JP2000266080A - マルチディスク摩擦装置 - Google Patents

マルチディスク摩擦装置

Info

Publication number
JP2000266080A
JP2000266080A JP2000041761A JP2000041761A JP2000266080A JP 2000266080 A JP2000266080 A JP 2000266080A JP 2000041761 A JP2000041761 A JP 2000041761A JP 2000041761 A JP2000041761 A JP 2000041761A JP 2000266080 A JP2000266080 A JP 2000266080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
driven
friction
drive
micro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000041761A
Other languages
English (en)
Inventor
Dieter Zimprich
ディーター・ツィムプリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BorgWarner Automotive GmbH
Original Assignee
BorgWarner Automotive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7898026&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000266080(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BorgWarner Automotive GmbH filed Critical BorgWarner Automotive GmbH
Publication of JP2000266080A publication Critical patent/JP2000266080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/06Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch
    • F16D25/062Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces
    • F16D25/063Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/74Features relating to lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/22Friction clutches with axially-movable clutching members
    • F16D13/38Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs
    • F16D13/52Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/60Clutching elements
    • F16D13/64Clutch-plates; Clutch-lamellae
    • F16D13/648Clutch-plates; Clutch-lamellae for clutches with multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/12Details not specific to one of the before-mentioned types
    • F16D25/123Details not specific to one of the before-mentioned types in view of cooling and lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/004Profiled friction surfaces, e.g. grooves, dimples
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/005Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces having a layered structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/06Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch
    • F16D25/062Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces
    • F16D25/063Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially
    • F16D25/0635Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs
    • F16D25/0638Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs with more than two discs, e.g. multiple lamellae

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 被駆動ディスクが駆動ディスクに対して斜め
