JP2000296708A - 工業上の車両ホイール用のタイヤ交換機 - Google Patents

工業上の車両ホイール用のタイヤ交換機

Info

Publication number
JP2000296708A
JP2000296708A JP2000101129A JP2000101129A JP2000296708A JP 2000296708 A JP2000296708 A JP 2000296708A JP 2000101129 A JP2000101129 A JP 2000101129A JP 2000101129 A JP2000101129 A JP 2000101129A JP 2000296708 A JP2000296708 A JP 2000296708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
wheel rim
rod assembly
center rod
changing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000101129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4519984B2 (ja
Inventor
Tullio Gonzaga
トゥリオ・ゴンツァーガ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Butler Engineering and Marketing SpA
Original Assignee
Butler Engineering and Marketing SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Butler Engineering and Marketing SpA filed Critical Butler Engineering and Marketing SpA
Publication of JP2000296708A publication Critical patent/JP2000296708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4519984B2 publication Critical patent/JP4519984B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C25/00Apparatus or tools adapted for mounting, removing or inspecting tyres
    • B60C25/01Apparatus or tools adapted for mounting, removing or inspecting tyres for removing tyres from or mounting tyres on wheels
    • B60C25/05Machines
    • B60C25/132Machines for removing and mounting tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C25/00Apparatus or tools adapted for mounting, removing or inspecting tyres
    • B60C25/01Apparatus or tools adapted for mounting, removing or inspecting tyres for removing tyres from or mounting tyres on wheels
    • B60C25/05Machines
    • B60C25/0518Horizontal wheel axis in working position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Testing Of Balance (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高能率で迅速にビードを解放し、タイヤを取
り外せるタイヤ交換機を提供する。 【解決手段】 支持枠2と、ホイールリム4のための回
転支持手段3と、上記ホイールリム4を回転支持手段3
に固定するためのロック手段31と、支持枠2に載せら
れる調整可能な工具支持アーム7に固定できる装着工具
6と、回転支持手段3の駆動手段5とを有するタイヤ交
換機。このタイヤ交換機は、回転支持手段3に載せられ
るホイールリム4の直径方向に関して対向する位置に位
置することができ、ホイールリム4上のタイヤ13の両
側に作用するように配置できる第1加圧部材8および第
2加圧部材9と、第1加圧部材8および第2加圧部材9
を制御下で駆動する駆動手段46,54とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工業上の車両ホイ
ール用のタイヤ交換機に換する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、タイヤの装着、ビードの
解放、タイヤの取外しなどの作業の自動化は、この数十
年でかなり進歩したが、工業上の車両タイヤの装着およ
び取外しは、作業者に相当の手作業の労力と熟練を要求
し、作業者は、しばしば怪我の危険を冒してタイヤの装
着や取外しを行なわなければならない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の主な目的は、
ホイール・リム-タイヤ アセンブリまたはホイール・リム
