JP2000335903A - 炭化水素の部分酸化法 - Google Patents

炭化水素の部分酸化法

Info

Publication number
JP2000335903A
JP2000335903A JP2000108790A JP2000108790A JP2000335903A JP 2000335903 A JP2000335903 A JP 2000335903A JP 2000108790 A JP2000108790 A JP 2000108790A JP 2000108790 A JP2000108790 A JP 2000108790A JP 2000335903 A JP2000335903 A JP 2000335903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
mixed conductor
partial oxidation
selective
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000108790A
Other languages
English (en)
Inventor
Yongxian Zeng
ヨンシアン・ゼン
Satish S Tamhaukar
サティッシュ・エス・タムハンカー
Kirk Walton Limbach
カーク・ウォルトン・リムバック
Sekharipuram V Krishnan
セクハリプラム・ブイ・クリシュナン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Messer LLC
Original Assignee
BOC Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOC Group Inc filed Critical BOC Group Inc
Publication of JP2000335903A publication Critical patent/JP2000335903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/02Preparation of oxygen
    • C01B13/0229Purification or separation processes
    • C01B13/0248Physical processing only
    • C01B13/0259Physical processing only by adsorption on solids
    • C01B13/0262Physical processing only by adsorption on solids characterised by the adsorbent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/06Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds
    • B01D53/10Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds with dispersed adsorbents
    • B01D53/12Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds with dispersed adsorbents according to the "fluidised technique"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/005Separating solid material from the gas/liquid stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • B01J8/26Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique with two or more fluidised beds, e.g. reactor and regeneration installations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/02Preparation of oxygen
    • C01B13/0229Purification or separation processes
    • C01B13/0248Physical processing only
    • C01B13/0259Physical processing only by adsorption on solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/36Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using oxygen or mixtures containing oxygen as gasifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/386Catalytic partial combustion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/42Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts using moving solid particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/42Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts using moving solid particles
    • C01B3/44Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts using moving solid particles using the fluidised bed technique
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/025Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
    • C01B2203/0261Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step containing a catalytic partial oxidation step [CPO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0046Nitrogen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S502/00Catalyst, solid sorbent, or support therefor: product or process of making
    • Y10S502/525Perovskite

Abstract

(57)【要約】 【課題】 連続方式で、水素、一酸化炭素、および窒素
に富んだ生成ガスを低いコストで製造する方法を提供す
る。 【解決手段】 水素と一酸化炭素を製造するための炭化
水素類の部分酸化が、流動床法で行われる。この方法
は、高温の吸着ゾーン中でペロブスカイト‐タイプのセ
ラミックス混合伝導体を通して空気を通過させ、それに
より、その混合伝導体を少なくとも部分的に酸素で飽和
させ、そして次いで、この高温の少なくとも部分的に酸
素で飽和された混合伝導体を、部分酸化反応ゾーン中で
炭化水素と接触させる工程を含んでいる。本方法の部分
酸化反応工程中に、この吸着された酸素が炭化水素と反
応し、それにより、水素、一酸化炭素もしくはこれらの
混合物が生成する。その酸素減損混合伝導体は吸着ゾー
ンに再循環される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】本発明は、炭化水素の部分酸化に関し、
そしてより特定すれば、炭化水素の酸化による水素と一
酸化炭素の製造に関する。特に本発明は、酸素吸着ゾー
ン中の酸素選択性混合伝導体への酸素の高温吸着およ
び、その少なくとも部分的に酸素で飽和されたセラミッ
ク吸着材中に吸着された酸素による、反応ゾーン中での
高温における炭化水素の部分酸化を含んでなる、移動床
法に関する。
【0002】
【発明の背景】合成ガス(syngas)およびその成分、水素
