JP2000512959A - ポストミックス式飲料ディスペンサー - Google Patents

ポストミックス式飲料ディスペンサー

Info

Publication number
JP2000512959A
JP2000512959A JP10539832A JP53983298A JP2000512959A JP 2000512959 A JP2000512959 A JP 2000512959A JP 10539832 A JP10539832 A JP 10539832A JP 53983298 A JP53983298 A JP 53983298A JP 2000512959 A JP2000512959 A JP 2000512959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
water
tank
compartment
concentrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10539832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3440950B2 (ja
Inventor
シユローダー,アルフレツド・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coca Cola Co
Original Assignee
Coca Cola Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Coca Cola Co filed Critical Coca Cola Co
Publication of JP2000512959A publication Critical patent/JP2000512959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3440950B2 publication Critical patent/JP3440950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/12Flow or pressure control devices or systems, e.g. valves, gas pressure control, level control in storage containers
    • B67D1/1284Ratio control
    • B67D1/1286Ratio control by mechanical construction
    • B67D1/1293Means for changing the ratio by acting on commands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0015Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components
    • B67D1/0021Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers
    • B67D1/0022Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed
    • B67D1/0027Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed control of the amount of one component, the amount of the other components(s) being dependent on that control
    • B67D1/0029Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed control of the amount of one component, the amount of the other components(s) being dependent on that control based on volumetric dosing
    • B67D1/0032Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being prepared by mixing at least two liquid components the components being mixed at the time of dispensing, i.e. post-mix dispensers the apparatus comprising means for automatically controlling the amount to be dispensed control of the amount of one component, the amount of the other components(s) being dependent on that control based on volumetric dosing using flow-rate sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0857Cooling arrangements
    • B67D1/0858Cooling arrangements using compression systems
    • B67D1/0861Cooling arrangements using compression systems the evaporator acting through an intermediate heat transfer means
    • B67D1/0864Cooling arrangements using compression systems the evaporator acting through an intermediate heat transfer means in the form of a cooling bath
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/12Flow or pressure control devices or systems, e.g. valves, gas pressure control, level control in storage containers
    • B67D1/1202Flow control, e.g. for controlling total amount or mixture ratio of liquids to be dispensed
    • B67D1/1204Flow control, e.g. for controlling total amount or mixture ratio of liquids to be dispensed for ratio control purposes
    • B67D1/1211Flow rate sensor
    • B67D1/1215Flow rate sensor combined with a counter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/12Flow or pressure control devices or systems, e.g. valves, gas pressure control, level control in storage containers
    • B67D1/1202Flow control, e.g. for controlling total amount or mixture ratio of liquids to be dispensed
    • B67D1/1204Flow control, e.g. for controlling total amount or mixture ratio of liquids to be dispensed for ratio control purposes
    • B67D1/1211Flow rate sensor
    • B67D1/122Flow rate sensor modulating a pumping rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0801Details of beverage containers, e.g. casks, kegs
    • B67D2001/0811Details of beverage containers, e.g. casks, kegs provided with coded information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0801Details of beverage containers, e.g. casks, kegs
    • B67D2001/0827Bags in box
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D2210/00Indexing scheme relating to aspects and details of apparatus or devices for dispensing beverages on draught or for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D2210/00028Constructional details
    • B67D2210/00031Housing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D2210/00Indexing scheme relating to aspects and details of apparatus or devices for dispensing beverages on draught or for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D2210/00028Constructional details
    • B67D2210/00099Temperature control
    • B67D2210/00104Cooling only

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ハウジング、水槽、冷凍システム、濃縮液包装体区画、区画用の冷却用システム、及び水槽中の冷却用コイルを含んだ可搬式の水回路を備えたポストミックス式飲料ディスペンサーである。好ましくは、濃縮液包装体は柔軟なチューブを有するバッグインボックス包装であり、ディスペンサーはエンコーダー付きのギヤヘッドモーターにより駆動される蠕動ポンプを備える。可搬式の水管路内の量水器が比率を管理するためのポンプ速度を制御する制御システムに情報を送る。各BIB包装体について使用する比率を制御システムに告げるために、比率カードがドアのスロット内に挿入される。取外し可能な水ノズルが混合を改善する。改良された副組立体及びこれを作る方法が説明される。可搬式の水冷却用コイルは蒸発器コイルの上方にあって、水槽からこれだけを外すことができる。

Description