のみを掴んで所定位置に固定して装着したり、ビードを
解放したり、タイヤを取り外したりする種々の作業を、
適切に事実上自動的に行なう新規なタイヤ交換機を提供
することにある。
【0004】本発明の他の目的は、フランジ・リム、逆チ
ャンネル、ビード・ワイヤなどの型のホイールに汎用する
ことができるタイヤ交換機を提供することにある。
【0005】本発明の他の目的は、高能率で迅速に実施
できるビード解放またはタイヤ取外しの新規な方法を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の態様によ
れば、支持枠と、ホイールリムのための回転支持手段と、
ホイールリムを回転支持手段に固定するためのロック手
段と、支持枠に載せられる調整可能な工具支持アームに
固定できる装着工具と、回転支持手段の駆動手段とを有
するタイヤ交換機であって、回転支持手段に載せられる
ホイールリムの直径方向に対向し、かつホイールリムの
両側に作用するように配置できる少なくとも1つの第1
および第2の圧縮ローラと、第1および第2の圧縮ロー
ラの両側に制御下で作用するようになっている制御手段
とを備えたことを特徴とするタイヤ交換機が提供され
る。
【0007】上記回転支持手段は、ホイールリムを支持
するフランジ型のセンタロッドアセンブリであって、回
転軸が、水平面に対して比較的小さな角度をなすととも
に、種々の寸法のホイールリムに適合すべく昇降できる
望遠鏡式のものであるのが好ましい。
【0008】本発明の他の態様によれば、回転支持手段
に固定されたタイヤのビードを解放または外し、上記タ
イヤを取り外す方法であって、直径方向に対向し、かつ
タイヤの両側に作用するように配置された少なくとも1
対のビード解放ローラをタイヤに当て、サイドウォール
両側のタイヤビードを解放すべくビード解放ローラによ
って互いにずれて対向する圧力を加えつつタイヤを回転
させ、ビード解放ローラの一方によるタイヤ加圧を停止
する一方、ビード解放ローラの他方によるタイヤ加圧を
タイヤビードがホイールリムから完全に解放されるまで
続けることからなることを特徴とするタイヤ取り外し方
法が提供される。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明によるタイヤ交換機の更な
る態様と利点は、現在好ましい幾つかの実施の形態の詳
細な説明からより明白になる。この実施の形態は、添付
の図を参照しつつ本発明を制限しない例として示された
にすぎない。
【0010】添付の図において、同一又は類似の部品ま
たは構成部材は、同一の参照番号で示されている。ま
ず、図を参照すると、全体を参照番号1で示す本発明に
よるタイヤ交換機は、支持枠2、ホイールリム4を回転
支持するセンタロッドアセンブリ3、支持枠2に搭載さ
れて位置調整可能な工具支持アーム7に固定できる装着
工具6、前ローラ8と後ローラ9とからなる1対のロー
ラ、油圧アセンブリ5、およびタイヤ交換機の可動部材を
作動させるギヤモータアセンブリ26を備えているのが
判る。上記1対のローラ8,9は、ホイールリム4がセ
ンタロッドアセンブリ3に載っているとき、ホイールリ
ム4の直径方向に対向する両側の位置に配置される。図
示の実施の形態では、支持枠2は、アンカ穴11をもつ
横ラグ10を介して好ましくは床に固定されうるベース
2aを有する。ベース2aの前側に設けられた所定形状の
プラットフォーム12上には、ホイールリム4またはタ
イヤ13付きのホイールが載って、センタロッドアセン
ブリ3と実質上同心をなす凹部12aによって概ね所定
位置に保持される。
【0011】2つの前柱14,15と2つの後柱16,1
7が、ベース2aから上方へ延び、これら柱の頂部は、
補強枠18に固定されている。センタロッドアセンブリ
3の軸は、水平面に対して少し(例えば15〜30°)傾
く、つまり前柱14,15近傍の前端が後端よりも高くな
っているのが有利である。さらに、種々の寸法のホイー
ルおよびそれらのホイールリムに適合できるようにセン
タロッドアセンブリ3を調整可能にするために、センタ
ロッドアセンブリ3は、鉛直線に対して後方へ傾く前柱
14,15に沿って昇降できる。
【0012】この目的のために、前柱14,15の内側
に沿って2つの平行で互いに対向する案内19,20が
設けられ、この案内に沿って4つのスライドローラ23
をもつスライドまたはキャリッジ21が滑動自在に載せ
られている(図5参照)。キャリッジ21は、例えば図示
しない適切なベアリングを介して、センタロッドアセン
ブリ3を回転自在に支承するとともに、前柱と平行に延
びる複動油圧ジャッキ24(図4参照)で駆動されて昇降
する。複動油圧ジャッキは、一端がベース2aに固定さ
れ、他端がキャリッジ21に連結されている。実際のセ
ンタロッドアセンブリ3は、これと好ましくは同心で望
遠鏡式の複動油圧ジャッキ25によって出没するのが好
ましく、これによって、センタロッドアセンブリ3は、
例えばフランジ・ホイールリムや逆チャンネルリムや多
ビードリムなど種々の型のホイールリム4に適合するよ
うに、前柱14,15に対して進退することができる。
【0013】電動モータMEとセンタロッドアセンブリ
3用の減速ユニットRIとを含むギヤモータアセンブリ
26は、前柱と後柱の間に配置されるとともに、減速ユ
ニットとセンタロッドアセンブリとの間のチェーン27
と、電動モータと減速ユニットとの間のベルト27aとを
有し、適切であれば当業者に公知のどんな型のものでも
よい。センタロッドアセンブリ3は、前端にホイールリ
ム4を保持する段29(図3)付きのフランジ28を有
し、このフランジは、センタロッドアセンブリのねじ付
きの前端に螺合できるプレート31によってセンタロッ
ドアセンブリに固定されなければならない。所望なら、
フランジ28に、ホイールリム4の内部フランジに嵌合