および一酸化炭素は、普通、調整された量の空気もしく
は酸素による炭化水素の高温部分酸化により製造されて
いる。空気は、より安価であり、そして部分酸化反応で
使用するためにより便利であるが、このような反応には
酸素よりは魅力が少ない。何故なら、空気が酸化剤とし
て用いられる場合に生成する大量の窒素を、生成ガスか
ら、それを使用する前に続いて除去しなければならない
からである。さらに、窒素により運ばれる熱エネルギー
を、窒素がこの工程を離れる前に回収しなければならな
い。生成ガスの生成および窒素からの熱エネルギーの回
収のための分離、精製および熱交換装置のコストは、空
気を用いる合成ガスの製造コストをかなり大きく増加さ
せる。
【0003】酸素は、部分酸化反応用の酸化剤として空
気より、より好ましいが、その使用は、酸素がその系に
導入されなければならないかまたは、例えば凍結空気分
離プラントもしくは吸着装置を用いて、その場所で発生
させなければならないので、不利な点がないわけではな
い。どちらの場合でも、同じように、酸化剤としての酸
素の使用は、この方法のコストをかなり増加させる。
【0004】このような炭化水素の部分酸化反応に利用
するための酸素をその場で製造するより経済的な方法
が、引き続き探索されている。米国特許第5,714,
091号明細書には、ペロブスカイト(perovskite)タイ
プのセラミック材料から作られた膜を用いる膜分離法で
空気を処理することにより、酸素をその場で製造する、
酸素をベースとする炭化水素の部分酸化法を開示してい
る。その膜を透過し得る酸素は、膜を通り抜け、その膜
装置の下流側で炭化水素と反応させられる。酸素を製造
するこの方法の欠点は、膜の製造コストが高いことと、
漏れのない膜構造を作るのが困難なことである。
【0005】ペロブスカイト‐タイプのセラミックスの
ようなセラミックをベースにする酸素選択性混合伝導性
物質中に保持された酸素による炭化水素の部分的酸化
が、本出願と同一出願人による米国特許出願第09/1
75,175号(1998年10月20日出願)に開示
されており、その内容はここに参考文献として取り込ま
れる。その中に開示されている方法は、半連続方式で合
成ガスと窒素に富んだ生成ガスを製造する循環式吸着法
である。
【0006】本発明は、同様に、セラミック酸素選択性
伝導体を使用する部分酸化法であるが、連続方式で、水
素、一酸化炭素および窒素に富んだ生成ガスを製造す
る、上記の方法より利点を有する方法を提供する。
【0007】
【発明の要約】広義の実施態様によれば、本発明は、炭
化水素、酸素含有炭化水素、およびそれらの混合物から
なる群から選ばれる少なくとも一種の有機化合物の部分
酸化により水素と一酸化炭素を製造する連続方法であっ
て、次の工程を含んでなる: (a)少なくとも一種の微粒子形状の酸素選択性混合伝
導体を、吸着ゾーン中で、約300℃から約1400℃
の範囲の温度で、約0.5から約50baraの範囲の絶対
圧力下で、酸素含有ガスと接触させて、少なくとも部分
的に酸素で飽和された混合伝導体を調製する工程; (b)該少なくとも部分的に酸素で飽和された混合伝導
体と、少なくとも一種の有機化合物を反応ゾーン中で、
約300℃から約1400℃の範囲の温度で接触させ
て、それによって、該少なくとも一種の炭化水素を部分
的に酸化し、そして水素、一酸化炭素もしくはそれらの
混合物を含んでなる生成ガスを製造し、そしてその混合
伝導体の酸素を少なくとも部分的に放出させる工程;お
よび (c)この少なくとも部分的に酸素を放出した混合伝導
体を、該吸着ゾーンに再循環する工程。
【0008】望ましくは、この少なくとも一種の酸素選
択性混合伝導体は、(1)構造式:A1-X X BO3-δ
:式中Aは周期律表3aおよび3b族の金属のイオン
もしくはそれらの混合物で;Mは周期律表1aおよび2
a族の金属のイオンもしくはそれらの混合物で;Bは周
期律表のd‐ブロックの遷移金属のイオンもしくはそれ
らの混合物で;xは0から1の間で変動し;そしてδ
は、Mの金属のイオンをAの金属のイオンと交換するこ
とから生じる化学量論的組成からのずれである、を有す
る、ペロブスカイト‐タイプのセラミックス;(2)B
2 3 、ZrO 2 、CeO2 、ThO2 、HfO2
よびこれらの混合物からなる群から選ばれるセラミック
物質:これらセラミック物質は、CaO、希土類金属酸
化物もしくは、それらの混合物でドープされている;
(3)ブラウンミレライト酸化物(Brownmillerite oxid
e);および(4)これらの任意の物の混合物;からなる
群から選ばれる。
【0009】望ましくは、本方法は、移動床系で行われ
る。より望ましくは、この移動床装置は、流動床装置で
あり、そしてその少なくとも部分的に酸素で飽和された
混合伝導体は流動化されており、そして少なくとも一種
の有機化合物、スチーム、二酸化炭素もしくは、それら
の混合物によって反応ゾーンに運ばれる。
【0010】望ましい態様では、この酸素含有ガスは、
酸素と窒素;酸素とアルゴン;もしくは酸素、窒素およ
びアルゴンを含んでなる。より望ましい態様では、この
酸素含有ガスは空気である。
【0011】もう一つの望ましい態様では、この少なく
とも一種の酸素選択性混合伝導体はペロブスカイト‐タ
イプのセラミックである。この態様で、その少なくとも
一種の酸素選択性混合伝導体の構造式のxは約0.1か
ら1の間で変動する。
【0012】もう一つの望ましい態様では、この少なく
とも一種の酸素選択性混合伝導体はペロブスカイト‐タ
イプのセラミックであり、そしてAは、一種またはそれ
以上のf‐ブロック・ランタノイドである。より望まし
い態様では、AはLa、Y、Smもしくは、それらの混
合物である。
【0013】もう一つの望ましい態様では、この少なく
とも一種の酸素選択性混合伝導体はペロブスカイト‐タ
イプのセラミックであり、そしてMは、少なくとも一種
の、元素の周期律表2a族の金属である。より望ましい
態様では、MはSr、Ca、Baもしくは、それらの混
合物である。
【0014】もう一つの望ましい態様では、この少なく
とも一種の酸素選択性混合伝導体はペロブスカイト‐タ
イプのセラミックであり、そしてBはTi、V、Cr、
Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Znもしくは、それら
の混合物である。より望ましい態様では、BはV、F
e、Ni、Cuもしくは、それらの混合物である。
【0015】一つの望ましい態様では、この少なくとも
一つの酸素選択性混合伝導体はペロブスカイト‐タイプ
のセラミックであり、そしてxは約0.2から1であ
る。
【0016】より望ましい一つの態様では、この少なく
とも一種の酸素選択性混合伝導体はペロブスカイト‐タ
イプのセラミックであり、そしてAはLa、Y、Smも
しくは、それらの混合物であり、MはSr、Caもしく
は、それらの混合物であり、そしてBは、V、Fe、N
i、Cuもしくは、それらの混合物である。
【0017】もう一つの望ましい態様では、この少なく
とも一種の酸素選択性混合伝導体は、上記の群のタイプ
(2)のセラミック物質であり、そのセラミック物質
は、Y 2 3 、Nb2 3 、Sm2 3 、Gd2 3
よびこれらの混合物からなる群から選ばれる希土類金属
酸化物でドープされている。
【0018】もう一つの望ましい態様では、本方法は、
工程(b)と工程(c)の間に、次の(1)その少なく
とも部分的に酸素を放出した混合伝導体を、生成ガスと
相溶性であるガスでストリッピングする工程を含んでな
る追加の工程を、さらに含んでなる。より望ましい態様
では、そのストリッピング用ガスは、スチーム、窒素、
二酸化炭素もしくは、これらの混合物である。
【0019】望ましいもう一つの態様では、その少なく
とも一つの有機化合物は、脂肪族、環状脂肪族もしくは
芳香族構造を有し、そしてそれは、1から12個の炭素
原子を含んでいる。
【0020】望ましい一つの態様では、本方法の工程
(a)と(b)は、約500℃と約1200℃の範囲の
温度で行われる。もう一つの望ましい態様では、工程
(a)は約0.5から20baraの範囲の絶対圧力で行わ
れる。より望ましい態様では、工程(a)と(b)は、
約650℃と約1100℃の範囲の温度で行われる。
【0021】もう一つの望ましい態様では、この少なく
とも一種の有機化合物は、1から6個の炭素原子を含ん
でいる。より望ましい態様では、この少なくとも一種の
有機化合物は、メタン、メタノールもしくは、それらの
混合物を含んでなる。もう一つのより望ましい態様で
は、この少なくとも一種の有機化合物は、天然ガスを含
んでなる。
【0022】もう一つの望ましい態様では、この少なく
とも一種の有機化合物は、石油誘導体を含んでなる。よ
り望ましくは、この石油誘導体は、ナフサ、ガソリンも
しくはそれらの混合物を含んでなる。
【0023】もう一つの望ましい態様では、工程(a)