【発明の詳細な説明】 ポストミックス式飲料ディスペンサー発明の背景 本発明はポストミックス式飲料ディスペンサーに関する。 茶、コーヒー、ジュースなどのような飲料を要求に応じて希望の比率で濃縮液 と水とを混合しかつ分配するためのディスペンサーがよく知られている。かかる ディスペンサーは、水浴タンク及びタンク内でアイスバンクを形成するための冷 凍システムを備える。可搬式の水回路が水槽内に冷却用コイルを備える。濃縮液 を保持するために、冷却された濃縮液区画が設けられる。ある一つの公知の配列 においては、この区画は、柔軟な分配用チューブを有するバッグインボックス( BIB)包装体である。このチューブは、蠕動ポンプを通って案内される。飲料 を分配すべき場合は、この蠕動ポンプと可搬式の水回路内の電磁弁とが飲料を分 配するように同時にスイッチを入れられる。発明の概要 茶、コーヒー、ジュースなどを分配するためのポストミックス式飲料ディスペ ンサーは、ハウジング、水槽内でアイスバンクを形成するための冷凍システム、 水槽内に冷却用コイルを有する冷却システム、複数の飲料のためのバッグインボ ックスク区画、濃縮液用の冷却システム、各がエンコーダー付きギヤヘッドモー ターにより駆動される蠕動ポンプを持った複数の濃縮液圧送用ユニット、可搬式 水回路内の量水器、及び量水器からの信号を受けるため、及び希望の水対濃縮液 の比率を提供するようにこれに応答してモーター速度を制御するための制御シス テムを備える。 本発明は、各飲料について特有の比率カードを備え、このカードはディスペン サーのスロット内に挿入される。ディスペンサー制御システムが、各BIB包装 に対して使用すべき比率に関するカード上の情報を読み取る。本発明は、BIB 区画用の改良された冷却システム、容易に上げて出せる可搬式の水コイル、改良 された可搬式水回路による改良された日常的な飲み物としての能力、改良された 水ノズル、蠕動モーター用へのステップモーターではないより強力なギヤモータ ーの使用、ディスペンサーの前面から主要構成要素のサービスが可能な配列、及 び水浴タンク、BIB区画、複数の導水管路、及びこれらを囲む断熱層を含んだ 一体型の構造組立体、並びにかかる副組立体を作る方法を含む。図面の簡単な説明 本発明は付属図面に関連して読まれたときに以下の詳細な説明からより完全に 理解されるであろう。図面において、同様な部材は同様な番号で呼ばれる。図面 において、 図1は本発明のディスペンサーの正面右側の斜視図であり、 図2は図1と同様であるがドアの空いている図であり、 図3は図2と同様であるがBIB包装がBIB区画内に挿入されかつ比率カー ドがスロット内に挿入された図であり、 図4は図1のディスペンサーを通る左側断面図であり、 図5は本発明の圧送用ユニットの上前右側の斜視図であり、 図6はチューブ案内の後方からの分解斜視図であり、 図7はカバー77を外した状態の本発明のノズルの平面図であり、 図8は図7の線8−8に沿って得られた断面図であり、 図9は図7の線9−9に沿って得られた断面図であり、 図10は冷凍デッキの分解斜視図であり、 図11は撹拌器の軸49の部分側面図であり、 図12は本発明の構造副組立体を通る正面断面図であり、 図13は図12の副組立体を通る側面断面図であり、 図14は本発明によるPC板の後方からの部分斜視図であり、 図15はドアの下方部分を通る部分的な側面断面図であり、 図16は本発明の比率カードの分解斜視図であり、 図17はドアの分解斜視図であり、そして 図18(図18A及び18B)は電気的制御システムのブロック図である。好ましい実施例の詳細な説明 さて図面を参照すれば、本発明のポストミックス式飲料ディスペンサー10は 、ハウジング12、水浴タンク13、タンク13内でアイスバンクを形成するた めの冷凍システム14、可搬式の水回路16、複数の濃縮液包装体20を保持す るための区画18、複数の濃縮液圧送用ユニット22、制御システム24、及び 区画冷却システム26を備える。 図1を参照すれば、ハウジング12は、濃縮液区画に接近するために左側にヒ ンジ止めされた前ドア30を備える。ハウジングは、ドリップトレイ32、及び 各が小、中、大と例えば「注ぐ/取消し」を含んだ好ましくは3組の分配用ボタ ン34を備える。ドアの前面には後方から照明された取り外し可能なグラフィッ クスパネル36が設けられる。 図4を参照すれば、水浴タンク13は水で実質的に満たされ、冷凍システム1 4は、蒸発器コイルのまわりにアイスブロックを作るために,本技術においてよ く知られるように、通常の蒸発器コイル40、圧縮機 42、凝結器44及びファンモーター46を備える。タンクの頂部に棚又はデッ キ47が置かれ、撹拌器モーター48を支持する。撹拌器の軸49がモーターか ら水槽内に下方に伸び撹拌器プロペラ45に至る。区画18内の冷却用コイル1 00のためのポンプ104も軸49上にある。デッキ47は、モーター48、軸 49などと一緒に真っすぐ上に上げることができる。 主に図4を参照すれば、可搬式の水回路16は、蒸発器コイル40の上方でタ ンク13内に置かれた冷却用コイル50を備える。コイル50の入口端は継手1 46により管路51を経て局所的給水源に連結される。水の導管16は、コイル 50の出口の継手148からマニホルド54に伸びている冷却水管路52を含む 。区画18内の3個の濃縮液包装体ステーション58に対応する3個の個別管路 56がマニホルドから伸びる。各管路56は、まず、電磁石(ソレノイド)/量 水器(solenoid/waterflow meter)組立体60(図2及び4参照)に行き、次いで 対応している圧送用ユニットに隣接した雌の取付具62に行く。コイル50は、 継手146及び148を外すことにより、蒸発器コイルから外す必要なしにタン ク13から引き上げることができる。 取外し可能なノズル64(図5、7、8及び9も参照)が取付具62内に差し 込まれる。ノズルは、水流を、中心の濃縮液の流れの方に内向きに曲がる複数の 分離流に分割する。ノズル64は、通路66及び複数の等間隔で同心状に配置さ れたポート68を持つ。ノズルは中央開口70及び濃縮液包装体20のチューブ 74用のアクセススロット72を持つ。ノズル64は1対の可撓性のアーム76 を有し、その各はその外面に固定用ショルダーを持ち、これらアームは、挿入中 は内向きに曲がり、 解放されると広がってノズルを定位置に固定する。ノズル64は、定位置に曲げ られたカバー77を持つ。図7は、ポート68をよく示すためにカバー77を外 してノズル64を示す。 主に図2−4を参照すれば、区画18は、ドア30を開くことにより接近でき る。これは、冷却システム26により冷却される。包装体20は定位置に滑らさ れ、以下説明されるように、分配用チューブが圧送用ユニット22を通して差し 込まれる。比率カード78がドア30の背面のスロット79内に挿入され、制御 システム24に、包装体内の製品に対する水対濃縮液の比率を告げる。図2に見 られるように、電磁石/量水器組立体60は、区画18の背後に置かれているた め、ディスペンサーの正面から接近することができる。 濃縮液包装体20は、段ボール箱の内部に柔軟な潰れ得るプラスチックの袋を 備えている使捨て式のバッグインボックス包装であることが好ましい。この袋は 取付け具を有し、これに柔軟で先端の閉じられた分配用チューブ74が取り付け られる。チューブ74が圧送用ユニット及び遮断具80を通して取り付けられた 後、閉鎖端部が切り取られ、要求に応じて分配することができる。 図4を参照すれば、ハウジング12は除去可能な跳ね除け板11を有し、その 後ろ側に制御システム24の電子機器の多くを含んだ制御箱が置かれる。 主に図5を参照すれば、圧送用ユニット22は、エンコーダー86を有するギ ヤモーター84により駆動される蠕動ポンプ82を備える。上の圧送用ユニット は、バネで押されて揺れる前板90を有する公知のチューブ案内88(図2及び 6参照)である。圧送用ユニット22の下方は、 旋回可能な固定用ラッチ94を有する前ドア92のある公知の電磁作動式の管を 挟む遮断具80である。 図4を最もよく参照すれば、区画冷却システム26は、区画18の頂部に置か れた区画冷却用コイル100、コイル100を通りかつ区画をまわって空気を循 環させるファン/モーターユニット102、水槽内に置かれかつ軸49により駆 動されるポンプ104、ポンプ104からコイル100に至る水の入口管路10 6、及びコイルからタンクへの水の戻り管路108を備える。管路106及び1 08は、常に断熱されているか又はタンク13内にあり、このため、水がタンク 13内に戻らないでどこかで結露し滴下することはない。従来のディスペンサー においては、これらの管路はデッキ110の上方の空気中にあり有害な結露と滴 下とが生じた。 図10は、デッキ47、モーター48、軸49、及びポンプ104を示してい る冷凍デッキの分解図である。 図11は撹拌器のプロペラ45及びポンプ104に連結された軸49を示す。 図12は図13の線12−12に沿って得られた正面断面図である。図12は 、区画18、水入口管路51、マニホルド54、マニホルドから3個の継手62 に至る3本の管路56を示す。管路56の電磁石/量水器組立体を含んだ部分は 示されない。 図13は図12の線13−13に沿って得られた側面断面図である。図13は 、区画18、タンク13、水の入口管路51、水の出口管路56、及びそれぞれ 水の入口管路51、水の出口管路52に至る継手146及び148を示す。 本発明の一態様は図12及び13に示される構造的副組立体134及びこれを 作る方法である。これは、分離して形成された2個の部材、タンク13と区画1 8とを含み、これらは130において接合され、次いで種々の導管が取り付けら れ、更に断熱層132が定位置に形成される。これは、多くの利点の中でも、デ ィスペンサー10の組立中、その個別部品を別々に扱うのではなくただ1個のユ ニットとして扱えること、並びに冷却用コイル50から継手62に至る水の管路 がその全長にわたって断熱されるか又は冷却された区画18内に置かれるため、 優れた日常的な飲み物としての能力を提供する。 図14−17は、ドア30、後方から照明されたグラフィックスパネル36、 及び比率カード78を受け入れるための3個のスロット79を示す。各スロット 79は、ドアの内側に取り付けられたカード受け126の内側に置かれる。PC 板112がカード受けに隣接したドア内側のピン128に取り付けられる。この PC板は、5対の送信ピン120と受信ピン122を3組有し、これらのピンは PC板から突き出して、カード受けの端部の溝123内に伸びる。比率カード7 8は、カードホルダー114及び可撓性で取り外し得るカード116を持つ。可 撓性のカードは僅かに曲げられ、そしてカードホルダーに差し込まれ、カードホ ルダーの両側の凹所の下で平らに戻り、カードを定位置に保持する。各カードは 、一定の製品に対応した1個又は複数の穴124を持つ。カードが挿入されると 、(カード116の穴に対応した)受信ピンだけがIR放射を受け、この製品に 対する比率が何であるかを制御システムに告げる。即ち、制御回路がどの程度の 水量が流れているかの情報を量水器から受け取ったとき、制御回路は、水に対す る製品の希望の比率を提供 するように蠕動ポンプモーター84の速度を制御するであろう。 カードホルダー114は、比率カードを定位置に保持するために、1対の可撓 性アーム140及び142を持つ。カードホルダー114は5個の穴を有し、カ ード116は5個までの適宜の数及び配列の穴を持つ。各カード116は、各側 に1種ずつ2種の異なった製品比率用に使用できることが好ましい。即ち、カー ドを裏返すことにより異なった配列の穴の配列が提供される。 作業の際は、ドア30が開かれ、包装体20が区画18内に差し込まれる。包 装体はチューブ74がぶら下がるような向きにされる。板90が開かれ、チュー ブが定位置に案内され、そして板が閉じられる。次いで、固定用ノブ150を引 き出して湾曲板152をヒンジ154まわりに右に動かすことによりチューブが ポンプ82を通して案内される。