一 部である芳香族基、複素環基または脂環基である。 これらのクラスの例はRがピリジン、ピロール、イミダゾール、及びそれらの 誘導体等の複素環式化合物であるポリアミンオキシドである。 ポリアミンN−オキシドの別の好ましいクラスは、一般式(I)を有するポリ アミンオキシドであり、式中、RはN−O官能基の窒素が前記R基に付けられる 芳香族基、複素環基または脂環基である。 これらのクラスの例はRがフェニル等の芳香族であってよい、ポリアミンオキ シドである。 形成されるアミンオキシド重合体が水溶性であり、染料移動抑制特性を有する 限り、重合主鎖を使用することができる。適当な重合主鎖の例はポリビニル、ポ リアルキレン、ポリエステル、ポリエーテル、ポリアミド、ポリイミド、ポリア クリレート及びそれらの混合物である。 本発明のアミンN−オキシド重合体は典型的に10:1〜1:1000000 のアミン対アミンN−オキシドの比を有する。しかしながら、ポリアミンオキシ ド重合体に存在するアミンオキシド基の量を、適当な共重合または適当な程度の N−酸化によって変化させることができる。好ましくは、アミン対アミンN−オ キシドの比は2:3〜1:1000000である。より好ましくは1:4〜1: 1000000、最も好ましくは1:7〜1:1000000である。本発明の 重合体は実際にはランダムまたはブロック共重合体を含み、1つのモノマータイ プがアミンN−オキシドであり、他のモノマータイプがアミンN−オキシドであ るかそうではないかのいずれかである。ポリアミンN−オキシドのアミンオキシ ド単位は10未満のPKaを有し、好ましくはPKa<7であり、より好ましく はPKa<6である。 ポリアミンオキシドはほとんどどのような程度の重合においても得ることがで きる。材料が所望の水溶性と染料懸濁力を有する限り、重合度は重要ではない。 典型的に、平均分子量は500〜1,000,000の範囲内にあり、好まし くは1,000〜50,000、より好ましくは2,000〜30,000、最 も好ましくは3,000〜20,000の範囲にある。 b)N−ビニルピロリドンとN−ビニルイミダゾールの共重合体 本発明において使用されるN−ビニルイミダゾール/N−ビニルピロリドン重 合体は5,000〜1,000,000の範囲、好ましくは5,000〜200 ,000の範囲の平均分子量を有する。 本発明による洗剤組成物において使用するのに非常に好ましい重合体は、重合 体が5,000〜50,000の範囲、より好ましくは8,000〜30,00 0の範囲、最も好ましくは10,000〜20,000の範囲の平均分子量を有 するN−ビニルイミダゾール/N−ビニルピロリドン共重合体から選ばれる重合 体を含んでなる。 平均分子量の範囲は、Barth H.G.及びMays J.W.による「 化学分析」(Chemical Analysis)第113巻、「重合体の特 性描写の近代的な方法」”Modern Methods of Polyme r Characterization”に記載されているように、光散乱によ って決定した。 非常に好ましいN−ビニルイミダゾール/N−ビニルピロリドン共重合体は、 5,000〜50,000、より好ましくは8,000〜30,000、最も好 ましくは10,000〜20,000の範囲の平均分子量を有する。 前記平均分子量範囲を有することにより特徴付けられるN−ビニルイミダゾー ル/N−ビニルピロリドン共重合体は、それにより調合される洗剤組成物のクリ ーニング性能に悪影響を及ぼすことなく、優れた染料移動抑制特性を提供する。 本発明のN−ビニルイミダゾール/N−ビニルピロリドン共重合体は、1〜0 .2、より好ましくは0.8〜0.3、最も好ましくは0.6〜0.4のN−ビ ニルピロリドンに対するN−ビニルイミダゾールのモル比を有する。 c)ポリビニルピロリドン 本発明の洗剤組成物は更に、約2,500〜約400,000、好ましくは約 5,000〜約200,000、より好ましくは約5,000〜約50,000 、最も好ましくは約5,000〜約15,000の平均分子量を有するポリビニ ルピロリドン(”PVP”)も利用することができる。適当なポリビニルピロリ ドンは、PVP K−15(粘土分子量:10,000)、PVP K−30( 平均分子量:40,000)、PVP K−60(平均分子量:160,000 )、及びPVP K−90(平均分子量:360,000)の商標名でニューヨ ーク州ニューヨーク及びカナダ、モントリオールのISP Corporati onから市販されている。BASF Corporationから市販されてい るその他のポリビニルピロリドンとしては、Sokalan(ソカラン)HP1 65及びSokalan HP12;洗剤分野における当業者に公知のポリビニ ルピロリドン(例えばEP−A−262,897及びEP−A−256,696 を参照)がある。 d)ポリビニルオキサゾリドン 本発明の洗剤組成物は更に重合体染料移動抑制剤としてポリビニルオキサゾリ ドンを利用することもできる。前記ポリビニルオキサゾリドンは約2,500〜 約400,000、好ましくは約5,000〜約200,000、より好ましく は約5,000〜約50,000、最も好ましくは約5,000〜約15,00 0の平均分子量を有する。 e)ポリビニルイミダゾール 本発明の洗剤組成物は更に重合体染料移動抑制剤としてポリビニルイミダゾー ルを利用することもできる。前記ポリビニルイミダゾールは約2,500〜約4 00,000、好ましくは約5,000〜約200,000、より好ましくは約 5,000〜約50,000、最も好ましくは約5,000〜約15,000の 平均分子量を有する。 f)架橋重合体 架橋重合体はその主鎖がある程度まで相互接続された重合体である。それらの 結合は化学的あるいは物理的性質のものであってよく、おそらく主鎖または分岐 上に活性基を有する。架橋重合体は”Journal of Polymer Science(重合体化学ジャーナル)、第22巻、1035〜1039頁に 記載されている。 一態様では、架橋重合体はそれらが三次元構造により形成される細孔に染料を 閉じ込めることができる、三次元的硬質構造を形成するような方法で作られる。 別の態様では、架橋重合体は膨張によって染料を捕える。 このような架橋重合体は同時係属中の特許出願94870213.9に記載さ れている。洗剤成分 本発明の洗剤組成物は付加的な洗剤成分も含有することができる。これら付加 的な成分の正確な性質、及びそれらの混入レベルは組成物の物理的形態、及びそ れが使用されるクリーニング作業の性質に依存するであろう。 好適態様では、本発明はキシラン分解アルカリ酵素と染料移動抑制重合体を含 んでなる洗濯用及び/または布地ケア組成物(実施例1〜14)に関する。第2 の態様では、本発明は食器洗いまたは家庭用クリーニング組成物(実施例15〜 21)に関する。 本発明による洗剤組成物は液体、ペースト、ゲル、棒状、錠剤、粉末または粒 子状形態であってよい。粒子状組成物は「緻密な」形態であってよく、液体組成 物は「濃縮」形態であってもよい。 本発明の組成物は、例えば、手洗い及び機械食器洗い用組成物、洗濯用添加剤 組成物及びしみの付いた布地の漬け置き及び/または前処理に使用するのに適し た組成物を含む手洗い及び機械洗濯用洗剤組成物、すすぎ添加布地柔軟剤組成物 、及び一般的な家庭用の固い表面クリーニング作業に使用される組成物として調 合されてよい。 このようなキシラン分解アルカリ酵素を含有する組成物は、洗濯用洗剤組成物 として調合された場合、布地クリーニング、しみの除去、白色維持、柔軟化、色 ノ外観及び染料移動抑制を提供することができる。 手洗い食器洗い方法に使用される組成物として調合された場合、本発明の組成 物は好ましくは界面活性剤と、好ましくは有機重合化合物、増泡剤、第II属金 属イオン、溶媒、ハイドロトロープ及び付加的な酵素から選ばれる他の洗剤化合 物を含有する。 洗濯機洗濯方法に使用されるのに適した組成物として調合された場合、本発明 の組成物は好ましくは界面活性剤とビルダー化合物とを含有し、更に好ましくは 有機重合化合物、漂白剤、付加的な酵素、抑泡剤、分散剤、石灰石鹸分散剤、汚 れ懸濁剤及び再付着防止剤、及び腐食抑制剤から選ばれる1つ以上の洗剤化合物 を含有する。洗濯用組成物は柔軟剤を付加的な洗剤組成物として含有することも できる。 本発明の組成物は洗剤添加剤製品として使用することもできる。このような添 加剤製品は従来の洗剤組成物の性能を補足する、または高めるためのものである 。 必要であれば、ここでの洗濯用洗剤組成物の密度は20℃で測定して、組成物 の400〜1200g/l、好ましくは600〜950g/lである。 ここで組成物の「緻密な」形態は密度によって、また組成物の点から、無機充 填剤塩の量によって最も良く反映され、無機充填剤塩は粉末形態の洗剤組成物の 従来よりの成分であり、従来の洗剤組成物では、充填剤塩は実質的な量で、典型 的に全組成物の17〜35重量%存在する。 緻密な組成物では、充填剤塩は全組成物の15%を超えない量、好ましくは組 成物の10重量%、最も好ましくは5重量%を超えない量で存在する。 本組成物において意味するような無機充填剤塩は、硫酸塩及び塩化物のアルカ リ及びアルカリ土類金属塩から選ばれる。 好ましい充填剤塩は硫酸ナトリウムである。 本発明による液体洗剤組成物は「濃縮形態」であってもよく、この場合、本発 明による液体洗剤組成物は、従来よりの液体洗剤と比べてより少量の水しか含有 しないであろう。 典型的に、濃縮液体洗剤の水含有量は好ましくは洗剤組成物の40重量%未満 、より好ましくは30重量%未満、最も好ましくは20重量%未満である。 界面活性剤系 本発明による洗剤組成物は一般に界面活性剤系を含んでなり、界面活性剤は非 イオン界面活性剤及び/またはアニオン界面活性剤及び/またはカチオン界面活 性剤及び/または両性イオン界面活性剤及び/または双性イオン界面活性剤及び /または半極性界面活性剤から選ぶことができる。 典型的に界面活性剤は0.1〜60重量%のレベルで存在する。最も好ましい 混合レベルは本発明によるクリーニング組成物の1〜35重量%、最も好ましく は1〜30重量%である。 好ましくは界面活性剤は組成物に存在する酵素成分と相溶性であるように調合 される。液体またはゲル組成物では、界面活性剤は最も好ましくはそれがこれら の組成物中の酵素の安定性を助長する、あるいは少なくとも低下させないように 調合される。 本発明により使用される好ましい界面活性剤系は界面活性剤として、ここで説 明する1つ以上の非イオン界面活性剤及び/またはアニオン界面活性剤を含んで なる。 アルキルフェノール類のポリエチレン、ポリプロピレン及びポリブチレンオキ シド縮合物は、本発明の界面活性剤系の非イオン界面活性剤として使用されるの に適しており、ポリエチレンオキシド縮合物が好ましい。これらの化合物はアル キレンオキシドとの直鎖または分岐鎖構成で、炭素数が約6〜約14、好ましく は約8〜約14であるアルキル基を有するアルキルフェノールの縮合生成物を含 む。好適態様では、エチレンオキシドはアルキルフェノール1モル当たりエチレ ンオキシドが約2〜約25モル、より好ましくは約3〜約15モルに等しい量で 存在する。このタイプの市販されている非イオン界面活性剤としては、GAF Corporationにより販売されているIgepalTM(イゲパル)CO −630、及びRohm & Haas Company(ローム&ハース社) により販売されているTritonTM(トリトン)X−45、X−114、X− 100及びX−102が挙げられる。これらの界面活性剤は一般にアルキルフェ ノールアルコキシレート(例えば、アルキルフェノールエトキシレート)と称さ れる。 約1〜約25モルのエチレンオキシドを含む第一級及び第二級脂肪族アルコー ルの縮合生成物が、本発明の非イオン界面活性剤系の非イオン界面活性剤として 使用するのに適している。脂肪族アルコールのアルキル鎖は直鎖または分岐鎖で あっても、また第一級であっても第二級であってもよく、また一般に炭素数は約 8〜約22である。好適なものは、炭素数が約8から約20までの、より好まし くは約10から約18までのアルキル基を有するアルコールの縮合生成物であり 、 アルコール1モル当たりエチレンオキシドが約2〜10モルである。アルコール 1モル当たり約2〜約7モル、最も好ましくは2〜5モルのエチレンオキシドが 前記縮合生成物に存在する。このタイプの市販されている非イオン界面活性剤の 例は、Union Carbide Corporation(ユニオン・カー バイド社)により市販されている、TergitolTM(ターギトール)15− S−9(エチレンオキシド9モルを含むC11−C15線状アルコールの縮合生成物 )、ターギトール24−L−6NMW(狭い分子量分布を有するエチレンオキシ ド6モルを含む、C12−C14第一級アルコールの縮合生成物);Shell C hemical Company(シェル・ケミカル社)により販売されている NeodolTM(ネオドール)45−9(エチレンオキシド9モルを含むC14− C15線状アルコールの縮合生成物)、NeodolTM23−3(エチレンオキシ ド3.0モルを含むC12−C13線状アルコールの縮合生成物)、NeodolTM 45−7(エチレンオキシド7モルを含むC14−C15線状アルコールの縮合生成 物)、NeodolTM45−5(エチレンオキシド5モルを含むC14−C15線状 アルコールの縮合生成物);The Procter & Gamble Com panyにより販売されているKyroTMEOB(エチレンオキシド9モルを含 むC13−C15アルコールの縮合生成物);及びHoechst(ヘキスト社)に より販売されているGenapol(ゲナポール)LA030または050(エチ レンオキシド3または5モルを含むC12−C14アルコールの縮合生成物)がある 。これらの生成物における好ましい範囲のHLBは8〜11であり、最も好まし くは8〜10である。 