の酸素吸着および/または工程(b)の部分酸化を促進
する少なくとも一種の助剤が、この少なくとも一種の酸
素選択性混合伝導体と混和される。望ましくは、この少
なくとも一種の助剤は遷移金属である。より望ましく
は、この遷移金属は、Cu、Ag、Fe、Ni、Rh、
Ptもしくは、それらの混合物である。
【0024】もう一つの望ましい態様では、この少なく
とも一種の酸素選択性混合伝導体は、水素および一酸化
炭素以外の部分酸化反応生成物を調製する部分酸化反応
用の選択性触媒を追加的に含んでいる。
【0025】もう一つの望ましい態様では、本方法は、
工程(b)中に、その少なくとも一つの反応ゾーンを通
して、スチーム、二酸化炭素およびそれらの混合物から
選ばれる減速剤を通すことをさらに含んでなる。
【0026】
【発明の実施の形態】標準的には、再循環式固体反応系
で行われる本発明の方法は、一般に、酸素吸着工程と炭
化水素および/または、酸素含有炭化水素の部分酸化工
程を含んでなる。本発明の方法を実施するために、或る
種の反応器系が他の系より望ましいが、本方法が行われ
る特別の系は、選択できる問題である。この系の相対的
配置は、本発明の構成要素ではない。本方法の酸素吸着
工程と炭化水素の部分酸化工程の両工程は、単一反応器
系で行なうことができるが、これらの工程は、酸素吸着
容器と部分酸化反応器を含む相互に連結された多重容器
系で行われるのが望ましい。標準的には、この部分酸化
反応器は、一種またはそれ以上のライザ(riser:吸気
管)区画、流動床区画および移動床区画を含んでいる。
普通、この反応器はライザ区画と流動床区画の両方を含
んでなる。同様に、酸素‐吸着工程が行われるユニット
装置は、ライザ区画、流動床区画、移動床区画もしくは
これらの組合せを含んでなる。適した再循環床の設計と
それらの操作については、米国特許第4,668,80
2、5,021,588および5,519,149号明
細書に記載されており、その開示内容は、本明細書に引
用参照されている。
【0027】本発明の方法は、水素および/または一酸
化炭素、そして恐らく追加の部分酸化生成物を、酸化剤
として、酸素選択性混合伝導体によって吸着された実質
的に純粋な酸素を用いて製造する部分酸化法を行うため
に有用である。この酸素吸着工程は高温で行われる;従
って、この吸着工程から出て来る、少なくとも部分的に
酸素で飽和された混合伝導体は、部分酸化工程に望まし
い反応温度もしくは、それに近い温度になっている。
【0028】この部分酸化反応で用いられる酸素は、吸
着性能の大きい酸素選択性混合伝導体と酸素含有ガスを
接触させることにより準備される。“酸素選択性混合伝
導体”という用語は、酸素イオン伝導性と電子伝導性の
両方を示すセラミック材料を意味する。酸素選択性混合
伝導体の諸性質は、リン(Lin)達の“混合伝導性固体酸
化物薄膜を通しての酸素の透過”(“Oxygen Permeatio
n Through Thin MixedConducting Solid Oxide Membran
es"),AlChE Journal,May 1994,Vol.40,No.5,pp.786-798
、に説明されており、この文献は、本明細書中に引用
参照されている。この混合伝導体は、酸素含有ガスか
ら、実質的に純粋な酸素を吸着する。“酸素含有ガス”
という用語は、元素状酸素を含むガス混合物を意味す
る。この酸素含有ガスとは、酸素‐窒素混合物、酸素‐
アルゴン混合物、空気のような酸素‐窒素‐アルゴン混
合物、酸素‐二酸化炭素混合物、などである。望ましい
酸素含有ガスは空気で、特に、その低コストとすぐ利用
できることから、周囲の空気である。
【0029】酸素選択性混合伝導体は、(1)構造式:
1-X X BO3-δ :式中Aは、少なくとも一種の、
元素の周期律表3aおよび3b族の金属のイオンで、そ
してそれは望ましくは、f‐ブロック・ランタニド、即
ち希土類元素であり、そしてより望ましくはLa、Y、
Smもしくは、それらの混合物であり;Mは、少なくと
も一種の、周期律表1aおよび2a族の金属のイオンで
あり、そしてそれは望ましくは2a族の金属であり、そ
してより望ましくは、Sr、Ca、Baもしくは、それ
らの混合物であり;Bは少なくとも一種の周期律表のd
‐ブロックの遷移金属のイオンであり、そしてそれは望
ましくはTi、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、C
u、Znもしくは、それらの混合物であり、そして、よ
り望ましくはV、Fe、Co、Ni、Cuもしくは、そ
れらの混合物であり;xは0から1の間で変動し;そし
てδは、Mの金属(一種または複数)のイオンをAの金
属(一種または複数)のイオンと交換することから生じ
る化学量論的組成からのずれである、を有するペロブス
カイト‐タイプのセラミックス;(2)Bi2 3、Z
rO2 、CeO2 、ThO2 、HfO2 のような化合物
およびこれらの混合物から選ばれるセラミック材料(こ
れらセラミック材料は、CaO、例えばY23 、Nb
2 3 、Sm2 3 、Gd2 3 およびこれらの混合物
のような希土類金属酸化物およびそれらの混合物でドー
プされている);ブラウンミレライト酸化物;およびこ
れらの任意の物の混合物;から選ばれるセラミック材料
である。
【0030】特に望ましい態様では、この吸着材は、ペ
ロブスカイト構造を有するセラミック物質である。これ
らの望ましい態様で、その最大酸素吸着性能は、上の式
中のxの値が1の時に得られる。酸素の吸着は、本方法
で用いられるペロブスカイト‐タイプのセラミックスの
xの値が0の時にも起り得るが、一般に、本発明の方法
ではxの値が約0.01以下であるペロブスカイト‐タ
イプのセラミックスを使用するのは、商業的に見て現実
性がない。望ましくは、xの値は約0.1から1であ
り、そして最も望ましくは、その値は約0.2から1で
ある。本方法の吸着工程の詳細は、本出願と同一出願人
による米国特許出願第09/175,176号(199
8年10月20日出願)に示されており、その開示内容
は、本明細書に引用参照されている。
【0031】このセラミック材料が、ペロブスカイト‐
タイプのセラミックスである場合、そのペロブスカイト
‐タイプのセラミックス中で最も推奨される希土類イオ
ンはLaおよびYであり;Mは、最も望ましくはSrお
よびCaであり;そしてBは、最も望ましくはNi、F
eもしくはCuあるいはこれらの混合物である。
【0032】本発明で使用するのに適した標準的なペロ
ブスカイト‐タイプのセラミックスは、La1-X SrX
BO3-δ 、Y1-X SrX BO3-δ 、Y1-X CaX BO
3-δ およびこれらの組合せであり、式中、BはNi、F
eもしくはCuあるいは、これらの混合物である。特定
の有用なペロブスカイト‐タイプのセラミックスは、以
下の構造式を有するセラミックである:La0.8 Sr
0.2 Ni0.8 Fe0.2BO3-δ 、La0.7 Ca0.3 Fe
3-δ 、La0.8 Sr0.2 MnO3-δ 、La0.7 Ca
0.3 FeO3-δ 、Y0.9 Sr0.1 CrO3-δ 、SrC
oO3 、など。最後の化合物SrCoO3 での、xの値
は1である。
【0033】この酸素選択性混合伝導体は、粒子状であ
るのが望ましく、例えば、粉末状、か粒状、ペレットも
しくはビーズ状または、移動床法で使用するのに適した
他の形状でもよい。この酸素選択性混合伝導体は、実質
的に純粋の混合伝導体の形でもよく、または任意の適切
なバインダー材料、即ち、その混合伝導体の実用性能を
阻害しないか、もしくは、その混合伝導体が用いられる
系の安全性もしくは実用性能に悪影響を及ぼさないであ
ろう材料で固めてもよい。
【0034】この酸素選択性混合伝導体は、その混合伝
導体の酸素吸着性および/または希望の炭化水素の部分
酸化および/または本発明の改質(リフォーミング)反
応および/または他の部分酸化反応、を促進する一種ま
たはそれ以上の物質で処理されることもある。適した促
進剤に含まれるのは、遷移金属、特に元素の周期律表の
1bおよび8族の金属、のような電気伝導性の大きい金
属である。推奨される促進剤は、Cu、Ag、Fe、N
i、Rh、Ptもしくは、それらの混合物である。この
促進剤は、被膜の形でその吸着材上に沈着させることも
でき、または任意の他の希望の形で吸着材と結合させる
こともできる。吸着材に塗布する特別の促進剤(一種ま
たは複数)および促進剤を結合させる方法は、決定的に
重要ではなく、そして本発明の構成部分ではない。論議
を容易にするために、この酸素選択性混合伝導体は、酸
素吸着および/または部分酸化反応促進剤(一種または
複数)および/または他の添加剤を含んでいても、いな
くても、本明細書では簡単に混合伝導体と呼ばれること
が多い。
【0035】本発明の方法の酸素吸着工程が行われる最
