JP2000252310A5 - 半導体装置の製造方法およびモールド装置 - Google Patents

半導体装置の製造方法およびモールド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2000252310A5
JP2000252310A5 JP1999054894A JP5489499A JP2000252310A5 JP 2000252310 A5 JP2000252310 A5 JP 2000252310A5 JP 1999054894 A JP1999054894 A JP 1999054894A JP 5489499 A JP5489499 A JP 5489499A JP 2000252310 A5 JP2000252310 A5 JP 2000252310A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film wiring
thin film
mold
wiring substrate
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999054894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3955408B2 (ja
JP2000252310A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP05489499A priority Critical patent/JP3955408B2/ja
Priority claimed from JP05489499A external-priority patent/JP3955408B2/ja
Publication of JP2000252310A publication Critical patent/JP2000252310A/ja
Publication of JP2000252310A5 publication Critical patent/JP2000252310A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3955408B2 publication Critical patent/JP3955408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の目的は、薄膜配線基板を用いた半導体装置のモールド時のチップクラックの発生を防止してモールドの安定化とモールド品質の向上とを図る半導体装置の製造方法およびモールド装置を提供することにある。
すなわち、本発明の半導体装置の製造方法は、半導体装置の封止部に対応したキャビティを形成する薄膜配線基板支持面に同心円状に開口した吸引孔が設けられたモールド金型を備えるモールド装置を準備する工程と、半導体チップが搭載された前記薄膜配線基板を前記モールド金型の前記キャビティに配置する工程と、前記半導体チップが搭載された前記薄膜配線基板を前記吸引孔を介して吸引して、前記モールド金型の前記薄膜配線基板支持面に前記薄膜配線基板を密着させる工程と、前記薄膜配線基板を前記薄膜配線基板支持面に密着させた後、前記モールド金型を構成する第1金型と第2金型の型締めを行う工程と、型締め後、前記薄膜配線基板を前記薄膜配線基板支持面に密着させた状態で前記キャビティに封止用樹脂を供給して前記半導体チップをモールドする工程と、前記封止用樹脂の硬化後、前記薄膜配線基板の吸引を解放して前記モールド金型から前記封止部が形成された前記薄膜配線基板を取り出す工程とを有するものである。
また、本発明の半導体装置の製造方法は、主面に半導体集積回路が形成された半導体チップを準備する工程と、前記半導体チップを搭載可能な薄膜配線基板を準備する工程と、前記半導体チップと前記薄膜配線基板とを接合する工程と、前記半導体チップの表面電極と前記薄膜配線基板の基板電極とを電気的に接続する工程と、キャビティを形成する薄膜配線基板支持面に格子状に開口した吸引孔が設けられたモールド金型の前記キャビティに前記半導体チップが搭載された前記薄膜配線基板を配置した後、前記吸引孔を介して前記薄膜配線基板を吸引して前記モールド金型の薄膜配線基板支持面に前記薄膜配線基板を密着させ、その後、前記モールド金型の型締めを行って前記薄膜配線基板支持面に前記薄膜配線基板を密着させた状態で前記キャビティに封止用樹脂を供給して前記半導体チップを樹脂封止する工程と、前記薄膜配線基板の外部端子取り付け面に前記半導体チップの表面電極と電気的に接続させて外部端子を取り付ける工程とを有するものである。

Claims (8)

  1. 薄膜配線基板を用いて組み立てられる樹脂封止形の半導体装置の製造方法であって、
    前記半導体装置の封止部に対応したキャビティを形成する薄膜配線基板支持面に同心円状に開口した吸引孔が設けられたモールド金型を備えるモールド装置を準備する工程と、
    半導体チップが搭載された前記薄膜配線基板を前記モールド金型の前記キャビティに配置する工程と、
    前記半導体チップが搭載された前記薄膜配線基板を前記吸引孔を介して吸引して、前記モールド金型の前記薄膜配線基板支持面に前記薄膜配線基板を密着させる工程と、
    前記薄膜配線基板を前記薄膜配線基板支持面に密着させた後、前記モールド金型を構成する第1金型と第2金型の型締めを行う工程と、
    型締め後、前記薄膜配線基板を前記薄膜配線基板支持面に密着させた状態で前記キャビティに封止用樹脂を供給して前記半導体チップをモールドする工程と、
    前記封止用樹脂の硬化後、前記薄膜配線基板の吸引を解放して前記モールド金型から前記封止部が形成された前記薄膜配線基板を取り出す工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 請求項1記載の半導体装置の製造方法であって、前記薄膜配線基板を前記モールド金型の前記薄膜配線基板支持面に密着させる際に、前記薄膜配線基板の外部端子取り付け面の前記半導体チップに対応したチップ領域を前記薄膜配線基板支持面に密着させることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  3. 請求項1または2記載の半導体装置の製造方法であって、前記薄膜配線基板のチップ支持面側において樹脂封止を行って前記チップ支持面側にのみ前記封止部を形成することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  4. 薄膜配線基板を用いて組み立てられる半導体装置の樹脂封止を行うモールド装置であって、
    前記半導体装置の封止部に対応したキャビティが形成され、前記キャビティを形成する薄膜配線基板支持面に開口した吸引孔が設けられたモールド金型と、
    半導体チップが搭載された前記薄膜配線基板を前記モールド金型の前記薄膜配線基板支持面に支持した際に、前記吸引孔を介して前記薄膜配線基板を吸引する基板吸引部とを有し、
    前記半導体チップの樹脂封止を行う際に、前記半導体チップが搭載された前記薄膜配線基板を前記基板吸引部によって前記吸引孔を介して吸引して、前記モールド金型の前記薄膜配線基板支持面に前記薄膜配線基板を密着させて樹脂封止を行うことを特徴とするモールド装置。
  5. 請求項4記載のモールド装置であって、前記モールド金型に、前記吸引孔と繋がる複数の排気通路が前記薄膜配線基板支持面に開口して形成されていることを特徴とするモールド装置。
  6. 請求項4または5記載のモールド装置であって、前記基板吸引部に、前記吸引孔を介して前記薄膜配線基板を吸引する真空排気手段と、前記真空排気手段と前記吸引孔との接続通路の開閉を行う弁部材と、前記弁部材の開閉動作を行う制御部とが設けられていることを特徴とするモールド装置。
  7. 面に半導体集積回路が形成された半導体チップを準備する工程と、
    前記半導体チップを搭載可能な薄膜配線基板を準備する工程と、
    前記半導体チップと前記薄膜配線基板とを接合する工程と、
    前記半導体チップの表面電極と前記薄膜配線基板の基板電極とを電気的に接続する工程と、
    キャビティを形成する薄膜配線基板支持面に格子状に開口した吸引孔が設けられたモールド金型の前記キャビティに前記半導体チップが搭載された前記薄膜配線基板を配置した後、前記吸引孔を介して前記薄膜配線基板を吸引して前記モールド金型の薄膜配線基板支持面に前記薄膜配線基板を密着させ、その後、前記モールド金型の型締めを行って前記薄膜配線基板支持面に前記薄膜配線基板を密着させた状態で前記キャビティに封止用樹脂を供給して前記半導体チップを樹脂封止する工程と、
    前記薄膜配線基板の外部端子取り付け面に前記半導体チップの表面電極と電気的に接続させて外部端子を取り付ける工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  8. 請求項7記載の半導体装置の製造方法であって、前記薄膜配線基板のチップ支持面側において樹脂封止を行って前記チップ支持面側にのみ封止部を形成することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP05489499A 1999-03-03 1999-03-03 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3955408B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05489499A JP3955408B2 (ja) 1999-03-03 1999-03-03 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05489499A JP3955408B2 (ja) 1999-03-03 1999-03-03 半導体装置の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000252310A JP2000252310A (ja) 2000-09-14
JP2000252310A5 true JP2000252310A5 (ja) 2005-06-30
JP3955408B2 JP3955408B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=12983319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05489499A Expired - Fee Related JP3955408B2 (ja) 1999-03-03 1999-03-03 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3955408B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4115228B2 (ja) * 2002-09-27 2008-07-09 三洋電機株式会社 回路装置の製造方法
KR100865473B1 (ko) 2007-07-30 2008-10-28 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지 제조용 몰딩 장치
KR101479511B1 (ko) 2008-05-26 2015-01-07 삼성전자주식회사 반도체 패키지 및 그 제조 방법
KR101343242B1 (ko) 2012-11-19 2013-12-18 에스티에스반도체통신 주식회사 집적회로 패키지 몰딩 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100844668B1 (ko) 전자 부품의 수지 밀봉 방법 및 그것에 이용되는 금형
JP4268389B2 (ja) 電子部品の樹脂封止成形方法及び装置
JP4230679B2 (ja) 半導体樹脂モールド装置および半導体樹脂モールド方法
JP3581814B2 (ja) 樹脂封止方法及び樹脂封止装置
TWI624346B (zh) 樹脂成形裝置及樹脂成形方法
JP6491464B2 (ja) 成形品製造装置及び成形品製造方法
JP2002079547A5 (ja)
JP2018167459A (ja) 成形型、樹脂成形装置、樹脂成形方法、及び樹脂成形品の製造方法
JP2001223229A (ja) 樹脂モールド方法、モールド成形用金型及び配線基材
JP4336502B2 (ja) 電子部品の樹脂封止成形方法及び装置
JP2000252310A5 (ja) 半導体装置の製造方法およびモールド装置
TW202122234A (zh) 樹脂成形品之製造方法及樹脂成形裝置
JPH1034699A (ja) Sonパッケージの樹脂封止方法及び樹脂封止装置
JP2000263603A (ja) 樹脂成形装置及び成形品の離型方法
JP2004153045A (ja) 電子部品の樹脂封止成形方法及び金型
JP2006007506A5 (ja)
JP2000311908A (ja) 樹脂封止装置、樹脂封止方法、及び基板保持装置
TWI710450B (zh) 樹脂成型裝置、脫模膜的剝離方法、樹脂成型品的製造方法
JP5975085B2 (ja) 樹脂封止用金型、樹脂封止装置および成形品の製造方法
JP3590118B2 (ja) 樹脂モールド方法及び樹脂モールド装置
JP3955408B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2005225067A (ja) 樹脂モールド方法および樹脂モールド装置
JP2002225040A (ja) 成形金型クリーニング用シートおよびそれを用いた半導体装置の製造方法
JP3886327B2 (ja) 半導体装置の樹脂封止方法及び樹脂封止装置
JP4058182B2 (ja) 樹脂封止方法