JP2000337767A - 空気分離方法及び空気分離設備 - Google Patents

空気分離方法及び空気分離設備

Info

Publication number
JP2000337767A
JP2000337767A JP11145962A JP14596299A JP2000337767A JP 2000337767 A JP2000337767 A JP 2000337767A JP 11145962 A JP11145962 A JP 11145962A JP 14596299 A JP14596299 A JP 14596299A JP 2000337767 A JP2000337767 A JP 2000337767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
gas
air
cooled
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11145962A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Den
亮 田
Shinji Tomita
伸二 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Liquide Japan GK
Original Assignee
Air Liquide Japan GK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15397051&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000337767(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Air Liquide Japan GK filed Critical Air Liquide Japan GK
Priority to JP11145962A priority Critical patent/JP2000337767A/ja
Priority to ES00201782T priority patent/ES2231104T3/es
Priority to EP00201782A priority patent/EP1055894B1/en
Priority to KR1020000027609A priority patent/KR100674451B1/ko
Priority to US09/577,049 priority patent/US6295837B1/en
Publication of JP2000337767A publication Critical patent/JP2000337767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04048Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams
    • F25J3/0406Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams of nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04048Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams
    • F25J3/04054Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams of air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04187Cooling of the purified feed air by recuperative heat-exchange; Heat-exchange with product streams
    • F25J3/04218Parallel arrangement of the main heat exchange line in cores having different functions, e.g. in low pressure and high pressure cores
    • F25J3/04224Cores associated with a liquefaction or refrigeration cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04254Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using the cold stored in external cryogenic fluids