してロックするための拡張アーム30(図12参照)を設
けてもよい。
【0014】センタロッドアセンブリ3の前方への延長
部は、タイヤ13付きまたはタイヤ無しの種々の直径を
もつホイールリム4にセンタロッドアセンブリ3を調整
すべく昇降動する可能性と組み合わせて用いられる。段
付きフランジ28の場合、各ホイールリムは、その中心
穴をセンタロッドアセンブリに嵌合させて一旦プラット
フォーム12上に配置されると、後方へ傾いているセン
タロッドアセンブリによって上昇させられるので、フラ
ンジ28に当接して保持され、ロックプレート31を螺
合することによってセンタロッドアセンブリに強固に固
定される。より詳しくは、センタロッドアセンブリ3が
水平面に対して傾いているので、ホイールリムは、セン
タロッドアセンブリ3によって上昇させられれば、プレ
ート31で定位置に固定する前であっても、作業者にと
って危険なタイヤ装着機から前方への落下がなく、直ち
にフランジ28に当接して保持される。こうして、含ま
れるホイールリムおよびホイールアセンブリが通常大寸
法で、非常に重いため、従来のタイヤ交換機では珍しく
なかった事故に対して総ての作業を完全に安全に行なう
ことができる。
【0015】補強枠18は、前柱14,15を遥かに越
えて片持ち梁式に前方へ延びて、タイヤ交換機の鉛直中
心線より前側に2つの回転軸32,33と枢軸35を載
せている。これらの軸は、センタロッドアセンブリ3と
平行に延び、例えば、補強枠18に溶接された適切なブ
ラケット36,37,38,39(図6参照)によって支持
される。回転軸32は、2つのブラケット36,37に
よって支持されるとともに、回転スリーブ40を支持
し、この回転スリーブは、上方へ延びて貫通穴42をも
つラグ41に遠位端で剛連結されている。2つのフォー
ク43,44は、互いに間隔をあけて下方へ延びて、例
えば溶接などによって回転スリーブ40に固定される。
L字状のアーム45の一端は、フォーク44にピン連結
され、実質上截頭円錐形であるのが好ましい前ローラ8
が、上記L字状のアームの他端に回転可能に片持ち梁式
にピン連結される。一方、複動空気圧ジャッキ46など
の往復動アクチュエータは、一端がフォーク43にリン
ク連結され、他端が横枢軸47にピン連結される。この
横枢軸47は、例えばアームに溶接された2つのラグ4
8などを介してアーム45の下端に取り付けられる。
【0016】この構成によって、油圧ジャッキ46が伸
張されると、アーム45、従って前ローラ8がセンタロ
ッドアセンブリ3を含む鉛直面と実質上平行な方向に引
っ込められる一方、油圧ジャッキ46が短縮されると、
前ローラ8が突き出される。同様に、回転軸33も、1
対のブラケット38,39によって支持されるととも
に、回転スリーブ49を支持し、この回転スリーブは、
扇形歯車50に遠位端で剛連結されている。2つのフォ
ーク51,52は、互いに間隔をあけて下方へ延びて、
例えば溶接などによって回転スリーブ49に固定され
る。L字状のアーム53(図7参照)の一端は、フォーク
51にピン連結され、実質上截頭円錐形であるのが好ま
しい後ローラ9が、上記L字状のアームの他端に円筒状
のローラ9aと共通の軸の周りに回転可能に片持ち梁式
にピン連結される。複動油圧ジャッキ54などの往復動
アクチュエータは、一端がフォーク52にリンク連結さ
れ、他端が横枢軸55にピン連結される。この横枢軸5
5は、例えばアームに溶接された2つのラグ56などを
介してアーム53の下端に取り付けられる。
【0017】この構成によって、油圧ジャッキ54が伸
張されると、アーム53、従って後ローラ9がセンタロ
ッドアセンブリ3を含む鉛直面と実質上平行な方向に突
き出される一方、油圧ジャッキ54が短縮されると、図
7により良く示されるように、後ローラ9が突き出され
る。
【0018】回転スリーブ49と剛に一体をなす歯切り
した歯車50は、歯切りした扇形57(図2,3,7参照)
と噛合する。上記歯切りした歯車57は、補強枠18ま
たはブラケット39に枢軸58で枢着されるとともに、
複動油圧ジャッキ60の一端にリンク連結されるアーム
59を有する。複動油圧ジャッキ60は、補強枠18の
上に跨るように配置され、他端が回転スリーブ40と剛
に一体をなすラグ41にタイヤ交換機の他側でリンク連
結される。そして、複動油圧ジャッキ60が伸張される
と、2つのアーム45,53は、タイヤ交換機またはセ
ンタロッドアセンブリ3の両側で互いに近づくように動
かされる一方、複動油圧ジャッキ60が短縮されると、
上記2つのアーム、従って各アームに載ったローラは、
タイヤ交換機またはセンタロッドアセンブリ3の両側で
互いに離れるように動かされる。
【0019】図3により明確に示されるように、回転ス
リーブ49には、間にナットまたは雌ねじ62を支持し
て下方に延びる1対のラグが例えば溶接で固定され、上
記雌ねじ軸62にハンドル車64によって回される雄ね
じ軸63が螺合される。雄ねじ軸63が雌ねじ62にね
じ込まれると、雄ねじ軸63は雌ねじ62から突出して
補強枠18に当接し、アーム53の保持部材として働
く。複動油圧ジャッキ60が短縮されていくとき、アー
ム53は雄ねじ軸が当接するので停止し、その反動とし
てアーム45は、後述するようにセンタロッドアセンブ
リ3から離れるように或るストロークだけ動き続ける。
好ましくは、前アーム45(図1〜4参照)には、作業者
にとって最適な前面位置に、例えばU字状の支持材68
に取り付けられた2つのノブ65,66に制御ボタン6
7が設けられていて、U字状の支持材68は、制御パネ
ル69を載せてアーム45に基端が固定された片持ち梁
式アーム70の先端に取り付けられている。
【0020】装着工具6は、種々の幅のホイールリム4
に適合すべく前後に往復滑動するように基端が枢軸35