また本発明の界面活性剤系の非イオン界面活性剤として有用なものは、198 6年1月21日に発行された、Llenadoの米国特許第4,565,647 号明細書に開示されているアルキル多糖類であり、炭素数が約6〜約30、好ま しくは約10〜約16の疎水基と、例えばポリグリコシド等の多糖類、約1.3 〜約10、好ましくは約1.3〜約3、最も好ましくは約1.3〜約2.7の糖 類単位を含有する親水基を有する。炭素数5または6の還元糖類を使用すること ができ、グルコシル部分の代わりに、例えばグルコース、ガラクトース、及びガ ラクトシル部分を使用することができる(任意で、疎水基は2位、3位、4位等 の位置に付けられ、グルコシドまたはガラクトシドに対立するものとしてグルコ ースまたはガラクトースを提供する)。糖類間結合は、例えば付加的な糖類単位 の1つの位置と前の糖類単位の2位、3位、4位及び/または6位の位置の間で あってよい。好ましいアルキルポリグリコシドは以下の式を有し: R2O(Cn2nO)t(グリコシル)x 式中、R2はアルキル、アルキルフェニル、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシア ルキルフェニル及びそれらの混合物よりなる群から選ばれ、アルキル基は約10 〜約18、好ましくは約12〜約14の炭素数を有し;nは2または3、好まし くは2であり;tは0〜約10、好ましくは0であり;xは約1.3〜約10、 好ましくは約1.3〜約3、最も好ましくは約1.3〜約2.7である。グリコ シルは好ましくはグルコースから誘導される。これらの化合物を製造するために 、アルコールまたはアルキルポリエトキシアルコールをまず形成し、次に、グル コースまたはグルコース源と反応させて、グルコシド(1位の位置に付着)を形 成する。付加的なグリコシル単位を次にそれらの1位の位置と前のグリコシル単 位の2位、3位、4位及び/または6位の位置、好ましくは優勢的に2位の位置 との間に付けることができる。 プロピレンオキシドとプロピレングリコールとの縮合により形成される疎水性 ベースとエチレンオキシドとの縮合生成物も、本発明の付加的な非イオン界面活 性剤系として使用するのに適している。これら化合物の疎水性部分は好ましくは 約1,500〜約1,800の分子量を有し、水不溶性を呈するであろう。この 疎水性部分へのポリオキシエチレン部分の添加が、全体として分子の水溶性を増 大させる傾向があり、ポリオキシエチレン含有量が縮合生成物の全重量の約50 %である点まで生成物の液体特徴が保持され、それはエチレンオキシドの約40 モルまでの縮合に相当する。このタイプの化合物の例としては、BASFにより 販売されている市販のPlurafacTM(プルラファック)LF404とPl uronicTM(プルロニック)界面活性剤がある。 更に本発明の非イオン界面活性剤系の非イオン界面活性剤として使用するのに 適しているのは、プロピレンオキシドとエチレンジアミンの反応から生じる生成 物とエチレンオキシドとの縮合生成物である。これら生成物の疎水性部分はエチ レンジアミンと過度のプロピレンオキシドの反応生成物より成り、一般に約2, 500〜約3,000の分子量を有する。この疎水性部分は縮合生成物が約40 〜約80重量%のポリオキシエチレンを含有し、約5,000〜約11,000 の分子量を有する程度までエチレンオキシドと縮合される。このタイプの非イオ ン界面活性剤の例としては、BASFにより販売されている市販のTetron icTM(テトロニック)化合物がある。 本発明の界面活性剤系の非イオン界面活性剤として使用するのに好適なものは 、アルキルフェノールのポリエチレンオキシド縮合物、第一級及び第二級脂肪族 アルコールと約1〜約25モルのエチレンオキシドとの縮合生成物、アルキル多 糖類及びそれらの混合物である。最も好ましいものは、3〜15のエトキシ基を 有するC8−C14アルキルフェノールエトキシレート、及び2〜10のエトキシ 基を有するC8−C18アルコールエトキシレート(好ましくはC10平均)、及び それらの混合物である。 非常に好ましい非イオン界面活性剤は、下記の式のポリヒドロキシ脂肪酸アミ ド界面活性剤である: 式中、R1はHであるか、あるいはR1はC1-4ヒドロカルビル、2−ヒドロキシ エチル、2−ヒドロキシプロピルまたはそれらの混合物であり、R2はC5-31ヒ ドロカルビルであり、Zは少なくとも3つのヒドロキシルが鎖に直接接続される 、線状ヒドロカルビル鎖を有するポリヒドロキシヒドロカルビルであるか、また はアルコキシ化されたその誘導体である。好ましくは、R1がメチルであり、R2 が直鎖C11-15アルキルまたはC16-18アルキルまたはココナツアルキル等のアル ケニル鎖またはその混合物であり、Zは還元アミノ化反応においてグルコース、 フルクトース、マルトース、ラクトース等の還元糖から誘導される。 使用に適したアニオン界面活性剤は、「米国オイル化学者学会ジャーナル」( ”The Journal of the American Oil Che mists Society”)、52(1975)、323〜329頁によれ ば、気体状SO3でスルホン化されたC8−C20カルボン酸(つまり、脂肪酸)の 線状エステルを含む線状アルキルベンゼンスルホネート界面活性剤、アルキルエ ステルスルホネート界面活性剤である。適当な原料は獣脂、パーム油等から誘導 される天然脂肪物質を含むであろう。 特に洗濯用に好ましいアルキルエステルスルホネート界面活性剤は、下記の構 造式のアルキルエステルスルホネート界面活性剤を含んでなる: 式中、R3はC8-20ヒドロカルビル、好ましくはアルキル、またはその組み合わ せであり、R4はC1-6ヒドロカルビル、好ましくはアルキル、またはその組み合 わせであり、Mはアルキルエステルスルホネートと共に水溶性塩を形成するカチ オンである。適当な塩形成カチオンはナトリウム、カリウム及びリチウム等の金 属と、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、及びトリエタノールアミン 等の置換または未置換のアンモニウムカチオンを含む。好ましくは、R3はC10- 16 アルキルであり、R4はメチル、エチルまたはイソプロピルである。特に好ま しいのは、R3がC10-16アルキルであるメチルエステルスルホネートである。 その他の適当なアニオン界面活性剤としては、式ROSO3Mの水溶性塩また は酸であるアルキルスルフェート界面活性剤があり、式中、Rは好ましくはC10 -24 ヒドロカルビル、好ましくはC10-20アルキル成分を有するアルキルまたはヒ ドロキシアルキルであり、より好ましくはC12-18アルキルまたはヒドロキシア ルキルであり、MはHまたはカチオンであり、例えばアルカリ金属カチオン(例 えば、ナトリウム、カリウム、リチウム)、または置換または未置換のアンモニ ウム(例えば、メチル‐、ジメチル‐、トリメチル‐アンモニウムカチオン、及 びテトラメチル‐アンモニウム及びジメチルピペルジニウムカチオン等の第四級 アンモニウムカチオン、及びエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン 等のアルキルアミンから誘導される第四級アンモニウムカチオン、及びそれらの 混合物等)である。典型的に、低い洗濯温度(例えば約50℃未満)にはC12-1 6 のアルキル鎖が好ましく、また高い洗濯温度(例えば約50℃より上)にはC1 6-18 のアルキル鎖が好ましい。 洗浄目的に有用なその他のアニオン界面活性剤も本発明の洗剤組成物に含むこ とができる。これらは石鹸(例えば、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、及 びモノ‐、ジ‐及びトリ‐エタノールアミン塩等の置換アンモニウム塩を含む) の塩、第二級アルカンスルホネートのC8−C22第一級、C8−C24オレフィンス ルホネート、例えば英国特許明細書第1,082,179号に記載されているよ うな、アルカリ土類金属シトレートの熱分解生成物のスルホン化により作成さ れるスルホン化ポリカルボン酸、(10モルまでのエチレンオキシドを含有する )アルキルポリグリコールエーテルスルフェート類;アルキルグリセロールスル ホネート類、脂肪アシルグリセロールスルホネート類、脂肪オレイルグリセロー ルスルフェート類、アルキルフェノールエチレンオキシドエーテルフルフェート 類、パラフィンスルホネート類、アルキルホスフェート類、アシルイセチオネー ト類、N−アシルタウレート類、アルキルサクシナメート類及びスルホサクシネ ート類等のイセチオネート類、スルホサクシネート類のモノエステル類(特に飽 和及び未飽和のC12−C18モノエステル類)及びスルホサクシネート類のジエス テル類(特に飽和及び未飽和のC6−C12ジエステル類)、アシルサルコシネー ト類、アルキルポリフルコシドのスルフェート類等のアルキル多糖類のスルフェ ート(非イオン非スルフェート化化合物については後述する)、及び式RO(C H2CH2O)k−CH2COO−M+(式中、RはC8−C22アルキルであり、k は1〜10の整数であり、Mは水溶性の塩形成カチオンである)のもの等のアル キルポリエトキシカルボキシレート類を含むことができる。樹脂酸及び水素添加 された樹脂酸も適当であり、例えば、ロジン、水素添加ロジン、及びトールオイ ルに存在するか、またはトールオイルから誘導された樹脂酸及び水素添加された 樹脂酸が挙げられる。 更なる例が「界面活性剤及び洗剤」(”Surface Active Ag ents and Detergents”)(第I巻および第II巻、Sch wartz,Perry及びBerch共著)に記載されている。種々のこのよ うな界面活性剤が、Laughlinらに対して1975年12月30日に発行 された米国特許第3,929,678号、23欄、58行〜29欄、23行に開 示されており、参照してここに組み込まれる。 そこに含まれた場合、本発明の洗濯用洗剤組成物は典型的に約1〜約40重量 %、好ましくは約3〜約20重量%のこのようなアニオン界面活性剤を含んで なる。 非常に好ましいアニオン界面活性剤は、アルキルアルコキシ化されたスルフェ ート界面活性剤を含み、それは式RO(A)mSO3Mの水溶性の塩または酸で ある(式中、Rは未置換のC10−C24アルキルまたはC10−C24アルキル成分を 有するヒドロキシアルキル基であり、好ましくはC12−C20アルキルまたはヒド ロキシアルキルであり、より好ましくはC12−C18アルキルまたはヒドロキシア ルキルであり、Aはエトキシまたはプロポキシ単位であり、mは0より大きく、 典型的に約0.5〜約6であり、より好ましくは約0.5〜約3であり、MはH またはカチオンであり、それは、例えば、金属カチオン(例えば、ナトリウム、 カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウム等)、アンモニウムあるいは置 換アンモニウムカチオンであってよい)。ここではアルキルエトキシ化スルフェ ート及びアルキルプロポシキ化スルフェートが企図されている。置換アンモニウ ムカチオンの特定例は、メチル‐、ジメチル‐、トリメチル‐アンモニウムカチ オン、及びテトラメチル‐アンモニウムカチオン及びジメチルピペルジニウムカ チオン等の第四級アンモニウムカチオン、及びエチルアミン、ジエチルアミン、 トリエチルアミン、それらの混合物等のアルキルアミンから誘導されたものを含 む。例示的な界面活性剤はC12−C18アルキルポリエトキシレート(1.0)ス ルフェート(C12−C18E(1.0)M)、C12−C18アルキルポリエトキシレ ート(2.25)スルフェート(C12−C18E(2.25)M)、C12−C18ア ルキルポリエトキシレート(3.0)スルフェート(C12−C18E(3.0)M )、及びC12−C18アルキルポリエトキシレート(4.0)スルフェート(C12 −C18E(4.0)M)であり、Mはナトリウムとカリウムから好都合に選択さ れる。 本発明の洗剤組成物は既に記述したもの以外に、非イオン界面活性剤及び/ま たはアニオン界面活性剤と共に、カチオン界面活性剤、両性イオン界面活性剤、 双性イオン界面活性剤、及び半極性界面活性剤も含有していてもよい。 本発明の洗剤組成物において使用するのに適したカチオン洗剤界面活性剤は、 1つの長鎖ヒドロカルビル基を有するものである。このようなカチオン界面活性 剤の例は、アルキルトリメチルアンモニウムハロゲン化物等のアンモニウム界面 活性剤を含み、これらの界面活性剤は以下の式を有する: [R2(OR3y][R4(OR3y25N+X− 式中、R2はアルキル鎖に約8〜約18の炭素数を有するアルキルまたはアルキ ルベンジル基であり、R3は各々−CH2CH2−、−CH2CH(CH3)−、− CH2CH(CH2OH)−、−CH2CH2CH2−及びそれらの混合物より成る 群から選ばれ;R4は各々C1−C4アルキル、C1−C4ヒドロキシアルキル、2 つのR4基を結合することにより形成されるベンジル環構造、−CH2CHOH− CHOHCOR6CHOHCH2OH(式中、R6は約1000未満の分子量を有 するヘキソースまたはヘキソース重合体であり)より成る群から選ばれ、またy が0でない時は水素であり;R5はR4と同じであるか、またはアルキル鎖であり 、R2+R5の炭素数の合計は約18以下であり;yは各々0〜約10であり、y 値の合計は0〜約15であり;Xはどのような相溶可能なアニオンであってもよ い。 本発明に適した第四級アンモニウム界面活性剤は以下の式(I)を有する: それによって、R1は短鎖長のアルキル(C6−C10)または式(II)のア ルキルアミドアルキルであり: yは2〜4であり、好ましくは3である。 