    • F25J3/0426The cryogenic component does not participate in the fractionation
    • F25J3/04266The cryogenic component does not participate in the fractionation and being liquefied hydrocarbons
    • F25J3/04272The cryogenic component does not participate in the fractionation and being liquefied hydrocarbons and comprising means for reducing the risk of pollution of hydrocarbons into the air fractionation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/62Liquefied natural gas [LNG]; Natural gas liquids [NGL]; Liquefied petroleum gas [LPG]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/42Quasi-closed internal or closed external nitrogen refrigeration cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/58Quasi-closed internal or closed external argon refrigeration cycle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S62/00Refrigeration
    • Y10S62/912External refrigeration system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 例えばIGCC設備に使用される高圧の窒素
ガスと酸素ガスをLNGの冷熱を利用して低い動力費で
供給可能な空気分離方法及び空気分離設備を提供する。 【解決手段】 液化天然ガスを冷熱源として利用するた
めの熱交換器11,20と、予備精製された原料空気を
導いて空気分離を行う低温精留装置10とを備え、その
低温精留装置10で得られた製品ガスを外部へ供給する
空気分離設備において、前記液化天然ガスにより第1熱
交換器20で冷却されて液化した熱媒体を、ポンプ21
により第2熱交換器11に導いて気化させた後、再び前
記第1熱交換器20に導入するリサイクル経路を設ける
と共に、前記製品ガスを前記第2熱交換器11に導い
て、前記熱媒体により冷却してから圧縮機12で圧縮し
た後、加温器13で加温して供給用の高圧ガスとするこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液化天然ガス(L
NG)を冷熱源として利用しつつ空気分離を行って得ら
れた製品ガスを外部へ供給する空気分離方法及び空気分
離設備に関し、特にガス化複合発電設備等へ高圧の酸素
及び窒素を供給するのに有用なものである。
【0002】
【従来の技術】液化天然ガス(LNG)は、最終的にガ
スとして使用されるため、ガス化の際に発生する冷熱を
有効利用する技術が、従来より種々存在する。その一つ
として、空気を精留分離して窒素及び酸素を製造する空
気分離設備の冷熱源としてLNGを利用するものが知ら
れている。
【0003】例えば、特公昭49−45054号公報等
には、LNGの冷熱を直接、原料空気の冷却に利用する
方法が開示され、また、特公昭52−41224号公報
等には、常温まで戻され圧縮・リサイクルされる窒素の
冷却・液化にLNGの冷熱を利用する方法が開示されて
いる。更に、特公昭46−16081号公報等には、リ
サイクル窒素と原料空気の両者の冷却にLNGの冷熱を
直接利用する方法が開示されている。
【0004】そして、空気分離に必要な冷熱を供給する
ための窒素サイクルを採用する場合、窒素の圧縮・液化
・膨張による冷熱の発生が行われるが、低温ガスを圧縮
する方が消費電力を低減できることが知られている。こ
のため、前記の公報のうち、特公昭46−16081号
公報では、LNG又は空気分離装置で分離された低温ガ
ス等で冷却された低温窒素を圧縮する、いわゆる低温圧
縮を採用して動力費の節減を図っている。但し、この公
報に記載の発明は、低温窒素の圧縮・液化により、製品
窒素を液体で製造することを目的としている。
【0005】一方、近年注目されているガス化複合発電
技術(IGCC)では、窒素及び酸素が高圧状態で大量
消費される。そして、通常の空気分離装置から供給され