に枢着された工具ホルダアーム7の先端である自由端に
取り付けられる。より詳しくは、工具ホルダアーム7
(図6参照)は、一端が枢軸35にリンク連結されて終わ
っている第1部分7aと、この第1部分7aの他端のフォ
ーク7bに一端が枢着され、他端に制御ノブ7dが枢着さ
れた例えばL字状の第2部分7cとからなる。このよう
に構成されたアーム7は、より明確には図1に示すよう
に、装着工具6が、センタロッドアセンブリ3に嵌合し
たホイールリム4に関しては同一側だが後ローラ9に関
しては反対側において前ローラ8の動作位置に対して略
90°ずれた動作位置に動けることを可能にする。
【0021】ホイールリム4の縁に接触するように設計
された装着工具6の部分には、例えばガラス繊維で強化
されたナイロン(登録商標商標)などの強靭で適切な自己
潤滑プラスティック材の層が被覆または塗布され、これ
によってホイールリム4の変形やその他の損傷を防止し
ている。
【0022】上記タイヤ交換機の動作は、次のとおりで
ある。特徴は、2つの主たる動作、即ちタイヤの装着お
よびビードの解放と既に装着されたタイヤの取り外しに
ある。
【0023】タイヤの装着には、図1,6に示すような
装着工具6と前ローラ8が用いられる。前ローラ8の作
業位置から略90°の角度を隔てて装着工具6が配置さ
れている点に留意すべきである。ホイールリム4は、回
転させられること、またはプラットフォーム12の凹部
12aに置かれることによって所定位置に位置付けられ
る。作業者は、ノブ65,66のボタン67を操作する
ことによって、適切な制御シーケンスにしたがって複動
油圧ジャッキ24,25を制御し、これによって、プラ
ットフォーム4に載っているホイールリム4の中央穴の
高さまでセンタロッドアセンブリ3を上下動させ、この
中央穴にセンタロッドアセンブリを挿入して確実に嵌合
させる。次いで、センタロッドアセンブリ3は、ホイー
ルリムを伴なって上昇させられ、センタロッドアセンブ
リが水平面に対して傾いているので、ホイールリムは、
フランジ28に当接して保持された状態で上昇させられ
る。
【0024】作業者は、プレート31をセンタロッドア
センブリに螺合することによって、ホイールリムをセン
タロッドアセンブリにロックして、ホイールリムをフラ
ンジ28に当接させてクランプし、その結果、ホイール
リムはセンタロッドアセンブリと剛に一体化して回転す
るようになる。次いで、タイヤ13がホイールリムに近
づけられ、タイヤのビードがホイールリムに載せられ
る。センタロッドアセンブリは、タイヤ13がプラット
フォーム12の上方に上がるまでタイヤと一緒に更に上
昇させられる。制御ボタン67を操作することによっ
て、前ローラ8は、ホイールリム4の縁を越えてタイヤ
13(図6参照)を押圧するような位置に位置付けられ
る。装着工具6は、ノブ7dを動かせて、前ローラ8に
対して90°をなす作業位置に位置し、工具先端をホイ
ールリムの縁とタイヤ13のビードとの間に挿入する。
【0025】作業者は、電動モータMEを起動すること
によって、図6の矢印Aに示す方向にセンタロッドアセ
ンブリを回転させる。これに組み合わさって同時に、前
ローラ8がタイヤ13のサイドウォールを内側、つまり
フランジ28および装着工具6の方へ押圧することによ
って、タイヤのビードがホイールリムの内側へ動かさ
れ、その結果、タイヤ13が迅速にホイールリム4に取
り付けられる。
【0026】ビードをブレークまたは解放し、タイヤを
取り外すには、特に図7に示すように、前ローラ8と後
ローラ9の2つのローラが用いられる。前ローラと後ロ
ーラは、取り外されるべきタイヤ13に関して両側の直
径方向に対向する作業位置に配置される。換言すれば、
一方のローラが表のサイドウォールに、他方のローラが
裏のサイドウォールに夫々作用して、タイヤの強力で効
果的な取り外し動作が行なわれる。ここで、タイヤを装
着したホイールリムが、矢印Bの方向に回転させられ、
円筒ローラ9aが主たるビード解放ローラ9の動作を助
ける点に留意すべきである。即ち、円筒ローラ9aは、
タイヤのサイドウォールの直径方向により距離が隔たっ
た箇所により効果的に力を加えることによって、ホイー
ルリム4からタイヤを外すように強制する。
【0027】タイヤの取り外しが完了すると、取り外さ
れたタイヤがホイールリムから除去できるように、セン
タロッドアセンブリ3は下降させられ、次のタイヤが取
り付け得るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるタイヤ交換機の少し上方からみ
た斜視図である。
【図2】 図1のタイヤ交換機の正面図である。
【図3】 部品を除去し、ホイールリムのない図1のタ
イヤ交換機の斜視図である。
【図4】 一部断面で示された部品をもつ図1の反対側
からみたタイヤ交換機の側面図である。
【図5】 図1のタイヤ交換機のセンタロッドアセンブ
リおよびギヤモータアセンブリを示す斜視図である。
【図6】 図1のタイヤ交換機の装着動作を部品の一部
を切除して示した少し上方からみた斜視図である。
【図7】 ビード解放と取外しの動作を部品の一部を切
除して示した平面図である。
【図8】 一部断面で示された部品をもつ図1のタイヤ
交換機の部分正面図である。
【図9】 図1のタイヤ交換機の装着工具に関する詳細
図である。
【図10】 図9の装着工具の正面図である。
【図11】 図9の装着工具の平面図である。
【図12】 ホイールリムを作業位置にロックする拡張
センタロッドアセンブリの斜視図である。
【符号の説明】
