JP2000291093A - 水廻り空間の防水パン構造 - Google Patents

水廻り空間の防水パン構造

Info

Publication number
JP2000291093A
JP2000291093A JP11099368A JP9936899A JP2000291093A JP 2000291093 A JP2000291093 A JP 2000291093A JP 11099368 A JP11099368 A JP 11099368A JP 9936899 A JP9936899 A JP 9936899A JP 2000291093 A JP2000291093 A JP 2000291093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof pan
door
width
outer peripheral
door frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11099368A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Morishita
敏之 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Living Tech Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Living Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Living Tech Co Ltd filed Critical Yamaha Living Tech Co Ltd
Priority to JP11099368A priority Critical patent/JP2000291093A/ja
Publication of JP2000291093A publication Critical patent/JP2000291093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】防水パン自体の種類を削減して製造コストや設
備投資の費用を低減させ得る水廻り空間の防水パン構造
を提供する。 【解決手段】浴室等の水廻り空間の水密性を保持するた
めに床面部の外周縁に略垂直状態で外周壁が設けられる
と共に、該外周壁の水廻り空間内への出入口となるドア
開口部分で所定幅切欠きされた切欠部を有する水廻り空
間の防水パンにおいて、切欠部の少なくとも一端側とド
アを支持するドア枠との間に、使用されるドア幅に応じ
て所定幅の調整用防水パン部材が固着され得る如く構成
されていることを特徴とする。前記調整用防水パン部材
は、樹脂によって成形されそのドア枠側端面をドア枠に
固着すると共に、反ドア枠側端面を切欠部端面にシーリ
ング固着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば浴室等の水
廻り空間の水密性を保持するために設けられる防水パン
に係わり、特に防水パン自体の種類を削減し得る水廻り
空間の防水パン構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば浴室ユニット1等の水廻り
空間は、図6及び図7に示すように、床面としての防水
パン2の外周縁に、略垂直状態で上方に立ち上がった外
周壁3が形成されている。この外周壁3には、ドア4の
開口部分でドア4の幅W1に応じて切欠きされた幅W2
の切欠部5が予め形成されており、この切欠部5にドア
枠6を介してドア4が取り付けられている。これによ
り、例えばドア4の下端が防水パン2と面一状態とな
り、水廻り空間の出入口部分の段差を無くすように構成
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この防
水パン構造にあっては、切欠部5の幅W2がドア4の幅
W1に対応しているため、使用するドア4の幅W1に応
じて所定の幅W2(=W1)の切欠部5を有する防水パ
ン2をそれぞれ準備する必要があり、防水パン2自体の
種類(部品点数)が多くなると共に、それぞれ専用の成
形型が必要となる等、水廻り空間の製造コストや設備投
資の費用がアップし易いという問題点があった。
【0004】また、防水パン2の切欠部5の幅W2を、
使用されるドア4の最小幅と略同等か小さく設定し、大
きなドア4を使用する場合に、防水パン2の切欠部5の
一方の端部を切断して、ドア4の幅W1に対応させるこ
とも考えられるが、この場合は、防水パン2の切断した
外周壁3の端面に良好な平面が得られ難いため、ドア4
を支持するドア枠6との間に十分な密着性が得られず、
水密性やドア4の剛性等が劣る場合があるという問題点
があった。
【0005】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たもので、請求項1記載の発明の目的は、防水パン自体
の種類を削減して製造コストや設備投資の費用を低減さ
せ得る水廻り空間の防水パン構造を提供することにあ
る。また、請求項2記載の発明の目的は、請求項1記載