低温度は、一般に、少なくとも約300℃である。この
工程は、少なくとも約500℃の温度で行われるのが望
ましく、そして最も望ましくは、少なくとも約650℃
の温度で行われる。この酸素吸着工程を行うための上の
温度限界は、その酸素選択性吸着材が融解し始める温度
以下である。一般に、最高上限温度は約1400℃を超
えない。望ましくは、この酸素吸着工程は、約1200
℃を超えない温度行われ、そしてこの工程は、約110
0℃を超えない温度行われるのが最も望ましい。
【0036】本方法の部分酸化工程は、一般に、吸着工
程が行われる温度もしくは、それに近い温度で行われ
る。本方法の部分酸化工程は発熱反応であるから、部分
酸化反応器中の温度は、そのサイクルの反応工程が進行
するにつれて上昇する傾向がある。二酸化炭素の生成と
混合伝導体上の炭素沈着物の生成を最少に抑えるために
反応器中の温度を制御するのが望ましい場合が多い。反
応器の温度を制御する方法の一つは、例えば、その反応
器の上部区画に置かれているのが望ましい配管の形であ
る熱交換装置を用いて行われる。その管の中を通る冷却
媒体が過剰の熱を除去することができ、この熱は、その
系の他の部分、例えば酸素吸着区画で利用できる。
【0037】反応器中の温度を制御するもう一つの、そ
して推奨されることが多い方法は、スチームもしくは二
酸化炭素のような減速剤をその反応器に導入する方法で
ある。これは、炭化水素反応物を、追加の水素および/
または一酸化炭素を生成するように改質するという追加
の利点を提供する。さらに、この改質工程は吸熱性なの
で、部分酸化反応により発生する熱の蓄積を防ぐであろ
う。この減速剤は、以下により詳細に説明されるよう
に、様々な箇所で、この反応器に導入される。
【0038】流動床設計は、固定床設計よりも、吸着ゾ
ーンおよび反応ゾーン全体でのより良好な熱移動および
物質移動を促進するという追加の利点を有する。各ゾー
ン中での温度分布が、より均一になる。例えば、吸着ゾ
ーン中もしくは反応ゾーン中での温度の変動は約10℃
未満であるのことが多く、従って、これらゾーン中での
低温箇所(cold spots)あるいは高温箇所(hot spots) の
生成を最少に抑える傾向がある。流動床法は、反応器全
体での反応物の均一な分布と気相と固相の間の良好な接
触をも提供し、それにより、固定床反応器中でよく起き
る移動反応フロントの生成を防ぐ。
【0039】本方法の吸着工程が行われる圧力は、選択
できる指数であり、一般に、決定的に重要ではない。標
準的には、この工程は、約1バール(bar) 、絶対(バー
ラ:bara)もしくは、それ以上の圧力で行われる。一般
に、吸着材は、より高い圧力で酸素吸着能力がより大き
いので、より低い圧力より、より高い圧力が推奨され
る。吸着工程が行われる最低圧力は、望ましくは、約
0.5baraで、最も望ましくは、約5baraである。本方
法の吸着工程の上の圧力限界は、経済性と反応装置の制
約で決まり、一般に、この工程は、望ましくは、約50
baraを超えない絶対圧力で行われ、約20baraを超えな
い圧力で行われるのが望ましく、そして最も望ましく
は、約15baraを超えない圧力で行われる。
【0040】部分酸化工程が行われる圧力は、同様に、
選択できる指数であり、決定的に重要ではない。一般
に、この吸着工程と部分酸化工程は、普通、実質的に同
じ圧力で行われる。幾つかの場合には、反応ゾーンの圧
力が低下すると、部分酸化反応が、酸化が完了する方向
にシフトするから、部分酸化工程は、吸着工程が行われ
る圧力より低い圧力で行われるのが望ましい。
【0041】本発明の方法の部分酸化工程で供給原料と
して用いられる特定の炭化水素および/または酸素含有
炭化水素反応物(一種または複数)は、選択できる事項
である。論議を容易にするために、この反応物は、一般
に、以後、単に“炭化水素”と呼ばれるであろう。この
炭化水素は、1から12個あるいはそれ以上の炭素原子
を有する任意の脂肪族、環状脂肪族もしくは芳香族炭化
水素であり、そして飽和もしくは、エチレン系不飽和炭
化水素で、そして直鎖でも分岐鎖でもよい。本発明の望
ましい態様では、この炭化水素は、部分酸化反応が起き
る条件下で、気体状であるのが望ましい。この部分酸化
反応用の供給原料として用いられる酸素含有炭化水素に
含まれるのは、アルコール類、エーテル類、アルデヒド
類、ケトン類およびカルボン酸類、などである。望まし
い脂肪族炭化水素は、1から6個の炭素原子を有する炭
化水素であり、望ましい芳香族炭化水素は、12個まで
の炭素原子を有する炭化水素である。より望ましい炭化
水素は、1から4個の炭素原子を有する炭化水素であ
る。標準的炭化水素に含まれるのは、メタン、メタノー
ル、エタン、プロパン、ブタン類、ベンゼン、キシレン
類、ナフサおよびガソリンのような精製石油留分、メタ
ノール、エタノール、などである。推奨される炭化水素
供給原料に含まれるのは、メタン、メタノール、エタ
ン、エテン、プロパン、プロペン、n‐ブタン、i‐ブ
タン、n‐ブチレン、i‐ブチレン、ブタジエン、ペン
タン類、ペンテン類、ヘキサン類およびヘキセン類であ
る。本発明の方法による水素と一酸化炭素の製造のため
に最も推奨される炭化水素供給原料は、メタン、メタノ
ールおよび天然ガスである。
【0042】安全上の理由から、残存している未反応の
炭化水素および/または部分酸化反応生成物を、それが
この系の吸着装置に戻される前に吸着材から除去するた
めに、部分酸化工程と吸着工程の間にストリッピング工
程を含めるのが望ましい。これは、例えば、この使用し
た吸着材を、部分酸化生成物ガスと相溶性であるガス状
物質でストリッピングすることにより達成される。“相
溶性の”という用語は、このガス状物質が、不都合な安
全上の問題を引起こすことなく本発明の方法で用いるこ
とが可能で、そして生成ガスから容易に分離できるか、
もしくは、生成ガス中にそれが存在していても、その生
成ガスを意図した用途に使用ことに、あるいはさらに加
工するのに問題がない、ことを意味する。適したストリ
ッピング用ガスに含まれるのは、スチーム、窒素および
二酸化炭素である。ストリッピング用ガスもしくはパー
ジ用ガスは、酸素で飽和したセラミックが、部分酸化反
応器に導入される前に、空気がその炭化水素と混合する
のを防ぐために、一つの区画で用いることもできる。
【0043】部分酸化工程の後に、この混合伝導体中に
残留している任意の生成ガスをより完全に回収するため
に、ストリッピング工程の代りに、またはストリッピン
グ工程に加えて真空排気工程を含んでいることも望まし
い。この真空排気工程は、任意の希望の圧力まで行われ
る。例えば、この圧力は、約0.1baraもしくは、それ
以下まで下げることができるが、経済性を考えて、本方
法のこの工程では、約0.2bara以下に下げるのは望ま
しくない。
【0044】上述のように、スチームもしくは二酸化炭
素またはこれらの混合物のような反応減速剤は、炭化水
素に加えて、この反応ゾーンに通すことができる。この
減速剤は、炭化水素と共に、または炭化水素とは別に導
入することができる。この態様では、少なくとも部分的
に酸素で飽和された混合伝導体が、流動化され、そして
ガス状炭化水素反応物および/またはスチームおよび/
または二酸化炭素によってこの部分酸化反応器に送入さ
れる。この別法の利点は、炭化水素の部分酸化に加え
て、その炭化水素の改質が起きることである。このスチ
ームおよび/または二酸化炭素による改質反応は、吸着
されていた酸素の実質的に全てが部分酸化反応によって
消費された後でも起り得る。改質反応は吸熱反応なの
で、場合によっては、その改質反応中に消費された熱を
補償するために、補助用の熱を供給するのことが、望ま
しいか、必要となる。補助用の熱は、ヒーターの使用の
ような任意の適切な手段で供給される。
【0045】希望により、本方法の部分酸化工程は、一
酸化炭素および水素に加えて、部分酸化生成物を製造す
るために用いられる。これは、希望の追加部分酸化反応
を促進する触媒を酸素選択性混合伝導体と組合せて、そ
して供給ストリームとして適切な炭化水素を使用するこ
とにより達成される。
【0046】本発明は、添付した図面を参照し、以下の
説明と組合せて考察することにより、より容易に理解で
きるであろう。本発明の理解のために必要でない、補助
バルブ、貯蔵容器およびポンプのような装置は、この例
示系中には含まれていない。この図面中に例示されてい
る系は、基本的単位装置として、吸着装置A、部分酸化
反応器Rおよびスチーム・ストリッパーSを含んでい
る。吸着装置Aは、上述のように、微粒子状材料と気体
の間の密な接触を提供する任意のタイプの装置でよい。
この図面に例示されている系では、吸着装置Aは、その
容器の下端に所在する密度の大きい相区画2と、この密
な相区画2の上に所在する希薄な相区画4を含んでい
る。吸着装置Aは、酸素含有ガス導入ライン6、酸素が