それによって、R2はHであるか、またはC1−C3アルキルであり、 それによって、xは0〜4、好ましくは0〜2、最も好ましくは0であり、 それによって、R3、R4及びR5は同じであるか、異なっており、短鎖アルキ ル(C1〜C3)または式IIIのアルコキシ化アルキルのいずれかであってよ く、 それによって、X-は対イオンであり、好ましくはハロゲン化物、例えば塩化物 またはメチルスルフェートである。 R6はC1−C4であり、またzは1または2である。 好ましい第四級アンモニウム界面活性剤は式Iに記載されたものであり、それ によって R1はC8、C10またはそれらの混合物であり、x=0であり、 R3、R4=CH3及びR5=CH2CH2OHである。 非常に好ましいカチオン界面活性剤は、以下の式を有する本組成物において有 用な水溶性の第四級アンモニウム化合物である: R1234+-(i) 式中、R1はC8−C16アルキルであり、R2、R3及びR4の各々は独立してC1− C4アルキル、C1−C4ヒドロキシアルキル、ベンジル及び−(C240XHで あり、Xは2〜5の値を有し、Xはアニオンである。R2、R3またはR4の1つ 以上がベンジルであるべきではない。 R1に対して好ましいアルキル鎖長は、特にアルキル基がココナツまたはヤシ 種油脂から誘導された鎖長の混合物であるか、あるいはオレフィン強化またはO XOアルコール合成により合成的に誘導されたものである場合、C12−C15であ る。R23及びR4に好ましい基はメチル基及びヒドロキシエチル基であり、ア ニオンXはハロゲン化物、メトスルフェート、アセテート及びホスフェートのイ オンから選ばれてよい。 ここで使用される式(i)の適当な第四級アンモニウム化合物の例は: ココナツトリメチルアンモニウムクロリドまたはブロミド; ココナツメチルジヒドロキシエチルアンモニウムクロリドまたはブロミド; デシルトリメチルアンモニウムクロリド; デシルジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリドまたはブロミド; C12-15ジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリドまたはブロミド; ココナツジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロリドまたはブロミド; ミリスチルトリメチルアンモニウムメチルスルフェート; ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロリドまたはブロミド; ラウリルジメチル(エテノキシ)4アンモニウムクロリドまたはブロミド; コリンエステル(式(i)の化合物であり、R1は、 ジ‐アルキルイミダゾリン[式(i)の化合物]。 本発明において使用するのに有用な他のカチオン界面活性剤は1980年10 月14日に発行されたCambreの米国特許第4,228,044号明細書、 及び欧州特許出願EP000,224にも記載されている。 典型的なカチオン布地柔軟化成分は水不溶性の第四級アンモニウム布地柔軟化 活性体であり、最も一般的に使用されるものは二長鎖アルキルアンモニウムクロ リドまたはメチルスルフェートである。 これらの中で好ましいカチオン柔軟剤は以下のものを含む: 1) ジタロージメチルアンモニウムクロリド(DTDMAC); 2) 二水素化タロージメチルアンモニウムクロリド; 3) 二水素化タロージメチルアンモニウムメチルスルフェート; 4) ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド; 5) ジオレイルジメチルアンモニウムクロリド; 6) ジパルミチルヒドロキシエチルメチルアンモニウムクロリド; 7) ステアリルベンジルジメチルアンモニウムクロリド; 8) タロートリメチルアンモニウムクロリド; 9) 水素化タロートリメチルアンモニウムクロリド; 10)C12-14アルキルヒドロキシエチルジメチルアンモニウムクロリド; 11)C12-18アルキルジヒドロキシエチルメチルアンモニウムクロリド; 12)ジ(ステアロイルオキシエチル)ジメチルアンモニウムクロリド(DS OEDMAC); 13)ジ(タロオイルオキシエチル)ジメチルアンモニウムクロリド; 14)ジタローイミダゾリニウムメチルスルフェート; 15)1−(2−タロイルアミドエチル)−2−タロイルイミダゾリニウムメ チルスルフェート。 生分解可能な第四級アンモニウム化合物は、伝統的に使用されている二長鎖ア ルキルアンモニウムクロリド及びメチルスルフェートに対する代案として提示さ れている。このような第四級アンモニウム化合物はカルボキシ基等の官能基によ って中断された長鎖アルキル(アルケニル)基を含有する。前記材料及びそれら を含有する布地柔軟化組成物はEP−A−0,040,562及びEP−A−0 ,239,910等の多数の公報に開示されている。 本発明における第四級アンモニウム化合物及びアミン前駆物質は下記の式(I )または(II)を有する: 式中、Qは−O−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−O−、−N R4−C(O)−、−C(O)−NR4−から選ばれ; R1は(CH2n−Q−T2またはT3であり; R2は(CH2m−Q−T4またはT5またはR3であり; R3はC1−C4アルキルまたはC1−C4ヒドロキシアルキルまたはHであり; R4はHまたはC1−C4アルキルまたはC1−C4ヒドロキシアルキルであり; T1、T2、T3、T4、T5は独立してC11−C22アルキルまたはアルケニルであ り; nとmは1から4までの整数であり;また X-は柔軟剤相溶性のアニオンである。 柔軟剤相溶性のアニオンの非制限的な例には塩化物またはメチルスルフェートが 含まれる。 アルキルまたはアルケニル、鎖T1、T2、T3、T4、T5は少なくとも11個 の炭素、好ましくは少なくとも16個の炭素を含んでいなければならない。鎖は 直鎖であっても分岐鎖であってもよい。 タローは長鎖アルキル及びアルケニル材料の便利で安価な材料源である。T1 、T2、T3、T4、T5がタローにとって典型的な長鎖材料の混合物を表わす化合 物が特に好ましい。 本発明の水性布地柔軟化組成物において使用するのに適した第四級アンモニウ ム化合物の特定例は以下の通りである: 1)N,N−ジ(タロオイル−オキシ−エチル)−N,N−ジメチルアンモニウ ムクロリド; 2)N,N−ジ(タロオイル−オキシ−エチル)−N−メチル、N−(2−ヒド ロキシエチル)アンモニウムメチルスルフェート; 3)N,N−ジ(2−タロオイル−オキシ−2−オキソ−エチル)−N,N−ジ メチルアンモニウムクロリド; 4)N,N−ジ(2−タロオイル−オキシ−エチルカルボニル−オキシ−エチル )−N,N−ジメチルアンモニウムクロリド; 5)N−(2−タロオイル−オキシ−2−エチル)−N−(2−−タロオイル− オキシ−2−オキソ−エチル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロリド; 6)N,N,N−トリ(タロオイル−オキシ−エチル)−N−メチルアンモニウ ムクロリド; 7)N−(2−タロオイル−オキシ−2−オキソ−エチル)−N−(タロオイル −N,N−ジメチル−アンモニウムクロリド;及び 8)1,2−ジタロオイル−オキシ−3−トリメチルアンモニオプロパンクロリ ド;及び上記材料のいずれかの混合物。 含有する場合、本発明の洗剤組成物は典型的に0.2〜25重量%、好ましく は約1〜8重量%のこのようなカチオン界面活性剤を含んでなる。 両性界面活性剤も本発明の洗剤組成物において使用するのに適している。これ らの界面活性剤は第二級または第三級アミンの脂肪族誘導体として、あるいは脂 肪族ラジカルが直鎖または分岐鎖であってよい複素環式第二級または第三級アミ ンの脂肪族誘導体として広範囲に説明され得る。脂肪族置換基の1つが少なくと も8個の炭素を含んでおり、典型的に約8〜約18個の炭素を含んでおり、少な くとも1つの脂肪族置換基がアニオン水可溶化基、例えば、カルボキシ、スルフ ォネート、スルフェートを含有する。両性界面活性剤の例については、Laug hlinらに対して1975年12月30日に発行された米国特許第3,929 ,678号、19欄、18〜35行を参照。 含有する場合、本発明の洗剤組成物は典型的に0.2〜約15重量%、好まし くは約1〜約10重量%のこのような両性界面活性剤を含んでなる。 双性イオン界面活性剤も洗剤組成物に使用するのに適している。これらの界面 活性剤は第二級または第三級アミンの誘導体として、複素環式第二級または第三 級アミンの誘導体として、あるいは第四級アンモニウム、第四級ホスホニウムま たは第三級スルホニウム化合物の誘導体として広範囲に説明され得る。双性界面 活性剤の例については、Laughlinらに対して1975年12月30日に 発行された米国特許第3,929,678号、19欄、18行〜第22欄、48 行を参照。 含有する場合、本発明の洗剤組成物は典型的に0.2〜約15重量%、好まし くは約1〜約10重量%のこのような双性界面活性剤を含んでなる。 半極性非イオン界面活性剤は非イオン界面活性剤の特殊なカテゴリーに属し、 炭素数約10〜約18の1つのアルキル部分と、炭素数約1〜約3のアルキル基 及びヒドロキシアルキル基より成る群から選ばれた2つの部分を含有する水溶性 アミンオキシド;炭素数約10〜約18の1つのアルキル部分と、炭素数約1〜 約3のアルキル基及びヒドロキシアルキル基より成る群から選ばれた2つの部分 を含有する水溶性ホスフィンオキシド;及び炭素数約10〜約18の1つのアル キル部分と、炭素数約1〜約3のアルキル及びヒドロキシアルキル部分より成る 群から選ばれた1つの部分を含有する水溶性スルホキシドを含む。 半極性非イオン洗剤界面活性剤は以下の式を有するアミンオキシド界面活性剤 を含む: 式中、R3は炭素数約8〜約22のアルキル、ヒドロキシアルキル、またはアル キルフェニル基またはそれらの混合物であり;R4は炭素数約2〜約3のアルキ レンまたはヒドロキシアルキレン基またはそれらの混合物であり;xは0〜約3 であり;R5の各々は炭素数約1〜約3のアルキルまたはヒドロキシアルキル基で あるか、または約1〜約3個のエチレンオキシド基を含むポリエチレンオキシド 基である。R5基は、例えば酸素または窒素原子を通して互いに対して付加し、 環構造を形成することができる。 これらのアミンオキシド界面活性剤は特に、C10−C18アルキルジメチルアミ ンオキシド及びC8−C12アルコキシエチルジヒドロキシエチルアミンオキシド を含む。 含有する場合、本発明の洗剤組成物は典型的に0.2〜約15重量%、好まし くは約1〜約10重量%のこのような半極性非イオン界面活性剤を含んでなる。 更に本発明の洗剤組成物は第一級または第三級アミン群から選ばれた共界面活 性剤を含んでなることができる。 本発明において使用するのに適した第一級アミンは式R1NH2によるアミンを 含み、式中、R1はC6−C12、好ましくはC6−C10アルキル鎖、またはR4X( CH2nであり、Xは−O−、−C(O)NH−、または−NH−であり、R4 はC6−C12アルキル鎖であり、nは1〜5であり、好ましくは3である。R1ア ルキル鎖は直鎖であっても分岐であってもよく、12までの、好ましくは5未満 のエチレンオキシド部分により中断されてもよい。 上記の式による好ましいアミンはn−アルキルアミンである。本発明において 使用するのに適したアミンは1−ヘキシルアミン、1−オクチルアミン、1−デ シルアミン、及びラウリルアミンから選ばれてよい。他の好ましい第一級アミン としてはC8−C10オキシプロピルアミン、オクチルオキシプロピルアミン、2 −エチルヘキシル−オキシプロピルアミン、ラウリルアミドプロピルアミン及び アミドプロピルアミンが挙げられる。 本発明において使用するのに適した第三級アミンは式R123Nを有する第 三級アミンを含み、式中、R1とR2がC1−C8アルキル鎖であるか、または 3がC6−C12、好ましくはC6−C10アルキル鎖であるか、またはR3がR4X (CH2nであり、それによってXは−O−、−C(O)NH−、または−NH −であり、R4はC4−C12であり、nは1〜5であり、好ましくは2〜3である 。R5はHまたはC1−C2アルキルであり、xは1〜6である。R3とR4は線状 でも分岐であってもよい。R3アルキル鎖は12までの、好ましくは5未満のエ チレンオキシド部分により中断されてもよい。 好ましい第三級アミンはR123Nであり、式中、R1がC6−C12アルキル 鎖であり、R2とR3がC1−C8アルキル鎖であるか、または 式中R5はHまたはCH3であり、x=1〜2である。 更に好ましいものは以下の式のアミドアミンである: 式中R1はC6−C12アルキルであり;nは2〜4であり、好ましくはnが3であ り;R2とR3がC1−C4である。 本発明の最も好ましいアミンとしては、1−オクチルアミン、1−ヘキシルア ミン、1−デシルアミン、1−ドデシルアミン、C8−C10オキシルプロピル アミン、Nココ1−3ジアミノプロパン、ココナツアルキルジメチルアミン、ラ ウリルジメチルアミン、ラウリルビス(ヒドロキシエチル)アミン、ココビス( ヒドロキシエチル)アミン、2モルがプロポキシ化されたラウリルアミン、2モ ルがプロポキシ化されたオクチルアミン、ラウリルアミドプロピルジメチルアミ ン、C8−C10アミドプロピルジメチルアミン及びC10アミドプロピルジメ チルアミンが挙げられる。 本発明の組成物において使用するのに最も好ましいアミンは、1−ヘキシルア ミン、1−オクチルアミン、1−デシルアミン、1−ドデシルアミンである。特 に望ましいものはn−ドデシルジメチルアミンとビスヒドロキシエチルココナツ タルキルアミンと、7倍エトキシ化されたオレイルアミン、ラウリルアミドプロ ピルアミン及びココアミドプロピルアミンである。 その他の洗剤酵素 洗剤組成物はキシラン分解アルカリ酵素に加えて、更にクリーニング性能及び /または布地ケアの利点を提供する1つ以上の酵素を含んでなる。 