JP2000327850A - ポリオレフィン樹脂組成物 - Google Patents

ポリオレフィン樹脂組成物

Info

Publication number
JP2000327850A
JP2000327850A JP11140279A JP14027999A JP2000327850A JP 2000327850 A JP2000327850 A JP 2000327850A JP 11140279 A JP11140279 A JP 11140279A JP 14027999 A JP14027999 A JP 14027999A JP 2000327850 A JP2000327850 A JP 2000327850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin resin
weight
pigment
polyethylene glycol
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11140279A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yasuda
浩 安田
Yukio Nakagawa
幸雄 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Fine Composites Co Ltd
Original Assignee
CALP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CALP Corp filed Critical CALP Corp
Priority to JP11140279A priority Critical patent/JP2000327850A/ja
Publication of JP2000327850A publication Critical patent/JP2000327850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 白スジ及び色むらの発生が抑制され、か
つシルバーストリークが発生せず、物性低下も起こさ
ず、良好な外観を有する成形品を得ることができるポリ
オレフィン樹脂組成物を提供すること。 【解決手段】 ポリオレフィン樹脂100重量部、無機
充填材0〜45重量部、重量平均分子量が1200以上
の未変性ポリエチレングリコール0.03〜5.0重量部及
び顔料を含有するポリオレフィン樹脂組成物である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、白スジ及び色むら
の発生が抑制され、かつシルバーストリークが発生せ
ず、物性低下も起こさず、良好な外観を有する成形品を
得ることができるポリオレフィン樹脂組成物に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】ポリプロピレンやフィラー強化ポリプロ
ピレンは、耐衝撃性が大きく電化製品、自動車部品など
の強度の必要な成形品を得るために広く使用されてい
る。一般に、成形品を均一に着色するためには、顔料を
樹脂中に均一に分散させることが必要であり、分散剤と
してステアリン酸マグネシウム,ステアリン酸カルシウ
ムなどの金属石けんやワックスが用いられてきた。
【0003】近年、電化製品分野及び自動車部品分野に
おける要求の高度化により、ポリプロピレン系材料に対
して高流動化が要求されている。高流動性のポリプロピ
レン系材料を用いて、押出成形機や射出成形機によって
成形品を作製した場合、成形品の表面に白スジ及び色む
らなどの外観不良が発生するという問題があった。
【0004】このような白スジ及び色むらは、黒色顔料
のカーボンブラックにより発生するもの、白色顔料の酸
化チタンにより発生するものがある。カーボンブラック
に起因する白スジ及び色むらを防止するために、例え
ば、カーボンブラック自体の変生物(酸性カーボンと呼
ばれるもの)を使用する方法、カーボンブラックの代わ
りに鉄黒を使用する方法(特公昭62−14576号公
報)が提案されている。しかしながら、顔料中に酸化チ
タンを含む場合は、このような方法では成形品表面の白
スジ及び色むらを抑制する効果が得られない。また、ポ
リオレフィンと二塩基酸との共重合体からなる樹脂組成
物を用いることにより成形品における色むら等を抑制す
る方法(特開平5−202234号公報)などが提案さ
れているが、二塩基酸とポリオレフィン樹脂との相溶性
が必ずしも充分とはいえないため、成形品の物性低下が
起こるなどの問題があり、ポリオレフィンと二塩基酸と
の共重合体からなる樹脂組成物は、着色剤を入れる前の
樹脂組成物として充分な特性を有するものではない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、高流動化し
たポリオレフィン系材料を射出成形する際に成形品表面
に発生する白スジ及び色むらを抑制し、物性低下やシル
バーストリークなどの不良を起こさないポリオレフィン
系樹脂組成物を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために鋭意研究を重ねた結果、ポリオレフィ
ン樹脂、無機充填材及び顔料を含む組成物に特定のポリ
エチレングリコールを添加することにより、射出成形す
る際に成形品表面に発生する白スジ及び色むらを抑制
し、物性低下やシルバーストリークなどの不良を起こさ
ないことを見出した。発明はかかる知見に基づいて完成
したものである。すなわち、本発明は、ポリオレフィン