次いでこの板が戻されノブを再固定することが できる。次に、チューブは遮断具80及びノズル70を通して案内され、閉鎖端 部が鋏で切り落とされる。遮断具はラッチ94を廻してドア92を開くことによ り開かれる。公知のように、ドア92の背面のフィンガー(図示せず)が電磁作 動式のフィンガーに当たり、チューブを絞って閉鎖する。飲料をコップ8内に分 配するときは、電磁石(図示せず)が第2のフィンガーを引き戻してチューブを 開くことができる。 図18(図18A及び18B)は、制御システム24のブロック図を示す。電 子回路は、互いに接続された次の4個の印刷回路板(PC板)より構成される。 即ち、 1)ハウジング12の内側で跳ね除け板11の上方に置かれた制御板160、 2)ドア30の内側に置かれたドアボード112、 3)変圧器箱の内側に置かれたリレー板、 4)冷凍デッキ47上に置かれたアイスバンク制御板162 である。 制御板160は、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、(パ ワーアップの際、FPGAプログラムをロードする)直列EEPROM、システ ムの作動変数を記憶する非揮発性SRAM、及びポンプモーター84、遮断具後 方の絞り用電磁石、水ポンプ、電磁石/量水器組立体60の水用電磁石、及びド ア告知器を制御する種々の周辺回路とリンクされた常駐メモリを有するオンボー ドマイクロプロセッサー(μP)を持つ。制御板への入力は、ドア部材スイッチ (前及び後)、比率カード78、低水位信号、電磁石/量水器組立体60の量水 器、及びポンプエンコーダー86からくる。更に、(弁当たり1個の)3個の直 列通信ポートが制御板に置かれて、分配比率、製品の低液位パラメーター、分配 量などの特性を変更するためにハンドヘルド(handheld)プログラマーがμPとリ ンクすることを許す。制御板は、ハードワイヤーケーブル接続を介して、システ ム内の他の総てのPC板、ポンプモーター/エンコーダー、量水器、及び水用電 磁石に接続される。 制御板160は、リレー板からの交流7.5V電力を変換する直流+5V調整 器回路を備える。制御板の前面の緑のLEDが、直流+5V電力の存否を示す。 更に、リレー板からの交流24Vは、2個のブリッジダイオードモジュールによ り直流に変換される。赤のLEDはポンプモーター84及び水用電磁石を駆動す る(未調整の)直流+24V電力の存在を示す。 ドアボード112は、FPGA、(FPGAモニター用の)8ビットの小さい μP、(パワーアップの際、FPGAプログラムをロードする)直列EEPRO M、及び赤外線式比率カード読取り器、(ディスプレイパネル36用の)蛍光灯 駆動用電子回路、LED告知器、及び組み合わせられた押ボタンスイッチ回路の ような種々の周辺回路よりなる。ドアボード112と制御板160との間の総て の通信は2本線の直列リンクを経由する。 リレー板は、絞り用電磁石及び水ポンプ用の高圧スイッチとして作動する。更 に、リレー板は1次交流電源入力から変圧器箱内の電力用変圧器及び圧縮機デッ キに電力を与える。またリレー板は交流電力変圧器の低圧側から制御板160へ の接続もする。 アイスバンク制御板162は、公知の方式で水槽内のアイスバンクの電気的に 検知されたサイズに基づいて冷凍用圧縮機のスイッチを開閉する自立式制御板で ある。水槽の低水位信号だけが主制御板に送られる。 以上の説明より本発明が屈折計及びブリックスカップの必要性を無くしたこと が理解されたであろう。本発明は、より正確な比率管理を提供する。このディス ペンサーは2種の飲料を同時に分配することができるが、モーター速度制御装置 へのフィードバックを有する流量計を使用しない従来のディスペンサーはこれが できない。 本発明の好ましい実施例が以上詳細に説明されたが、本発明の精神及び範囲か ら離れることなく変化及び変更を無し得ることを理解すべきである。
【手続補正書】 【提出日】平成11年12月21日(1999.12.21) 【補正内容】 請求の範囲 『1.(a)ハウジング、 (b)氷水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた水冷却用コイルを有する前記ハウジング内の水 回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液包装休の 保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング内の濃縮 液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)各がエンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕 動ポンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記水回路、 (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受ける前記ハウジング内の制御システム、 (j)前記区画内に置かれた濃縮液包装体の各の製品の希望の水対濃縮液比率 を前記制御システム内に入力するための手段 を具備し、 (k)前記入力手段が、各濃縮包装体についての抜き出し可能な比率カード、 前記濃縮液包装体ステーションの各に1個の対応した前記ハウ ジングの個別スロット、及び前記比率カードに記憶された比率を読み取るための 手段を有する前記制御システムを備える ポストミックス式飲料ディスペンサー。 2.前記ハウジングが、前記ハウジングにヒンジ止めされかつ前記区画への接 近を与える前ドアを備え、そして前記スロットの各が対応した前記ステーション の前面の前記ドアの背面に置かれる請求項1のディスペンサー。 3.前記比率カードの各が、カードホルダー及び比率情報を有する取出し得る 可撓性カードを備える請求項2のディスペンサー。 4.前記比率情報が穴の形で前記カードに記憶される請求項3のディスペンサ ー。 5.前記制御システムが前記ドアに取り付けられたPC板を備え、比率を読み 取るための前記手段が前記PC板に取り付けられかつこれより外に伸びている間 隔を空けられたIR送信ピンと受信ピンとの対の組を備え、そして前記スロット が前記比率カード上の前記穴を前記送信ピン及び受信ピンの対の間に位置決めす るように置かれている請求項4のディスペンサー。 6.(a)ハウジング、 (b)氷水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた水冷却用コイルを有する前記ハウジング内の水 回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液 包装体の保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング 内の濃縮液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)エンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕動ポ ンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記水回路、 (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受けている前記ハウジング内の制御システム、 (j)前記区画を冷却するためのシステムであって、前記区画内に置かれた区 画冷却用コイル、前記区画冷却用コイルを通して前記区画内の空気を循環させる ためのファン/モーターユニット、前記水浴タンク内のポンプ、前記ポンプから 前記区画冷却用コイルに伸びている入口導水管及び前記区画冷却用コイルから前 記タンクに伸びている出口導水管を備えた前記システム を具備し、 (k)前記両導管が前記冷凍デッキの下方にあるか又は断熱材内に埋設され、 これにより前記導水管はどちらも、前記タンク内に戻らずにどこかで凝結し結露 し滴下させることがない ポストミックス式飲料ディスペンサー。 7.(a)ハウジング、 (b)氷水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた水冷却用コイルを有する前記ハウジング内の水 回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液包装体の 保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング内の濃縮 液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)各がエンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕 動ポンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記水回路、 (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受けている前記ハウジング内の制御システム、 (j)前記デッキの下方部分に置かれた蒸発器コイルを有する前記冷凍システ ム を具備し、 (k)前記水冷却用コイルが完全に前記蒸発器コイルの上方に置かれこれによ り前記蒸発器コイルに何も作業を行う必要なしに水冷却用コイルを前記水浴タン クから垂直に上方に取り外すことができる ポストミックス式飲料ディスペンサー。 8.前記冷凍システムが前記タンクの頂部のデッキ及び前記デッキ上に取り付 けられた撹拌器モーター及び前記撹拌器モーターから前記タンク内に下方に伸び ている撹拌器軸を有し、前記軸の端末に撹拌器ブレードを有する請求項7のディ スペンサー。 9.前記水回路が前記水冷却用コイルの各端部に継手手段を有し、こ れにより前記継手手段を外すと、前記デッキが外されたときに前記コイルを前記 タンクから持ち上げて出すことができる請求項8のディスペンサー。 10.(a)ハウジング、 (b)氷水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた水冷却用コイルを有する前記ハウジング内の水 回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液包装体の 保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング内の濃縮 液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)各がエンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕 動ポンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記水回路、 (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受けている前記ハウジング内の制御システム、及 び (j)前記水冷却用コイルからそれぞれの前記濃縮液圧送用ユニットに隣接し た末端に伸びている複数の出口導水管路であって、前記出口導水管路の各がその 全長を通じて前記水浴タンク、前記区画又は断熱体の中のいずれかを通って伸び 、これにより前記全長が保冷され前記ディスペンサーの優れた日常的な飲み物の 能力を提供する前記出口導水管路 を具備したポストミックス式飲料ディスペンサー。 11.