JP2000311008A - モーションコントローラのプログラミング方法 - Google Patents

モーションコントローラのプログラミング方法

Info

Publication number
JP2000311008A
JP2000311008A JP11121442A JP12144299A JP2000311008A JP 2000311008 A JP2000311008 A JP 2000311008A JP 11121442 A JP11121442 A JP 11121442A JP 12144299 A JP12144299 A JP 12144299A JP 2000311008 A JP2000311008 A JP 2000311008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
motion
sequence
subprogram
motion controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11121442A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Oba
賀津男 大庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP11121442A priority Critical patent/JP2000311008A/ja
Priority to EP00917450A priority patent/EP1174779A4/en
Priority to PCT/JP2000/002690 priority patent/WO2000067083A1/ja
Priority to KR1020017013741A priority patent/KR20020001853A/ko
Priority to CN00806851A priority patent/CN1349621A/zh
Publication of JP2000311008A publication Critical patent/JP2000311008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/056Programming the PLC
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13004Programming the plc
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13005Subroutine
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13018Conversion ladder diagram to decision system, machine code, language
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13048Display of ladder, RLD, RLL, KOP
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13052Display of ladder diagram
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13068Program divided in operation blocks, groups, tasks each executed

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メインプログラムとモーションプログラムに
複雑な信号授受のプログラムが必要であること、また、
メインプログラムとモーションプログラムは非同期かつ
非連続であることから互いに信号授受とオン/オフ検出
に無駄時間が生じモーションコントロール全体のサイク
ルタイムが遅くなるという問題があった。 【解決手段】 産業機械を制御するモーションコントロ
ーラのモーションプログラムとシーケンスプログラムと
をプログラミング装置を用いてそれぞれ独立に記述し、
個々に前記モーションコントローラへロードし実行する
ようにしたモーションコントローラのプログラミング方
法において、シーケンスコントロール言語で記述したシ
ーケンスサブプログラム4をモーションプログラム2か
ら実行させる機能命令3を備え、その機能命令3により
シーケンスサブプログラム4を直接実行することを特徴
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、産業機械を制御す
るモーションコントローラのプログラミング方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の方法を図において説明する。図3
は従来例の概念を説明するための図である。図におい
て、30はシーケンスメインプログラム(以下メインプ
ログラムと略す)、36はシーケンスサブプログラム
(以下サブプログラムと略す)、37はモーションプロ
グラムである。従来、シーケンス言語で記述されたサブ
プログラム36をモーションプログラム37から実行す
る場合、メインプログラム30の中にサブプログラム3
6の呼び出し命令32を記述し、そのスタート入力31
をモーションプログラム37とリンクするレジスタX1
に割り付け、そしてモーションプログラム37にスター
ト入力31をオンする出力命令38を記述していた。さ
らに、モーションプログラム37を次のステップへ進め
るためにサブプログラム36の実行完了の確認が必要で
ある場合は、メインプログラム30にはサブプログラム
36の呼び出し命令32の運転終了出力33を受けてそ
れをモーションプログラム37とリンクするレジスタ
(Y1)34へセットする回路を設け、モーションプロ
グラム37はこれを受ける命令39を記述する。この命
令39の後半の記述O2=0は、メインプログラムの自
己保持リセットリレー(X2)35とリンクしており、
これをオンする記述であり、また、モーションプログラ
ムの出力命令40はサブプログラムのスタート入力31
をオフする命令である。このように、モーションプログ
ラム37でサブプログラム36を実行する場合は、メイ
ンプログラム30へサブプログラム36の呼び出し命令
を記述しその入出力信号をモーションの入出力命令とリ
ンクさせ、これらのオン/オフにより起動と停止および
完了確認を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来例においては、メインプログラムとモーションプ
ログラムに複雑な信号授受のプログラムが必要であるこ
と、また、メインプログラムとモーションプログラムは
非同期かつ非連続であることから互いに信号授受とオン
/オフ検出に無駄時間が生じモーションコントロール全
体のサイクルタイムが遅くなるという問題があった。そ
こで、本発明はモーションプログラムからシーケンスサ
ブプログラムを実行する場合において、メインプログラ
ムのサブプログラム呼び出し回路およびモーションプロ
グラムとの信号授受回路を排除し簡素化し、さらにモー