樹脂100重量部、無機充填材0〜45重量部、重量平
均分子量が1200以上の未変性ポリエチレングリコー
ル0.03〜5.0重量部及び顔料を含有することを特徴と
するポリオレフィン樹脂組成物を提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明において用いられるポリオ
レフィン樹脂としては、ポリプロピレン樹脂,ポリエチ
レン樹脂などが挙げられる。ポリプロピレン樹脂として
は、ホモポリプロピレン樹脂,ブロックポリプロピレン
樹脂及びランダムポリプロピレン樹脂から選ばれる1種
又は2種以上が好ましく、メルトフローインデックス
(MI)(ASTM D1238;230℃)が4〜6
0g/10分、特に20〜60g/分、さらに30〜5
0g/分であるものが好ましい。ここで、ホモポリプロ
ピレン樹脂とはプロピレン単独を重合した樹脂であり、
ブロックポリプロピレン樹脂及びランダムポリプロピレ
ン樹脂は、プロピレンと他のコモノマーとの共重合体で
あり、他のコモノマーとしては、エチレン、炭素数4〜
6のオレフィン(1−ブテン,1−ペンテン,1−ヘキ
セン等)を使用することができる。
【0008】ポリエチレン樹脂としては、エチレン・プ
ロピレン共重合体ゴム(EPR),低密度ポリエチレン
樹脂,中密度ポリエチレン樹脂、高密度ポリエチレン樹
脂,メタロセン触媒を用いて合成された直鎖低密度ポリ
エチレン樹脂など、一般にポリプロピレン樹脂と同様の
耐衝撃改良効果を有するものが使用される。これらのポ
リエチレン樹脂は、α−オレフィンと共重合していても
よく、α−オレフィンとしては例えば、1−ブテン,1
−ペンテン,1−ヘキセン,4−メチル−1−ペンテ
ン,1−ヘプテン,1−オクテン,1−ノネン,1−デ
セン,1−ウンデセン,1−ドデセン,1−トリデセ
ン,1−テトラデセン,1−ペンタデセン,1−ヘキサ
デセン,1−オクタデセン,1−ノナデセン,1−エイ
コデセン等が挙げられ、これらから選ばれる1種又は2
種以上が用いられる。本発明においては、これらの中で
1−ブテン,1−ヘキセン,1−ヘプテン,1−オクテ
ンなどが好ましい。本発明で用いるポリオレフィン樹脂
は、ポリエチレンとポリプロピレンとの比率が重量比で
ポリエチレン/ポリプロピレン=0/100〜50/1
00であることが好ましく、特に好ましくは0/100
〜40/100である。ポリエチレンの含有比率が高す
ぎる場合、成形品表面の白スジ及び色むらに対するポリ
エチレングリコールの効果は発揮されるが、寸法安定性
が低下するなど成形品としての賦形性が低下し、汎用的
な射出成形材料として使用することが困難となる。
【0009】本発明において用いられる未変性ポリエチ
レングリコールは重量平均分子量(Mw)が1200以
上のものであるが、重量平均分子量は1500〜100
00が好ましく、特に1800〜8000が好ましい。
また、未変性ポリエチレングリコールは、エチレンオキ
サイドの付加モル数、すなわちHO−(C2 4 O) n
−OHにおけるnが40以上であることが好ましく、8
0以上が特に好ましく、100〜180がさらに好まし
い。エチレンオキサイドの付加モル数が40未満である
と、成形品表面の白スジ及び色むらの防止効果が発現し
難くなる恐れがあり、また、物性が低下する恐れもあ
る。未変性ポリエチレングリコールの使用量は、ポリオ
レフィン樹脂100重量部に対して0.03〜5.0重量部
であるが、0.1〜1重量部が好ましく、特に0.1〜0.5
重量部が好ましい。この使用量が0.03重量部未満であ
ると、成形品表面の白スジや色むらを抑制できないとい
う不都合があり、また、5.0重量部を超えると、物性や
耐熱性が低下するという不都合がある。
【0010】本発明の樹脂組成物に配合する無機充填材
としては、タルク,炭化カルシウム,ワラストナイト,
クレー,ゼオライト,チタン酸カリウム等の各種ウィス
カー、ガラスファイバー,ガラスビーズ,ガラスバルー
ン,木粉,硫酸バリウム,酸化亜鉛などが挙げられる。
無機充填材の使用量は、ポリオレフィン樹脂100重量
部に対して0〜45重量部であるが、0〜30重量部が
好ましく、特に0〜25量部が好ましい。
【0011】本発明の樹脂組成物に配合する顔料は、成
形品を着色するために加えられるものであり、その種類
に特に制限はなく、一般に使用されているものを使用す
ることができる。顔料としては、例えば酸化チタン,カ
ーボンブラック,鉄黒,ベンガラ,カドミウムイエロ
ー,カドミウムレッド,亜鉛華,硫化亜鉛,群青,コバ
ルトブルー,炭酸カルシウム,チタンイエロー,鉛白,
鉛丹,黄鉛,紺青などの無機顔料、キナドクリン,ポリ
アゾイエロー,アンスラキノイエロー,ポリアゾレッ
ド,アゾレーキイエロー,ベリレン,フタロシアニンブ
ルー,フタロシアニングリーン,イソインドリノイエロ
ーなどの有機顔料が挙げられる。これらの顔料は、1種
を単独で又は2種以上を組み合わせて用いることもでき
る。本発明のポリオレフィン樹脂組成物は、チタン系顔
料を含む顔料を使用した場合に、特に発明の効果が発現
される。これらの顔料の添加量は成形品の色調により適
宜選定され、特に限定されるものではない。これらの顔
料を樹脂中に均一に分散させるために、分散剤として一
般に用いられているステアリン酸マグネシウム,ステン
リン酸リチウム,ステアリン酸カルシウムなどの金属石
けんやワックス類を併用することが好ましい。
【0012】本発明のポリオレフィン樹脂組成物には、
難燃剤、難燃助剤、酸化防止剤、帯電防止剤、耐候剤、
金属不活性剤、滑剤、過酸化物などの樹脂用添加剤を、
本発明の効果を損なわない範囲で必要に応じて添加する
ことができる。本発明ポリオレフィン樹脂組成物は、一