前記酵素はプロテアーゼ、ケラタナーゼ等の蛋白質分解酵素群、α‐、β‐及 びイソ‐アミラーゼ、プルラナーゼ等の澱粉分解酵素及び澱粉誘導体分解酵素群 、イソマルターゼ、グルコアミラーゼ、デキストラナーゼ、ミコデキストラナー ゼ、インベルターゼ、ラクターゼ、インスリナーゼ等の多糖類分解酵素群、及び リゾチーム、エンドグリコシダーゼH、α‐及びβ‐N‐アセチルガラクトース アミニダーゼ、ノイラミニダーゼ、コンドロイチナーゼ、ヘスペリニダーゼ、ヒ アルロニダーゼ及びキチナーゼ等のオリゴ糖類分解酵素群から選ばれる酵素を含 む。更に適当な酵素は、エステル及び脂肪酸エステルの群から選ばれる酵素、リ パーゼ、ホスホリパーゼ、エステラーゼ、及びカチナーゼ等のワックス加水分解 酵素、及びペルオキシダーゼ、ラッカーゼ等のオキシドリダクターゼ群の酵素で ある。その他の植物細胞壁分解酵素は、エンド‐及びエキソ‐セルロース、及び β‐グルコシダーゼ等のセルロース及びヘミセルロース分解酵素、エンド1−3 /1−4β‐グルカナーゼ及びキシログルカナーゼ、ペクチンエステラーゼ、ペ クチンリアーゼ、エンド‐及びエキソ‐ポリガラクトロナーゼ及びラムノガラク トロナーゼ等のペクチン分解酵素群、及びガラクタナーゼ、アラビナーゼ、リケ ナーゼ、マンナナーゼ、及びラミナリナーゼの群から選ぶことができる。好適な ものはアルカリタイプの酵素である。 本発明の洗剤組成物に含むことができるその他の好適な酵素はリパーゼである 。洗剤において使用するために適したリパーゼ酵素としては、英国特許第1,3 72,034号明細書に開示されているような、Psuedomonas st utzeri ATCC 19.154等のPsuedomonas属の微生物 により製造されるものを含む。適当なリパーゼは、微生物Psuedomona s fluorecent IAM 1057により製造される、リパーゼの抗 体との積極的な免疫学的交差反応を示すものを含む。このリパーゼは日本の名古 屋市 にある、天野製薬会社(Amano Pharmaceutical Co.L td.)から、リパーゼP「アマノ」という商標名で入手でき、これを以後「ア マノ−P」と称する。他の適当な市販のリパーゼとしては、アマノ−CES;日 本の田方市にある東洋醸造社(Toyo Jozo Co.)から入手できるC hromobacter viscosumからのリパーゼ、例えばChrom obacter viscosum var.lipolyticum NRR LB3673;米国のU.S.Biochemical Corp.(米国バイ オケミカル社)及びオランダのDisoynth Co.(ディソインス社)か ら入手できるChromobacter viscosumリパーゼ;及びPs uedomonas gladioliからのリパーゼが挙げられる。特に適 であり、これらは本発明の組成物と組み合わせて使用された場合非常に効果的で あることが見い出された。更に適したものは、Novo Nordiskによる EP258,068、WO92/05249及びWO95/22615、及びU nilever(ユニリーバ)によるWO96/00292に記載されている脂 肪分解酵素である。 また、クチナーゼ[EC3.1.1.50]も適しており、これは特殊なリパ ーゼであると考えられ、主に界面活性を必要としないリパーゼである。洗剤組成 物へのクチナーゼの添加は、例えばWO−A−88/09367(Genenc or);WO 90/09446(Plant Genetic System (プラント・ジェネティック・システム))及びWO94/14963とWO9 4/14964(Unilever)に記載されている。 リパーゼ及び/またはクチナーゼは通常洗剤組成物の0.0001〜2重量% の純粋酵素のレベルで洗剤組成物に混入される。 適当なプロテアーゼはB.subtilis(枯草菌)及びB.lichen iformisの特定の菌株から得られるサブチリシン(サブチリシンBPN及 びBPN’)である。1つの適当なプロテアーゼは、デンマークのNovo I ndustries A/S(ノボインダストリーズ)、以後”Novo”と称 H範囲に亙って最大活性を有するBacillus菌株から得られる。この酵素 及び類似した酵素の作成はNovoのGB1,243,784号明細書に記載さ 7年4月28日に提出された欧州特許出願番号第87 303761.8号明細 書(特に17、24、98頁)に記載されており、本明細書において「プロテア ーゼB」と称する改質細菌セリンプロテアーゼも含み、また1986年10月2 9日に公開された、Venegasの欧州特許出願199,404号明細書は、 改質細菌セリン蛋白質分解酵素について言及しており、これを本明細書において 「プロテアーゼA」と称する。本明細書において「プロテアーゼC」と称するも のも適しており、これはBacillusからのアルカリセリンプロテアーゼの 変形であり、この場合27位の位置でリジンがアルギニンと置換し、104位の 位置でチロシンがバリンと置換し、123位の位置でセリンがアスパラギンと置 換し、及び274位の位置でアラニンがトレオニンと置換するもの。プロテアー ゼCは1991年5月16日に公開されたWO91/06637に対応するEP 90915958:4号明細書に記載されている。特にプロテアーゼCの遺伝子 的に改質された変形もここに含まれる。 プロテアーゼDと称される好適なプロテアーゼは、自然界には見い出されない アミノ酸配列を有するカルボニルヒドロラーゼであり、これはWO95/105 91において、また1994年10月13日に提出された、米国特許出願番号第 08/322,677号、C.Ghoshらの「プロテアーゼ酵素を含んでなる 漂白組成物」”Bleaching Compositions Compri sing Protease Enzymes”と題された特許出願において記 載されているように、好ましくは+99、+101、+103、+104、+1 07、+123、+27、+105、+109、+126、+128、+135 、+156、+166、+195、+197、+204、+206、+210、 +216、+217、+218、+222、+260、+265及び/または+ 274より成る群から選ばれたものに等しい1つ以上のアミノ酸残基位置と組み 合わせて、前記カルボニルヒドロラーゼ内で+76の位置に等しい位置にある複 数のアミノ酸残基を異なるアミノ酸で置換することにより、前駆物質カルボニル ヒドロラーゼから誘導される。 本発明にとって適したものは、更に、特許出願EP251,446及びWO9 1/06637に記載されているプロテアーゼ、WO91/02792に記載さ れらの変形である。 また、NovoのWO93/18140Aに記載されているBacillus sp.NCIMB40338からの高いpHのプロテアーゼも参照。プロテアー ゼ、1つ以上の他の酵素、及び可逆的プロテアーゼ抑制剤を含んでなる酵素洗剤 がNovoのWO92/03529Aに記載されている。所望であれば、Pro cter & GambleのWO95/07791に記載されているように、 減少した吸着作用と増大した加水分解を有するプロテアーゼが利用できる。本発 明において適している洗剤用の組換え型トリプシンのようなプロテアーゼがNo voのWO94/25583号明細書に記載されている。その他の適当なプロテ アーゼはUnileverによるEP516,200号明細書に記載されている 。 蛋白質分解酵素は組成物の0.0001〜2重量%、好ましくは0.001〜 0.2重量%、より好ましくは0.005〜0.1重量%のレベルで本発明の洗 剤組成物に混入される。 炭水化物ベースのしみの除去には、アミラーゼ(α及び/またはβ)を含むこ とができる。1994年2月3日に公開されたNovo Nordisk A/ SのWO94/02597号明細書は突然変異アミラーゼを混入するクリーニン グ組成物を記載している。また、1995年4月20日に公開されたNovo Nordisk A/SのWO95/10603号明細書も参照。クリーニング 組成物において使用される公知のその他のアミラーゼは、α‐及びβ‐アミラー ゼを含む。α‐アミラーゼは当該技術分野で公知であり、米国特許第5,003 ,257号明細書;EP252,666号明細書;WO91/00353号明細 書;FR2,676,456号明細書;EP285,123号明細書;EP52 5,610号明細書;EP368,341号明細書;及び英国特許第1,296 ,839号明細書(Novo)に記載されている。その他の適当なアミラーゼと しては、1994年8月18日に公開されたWO94/18314号明細書、及 び1996年2月22日に公開されたGenencorのWO96/05295 号明細書に記載されている安定性が高められたアミラーゼ、及び1995年4月 に公開されたWO95/10603号明細書に開示されている特許に付加的な変 更が記載されている、Novo Nordisk A/Sから入手できるアミラ ーゼの変形がある。また、EP277,216号明細書、WO95/27397 号明細書及びWO96/23873号明細書(全てNovo Nordiskに よる)に記載されているアミラーゼも適している。 市販のα‐アミラーゼ製品の例としては、GenencorからのPuraf WO95/26397号明細書にはその他の適当なアミラーゼ:25℃〜55℃ 5%高い特殊な活性を有することにより特徴付けられるα‐アミラーゼが記載さ れている。WO96/23873号明細書(Novo Nordisk)に記載 されている、上述の酵素の変形が適している。活性レベル及び熱安定性とより高 い活性レベルの組合わせに対して改良された特性を備えた他の澱粉分解酵素がW O95/35382号明細書に記載されている。 澱粉分解酵素は組成物の0.0001〜2重量%、好ましくは0.00018 〜0.06重量%、より好ましくは0.00024〜0.048重量%のレベル で本発明の洗剤組成物に混入される。 本発明において有用なセルラーゼは細菌セルラーゼまたは真菌セルラーゼを含 む。好ましくは、これらのセルラーゼは5〜9.5のpH最適条件を有するであ ろう。適当なセルラーゼはBarbesgoardらの米国特許第4,435, 307号明細書に開示されており、この特許にはHumicola insol ensから作られる真菌セルラーゼが開示されている。適当なセルラーゼは更に GB−A−2,075,028号明細書、GB−A−2,095,275号明細 書及びDE−OS−2,247,832号明細書にも開示されている。 このようなセルラーゼの例はHumicola insolens(Humi cola grisea var.thermoidea)の菌株、特にHum icola菌株DSM1800により作られるセルラーゼである。 その他の適当なセルラーゼは約50KDaの分子量、5.5の等電点を有し、 415のアミノ酸を含有するHumicola insolensから発生する セルラーゼ;及びセルラーゼ活性を呈するHumicola insolens 、DSM1800から誘導される43kDエンドグルカナーゼであり;好まし いエンドグルカナーゼ成分はPCT特許出願WO91/17243号明細書に開 示されているアミノ酸配列を有する。また適当なセルラーゼは1994年9月2 9日に公開されたGenencorのWO94/21801号明細書に記載され ているTrichoderma LongibranchiatumからのEG IIIセルラーゼである。特に適したセルラーゼは色ケアの利点を有するセルラ ーゼである。このようなセルラーゼの例は、1991年11月6日に提出された (Novoの)欧州特許出願番号91202879.2号明細書に記載されてい るセルラーゼである。Carezyme及びCelluzyme(Novo N ordisk A/S)が特に有用である。WO91/17243も参照。 ペルオキシダーゼ酵素は酸素源、例えばペルカーボネート、ペルボレート、ペ ルスルフェート、過酸化水素等と組合わせて使用される。これらは「溶液漂白」 用に、つまり洗濯操作中に基質から除去された染料または顔料が洗濯液内の他の 基質に移動するのを防止するために使用される。ペルオキシダーゼ酵素は当該技 術分野で公知であり、例えば、セイヨウワサビペルオキシダーゼ、リグニナーゼ 、及びクロロ‐及びブロモ‐ペルオキシダーゼ等のハロペルオキシダーゼを含む 。ペルオキシダーゼ含有洗剤組成物は、例えばPCT国際出願WO89/099 813、WO89/09813及び1991年11月6日に提出された欧州特許 出願EP91202882.6、及び1996年2月20日に提出されたEP9 6870013.8に開示されている。またラッカーゼ酵素も適している。 好適なエンハンサーは置換フェンチアジン及びフェノキサジン、10−フェノ チアジンプロピオン酸(PPT)、10−エチルフェノチアジン−4−カルボン 酸(EPC)、10−フェノキサジンプロピオン酸(POP)、及び10−メチ ルフェノキサジン(WO94/12621に記載)、及び置換シリンゲート(C 3−C5置換アルキルシリンゲート)及びフェノールである。ナトリウムペルカ ーボネートまたはナトリウムペルボレートが過酸化水素の好ましい材料源である 。 前記セルラーゼ及び/またはペルオキシダーゼは通常洗剤組成物の0.000 1〜2重量%の活性酵素レベルで洗剤組成物に混入される。 上述の酵素は適当な起源のもの、例えば植物、動物、細菌、真菌及びイースト 起源のものであってよい。更に、起源は中等温度好性であっても極好性(好冷性 、psychrotrophic、好熱性、好圧性、好アルカリ性、好酸性、好 塩性等)であってもよい。これらの酵素の浄化または未浄化の形態も使用できる 。また定義によって含まれるのは、天然酵素の突然変異体である。突然変異体は 、例えば蛋白質及び/または遺伝子工学、天然酵素の化学的及び/または物理的 改質によって得ることができる。