に接触して局所的な摩耗が生じようとするときでも、潤
滑剤の供給を確保する。 【解決手段】 駆動および被駆動ディスク22,28
は、各駆動ディスク22が被駆動ディスク28に隣接す
るようにして互いに介挿された状態にある。駆動および
被駆動ディスク22,28は、互いに対して近接および
離反するように相対移動して両者間に選択的な摩擦係合
を与えてトルクを伝達する。駆動および被駆動ディスク
22,28のそれぞれは作動面34,32を含んでい
る。作動面34,32は、隣接するディスクの一方が有
する作動面と摩擦係合可能なように配置されている。隣
接するディスクの一方が有する前記作動面32,34の
少なくとも一方には、複数のマイクロ・ポケット40が
形成されている。マイクロ・ポケット40は、作動面上
に潤滑剤を貯蔵する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広く言えば、マル
チディスク摩擦装置に関する。より詳細に言えば、本発
明は、改良された潤滑特性を有するマルチディスク摩擦
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】マルチディスク摩擦装置は、クラッチや
ブレーキとして、広い応用範囲で利用されている。例え
ば、かかる装置は、地上乗物に多く利用されている。お
おざっぱに言えば、かかる乗物は、3つの基本的な構成
要素、動力プラント(例えば内燃エンジン)、動力伝達
機構および車輪を必要としている。動力伝達機構(主た
る構成要素である)は、一般的には「トランスミッショ
ン」と呼ばれる。エンジン・トルクおよびスピードは、
乗物の牽引動力の要求に従って、トランスミッション内
で変えられる。
【0003】トランスミッションは、一つまたはそれ以
上のギヤ(歯車)・セットを含んでおり、それぞれのギ
ヤ・セットは、内側の太陽歯車と、各々がキャリアに支
持された中間の遊星歯車と、外側のリング歯車とを含ん
でいる。ギヤ・セットの様々な構成要素は、動かないよ
うにされたり、動力で動かされるようにされたりするこ
とにより、トランスミッションにおけるギヤ比を変え
る。マルチディスク・パック・クラッチは、トランスミ
ッションまたはディファレンシャル(差動歯車装置)に
おける保持機構として普通に用いられる摩擦装置であ
る。そして、マルチディスク摩擦装置もまた、例えば地
上移動装置の車輪を制動するためのウェット・ブレーキ
などとして、工業分野で使用されているものである。
【0004】マルチディスク・パック・クラッチまたは
ブレーキ・アセンブリは、複数のリング状ディスクを含
み、また、クラッチ・サブアセンブリを有している。サ
ブアセンブリは、一組のプレートを含んでおり、これら
のプレートは、捻りに対して剛性を示すようにしてディ
スク・キャリアに配置され、また、該ディスク・キャリ
アに対して移動しないように固定されている。サブアセ
ンブリはまた、一組の摩擦ディスクも含んでおり、これ
らのディスクは、互いに介挿(interleave)
されるとともに、ハブに対して移動しないように固定さ
れている。クラッチまたはブレーキ・アセンブリはま
た、典型的にはピストンを含んでいる。ギヤ・セットの
構成要素が、あるギヤ・レンジで保持されるとき、ピス
トンが作動されて、プレートと摩擦ディスクとが互いに
接触するようになる。プレートは歯車が噛み合うように
して互いに係合し、摩擦ディスクも歯車が噛み合うよう
にして互いに係合する。これらのセットは、互いに対し
て軸方向に移動可能であり、対にたって係合したり、係
合を解除されたりすることができる。プレートと摩擦デ
ィスクとは、「オープン・パック(open pac
k)」の作動状態では、通常は互いに接触することなく
回転する。ある応用例では、いくつかのマルチディスク
摩擦装置を組み合わせて用い、トランスミッションまた
はディファレンシャル全体を通して異なる駆動結合が得
られるようにして、作動において様々なギヤ比を与えた
り、構成要素を制動したりすることが知られている。
【0005】互いに結合されたディスクを有する、すな
わち、摩擦材料により単一ピースに形成されたマルチデ
ィスク・クラッチまたはマルチディスク・ブレーキもま
た、当業界で知られている。かかる装置の例は、DE3
149880C2、DE3532759C1およびDE
3118565A1に開示されている。
【0006】各摩擦ディスクは、キャリア・プレート
(例えばスチールで作られる)を含んでいる。キャリア
・プレートは、その少なくとも一つの環状面に摩擦表面
を備えている。摩擦表面は、一般的に、紙または紙に似
た材料で作られたファイバ材料部分を有している。プレ
ート表面の構造は、概して滑らかなものである。互いに
介挿されたプレートおよび摩擦ディスクの対向面は、摩
擦表面によって覆われている。WO97/32678に
は、スチール製の特殊なプレート表面構造が開示されて
いる。このプレート表面構造は、摩擦ディスクとプレー
トとの組み合わせにおける摩擦係数を改善するために使
用されている。
【0007】摩擦装置が係合状態になると、運動エネル
ギが熱エネルギに変換され、大量の熱が発生する。も
し、摩擦表面が熱くなりすぎると、焼けてしまうことが
あり、そうなると摩擦表面にダメージが与えられ、クラ
ッチまたはブレーキの作動効率は悪化する。さらに、マ
ルチディスク・クラッチおよびこれに類するユニットの
耐用年数に関する要求が非常に高くなる。摩擦表面は、
例えば摩耗や引きちぎり力によって、または、熱の放出
がうまくいかないことによって動力伝達特性に変化をき
たすことなく、多くの回数繰り返される係合に耐えなけ
ればならない。
【0008】このような状況にある動力伝達装置(トラ
ンスミッション)において、個々の構成要素の潤滑は重
要な役割を果たす。とくに、潤滑オイルは確実にディス
クの摩擦表面に届かなくてはならない。この目的のた
め、潤滑オイルは、典型的には、摩擦表面にスプレーさ
れる。
【0009】しかしながら、マルチディスク・クラッチ