般的な方法で製造することができ、上記各成分を各種押
出し機、ニーダーなどで機械的に混合することにより製
造することができる。本発明のポリオレフィン樹脂組成
物は、これを射出成形した際に、白スジ及び色むらなど
の外観不良が発生せず、良好な外観を持つ成形品を得る
ことができる。
【0013】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説
明するが、本発明はこれらの例によってなんら限定され
るものではない。なお、各表において各成分の使用量は
重量部で示す。 実施例1、比較例1〜4 ポリプロピレン(J−3053HP;出光石油化学
(株)製,MI=40g/10分)、白色成分として酸
化チタン系顔料を含む顔料、ポリエチレングリコール、
分散剤として金属石けん及びワックス類をタンブラーミ
キサーで混合し、この混合物をそのまま射出成形機(F
S−160;日精樹脂工業(株)製)に投入して円盤状
の成形品を作製した。この成形品表面の白色凝集物(酸
化チタン)の発生状況を目視にて観察し、評価した。結
果を第1表に示す。
【0014】
【表1】
【0015】PEG:ライオン(株)製,PEG#60
00P(Mw=6000,付加モル数=136のポリエ
チレングリコール) St−Mg:旭電化(株)製,エフコ・ケム・MGS
(ステアリン酸マグネシウム) St−Li:大共化成(株)製,Li−St(ステアリ
ン酸リチウム) PPWAX:クラリアントジャパン(株)製,HoeW
AX PP230(ワックス) REWAX:三洋化成(株)製,サンワックス151P
(ワックス) 顔料:酸化チタン/縮合アゾイエロー/カーボンブラッ
ク=80/17/3(重量比) 酸化チタン;石原産業(株)製,CR−60 縮合アゾイエロー;チバガイギー社製,クロモフタルイ
エロー GR カーボンブラック;三菱化学(株)製,カーボン45
【0016】実施例2、比較例5〜8 ポリプロピレン(J−3053HP;出光石油化学
(株)製)、白色成分として酸化チタン系顔料を含む顔
料、ポリエチレングリコール、分散剤として金属石けん
及びワックス類を単軸押出し機(NVC−50;ナカタ
ニ機械(株)製)を用いて溶融混練を行い、射出成形機
(日精樹脂工業(株)製,FS−160)を用いて板状
の成形品を作製した。この成形品表面の白スジ及び色む
らの発生状況を目視にて観察し、評価した。結果を第2
表に示す。
【0017】
【表2】
【0018】PEG:ライオン(株)製,PEG#40
00P(Mw=4000,付加モル数=90のポリエチ
レングリコール) St−Mg:旭電化(株)製,エフコ・ケム・MGS
(ステアリン酸マグネシウム) St−Li:大共化成(株)製,Li−St(ステアリ
ン酸リチウム) PPWAX:クラリアントジャパン(株)製,HoeW
AX PP230(ワックス) REWAX:三洋化成(株)製,サンワックス151P
(ワックス) 顔料:酸化チタン/縮合アゾイエロー/カーボンブラッ
ク=80/17/3(重量比) 酸化チタン;石原産業(株)製,CR−60 縮合アゾイエロー;チバガイギー社製,クロモフタルイ
エロー GR カーボンブラック;三菱化学(株)製,カーボン45
【0019】実施例3〜6、比較例9〜11 ポリプロピレン(J−3053HP;出光石油化学
(株)製)、白色成分として酸化チタン系顔料を含む顔
料、ポリエチレングリコールを単軸押出し機(NVC−
50;ナカタニ機械(株)製)を用いて溶融混練を行う
際に、ポリエチレングリコールの含有量を第3表に示す
ように0〜6重量部とし、射出成形機(日精樹脂工業
(株)製,FS−160)を用いて物性テストピース及
び板状の成形品を作製した。物性評価として、ASTM
D−790に準拠して曲げ弾性率を測定した。また、
成形品表面の白スジ及び色むらの発生状況について目視
にて観察し、評価した。物性及び評価結果を第3表に示
す。
【0020】
【表3】
【0021】
【表4】
【0022】PEG−1:ライオン(株)製,PEG#
6000P(Mw=6000,付加モル数=136のポ
リエチレングリコール) PEG−2:ライオン(株)製,PEG#200P(M
w=200,付加モル数=5のポリエチレングリコー
ル) 顔料:酸化チタン/縮合アゾイエロー/カーボンブラッ
ク=80/17/3(重量比) 酸化チタン;石原産業(株)製,CR−60 縮合アゾイエロー;チバガイギー社製,クロモフタルイ
エロー GR カーボンブラック;三菱化学(株)製,カーボン45 曲げ弾性率評価 ○;ブランク(比較例9)に対して保持率95%以上 ×;ブランク(比較例9)に対して保持率95%以下
【0023】実施例7〜10、比較例12〜15 ポリプロピレン(J−3053HP;出光石油化学
(株)製)、各種ポリエチレン、タルク、顔料、ポリエ
チレングリコール又はステアリン酸マグネシウムを二軸
押出し機(PCM−45;池貝鉄工(株)製)を用いて
溶融混練を行い、射出成形機(日精樹脂工業(株)製,
FS−160)を用いて板状の成形品を作製した。成形
品表面の白スジ及び色むらの発生状況について目視にて
観察し、評価した。結果を第4表に示す。
【0024】
【表5】
【0025】
【表6】
【0026】HDPE:出光石油化学(株)製,210
JZ(高密度ポリエチレン) LLDPE−1:出光石油化学(株)製,0234N
(直鎖状低密度ポリエチレン) LLDPE−2:ダウケミカル(株)製,EG8200
(直鎖状低密度ポリエチレン) EPR:日本合成ゴム. 株)製,EP02P,(エチレ
ン・プロピレン共重合体ゴム) タルク:浅田タルク(株)製,JA−24PK PEG:ライオン(株)製,PEG#6000P(Mw