(a)ハウジング、 (b)氷水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた水冷却用コイルを有する前記ハウジング内の水 回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液包装体の 保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング内の濃縮 液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)各がエンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕 動ポンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記水回路、及び (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受ける前記ハウジング内の制御システムを具備し 、 (j)前記水回路が、前記液圧送用ユニットの1つにそれぞれ隣接して前記ハ ウジングに連結された複数の取り外し可能なノズルを有し、前記水回路が、マニ ホルドと、前記水冷却コイルを前記マニホルドに連結する水ラインと、前記マニ ホルドをそれぞれの取り付け部品に連結する複数の水導管とを含み、前記ノズル が前記取り付け部品のそれぞれ1つに取り外し可能に連結されており、前記ノズ ルの各々が、前記チユーブを収容する中央開口と、各々前記中央開口の軸線の方 に内側に向いてい る複数の周囲の間隔を置いて配置された水排出ポートを有する ことを特徴とするポストミックス式飲料ディスペンサー。 12.前記ノズルの各が前記中央開口内に導いているスロットを有する請求項 11のディスペンサー。 13.前記ノズルの各がその各側に1個の1対の可撓性アーム、及び前記ノズ ルを定位置に保持するための前記アーム上の固定用手段を有する請求項12のデ ィスペンサー。 14.(a)ハウジング、 (b)氷水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた水冷却用コイルを有する前記ハウジング内の水 回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液包装体の 保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング内の濃縮 液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)各がエンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕 動ポンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記水回路、 (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受けている前記ハウジング内の制御システム、及 び (j)前記区画内に置かれた濃縮液包装体の各の製品の希望の水対濃 縮液比率を前記制御システムに入力する手段 を具備したポストミックス式飲料ディスペンサー。 15.(a)ハウジング、 (b)氷水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた水冷却用コイルを有する前記ハウジング内の水 回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液包装体の 保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング内の濃縮 液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)各がエンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕 動ポンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記水回路、 (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受けている前記ハウジング内の制御システム、 (j)前記区画内に置かれた濃縮液包装体の各の製品の希望の水対濃縮液比率 を前記制御システムに入力する手段 を具備し、 (k)前記ハウジングが取外し可能な跳ね除け板を有し、前記制御システムは 前記跳ね除け板の後方に置かれた制御箱を有し、前記電磁石/量水器組立体は前 記区画の後方に置かれ、そして圧送用ユニットはディ スペンサーの前面から接近可能であり、これにより前記ディスペンサーの主要構 成要素を前記ハウジングの前面又は頂部のいずれかからサービスし得る ポストミックス式飲料ディスペンサー 16.前記部分が水浴タンク、分離した濃縮液包装体区画、前記タンクと前記 区画の両者への複数の外部導水管、及び前記タンクと区画及び導管を囲んでいる 断熱材の層を備えたポストミックス式飲料ディスペンサーの主要構成要素を作る 方法であって、 (a)前記タンクを形成し、 (b)前記区画を形成し、 (c)前記タンクを前記区画に接合し、 (d)前記導管を定位置に位置決めし、そして (e)一体式の構造組立体を形成するために、前記タンク、前記区画及び前記 導管を囲んでいる前記断熱材の層を形成する 諸段階を含んだ方法。 17.(a)水浴タンク、 (b)濃縮液包装体区画、 (c)一緒に接合された前記タンクと前記区画、 (d)前記タンク及び前記区画への複数の外部導管、及び (e)前記タンク、区画及び導管を囲む金型内発泡の(foamed-in-place)断熱 材の層 を具備したポストミックス式飲料ディスペンサーのための一体型の構造組立体。 』

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(a)ハウジング、 (b)氷水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた可搬式の水冷却用コイルを有する前記ハウジン グ内の可搬式水回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液包装体の 保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング内の濃縮 液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)各がエンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕 動ポンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記可搬式水回路、 (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受ける前記ハウジング内の制御システム、 (j)前記区画内に置かれた濃縮液包装体の各の製品の希望の水対濃縮液比率 を前記制御システム内に入力するための手段 を具備し、 (k)前記入力手段が、各濃縮包装体についての抜き出し可能な比率カード、 前記濃縮液包装体ステーションの各に1個の対応した前記ハウジングの個別スロ ット、及び前記比率カードに記憶された比率を読み取るための手段を有する前記 制御システムを備える ポストミックス式飲料ディスペンサー。 2.前記ハウジングが、前記ハウジングにヒンジ止めされかつ前記区画への接 近を与える前ドアを備え、そして前記スロットの各が対応した前記ステーション の前面の前記ドアの背面に置かれる請求項1のディスペンサー。 3.前記比率カードの各が、カードホルダー及び比率情報を有する取出し得る 可撓性カードを備える請求項2のディスペンサー。 4.前記比率情報が穴の形で前記カードに記憶される請求項3のディスペンサ ー。 5.前記制御システムが前記ドアに取り付けられたPC板を備え、比率を読み 取るための前記手段が前記PC板に取り付けられかつこれより外に伸びている間 隔を空けられたIR送信ピンと受信ピンとの対の組を備え、そして前記スロット が前記比率カード上の前記穴を前記送信ピン及び受信ピンの対の間に位置決めす るように置かれている請求項4のディスペンサー。 6.(a)ハウジング、 (b)氷水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた可搬式の水冷却用コイルを有する前記ハウジン グ内の可搬式水回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液包装体の 保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング内の濃縮 液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)エンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕動ポ ンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記可搬式水回路、 (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受けている前記ハウジング内の制御システム、 (j)前記区画を冷却するためのシステムであって、前記区画内に置かれた区 画冷却用コイル、前記区画冷却用コイルを通して前記区画内の空気を循環させる ためのファン/モーターユニット、前記水浴タンク内のポンプ、前記ポンプから 前記区画冷却用コイルに伸びている入口導水管及び前記区画冷却用コイルから前 記タンクに伸びている出口導水管を備えた前記システム を具備し、 (k)前記両導管が前記冷凍デッキの下方にあるか又は断熱材内に埋設され、 これにより前記導水管はどちらも、前記タンク内に戻らずにどこかで凝結し結露 し滴下させることがない ポストミックス式飲料ディスペンサー。 7.(a)ハウジング、 (b)氷水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた可搬式の水冷却用コイルを有する前記ハウジン グ内の可搬式水回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液包装体の 保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング内の濃縮 液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)各がエンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕 動ポンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記可搬式水回路、 (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受けている前記ハウジング内の制御システム、 (j)前記デッキの下方部分に置かれた蒸発器コイルを有する前記冷凍システ ム を具備し、 (k)前記可搬式水冷却用コイルが完全に前記蒸発器コイルの上方に置かれこ れにより前記蒸発器コイルに何も作業を行う必要なしに水冷却用コイルを前記水 浴タンクから垂直に上方に取り外すことができるポストミックス式飲料ディスペ ンサー。 8.前記冷凍システムが前記タンクの頂部のデッキ及び前記デッキ上に取り付 けられた撹拌器モーター及び前記撹拌器モーターから前記タンク内に下方に伸び ている撹拌器軸を有し、前記軸の端末に撹拌器ブレードを有する請求項7のディ スペンサー。 9.前記可搬式水回路が前記可搬式水冷却用コイルの各端部に継手手段を有し 、これにより前記継手手段を外すと、前記デッキが外されたときに前記コイルを 前記タンクから持ち上げて出すことができる請求項8 のディスペンサー。 10.