る窒素や酸素では圧力が不足するため、それらのガスを
常温圧縮機により圧縮した後に、IGCC設備に供給す
るのが一般的であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、IGC
C設備では窒素及び酸素の消費量が大きいため、前記従
来からの通常の空気分離技術においては、常温圧縮機に
よる動力費が大きくなり、それを低減するための改善が
求められていた。一方、前述のような空気分離装置で
は、空気分離に必要な寒冷を補給する目的や、製品を液
体で製造することを目的として、LNGの冷熱を利用し
ているため、製品圧を高める目的で前記の低温圧縮を採
用するという発想は、これまで存在しなかった。
【0007】そこで、本発明の目的は、例えばIGCC
設備に使用される高圧の窒素ガスと酸素ガスをLNGの
冷熱を利用して低い動力費で供給可能な空気分離方法及
び空気分離設備を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、下記の如き
本発明により達成できる。即ち、本発明の空気分離方法
は、液化天然ガスを冷熱源として利用しつつ、予備精製
された原料空気を低温精留装置に導いて空気分離を行
い、得られた製品ガスを外部へ供給する空気分離方法に
おいて、前記液化天然ガスにより第1熱交換器で冷却さ
れて液化した熱媒体を第2熱交換器に導いて気化させた
後、再び前記第1熱交換器に導入しつつ、前記製品ガス
を前記第2熱交換器に導いて、前記熱媒体により冷却し
てから圧縮した後、供給用の高圧ガスとすることを特徴
とする。ここで、高圧ガスとは、従来の空気分離方法で
得られる製品ガスより高い圧力という相対的な意味を示
しており、例えば10barA以上の圧力を指すもので
ある。
【0009】上記において、前記原料空気を前記第2熱
交換器に導いて、前記熱媒体により冷却してから圧縮し
た後、前記低温精留装置に導くことが好ましい。
【0010】一方、本発明の空気分離設備は、液化天然
ガスを冷熱源として利用するための熱交換器と、予備精
製された原料空気を導いて空気分離を行う低温精留装置
とを備え、その低温精留装置で得られた製品ガスを外部
へ供給する空気分離設備において、前記液化天然ガスに
より第1熱交換器で冷却されて液化した熱媒体を、ポン
プにより第2熱交換器に導いて気化させた後、再び前記
第1熱交換器に導入するリサイクル経路を設けると共
に、前記製品ガスを前記第2熱交換器に導いて、前記熱
媒体により冷却してから圧縮機で圧縮した後、供給用の
高圧ガスとすることを特徴とする。
【0011】上記において、前記原料空気を前記第2熱
交換器に導いて、前記熱媒体により冷却してから圧縮機
で圧縮した後、前記低温精留装置に導く経路を設けたこ
とが好ましい。
【0012】[作用効果]本発明の空気分離方法による
と、液化天然ガスで冷却された熱媒体により製品ガスを
冷却してから圧縮して、高圧ガスとするため、低温にて
圧縮が行われるので、圧縮のための動力費を低減するこ
とができる。そして、必要により圧縮ガスを加温して供
給用の高圧ガスとするが、その加温には特に熱エネルギ
ーが必要なく(水等が使用可能)、従って、LNGの冷
熱を利用して低い動力費で高圧ガスの供給を行うことが
できる。また、熱媒体をリサイクルさせつつ、潜熱を利
用して冷熱を製品ガスに伝熱して冷却するため、LNG
の冷熱により効率良く製品ガスを冷却することができ
る。その際、熱媒体として製品ガスや原料ガスとは独立
した熱媒体を使用できるため、不活性な熱媒体を選択す
ることにより、LNGの混入時にも安全性が確保でき
る。その結果、例えばIGCC設備に使用される高圧の
窒素ガスと酸素ガスをLNGの冷熱を利用して低い動力
費で供給することができる。
【0013】前記原料空気を前記第2熱交換器に導い
て、前記熱媒体により冷却してから圧縮した後、前記低
温精留装置に導く場合、原料供給の際にも動力費を節減
することができ、トータルでより低い動力費で高圧の製
品ガスを供給することができる。
【0014】一方、本発明の空気分離設備によると、上
記と同様の作用効果により、例えばIGCC設備に使用
される高圧の窒素ガスと酸素ガスをLNGの冷熱を利用
して低い動力費で供給することができる。
【0015】前記原料空気を前記第2熱交換器に導い
て、前記熱媒体により冷却してから圧縮機で圧縮した
後、前記低温精留装置に導く経路を設けた場合、上記と
同様に、トータルでより低い動力費で高圧の製品ガスを
供給することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態につい
て、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の空
気分離設備の概略構成図を示すものである。
【0017】本発明の空気分離設備は、予備精製された
原料空気を導いて空気分離を行う低温精留分離装置
(A.S.U)10を備える。