=6000,付加モル数=136のポリエチレングリコ
ール) St−Mg:旭電化(株)製,エフコ・ケム・MGS
(ステアリン酸マグネシウム)
【0027】
【発明の効果】本発明のポリオレフィン樹脂組成物は、
白スジ及び色むらの発生が抑制され、かつシルバースト
リークが発生せず、物性低下も起こさず、良好な外観を
有する成形品を得ることができるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) //(C08L 23/02 71:02) (C08L 23/10 23:04 71:02) Fターム(参考) 4J002 AH003 BB011 BB031 BB051 BB121 BB141 BB151 BP021 CH022 DA037 DA087 DB016 DE106 DE107 DE136 DE137 DE237 DG027 DG046 DJ006 DJ036 DJ046 DL006 EA067 EQ017 EU027 EU057 FA066 FD013 FD016 FD097 FD200

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオレフィン樹脂100重量部、無機
    充填材0〜45重量部、重量平均分子量が1200以上
    の未変性ポリエチレングリコール0.03〜5.0重量部及
    び顔料を含有することを特徴とするポリオレフィン樹脂
    組成物。
  2. 【請求項2】 未変性ポリエチレングリコールが、エチ
    レンオキサイド付加モル数が40以上のものである請求
    項1記載のポリオレフィン樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 ポリオレフィン樹脂が、ホモポリプロピ
    レン樹脂、ブロックポリプロピレン樹脂及びランダムポ
    リプロピレン樹脂から選ばれる少なくとも1種である請
    求項1記載のポリオレフィン樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 ポリオレフィン樹脂が、重量比でポリエ
    チレン/ポリプロピレン=0/100〜50/100の
    ものである請求項1記載のポリオレフィン樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 顔料が、チタン顔料を含むものである請
    求項1〜4のいずれかに記載のポリオレフィン樹脂組成
    物。
JP11140279A 1999-05-20 1999-05-20 ポリオレフィン樹脂組成物 Pending JP2000327850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11140279A JP2000327850A (ja) 1999-05-20 1999-05-20 ポリオレフィン樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11140279A JP2000327850A (ja) 1999-05-20 1999-05-20 ポリオレフィン樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000327850A true JP2000327850A (ja) 2000-11-28

Family

ID=15265092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11140279A Pending JP2000327850A (ja) 1999-05-20 1999-05-20 ポリオレフィン樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000327850A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002275333A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Grand Polymer Co Ltd ポリプロピレン樹脂組成物および二軸延伸フィルム
JP2006083197A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Sumika Color Kk 成形体の製造方法および無機充填剤含有エチレン共重合体ゴム
JP2008280361A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Sumitomo Chemical Co Ltd ポリプロピレン系樹脂組成物
JP2012051982A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Auto Kagaku Kogyo Kk 着色剤組成物及びその製造方法、並びに当該着色剤組成物を用いた着色方法及びシーリング材の製造方法
JP2013018894A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Kitami Institute Of Technology 樹脂組成物、成型体、樹脂組成物の製造方法、及びポリオレフィン系樹脂を光酸化劣化させる方法
JPWO2015053025A1 (ja) * 2013-10-10 2017-03-09 レジノカラー工業株式会社 マスターバッチ、マスターバッチ群、マスターバッチの製造方法及び合成樹脂成形品