減損したガスの排出ライン8、酸素が減損した混合伝導
体の戻しライン10および酸素含有混合伝導体ライン1
2を備えている。ライン12は、炭化水素供給原料導入
ライン14の下部に連結されており、ライン14は、一
方では部分酸化反応器Rの下部に連結されている。
【0047】反応器Rは、移動触媒床部分酸化反応を行
なうのに適した任意のタイプの反応器でよい。この図面
に例示されている系では、反応器Rは、ライザー区画1
6とライザー区画16の上に所在する希薄な相区画18
を含んでいる。本発明のいくつかの態様では、炭化水素
の改質は、例えば、区画18の一部、例えば、その上部
で行われる。このような態様では、反応器Rは、改質用
ガス導入管20を備えており、この管の上流端は、スト
リッピング・ガス供給ライン22に連結されている。区
画18は、酸素減損混合伝導体排出ライン24および生
成ガス排出ライン26をも備えている。ライン24の下
流端は、酸素減損混合伝導体ストリッパーSに連結され
ている。
【0048】ストリッパーSは、微粒子状物質をストリ
ッピング・ガスでストリッピングするのに適した任意の
容器でよい。ストリッパーSは、ストリッピング・ガス
導入ライン28を備えており、その上流端はストリッピ
ング・ガス供給ライン22とストリッピング・ガス排出
ライン30に連結されている。酸素減損混合伝導体ライ
ン10は、ストリッパーSに連結されている。
【0049】図面に例示されている系で本発明の方法を
実施する場合、上述のタイプの微粒子状混合伝導体は、
吸着装置A、反応器RおよびストリッパーSを含んでな
るこの系を通して流動形状で循環される。吸着装置A中
で、循環される混合伝導体が、上に特定した範囲の温度
および圧力で空気と接触される。この空気は、ライン6
を通って吸着装置Aに入り、そして上に向かって吸着装
置Aを通り抜ける。希望される吸着温度は、この容器に
入る空気を加熱する方法、または燃料を燃やしそしてそ
の熱い燃焼ガスを吸着装置Aに(それに空気を導入する
前に)通す方法、のような任意の適した方法により、最
初に、吸着装置A中に設定される。例えば、立ち上げ運
転中に、吸着装置A中の空気および/または混合伝導体
を加熱するのに用いられるこの方法は、選択事項であ
り、本発明を構成する一部ではない。吸着ゾーン中の温
度を、希望の範囲に維持するために必要な熱の一部もし
くは全部は、発熱工程である酸素吸着工程により提供さ
れ得る。
【0050】吸着装置Aに入って来る空気は、密な相ゾ
ーン2を上に向かって通過し、そして空気が通る時に、
空気は、ゾーン2を下方に向かって降りていく混合伝導
体と密接に接触する。上に示したように、この図面中に
例示されている交流方式は、使用することができる幾つ
かの空気‐混合伝導体接触法の中の単に一つの方法であ
る。空気が混合伝導体と接触すると、空気から酸素が混
合伝導体に吸着され、その混合伝導体は少なくとも部分
的に酸素で飽和される。酸素が減損した空気は希薄相ゾ
ーン4の方に上がり、そこで微粒子状の混合伝導体から
分離される。この酸素が減損したガスとこの混合伝導体
の分離を容易にするために、一台またはそれ以上のサイ
クロン分離装置が、区画4の上の部分に置かれている。
ここで実質的に窒素からなる吸着されなかった空気のフ
ラクションは、ライン8を通って吸着装置Aを出て、雰
囲気中に放出され、貯蔵またはさらに加工される。
【0051】この高温で、少なくとも部分的に酸素で飽
和された混合伝導体は、ライン12を通抜け、ライン1
4に入る。この混合伝導体は、ガス状炭化水素供給原
料、例えば、メタンと混ざり、ライン14を通って反応
器Rに入り、そしてこの混合物は、反応器Rのライザー
区画16を上に向かって流れる。この高温の混合伝導体
と炭化水素が混ざると、その炭化水素の部分酸化が起
り、次の式(この場合炭化水素はメタンである)に従っ
て、実質的に、一酸化炭素と水素からなるガス混合物を
生成する: 2CH4 (ガス)+ O2 (固体) → 2CO(ガ
ス)+4H2 (ガス) 反応器Rを通る混合伝導体および炭化水素流の温度と速
度は、水素および/または一酸化炭素の生成が最大にな
り、そして二酸化炭素の生成と混合伝導体のコーキング
(coking)が最少になるような水準に維持されるのが望ま
しい。反応器Rのライザー16を通り抜けるた後、この
混合伝導体‐ガス混合物は、希薄相区画18に入り、そ
こでこの混合物の速度は、混合伝導体とガス相の分離を
行なうのに十分な程度に低下する。吸着装置A中でこう
なっていれば、混合伝導体と生成ガス相の分離は、流動
区画Rの最上部に位置するサイクロン分離器のような気
体分離装置を用いて補助することができる。この生成ガ
スは、反応器Rを出てライン26を通って貯蔵もしく
は、下流での利用のために送られる。希望により、この
生成ガス流は、それから未反応の炭化水素を回収するた
めに吸着装置もしくは他のガス分離装置に送られること
もある。この回収された炭化水素は、希望により反応器
Rに再循環されることもある。
【0052】上に述べたように、部分酸化反応に加え
て、反応器R中で未反応の炭化水素を改質することが望
まれることがよくある。これは、その混合伝導体中に存
在する酸素の量が反応器Rに入って来る炭化水素の全て
を希望の部分酸化生成物に変換するには不十分である場
合および/または反応器R中で、混合伝導体のコーキン
グが起きる場合、によく希望される。改質は、スチーム
もしくは二酸化炭素のような減速剤を反応器Rの流動区
画18に、ライン22および20を通して導入すること
により達成される。この減速剤は未反応の炭化水素およ
び混合伝導体上の炭素沈着物と反応して、以下の反応の
一つまたはそれ以上(上と同様に炭化水素はメタンであ
る)に従って追加の水素および/または一酸化炭素を生
成する: CH4 + H2 O → CO + 3H2 CH4 + CO2 → 2CO + 2H2 C + H2 O → CO + 2H2 C + CO2 → 2CO これらの反応は吸熱反応であるから、これら反応物を追
加して加熱する必要がある。これら反応に必要な追加の
熱の大半および全部は、炭化水素の部分酸化反応により
提供され得るが、もし必要なら、補助的加熱が、他の加
熱装置(示されていない)によって提供される。
【0053】ガス生成物から分離された、この酸素減損
混合伝導体は、ライン24を通って反応器Rを離れ、そ
してストリッパーSに入る。この使用後の混合伝導体が
ストリッパーSを通り抜ける時、伴出される生成ガス
は、ライン28を通ってストリッパーSに導入されるス
トリッピング用スチームもしくは、他の適当なストリッ
ピング・ガスにより、この混合伝導体からストリップさ
れる。このストリップされたガス/ストリッピング剤混
合物は、ライン30を通ってストリッパーSから出て、
貯蔵されるために、さもなければ加工されるために、も
しくは廃棄処理するために送られる。ストリッパーSを
真空排気することが希望される場合には、これは、ライ
ン30内に真空ポンプのようなガス排気装置を装備する
ことにより達成される。
【0054】この清浄になった混合伝導体は、ライン1
0を通して吸着装置Aに再循環される。新鮮な混合伝導
体は、例えば、新鮮な混合伝導体充填装置(示されてい
ない)を通して、吸着装置Aに添加することにより、任
意の希望の時点でこの系に導入される。
【0055】この系内のガスの流れを監視し、そして自
動的に制御するために常用の装置を利用し、それによ
り、効率の良い方式で、完全自動で、連続的に運転でき
ることが本発明の範囲内にあることは、高く評価される
であろう。
【0056】本発明は、以下の思考(模擬)実施例によ
りさらに例示されるが、実施例中特に断らない限り、
部、パーセンテージおよび比は容量ベースである。ガス
の流速は、標準温度および圧力での値である。
【0057】
【実施例】実施例1 この実施例は、吸着材ストリッピング・ゾーンを除い
て、添付した図面中に例示した系に類似の循環式反応器
を用いてシミュレーションされる。この混合伝導体は、
約20から100ミクロンの粒径を有する微粒子状の、
式:La0.8 Sr 0.2 Co0.5 Fe0.5 3-δ のペロ
ブスカイト‐タイプのセラミックであると仮定される。
この吸着および部分酸化反応ゾーンは、それぞれ約95
0℃の温度に維持されると仮定される。吸着ゾーン内の
圧力は約20psigであると仮定され、そして反応ゾーン
の圧力は、吸着ゾーン内の圧力より低いと仮定される。
この系への模擬(simulated)炭化水素供給原料はメタン
で、流速は10mL/min(リットル/分)、そして
この系の吸着ゾーンへの空気供給は、約28.9L/分
であると仮定される。この固体の滞留時間は、吸着ゾー
ン中では10秒から1分の範囲であると仮定され、そし
て反応ゾーン中では20秒から2分の範囲であると仮定
される。このガスの滞留時間は、吸着ゾーン中では0.