1 タイヤ交換機 2 支持枠 2a ベース 3 センタロッドアセンブリ 4 ホイールリム 5 油圧アセンブリ 6 装着工具 7 工具支持アーム 8 前ローラ 9 後ローラ 9a 円筒ローラ 10 横ラグ 11 アンカ穴 12 プラットフォーム 12a 凹部 13 タイヤ 14,15 前柱 16,17 後柱 18 補強枠 19,20 案内 21 キャリッジ 23 スライドローラ 24,25,46,54,60 複動油圧ジャッキ 26 ギヤモータアセンブリ 27 チェーン 27a ベルト 28 フランジ 30 拡張アーム 31 プレート 32,33 回転軸 35 枢軸 36,37,38,39 ブラケット 40 回転スリーブ 41,56 ラグ 42 貫通穴 43,44,51,52 フォーク 45, 53 L型アーム 50,57 扇形歯車 55 横枢軸 59 アーム 64 ハンドル車 65,66 ノブ 67 制御ボタン 68 U字状支持材 69 制御パネル 70 片持ち梁式アーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トゥリオ・ゴンツァーガ イタリア42015コレッジョ(レッジョ・エ ミリア)、ヴィア・カノロ41番

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持枠(2)と、ホイールリム(4)のため
    の回転支持手段(3)と、上記ホイールリム(4)を上記回
    転支持手段(3)に固定するためのロック手段(31)と、
    上記支持枠(2)に載せられる調整可能な工具支持アーム
    (7)に固定できる装着工具(6)と、上記回転支持手段
    (3)の駆動手段(5)とを有するタイヤ交換機において、 上記タイヤ交換機は、上記回転支持手段(3)に載せられ
    るホイールリム(4)の直径方向に関して対向する位置に
    位置することができ、上記ホイールリム(4)上のタイヤ
    (13)の両側に作用するように配置できる少なくとも1
    つの第1加圧部材(8)および第2加圧部材(9)と、上記
    第1加圧部材(8)および第2加圧部材(9)を制御下で駆
    動する駆動手段(46,54)とを備えたことを特徴とす
    るタイヤ交換機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のタイヤ交換機におい
    て、上記回転支持手段(3)は、回転可能なセンタロッド
    アセンブリからなることを特徴とするタイヤ交換機。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のタイヤ交換機におい
    て、上記回転可能なセンタロッドアセンブリ(3)は、実
    質上水平な軸を有することを特徴とするタイヤ交換機。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載のタイヤ交換機におい
    て、上記回転可能なセンタロッドアセンブリ(3)は、水
    平面に対して10〜45°の角度で延在することを特徴
    とするタイヤ交換機。
  5. 【請求項5】 請求項2乃至4のいずれか1つに記載の
    タイヤ交換機において、上記センタロッドアセンブリ
    (3)は、望遠鏡式で、上記センタロッドアセンブリを制
    御下で伸縮させるために配置されたアクチュエータ手段
    (25)からなることを特徴とするタイヤ交換機。
  6. 【請求項6】 請求項2乃至5のいずれか1つに記載の
    タイヤ交換機において、上記センタロッドアセンブリ
    (3)は、種々の寸法のホイールリム(4)に適合すべく昇
    降可能であり、制御下で起動されうる昇降手段(24)を
    備えることを特徴とするタイヤ交換機。
  7. 【請求項7】 請求項2乃至6のいずれか1つに記載の
    タイヤ交換機において、上記センタロッドアセンブリ
    (3)は、ホイールリム(4)のための支持フランジ(28)
    を有することを特徴とするタイヤ交換機。
  8. 【請求項8】 請求項2乃至6のいずれか1つに記載の
    タイヤ交換機において、上記センタロッドアセンブリ
    (3)は、ホイールリム(4)に嵌合する拡張アームアセン
    ブリ(30)を有することを特徴とするタイヤ交換機。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8のいずれか1つに記載の
    タイヤ交換機において、上記第1加圧部材(8)および第
    2加圧部材(9)は、各支持アーム(45,53)の一端に
    回転するように取り付けられた少なくとも1つのローラ
    からなり、上記支持アームの他端は上記支持枠(2)にリ
    ンク連結されて、上記駆動手段(46,54)の起動によ
    って、上記回転可能なホイールリムの回転支持手段(3)
    に対して接離するように角運動するように旋回しうるこ
    とを特徴とするタイヤ交換機。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載のタイヤ交換機におい
    て、上記駆動手段は、一端が上記支持枠に枢着された往
    復動アクチュエータ(46,54)からなり、この往復動
    アクチュエータの他端は、加圧ローラ(8,9)を載せる
    各支持アーム(45,53)に枢着されていることを特徴
    とするタイヤ交換機。
  11. 【請求項11】 請求項9に記載のタイヤ交換機におい
    て、このタイヤ交換機は、上記支持枠(2)に対する上記
    支持アーム(45,53)のうちの少なくとも1つの角度
    間隔を、作業位置と休止位置の間で制御すべく、第1の
    上記支持アーム(45)と第2の上記支持アーム(53)と
    の間に配置された往復動アクチュエータ(60)からなる
    ことを特徴とするタイヤ交換機。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載のタイヤ交換機にお