(a)ハウジング、 (b)氷水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた可搬式の水冷却用コイルを有する前記ハウジン グ内の可搬式水回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液包装体の 保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング内の濃縮 液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)各がエンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕 動ポンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記可搬式水回路、 (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受けている前記ハウジング内の制御システム、及 び (j)前記可搬式水冷却用コイルからそれぞれの前記濃縮液圧送用ユニットに 隣接した末端に伸びている複数の可搬式の出口導水管路であって、前記可搬式の 出口導水管路の各がその全長を通じて前記水浴タンク、前記区画又は断熱体の中 のいずれかを通って伸び、これにより前記全長が保冷され前記ディスペンサーの 優れた日常的な飲み物の能力を提供する前記出口導水管路 を具備したポストミックス式飲料ディスペンサー。 11.(a)ハウジング、 (b)水水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた可搬式の水冷却用コイルを有する前記ハウジン グ内の可搬式水回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液包装体の 保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング内の濃縮 液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)各がエンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕 動ポンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記可搬式水回路、及び (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受ける前記ハウジング内の制御システムを具備し 、 (j)前記可搬式水回路が、前記液圧送用ユニットの1つにそれぞれ隣接して 前記ハウジングに連結された複数の取り外し可能なノズルを有し、前記水回路が 、マニホルドと、前記可搬式水冷却コイルを前記マニホルドに連結する水ライン と、前記マニホルドをそれぞれの取り付け部品に連結する複数の水導管とを含み 、前記ノズルが前記取り付け部品のそれぞれ1つに取り外し可能に連結されてお り、前記ノズルの各々が、前記チユーブを収容する中央開口と、各々前記中央開 口の軸線の方に内側に向いている複数の周囲の間隔を置いて配置された水排出ポ ートを有 する ことを特徴とするポストミックス式飲料ディスペンサー。 12.前記ノズルの各が前記中央開口内に導いているスロットを有する請求項 11のディスペンサー。 13.前記ノズルの各がその各側に1個の1対の可撓性アーム、及び前記ノズ ルを定位置に保持するための前記アーム上の固定用手段を有する請求項12のデ ィスペンサー。 14.(a)ハウジング、 (b)氷水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた可搬式の水冷却用コイルを有する前記ハウジン グ内の可搬式水回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液包装体の 保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング内の濃縮 液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)各がエンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕 動ポンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記可搬式水回路、 (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受けている前記ハウジング内の制御システム、及 び (j)前記区画内に置かれた濃縮液包装体の各の製品の希望の水対濃 縮液比率を前記制御システムに入力する手段 を具備したポストミックス式飲料ディスペンサー。 15.(a)ハウジング、 (b)氷水浴を保持するための前記ハウジング内の水浴タンク、 (c)前記タンク内でアイスバンクを形成するための前記ハウジング内の冷凍 システム、 (d)前記タンク内に置かれた可搬式の水冷却用コイルを有する前記ハウジン グ内の可搬式水回路、 (e)各が柔軟な分配用チューブを有する形式の取外し可能な濃縮液包装体の 保持に適した複数の濃縮液包装体ステーションを備えた前記ハウジング内の濃縮 液区画、 (f)前記ハウジング内の複数の濃縮液圧送用ユニット、 (g)各がエンコーダー付きの可変速ギヤヘッドモーターにより駆動される蠕 動ポンプを有する前記濃縮液圧送用ユニット、 (h)電磁弁/量水器組立体を有する前記可搬式水回路、 (i)水対濃縮液の希望の比率を提供するために前記モーターの速度を変える ために前記量水器からの信号を受けている前記ハウジング内の制御システム、 (j)前記区画内に置かれた濃縮液包装体の各の製品の希望の水対濃縮液比率 を前記制御システムに入力する手段 を具備し、 (k)前記ハウジングが取外し可能な跳ね除け板を有し、前記制御システムは 前記跳ね除け板の後方に置かれた制御箱を有し、前記電磁石/量水器組立体は前 記区画の後方に置かれ、そして圧送用ユニットはディ スペンサーの前面から接近可能であり、これにより前記ディスペンサーの主要構 成要素を前記ハウジングの前面又は頂部のいずれかからサービスし得る ポストミックス式飲料ディスペンサー 16.前記部分が水浴タンク、分離した濃縮液包装体区画、前記タンクと前記 区画の両者への複数の外部導水管、及び前記タンクと区画及び導管を囲んでいる 断熱材の層を備えたポストミックス式飲料ディスペンサーの主要構成要素を作る 方法であって、 (a)前記タンクを形成し、 (b)前記区画を形成し、 (c)前記タンクを前記区画に接合し、 (d)前記導管を定位置に位置決めし、そして (e)一体式の構造組立体を形成するために、前記タンク、前記区画及び前記 導管を囲んでいる前記断熱材の層を形成する 諸段階を含んだ方法。 17.(a)水浴タンク、 (b)濃縮液包装体区画、 (c)一緒に接合された前記タンクと前記区画、 (d)前記タンク及び前記区画への複数の外部導管、及び (e)前記タンク、区画及び導管を囲む金型内発泡の(foamed-in-place)断熱 材の層 を具備したポストミックス式飲料ディスペンサーのための一体型の構造組立体。
JP53983298A 1997-03-14 1998-03-13 ポストミックス式飲料ディスペンサー Expired - Fee Related JP3440950B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/818,054 US5797519A (en) 1997-03-14 1997-03-14 Postmix beverage dispenser
US08/818,054 1997-03-14
PCT/US1998/004933 WO1998040308A2 (en) 1997-03-14 1998-03-13 Postmix beverage dispenser

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003014422A Division JP2003200999A (ja) 1997-03-14 2003-01-23 ポストミックス式飲料ディスペンサー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000512959A true JP2000512959A (ja) 2000-10-03
JP3440950B2 JP3440950B2 (ja) 2003-08-25

Family

ID=25224540

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53983298A Expired - Fee Related JP3440950B2 (ja) 1997-03-14 1998-03-13 ポストミックス式飲料ディスペンサー
JP2003014422A Pending JP2003200999A (ja) 1997-03-14 2003-01-23 ポストミックス式飲料ディスペンサー
JP2005311720A Pending JP2006044803A (ja) 1997-03-14 2005-10-26 ポストミックス式飲料ディスペンサー

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003014422A Pending JP2003200999A (ja) 1997-03-14 2003-01-23 ポストミックス式飲料ディスペンサー
JP2005311720A Pending JP2006044803A (ja) 1997-03-14 2005-10-26 ポストミックス式飲料ディスペンサー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5797519A (ja)
JP (3) JP3440950B2 (ja)
KR (1) KR100390482B1 (ja)
CN (1) CN1108982C (ja)
WO (1) WO1998040308A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003072894A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Hoshizaki Electric Co Ltd 飲料供給装置
JP2008195406A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 飲料ディスペンサ
JP2021515137A (ja) * 2018-02-27 2021-06-17 スタンデックス・インターナショナル・コーポレイションStandex International Corporation 取り外し可能なポンプを備える飲料ディスペンサ・システム及び制御式ポンプ・システム

Families Citing this family (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3588187B2 (ja) * 1996-04-02 2004-11-10 三洋電機株式会社 合体型飲料ディスペンサ
US20080073610A1 (en) * 1997-08-22 2008-03-27 Manning Casey P Stopcock valve
US6039219A (en) * 1998-01-20 2000-03-21 Bach; Lanae E. Liquid dispensing system for a refrigerator
US5992685A (en) * 1998-01-23 1999-11-30 The Coca-Cola Company Fountain dispensing module
JPH11245997A (ja) * 1998-02-27 1999-09-14 Sanyo Electric Co Ltd 飲料ディスペンサ