001から0.1秒の範囲であると仮定され、そして反
応ゾーン中では0.001から1秒の範囲であると仮定
される。
【0058】これらの条件をベースとして、生成物流の
流速は約28.5L/分で、63.5%の水素、30.
0%の一酸化炭素、1.75%のメタン、1.58%の
二酸化炭素および3.16%の水蒸気が生成するように
設計される。この吸着ゾーンからの排出ガスは、20.
96L/分であるように設計され、そして97.6%の
窒素、2.27%の一酸化炭素および0.12%の二酸
化炭素の組成を持つように設計される。メタンの転化率
は95%になるように選ばれ、そして水素選択性は95
%になるように設計される。この二工程法での二酸化炭
素に比べての総選択性は95%になるように選ばれる。
メタン供給原料の約5%が循環吸着材上の炭素沈着物に
転化されるように設計され、そしてこの炭素沈着物は、
吸着工程中に一酸化炭素と二酸化炭素に酸化されるよう
に設計される。
【0059】実施例2 このシミュレーションでは、反応ゾーンを出る使用後の
吸着材を0.50L/分の流速で流れるスチームでスト
リッピングすることが含まれていることを除いて、実施
例1のシミュレーションが繰返される。この実施例では
この系への空気の所要流速は、約24.6L/分である
ように設計され、そして吸着ゾーンからの排出ガスは、
約24.6L/分であり、そして大体100%の窒素か
ら成るように設計される。
【0060】この実施例は、微粒子状のペロブスカイト
‐タイプのセラミックスを酸素吸着材として用い、そし
て系の酸素吸着区画に空気を供給する流動床反応器中
で、メタンの一酸化炭素と水素への部分酸化を例示して
いる。
【0061】本発明は、特に、特別の装置配置と特別の
実施例を引用して説明されたが、これらの特徴は、単
に、本発明の模範例であり、そして複数の変形法が考え
られる。例えば、本発明は、液相で炭化水素部分酸化工
程を行なうことにより実施することができる。さらに、
上述のように、本発明の方法は、この図面に例示した系
の変形法である複数の系中で行なうことができる。例え
ば、スチームもしくは二酸化炭素のような減速剤が、炭
化水素と共に、ライン14を通してこの系に導入される
か、そして/または、ライン8を通ってこの系から出た
窒素に富んだ生成物ガスの一部が、ストリッピング用の
ガスとしてストリッパーSに導入されてもよい。本発明
の範囲は、付記した特許請求の範囲によってのみ限定さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】酸素吸着ユニット装置と炭化水素部分酸化反応
器を含んでなる流動床式部分酸化反応装置を含んでな
る、本発明の方法が実施できる装置の一つの態様の概略
を例示した図である。
フロントページの続き (72)発明者 ヨンシアン・ゼン アメリカ合衆国ニュージャージー州07060, ノース・プレインフィールド,ロック・ア ベニュー 1275,アパートメント シー2 (72)発明者 サティッシュ・エス・タムハンカー アメリカ合衆国ニュージャージー州07076, スコッチ・プレインズ,メイプル・ビュ ー・コート 2098 (72)発明者 カーク・ウォルトン・リムバック アメリカ合衆国ペンシルバニア州19025, ドレッシャー,エイマン・サークル 3 (72)発明者 セクハリプラム・ブイ・クリシュナン アメリカ合衆国ニュージャージー州07076, スコッチ・プレインズ,スプリュース・ミ ル・レイン 258

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭化水素、酸素含有炭化水素、およびそ
    れらの混合物からなる群から選ばれる少なくとも一種の
    有機化合物の部分酸化により水素と一酸化炭素を製造す
    る連続方法であって、次の工程を含んでなる方法: (a)少なくとも一種の微粒子形状の酸素選択性混合伝
    導体を、吸着ゾーン中で、約300℃から約1400℃
    の範囲の温度で、約0.5から約50baraの範囲の絶対
    圧力下で、酸素含有ガスと接触させて、少なくとも部分
    的に酸素で飽和された混合伝導体を調製する工程; (b)該少なくとも部分的に酸素で飽和された混合伝導
    体と、少なくとも一種の有機化合物を反応ゾーン中で、
    約300℃から約1400℃の範囲の温度で接触させ
    て、それによって、該少なくとも一種の炭化水素を部分
    的に酸化し、そして水素、一酸化炭素もしくはそれらの
    混合物を含んでなる生成ガスを製造し、そしてその混合
    伝導体の酸素を少なくとも部分的に放出させる工程;お
    よび (c)この少なくとも部分的に酸素を放出した混合伝導
    体を、該吸着ゾーンに再循環する工程。
  2. 【請求項2】 該少なくとも一種の酸素選択性混合伝導
    体が、(1)構造式:A1-X X BO3-δ を有するペ
    ロブスカイト‐タイプのセラミックス(式中、Aは周期
    律表3aおよび3b族の金属のイオンもしくはそれらの
    混合物で;Mは周期律表1aおよび2a族の金属のイオ
    ンもしくはそれらの混合物で;Bは周期律表のd‐ブロ
    ックの遷移金属のイオンもしくはそれらの混合物で;x
    は0から1の間で変動し;そしてδは、Mの金属のイオ
    ンをAの金属のイオンと交換することから生じる化学量
    論的組成からのずれである);(2)Bi2 3 、Zr
    2 、CeO2 、ThO2 、HfO2 およびこれらの混
    合物からなる群から選ばれるセラミック物質:これらセ
    ラミック物質は、CaO、希土類金属酸化物もしくはそ
    れらの混合物でドープされている;(3)ブラウンミレ
    ライト酸化物;および(4)これらの任意の物の混合
    物;からなる群から選ばれる、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 移動床装置中で行われる、請求項2に記
    載の方法。
  4. 【請求項4】 該少なくとも部分的に酸素で飽和された
    混合伝導体が流動化されており、そして該少なくとも一
    種の有機化合物、スチーム、二酸化炭素もしくは、それ
    らの混合物によって該反応ゾーンに運ばれる、請求項3
    に記載の方法。
  5. 【請求項5】 該酸素含有ガスが、酸素と窒素、酸素と
    アルゴン、もしくは、酸素、窒素およびアルゴンを含ん
    でなる、請求項2に記載の方法。
  6. 【請求項6】 該少なくとも一種の酸素選択性混合伝導
    体が、上記(2)のセラミック物質であり、該セラミッ
    ク物質が、Y2 3 、Nb2 3 、Sm2 3 、Gd2
    3 およびこれらの混合物からなる群から選ばれる希土
    類金属酸化物でドープされている、請求項2に記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 工程(b)と工程(c)の間に、その少
    なくとも部分的に酸素を放出した混合伝導体を、該生成
    ガスと相溶性であるガスでストリッピングすることを含
    んでなる追加の工程を、さらに含んでなる請求項1に記
    載の方法。
  8. 【請求項8】 工程(a)の吸着および/または工程
    (b)の部分酸化を促進する少なくとも一種の助剤が、
    該少なくとも一種の酸素選択性混合伝導体と混和され
    る、請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 該少なくとも一種の助剤が、Cu、A
    g、Fe、Ni、Rh、Ptもしくは、それらの混合物
    からなる群から選ばれる遷移金属である、請求項8に記
    載の方法。
  10. 【請求項10】 該少なくとも一種の酸素選択性混合伝
    導体が、水素および一酸化炭素以外の部分酸化反応生成
    物を生成する部分酸化反応用の選択性触媒を追加的に含
    んでいる、請求項1に記載の方法。
JP2000108790A 1999-04-13 2000-04-11 炭化水素の部分酸化法 Pending JP2000335903A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/290,768 US6143203A (en) 1999-04-13 1999-04-13 Hydrocarbon partial oxidation process
US09/290768 1999-04-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000335903A true JP2000335903A (ja) 2000-12-05

Family

ID=23117480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000108790A Pending JP2000335903A (ja) 1999-04-13 2000-04-11 炭化水素の部分酸化法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6143203A (ja)