    いて、上記支持アーム(45,53)のうちの少なくとも
    1つに、支持アームのいかなる角運動も防止する保持機
    (63)が設けられていることを特徴とするタイヤ交換
    機。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載のタイヤ交換機にお
    いて、上記保持機は、ハンドル車によって制御できるこ
    とを特徴とするタイヤ交換機。
  14. 【請求項14】 請求項1乃至13のいずれか1つに記
    載のタイヤ交換機において、上記装着工具(6)は、使用
    時に、加圧部材または加圧ローラ(8,9)に対して略9
    0°をなす角度に配置されることを特徴とするタイヤ交
    換機。
  15. 【請求項15】 ビードを解放し、回転支持手段に固定
    されたタイヤ(13)をホイールリム(4)から取り外す方
    法において、 この方法は、直径方向に対向して配置されるが、タイヤ
    の両側に作用するように配置された少なくとも1対のビ
    ード解放加圧部材(8,9)を上記タイヤ(13)に当接さ
    せて、上記タイヤの互いに対向し、かつずれた箇所を押
    圧しつつタイヤを回転させ、それによって、タイヤの両
    側のサイドウォールまたは両側のタイヤ面で夫々のタイ
    ヤビードを解放し、上記ビード解放加圧部材(8,9)の
    一方によるタイヤ加圧を停止する一方、ビード解放加圧
    部材の他方によるタイヤ加圧をタイヤビードがホイール
    リム(4)から完全に解放されるまで続けることからなる
    ことを特徴とするタイヤの取り外し方法。
JP2000101129A 1999-04-02 2000-04-03 工業上の車両ホイール用のタイヤ交換機 Expired - Lifetime JP4519984B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1999VR000033A IT1309353B1 (it) 1999-04-02 1999-04-02 Macchina monta-smontagomme per ruote di veicoli industriali.
IT99A000033 1999-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000296708A true JP2000296708A (ja) 2000-10-24
JP4519984B2 JP4519984B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=11428695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000101129A Expired - Lifetime JP4519984B2 (ja) 1999-04-02 2000-04-03 工業上の車両ホイール用のタイヤ交換機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6422285B1 (ja)
EP (1) EP1040941B1 (ja)
JP (1) JP4519984B2 (ja)
AT (1) ATE309922T1 (ja)
DE (1) DE60023974T2 (ja)
ES (1) ES2253150T3 (ja)
IT (1) IT1309353B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002029231A (ja) * 2000-05-22 2002-01-29 Corghi Spa タイヤ取り外し機用の自動ビード解放装置及びそれを具備したタイヤ取り外し機
JP2005239145A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Sicam Srl 乗物用車輪のタイヤの着脱用機械
JP2005335693A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Butler Engineering & Marketing Spa タイヤ取り付け/取り外し装置の工具用の保護装置
JP2008062922A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Giuliano Spa 乗物用ホイールの取り付けおよび取り外し用機械
CN100453348C (zh) * 2002-05-29 2009-01-21 巴特勒工程及营销股份公司 轮胎组装和拆卸机
WO2014129476A1 (ja) * 2013-02-22 2014-08-28 株式会社オルタライフ タイヤ固定機構及びタイヤチェンジャ

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3626088B2 (ja) * 2000-11-09 2005-03-02 小野谷機工株式会社 自動車タイヤ取外し方法、およびタイヤ取外し装置
US6598917B1 (en) * 2001-04-17 2003-07-29 Hayes Lemmerz International, Inc. Double roller robot wheel gripper bracket
ITVR20020013A1 (it) * 2002-02-12 2003-08-12 Butler Eng & Marketing Gruppo di stallonamento e smontaggio di pneumatici da cerchioni particolarmente per macchine smontagomme.