JP4088040B2 (ja) 1999-02-08 2008-05-21 ザ・コカ−コーラ・カンパニー モジュール式容積測定弁を有する飲料分配機
US6756069B2 (en) 1999-05-18 2004-06-29 Nestec S.A. System and method for dispensing a liquid beverage concentrate
US7597922B2 (en) * 1999-05-18 2009-10-06 Nestec S.A. System for dispensing a liquid beverage concentrate
JP2000335541A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Sanyo Electric Co Ltd 飲料供給装置
US6752787B1 (en) * 1999-06-08 2004-06-22 Medtronic Minimed, Inc., Cost-sensitive application infusion device
DE69912945T2 (de) * 1999-08-27 2004-04-22 Sanyo Electric Co., Ltd., Moriguchi Getränkespender mit Peristaltikpumpe
US6267268B1 (en) * 1999-08-31 2001-07-31 The Coca-Cola Company Mounting block for syrup pump and accessories
US6135319A (en) * 1999-10-12 2000-10-24 Camezon; Ray Brix determining apparatus
GB2356390B (en) * 1999-10-26 2004-07-21 Imi Cornelius Inc Juice dispenser with removable cooled cabinet
US20010041869A1 (en) * 2000-03-23 2001-11-15 Causey James D. Control tabs for infusion devices and methods of using the same
GB2362873B (en) * 2000-06-01 2005-05-04 Imi Cornelius Apparatus to control fluid flow rates
US7083071B1 (en) 2000-06-08 2006-08-01 Beverage Works, Inc. Drink supply canister for beverage dispensing apparatus
US6799085B1 (en) 2000-06-08 2004-09-28 Beverage Works, Inc. Appliance supply distribution, dispensing and use system method
US7754025B1 (en) 2000-06-08 2010-07-13 Beverage Works, Inc. Dishwasher having a door supply housing which holds dish washing supply for multiple wash cycles
US6751525B1 (en) * 2000-06-08 2004-06-15 Beverage Works, Inc. Beverage distribution and dispensing system and method
US6708741B1 (en) 2000-08-24 2004-03-23 Ocean Spray Cranberries, Inc. Beverage dispenser
US6394773B1 (en) * 2001-01-19 2002-05-28 The Coca-Cola Company Pump for concentrate packages
US6568565B1 (en) * 2001-04-04 2003-05-27 Lancer Partnership, Ltd. Method and apparatus for dispensing product
WO2003026966A1 (en) 2001-09-28 2003-04-03 Manitowoc Foodservice Companies, Inc. Beverage dispenser and automatic shut-off valve
ES2219134B1 (es) * 2001-11-29 2006-01-16 Potosi, S.A Dispositivo para el suministro de liquidos para el consumo humano u otros usos.
US6640577B2 (en) * 2002-01-18 2003-11-04 Nor-Lake, Incorporated Dispensing station
US6726062B2 (en) * 2002-03-11 2004-04-27 Bunn-O-Matic Corporation System for producing beverages
US7121287B2 (en) * 2002-06-28 2006-10-17 Nestec S.A. Sanitary manifold system and method for hygienically dispensing fluids
US6834768B2 (en) * 2002-08-01 2004-12-28 Shurflo Pump Manufacturing Co., Inc. Comestible fluid rack and rail apparatus and method
US7225936B2 (en) * 2002-08-01 2007-06-05 Shurflo Pump Manufacturing Company, Inc. Comestible fluid rack and rail apparatus and method
US6938801B1 (en) * 2003-03-21 2005-09-06 Nestec S.A. Temperature controlled dispensing device
CA2554502A1 (en) * 2004-01-21 2005-08-04 Imi Vision Limited Beverage dispenser
US20060037353A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Nor-Lake, Incorporated Temperature controlled liquid dispenser
US7572113B2 (en) * 2005-03-21 2009-08-11 Lancer Partnership, Ltd. Methods and apparatus for pumping and dispensing
NL1029124C2 (nl) * 2005-05-25 2006-11-28 Friesland Brands Bv Dispensersysteem met gasinjectie.
US20070084888A1 (en) * 2005-07-18 2007-04-19 Santos Gregorio D Device for introducing additive fluids into a primary fluid
US7784205B1 (en) * 2005-08-29 2010-08-31 Nestec S.A. Display for dispensing maching
US7913878B1 (en) * 2005-08-29 2011-03-29 Nestec, S. A. Terminal orifice processor
US7651010B2 (en) * 2005-09-23 2010-01-26 Nestec S.A. Food dispenser with pump for dispensing from a plurality of sources
US20070068966A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Orzech Thomas S Food dispenser with pump for easy loading of containers therein
US7798367B2 (en) 2005-12-12 2010-09-21 Carrier Corporation Mixing nozzle
AU2005339120A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-21 Carrier Corporation Flowmeter assembly
WO2007070031A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-21 Carrier Corporation Ratio control in postmix dispenser
US9146564B2 (en) 2006-03-06 2015-09-29 Deka Products Limited Partnership Product dispensing system
US11214476B2 (en) 2006-03-06 2022-01-04 Deka Products Limited Partnership System and method for generating a drive signal
US11906988B2 (en) 2006-03-06 2024-02-20 Deka Products Limited Partnership Product dispensing system
US7905373B2 (en) * 2006-03-06 2011-03-15 Deka Products Limited Partnership System and method for generating a drive signal
US7971754B2 (en) * 2006-05-20 2011-07-05 Bunn-O-Matic Corporation Water bath refill system
GB2444718B (en) * 2006-12-11 2009-07-15 Oliver Browne-Wilkinson Liquid dispensing devices
US8714501B2 (en) * 2006-12-14 2014-05-06 Xylem Ip Holdings Llc Mounting bracket for a pump
ATE502852T1 (de) 2007-01-09 2011-04-15 Imi Vision Ltd Getränkespender
US7997448B1 (en) * 2007-02-01 2011-08-16 Robert Leyva Universal beverage dispenser
KR100883145B1 (ko) * 2007-07-13 2009-02-10 주식회사 케이에스피 스파우트 파우치용 디스펜서
ES2325755B1 (es) * 2007-07-17 2010-06-21 Autobarman, S.L. Maquina expendedora de combinados de bebidas alcoholicas.