その上一般に行われていることは、酵素の製造 に責任のある遺伝子材料がクローニングされた、宿主有機体を介した酵素の発現 である。 前記酵素は通常洗剤組成物の0.0001〜2重量%の活性酵素レベルで洗剤 組成物に混入される。酵素は別の単一の成分(小球、粒状、安定化された液体等 、1つの酵素を含有する)として、あるいは2つ以上の酵素の混合物(例えば、 共粒状物)として添加することができる。 添加できるその他の適当な洗剤成分は、1992年1月31日に提出された、 同時係属中の欧州特許出願番号92870018.6に記載されている酵素酸化 スカベンジャーである。このような酵素酸化スカベンジャーの例はエトキシ化テ トラエチレンポリアミン類である。 酵素材料の範囲及び合成洗剤組成物へのその混入手段は、Genencor InternationalのWO9307260A、NovoのWO8908 694A、及び1971年1月5日にMcCartyらに対して発行された米国 特許第3,553,139号明細書に開示されている。更に酵素が1978年7 月18日にPlaceらに対して発行された米国特許第4,101,457号明 細書、及び1985年3月26日にHughesに対して発行された米国特許第 4,507,219号明細書に開示されている。液体洗剤調合に使用される酵素 材料及びこのような調合品への混入については、1981年4月14日にHor aらに対して発行された米国特許第4,261,868号明細書に開示されてい る。洗剤に有用な酵素は様々な技術によって安定化させることができる。酵素安 定化技術は1971年8月17日にGedgeらに対して発行された米国特許第 3,600,319号明細書、1986年10月26日にVenegasに対し て発行されたEP199,405及びEP200,586の明細書に開示され、 例示されている。酵素安定化システムも例えば、米国特許第3,519,570 号明細書に記載されている。プロテアーゼ、キシラナーゼ及びセルラーゼを提供 する有用なBacillus sp.AC13はNovoのWO9401532 Aの明細書に記載されている。 色ケア及び布地ケアの利点 色ケアの利点のタイプを提供する技術も含むことができる。これらの技術の例 は色維持用の金属触媒である。このような金属触媒は同時係属中の欧州特許出願 番号92870181.2に記載されている。染料固着剤、しわ防止用ポリオレ フィン分散、及び改良された水吸収度、香料及び色ケア処理用のアミノ‐官能重 合体、及び香料直接性が色ケア/布地ケア技術の更なる例であり、1996年1 1月7日に提出された同時係属中の欧州特許出願番号96870140.9に記 載されている。 布地柔軟剤も本発明による洗濯用洗剤及び/または布地ケア組成物に混入する ことができる。これら柔軟剤は無機または有機タイプのものであってよい。無機 柔軟剤はGB−A−1,400,898及び米国特許第5,019,292号の 明細書に開示されたスメクタイト粘土によって例示される。有機布地柔軟剤はG B−A−1,514,276及びEP−B0,011,340の明細書に開示さ れているように、水不溶性第三級アミン類を含み、モノC12−C14第四級ア ンモニウム塩とそれらの組合わせがEP−B−0,026,527及びEP−B −0,026,528の明細書に開示されており、EP−B−0,242,91 9号明細書に開示されているような二長鎖アミド類を含む。布地柔軟化系のその 他の有用な有機成分は、EP−A−0,299,575及び0,313,146 の明細書に開示されているような高分子量ポリエチレンオキシド材料を含む。 スメクタイト粘土のレベルは通常2〜20重量%、より好ましくは5〜15重 量%の範囲であり、材料は乾燥した混合成分として調合品の残りの材料に添加さ れる。水不溶性第三級アミン類または二長鎖アミド材料等の有機布地柔軟剤は、 0.5〜5重量%、通常は1〜3重量%のレベルで混入され、一方高分子量ポリ エチレンオキシド材料と水溶性カチオン材料は0.1〜2重量%、通常は0.1 5〜1.5重量%のレベルで添加される。これらの材料は通常組成物のスプレー 乾燥された部分に添加されるが、ある場合には、それらを乾燥した混合粒子とし て添加する、あるいはそれらを溶融液として組成物の他の固体成分にスプレーす る方が便利であるかもしれない。 漂白剤 本発明の洗剤組成物に含むことができる付加的な任意の洗剤成分は、粒径が4 00〜800ミクロンである過酸化水素、PB1,PB4及びペルカーボネート 等の漂白剤を含む。これらの漂白剤成分は1つ以上の酸素漂白剤と、選ばれる漂 白剤に応じて、1つ以上の漂白活性剤を含むことができる。存在する場合、酸素 漂白化合物は典型的に約1〜約25%のレベルで存在する。 ここで使用する漂白剤成分は、当該技術分野で公知のもの及び酸素漂白剤を含 む、洗剤組成物用に有用などのような漂白剤であってもよい。本発明において好 適な漂白剤は、活性化漂白剤または非活性化漂白剤であることができる。 使用できる1つのカテゴリーの酸素漂白剤は、ペルカルボン酸漂白剤とその塩 を含む。このクラスの漂白剤の適当な例には、マグネシウムモノペルオキシフタ レート六水塩、メタ‐クロロ過安息香酸のマグネシウム塩、4−ノニルアミノ− 4−オキソペルオキシ酪酸及びジペルオキシドデカンジオン酸が含まれる。この ような漂白剤は米国特許第4,483,781号明細書、米国特許出願番号74 0,446明細書、欧州特許出願番号0,133,354明細書及び米国特許第 4,412,934号明細書に開示されている。非常に好ましい漂白剤には、米 国特許第4,634,551号明細書に記載されているような、6−ノニルアミ ノ−6−オキソペルオキシカプロン酸も含まれる。 使用することができる別のカテゴリーの漂白剤はハロゲン漂白剤を含む。次亜 ハロゲン酸塩漂白剤の例としては、例えばトリクロロイソシアヌル酸、ナトリウ ム‐及びカリウム‐ジクロロイソシアヌレート、及びN−クロロ及びN−ブロモ アルカンスルホンアミドが挙げられる。このような材料は通常最終生成物の0. 5〜10重量%、好ましくは1〜5重量%の量で添加される。 過酸化水素解放剤は、テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、ノナノ イルオキシベンゼン‐スルホネート(NOBS、米国特許第4,412,934 号明細書に記載)、3,5,−トリメチルヘキサノールオキシベンゼンスルホネ ート(ISONOBS,EP120,591明細書に記載)、またはペンタアセ チルグルコース(PAG)、またはN−ノナノイル−6−アミノカプロン酸のフ ェノールスルホネートエステル(NACA−OBS、WO94/28106に記 載)等の漂白活性剤と組合わせて使用でき、それらは過加水分解されて活性漂白 種として過酸を形成し、漂白効果を改善する。また、適当な活性剤は同時係属中 の欧州特許出願番号91870207.7明細書に開示されているようなアシル 化シトレートエステルである。 本発明による洗剤組成物において使用される漂白活性剤と過酸素漂白化合物を 含んでなるペルオキシ酸及び漂白系を含む有用な漂白剤は、我々の同時係属中の 出願USSN 08/136,626、PCT/US95/07823、WO9 5/27772、WO95/27773、WO95/27774及びWO95/ 27775の明細書に記載されている。 洗濯及び/またはすすぎ工程の始めに、またはその間に、過酸化水素を発生さ せることができる酵素系(つまり、酵素とその基質)を添加することにより、過 酸化水素が存在してもよい。このような酵素系は1991年10月9日に提出さ れたEP特許出願番号91202655.6明細書に記載されている。 漂白剤組成物において使用される金属含有触媒には、ペンタアミンアセテート コバルト(III)塩等のコバルト含有触媒、及びEPA549,271;EP A549,272;EPA458,397;US5,246,621;EPA4 58,398;US5,194,416及びUS5,114,611の明細書に 記載されているようなマンガン含有触媒が含まれる。ペルオキシ化合物、マンガ ン含有漂白剤触媒及びキレート剤を含んでなる漂白組成物は、特許出願番号94 870206.3明細書に記載されている。 酸素漂白剤以外の漂白剤も当該技術分野において公知であり、本発明において 利用することができる。特定の関心のある1つのタイプの非酸素漂白剤は、スル ホン化亜鉛及び/またはアルミニウムフタロシアニン等の光活性化された漂白剤 を含む。これらの材料は洗濯工程中に基質の上に付着することができる。日光の 下で乾燥させるために衣類を吊すこと等により、光が照射されると同時に、酸素 の存在下に、スルホン化亜鉛フタロシアニンが活性化され、従って基質が漂白さ れる。好ましい亜鉛フタロシアニン及び光活性化された漂白工程は、米国特許第 4,033,718号明細書に記載されている。典型的に、洗剤組成物は約0. 025〜1.25重量%のスルホン化亜鉛フタロシアニンを含有するであろう。 ビルダー系 本発明による組成物は更にビルダー系を含んでなる。本発明においてどのよう な好都合なビルダー系も使用するのに適しており、アルミノシリケート材料、シ リケート、ポリカルボキシレート、アルキル‐またはアルケニル‐コハク酸及び 脂肪酸、エチレンジアミンテトラアセテート、ジエチレントリアミンペンタメチ レンアセテート等の材料、アミノポリホスホネート等の金属イオン封鎖剤、特に エチレンジアミンテトラメチレンホスホン酸及びジエチレントリアミンペンタメ チレンホスホン酸が含まれる。ホスホネートビルダーも本発明において使用する ことができる。 適当なビルダーは無機イオン交換材料、一般に無機アルミノシリケート水和物 材料、より詳細には、ゼオライト水和物A、X、B、HSまたはMAP等の合成 ゼオライト水和物であってよい。 別の適当な無機ビルダー材料は層状シリケート、例えばSKS−6(Hoec hst)である。SKS−6はナトリウムシリケート(Na2Si25)よりな る結晶層状シリケートである。 1つのカルボキシル基を含有する適当なポリカルボキシレートは、ベルギー特 許番号831,368号明細書、821,369号明細書、及び821,370 号明細書に開示されているような乳酸、グリコール酸及びそれらのエーテル誘導 体を含む。2つのカルボキシル基を含有するポリカルボキシレートは、コハク酸 、マロン酸、二酢酸(エチレンジオキシ)、マレイン酸、ジグリコール酸、酒石 酸、タルトロン酸及びフマル酸の水溶性の塩、及びドイツ特許公開公報2,44 6,686号及び2,446,687号明細書、及び米国特許第3,935,2 57号明細書に記載されているエーテルカルボキシレート、及びベルギー特許8 40,623号明細書に記載されているスルフィニルカルボキシレートを含む。 3つのカルボキシル基を含有するポリカルボキシレートは、特に水溶性シトレー ト、アコニトレート、シトラコネート、及び英国特許第1,379,241号明 細書に 記載されているカルボキシメチルオキシスクシネート等のスクシネート誘導体、 オランダ特許出願7205873明細書に記載されているラクトキシスクシネー ト、及び英国特許第1,387,447号明細書に記載されている2−オキサ− 1,1,3−プロパントリカルボキシレート等の オキシポリカルボキシレート材料を含む。 4つのカルボキシル基を含有するポリカルボキシレートは、英国特許第1,2 61,829号明細書に開示されているオキシジスクシネート、1,1,2,2 −エタンテトラカルボキシレート、1,1,3,3−プロパンテトラカルボキシ レート、及び1,1,2,3−プロパンテトラカルボキシレートを含む。スルホ 置換基を含有するポリカルボキシレートには、英国特許第1,398,421号 及び1,398,422号明細書、及び米国特許第3,936,448号明細書 に開示されているスルホスクシネート誘導体、及び英国特許第1,082,17 9号明細書に記載されているスルホン化熱分解されたシトレートが含まれるが、 ホスホン置換基を含有するポリカルボキシレートが、英国特許第1,439,0 00号明細書に開示されている。 脂環及び複素環ポリカルボキシレートには、シクロペンタンーシス、シス、シ スーテトラカルボキシレート、シクロペンタジエニドペンタカルボキシレート、 2,3,4,5−テトラヒドロ−フラン−シス、シス、シスーテトラカルボキシ レート、2,5−テトラヒドロ−フラン−シス−ジカルボキシレート、2,2, 5,5−テトラヒドロフラン−テトラカルボキシレート、1,2,3,4,5, 6−ヘキサン−ヘキサカルボキシレート、及びソルビトール、マニトール及びキ シリトール等の多価アルコールのカルボキシメチル誘導体が含まれる。芳香族ポ リカルボキシレートには、メリト酸、ピロメリト酸、及び英国特許第1,425 ,343号明細書に開示されているフタル酸が含まれる。 上記のうち、好ましいポリカルボキシレートは分子あたり炭素数3までのヒド ロキシカルボキシレート、より詳細にはシトレートである。 本発明において使用するのに好適なビルダー系には、ゼオライトA等の水不溶 性アルミノシリケートビルダーまたは層状シリケート(SKS−6)と、クエン 酸等の水溶性カルボキシレートキレート剤との混合物が含まれる。 好ましいビルダー系としては、ゼオライトA等の水不溶性アルミノシリケート ビルダーとクエン酸等の水溶性カルボキシレートキレート剤との混合物が挙げら れる。本発明の液体洗剤組成物において使用するのに好ましいビルダー系は、石 鹸及びポリカルボキシレートである。 粒状組成物において使用されるビルダー系の一部を形成することができる他の ビルダー材料には、アルカリ金属カーボネート、重炭酸塩、シリケート等の無機 材料、及び有機ホスホネート、アミノポリアルキレンホスホネート及びポリカル ボキシレート等の有機材料が含まれる。 その他の適当な水溶性有機塩は、ポリカルボン酸が2個以下の炭素によって互 いに分離されている少なくとも2個のカルボキシラジカルを含んでなる、単独重 合体または共重合体の酸または塩である。 