ションプログラムのみでサブプログラムを実行する方法
とし、モーションコントロールのための全体のプログラ
ムを簡素化し視認性を高めるとともに総合的にサイクル
タイムを速くするためのプログラミング方法を提供する
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題を解
決するため、産業機械を制御するモーションコントロー
ラのモーションプログラムとシーケンスプログラムとを
プログラミング装置を用いてそれぞれ独立に記述し、個
々に前記モーションコントローラへロードし実行するよ
うにしたモーションコントローラのプログラミング方法
において、シーケンスコントロール言語で記述したシー
ケンスサブプログラムをモーションプログラムから実行
させる機能命令を備え、その機能命令によりシーケンス
サブプログラムを直接実行することを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図に基づ
いて説明する。図1はメインプログラムとモーションプ
ログラムおよびサブプログラムの関係を示す概念ブロッ
ク図、図2はプログラミング装置によるプログラム作成
の流れを示す概念図である。図1において、1はメイン
プログラム、2はモーションプログラム、3はサブプロ
グラムを実行する機能命令、4はサブプログラムであ
る。図2において、20はプログラミング装置、21は
シーケンスプログラムエディタ、22はモーションプロ
グラムエディタ、23はモーションプログラムとシーケ
ンスサブプログラムとの整合性チェック部、24はモー
ションコントローラである。まず図1で示すように本発
明では従来例のようにメインプログラム1の中にサブプ
ログラム4を呼び出す命令とモーションプログラム2と
の信号授受回路は必要とせず、モーションプログラム2
からサブプログラム4を実行するにはモーションプログ
ラム2の中に直接サブプログラム4を実行する機能命令
3を記述する。この機能命令3は、パラメータでサブプ
ログラム4の名称FuncA、入力レジスタ番号(IB
01)、ワークオフセットアドレス(DA0)、出力レ
ジスタ番号(OB01)を順に記述し、サブプログラム
4とのインタフェースを指定する。サブプログラム4
は、従来と同じくモーションプログラム2と独立に作成
する。これらプログラムは、図2で示すようにメインプ
ログラム1およびサブプログラム4はシーケンスプログ
ラムエディタ21で作成し、中間コードへ変換後独立的
なシーケンスプログラムファイルとして保存し、モーシ
ョンプログラム2はモーションエディタ22で作成しシ
ケンスサブプログラムを実行する機能命令が記述されて
いる場合は整合性チェック部23を通し、インターフェ
ースエラーの有無を検出し、エラ−が無いときは中間コ
ードへ変換後、モーションプログラムファイルとして保
存する。この後、これらファイルをモーションコントロ
ーラ24へロードする。コントローラへロード後、モー
ションプログラム2を実行すればモーションプログラム
上からサブプログラムを直接実行できる。これにより、
モーションプログラムからシーケンスサブプログラムを
実行する場合にメインプログラムを経由することがなく
なり、モーションコントロール全体のプログラムが簡素
化し総合的サイクルタイムが向上する。
【0006】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、モ
ーションプログラムとシーケンスプログラムをそれぞれ
の利点を活かした別々の言語で記述しながらも、モーシ
ョンコントローラ全体のプログラムを簡素化し視認性を
高め、合わせてサイクルタイムを短縮しモーションコン
トローラの総合的な性能を向上できるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す概念ブロック図
【図2】本発明のプログラミング装置によるプログラム
作成の流れを示す概念図
【図3】従来例の概念ブロック図
【符号の説明】
1、30 シーケンスメインプログラム 2、37 モーションプログラム 4、36 シーケンスサブログラム 20 プログラミング装置 21 シーケンスプログラムエディタ 22 モーションプログラムエディタ 23 シーケンスサブプログラムとの整合性チェック部 24 モーションコントローラ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 産業機械を制御するモーションコントロ
    ーラのモーションプログラムとシーケンスプログラムと
    をプログラミング装置を用いてそれぞれ独立に記述し、
    個々に前記モーションコントローラへロードし実行する
    ようにしたモーションコントローラのプログラミング方
    法において、 シーケンスコントロール言語で記述したシーケンスサブ
    プログラムをモーションプログラムから実行させる機能
    命令を備え、その機能命令によりシーケンスサブプログ
    ラムを直接実行することを特徴とするモーションコント
    ローラのプログラミング方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のプログラミング方法にお
    いて、前記プログラミング装置上で各々独立に記述され
    たモーションプログラムとシーケンスサブプログラムの
    パラメータの整合性チェックを行うことを特徴とするモ
    ーションコントローラのプログラミング方法。
JP11121442A 1999-04-28 1999-04-28 モーションコントローラのプログラミング方法 Pending JP2000311008A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11121442A JP2000311008A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 モーションコントローラのプログラミング方法
EP00917450A EP1174779A4 (en) 1999-04-28 2000-04-24 METHOD FOR PROGRAMMING A MOTION CONTROL
PCT/JP2000/002690 WO2000067083A1 (fr) 1999-04-28 2000-04-24 Procede de programmation d'organe de commande de mouvement
KR1020017013741A KR20020001853A (ko) 1999-04-28 2000-04-24 모션컨트롤러의 프로그래밍 방법
CN00806851A CN1349621A (zh) 1999-04-28 2000-04-24 运动控制器的编程方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11121442A JP2000311008A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 モーションコントローラのプログラミング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000311008A true JP2000311008A (ja) 2000-11-07

Family

ID=14811253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11121442A Pending JP2000311008A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 モーションコントローラのプログラミング方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1174779A4 (ja)
JP (1) JP2000311008A (ja)
KR (1) KR20020001853A (ja)
CN (1) CN1349621A (ja)
WO (1) WO2000067083A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010032278A1 (en) 1997-10-07 2001-10-18 Brown Stephen J. Remote generation and distribution of command programs for programmable devices
US8032605B2 (en) 1999-10-27 2011-10-04 Roy-G-Biv Corporation Generation and distribution of motion commands over a distributed network
US7904194B2 (en) 2001-02-09 2011-03-08 Roy-G-Biv Corporation Event management systems and methods for motion control systems
US20060064503A1 (en) 2003-09-25 2006-03-23 Brown David W Data routing systems and methods
US8027349B2 (en) 2003-09-25 2011-09-27 Roy-G-Biv Corporation Database event driven motion systems
CN101872184A (zh) * 2010-06-04 2010-10-27 南大傲拓科技江苏有限公司 可编程控制器的顺序控制图编程及控制方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4202610A1 (de) * 1992-01-30 1993-08-05 Traub Ag Programmierbare computersteuerung fuer eine werkzeugmaschine
JPH07210232A (ja) * 1994-01-17 1995-08-11 Fanuc Ltd 数値制御装置
JPH08227310A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Hitachi Seiki Co Ltd 加工スケジュール構築方法およびその装置
JP3467139B2 (ja) * 1995-12-12 2003-11-17 株式会社森精機ハイテック 数値制御装置
JPH09212227A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Fanuc Ltd 数値制御装置によって制御され運転される機械における運転情報設定方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1174779A4 (en) 2002-07-24
WO2000067083A1 (fr) 2000-11-09
KR20020001853A (ko) 2002-01-09
CN1349621A (zh) 2002-05-15
EP1174779A1 (en) 2002-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2692609B2 (ja) マルチタスクのプログラムデバッグ方法とその装置
JP3640081B2 (ja) Mpiプログラムのコンパイルにおける最適化方法
JP2000311008A (ja) モーションコントローラのプログラミング方法
JPH10240568A (ja) エミュレータ装置およびエミュレーション方法
JP2001255912A (ja) モーションプログラムの実行方法
JP2001229044A (ja) デバッグ方法
KR0162462B1 (ko) 마이크로 프로세서 구동장치 및 구동방법
JPH02178864A (ja) Ipl処理方式
JPH03240803A (ja) シーケンスプログラム編集装置
JPH04112341A (ja) マイクロコンピュータlsi
JP2004005302A (ja) モーションプログラムの実行装置およびデバック装置
JPS61235955A (ja) プログラムのデバツグ方式
JPH0228734A (ja) ファームウェア評価方式
JPS6249502A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH02159605A (ja) 数値制御装置
JPH01194053A (ja) コマンドプロシジャの処理方式
JPH0267627A (ja) ロードモジュールの出力方式
JPH05127944A (ja) 端末制御デバツグシステム
JPH07334365A (ja) 命令実行方式
JPH06282312A (ja) シーケンスコントローラの動作プログラム転送装置
KR19990050545A (ko) 운용시스템의 내장 문서편집기에서의 선택문장 실행기 제어방법
JPS61267137A (ja) 割込み動作制御方式
JPH05204698A (ja) デバッガ処理方式
JPH071497B2 (ja) 入出力装置状態確認方式
JP2002315349A (ja) インバータのプログラム作成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630