JP2018016683A (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 日油株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物
JP2018021192A (ja) * 2016-07-26 2018-02-08 日油株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002275333A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Grand Polymer Co Ltd ポリプロピレン樹脂組成物および二軸延伸フィルム
JP2006083197A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Sumika Color Kk 成形体の製造方法および無機充填剤含有エチレン共重合体ゴム
JP2008280361A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Sumitomo Chemical Co Ltd ポリプロピレン系樹脂組成物
JP2012051982A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Auto Kagaku Kogyo Kk 着色剤組成物及びその製造方法、並びに当該着色剤組成物を用いた着色方法及びシーリング材の製造方法
JP2013018894A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Kitami Institute Of Technology 樹脂組成物、成型体、樹脂組成物の製造方法、及びポリオレフィン系樹脂を光酸化劣化させる方法
JPWO2015053025A1 (ja) * 2013-10-10 2017-03-09 レジノカラー工業株式会社 マスターバッチ、マスターバッチ群、マスターバッチの製造方法及び合成樹脂成形品
US10385172B2 (en) 2013-10-10 2019-08-20 Resino Color Industry Co., Ltd. Masterbatch, masterbatch group, production method for masterbatch, and synthetic resin molded article
JP2018016683A (ja) * 2016-07-26 2018-02-01 日油株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物
JP2018021192A (ja) * 2016-07-26 2018-02-08 日油株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物
KR20190032391A (ko) * 2016-07-26 2019-03-27 니치유 가부시키가이샤 폴리프로필렌 수지 조성물
KR102220988B1 (ko) 2016-07-26 2021-02-26 니치유 가부시키가이샤 폴리프로필렌 수지 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3322880B2 (ja) 掻傷耐性を有する重合体組成物
CA2410486C (en) Polyolefin materials having enhanced surface durability
GB2206886A (en) Impact resistant olefin polymer compositions
JPH01150A (ja) 自動車バンパ−用樹脂組成物
KR20000057261A (ko) 폴리카보네이트 블랜드 조성물
JP2000327850A (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JPS58210949A (ja) 耐衝撃性ポリプロピレン組成物の製造方法
EP0412534B1 (en) Propylene polymer composition
JPH10298364A (ja) 強化ポリオレフィン系樹脂組成物及びそれからなる成形品
JP2605369B2 (ja) ポリオレフィン組成物
JPH0525333A (ja) 射出成形用樹脂組成物
JP4258043B2 (ja) ポリプロピレン用着色剤組成物
JPH0452291B2 (ja)
JP3987506B2 (ja) プラスチック材料及び成形体
JPH11152379A (ja) ブロー成形用樹脂組成物
KR100448121B1 (ko) 폴리프로필렌 수지 조성물
JPS61233033A (ja) ポリオレフィン組成物
CN108456363A (zh) 一种耐划伤聚丙烯组合物
JPH04296353A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP2006083198A (ja) 成形体の製造方法
JP2643335B2 (ja) 射出成形用ポリオレフィン組成物
JP3086357B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JPS62256856A (ja) ポリプロピレン組成物
EP1672021A1 (en) Polypropylene compositions
KR20240080358A (ko) 신율 및 충격강도가 향상된 폴리프로필렌 복합수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품