の作動中、摩擦ディスクがその軸方向に対して垂直な位
置からゆがんだ状態となり、一種のウォッブル運動(み
そすり運動)をすることが起こりうる。かかる場合、摩
擦ディスクは、それに垂直な軸方向に向かって、あるわ
ずかな程度傾いている。結局、軸方向に対して垂直な位
置からゆがんだ摩擦ディスクのエッジの一部は、該摩擦
ディスクが協働するところのプレートに寄りかかる形に
なり、それによって局部的に摩耗が大きくなる。このこ
とは、摩擦プレートからオイルのフィルムのいくらかを
削り取ってしまう、すなわち、除去してしまうことにな
る。さらに、摩擦表面の一部が乾燥しきった状態にな
り、過熱のために局部的に摩耗が急速に進行して削り取
られ、最終的には摩擦ディスクが完全に破損されたり、
摩擦表面上にホット・スポットが形成されたりする。か
かる現象は、主として、クラッチが脱係合状態にあると
きに起こり、クラッチが係合状態にあるときにはあまり
起こらない。
【0010】摩擦表面に穴を設けてスポンジ状の構造配
置とし、それによって、ある量のオイルを貯蔵するよう
にすることが、当業界では知られている。貯蔵されたオ
イルは、クラッチが適用されるときに摩擦表面に供給さ
れる。しかしながら、ここで注意しなければならないこ
とは、ある場合には、動力トランスミッションの中で決
定的に重要な役割を果たしているディスク以外にも摩耗
や裂傷が起こるということである。そして、ディスクの
一枚でも破損されれば、ユニット全体の故障につなが
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】したがって、動力トラ
ンスミッション・ユニット、特に、クラッチやブレーキ
のようなマルチディスク摩擦装置にとって、耐用期間を
(特に「オープン・パック」モードでの)従来のユニッ
トに比べてさらに増すこと、および、かかるユニットの
ディスクの破損を回避することが、解決すべき課題とし
て当業界に残されている。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、駆動部材にし
て、該駆動部材とともに回転可能に支持された複数の駆
動ディスクを有する駆動部材と、被駆動部材にして、該
被駆動部材とともに回転可能に支持された複数の被駆動
ディスクを有する被駆動部材とを含むマルチディスク摩
擦装置に関する欠点を克服するものである。駆動ディス
クおよび被駆動ディスクは、互いに間に挟みこまれるよ
うに介挿されており、各駆動ディスクは、被駆動ディス
クに隣接し、該被駆動ディスクに対して近接および離反
するように移動可能である。この移動により、選択され
た摩擦係合が駆動ディスクと被駆動ディスクとの間に与
えられ、駆動部材と被駆動部材との間でトルクが伝達さ
れる。駆動および被駆動ディスクのそれぞれは、作動面
を有している。この作動面は、隣接する一つのディスク
の作動面と摩擦係合可能なように配置される。隣接する
一つのディスクの作動面の少なくとも一方には、 複数
のマイクロ・ポケットが形成されている。このマイクロ
・ポケットは、作動面に潤滑剤を貯蔵するように作用す
る。
【0013】したがって、本発明の一つの利点は、駆動
および被駆動ディスクの少なくとも一つがマイクロ・ポ
ケットを備えていることである。これにより、軸方向に
対して垂直な位置から傾いている摩擦ディスクが、その
エッジの一部が隣接するディスクの作動面を削り取るよ
うな態様で、該隣接ディスクに寄りかかるようにしてい
るとき、該作動面に残余の潤滑オイルが供給されること
が確実になる。
【0014】本発明のもう一つの利点は、遠心力により
作動面からオイル・フィルムが除去されようとしても、
マイクロ・ポケットがあるため、作動面には確実に潤滑
オイルの残余が供給されるということである。
【0015】本発明のさらに別の利点は、オイルのため
のポケットが、摩擦装置の「クローズド・パック」作動
モードの際に伴う熱を放出してくれることである。本発
明のさらに別の利点は、マイクロ・ポケットのおかげ
で、「オープン・パック」モードで作動する、互いに介
挿状態で回転するディスクのドラッグ・モーメントが減
少するということである。
【0016】本発明のさらに別の利点は、マイクロ・ポ
ケットのおかげで、マルチディスク摩擦装置の摩擦特性
が向上することである。最後に、これらの利点は、クラ
ッチまたはブレーキのディスクのようなマルチディスク
摩擦装置において、作動効率の良さおよび製造コストの
低減という点で、従来のマルチディスク摩擦装置に比べ
て優るという結果として現れる。
【0017】
【発明の実施の形態】図1を参照する。クラッチまたは
ブレーキ組立体のようなマルチディスク摩擦装置が、全
体を符号10で示されている。摩擦装置10は、トラン
スミッション、ディファレンシャル(差動歯車装置)ま
たはブレーキシステムに関連して使用されるようになさ
れている。例えば(例示として挙げるのであって、これ
に限定する意味ではない)、当業界で普通に知られてい
るように(ここに図示していないが)、トランスミッシ
ョン組立体は典型的には入力シャフトを含み、該入力シ
ャフトは、例えば内燃エンジンのような原動機に対して
これと協働して作動可能なように連結されている。自動
車における適用例でいうと、トランスミッション組立体
はまた、出力シャフトも含んでおり、該出力シャフト
は、例えば駆動シャフトとか、ディファレンシャルを有
する車軸とかいった他の駆動連結構成要素を介して、被
駆動車輪に対し、これと協働して作動可能なように連結
されている。少なくとも一つのギヤ・セット(複数のギ
ヤ・セットであることが多い)が、入力シャフトおよび
出力シャフトに対し、これらと協働して作動可能なよう
に双方の間に連結されている。トランスミッション・ケ
ーシングが、トランスミッション組立体の入力シャフ
ト、出力シャフトおよびギヤ・セットを支持している。
【0018】トランスミッションにおいては、ギヤ比を
変えるために、ギヤ・セットの種々の構成要素が保持さ