【0018】予備精製では、精留塔で除去しにくい成分
や、塵等の固体成分などの不純物を除去するための精製
操作が行われる。具体的には、フィルタ1から取り入れ
られ除塵等された原料空気は原料空気圧縮機2で圧縮さ
れた後、冷却器3にてブライン(海水等)で冷却され、
水分離器4で水溶解性成分等の除去が行われる。その
後、モレキュラーシーブ内蔵の吸着装置5に導かれ水分
と二酸化炭素の除去が行われ、その大部分が低温精留分
離装置10に経路L1を経て例えば4barGで導入さ
れる。その残部については後述する。
【0019】低温精留分離装置10は、一般的に複数又
は単数の精留塔、熱交換器、及びそれらに付随する設備
で構成されるが(図示省略)、本発明では前述の如き従
来公知のものが何れも採用できる。低温精留分離装置1
0の具体的な構成は、本発明とは関連性が小さいため、
詳細な説明は省略する。但し、製品ガスを高圧で供給す
ることを目的とするため、液体酸素ポンプアップ方式を
採用した低温精留分離装置10が好適に採用できる。こ
の低温精留分離装置10では、製品酸素を蒸発させるた
めの原料空気(例えば30barA)が必要である。こ
のため、経路L2より第2熱交換器11に前記の原料空
気を導いて、冷却した後(例えば−147℃まで冷
却)、低温空気昇圧器6で昇圧させ、その後、加温器7
にてブライン(海水等)で加温してから、経路L3より
低温精留分離装置10に供給している。なお、この低温
圧縮も、トータルの動力費の節減に寄与している。
【0020】低温精留分離装置10から経路L4により
導出された製品窒素ガスは、その大部分が経路L5にて
第2熱交換器11に導かれ、冷却した後(例えば−14
7℃まで冷却)、低温窒素圧縮器12で圧縮した後、加
温器13にてブライン(海水等)で加温してから、経路
L6を経て例えば30barAにて外部に供給される。
残部は、経路L7より吸着装置5に導かれ、その再生ガ
スとして使用された後、窒素圧縮機14にて圧縮され、
経路L8を経て経路L6に合流した後、外部に供給され
る。
【0021】一方、本発明では液化天然ガスを冷熱源と
して利用するために、リサイクル経路が設けられてい
る。このリサイクル経路は、液化天然ガスにより第1熱
交換器20で冷却されて液化した熱媒体(例えば−15
0℃)を、ポンプ21により第2熱交換器11に導いて
気化させた後、再び第1熱交換器20に導入するもので
ある。使用される熱媒体としては、液化天然ガスが混入
しても安全性が確保できるように、窒素や、アルゴン等
の希ガスが好ましい。なお、ポンプ21による昇温はわ
ずかである。
【0022】具体的には、図1に示すように、液化天然
ガスは、経路L10より高圧(例えば40barA)低
温(例えば−155℃)で第1熱交換器20に導入さ
れ、経路L16,L18から導入された熱媒体との熱交
換で気化しつつ熱媒体を冷却する。気化した天然ガス
は、経路L11又はL12より異なる温度で導き出さ
れ、温水蒸発器(ORV)22や、冷却水と冷却用ブラ
インの冷却器23に供給され、冷熱を回収したのち、外
部に供給される。なお、冷却水(CW)は経路L21よ
り、冷却用ブライン(BR)は経路L20より、冷却器
23に供給される。
【0023】第1熱交換器20で冷却されて液化した熱
媒体は、経路L15より高圧(例えば45barA)低
温(例えば−150℃)低温で導出され、ポンプ21に
より第2熱交換器11に導かれる。第2熱交換器11で
は、熱媒体が経路L2,L5から導入された原料空気と
製品ガスと熱交換して気化しつつそれらの冷却を行う。
その後、気化した熱媒体は経路L16により再び第1熱
交換器20に導入されて冷却され、経路L17(例えば
−130℃)にて第2熱交換器11に導かれ、更に経路
L18にて第1熱交換器20に導かれてリサイクルす
る。
【0024】上記のように、第1熱交換器20と第2熱
交換器11とを2往復させて、1つのサイクルを構成し
ているのは、液化天然ガスの冷熱を有効に利用するため
である。
【0025】一方、製品酸素ガスは、低温精留分離装置
10から経路L9により導出され、酸素圧縮機15で圧
縮された後、高圧(例えば80barA)で外部に供給
される。なお、冷却器23で冷却された冷却水と冷却用
ブラインは、本発明の空気分離設備やその他の設備にお
いて冷却用等に使用される。
【0026】以上のような本発明の空気分離設備を用い
て、表1に示す条件で運転を行った場合の電力低減の効
果の概算例(従来技術を100とする)を示す。なお、
後述の別実施形態の値も併せて示す。
【0027】
【表1】 なお、以上の説明で記載した圧力、温度等の数値は、運
転条件の一例を示すものであり、本発明の技術的範囲
は、それらによって何ら制限を受けるものではない。
【0028】以上の如き本発明の空気分離方法及び空気
分離設備は、特にガス化複合発電設備等へ高圧の酸素及
び窒素を供給するのに有用なものであるが、その他、高