EP (1) EP1044924B1 (ja)
JP (1) JP2000335903A (ja)
AT (1) ATE378285T1 (ja)
DE (1) DE60037062T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010802A (ja) * 1999-05-13 2001-01-16 Boc Group Inc:The 水素および一酸化炭素の生成方法
WO2011105176A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 株式会社日立製作所 ケミカルループ反応システム及びこれを用いた発電システム
JP2012172893A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Tokyo Gas Co Ltd 不活性ガスをセパレートガスとして供給する手段を備えたケミカルループ燃焼装置

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2340822C (en) * 2000-03-17 2010-08-03 Snamprogetti S.P.A. Process for the production of hydrogen
US6537465B2 (en) * 2000-12-29 2003-03-25 Praxair Technology, Inc. Low pressure steam purged chemical reactor including an oxygen transport membrane
US20020179887A1 (en) * 2001-05-01 2002-12-05 Yongxian Zeng Supported perovskite-type oxides and methods for preparation thereof
US20030103892A1 (en) * 2001-10-17 2003-06-05 Conoco Inc. Promoted cobalt-chromium oxide catalysts on lanthanide-modified supports and process for producing synthesis gas
US7303606B2 (en) * 2002-01-08 2007-12-04 The Boc Group, Inc. Oxy-fuel combustion process
AU2002359725A1 (en) * 2002-02-22 2003-09-09 Conoco Inc. Oxidation catalyst and gaseous o2-free processes for production of synthesis gas
US8529956B2 (en) 2002-03-18 2013-09-10 Carnell Therapeutics Corporation Methods and apparatus for manufacturing plasma based plastics and bioplastics produced therefrom
AU2003224710A1 (en) * 2002-03-18 2003-10-08 Carnegie Mellon University Method and apparatus for preparing biomimetic scaffold
EP1408018A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-14 The Boc Group, Inc. Supported perovskite-type oxides and methods for preparation thereof
US20050176588A1 (en) * 2003-12-22 2005-08-11 The Boc Group, Inc. Oxygen sorbent compositions and methods of using same
US7338549B2 (en) * 2003-12-22 2008-03-04 The Boc Group, Inc. Oxygen sorbent compositions and methods of using same
US7347887B2 (en) * 2003-12-22 2008-03-25 The Boc Group, Inc. Oxygen sorbent compositions and methods of using same
US20050226798A1 (en) * 2003-12-22 2005-10-13 The Boc Group, Inc. Oxygen sorbent compositions and methods of using same
EP1547972A3 (en) * 2003-12-22 2005-08-03 The Boc Group, Inc. Oxygen sorbent compositions and methods of using same
JP2007224747A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Mitsubishi Motors Corp ディーゼルエンジンの排ガス浄化用フィルタおよび排ガス浄化装置
US7824574B2 (en) * 2006-09-21 2010-11-02 Eltron Research & Development Cyclic catalytic upgrading of chemical species using metal oxide materials
US8529958B2 (en) 2006-10-17 2013-09-10 Carmell Therapeutics Corporation Methods and apparatus for manufacturing plasma based plastics and bioplastics produced therefrom
US20080260631A1 (en) 2007-04-18 2008-10-23 H2Gen Innovations, Inc. Hydrogen production process
US20090020405A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-22 Foster Wheeler Energy Corporation Method of and a plant for combusting carbonaceous fuel by using a solid oxygen carrier
US20090114881A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-07 Vanden Bussche Kurt M Process for Conversion of Natural Gas to Syngas Using a Solid Oxidizing Agent
US20090123354A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-14 Deng-Yang Jan Selective Oxidation Agent of Hydrocarbons to Synthesis Gas Based on Separate Particles of O-Carrier and Hydrocarbon Activator
FR2930771B1 (fr) * 2008-04-30 2011-07-22 Inst Francais Du Petrole Procede de combustion en boucle chimique de fractions hydrocarbonees liquides lourdes.
US8555652B1 (en) 2008-06-13 2013-10-15 Zere Energy and Biofuels, Inc. Air-independent internal oxidation
CA2737946C (en) 2008-09-26 2016-11-15 The Ohio State University Conversion of carbonaceous fuels into carbon free energy carriers
FR2937967A1 (fr) * 2008-11-04 2010-05-07 Jean Xavier Morin Procede de production continue d'oxygene haute temperature.