れたり、動力により動かされたりする。そのため、トラ
ンスミッション組立体は、典型的には少なくとも一つの
摩擦装置10を備える。また、当業者には容易に理解で
きるであろうが、本発明は、トランスミッション、ディ
ファレンシャル、またはブレーキシステムにおいて利用
してもよく、自動車や、自動車以外の乗物、その他いろ
いろな工業分野において適用することができる。本明細
書において、「クラッチ」の語を用いるときは、それは
最も広い意味で使われているものとし、すべてのタイプ
のトランスミッション、ディファレンシャルまたはブレ
ーキシステムのための、クラッチおよびブレーキを含む
(もちろん、これらに限定されない)概念である。
【0019】図に示すように、摩擦装置10(またはク
ラッチ)は、駆動部材12および被駆動部材14を備え
ている。駆動部材12は駆動シャフト16を有してい
る。図1においては、駆動シャフト16は、ディスク・
キャリア18と剛接されており、該駆動シャフト16の
軸Aの回りを回転可能である。この点に関しては、後に
詳述する。同様にして、被駆動部材14は被駆動ハブ2
6を有している。図2および図3に示すように、被駆動
ハブ26は、軸方向に延びるスプライン20を有してい
てもよく、該スプライン20は、ハブ26の環状周縁に
沿って配置される。複数の環状の外方駆動ディスク22
が、ディスク・キャリア18に対して軸方向に移動可能
なように、スプラインを利用して又は他の手段を利用し
て、符号24の部分でディスク・キャリア18に装架さ
れている。また、複数の外方駆動ディスク22は、ディ
スク・キャリア18によって、回転可能に支持されてい
る。複数の環状の内方被駆動ディスク28が、スプライ
ンを利用して又は他の手段を利用して、符号30の部分
でハブ26に装架されており、該ハブ26によって回転
可能に担持されている。このようにして、外方駆動ディ
スク22および内方被駆動ディスク28は、互いに介挿
された状態になっており、当業界では当然に知られてい
るように、摩擦装置(クラッチ)10が「オープン・パ
ック」モードのときは、互いにすれ違うように回転す
る。
【0020】ディスク22,28のそれぞれは、所定の
厚さを有する作動面を備えている。この作動面は、隣接
するディスク22,28の作動面と係合して該隣接する
ディスク22,28にトルクを伝達することができる。
例えば、図示実施例において、内方ディスク28のそれ
ぞれは、外方ディスク22の作動面34と係合して外方
ディスク22へとトルクを伝達する作動面32を有して
いる。望ましい実施例においては、ディスク22,28
のそれぞれは、金属で作られており、隣接するディスク
上の同様な面と摩擦係合するよう処理された面を有して
いる。この点については、以下に詳述する。
【0021】図2に基づいて詳細に説明すると、内方の
被駆動ディスク28は、両面に摩擦コーティング36を
設けられている。このコーティング36は、望ましい実
施例においては、紙または紙に似た物質で作られてい
る。摩擦コーティング36は、隣接する外方のディスク
22の作動面34と係合状態で協働する。図2ないし図
4に示すように、外方ディスク22の作動面34は、例
えばオイルのような潤滑剤に浸けられ、オイルフィルム
38を形成されている。
【0022】図3および図4に誇張して描かれているよ
うに、内方のディスク28は、軸方向に対して垂直な位
置から外れる、すなわち、傾く可能性がある。かかる場
合、内方ディスク28の摩擦コーティング36の半径方
向外側のエッジは、外方ディスク22の作動面34に寄
りかかるようになり、局所的に摩耗の激しい領域を作り
出してしまうことがある。このプロセスにおいて、摩擦
コーティング36の半径方向外側のエッジは、オイルフ
ィルム38を局所的に排除してしまう(他所へ押しやっ
てしまう)ことになる。
【0023】本発明によれば、複数のマイクロ・ポケッ
ト40が、潤滑剤を貯蔵するために、作動面32,34
の少なくとも一方(望ましくは双方)に形成される。換
言すれば、外方ディスク22および/または内方ディス
ク28にマイクロ・ポケット40が設けられるのであ
る。図4に示すところでは、マイクロ・ポケット40
は、内方ディスク28の摩擦コーティング36上に形成
されている。しかしながら、当業者が理解できるよう
に、マイクロ・ポケット40は、内方および外方ディス
ク28,22のそれぞれの作動面32,34のいずれか
一方または双方に設けてもよいし、内方および外方ディ
スク28,22の一方または双方の作動面32,34上
に配置された摩擦コーティング36に設けてもよい。
【0024】この目的のため、摩擦コーティング36
は、マイクロ・ポケット40によってそれぞれのディス
ク22,28上へとオイルの効果的な供給が変わらず行
われるよう、十分な高さ(厚さ)と凹所の深さとを有す
るものとする。これに関して言うと、マイクロ・ポケッ
ト40の大きさは、顕微鏡レベルの範囲のものとするこ
とができ、すなわち、マイクロ・ポケット40は、肉眼
では容易に認識できないほどの小ささとすることができ
る。また、マイクロ・ポケット40は、例えば、半径方
向に延びる溝、接線方向に延びる溝、同心円の溝、内側
から外側に向けて同心を持ちながら延びて行く溝などを
有する、公知の多くの種類の摩擦表面に適用することが
できる。しかしながら、望ましい実施例においては、摩
擦コーティング36の構造は、ファブリック・インプリ
ント(fabric imprint)の場合のよう
に、デザインによってあらかじめ決定される、規則正し
いものとされる。いずれにしろ、マイクロ・ポケット4
0は、潤滑剤を保持するのに十分な深さを有するものと
する。望ましい実施例においては、マイクロ・ポケット
40は、作動面32,34または摩擦コーティング36
の厚さの30パーセントの深さを有する。
【0025】摩擦コーティング36の構造は、機械的手
段によるものも含む、材料を加えたり除去したりする任
意の手法により、作り出すことができる。例えば、摩擦
コーティング36が、抄紙機で作られる材料で製造され
るとすれば、抄紙機のワイヤ・クロス(wire−cl
oth)の構造(組織模様)がまだ残っている、仕上げ
されていない紙や、製造工程におけるフェルト状態のも
のが利用することができる。また、摩擦コーティング3
6を作っている間に、または、作った後に、エンボス加
工またはローリング加工により摩擦コーティング36の
表面にマイクロ・ポケット40を形成することもでき
る。
【0026】摩擦コーティング36にマイクロ・ポケッ
トの所望の構造を作り出すのに、非機械的な手段を用い
ることもできる。例えば、焼結コーティング(sint
ered coatings)のためのエッチング加工
を適用するなど、化学処理によって摩擦表面にマイクロ
・ポケット構造を形成してもよい。作動面32,34お
よび/または摩擦コーティング36にレーザ処理を行う
ことにより、マイクロ・ポケット構造を形成してもよ
い。
【0027】作動時に、オイルを保持しているマイクロ
・ポケット40は、内方ディスク28がその軸方向に対
して垂直な位置から傾き、自身の端エッジを外方ディス
ク22の作動面34上に寄りかかせるようにして該作動
面34を削るような態様になったとき、または、遠心力
によりオイルフィルム38が放散されようとするとき、
外方ディスク22の作動面34に潤滑オイルの残余供給
が行われることを確実にする。マイクロ・ポケット40
は、図示したようにディスクが傾いた状態でもなお、オ
イルを保持しており、摩擦ディスク間は依然として十分
な潤滑状態とされる。換言すれば、マイクロ・ポケット
40は、内方ディスク28と外方ディスク22との間で
接触部分が乾燥した状態で回転することを防ぐ。
【0028】
【発明の効果】結果として、マイクロ・ポケット40
は、ディスク22,28の摩擦特性を改善させ、摩擦効
率を一定に保ち、シフト動作の際の動力吸収(powe
r absorption)を一定にする。さらに、前
述したような公知の摩擦表面を用いたとき、マイクロ・
ポケット40は、特定のオイルの流れを作り出したり、
ディスク22,28の限定された領域にオイルを捕らえ
たりして、摩擦装置10の作動時における発生熱を有効
に放散させることができる。さらに、マイクロ・ポケッ
ト40は、軸方向へのオイルの流れを作り出すことがで
き、それにより、アイドリングの際のディスクのドラッ
グ・モーメントを減ずることができる。
【0029】ここまで本発明を実施例に沿って説明して
きたが、例示の説明に用いられた用語は、本発明を狭く
限定する意図で使用されたものではない。本発明には多
くの変形実施例が含まれることが理解されよう。したが
って、本発明は特許請求の範囲の記載によって定められ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例によるマルチディスク摩擦
装置の模式的横断面図。
【図2】 図1のマルチディスク摩擦装置の部分拡大横
断面図。
【図3】 図2と同様の部分拡大横断面図であるが、摩
擦ディスクが軸方向に対して垂直な面から傾いている状
態を示している。
【図4】 図3の拡大図であり、本発明におけるマイク
ロ・ポケットの配置構成の実施例を示す。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の駆動ディスク(22)を有する駆
    動部材(12)にして、該駆動部材(12)とともに回
    転可能なように支持されている駆動ディスク(22)を
    有する駆動部材(12)と、複数の被駆動ディスク(2
    8)を有する被駆動部材(14)にして、該被駆動部材
    (14)とともに回転可能なように支持されている被駆
    動ディスク(28)を有する被駆動部材(14)とを含
    むマルチディスク摩擦装置(10)であって、 前記駆動および被駆動ディスク(22,28)は、各駆
    動ディスク(22)が前記被駆動ディスク(28)に隣
    接するようにして互いに介挿された状態にあり、且つ、
    互いに対して近接および離反するように相対移動して前
    記駆動および被駆動ディスク(22,28)間に選択的
    な摩擦係合を与え、それによって前記駆動部材(12)
    および前記被駆動部材(14)間にトルクを伝達するよ
    うになされており、 前記駆動および被駆動ディスク(22,28)のそれぞ
    れは作動面(34,32)を含んでおり、該作動面(3
    4,32)は、隣接するディスクの一方が有する作動面
    と摩擦係合可能なように配置されており、該隣接するデ
    ィスクの一方が有する前記作動面(32,34)の少な
    くとも一方には、複数のマイクロ・ポケット(40)が
    形成されており、該マイクロ・ポケット(40)は、前
    記作動面上に潤滑剤を貯蔵するようになされている、 マルチディスク摩擦装置
  2. 【請求項2】 前記作動面(32,34)が摩擦コーテ
    ィング(36)を含んでおり、前記複数のマイクロ・ポ
    ケット(40)が該摩擦コーティング(36)上に形成
    されている、請求項1に記載のマルチディスク摩擦装
    置。
  3. 【請求項3】 前記駆動および被駆動ディスク(22,
    28)上の前記作動面(34,32)の双方が摩擦コー
    ティング(36)を含んでいる、請求項2に記載のマル
    チディスク摩擦装置。
  4. 【請求項4】 前記摩擦コーティング(36)がファブ
    リック・インプリントである、請求項2に記載のマルチ
    ディスク摩擦装置。
  5. 【請求項5】 前記摩擦コーティング(36)が、紙を
    ベースにした製品から作られている、請求項2に記載の
    マルチディスク摩擦装置。
  6. 【請求項6】 前記駆動および被駆動ディスク(22,
    28)の双方の前記作動面(34,32)が複数のマイ
    クロ・ポケット(40)を含んでいる、請求項1に記載
    のマルチディスク摩擦装置。
  7. 【請求項7】 前記駆動および被駆動ディスク(22,
    28)の他方が、前記作動面上に形成されたオイルフィ
    ルム(38)を含んでいる、請求項1に記載のマルチデ
    ィスク摩擦装置。
  8. 【請求項8】 前記マイクロ・ポケット(40)が、前
    記潤滑剤を保持するのに十分な深さを有している、請求
    項1に記載のマルチディスク摩擦装置。
  9. 【請求項9】 前記マイクロ・ポケット(40)が、前
    記隣接するディスクの前記一方の少なくとも一方の表面
    の厚さの30パーセントの深さを有している、請求項1
    に記載のマルチディスク摩擦装置。
  10. 【請求項10】 前記隣接するディスクの前記作動面の
    少なくとも一方に形成された前記複数のマイクロ・ポケ
    ット(40)が、予め定められたパターンとなるよう互
    いに相対的に配置されている、請求項1に記載のマルチ
    ディスク摩擦装置。
JP2000041761A 1999-02-19 2000-02-18 マルチディスク摩擦装置 Pending JP2000266080A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19906980A DE19906980B4 (de) 1999-02-19 1999-02-19 Eingriffsteil für ein Kraftübertragungsaggregat
DE19906980.8 1999-02-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000266080A true JP2000266080A (ja) 2000-09-26

Family

ID=7898026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000041761A Pending JP2000266080A (ja) 1999-02-19 2000-02-18 マルチディスク摩擦装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6318534B1 (ja)
EP (1) EP1030073B2 (ja)
JP (1) JP2000266080A (ja)
KR (1) KR100627927B1 (ja)
DE (2) DE19906980B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7845480B2 (en) 2006-09-07 2010-12-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Frictional coupling device support structure and transmission

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6634866B2 (en) 2001-08-17 2003-10-21 Borgwarner, Inc. Method and apparatus for providing a hydraulic transmission pump assembly having a one way clutch
US6588559B2 (en) 2001-09-18 2003-07-08 Borgwarner, Inc. Two-way clutch biasing assembly
US6554113B2 (en) 2001-09-20 2003-04-29 Borgwarner, Inc. Torque limiting accessory drive assembly
US7197808B2 (en) * 2002-10-28 2007-04-03 Borgwarner Inc. Process for forming a groove in a friction layer
DE102005008961A1 (de) * 2005-02-28 2006-08-31 Zf Friedrichshafen Ag Kopplungsvorrichtung
JP4450837B2 (ja) * 2007-02-06 2010-04-14 Nskワーナー株式会社 湿式多板クラッチのフリクションプレート
AT510787A1 (de) 2010-12-03 2012-06-15 Miba Frictec Gmbh Verfahren zum herstellen eines reibelementes
CN103889641B (zh) 2011-10-24 2016-08-17 舍弗勒技术股份两合公司 用于以激光加工金属摩擦面的方法及用方法加工的板材件
DE102015202345B4 (de) 2014-02-13 2022-06-23 Ford Global Technologies, Llc Nassreibkupplung
EP3318776B1 (en) * 2016-11-07 2021-09-22 Ratier-Figeac SAS Rotating no-back brake system
DE102018129892A1 (de) 2018-11-27 2020-05-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren und Anlage zum Herstellen eines mehrlagigen Nasslauf-Reibmaterials
DE102021106019A1 (de) 2021-03-12 2022-09-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Trockene Lamellenkupplung

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335351U (ja) * 1976-08-31 1978-03-28
JPS5746141U (ja) * 1980-08-29 1982-03-13
JPH01146018U (ja) * 1988-03-30 1989-10-06
JPH03244831A (ja) * 1990-02-20 1991-10-31 Yamaha Motor Co Ltd 多板摩擦クラッチ
JPH10169681A (ja) * 1996-12-10 1998-06-23 Dainatsukusu:Kk 片貼り式湿式摩擦係合装置の摩擦板の組合わせ構造
JPH10331889A (ja) * 1997-05-29 1998-12-15 Dainatsukusu:Kk 表面に細孔を施した湿式摩擦板

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE871857C (de) * 1943-06-27 1953-03-26 Bosch Gmbh Robert Scheibenkupplung mit metallischen Reibscheiben
US2555261A (en) * 1949-06-21 1951-05-29 Russell Mfg Co Brake lining
US3534842A (en) * 1968-12-09 1970-10-20 Gen Motors Corp Lubricated friction device
FR2031782A5 (ja) * 1969-02-07 1970-11-20 Peugeot & Renault
US3896684A (en) * 1973-11-05 1975-07-29 Gen Motors Corp Non-chattering clutch for a limited slip differential mechanism
US4042085A (en) * 1975-01-27 1977-08-16 Caterpillar Tractor Co. Friction coupling
CA1100425A (en) * 1977-12-14 1981-05-05 Edward F. Labuda Self-contained belleville spring-type wet clutch
IT1122765B (it) * 1978-11-06 1986-04-23 Srm Hydromekanik Ab Frizione a dischi multipli
US4219246A (en) * 1979-05-14 1980-08-26 Federal-Mogul Corporation Staked flange clutch release bearing assembly
US4280609A (en) * 1979-09-07 1981-07-28 Clark Equipment Company Wet disc brake or clutch with curved stator disc tabs
US4700823A (en) * 1980-03-28 1987-10-20 Eaton Corporation Clutch with pyrolytic carbon friction material
JPS57105431U (ja) * 1980-12-19 1982-06-29
JPS57134068A (en) * 1981-02-09 1982-08-19 Tokyu Car Corp Lead preventing piston ring
DE3118565C2 (de) * 1981-05-11 1984-11-29 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Lamellenkupplung
US4501676A (en) * 1982-05-19 1985-02-26 International Research & Development Company Polytetrafluoroethylene solid lubricant materials
DE3532759C1 (de) * 1985-09-13 1987-03-05 Daimler Benz Ag Lamellenkupplung mit einem Ringzylinder und Mitteln zu dessen Lagefixierung relativ zu einem Aussenlamellentraeger
US4667534A (en) * 1985-10-18 1987-05-26 Tochigi-Fuji Sangyo Kabushiki Kaisha Limited slip differential gear mechanism
US4808015A (en) * 1987-10-06 1989-02-28 Federal-Mogul Corporation Clutch release bearing assembly including a double-acting sliding bore sleeve
JPH0182344U (ja) * 1987-11-20 1989-06-01
US5094331A (en) * 1988-03-18 1992-03-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Wet-type multiplate clutch
JPH08188656A (ja) * 1995-01-05 1996-07-23 Nsk Warner Kk 湿式摩擦材の製造方法
US5662993A (en) * 1995-09-08 1997-09-02 General Motors Corporation Carbon-based friction material for automotive continuous slip service
DE19608551A1 (de) * 1996-03-06 1997-09-11 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Stanzteilen
JPH09324824A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Jatco Corp クラッチプレート構造及びその製造方法
US5934435A (en) * 1996-12-10 1999-08-10 Borg-Warner Automotive, Inc. Disc assembly
DE19828663A1 (de) * 1997-06-27 1999-02-04 Aisin Seiki Reibbelagmaterial

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335351U (ja) * 1976-08-31 1978-03-28
JPS5746141U (ja) * 1980-08-29 1982-03-13
JPH01146018U (ja) * 1988-03-30 1989-10-06
JPH03244831A (ja) * 1990-02-20 1991-10-31 Yamaha Motor Co Ltd 多板摩擦クラッチ
JPH10169681A (ja) * 1996-12-10 1998-06-23 Dainatsukusu:Kk 片貼り式湿式摩擦係合装置の摩擦板の組合わせ構造
JPH10331889A (ja) * 1997-05-29 1998-12-15 Dainatsukusu:Kk 表面に細孔を施した湿式摩擦板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7845480B2 (en) 2006-09-07 2010-12-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Frictional coupling device support structure and transmission

Also Published As

Publication number Publication date
EP1030073A2 (en) 2000-08-23
DE60033985T2 (de) 2007-06-28
DE19906980B4 (de) 2013-09-19
EP1030073A3 (en) 2001-09-12
EP1030073B2 (en) 2012-11-28
KR20000058114A (ko) 2000-09-25
EP1030073B1 (en) 2007-03-21
KR100627927B1 (ko) 2006-09-22
DE19906980A1 (de) 2000-09-21
US6318534B1 (en) 2001-11-20
DE60033985D1 (de) 2007-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1106855B1 (en) Annular friction-clutch facing for a multi-disk clutch
US6244407B1 (en) Multi-disk friction device having forced lubrication on demand
US6840363B2 (en) Multi-disk friction device selective lubrication on demand
JP4109681B2 (ja) 振動ダンパを備えたクラッチアセンブリー
JP2884483B2 (ja) 湿式多板クラッチの潤滑構造
US6189669B1 (en) Multi-disk friction device having forced lubrication on demand
US6202814B1 (en) Automatic transmission having grounded clutch with convergent cooling
JP2000266080A (ja) マルチディスク摩擦装置
JP2008025677A (ja) 車両用動力伝達装置
JP2004211803A (ja) 自動変速機用プラネタリギヤ
US6644453B2 (en) Waved friction plate and assembly
US3648545A (en) Differential clutch mechanism
JPH10331869A (ja) クラッチの潤滑装置
JP2004197777A (ja) 湿式多板クラッチ
JP2004270938A (ja) 溝付き内孔を備えた差動装置ピニオン
CA2325221A1 (en) Annular friction-clutch facing for a multi-disk clutch
JP4585087B2 (ja) 自動変速装置
EP4234977A1 (en) Power transmission device
JP2004125059A (ja) 湿式多板クラッチ装置
JP2001012586A (ja) 動力伝達装置の潤滑構造
JP3701774B2 (ja) 無段変速機
GB2034423A (en) Differential drive mechanism
KR20020034592A (ko) 자동변속기용 클러치
JPS6149533B2 (ja)
JPH0320619B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090501

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090803

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100219