このタイプの重合体はGB−A−1,596,756号明細書に開示されてい る。このような塩の例はMW2000〜5000のポリアクリレート、及び無水 マレイン酸との共重合体であり、このような共重合体は20,000〜70,0 00の分子量、特に約40,000の分子量を有する。 洗剤ビルダー塩は通常組成物の5〜80重量%、好ましくは10〜70重量% 、最も一般的には30〜60重量%の量で含まれる。 キレート剤 本発明における洗剤組成物は更に任意で、1つ以上の鉄及び/またはマンガン キレート剤を含むことができる。このようなキレート剤はアミノカルボキシレー ト、アミノホスホネート、多官能的に置換された芳香族キレート剤、及びその混 合物よりなる群から選ばれてよく、その全てについては下記において定義する。 理論に縛られることなく、これらの材料の利点は、一部、溶性キレート化合物の 形成により洗濯液から鉄分及びマンガンイオンを取り除くそれらの例外的な能力 によるものであると考えられる。 任意のキレート剤として有用なアミノカルボキシレートは、エチレンジアミン テトラアセテート、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミントリアセテート、ニ トリロトリアセテート、エチレンジアミンテトラプロピオネート、トリエチレン テトラアミンヘキサアセテート、ジエチレントリアミンペンタアセテート、及び エタノールジグリシン、アルカリ金属、アンモニウム、及びそれらの置換アンモ ニウム塩、及びそれらの混合物である。 全燐の少なくとも低レベルが洗剤組成物において認められる場合、アミノホス ホネートも本発明の組成物においてキレート剤として使用するのに適しており、 DEQUESTとしてエチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホネート)を 含む。これらのアミノホスホネートは炭素数が約6より多いアルキルまたはアル ケニル基を含まないことが好ましい。 多官能的に置換された芳香族キレート剤も本発明における組成物にとって有用 である。1974年5月21日にConnorらに対して発行された、米国特許 第3,812,044号明細書を参照。酸形態のこのタイプの好ましい化合物は 、1,2−ジヒドロキシ−3,5−ジスルホベンゼン等のジヒドロキシジスルホ ベンゼンである。 本発明において使用するのに好適な生分解可能なキレート剤はエチレンジアミ ンジスクシネート(”EDDS”)、特に1987年11月3日にHartma n及びPerkinsに対して発行された米国特許第4,704,233号明細 書に記載されているような[S,S]異性体である。 本発明の組成物は、例えば、ゼオライト、層状シリケート等の不溶性ビルダー と共に使用できるキレート剤またはコビルダーとして、水溶性二酢酸メチルグリ シン(MGDA)塩(または酸形態)も含むことができる。 利用された場合、これらのキレート剤は一般に本発明の洗剤組成物の約0.1 〜約15重量%の量で含まれるであろう。より好ましくは、利用された場合、キ レート剤はこのような組成物の約0.1〜約3.0重量%の量で含まれるであろ う。 抑泡剤 別の任意の成分は、シリコーン、シリカ‐シリコーン混合物により例示される 抑泡剤である。シリコーンは一般にアルキル化されたポリシロキサン材料により 代表され、シリカは通常シリカエーロゲル及びキセロゲル及び様々なタイプの疎 水性シリカにより例示される細かく分割された形態で使用される。これらの材料 は微粒子として混入することができ、その場合水溶性または水分散可能な、実質 的に非表面活性洗剤不浸透性の担体に抑泡剤が好都合に解放自在に混入される。 あるいは、抑泡剤は液体担体に溶解または分散され、1つ以上の他の成分にスプ レーにより塗布されてもよい。 好適なシリコーン泡制御剤はBartollotaらの米国特許第3,933 ,672号明細書に開示されている。その他の特に有用な抑泡剤は1977年4 月28日に公開されたドイツ特許出願DTOS2,646,126号明細書に記 載されている、自己乳化シリコーン抑泡剤である。このような化合物の例は、D ow Corning(ドー・コーニング社)から市販されているDC−544 であり、これはシロキサン‐グリコール共重合体である。特に好ましい泡制御剤 は、シリコーン油と2−アルキル−アルカノールとの混合物を含んでなる抑泡剤 系である。適当な2−アルキル−アルカノール類は2−ブチル−オクタノールで あり、これは商標名Isofol(アイソフォール)12Rで市販されている。 このような抑泡剤系は1992年11月10日に提出された、同時係属中の欧 州特許出願N92870174.7号明細書に記載されている。 特に好ましいシリコーン泡制御剤は同時係属中の欧州特許出願N°92201 ル)等の蒸発非多孔質シリカと組合わせた、シリコーン/シリカ混合物を含んで なることができる。 上述の抑泡剤は通常組成物の0.001〜2重量%、好ましくは0.01〜1 重量%のレベルで使用される。 その他の成分 洗剤組成物に使用されるその他の成分、例えば汚れ懸濁剤、防汚剤、光学増白 剤、研磨剤、殺菌剤、色あせ抑制剤、着色剤及び/またはカプセルで包まれた、 またはカプセルで包まれていない香料等を使用してもよい。 特に適したカプセル化材は、GB1,464,616号明細書に記載されてい るもの等の、多糖類とポリヒドロキシ化合物の母体よりなる水溶性カプセルであ る。 その他の水溶性カプセル化材は、米国特許第3,455,838号明細書に記 載されているもの等の、置換ジカルボン酸の非ゼラチン化澱粉酸‐エステルから 誘導されるデキストリンを含んでなる。これらの酸‐エステルデキストリンは、 好ましくは、蝋状メイズ、蝋状モロコシ属、サゴ、タピオカ及びじゃがいも等の 澱粉から調製される。前記カプセル化材の適当な例には、National S tarch(ナショナル・スターチ社)により製造されているN−Lokが含ま れる。N−Lokカプセル化材は改質メイズ澱粉とグルコースよりなる。澱粉は 無水オクテニルコハク酸等の単官能置換基を添加することにより改質される。 本発明に適した再付着防止剤及び汚れ懸濁剤としては、メチルセルロース、カ ルボキシメチルセルロース及びヒドロキシエチルセルロース等のセルロース誘導 体、及び単独重合または共重合ポリカルボン酸またはそれらの塩が挙げられる。 このタイプの重合体はポリアクリレート、及び上記においてビルダーとして述べ た無水マレイン酸‐アクリル酸共重合体、及び無水マレイン酸とエチレン、メチ ルビニルエーテルまたはメタクリル酸との共重合体を含み、無水マレイン酸は共 重合体の少なくとも20モル%を構成する。これらの材料は通常組成物の0.5 〜10重量%、より好ましくは0.75〜8重量%、最も好ましくは1〜6重量 %のレベルで使用される。 好ましい光学増白剤は性質がカチオンであり、その例としては、二ナトリウム 4,4’−ビス−(2−ジエタノールアミノ−4−アニリノ−S−トリアジン− 6−イルアミノ)スチルベン−2:2−ジスルホネート、ニナトリウム4,−4 ’−ビス−(2モルホリノ−4−アニリノ−S−トリアジン−6−イルアミノ) スチルベン−2:2−ジスルホネート、二ナトリウム4,4’−ビス−(2,4 −ジアニリノ−S−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2:2−ジスル ホネート、−ナトリウム4,4”−ビス−(2,4−ジアニリノ−S−トリアジ ン−6−イルアミノ)スチルベン−2−スルホネート、ニナトリウム4,4’− ビス−(2−アニリノ−4−(N−メチル−N−2−ヒドロキシエチルアミノ) −s−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2、2’−ジスルホネート、 二ナトリウム4,4’−ビス−(4−フェニル−2,1,3−トリアゾール−2 −イル)−スチルベン−2、2’−ジスルホネート、ニナトリウム4,4’−ビ ス−(2−アニリノ−4−(1−メチル−2−ヒドロキシエチルアミノ)−S− トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2,2’ジスルホネート、ナトリウ ム2(スチルビル−4”−(ナフト−1’,2’:4,5)−1,2,3−トリ アゾール−2”−スルホネート及び4,4’−ビス(2−スルホスチリル)ビフ ェニルが挙げられる。非常に好ましい増白剤は同時係属中の欧州特許出願番号9 5201943.8の特定の増白剤である。 その他の有用な重合材料はポリエチレングリコール、特に分子量が1000〜 10000、より好ましくは2000〜8000、最も好ましくは約4000の ものである。これらは0.20〜5重量%、より好ましくは0.25〜2.5重 量%のレベルで使用される。これら重合体及び前述の単独重合または共重合ポリ カルボキシレートの塩が、白さの維持、布地に対する汚れ付着、及び遷移金属不 純物の存在下に粘土、蛋白質及び酸化できる土に対するクリーニング性能を改善 するのに貴重である。 本発明の組成物において有用な防汚剤は従来より様々な配列でのテレフタル酸 とエチレングリコール及び/またはプロピレングリコール単位とのコポリマーま たはターポリマーである。このような重合体の例は一般に譲渡された米国特許第 4,116,885号明細書及び4,711,730号明細書、及び欧州公開特 許出願番号0,272,033号明細書に開示されている。EP−A−0,27 2,033号明細書による特に好ましい重合体は以下の式を有し: (CH3(PEG)430.75(POH)0.25[T−PO)2.8(T−PEG) 0.4]T(PO−H)0.25((PEG)43CH30.75 式中、PEGは−(OC24)O−であり、POは(OC36O)であり、Tは (PCOC64CO)である。 また非常に有用であるものは、ジメチルテレフタレート、ジメチルスルホイソ フタレート、エチレングリコール及び1−2プロパンジオールのランダムコポリ マーとしての改質ポリエステルであり、末端基が一次的にスルホベンゾエート、 二次的にエチレングリコール及び/またはプロパンジオールのモノエステルより 成る。目標は、一次的に、スルホベンゾエート基で両端が末端封鎖された重合体 を得ることであり、本明細書の文脈では、前記コポリマーのほとんどがスルホベ ンゾエート基で末端が末端封鎖される。しかしながら、一部のコポリマーは完全 には末端封鎖されず、従ってそれらの末端基はエチレングリコール及び/または プロパン1−2ジオールのモノエステルより成っていてもよく、従って二次的に このような種よりなっていてもよい。 本発明において選ばれるポリエステルは約46重量%のジメチルテレフタル酸 、約16重量%のプロパン1−2ジオール、約10重量%のエチレングリコール 、約13重量%のジメチルスルホ安息香酸、及び約15重量%のスルホイソフタ ル酸を含有し、約3,000の分子量を有する。ポリエステルとその調製方法は EPA311,342号明細書に詳細に記載されている。 水道水に含まれる自由塩素が洗剤組成物に含まれる酵素を急速に不活性化させ ることが、当該技術分野で公知である。従って、調合品において、ペルボレート 、アンモニウムスルフェート、ナトリウムスルファイト、またはポリエチレンイ ミン等の塩素捕捉剤を全組成物の約0.1重量%を超えるレベルで使用すること により、洗剤酵素の洗濯中の安定性が改良されるであろう。塩素捕捉剤を含んで なる組成物は1992年1月31日に提出された欧州特許出願92870018 .6号明細書に記載されている。 ポリアクリレートから調製されるもの等のアルコキシ化ポリカルボキシレート が、本発明において付加的な油脂除去性能を提供するのに有用である。このよう な材料はWO91/08281及びPCT90/01815の4頁以下に記載さ れており、この明細書はここに参参考文献として組み込まれる。化学的に、これ らの材料は7〜8個のアクリレート単位ごとに1つのエトキシ側鎖を有するポリ アクリレートを含んでなる。側鎖は式−(CH2CH2O)m(CH2nCH3のも のであり、式中mは2〜3であり、nは6〜12である。側鎖はポリアクリレー トの「主鎖」に対してエステル結合され、「くし」重合体タイプの構造を提供す る。分子量は変化してよいが、典型的に約2,000から約50,000までの 範囲である。このようなアルコキシ化ポリカルボキシレートは本発明の組成物の 約0.05〜約10重量%の量で含まれてよい。 分散剤 本発明の洗剤組成物は更に分散剤を含むことができる。適当な水溶性有機塩は 単独重合体または共重合体の酸またはその塩であり、その場合、ポリカルボン酸 は2個以下の炭素によって互いに分離された少なくとも2個のカルボキシ基を含 んでなる。 このタイプの重合体はGB−A−1,596,756号明細書に開示されてい る。このような塩の例はMW2,000〜5,000のポリアクリレート及び無 水マレイン酸とそれらのコポリマーであり、これらのコポリマーは1,000〜 100,000の分子量を有する。 特に組成物の0.5〜20重量%のレベルで、4,000の分子量を有する4 80N等のアクリレートとメチルアクリレートのコポリマーを本発明の洗剤組成 物に添加することができる。 本発明の組成物は、下記において定義するように、8以下、好ましくは7以下 、最も好ましくは6以下の石灰石鹸分散力(LSDP)を有する、石灰石鹸ペプ タイザー化合物を含有していてもよい。石灰石鹸ペプタイザー化合物は好ましく は0〜20重量%のレベルで存在する。 石灰石鹸ペプタイザーの効力の数値尺度は、H.C.BorghettyとC .A.Bergmanによる記事、J.Am.Oil.Chem.Soc.第2 7巻、88〜90頁(1950年)に記載されているような石灰石鹸分散試験を 使用して決定される、石灰石鹸分散力(LSDP)により示される。この石灰石 鹸分散試験方法は当該技術分野の当業者により幅広く使用されており、例えば下 記の論評記事:W.N.Linfield、Surfactant scien ce Series(界面活性剤化学シリーズ)第7巻、3頁;W.N.Lin field、Tenside surf.det.、第27巻、159〜163 頁(1990年);及びM.K.Nagarajan、W.F.Masler、 Cosmetics and Toiletries(化粧品)第104巻、7 1〜73頁(1989年)において言及されている。LSDPは333ppmC aCoc3(Ca:Mg=3:2)当量硬度の水30ml内にナトリウムオレエ ート0.025gにより形成される石灰石鹸沈殿物を分散させるために必要な、 ナトリウムオレエートに対する分散剤の%重量比である。 優れた石灰石鹸ペプタイザー能力を有する界面活性剤は、特定のアミンオキシ ド、ベタイン、スルホベタイン、アルキルエトキシスルフェート、及びエトキシ 化アルコールを含むであろう。 本発明により使用される8以下のLSDPを有する例示的な界面活性剤として は、C16−C18ジメチルアミンオキシド、1〜5の平均エトキシ化度を有するC12 −C18アルキルエトキシスルフェート、特に3のエトキシ化度(LSDP=4 )を有するC12−C15アルキルエトキシスルフェート界面活性剤、及びBASF GmbHにより各々商標名Lutensol A012とLutensol A030で販売されている、12(LSDP=6)または30の平均エトキシ化 度を有するC14−C15エトキシ化アルコールが挙げられる。 本発明において使用するのに適した重合体石灰石鹸ペプタイザーは、”Cos metics and Toiletries”第104巻、71〜73頁(1 989年)に見い出されるM.K.Nagarajan、W.F.Masler による記事に記載されている。 石灰石鹸ピプタイザー化合物として、4−[N−オクタノイル−6−アミノヘ キサノイル]ベンゼンスルホネート、4−[N−ノナノイル−6−アミノヘキサ ノイル]ベンゼンスルホネート、4−[N−デカノイル−6−アミノヘキサノイ ル]ベンゼンスルホネート及びそれらの混合物;及びノナノイルベンゼンスルホ ネート等の疎水性漂白剤を親水性/疎水性漂白調合品と共に使用することができ る。洗濯方法 本発明の組成物は、漬け置き方法、前処理方法、及び別のすすぎ助剤組成物を 添加することができるすすぎ工程を備えた方法等、本質的にどのような洗濯また はクリーニング方法においても使用することができる。 本明細書に記載する方法は、通常の方法及び下記に例示する方法で、布地を洗 濯液と接触させることを含んでなる。 本発明の方法はクリーニングエ程の進行中に好都合に実施される。クリーニン グ方法は好ましくは5〜95℃で、特に10〜60℃で実施される。処理溶液の pHは好ましくは7〜12である。 好ましい機械による食器洗い方法は、効果的な量の機械食器洗い用またはすす ぎ用組成物をその中に溶解または分散させた水性液体で汚れた品物を処理するこ とを含んでなる。従来よりの効果的な量の機械食器洗い用組成物とは、3〜10 リットルの洗濯量に溶解または分散された製品8〜60gを意味する。 手洗いによる食器洗い方法によれば、汚れた食器を効果的な量、典型的に(処 理される皿25枚あたり)0.5〜20gの食器洗い用組成物と接触させる。好 ましい手洗いによる食器洗い方法は、濃縮溶液を食器の表面に塗布すること、ま たは洗剤組成物の多量の希釈液に漬けることを含む。 以下の例は本発明の組成物を例示するためであるが、必ずしも本発明の範囲を 制限したりそうでなくても限定することは意味していない。 洗剤組成物において、酵素レベルは全組成物の内の純粋酵素の重量基準で表わ され、別記しない限り、洗剤成分は全組成物の重量基準で表わされる。本明細書 において略した成分名は以下の意味を有する: LAS : ナトリウム線状C12アルキルベンゼンスルホネート TAS : ナトリウムタローアルキルスルフェート CXYAS : ナトリウムC1X−C1Yアルキルスルフェート 25EY : 平均Yモルのエチレンオキシドで縮合されたC12−C15優勢 線状第一級アルコール CXYEZ : 平均Zモルのエチレンオキシドで縮合されたC1X−C1Y優勢 線状第一級アルコール XYEZS : 1モルあたり平均Zモルのエチレンオキシドで縮合されたC1 X−C1Yナトリウムアルキルスルフェート QAS : R2.+(CH32(C24OH)、R2=C12−C14である 石鹸 : タローとココナツ油の80/20混合物から誘導されたナトリ ウム線状アルキルカルボキシレート 非イオン : BASF GmbhによりPlurafac LF404の商 標名で販売されている、平均エトキシ化度が3.8、及び平均 プロポキシ化度が4.5のC13−C15混合エトキシ化/プロポ キシ化された脂肪酸アルコール CFAA : C12−C14アルキルN−メチルグルカミド TFAA : C16−C18アルキルN−メチルグルカミド TPKFA : C12−C14先端が切られた全カット脂肪酸 DEQA : ジ−(タロー−オキシ−エチル)ジメチルアンモニウムクロリ ド SDASA : 1:2比のステアリルジメチルアミン:3倍圧搾されたステア リン酸 ネオドール45−13: Shell Chemical CO.により販売さ れている、C14−C15線状第一級アルコールエトキシレート タロー : 二水素化タローアミドエチルヒドロキシエチルモニウム・メト スルフェート/グリコールジステアレート/セチルアルコール シリケート : 無定形ナトリウムシリケート(SiO2:Na2O比=2.0) NaSKS−6:式δ‐Na2Si25の結晶層状シリケート カーボネート: 200〜900μmの粒径を有する無水ナトリウムカーボネー ト 重炭酸塩 : 400〜1200μmの粒径を有する無水重炭酸ナトリウム STPP : 無水ナトリウムトリポリホスフェート MA/AA : 1:4マレイン酸/アクリル酸のコポリマー、平均分子量:約 70,000〜80,000 PA30 : 平均分子量約8,000のポリアクリル酸 ターポリマー: 重量比60:20:20でアクリル酸:マレイン酸:エチルア クリル酸モノマー単位を含んでなる、平均分子量が約7,00 0のターポリマー 480N : 平均分子量約3,500の3:7アクリル酸:メタクリル酸の ランダムコポリマー ポリアクリレート: BASF GmbhによりPA30の商標名で販売されて いる、平均分子量約8,000のポリアクリレートホモポリマ ー ゼオライトA: 一次粒子径が0.1〜10マイクロメートルの範囲である、式 Na12(AlO2SiO212.27H2Oの水和ナトリウムア ルミノシリケート シトレート : 粒径分布が425〜850μmである、活性86.4%のトリ ナトリウムシトレート二水化物 シトリック : 無水クエン酸 PB1 : 無水ナトリウムペルボレート−水化物漂白剤、 経験式NaBO2.22 PB4 : 無水ナトリウムペルボレート四水化物 ペルカーボネート: 無水ナトリウムペルボレート漂白剤、 経験式2Na2CO3.3H22 TAED : テトラアセチルエチレンジアミン NOBS : ナトリウム塩の形態のノナノイルオキシベンゼンスフホネート 光活性化漂白剤:デキストリン溶性重合体のカプセルに包まれたスルホン化亜鉛 フタロシアニン PAAC : ペンタアミンアセテートコバルト(III)塩 パラフィン : WintershallによりWinog 70の商標名で販 売されているパラフィンオイル BzP : ベンゾイルペルオキシド アルカリキシラナーゼ: Novo Nordisk A/SによりPulpz yme HCとPulpzyme HBの商標名で、またSo lvayによりXylanaze L120000の商標名で 販売されているキシラン分解アルカリ酵素 プロテアーゼ: Novo Nordisk A/SによりSvinase、A lcalase、Durazymの商標名で、またGist− BrocadesによりMaxacal、Maxapemの商 標名で販売されており、WO91/06637及び/またはW O95/10591及び/またはEP251,446の明細書 に記載されている蛋白質分解酵素 アミラーゼ : Genencorにより商標名Purafact Ox Am Rで販売され、WO94/18314、WO96/05295 に記載されている;Novo Nordisk A/Sにより T 名で販売され、WO95/26397明細書に記載されている 澱粉分解酵素 リパーゼ : Novo Nordisk A/SによりLipolase、 Lipolase Ultraの商標名で販売されている脂肪 分解酵素 セルラーゼ : Novo Nordisk A/SによりCarezyme、 Celluzyme及び/またはEndolaseの商標名で 販売されているセルロース分解酵素 CMC : ナトリウムカルボキシメチルセルラーゼ DTPA : ペンタナトリウムジエチレントリアミンテトラアセテート HEDP : 1,1−ヒドロキシエタンジホスホン酸 DETPMP: Monsanto(モンサント社)によりDequest 2 060の商標名で販売されているジエチレントリアミンペンタ (メチレンホスホン酸) PVNO : ポリ(4−ビニルピリジン)−N−オキシド PVPVI : ポリ(4−ビニルピリジン)−N−オキシド/ビニルイミダゾ ールとビニルピロリドンのコポリマー 増白剤1 : 二ナトリウム4,4’−ビス(2−スルホスチリル)ビフェニ ル 増白剤2 : 二ナトリウム4,4’−ビス(4−アニリノ−6−モルホリノ −1,3,5−トリアジン−2−イル)スチルベン−2:2’ −ジスルホネート シリコーン泡消し剤: 分散剤としてシロキサン‐オキシアルキレンコポリマー を含むポリジメチルシロキサン泡制御剤、前記分散剤に対する 前記泡制御剤の比が10:1〜100:1である 粒状抑泡剤 : 粒子状の、12%シリコーン/シリカ、18%ステアリルアル コール、70%澱粉 SRP1 : オキシエチレンオキシとテレフタロイル主鎖を備えた、スルホ ベンゾイルまたはナトリウムイセチオネートの端が末端封鎖さ れたエステル、 SRP2 : ジエトキシ化ポリ(1,2プロピレンテレフタレート)短ブロ ックポリマー SCS : ナトリウムクメンスルホネート スルフェート: 無水硫酸ナトリウム HMWPEO: 高分子量ポリエチレンオキシド PEG : ポリエチレングリコール BTA : ベンゾトリアゾール ビスマスニトレート: ビスマス硝酸塩 NaDCC : ナトリウムジクロロイソシアヌレート カプセル化香料粒子: ゼオライト13x、香料及びブドウ糖/グリセリン凝集 バインダーを利用する不溶性香気伝達技術 pH : 20℃で蒸留水内の1%溶液として測定した実施例1 以下の洗濯用洗剤組成物を本発明に従い調製した: 実施例2 嵩密度750g/lの以下の粒子状洗濯用洗剤組成物を本発明に従い調製した : 実施例3 以下の洗剤調合品を本発明に従い調製した。Iは燐含有洗剤組成物であり、I Iはゼオライト含有洗剤組成物であり、IIIは緻密な洗剤組成物である: 実施例4 本発明に従い、着色衣類の洗濯に特に使用される、以下の漂白剤無含有の洗剤 調合品を調製した: 実施例5 以下の洗剤調合品を本発明に従い調製した: 実施例6 以下の洗剤調合品を本発明に従い調製した: 実施例7 以下の高密度及び漂白剤含有洗剤調合品を本発明に従い調製した: 実施例8 以下の高密度洗剤調合品を本発明に従い調製した: 実施例9 以下の粒子状洗剤調合品を本発明に従い調製した: 実施例10 以下の液体洗剤調合品を本発明に従い調製した: 実施例11 「洗濯中柔軟化」を提供する粒子状布地洗剤組成物を本発明に従い調製した: 実施例12 以下のすすぎ添加布地柔軟剤組成物を本発明に従い調製した: 実施例13 以下の布地柔軟剤組成物を本発明に従い調製した: 実施例14 合成洗剤棒状布地洗剤組成物を本発明に従い調製した: *CaCO3、タルク、粘土(カオリナイト、スメクタイト)、シリケート等の 好都合な材料から選ぶことができる。実施例15 以下の緻密な高密度(0.96Kg/l)食器洗い洗剤組成物IからVIを本 発明に従い調製した: 実施例16 嵩密度1.02Kg/Lの以下の粒子状食器洗い洗剤組成物実施例IからIV を本発明に従い調製した: 実施例17 標準の12ヘッドロータリープレスを使用して、13KN/cm2の圧力で、 粒子状食器洗い洗剤組成物を圧縮することにより、以下の25g重さの洗剤組成 物錠剤を本発明に従い調製した: 実施例18 密度1.4Kg/Lの以下の液体食器洗い洗剤組成物IからIIを本発明に従 い調製した: 実施例19 以下の液体食器洗い洗剤組成物を本発明に従い調製した: 実施例20 以下の硬表面用液体クリーニング組成物を本発明に従い調製した: *Na4エチレンジアミン二酢酸** ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル*** 全ての調合品をpH7に調節する実施例21 硬質表面をクリーニングし、家庭のカビを除去するための以下の組成物を本発 明に従い調製した:
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G B,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, US,UZ,VN,YU (72)発明者 ローザ、ローラ、モーズ アメリカ合衆国オハイオ州、ウェスト、チ ェスター、イーグル、クリーク、コート、 8815 (72)発明者 アンドレ、セザール、ベック ベルギー国ベー―2820、ボンハイデン、プ ッツステンウェーク、273 (72)発明者 アルフレッド、ブッシュ ベルギー国ベー―1840、ロンデルゼール、 ハンデルスストラート、210

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.7〜12のpH範囲においてその最大活性の少なくとも10%、好ましく は少なくとも25%、より好ましくは少なくとも40%の酵素活性を有するキシ ラン分解酵素と、染料移動抑制重合体を含んでなることを特徴とする、洗剤組成 物。 2.前記キシラン分解酵素は、7〜12のpH範囲において最大活性を有する 、請求項1に記載の洗剤組成物。 3.前記キシラン分解酵素が、キシラナーゼである、請求項1または2に記載 の洗剤組成物。 4.前記染料移動抑制重合体が、ポリアミンN−オキシド重合体、N−ビニル ピロリドンとN−ビニルイミダゾールの共重合体、ポリビニルピロリドン重合体 、ポリビニルオキサゾリドン、ポリビニルイミダゾール及び/またはそれらの混 合物から選ばれる、請求項1から3のいずれか1項に記載の洗剤組成物。 5.前記染料移動抑制重合体が、架橋重合体である、請求項1から4のいずれ か1項に記載の洗剤組成物。 6.前記キシラン分解酵素が、全組成物の0.0001〜2重量%、好ましく は0.0005〜0.5%重量、より好ましくは0.001〜0.05重量%の 純粋酵素レベルで存在する、前記請求項のいずれか1項に記載の洗剤組成物。 7.前記染料移動抑制重合体が、全組成物の0.001〜10重量%、好まし くは0.01〜2重量%、より好ましくは0.05〜1重量%のレベルで含まれ る、前記請求項のいずれか1項に記載の洗剤組成物。 8.添加剤の形態である、請求項1から5のいずれか1項に記載の洗剤組成物 。 9.7〜12のpH範囲においてその最大活性の少なくとも10%、好ましく は少なくとも25%、より好ましくは少なくとも40%の酵素活性を有するキシ ラン分解酵素と、染料移動抑制重合体と、2つの長い鎖長を含んでなるカチオン 界面活性剤とを含んでなることを特徴とする、布地柔軟化組成物。 10.布地用洗剤及び/または布地のしみ除去及び/または布地の白さ維持及 び/または布地柔軟化及び/または布地の色外観及び/または布地の染料移動抑 制のための、前記請求項のいずれか1項に記載の洗剤組成物の使用。 11.床、壁、浴室のタイル等硬質表面のクリーニング用の、請求項1から8 のいずれか1項に記載の洗剤組成物の使用。 12.手洗い及び機械による食器洗い用の、請求項1から8のいずれか1項に 記載の洗剤組成物の使用。
JP53847498A 1997-03-07 1997-03-07 キシラン分解アルカリ酵素及び染料移動抑制重合体を含んでなる洗剤組成物 Pending JP2001512525A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1997/003562 WO1998039404A1 (en) 1997-03-07 1997-03-07 Detergent compositions comprising xylan degrading alkaline enzyme and dye transfer inhibiting polymers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001512525A true JP2001512525A (ja) 2001-08-21

Family

ID=22260488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53847498A Pending JP2001512525A (ja) 1997-03-07 1997-03-07 キシラン分解アルカリ酵素及び染料移動抑制重合体を含んでなる洗剤組成物

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0964910A1 (ja)
JP (1) JP2001512525A (ja)
AR (1) AR011937A1 (ja)
AU (1) AU2198297A (ja)
CA (1) CA2282474A1 (ja)
WO (1) WO1998039404A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012007153A (ja) * 2010-05-21 2012-01-12 Lion Corp 食器洗い機用粒状洗浄剤組成物
JP2012503708A (ja) * 2008-09-23 2012-02-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗浄組成物
JP2012503709A (ja) * 2008-09-23 2012-02-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗浄組成物
JP2012503710A (ja) * 2008-09-23 2012-02-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗浄組成物
JP2013536279A (ja) * 2010-07-29 2013-09-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 液体洗剤組成物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2319399A (en) * 1999-01-14 2000-08-01 Procter & Gamble Company, The Detergent compositions comprising an enzyme system
CA2357800A1 (en) * 1999-01-14 2000-07-20 Michael Stanford Showell Detergent tablets comprising a pectate lyase
US7319112B2 (en) 2000-07-14 2008-01-15 The Procter & Gamble Co. Non-halogenated antibacterial agents and processes for making same
JP2014534308A (ja) 2011-10-19 2014-12-18 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 配合物、その製造及び食器洗い用洗剤の製造用にその配合物を使用する方法
GB202102327D0 (en) 2021-02-19 2021-04-07 Reckitt Benckiser Vanish Bv Liquid laundry composition
GB202102325D0 (en) 2021-02-19 2021-04-07 Reckitt Benckiser Vanish Bv Laundry composition
WO2023041739A1 (en) 2021-09-16 2023-03-23 Reckitt Benckiser Vanish B.V. Laundry composition for the removal of stains

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0585285B1 (en) * 1991-05-01 1998-08-12 Novo Nordisk A/S Stabilized enzymes
ATE222286T1 (de) * 1994-06-17 2002-08-15 Genencor Int Reinigungsverfahren mit pflanzenzellwände abbauendes hemicellulase enzym enthaltender zusammensetzung und deren verwendung in reinigungsverfahren
EP0709452A1 (en) * 1994-10-27 1996-05-01 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions comprising xylanases
ATE191497T1 (de) * 1994-11-18 2000-04-15 Procter & Gamble Lipase- und proteasehaltige waschmittelzusammensetzungen
EP0756001A1 (en) * 1995-07-24 1997-01-29 The Procter & Gamble Company Detergent compositions comprising specific amylase and a specific surfactant system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012503708A (ja) * 2008-09-23 2012-02-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗浄組成物
JP2012503709A (ja) * 2008-09-23 2012-02-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗浄組成物
JP2012503710A (ja) * 2008-09-23 2012-02-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗浄組成物
JP2012007153A (ja) * 2010-05-21 2012-01-12 Lion Corp 食器洗い機用粒状洗浄剤組成物
JP2013536279A (ja) * 2010-07-29 2013-09-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 液体洗剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO1998039404A1 (en) 1998-09-11
EP0964910A1 (en) 1999-12-22
AU2198297A (en) 1998-09-22
AR011937A1 (es) 2000-09-13
CA2282474A1 (en) 1998-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6197070B1 (en) Detergent compositions comprising alpha combination of α-amylases for malodor stripping
JPH10509474A (ja) 特定の脂肪分解酵素を含有した洗剤組成物
JP2000507638A (ja) ペクチンエステラーゼ酵素を含んでなる洗剤組成物
JP2001513139A (ja) キシラン分解アルカリ性酵素および非植物細胞壁分解酵素を含んでなる洗浄組成物
JP2002534593A (ja) ペクチン分解酵素系を含有する洗剤組成物
EP1002041B1 (en) Cleaning compositions comprising an oxidoreductase
JP2000507639A (ja) アルカリ性ペクチン分解酵素を含んでなる洗剤組成物
JPH11509270A (ja) セルラーゼ酵素およびラッカーゼ酵素を含んだ洗剤組成物
JP2003511482A (ja) 老化したデンプンを分解する酵素を含んでなる洗剤組成物
JP2003522517A (ja) 修飾酵素を含有した洗濯洗剤および/または布帛ケア組成物
JP2001512525A (ja) キシラン分解アルカリ酵素及び染料移動抑制重合体を含んでなる洗剤組成物
JP2001512524A (ja) キシラン分解アルカリ性酵素および漂白剤を含んでなる洗浄組成物
JP2003504456A (ja) 生デンプン分解酵素を含んでなる洗剤組成物
WO2000042151A1 (en) Detergent compositions comprising a pectate lyase and a bleach booster
JP2002534597A (ja) 酵素系を含有する洗剤組成物
JP2001510233A (ja) ホスホリパーゼを含む洗剤組成物
JP2000507640A (ja) アルカリポリガラクツロナーゼを含む洗浄剤組成物
JP2000513040A (ja) ペクトリアーゼ酵素を含んでなる洗剤組成物
JP2001509537A (ja) 特定のセルラーゼを含んだアルカリ性洗剤組成物
MXPA98000750A (en) Detergent compositions that comprise a specific amylase and a system of tensioactive agent specific
WO2000042149A1 (en) Detergent compositions comprising a pectate lyase and a diacyl peroxide
MXPA99008201A (en) Cleaning compositions comprising xylan degrading alkaline enzyme and bleaching agent
MXPA99008199A (en) Detergent compositions comprising xylan degrading alkaline enzyme and dye transfer inhibiting polymers
JP2000500814A (ja) ペクチンリアーゼを含んでなる洗剤組成物
MXPA99008204A (en) Cleaning compositions comprising xylan degrading alkaline enzyme and non-plant cell walls degrading enzyme