US7152786B2 (en) * 2002-02-12 2006-12-26 Digimarc Corporation Identification document including embedded data
ITVR20020056A1 (it) * 2002-05-21 2003-11-21 Butler Eng & Marketing Macchina volumetrica reversibile
ITVR20020058A1 (it) 2002-05-23 2003-11-24 Butler Eng & Marketing Macchina monta-smontagomme per ruote di veicoli industriali
ITMO20040006U1 (it) 2004-03-11 2004-06-11 Sicam Srl Mandrino per l'attacco di cerchi di ruote per veicol su macchine da autofficina
ITVR20050043A1 (it) * 2005-04-07 2006-10-08 Butler Eng & Marketing Macchina monta-smontagomme con utensile di montaggio/smontaggio ribaltabile
US7306023B2 (en) * 2005-05-12 2007-12-11 Butler Engineering & Marketing S.P.A. Tool protection device in a tire assembling-disassembling machine
US7832449B2 (en) * 2005-06-30 2010-11-16 Robert Kenjiro Levin Tire mounting and dismounting methods and systems
US7640963B2 (en) * 2006-10-06 2010-01-05 Android Industries Llc Tire/wheel bead entrapment remover
EP1931526B1 (en) * 2005-10-06 2011-01-26 Android Industries LLC Tire/wheel bead entrapment remover
US7343955B2 (en) * 2005-12-28 2008-03-18 Hennessy Industries, Inc. Tire changing machine
US7438109B2 (en) * 2005-12-30 2008-10-21 Hennessy Industries, Inc. Tire changer
US7322876B2 (en) * 2006-03-28 2008-01-29 Michelin Recherche Et Technique S.A. Apparatus for preparing a tire surface for application of a patch
US8225473B2 (en) * 2006-04-14 2012-07-24 Summit Tool Company Industrial tire ring tool
ITMO20060273A1 (it) * 2006-09-08 2008-03-09 Giuliano Spa Macchina per il montaggio e lo smontaggio di pneumatici e cerchi di ruote per veicoli
US8333228B1 (en) 2008-10-15 2012-12-18 Hennessy Industries, Inc. Tire changer with attached inflation cage
IT1395185B1 (it) * 2009-08-07 2012-09-05 Giuliano S P A Ora Giuliano Group S P A Gruppo per la stallonatura di pneumatici in macchine smontagomme o simili
US8443865B2 (en) * 2009-08-21 2013-05-21 Hennessy Industries, Inc. Wheel clamping apparatus and method
IT1396144B1 (it) * 2009-11-03 2012-11-16 Corghi Spa Dispositivo di sollevamento di un fianco inferiore di uno pneumatico, in una macchina smontagomme.
IT1397092B1 (it) * 2009-11-23 2012-12-28 Maioli Apparato stallonatore per una macchina smontagomme
US9193227B1 (en) * 2011-09-23 2015-11-24 Hennessy Industries, Inc. Releasable swing arm clamp for a wheel servicing machine
US9624968B1 (en) 2012-10-31 2017-04-18 Hennessy Industries, Inc. Swing arm latch for a wheel servicing machine
ITMO20130008A1 (it) * 2013-01-17 2014-07-18 Giuliano Group Spa Macchina per lo smontaggio ed il montaggio di pneumatici di ruote per veicoli
US20150053355A1 (en) * 2013-03-22 2015-02-26 Lyle Seabrook Mobile bead breaker tool
USD766349S1 (en) * 2014-09-10 2016-09-13 Robert Bosch Gmbh Assembly machine for tires
WO2019051186A1 (en) 2017-09-08 2019-03-14 Technical Rubber Company, Inc. APPARATUS AND METHOD FOR REDUCING PNEUMATIC DIMENSION
IT201800009322A1 (it) 2018-10-10 2020-04-10 Butler Eng And Marketing Spa Macchina di montaggio e/o smontaggio di ruote di veicoli, in particolare ruote da camion
IT201900007034A1 (it) * 2019-05-20 2020-11-20 Devel S R L Macchina smontagomme, in particolare per ruote di grandi dimensioni
US11648677B2 (en) * 2019-05-28 2023-05-16 Vehicle Service Group, Llc Automatic wheel changer robot
IT202000002920A1 (it) 2020-02-13 2021-08-13 Butler Eng And Marketing S P A Abbreviabile In Butler S P A Apparecchiatura e procedimento per il montaggio e smontaggio di pneumatici
IT202100005828A1 (it) * 2021-03-12 2022-09-12 Butler Eng And Marketing S P A Abbreviabile In Butler S P A Apparecchiatura smontagomme e procedimento per il montaggio e smontaggio di pneumatici
CN113103832B (zh) * 2021-04-22 2022-02-01 南京沃宇机电有限公司 一种立式轮胎拆装机器人
IT202100016793A1 (it) * 2021-06-25 2022-12-25 Devel Srl Macchina smontagomme, in particolare per ruote di grandi dimensioni
CN114604045B (zh) * 2022-03-16 2023-06-23 临夏海螺水泥有限责任公司 一种轮胎辅助拆卸装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4047553A (en) * 1974-05-02 1977-09-13 Wayne Kotila Tire changing device
JPH0558124A (ja) * 1991-02-19 1993-03-09 Stahlgruber Otto Gruber & Co 自動車の空気タイヤ用取付装置
JPH09123717A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Onodani Kiko Kk タイヤ着脱装置
JPH10181319A (ja) * 1996-10-22 1998-07-07 Butler Eng & Marketing Srl タイヤ交換機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8402851A (nl) * 1984-09-17 1986-04-16 Holland Mechanics Bv Werkwijze en inrichting voor het omleggen van een luchtband om een wielvelg.