US8128736B2 (en) * 2009-08-11 2012-03-06 Linde Aktiengesellschaft Carbon dioxide production for enhanced oil recovery
CN102597173A (zh) 2009-09-08 2012-07-18 俄亥俄州立大学研究基金会 具有原位co2捕集的合成燃料和化学品生产
EP2505261A4 (en) * 2009-11-27 2013-05-15 Murata Manufacturing Co CATALYTIC ANTI-CONVERSION REACTION CATALYST, AND PROCESS FOR PRODUCTION OF SYNTHETIC GAS USING THE CATALYST
BR112012030016B8 (pt) 2010-05-24 2021-05-18 Siluria Technologies Inc processo para preparar etileno a partir de metano e método para preparar um produto a jusante de etileno
US8414798B2 (en) 2010-11-02 2013-04-09 Uop Llc Processes and systems for producing syngas from methane
US10010847B2 (en) 2010-11-08 2018-07-03 Ohio State Innovation Foundation Circulating fluidized bed with moving bed downcomers and gas sealing between reactors
CA2835419C (en) 2011-05-11 2020-06-02 Ohio State Innovation Foundation Systems for converting fuel
EP2707583B1 (en) 2011-05-11 2019-07-10 Ohio State Innovation Foundation Oxygen carrying materials
EA029867B1 (ru) 2011-05-24 2018-05-31 Силурия Текнолоджиз, Инк. Катализаторы для нефтехимического катализа
US20130158322A1 (en) 2011-11-29 2013-06-20 Siluria Technologies, Inc. Polymer templated nanowire catalysts
CA3125016C (en) 2012-05-24 2024-04-30 Lummus Technology Llc Catalytic forms and formulations
CN105358475B (zh) 2013-02-05 2018-12-04 俄亥俄州国家创新基金会 用于燃料转化的方法
EP2969184A4 (en) * 2013-03-15 2016-12-21 Siluria Technologies Inc CATALYSTS FOR PETROCHEMICAL CATALYSIS
WO2015069621A2 (en) 2013-11-06 2015-05-14 Watt Fuel Cell Corp. Reformer with perovskite as structural component thereof
US20150238915A1 (en) 2014-02-27 2015-08-27 Ohio State Innovation Foundation Systems and methods for partial or complete oxidation of fuels
WO2015168601A2 (en) 2014-05-02 2015-11-05 Siluria Technologies, Inc. Heterogeneous catalysts
HUE054014T2 (hu) 2014-09-17 2021-08-30 Lummus Technology Inc Katalizátorok metán oxidatív csatolására és etán oxidatív dehidrogenálására
EP3429738A4 (en) 2016-04-12 2019-09-18 Ohio State Innovation Foundation PRODUCTION OF CHEMICAL LOOP SYNTHESIS GAS FROM CARBON FUELS
US11090624B2 (en) 2017-07-31 2021-08-17 Ohio State Innovation Foundation Reactor system with unequal reactor assembly operating pressures
US10549236B2 (en) 2018-01-29 2020-02-04 Ohio State Innovation Foundation Systems, methods and materials for NOx decomposition with metal oxide materials
WO2020033500A1 (en) 2018-08-09 2020-02-13 Ohio State Innovation Foundation Systems, methods and materials for hydrogen sulfide conversion
US11453626B2 (en) 2019-04-09 2022-09-27 Ohio State Innovation Foundation Alkene generation using metal sulfide particles
CN112067607B (zh) * 2020-09-09 2022-04-15 深圳九星印刷包装集团有限公司 一氧化碳指示装置
CN113060705B (zh) * 2021-04-14 2023-04-25 合肥康居人智能科技有限公司 一种vpsa技术的便携式制氧机

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58125605A (ja) * 1982-01-14 1983-07-26 エクソン・リサ−チ・アンド・エンジニアリング・カンパニ− 水素回収法
JPH04367501A (ja) * 1991-06-13 1992-12-18 Mitsubishi Kasei Corp 合成ガスの製造方法
JPH0656428A (ja) * 1989-12-27 1994-03-01 Standard Oil Co:The 固体多成分膜、電気化学リアクター成分、電気化学リアクター、並びに酸化反応に対する膜、リアクター成分、及びリアクターの使用
JPH07172803A (ja) * 1992-04-16 1995-07-11 Osaka Gas Co Ltd 酸素ガス回収方法及び酸素ガス回収装置
JPH0929045A (ja) * 1995-07-17 1997-02-04 Kubota Corp ガス分離装置
JPH1085586A (ja) * 1996-09-13 1998-04-07 Toshiba Corp 機能材料、酸化触媒、燃焼触媒、メタノール改質触媒および電極触媒
WO1999011591A1 (en) * 1997-08-28 1999-03-11 Mobil Oil Corporation Process for improved heat integration of an oxidant-supplemented autothermal reformer and cogeneration power plant
JP2000128507A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Boc Group Inc:The 炭化水素部分酸化方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2507502A (en) * 1947-08-12 1950-05-16 Standard Oil Dev Co Oxygen carrier for the oxidation of gaseous hydrocarbons
US5714091A (en) * 1987-03-13 1998-02-03 The Standard Oil Company Process for the partial oxydation of hydrocarbons
US5149516A (en) * 1990-10-15 1992-09-22 Mobil Oil Corp. Partial oxidation of methane over perovskite catalyst
JPH054044A (ja) * 1990-10-29 1993-01-14 Osaka Gas Co Ltd 酸素含有ガス処理方法及びこの方法に使用される酸素含有ガス処理材料
US5755840A (en) * 1996-08-05 1998-05-26 Atlantic Richfield Company Method for providing oxygen in gas process
US6110861A (en) * 1997-06-02 2000-08-29 The University Of Chicago Partial oxidation catalyst

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58125605A (ja) * 1982-01-14 1983-07-26 エクソン・リサ−チ・アンド・エンジニアリング・カンパニ− 水素回収法
JPH0656428A (ja) * 1989-12-27 1994-03-01 Standard Oil Co:The 固体多成分膜、電気化学リアクター成分、電気化学リアクター、並びに酸化反応に対する膜、リアクター成分、及びリアクターの使用
JPH04367501A (ja) * 1991-06-13 1992-12-18 Mitsubishi Kasei Corp 合成ガスの製造方法
JPH07172803A (ja) * 1992-04-16 1995-07-11 Osaka Gas Co Ltd 酸素ガス回収方法及び酸素ガス回収装置
JPH0929045A (ja) * 1995-07-17 1997-02-04 Kubota Corp ガス分離装置
JPH1085586A (ja) * 1996-09-13 1998-04-07 Toshiba Corp 機能材料、酸化触媒、燃焼触媒、メタノール改質触媒および電極触媒
WO1999011591A1 (en) * 1997-08-28 1999-03-11 Mobil Oil Corporation Process for improved heat integration of an oxidant-supplemented autothermal reformer and cogeneration power plant
JP2000128507A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Boc Group Inc:The 炭化水素部分酸化方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010802A (ja) * 1999-05-13 2001-01-16 Boc Group Inc:The 水素および一酸化炭素の生成方法
WO2011105176A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 株式会社日立製作所 ケミカルループ反応システム及びこれを用いた発電システム
JP2011178572A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Hitachi Ltd ケミカルループ反応システム及びこれを用いた発電システム
JP2012172893A (ja) * 2011-02-21 2012-09-10 Tokyo Gas Co Ltd 不活性ガスをセパレートガスとして供給する手段を備えたケミカルループ燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60037062T2 (de) 2008-09-11
US6143203A (en) 2000-11-07
EP1044924B1 (en) 2007-11-14
ATE378285T1 (de) 2007-11-15
DE60037062D1 (de) 2007-12-27
EP1044924A1 (en) 2000-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000335903A (ja) 炭化水素の部分酸化法
EP1052219B1 (en) Production of hydrogen and carbon monoxide
US6379586B1 (en) Hydrocarbon partial oxidation process
Pantu et al. Methane partial oxidation on Pt/CeO2–ZrO2 in the absence of gaseous oxygen
JP5191888B2 (ja) 合成ガスの製造方法及び変換方法
RU2144494C1 (ru) Получение синтез-газа с помощью ионопроводящих мембран
EP0926096B2 (en) Production of synthesis gas by mixed conducting membranes
JP2790308B2 (ja) 水素含有ガスの製造方法
CA2672325A1 (en) Systems and processes for producing hydrogen and carbon dioxide
US20120018678A1 (en) Selective Oxidation Agent of Hydrocarbons to Synthesis Gas Based on Separate Particles of O-Carrier and Hydrocarbon Activator
Xia et al. Innovative steam methane reforming for coproducing CO‐free hydrogen and syngas in proton conducting membrane reactor
EP0926097B2 (en) Utilization of synthesis gas produced by mixed conducting membranes
US8974699B2 (en) Method for producing synthesis gases
US20090114881A1 (en) Process for Conversion of Natural Gas to Syngas Using a Solid Oxidizing Agent
JPH10291803A (ja) 合成ガス製造方法および合成ガス製造装置
US11964868B2 (en) Process to conduct an endothermic steam reforming reaction in a fluidized bed reactor
WO2023138953A1 (en) Process to conduct an ammonia cracking reaction in a fluidized bed reactor
CA3186870A1 (en) Production of synthesis gas in a plant comprising an electric steam reformer downstream of a heat exchange reformer
CN113614025A (zh) 生产贫氢合成气以用于乙酸合成和二甲醚合成的方法
MXPA99005119A (en) Membrane reformer ceram

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100928