圧の酸素又は窒素等の供給が必要な他の設備に対しても
何れも適用可能である。そのような設備としては、例え
ば、製鉄炉用等が挙げられる。
【0029】[他の実施形態]以下、本発明の他の実施
形態について説明する。
【0030】(1)前述の実施形態では、製品窒素ガス
と製品酸素蒸発用の原料空気とを低温圧縮する例を示し
たが、本発明では、更に精留用の原料空気を低温圧縮さ
せることが好ましい。以下、この実施形態について、図
2に基づき説明するが、図1の場合と異なる点のみ説明
する。
【0031】モレキュラーシーブを内蔵する吸着装置5
からの原料空気は、経路L30を経て第2熱交換器11
に導かれ、前記熱媒体により例えば−120℃まで冷却
される。その後、低温空気圧縮機30にて圧縮した後、
加温器31にてブライン(海水等)で加温してから、経
路L1より低温精留分離装置10に供給される。
【0032】一方、リサイクル経路は、第1熱交換器2
0と第2熱交換器11とを5往復させて、1つのサイク
ルを構成しており、これにより、液化天然ガスの冷熱利
用効率を高めている。なお、経路L17は、例えば−1
30℃で熱媒体を第2熱交換器11に導入している。
【0033】(2)本発明では、上記(1)と同様に、
製品酸素ガスを低温圧縮してもよい。その場合、例えば
製品窒素ガスと同様に、製品酸素ガスを第2熱交換器に
導いて、熱媒体により冷却してから圧縮した後、加温す
るなどすればよい。
【0034】(3)前述の実施形態では、第1熱交換器
20と第2熱交換器11とを複数回往復させて1サイク
ルとしたリサイクル経路を構成する例を示したが、1往
復させて1サイクルとするリサイクル経路でもよいのは
当然である。また、同様に往復回数を変えてリサイクル
経路を構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気分離設備の一例を示す概略構成図
【図2】別実施形態の空気分離設備の一例を示す概略構
成図
【符号の説明】
10 低温精留分離装置 11 第2熱交換器 12 低温窒素圧縮器(圧縮機) 13 加温器 20 第1熱交換器 21 ポンプ 30 低温空気圧縮機(圧縮機) 31 加温器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4D047 AA08 AB01 AB02 CA06 CA07 CA09 CA11

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液化天然ガスを冷熱源として利用しつ
    つ、予備精製された原料空気を低温精留装置に導いて空
    気分離を行い、得られた製品ガスを外部へ供給する空気
    分離方法において、 前記液化天然ガスにより第1熱交換器で冷却されて液化
    した熱媒体を第2熱交換器に導いて気化させた後、再び
    前記第1熱交換器に導入しつつ、 前記製品ガスを前記第2熱交換器に導いて、前記熱媒体
    により冷却してから圧縮した後、供給用の高圧ガスとす
    ることを特徴とする空気分離方法。
  2. 【請求項2】 前記原料空気を前記第2熱交換器に導い
    て、前記熱媒体により冷却してから圧縮した後、前記低
    温精留装置に導く請求項1記載の空気分離方法。
  3. 【請求項3】 液化天然ガスを冷熱源として利用するた
    めの熱交換器と、予備精製された原料空気を導いて空気
    分離を行う低温精留装置とを備え、その低温精留装置で
    得られた製品ガスを外部へ供給する空気分離設備におい
    て、 前記液化天然ガスにより第1熱交換器で冷却されて液化
    した熱媒体を、ポンプにより第2熱交換器に導いて気化
    させた後、再び前記第1熱交換器に導入するリサイクル
    経路を設けると共に、 前記製品ガスを前記第2熱交換器に導いて、前記熱媒体
    により冷却してから圧縮機で圧縮した後、供給用の高圧
    ガスとすることを特徴とする空気分離設備。
  4. 【請求項4】 前記原料空気を前記第2熱交換器に導い
    て、前記熱媒体により冷却してから圧縮機で圧縮した
    後、前記低温精留装置に導く経路を設けた請求項3記載
    の空気分離設備。
JP11145962A 1999-05-26 1999-05-26 空気分離方法及び空気分離設備 Pending JP2000337767A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11145962A JP2000337767A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 空気分離方法及び空気分離設備
ES00201782T ES2231104T3 (es) 1999-05-26 2000-05-19 Metodo de separacion de aire y planta de separacion de aire.