US5226465A (en) * 1991-02-19 1993-07-13 Stahlgruber Otto Gruber Gmbh & Co. Mounting device for motor vehicle tires
FR2733462B1 (fr) * 1995-04-26 1997-06-13 Michelin & Cie Machine pour et procede de mise en place de bourrelets de pneumatique
US5758703A (en) * 1995-10-31 1998-06-02 Onodani Machine Co., Ltd. Apparatus for mounting and removing a tire from a wheel

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4047553A (en) * 1974-05-02 1977-09-13 Wayne Kotila Tire changing device
JPH0558124A (ja) * 1991-02-19 1993-03-09 Stahlgruber Otto Gruber & Co 自動車の空気タイヤ用取付装置
JPH09123717A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Onodani Kiko Kk タイヤ着脱装置
JPH10181319A (ja) * 1996-10-22 1998-07-07 Butler Eng & Marketing Srl タイヤ交換機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002029231A (ja) * 2000-05-22 2002-01-29 Corghi Spa タイヤ取り外し機用の自動ビード解放装置及びそれを具備したタイヤ取り外し機
CN100453348C (zh) * 2002-05-29 2009-01-21 巴特勒工程及营销股份公司 轮胎组装和拆卸机
JP2005239145A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Sicam Srl 乗物用車輪のタイヤの着脱用機械
JP2005335693A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Butler Engineering & Marketing Spa タイヤ取り付け/取り外し装置の工具用の保護装置
JP2008062922A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Giuliano Spa 乗物用ホイールの取り付けおよび取り外し用機械
WO2014129476A1 (ja) * 2013-02-22 2014-08-28 株式会社オルタライフ タイヤ固定機構及びタイヤチェンジャ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1040941A2 (en) 2000-10-04
IT1309353B1 (it) 2002-01-22
EP1040941A3 (en) 2001-10-31
US6422285B1 (en) 2002-07-23
DE60023974T2 (de) 2006-08-17
ITVR990033A1 (it) 2000-10-02
EP1040941B1 (en) 2005-11-16
JP4519984B2 (ja) 2010-08-04
ES2253150T3 (es) 2006-06-01
DE60023974D1 (de) 2005-12-22
ATE309922T1 (de) 2005-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4519984B2 (ja) 工業上の車両ホイール用のタイヤ交換機
US6886619B2 (en) Tire assembling-release machine
JP6632241B2 (ja) タイヤ付ホイールを取り付けおよび/または取り外しするための装置、タイヤ取り付け・取り外しマシン、およびタイヤ付ホイールのリムからタイヤを取り外しするための方法
EP1584496B1 (en) Machine for fitting and removing tires of vehicle wheels
US8307874B1 (en) Tire changing method and machine with angularly positionable drive axis
WO2014129476A1 (ja) タイヤ固定機構及びタイヤチェンジャ
EP1253026B1 (en) Lifting device for tyre removal machines
JP4376548B2 (ja) 産業車両用タイヤ取付け、取外し装置
US20240075774A1 (en) Tyre changing machine and method for using a tyre changing machine
CA2276887C (en) Jig assembly
CN111016557B (zh) 用于安装和/或拆卸特别是卡车车轮的车辆车轮的机器
US20020150453A1 (en) Jig assembly
JP2000351309A (ja) 取り外し装置
US5458177A (en) Machine for mounting tires on wheel rims
JP4551497B2 (ja) タイヤ脱着補助具
JPH0754047Y2 (ja) リフト装置
US20240075773A1 (en) Tyre changing machine and method for using a tyre changing machine
US4327794A (en) Tire changing apparatus
IE87145B1 (en) An apparatus for processing a vehicle tyre
KR102373047B1 (ko) 조향칼럼용 샤프트와 로크슬리브의 조립장치 및 이를 이용한 조향칼럼용 샤프트와 로크슬리브의 조립방법
US20230123205A1 (en) Machine for mounting and demounting a tyre relative to a corresponding rim and wheel servicing method
US20230118720A1 (en) Machine for mounting and demounting a tyre relative to a corresponding vehicle wheel rim and method for mounting a tyre
KR960005137Y1 (ko) 유압 바이스 장치
US2653653A (en) Circumferentially adjustable tire removing device
ITMO20080124A1 (it) Macchina equilibratrice per l'equilibratura di ruote di veicoli

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100520

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4519984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term