の発明の目的に加え、調整用防水パン部材の水密性を高
め得る水廻り空間の防水パン構造を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成すべ
く、本発明のうち請求項1記載の発明は、浴室等の水廻
り空間の水密性を保持するために床面部の外周縁に略垂
直状態で外周壁が設けられると共に、該外周壁の水廻り
空間内への出入口となるドア開口部分で所定幅切欠きさ
れた切欠部を有する水廻り空間の防水パンにおいて、切
欠部の少なくとも一端側とドアを支持するドア枠との間
に、使用されるドア幅に応じて所定幅の調整用防水パン
部材が固着され得る如く構成されていることを特徴とす
る。
【0007】このように構成することにより、例えば防
水パンの床面部外周縁に形成された外周壁の切欠部の幅
を、使用されるドアの幅の最大幅に設定し、最大幅のド
アを使用する場合は、当該ドアを切欠部の一端側とドア
枠との間に直接固着する。一方、使用されるドアの幅が
狭い場合は、その幅に応じ予め形成された所定幅の調整
用防水パン部材を、切欠部の一端側とドア枠との間に介
装させて固着する。これにより、切欠部を有する防水パ
ンの種類が削減されると共に、専用型の数も削減され
て、製造コストや設備投資の費用の低減が図れる。
【0008】また、請求項2記載の発明は、調整用防水
パン部材が、樹脂によって成形されそのドア枠側端面を
ドア枠に固着すると共に、反ドア枠側端面を切欠部端面
にシーリング固着することを特徴とする。
【0009】このように構成することにより、例えば防
水パンの外周壁の切欠部の幅を、使用されるドアの最大
幅に設定すると共に、各ドアの幅に応じた所定幅の調整
用防水パン部材を予め樹脂成形する。そして、この成形
された調整用防水パン部材の、ドア枠側端面をドア枠に
ビス等で固着し、反ドア枠側端面を切欠部の端面にシー
リング固着する。これにより、調整用防水パン部材と防
水パンの外周壁との間の水密性が確実に保持される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の一例
を図面に基づいて詳細に説明する。図1〜図5は、本発
明に係わる水廻り空間の防水パン構造の一実施例を示
し、図1がドア部分の斜視図、図2がその概略横断面
図、図3が調整用防水パン部材の固着方法の説明図、図
4がその固着後の要部の断面図、図5が固着状態の斜視
図である。なお、図6及び図7と同一部位には同一符号
を付して説明する。
【0011】図1及び図2において、水廻り空間1(本
例では浴室ユニット1とする)は、床面(洗い場等)を
形成する防水パン2と、4枚の壁パネル7と、ドア4及
び図示しない天井パネルによって箱状に形成されてい
る。防水パン2の外周縁部には、壁パネル7に沿って略
垂直に所定寸法立ち上がった外周壁3が設けられてお
り、この外周壁3のドア4の取付部分(ドア開口部分)
には所定寸法の切欠部5が形成されている。この外周壁
3の切欠部5には、その一端側の端面5aにドア4を支
持するドア枠6の一端側6aの端面が固着され、他端側
の端面5bに調整用防水パン部材8の一端側の端面8a
がシリコンシーリング9(図4参照)を介して固着され
ている。
【0012】また、調整用防水パン部材8は、図3〜図
5に示すように、所定の幅W3(=W2−W1)を有し
て断面略コ字形状に形成され、その上面には外周壁3の
上面に形成された段差3aと同様の段差8cが形成され
ている。この調整用防水パン部材8は、その幅方向の平
坦な両端面8a、8bのうち、一方の端面8aが、外周
壁の切欠部5の端面5bに固定用ネジ10及びネジ受け
部材11で固定され、他方の端面8bが、スペーサ12
及び固定用ネジ13でドア枠6に固定されている。
【0013】これにより、防水パン2の外周縁部でドア
4部分を除く全ての部分に、外周壁3と調整用防水パン
部材8が固着された状態となっており、浴室ユニット1
内の水密性が確保されている。なお、調整用防水パン部
材8は、その端面8aと切欠部5の端面5b間及び下面
と防水パン2間等には、シリコンシーリング9が塗着さ
れているが、このシリコンシーリング9は、調整用防水
パン部材8の外周全てに塗着されるのが好ましい。
【0014】次に、前記調整用防水パン部材8の固着方
法の一例について説明する。先ず、防水パン2を、その
切欠部5の幅W2(図2参照)が浴室ユニット1に使用
されるドア4の最大幅と同等になるようにして樹脂成形
する。また、調整用防水パン部材8を、例えばその幅W
3がドア4の最小幅と最大幅との寸法差に等しくなるよ
うにして樹脂成形する。したがって、この場合の成形型
は、幅W2の切欠部5を有する防水パン2用の成形型
と、幅W3の調整用防水パン部材8の成形型の2種類で
良いことになる。
【0015】このように防水パン2と調整用防水パン部
材8を成形した後に、調整用防水パン部材8を防水パン
2の外周壁3の切欠部5に固着する。この固着は、例え
ば最小幅のドア4を使用する場合には、調整用防水パン
部材8の幅W3が切欠部5の幅W2に対応していること
から、調整用防水パン部材8をそのまま図3の矢印イの
如く、切欠部5の端面5b側にはめ込む。
【0016】そして、この切欠部5にはめ込んだ調整用
防水パン部材8の一方の端面8aを、前述したように、
外周壁3の切欠部5の端面5bに固定用ネジ10、ネジ
受け部材11及びシリコンシーリング9を介して固着す
る。調整用防水パン部材8を切欠部5に固定したら、こ
の固定した調整用防水パン部材8の他方の端面8bにス
ペーサ12及び固定用ネジ13を介してドア枠6を固定
する。この時、スペーサ12には固定用ネジ13が貫通
する貫通孔14(図4参照)が予め穿設されている。
【0017】これにより、外周壁3の切欠部5の他端側
5b端面とドア枠6の他端側6bの端面間に調整用防水
パン部材8が固着され、図3の二点鎖線で示すように、
調整用防水パン部材8の段差8c及び外周壁3の段差3
a上に壁パネル7が載置された状態で設置される。な
お、以上の例では、ドア4が最大幅と最小幅の2種類で
ある場合について説明したが、例えばドア4の幅W1が
3種類以上ある場合には、ドア4の幅W1に応じた幅W
3の調整用防水パン部材8が予め成形され、この場合も
少なくとも2つの防水パン2の成形型を共通化すること
ができることになる。
【0018】このように上記実施例によれば、防水パン
2の外周壁3の切欠部5の幅W2を、使用されるドア4
の最大幅に等しく設定すると共に、幅W3の調整用防水
パン部材8を対応する幅W2の切欠部5に後付けするこ
とによって防水パン構造が形成されるため、防水パン2
の種類の共通化が図れ、比較的大きな部品である防水パ
ン2自体の部品点数が削減されると共に、その成形型も
削減され、従来のように防水パン2の各切欠部5の幅W
2にそれぞれ対応した防水パン用の成形型が不要とな
る。これにより、成形型への設備投資費用を低減させる
ことができて、結果として安価な浴室ユニット1を製造
することができる。
【0019】また、調整用防水パン部材8の幅W3が、
使用されるドア4の幅W1に応じて予め所定幅に設定さ
れて成形されるため、調整用防水パン部材8が比較的小
型の部品であることから、従来のように防水パン2全体
をそれぞれ所定の成形型で成形する場合に比較して、成
形型の形状を簡略化したり成形時間の短縮等が図れ、製
造コストのより一層の低減を図ることができる。
【0020】さらに、調整用防水パン部材8の平坦な両
端面8a、8bが、外周壁3の切欠部5の平坦な端面5
bや平坦なドア枠6の端面に固着されるため、調整用防
水パン部材8をドア枠6等に強固かつ常に一定条件で固
着でき、分割による外周壁3等の強度低下を抑えること
ができる。また、調整用防水パン部材8の外周が、外周
壁3の切欠部5の端面5b等にシリコンシーリング9で
固着されるため、水密性の低下を確実に防止することが
できる。
【0021】なお、上記実施例においては、ドア4が開
き戸である場合を例にして説明したが、ドア4としては
引き戸であっても良いし、水廻り空間としては、浴室ユ
ニット1に限らず、洗面室ユニットや台所、あるいはこ
れらの複数がユニット化された水廻り空間にも適用する
ことができる。
【0022】また、上記実施例においては、調整用防水
パン部材8を切欠部5の端面5bに固着する場合につい
て説明したが、必要に応じて例えば切欠部5の端面5
a、5bに調整用防水パン部材8をそれぞれ固着するこ
ともできる。さらに、上記実施例における、調整用防水
パン部材8とドア枠6の固着構造、調整用防水パン部材
8自体の形状や端面8a、8bの形状等も一例であっ
て、本発明に係わる各発明の要旨を逸脱しない範囲にお
いて種々変更可能であることはいうまでもない。
【0023】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1記載の発
明によれば、防水パンの切欠部の幅、すなわち使用され
るドアの幅に応じて、予め形成された所定幅の調整用防
水パン部材を切欠部に固着する構造であるため、防水パ
ン自体の種類が削減されると共に、専用型の数を削減す
ることができて、製造コストや設備投資の費用の低減を
図ることができる
【0024】また、請求項2記載の発明によれば、請求
項1記載の発明の効果に加え、予め所定幅に形成された
調整用防水パン部材を、そのドア枠側端面をドア枠に固
着し、反ドア枠側端面を切欠部の端面にシーリング固着
するため、水廻り空間の水密性を確実に保持することが
できる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる水廻り空間の防水パン構造の一
実施例を示すドア部分の斜視図
【図2】同その概略横断面図
【図3】同調整用防水パン部材の固着方法の説明図
【図4】同その固着後の要部の断面図
【図5】同固着状態の斜視図
【図6】従来の防水パン構造の一例を示す要部の斜視図
【図7】同その概略横断面図
【符号の説明】
1・・・・・・・浴室ユニット 2・・・・・・・防水パン 3・・・・・・・外周壁 3a・・・・・・段差 4・・・・・・・ドア 5・・・・・・・切欠部 5a、5b・・・端面 6・・・・・・・ドア枠 6a・・・・・・一端側 6b・・・・・・他端側 7・・・・・・・壁パネル 8・・・・・・・調整用防水パン部材 8a、8b・・・端面 8c・・・・・・段差 9・・・・・・・シリコンシーリング W1・・・・・・ドアの幅 W2・・・・・・切欠部の幅 W3・・・・・・調整用防水パン部材の幅
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年4月21日(1999.4.2
1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項2
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】また、請求項2記載の発明は、調整用防水
パン部材が、そのドア枠側端面をドア枠に固着すると共
に、反ドア枠側端面を切欠部端面にシーリング固着する
ことを特徴とする。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】このように構成することにより、例えば防
水パンの外周壁の切欠部の幅を、使用されるドアの最大
幅に設定すると共に、各ドアの幅に応じた所定幅の調整
用防水パン部材を予め樹脂等で成形する。そして、この
成形された調整用防水パン部材の、ドア枠側端面をドア
枠にビス等で固着し、反ドア枠側端面を切欠部の端面に
シーリング固着する。これにより、調整用防水パン部材
と防水パンの外周壁との間の水密性が確実に保持され
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴室等の水廻り空間の水密性を保持するた
    めに床面部の外周縁に略垂直状態で外周壁が設けられる
    と共に、該外周壁の水廻り空間内への出入口となるドア
    開口部分で所定幅切欠きされた切欠部を有する水廻り空
    間の防水パンにおいて、前記切欠部の少なくとも一端側
    と前記ドアを支持するドア枠との間に、使用されるドア
    幅に応じて所定幅の調整用防水パン部材が固着され得る
    如く構成されていることを特徴とする水廻り空間の防水
    パン構造。
  2. 【請求項2】前記調整用防水パン部材は、樹脂によって
    成形されそのドア枠側端面をドア枠に固着すると共に、
    反ドア枠側端面を前記切欠部端面にシーリング固着する
    ことを特徴とする請求項1記載の水廻り空間の防水パン
    構造。
JP11099368A 1999-04-06 1999-04-06 水廻り空間の防水パン構造 Pending JP2000291093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11099368A JP2000291093A (ja) 1999-04-06 1999-04-06 水廻り空間の防水パン構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11099368A JP2000291093A (ja) 1999-04-06 1999-04-06 水廻り空間の防水パン構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000291093A true JP2000291093A (ja) 2000-10-17

Family

ID=14245616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11099368A Pending JP2000291093A (ja) 1999-04-06 1999-04-06 水廻り空間の防水パン構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000291093A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000291093A (ja) 水廻り空間の防水パン構造
JP2003210350A (ja) 浴室ユニット
JP2003235752A (ja) 浴室構造
JP3223739B2 (ja) 設備ユニットの建具取付部構造
JPH1122213A (ja) ユニットバスの壁接続構造
JPH11256646A (ja) ユニットバス防水パン延長用パン
JP3326404B2 (ja) カウンターの取付構造
JP2739549B2 (ja) 外 壁
JPS6019678Y2 (ja) 洗場付き浴槽
JPH10338954A (ja) 浴槽防水パン
JPH11303171A (ja) 浴室ユニット用防水パン
JPH1094496A (ja) 浴槽とカウンターの納まり構造
JP5527506B2 (ja) 浴室防水パン
JPH0547234U (ja) 防水パン
JP2000045349A (ja) 分割防水パン
JP3437020B2 (ja) 取付金具
JPH11210036A (ja) 防水パンの支持構造
JPS608857A (ja) 複写機等の外装カバ−
JP2001292926A (ja) 浴室ユニット
JP2002070103A (ja) 浴室ユニットのドアパン取付構造
JPH10115107A (ja) 壁パネルの床パンへの取付け構造
JPH11210323A (ja) ユニットルーム用サッシ枠
JP3563858B2 (ja) 化粧鏡ユニット
JP6099011B2 (ja) 浴室床パン及びこれを備えた浴室ユニット
CA1150111A (en) Window sill