JP5478491B2 (ja) * 2007-09-06 2014-04-23 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 製品ディスペンサシステム
US11634311B2 (en) 2007-09-06 2023-04-25 Deka Products Limited Partnership Product dispensing system
US10562757B2 (en) 2007-09-06 2020-02-18 Deka Products Limited Partnership Product dispensing system
US10859072B2 (en) 2007-09-06 2020-12-08 Deka Products Limited Partnership Product dispensing system
KR100884769B1 (ko) 2008-01-09 2009-02-23 주식회사 하닌 디스펜서 일체형 냉온수기
US8685477B2 (en) * 2008-01-17 2014-04-01 Enodis Corporation Method for blending a beverage in a single serving cup
CN102387982B (zh) 2008-08-28 2014-09-17 德卡产品有限公司 产品配制系统
US9272827B2 (en) * 2008-08-29 2016-03-01 Pepsico, Inc. Post-mix beverage system
JP2012510886A (ja) * 2008-12-08 2012-05-17 イノディス コーポレーション 飲料材料をディスペンシングおよびブレンディング/ミキシングするための統合型システムを制御するためのコントローラと方法
US8857667B2 (en) * 2008-12-08 2014-10-14 Enodis Corporation Integrated method and system for dispensing beverage ingredients
US20100260892A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Nestec S.A. Mixing nozzle fitments
US8690016B2 (en) * 2009-09-21 2014-04-08 Imi Cornelius Inc. Product storage and handling system for beverage dispenser
KR200453884Y1 (ko) 2010-08-27 2011-05-31 김대광 음료 디스펜서
CA2813573C (en) * 2010-10-08 2021-05-25 3M Innovative Properties Company Dispensing liquids from a container coupled to an integrated pump cap
US8636176B2 (en) 2011-06-27 2014-01-28 Prince Castle, LLC Liquid dispenser pinch valve
US8727304B2 (en) 2011-06-27 2014-05-20 Prince Castle, LLC. Pinch bar
US8844768B2 (en) * 2011-06-27 2014-09-30 Prince Castle LLC Liquid dispenser with storage tanks
US8636180B2 (en) 2011-06-27 2014-01-28 Prince Castle, LLC Pinch valve
RU2617791C2 (ru) 2011-10-06 2017-04-26 ДЗЕ ДЕЛФИЛД КОМПАНИ, ЭлЭлСи Способ и система работы аппарата для раздачи напитков
GB2499201B (en) 2012-02-07 2014-07-02 Kraft Foods R & D Inc A beverage preparation system, a coded insert and methods of use thereof
US20130248538A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Prince Castle, LLC Holding Tank With Internally Reinforced Sidewalls and Liquid Dispenser Using Same
JP2014051290A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Hayakawa Sanki Kk 飲料ディスペンサーの希釈比率調整装置及び方法
CN103012021B (zh) * 2012-11-22 2015-04-22 贵州久联民爆器材发展股份有限公司 一种起爆药生产液态分盘方法及装置
AT513737B1 (de) * 2012-11-30 2015-04-15 Korneck Michael Vorrichtung zum Kühlen von Heißgetränken
US9764937B2 (en) * 2013-05-15 2017-09-19 Ecolab Usa Inc. Mass based low product indicator
CA2913017A1 (en) * 2013-05-20 2014-11-27 Manitowoc Foodservice Companies, Llc Hybrid beverage dispenser
EP3049363B1 (en) * 2013-09-24 2017-10-25 Nestec S.A. Solenoid valve for a beverage dispensing device
GB201321295D0 (en) * 2013-12-03 2014-01-15 Hodges & Drake Design Ltd Apparatus for dispensing a flavour alcoholic beverage
US9821993B2 (en) * 2013-12-16 2017-11-21 Paul Hertensen Dispenser platform apparatus and method
US10065844B2 (en) * 2014-04-10 2018-09-04 Sergei Aleksandrovich Buchik Device for manually pouring foaming and carbonated beverages
US10570004B2 (en) * 2014-05-15 2020-02-25 The Coca-Cola Company Beverage dispenser
US20160114297A1 (en) * 2014-10-22 2016-04-28 Oscar Perez Chilled beverage dispensing machine
JP6526958B2 (ja) * 2014-10-31 2019-06-05 パナソニック株式会社 飲料供給装置
KR20170122191A (ko) 2015-01-30 2017-11-03 안호이저-부시 인베브 에스.에이. 가압 음료 농축액 및 이를 이용한 음료 제조장치 및 제조방법
RU2725538C2 (ru) * 2015-01-30 2020-07-02 Анхойзер-Буш Инбев С.А. Способы, устройства и системы для получения напитка из основной жидкости и ингредиента
US10512276B2 (en) 2015-02-09 2019-12-24 Fbd Partnership, Lp Multi-flavor food and/or beverage dispenser
KR101772528B1 (ko) * 2015-08-21 2017-08-29 엘지전자 주식회사 정수기
US9988257B2 (en) 2015-12-21 2018-06-05 Prince Castle LLC Manual dispensing valve
ITUA20162572A1 (it) * 2016-04-13 2017-10-13 Ali Group Srl Carpigiani Macchina e metodo per la produzione di prodotti liquidi o semiliquidi.
US10060666B2 (en) * 2016-04-21 2018-08-28 Pepsico, Inc. Refrigerated post-mix dispenser
KR101878555B1 (ko) 2016-08-23 2018-07-13 엘지전자 주식회사 냉각수 교반기 및 이를 구비한 정수기
WO2018044415A1 (en) * 2016-08-31 2018-03-08 Ecowell, Llc Container-less custom beverage vending invention
MX2016011685A (es) * 2016-09-08 2018-03-07 David Perez Magana Vaso de doble compartimiento con ducto y valvula concentricos para combinar bebedas, y mecanismo de dosificado del mismo.
IT201600132800A1 (it) * 2016-12-30 2018-06-30 Ali Group Srl Carpigiani Macchina per la conservazione e l'erogazione di prodotti alimentari liquidi o semiliquidi o semisolidi.
