JP2000348928A - マグネットリング - Google Patents

マグネットリング

Info

Publication number
JP2000348928A
JP2000348928A JP11157239A JP15723999A JP2000348928A JP 2000348928 A JP2000348928 A JP 2000348928A JP 11157239 A JP11157239 A JP 11157239A JP 15723999 A JP15723999 A JP 15723999A JP 2000348928 A JP2000348928 A JP 2000348928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet ring
magnet
magnets
ring
resin case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11157239A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Nakayama
立爾 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP11157239A priority Critical patent/JP2000348928A/ja
Publication of JP2000348928A publication Critical patent/JP2000348928A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0231Magnetic circuits with PM for power or force generation
    • H01F7/0252PM holding devices
    • H01F7/0268Magnetic cylinders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リング状に加工しなくて済み、その上、磁気
特性に優れたマグネットリングを提供する。 【解決手段】 円筒形状の樹脂ケース2の内部に、板状
のFe−Cr−Co系磁石1を配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機やプリンタ
ーの紙送り装置として使用するマグネットクラッチにお
ける半硬質磁性材料からなるマグネットリングに関す
る。
【0002】
【従来の技術】マグネットクラッチに使用する半硬質磁
性材料からなるマグネットリングには、一般的に、Fe
−Cr−Co系磁石材料をリング状に加工したものが利
用されている。一般的なFe−Cr−Co系磁石は、C
rが20〜40重量%、Coが5〜30重量%及び残部
Feからなる合金であって、高温で溶体化処理後、磁場
中でスピノーダル分解及び濃度差拡大熱処理の3種類の
熱処理を行って磁石特性を得るものである。
【0003】しかし、上述のFe−Cr−Co系磁石材
料は、リング状に加工するために異方性の材料を利用で
きず、等方性の磁石が主として使われている。この材料
の磁気特性は、残留磁束密度Br=8kG、保磁力Hc
=400Oe程度が現状である。
【0004】さらに、Fe−Cr−Co系磁石材料の中
には、保磁力が700Oeを越える特性を有するものも
あるが、同様に、リング状に加工することが困難であ
り、実用化されていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の課題
を解決し、リング状に加工しなくて済み、その上、磁気
特性に優れたマグネットリングを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、樹脂ケースの
内部に、該樹脂ケースに沿ってFe−Cr−Co系磁石
が配置されたマグネットリングである。
【0007】即ち、本発明は、円周方向に異方性を有す
る板状のFe−Cr−Co系磁石をリング状に配置した
ことを特徴とする。磁気特性に優れた異方性Fe−Cr
−Co系磁石を使用するため、磁石をリング状に加工す
ることが不要となる。また、形状を薄板状に単純化する
ことができる。よって、磁石の使用量が少なくなり、低
コスト化、軽量化を図ることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を説
明する。
【0009】図1は、本発明の実施の形態におけるマグ
ネットリングを示す平面図である。図1に示すように、
内径φ14、外径φ15、高さ10mmの円筒形状の樹
脂ケース2の内部に、1×4×10mmのFe−Cr−
Co系磁石(磁化方向が4mm方向)1を12個配置
し、本発明のマグネットリングを作製した。磁石の磁気
特性は、Br=12kG、Hc=720Oe、BHma
x=4.5MGOeである。
【0010】この内側に、図2に示すような8極着磁を
施したプラスチックマグネット3を挿入し、回転トルク
伝達力について、従来の円筒状のFe−Cr−Co系磁
石を使用したものと比較した。表1に、その結果を本発
明品1として示した。また、同時に、磁石の磁気特性を
変化させた場合についても、本発明品2として示した。
トルク伝達力の評価は、マグネットリング内で8極着磁
されたプラスチックマグネットを回転させ、マグネット
リングに発生したトルク量を測定することで行った。ト
ルク量は、従来品を100とし、相対値で示した。
【0011】
【表1】
【0012】表1より、本発明において、従来の円筒状
のFe−Cr−Co系磁石を使用した場合に比較して大
きなトルク伝達力が得られることがわかる。
【0013】なお、磁石形状、個数は円筒形状に合わせ
て任意の形状を選択することができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
リング状に加工しなくて済み、その上、磁気特性に優れ
たマグネットリングを提供することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるマグネットリング
を示す平面図。
【図2】トルク伝達性の評価に用いたプラスチックマグ
ネットを示す図。
【符号の説明】
1 Fe−Cr−Co系磁石 2 樹脂ケース 3 プラスチックマグネット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂ケースの内部に、該樹脂ケースに沿
    ってFe−Cr−Co系磁石が配置されたことを特徴と
    するマグネットリング。
JP11157239A 1999-06-04 1999-06-04 マグネットリング Withdrawn JP2000348928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11157239A JP2000348928A (ja) 1999-06-04 1999-06-04 マグネットリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11157239A JP2000348928A (ja) 1999-06-04 1999-06-04 マグネットリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000348928A true JP2000348928A (ja) 2000-12-15

Family

ID=15645298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11157239A Withdrawn JP2000348928A (ja) 1999-06-04 1999-06-04 マグネットリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000348928A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112382501A (zh) * 2020-11-30 2021-02-19 东莞金坤新材料股份有限公司 一种用于无线耳机充电的磁铁的制造工艺
CN112435848A (zh) * 2020-11-30 2021-03-02 东莞金坤新材料股份有限公司 一种无线充电用磁铁单元的制造方法
CN114799787A (zh) * 2022-03-30 2022-07-29 浙江英洛华引力科技有限公司 无线充电环形磁体装配方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112382501A (zh) * 2020-11-30 2021-02-19 东莞金坤新材料股份有限公司 一种用于无线耳机充电的磁铁的制造工艺
CN112435848A (zh) * 2020-11-30 2021-03-02 东莞金坤新材料股份有限公司 一种无线充电用磁铁单元的制造方法
CN112382501B (zh) * 2020-11-30 2021-07-20 东莞金坤新材料股份有限公司 一种用于无线耳机充电的磁铁的制造工艺
CN112435848B (zh) * 2020-11-30 2021-07-20 东莞金坤新材料股份有限公司 一种无线充电用磁铁单元的制造方法
CN114799787A (zh) * 2022-03-30 2022-07-29 浙江英洛华引力科技有限公司 无线充电环形磁体装配方法
CN114799787B (zh) * 2022-03-30 2023-09-29 浙江英洛华引力科技有限公司 无线充电环形磁体装配方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100380779C (zh) 薄型混合磁化环状磁铁和具有轭部的薄型混合磁化环状磁铁、以及无电刷电机
JP2000348928A (ja) マグネットリング
JP2019221127A (ja) 磁石埋込型モータおよびその製造方法
JP2004340771A (ja) 磁気ゴムエンコーダ
JPS6028377B2 (ja) ロ−ル状マグネットの製造法
JP2000323322A (ja) マグネットローラ
JPH07271192A (ja) マグネットロールおよびその製造方法
JP4556439B2 (ja) モータ用極異方性円筒状磁石成形用金型
JP2001218402A (ja) 回転電機
JP2000305358A (ja) マグネットローラ
JP2002030304A (ja) ラジアル磁場成形方法とその成形装置
JPS6387166A (ja) ヒステリシスカツプリング
JP2003151825A (ja) マグネットローラ
JPH0469801B2 (ja)
JPS62235704A (ja) 異方性樹脂磁石およびその製造方法
JP2002198216A (ja) シート磁石及びその着磁方法
JP2691127B2 (ja) 電子写真装置
JPS57148567A (en) Cylindrical magnet and manufacture thereof
US6703915B1 (en) Magnet roller
JPS6284898A (ja) 径方向2極磁石の製造方法
EP1253604A1 (en) Magnet roller
JPH04311012A (ja) 樹脂磁石の磁場配向成形方法及びそれに用いられる磁場配向成形装置
JP2627848B2 (ja) 永久磁石ディスク
JP2000040616A (ja) リング状永久磁石の配向装置と着磁装置
JP5423351B2 (ja) マグネットロールの着磁装置およびマグネットロールの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051012

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060512