EP00201782A EP1055894B1 (en) 1999-05-26 2000-05-19 Air separation method and air separation plant
KR1020000027609A KR100674451B1 (ko) 1999-05-26 2000-05-23 공기분리장치
US09/577,049 US6295837B1 (en) 1999-05-26 2000-05-24 Apparatus for air separation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11145962A JP2000337767A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 空気分離方法及び空気分離設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000337767A true JP2000337767A (ja) 2000-12-08

Family

ID=15397051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11145962A Pending JP2000337767A (ja) 1999-05-26 1999-05-26 空気分離方法及び空気分離設備

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6295837B1 (ja)
EP (1) EP1055894B1 (ja)
JP (1) JP2000337767A (ja)
KR (1) KR100674451B1 (ja)
ES (1) ES2231104T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008506916A (ja) * 2004-07-14 2008-03-06 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 加圧気体生成物を生成するための低温空気分離方法
CN105756732A (zh) * 2016-03-14 2016-07-13 东南大学 一种lng/液氧直燃混合工质动力循环发电装置
JP7379763B2 (ja) 2019-07-25 2023-11-15 レール・リキード-ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード ガス液化方法およびガス液化装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6677776B2 (en) * 1998-05-11 2004-01-13 Micron Technology, Inc. Method and system having switching network for testing semiconductor components on a substrate
US8413185B2 (en) 2000-02-01 2013-04-02 United Video Properties, Inc. Interactive television application with navigable cells and regions
ITBG20030027A1 (it) * 2003-04-08 2004-10-09 Siad Macchine Impianti Spa Procedimento di recupero delle frigorie derivanti dalla gassificazione del metano liquido.
US7228715B2 (en) * 2003-12-23 2007-06-12 L'air Liquide, Societe Anonyme A Directoire Et Conseil De Surveillance Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Cryogenic air separation process and apparatus
US7552599B2 (en) * 2006-04-05 2009-06-30 Air Products And Chemicals, Inc. Air separation process utilizing refrigeration extracted from LNG for production of liquid oxygen
US8820096B2 (en) 2007-02-12 2014-09-02 Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co., Ltd. LNG tank and operation of the same
KR100839771B1 (ko) * 2007-05-31 2008-06-20 대우조선해양 주식회사 해상 구조물에 구비되는 질소 생산장치 및 상기 질소생산장치를 이용한 해상 구조물에서의 질소 생산방법
US20090199591A1 (en) 2008-02-11 2009-08-13 Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co., Ltd. Liquefied natural gas with butane and method of storing and processing the same
KR20090107805A (ko) 2008-04-10 2009-10-14 대우조선해양 주식회사 천연가스 발열량 저감방법 및 장치
CN101571340B (zh) * 2009-06-04 2011-02-23 中国海洋石油总公司 利用液化天然气冷能的空气分离方法
CN104019629B (zh) * 2014-05-14 2016-01-06 中国海洋石油总公司 一种可与接收站冷能供应相匹配的空气分离方法
CN104110940A (zh) * 2014-06-19 2014-10-22 中国寰球工程公司 一种利用液化天然气冷能的高效空分装置
EP3032203A1 (de) 2014-12-09 2016-06-15 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Kombinationsanlage zum Speichern und Rückgewinnen von Energie
TWI641789B (zh) * 2015-07-10 2018-11-21 艾克頌美孚上游研究公司 使用液化天然氣製造液化氮氣之系統與方法
US10449485B2 (en) * 2015-10-09 2019-10-22 Ngk Insulators, Ltd. Method of producing nitrogen-depleted gas, method of producing nitrogen-enriched gas, method of nitrogen separation, and system of nitrogen separation
CN105865147B (zh) * 2016-05-27 2018-05-11 开封空分集团有限公司 制取高纯一氧化碳和富氢气联产液态甲烷的系统及方法
WO2018219501A1 (de) 2017-05-31 2018-12-06 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur gewinnung eines oder mehrerer luftprodukte und luftzerlegungsanlage