FR3064259B1 (fr) * 2017-03-27 2019-04-19 Brasserie Bavaria Machine destinee au refroidissement et au vidage du contenu d'une canette metallique de boisson
US10925431B2 (en) * 2017-04-28 2021-02-23 Christopher Contessa Automated smoothie machine using smoothie packets
US11135345B2 (en) 2017-05-10 2021-10-05 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. On demand dialysate mixing using concentrates
KR101936940B1 (ko) 2017-09-25 2019-01-14 (주)아모레퍼시픽 하이드로겔을 이용한 피부 미용 팩 제조 장치 및 그 제어 방법
KR101943968B1 (ko) 2017-09-25 2019-01-30 (주)아모레퍼시픽 하이드로겔을 이용한 피부 미용 팩 제조 장치 및 그 제어 방법
CN108209799A (zh) * 2018-01-23 2018-06-29 北京红岸水滴科技发展有限公司 用于商用洗碗机的智能分配器
KR102119527B1 (ko) * 2018-07-26 2020-06-05 이엠디에스코리아 주식회사 광고용 모니터가 부착된 음료 디스펜스 장치
WO2020050771A1 (en) * 2018-09-03 2020-03-12 Otom8 Pte Ltd Apparatus for dispensing a viscous liquid
USD919045S1 (en) 2018-09-12 2021-05-11 3M Innovative Properties Company Liquid delivery system coupler
USD918339S1 (en) 2018-09-12 2021-05-04 3M Innovative Properties Company Liquid delivery system cup
USD898868S1 (en) 2018-09-12 2020-10-13 3M Innovative Properties Company Liquid delivery system lid
US11504458B2 (en) 2018-10-17 2022-11-22 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Ultrasonic authentication for dialysis
CN109592629A (zh) * 2018-11-26 2019-04-09 须要科技(深圳)有限公司 饮料机
KR101957294B1 (ko) * 2018-11-30 2019-03-13 (주)아모레퍼시픽 하이드로겔을 이용한 피부 미용 팩 제조 장치 및 그 제어 방법
EP4126748A1 (en) * 2020-03-30 2023-02-08 Société des Produits Nestlé S.A. Beverage preparation device with cooled additive containers
KR102161523B1 (ko) * 2020-04-13 2020-10-07 김태현 구독경제 기반의 치약 자동 충전 공급기
US11618665B1 (en) * 2021-10-04 2023-04-04 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Beverage-dispensing appliance having a signal shield

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3323681A (en) * 1965-10-22 1967-06-06 Honeywell Inc Control apparatus for mixing two ingredients in definite ratios
US3750908A (en) * 1970-10-02 1973-08-07 Lykes Pasco Packing Co Concentrate dispenser with supply container removable from peristaltic pump
US4008832A (en) * 1975-10-28 1977-02-22 The Coca-Cola Co. Three drink gravity dispenser for cool beverages
US4194650B2 (en) * 1977-02-14 1989-01-31 Liquid mixing and aerating system
US4173296A (en) * 1977-10-14 1979-11-06 Alco Foodservice Equipment Company Apparatus for mixing and dispensing a beverage
US4484697A (en) * 1980-08-27 1984-11-27 Shasta Beverages, Inc. Method and apparatus for dispensing liquid
US4687120A (en) * 1982-12-27 1987-08-18 The Cornelius Company Method and apparatus for dispensing cold beverage
US4979647A (en) * 1984-06-18 1990-12-25 The Cornelius Company Method and apparatus for cooling and dispensing beverage
US4742939A (en) * 1984-09-10 1988-05-10 Automation Projects Inc. Remote soda-circulating beverage dispenser
USRE33943E (en) * 1984-09-21 1992-06-02 Jet Spray Corp. Post mix fruit juice dispenser
US4610145A (en) * 1984-09-21 1986-09-09 Arzberger William A Post mix fruit juice dispenser
US4703770A (en) * 1984-09-21 1987-11-03 Jet Spray Corp. Dispenser control circuitry
CN85107662A (zh) * 1985-10-18 1987-04-22 杰特·斯普雷 后混合果汁配制器
US5000351A (en) * 1986-03-21 1991-03-19 The Coca-Cola Company Concentrate dispensing system for a post-mix beverage dispenser
FR2600875B1 (fr) * 1986-03-28 1989-04-28 Danto Rogeat Entreprise Appareil distributeur de boissons.
US4750645A (en) * 1986-04-02 1988-06-14 General Foods Corporation Beverage dispensing system
US4856676A (en) * 1987-09-03 1989-08-15 Jet Spray Corp. Post mix dispenser
US4815631A (en) * 1988-03-10 1989-03-28 S. C. Johnson & Son, Inc. Bag-in-box package
EP0409147B1 (de) * 1989-07-20 1994-06-15 Lonza Ag Verfahren zur Herstellung von Tetronsäurealkylestern
US5842603A (en) * 1990-06-06 1998-12-01 The Coca-Cola Company Postmix juice dispenser
US5080261A (en) * 1990-09-17 1992-01-14 Abcc/Techcorp Soda generator and cooler for soft drink dispenser
IT1246788B (it) * 1991-04-16 1994-11-26 Ugolini Spa Macchina per la distribuzione di bevande
US5312017A (en) * 1991-08-30 1994-05-17 The Coca-Cola Company Product identification system for beverage dispenser
JPH05213396A (ja) * 1992-01-30 1993-08-24 Sanyo Electric Co Ltd 流動性収納物の供給装置
JPH05294394A (ja) * 1992-04-15 1993-11-09 Sanyo Electric Co Ltd 飲料供給装置
JP2731342B2 (ja) * 1993-06-10 1998-03-25 サンデン株式会社 チューブポンプ
US5490614A (en) * 1993-11-10 1996-02-13 Jet Spray Corp. Beverage dispenser tray assembly
JPH08113295A (ja) * 1994-10-12 1996-05-07 Sanyo Electric Co Ltd 飲料ポンプ
JPH08113297A (ja) * 1994-10-13 1996-05-07 Sanyo Electric Co Ltd バッグインボックス型飲料供給装置
US5535600A (en) * 1994-12-07 1996-07-16 Jet Spray Corp. Cooling system for a post-mix beverage dispenser
JPH08318995A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Fuji Electric Co Ltd 飲料供給機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003072894A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Hoshizaki Electric Co Ltd 飲料供給装置
JP4518713B2 (ja) * 2001-08-30 2010-08-04 ホシザキ電機株式会社 飲料供給装置
JP2008195406A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 飲料ディスペンサ
JP2021515137A (ja) * 2018-02-27 2021-06-17 スタンデックス・インターナショナル・コーポレイションStandex International Corporation 取り外し可能なポンプを備える飲料ディスペンサ・システム及び制御式ポンプ・システム
JP7262489B2 (ja) 2018-02-27 2023-04-21 スタンデックス・インターナショナル・コーポレイション 取り外し可能なポンプを備える飲料ディスペンサ・システム及び制御式ポンプ・システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1250424A (zh) 2000-04-12
JP3440950B2 (ja) 2003-08-25
CN1108982C (zh) 2003-05-21
KR100390482B1 (ko) 2003-07-04
KR20000076106A (ko) 2000-12-26
WO1998040308A2 (en) 1998-09-17
WO1998040308A3 (en) 1998-12-03
US5797519A (en) 1998-08-25
JP2006044803A (ja) 2006-02-16
JP2003200999A (ja) 2003-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3440950B2 (ja) ポストミックス式飲料ディスペンサー
US8973786B2 (en) Beverage dispenser with on-demand refrigeration
US4493441A (en) Portable post-mix beverage dispenser unit
US8083100B2 (en) Mixing nozzle
US8689677B2 (en) Data input system in postmix dispenser
US8006866B2 (en) Ratio control in postmix dispenser
US8424719B2 (en) Flowmeter assembly
EP1968881B1 (en) Mixing nozzle
EP0364206B1 (en) Post-mix beverage dispenser unit
JPS6246205B2 (ja)
US11053114B2 (en) Single serve point of consumption beverage dispensing valve
JPH05506834A (ja) 転換可能な飲料ディスペンサー及び多フレーバノズル
EP0080253B1 (en) Post-mix beverage dispenser
GB2146620A (en) Beverage dispensing systems
JPH1146983A (ja) 飲料供給装置および飲料供給方法
JPH024699A (ja) 転換式後混合飲料ディスペンサ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees