JP2000259937A - 自動販売機の商品搬出装置 - Google Patents

自動販売機の商品搬出装置

Info

Publication number
JP2000259937A
JP2000259937A JP11066751A JP6675199A JP2000259937A JP 2000259937 A JP2000259937 A JP 2000259937A JP 11066751 A JP11066751 A JP 11066751A JP 6675199 A JP6675199 A JP 6675199A JP 2000259937 A JP2000259937 A JP 2000259937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
merchandise
vending machine
storage
conveyor belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11066751A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Sataka
拓也 左▲高▼
Toshiyuki Horiguchi
利幸 堀口
Koji Yatsui
弘二 八井
Shunji Ubukata
俊二 生形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP11066751A priority Critical patent/JP2000259937A/ja
Publication of JP2000259937A publication Critical patent/JP2000259937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 比較的、高い位置に設けた販売口に、商品を
そのサイズの大小や容器の硬軟にかかわらず確実かつ円
滑に搬出でき、汎用性と収納効率を高いレベルで両立さ
せるるとともに、自動販売機の奥行を小さくできる自動
販売機の商品搬出装置を提供する。 【解決手段】 販売機本体3の前面扉4に設けられた販
売口18と、上商品収納庫5aと下商品収納庫5bの間
に斜め前下がりに設けられ、上下方向に貫通する開口2
0を有し、上商品収納庫5aから下方に払い出された商
品Sを販売口18に案内するシュート7と、下商品収納
庫5b内に設けられ、上下方向に延びる商品通路11を
画成するとともに、商品通路11内に収納された商品S
を、上方に向かって搬送することにより開口20を介し
てシュート7上に送出可能な搬送機構13と、販売時
に、搬送機構13を、商品Sを上方に搬送する方向に駆
動する駆動手段と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動販売機の前面
扉の比較的、高い位置に設けられた販売口に商品を搬出
する自動販売機の商品搬出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、商品購入者が購入する商品を、腰
を屈めることなく楽な姿勢で販売口から取り出せるよう
にするために、販売口を前面扉の比較的、高い位置に設
けた、バリアフリー機と呼ばれる自動販売機が知られて
いる(例えば特許登録第2621572号公報)。この
自動販売機は、販売機本体に左右方向に並んで設けら
れ、商品を収納する3つの商品収納コラムと、これらの
商品収納コラムと前面扉の間に設けられ、各商品収納コ
ラムから払い出された商品を販売口に搬出する商品搬出
装置と、を備えている。
【0003】商品搬出装置は、ベルトコンベアで構成さ
れており、このベルトコンベアは、前面扉の背面側に設
けられ、販売機本体の右端部より左方に水平に延び、左
端から上方に鉛直に延びるL字形状のコンベアベルト
と、コンベアベルトの表面に垂直に突出する係止爪とを
備えている。販売時に、商品収納コラムから払い出され
た商品は、販売機本体の下側の位置でコンベアベルトの
水平部上に落下し、受け止められる。そして、コンベア
ベルトの係止爪に後方から係止された状態で、コンベア
ベルトの鉛直部によって上方に搬出された後、販売口に
送り出される。以上の動作によって、払い出された商品
が販売口に搬出される。
【0004】また、他のバリアフリー機として、販売機
本体内を上側の商品収納庫と下側の商品貯蔵庫に上下に
2分割した自動販売機が知られている。この自動販売機
では、商品収納庫内にサーペンタイン式の商品収納コラ
ムが設けられており、販売時に、この商品収納コラムか
ら払い出された商品は、商品収納コラムの下方に斜め前
下がりに設けたシュートに案内され、販売口に搬出され
る。さらに、商品貯蔵庫には、商品収納コラムへの補充
用の商品が収納されており、この補充用の商品は、商品
貯蔵庫内であらかじめ加温または冷却され、ローディン
グ時に商品収納コラムに補充される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】最近は、自動販売機に
おいて容量500mlのペットボトル商品を販売するこ
とが盛んになってきており、上記のようなバリアフリー
機においても販売することが望まれている。しかし、上
記前者の従来の自動販売機の商品搬出装置では、ペット
ボトル商品を搬出しようとすると、そのサイズが缶商品
より大きくかつその容器が軟らかいことから、水平方向
から鉛直方向へ角度を変えるコンベアベルトのコーナー
部でジャミングを起こしやすい。これを防止するため
に、コンベアベルトを含めた商品搬出装置全体のサイズ
を大きくした場合、逆に、小径のビン商品などのサイズ
の小さい商品が搬出できなくなるおそれがある。また、
前面扉と商品収納コラムとの間にベルトコンベアを配置
することが必要であるため、その分、自動販売機の奥行
が大きくなり、近年の薄型化の要請に反することにな
る。
【0006】また、上記後者の従来の自動販売機の商品
搬出装置によれば、商品収納コラムから払い出した商品
をシュートで案内することによって販売口に搬出するの
で、前者のようなベルトコンベアは不要であるため、上
述したような問題は発生しない。しかし、この商品搬出
装置では、販売機本体の下部が商品貯蔵庫になっている
ので、上部の商品収納庫に収納した商品しか販売するこ
とができず、商品の収納効率が低いという問題がある。
【0007】本発明は、このような課題を解決するため
になされたものであり、比較的、高い位置に設けた販売
口に、商品をそのサイズの大小や容器の硬軟にかかわら
ず確実かつ円滑に搬出でき、汎用性と収納効率を高いレ
ベルで両立させることができるとともに、自動販売機の
奥行を小さくできる自動販売機の商品搬出装置を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明は、販売機本体内に上下に配置した上下の商
品収納庫から販売時に払い出された商品を搬出する自動
販売機の商品搬出装置であって、販売機本体の前面扉に
設けられた販売口と、上商品収納庫と下商品収納庫の間
に斜め前下がりに設けられ、上下方向に貫通する開口を
有し、販売時に上商品収納庫から下方に払い出された商
品を販売口に案内するシュートと、下商品収納庫内に設
けられ、商品を収納するための上下方向に延びる商品通
路を画成するとともに、商品通路内に収納された商品
を、上方に向かって搬送することにより開口を介してシ
ュート上に送出可能な搬送機構と、販売時に、搬送機構
を、商品を上方に搬送する方向に駆動する駆動手段と、
を備えることを特徴としている。
【0009】この自動販売機の商品搬出装置によれば、
販売時に、上商品収納庫から払い出された商品は、その
自重によって下方のシュート上に落下した後、これに案
内され、販売口に搬出される。また、下商品収納庫の商
品通路に収納された商品は、販売時に、駆動手段によっ
て駆動された搬送機構によって上方に搬送され、開口を
介してシュート上に送出され、さらにシュートによって
販売口に搬出される。以上のように、上商品収納庫に収
納された商品は単純な自然落下により、下商品収納庫に
収納された商品は上方への搬送により、それぞれシュー
ト上に送出されるので、従来の水平方向から鉛直方向に
角度を変えて搬出するベルトコンベア式の商品搬出装置
と異なり、商品のサイズの大小や容器の硬軟にかかわら
ず、商品を円滑に搬出することができ、その汎用性を高
めることができる。
【0010】また、下商品収納庫にも商品を収納し、販
売することができるとともに、搬送機構が商品通路の一
部を構成していることで、デッドスペースが少なくなる
ので、販売機本体の下部を商品貯蔵庫とする従来の商品
搬出装置と比べて、商品の収納効率を向上させることが
できる。したがって、自動販売機の汎用性と収納効率を
高いレベルで両立させることができる。
【0011】さらに、搬送機構が商品通路の一部を構成
しているので、ベルトコンベアを前面扉と商品収納コラ
ムとの間に配置した従来の商品搬出装置と比べて、自動
販売機の奥行を小さくすることができる。
【0012】この場合、搬送機構が上下方向に延びるコ
ンベアベルトで構成され、このコンベアベルトの表面に
その長さ方向に沿って配列された複数の支持部材をさら
に備え、これら複数の支持部材の各々は、コンベアベル
トの回転に伴い、商品通路の下端から商品を受け入れる
とともに、上方へ移動するときに、受け入れた商品を下
方から支持するように構成されていることが好ましい。
【0013】この構成によれば、下商品収納庫では、コ
ンベアベルトに配列した複数の支持部材の各々が、コン
ベアベルトの回転に伴い、商品通路の下端から商品を受
け入れるとともに、商品を上方へ搬送する際に商品を下
方から支持する。したがって、コンベアベルトにより商
品を順次、受け入れながら、円滑に上方に搬送し、シュ
ート上に送出することができる。
【0014】さらにこの場合、複数の支持部材の各々
は、コンベアベルトの表面に回動自在に取り付けられて
おり、商品通路に臨む側に位置するときには、商品通路
内に突出し、商品を下方から支持可能な突出位置に保持
され、商品通路の背面側に位置するときには、コンベア
ベルトに沿って折りたたまれる折りたたみ位置に保持さ
れるように構成されていることが好ましい。
【0015】この構成では、各支持部材は、商品通路の
背面側に位置するときには、コンベアベルトに沿って折
りたたまれた折りたたみ位置に保持されるので、デッド
スペースをより小さくでき、収納効率をさらに高めるこ
とができる。また、支持部材は、商品通路に臨み、上方
へ移動するときには、突出位置に保持され、商品を下方
から支持するので、商品の上方への搬送を支障なく行う
ことができる。
【0016】これらの場合、後端部を中心として回動自
在に設けられ、シュートの上面に上方から当接した状態
で、シュートの開口を閉鎖する開閉板をさらに備えるこ
とが好ましい。
【0017】この構成によれば、販売時、コンベアベル
トによって上方に搬送された下商品収納庫内の商品は、
それ自身で開閉板を押し開きながら、開口を通ってシュ
ート上に到達し、販売口に案内される。その後、開閉板
は、重力により後端部を中心として回動し、開口を閉鎖
する閉鎖状態に保持される。このため、上商品収納庫か
ら下方に払い出された商品は、シュートの開口から下方
に抜けたり、これに引っかかったりすることなく、販売
口に確実かつ円滑に案内される。以上のように、本発明
によれば、上下の商品収納庫からシュートへの商品の送
出および販売口への搬出を、単純な構成で確実かつ円滑
に行うことができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の実施形態を詳細に説明する。図面は、本発明を適用
した商品搬出装置1を組み込んだ自動販売機2を示して
いる。この自動販売機2は、缶商品、ビン商品やペット
ボトル商品などの断面が円形の商品Sを販売するもので
ある。この自動販売機2は、ボックス状の販売機本体3
と、この販売機本体3の前面を開閉するメインドア4
(前面扉)とを備えている。
【0019】販売機本体3内は、断熱仕切板(図示せ
ず)によって、左右方向(図面の奥行方向)に並んだ複
数の商品収納庫5(1つのみ図示)に区画されており、
商品収納庫5の前面には、これを開閉する断熱ドア6が
設けられている。各商品収納庫5は、中央のシュート7
を間にして、上商品収納庫5aと下商品収納庫5bに区
分されている。
【0020】上商品収納庫5aには、上下方向に延びる
サーペンタイン式の4つの商品通路8が前後方向に並ぶ
ように設けられている。各商品通路8の下端部には、通
常の商品払出機構9が設けられるとともに、商品通路8
の上端は、商品収納庫5の前面に開口する商品投入口1
0に連通している。
【0021】一方、下商品収納庫5bには、第1および
第2の2つの商品通路11、12が設けられている。第
1商品通路11は、上端が商品投入口11aに連通す
る、上下方向に延びる前通路部11bと、その下端から
後方に斜め下がりに延びる下通路部11cと、その後端
からシュート7のすぐ下側の位置まで上方に延びる後通
路部11dとから、ほぼU字状に形成されている。前通
路部11bは、サーペンタイン式のものであり、後通路
部11dとの間は仕切板11eによって仕切られてい
る。
【0022】また、第1商品通路11の後通路部11d
の背壁は、上下方向に延びる第1コンベアベルト13の
前側の部分で構成されている。この第1コンベアベルト
13は、図示しない駆動機構(駆動手段)によって、同
図の時計方向に回転駆動される。また、第1コンベアベ
ルト13の表面には、その長さ方向に沿い、所定の等間
隔で、複数のフラッパ14(支持部材)が回動自在に取
り付けられている。
【0023】各フラッパ14は、円弧状の板で構成さ
れ、その背面には後方に突出するストッパ15が一体に
設けられていて、後通路部11dに臨む側に位置すると
きには、上下方向に延びる当接板(図示せず)にストッ
パ15が当接することにより、後通路部11d内に斜め
下方に突出する突出位置に保持されるようになってい
る。そして、フラッパ14は、この突出位置において、
商品Sを後通路部11dの下端から受け入れるととも
に、受け入れた商品Sを下方から支持することが可能で
ある。また、フラッパ14は、後通路部11dの背面側
に回り込んだときには、上記当接板が存在しないことか
ら、下端部を中心として、第1コンベアベルト13に沿
って折りたたまれた折りたたみ位置に保持されるように
なっている。
【0024】一方、第2商品通路12は、第1商品通路
11を取り囲むように配置されており、第1商品通路1
1の商品投入口11aの下側に形成した商品投入口12
aに連通する、上下方向に延びる前通路部12bと、そ
の下端から後方に斜め下がりに延びる下通路部12c
と、その後端からシュート7のすぐ下側の位置まで上方
に延びる後通路部12dとから、ほぼU字状に形成され
ている。前通路部12bは、第1商品通路11の前通路
部11bと同様、サーペンタイン式のものである。ま
た、後通路部12dは、その前壁が、上下方向に延びる
第2コンベアベルト16で構成され、背壁が、商品収納
庫5の背壁5cで構成されている。
【0025】第2コンベアベルト16は、第1コンベア
ベルト13と同様の構成を有し、これと背合わせに且つ
前後対称に配置されている。すなわち、第2コンベアベ
ルト16は、図示しない駆動機構によって、同図の反時
計方向に回転駆動される。第2コンベアベルト16に
は、第1コンベアベルト13と同様の複数のフラッパ1
4が設けられている。各フラッパ14は、後通路部12
dに臨む側に位置するときには、ストッパ15および図
示しない当接板で突出位置に保持されることにより、商
品Sを後通路部12dの下端から受け入れ、これを下方
から支持するとともに、後通路部12dの背面側(この
場合は前側)に回り込んだときには、折りたたみ位置に
折りたたまれる。なお、図示しないが、第1および第2
商品通路11、12の後通路部11d、12dの各上端
部には、この付近に商品Sが存在するか否かを検出する
ための商品センサ(図示せず)が設けられている。
【0026】上商品収納庫5aと下商品収納庫5bの間
に配置されたシュート7は、斜め前下がりに延びてお
り、シュート7の前方には、断熱ドア6に形成した搬出
口17、さらにはメインドア4に形成した販売口18が
配置されている。断熱ドア6には、搬出口17を後方か
ら開閉可能な搬出口扉19が回動自在に設けられてい
る。また、シュート7には、第1および第2商品通路1
1、12の後通路部11d、12dの上端に臨む位置
に、商品Sが通過可能な開口20、20がそれぞれ形成
されるとともに、これらの開口20、20をそれぞれ開
閉する開閉板21、21が設けられている。各開閉板2
1は、その後端部がシュート7に回動自在に取り付けら
れ、通常は、その自重によりシュート7の上面に上方か
ら当接した状態で、開口20を閉鎖している。なお、同
図中の符号22は、商品Sを冷却するために下商品収納
庫5bの下部に配置されたエバポレータである。
【0027】次に、上記構成の商品搬出装置2の動作を
説明する。まず、上商品収納庫5aに商品Sを収納する
場合には、メインドア4および断熱ドア6を開いた状態
で、商品Sを商品投入口10から次々と投入する。投入
された商品Sは、商品通路8内を転動および落下し、図
1に示すように、商品払出機構9で保持されることで、
各商品通路8内に同一品目の商品Sが積み重なった状態
で収納され、販売待機状態になる。販売時には、商品払
出機構9の払出動作により、最下位の商品Sが下方に払
い出され、シュート7上に落下する。落下した商品S
は、シュート7により前方に案内され、搬出口扉19を
押し開きながら、搬出口17を通り抜け、販売口18に
搬出され、購入者に提供される。この場合、シュート7
の開口20は開閉板21で閉鎖されているので、商品S
は、開口20から下方に抜け出たり、これに引っかかっ
たりすることなく、販売口18に確実かつ円滑に案内さ
れる。
【0028】一方、下商品収納庫5bに商品Sを収納す
る場合には、メインドア4および断熱ドア6を開いた
後、駆動機構の手動スイッチを押すことによって、第1
コンベアベルト13を図1の時計方向に回転させる。次
いで、商品Sを商品投入口11aから第1商品通路11
に次々と投入する。投入された商品Sは、第1商品通路
11の前通路部11bおよび下通路部11cを経て、後
通路部11dの下端に達し、回転する第1コンベアベル
ト13の突出位置にあるフラッパ14に1個ずつ受け取
られ、上方に搬送される。最上位の商品Sが後通路部1
1dの上端部の所定位置に達すると、そのことが商品セ
ンサで検出され、それに応じて第1コンベアベルト13
が停止されることにより、図1に示す状態となり、第1
商品通路11への商品Sの収納が終了する。第2商品通
路12についても、駆動機構の手動スイッチを押すこと
によって、第2コンベアベルト16を図1の反時計方向
に回転させた後、商品Sを商品投入口12aから投入す
ることにより、商品Sが同様に収納され、以上により、
図1に示す販売待機状態となる。
【0029】この販売待機状態から、例えば、第1商品
通路11内の商品Sを販売する場合には、第1コンベア
ベルト13がフラッパ14、14間の間隔に等しいスト
ロークだけ、図1の時計方向に回転駆動される。これに
より、最上位の商品Sは、それ自身で開閉板21を押し
開きながら、開口20を通ってシュート7上に到達し、
その後は、上商品収納庫5aからの商品Sと同様に、シ
ュート7の案内により、販売口18に搬出される。その
後、開閉板21は、重力により後端部を中心として回動
し、開口20を閉鎖する閉鎖状態に保持される。また、
商品Sを支持していたフラッパ14は、後通路部11d
の背面側に回り込み、折りたたみ位置に折りたたまれ
る。第2商品通路12からの商品Sの搬出も、同様に行
うことができる。
【0030】以上のように、本実施形態の商品搬出装置
1によれば、上商品収納庫5aに収納された商品Sは単
純な自然落下により、下商品収納庫5bに収納された商
品Sは上方への搬送により、それぞれシュート7上に送
出されるので、従来の水平方向から鉛直方向に角度を変
えて搬出するベルトコンベア式の商品搬出装置と異な
り、商品Sのサイズの大小や容器の硬軟にかかわらず、
商品Sを円滑に搬出することができ、その汎用性を高め
ることができる。
【0031】また、下商品収納庫5bにも商品Sを収納
し、販売することができるとともに、第1および第2コ
ンベアベルト13、16が、第1および第2商品通路1
1、12の一部を構成していること、さらには、第1お
よび第2商品通路11、12の背面側に位置するときに
は折りたたみ位置に保持されることから、デッドスペー
スを少なくすることができる。したがって、販売機本体
の下部を商品貯蔵庫とする従来の商品搬出装置と比べ
て、商品Sの収納効率を向上させることができる。以上
の結果、自動販売機2の汎用性と収納効率を高いレベル
で両立させることができる。
【0032】さらに、第1および第2コンベアベルト1
3、16が第1および第2商品通路11、12の一部を
構成しているので、ベルトコンベアを前面扉と商品収納
コラムとの間に配置した従来の商品搬出装置と比べて、
自動販売機の奥行を小さくすることができる。また、本
実施形態では、上商品収納庫5aと下商品収納庫5bで
計6品目の商品Sを収納することができ、商品収納庫5
が販売機本体3内の上下方向にわたって設けられる場合
と比較して、販売品目数を増やせる(この場合には2品
目)という利点も得ることができる。
【0033】なお、本発明は、説明した実施形態に限定
されることなく、種々の態様で実施することができる。
例えば、実施形態では、下商品収納庫5bの第1商品通
路11に商品Sを収納する場合、商品Sを後通路部11
dの下端でフラッパ14に1個ずつ受け渡し、上方に搬
送するようにしているため、補充時や販売に伴う順送り
時に、一部のフラッパ14に商品Sが収納されていない
状態(以下「歯抜け」という)、およびそれに起因する
不販売が生じる可能性がある。このことについては、例
えば、実施形態に次のような構成を付加することによっ
て、対応することができる。
【0034】まず、シュート7の開閉板21を、断熱ド
ア6の開放に連動して、閉鎖状態に自動的にロックされ
る構成とする。商品Sの補充時には断熱ドア6が必ず開
放されるので、この構成により、開閉板21は、商品S
の補充時に閉鎖ロックされることになる。また、フラッ
パ14は、後通路部11dに臨む側にある場合には、1
個の商品Sを支持可能であるとともに、その状態で上方
から押圧されたときに下方へ回動可能な構成とする。
【0035】以上の構成によれば、商品Sの補充時、第
1コンベアベルト13を回転させながら、商品投入口1
1aから商品Sを投入し、この補充作業の途中で歯抜け
が生じた場合には、最上位の商品Sが閉鎖ロックされた
開閉板21に当たることによって、これを支持していた
フラッパ14、および歯抜け部分よりも上側のフラッパ
14が下方に回動することで、商品Sが順次、下方にシ
フトして、歯抜け部分を埋める。したがって、最上位の
商品Sが後通路部11dの上端部の所定位置に達したこ
とを前述した商品センサが検出し、かつ商品Sが商品投
入口11a付近まで収納されたことを条件として、補充
を停止するようにすることによって、補充時の歯抜けを
確実に防止することができる。
【0036】また、以上の構成によっても、販売に伴う
商品Sの順送り時において歯抜けが生じる可能性が残さ
れるが、これについては、例えば、販売口18に商品S
の有無を検出する商品センサを設け、販売時、搬出動作
の後にこの商品センサが商品Sを検出しない場合に、第
1コンベアベルト13を再度、作動させるようにするこ
とによって、商品Sの不販売を確実に防止することがで
きる。
【0037】また、前述した実施形態では、コンベアベ
ルト13、16にフラッパ14を回動自在に取り付け、
商品通路11、12の背面側では折りたたまれるように
構成したが、これをコンベアベルト13、16に常時、
突出するよう固定してもよい。さらに、実施形態では、
商品収納庫5が、中央の1つのシュート7を間にして上
下に区分されるものとして説明したが、左右1列分ごと
に上商品収納庫と下商品収納庫をあらかじめ一体に形成
し、それらの各々にシュートを内蔵するようにしてもよ
い。その他、本発明の趣旨の範囲内で細部の構成を適
宜、変更することが可能である。
【0038】
【発明の効果】以上のように、本発明の自動販売機の商
品搬出装置は、比較的、高い位置に設けた販売口に、商
品をそのサイズの大小や容器の硬軟にかかわらず確実か
つ円滑に搬出でき、汎用性と収納効率を高いレベルで両
立させることができるとともに、自動販売機の奥行を小
さくできるなどの効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による商品搬出装置を組み
込んだ自動販売機の側断面図である。
【符号の説明】
1 商品搬出装置 2 自動販売機 3 販売機本体 4 メインドア(前面扉) 5a 上商品収納庫 5b 下商品収納庫 7 シュート 11 第1商品通路 12 第2商品通路 14 フラッパ(支持部材) 13 第1コンベアベルト 16 第2コンベアベルト 18 販売口 20 開口 21 開閉板 S 商品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 八井 弘二 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 生形 俊二 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 3E046 BB01 BB03 BB04 CA02 CB08 CC04 DA01 DA02 EA12 FA03 GA02 HA08

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 販売機本体内に上下に配置した上下の商
    品収納庫から販売時に払い出された商品を搬出する自動
    販売機の商品搬出装置であって、 前記販売機本体の前面扉に設けられた販売口と、 前記上商品収納庫と前記下商品収納庫の間に斜め前下が
    りに設けられ、上下方向に貫通する開口を有し、販売時
    に前記上商品収納庫から下方に払い出された商品を前記
    販売口に案内するシュートと、 前記下商品収納庫内に設けられ、商品を収納するための
    上下方向に延びる商品通路を画成するとともに、前記商
    品通路内に収納された商品を、上方に向かって搬送する
    ことにより前記開口を介して前記シュート上に送出可能
    な搬送機構と、 販売時に、前記搬送機構を、前記商品を上方に搬送する
    方向に駆動する駆動手段と、 を備えることを特徴とする自動販売機の商品搬出装置。
  2. 【請求項2】 前記搬送機構が上下方向に延びるコンベ
    アベルトで構成され、 このコンベアベルトの表面にその長さ方向に沿って配列
    された複数の支持部材をさらに備え、 これら複数の支持部材の各々は、前記コンベアベルトの
    回転に伴い、前記商品通路の下端から商品を受け入れる
    とともに、上方へ移動するときに、受け入れた商品を下
    方から支持するように構成されていることを特徴とす
    る、請求項1に記載の自動販売機の商品搬出装置。
  3. 【請求項3】 前記複数の支持部材の各々は、前記コン
    ベアベルトの表面に回動自在に取り付けられており、前
    記商品通路に臨む側に位置するときには、当該商品通路
    内に突出し、商品を下方から支持可能な突出位置に保持
    され、前記商品通路の背面側に位置するときには、前記
    コンベアベルトに沿って折りたたまれる折りたたみ位置
    に保持されるように構成されていることを特徴とする、
    請求項2に記載の自動販売機の商品搬出装置。
  4. 【請求項4】 後端部を中心として回動自在に設けら
    れ、前記シュートの上面に上方から当接した状態で前記
    シュートの前記開口を閉鎖する開閉板をさらに備えるこ
    とを特徴とする、請求項1ないし3のいずれかに記載の
    自動販売機の商品搬出装置。
JP11066751A 1999-03-12 1999-03-12 自動販売機の商品搬出装置 Pending JP2000259937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11066751A JP2000259937A (ja) 1999-03-12 1999-03-12 自動販売機の商品搬出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11066751A JP2000259937A (ja) 1999-03-12 1999-03-12 自動販売機の商品搬出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000259937A true JP2000259937A (ja) 2000-09-22

Family

ID=13324911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11066751A Pending JP2000259937A (ja) 1999-03-12 1999-03-12 自動販売機の商品搬出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000259937A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05174239A (ja) 自動販売機
JP2001222752A (ja) 自動販売機のスパイラルラックおよびこれを用いた自動販売機
JP2002092725A (ja) 自動販売機
JP2001283312A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH11154266A (ja) 自動販売機
JP2007257532A (ja) 商品搬送装置および自動販売機
JP3468083B2 (ja) 自動販売機
JP2000259937A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH03189897A (ja) 自動販売機
JP2001283313A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH1055485A (ja) ケースパック商品自動販売機
JP2000123242A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2001307207A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2894369B2 (ja) 自動販売機
JP4968181B2 (ja) 商品搬出装置
JP2002358563A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3959942B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2001297365A (ja) 自動販売機
JP3624670B2 (ja) 自動販売機
JP2919624B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
KR100348724B1 (ko) 자동 판매기의 상품 반출 장치
JPH10334335A (ja) 自動販売機のベンドラック
JP3702010B2 (ja) 自動販売機
JP2000259935A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH07272108A (ja) 分離型自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050802