EP3438584B1 (fr) 2017-08-03 2020-03-11 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Procédé et appareil de séparation d'air par distillation cryogénique
WO2020083520A1 (de) 2018-10-26 2020-04-30 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur gewinnung eines oder mehrerer luftprodukte und luftzerlegungsanlage

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2729953A (en) * 1946-10-09 1956-01-10 Air Prod Inc Air fractionating cycle and apparatus
BE559891A (ja) * 1956-08-07
GB975729A (en) * 1963-11-12 1964-11-18 Conch Int Methane Ltd Process for the separation of nitrogen and oxygen from air by fractional distillation
NL7210626A (ja) 1972-08-03 1974-02-05
SU488967A1 (ru) * 1973-04-19 1975-10-25 Московский Ордена Трудового Красного Знамени Институт Нефтехимической И Газовой Промышленности Им. И.М.Губкина Установка разделени воздуха
FR2300303A1 (fr) * 1975-02-06 1976-09-03 Air Liquide Cycle fr
JPS5241224A (en) 1975-09-26 1977-03-30 Seiwa Kasei Kk Prevention of food rancidity
US4345925A (en) * 1980-11-26 1982-08-24 Union Carbide Corporation Process for the production of high pressure oxygen gas
US5220798A (en) * 1990-09-18 1993-06-22 Teisan Kabushiki Kaisha Air separating method using external cold source
US5475980A (en) * 1993-12-30 1995-12-19 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude L'exploitation Des Procedes Georges Claude Process and installation for production of high pressure gaseous fluid

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008506916A (ja) * 2004-07-14 2008-03-06 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 加圧気体生成物を生成するための低温空気分離方法
JP4733124B2 (ja) * 2004-07-14 2011-07-27 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 加圧気体生成物を生成するための低温空気分離方法
CN105756732A (zh) * 2016-03-14 2016-07-13 东南大学 一种lng/液氧直燃混合工质动力循环发电装置
CN105756732B (zh) * 2016-03-14 2017-07-18 东南大学 一种lng/液氧直燃混合工质动力循环发电装置
JP7379763B2 (ja) 2019-07-25 2023-11-15 レール・リキード-ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード ガス液化方法およびガス液化装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100674451B1 (ko) 2007-01-29
KR20010049385A (ko) 2001-06-15
EP1055894A1 (en) 2000-11-29
ES2231104T3 (es) 2005-05-16
EP1055894B1 (en) 2004-10-20
US6295837B1 (en) 2001-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000337767A (ja) 空気分離方法及び空気分離設備
US5263328A (en) Process for low-temperature air fractionation
JP3086857B2 (ja) 寒冷の発生方法、この方法を用いた冷却サイクル並びにこの方法を用いた空気精留方法及び装置
US4575388A (en) Process for recovering argon
US11353262B2 (en) Nitrogen production method and nitrogen production apparatus
JPH08175806A (ja) 加圧下で気体酸素を生産するための方法及びプラント
JPH0875349A (ja) ガス状酸素生成物を供給圧力にて得るための空気分離法
JPH09318245A (ja) 高純度窒素製造装置及び方法
JPH11351739A (ja) 複数の塔によって酸素製品を伴って窒素製品を製造する方法
JPH10180082A (ja) ガス消費ユニットへの供給方法および装置
JPH11257843A (ja) プロセス流れの圧縮のための廃棄物膨張の使用を伴う加圧空気分離方法
JPH07324857A (ja) ガスの液化のための方法およびプラント
JP3208547B2 (ja) 液化天然ガスの寒冷を利用した永久ガスの液化方法
JPH0789014B2 (ja) 空気分離装置における外部冷熱源利用方法
JP2001141359A (ja) 空気分離装置
JPS59215577A (ja) 転炉ガスからcoガスを回収する方法
JP2001133143A (ja) 空気分離設備
JP2920392B2 (ja) 空気液化分離装置における液化窒素の過冷却方法
JPH02118391A (ja) 液体空気製造装置
JPH1163811A (ja) 低純度酸素の製造方法及び装置
JP3703943B2 (ja) 低純度酸素の製造方法及び装置
JPS61276680A (ja) 空気液化分離方法
JPS58150786A (ja) 空気分離装置における外部冷熱源利用方法
JPH0440627B2 (ja)
JPH0240485A (ja) 窒素製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080226

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081022