JP2000250100A - 光学測定機用照明装置 - Google Patents

光学測定機用照明装置

Info

Publication number
JP2000250100A
JP2000250100A JP11052649A JP5264999A JP2000250100A JP 2000250100 A JP2000250100 A JP 2000250100A JP 11052649 A JP11052649 A JP 11052649A JP 5264999 A JP5264999 A JP 5264999A JP 2000250100 A JP2000250100 A JP 2000250100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
illumination
optical
optical axis
irradiation angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11052649A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Shimokawa
清治 下川
Shunsaku Tachibana
俊作 立花
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Mitsutoyo Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp, Mitsutoyo Kiko Co Ltd filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP11052649A priority Critical patent/JP2000250100A/ja
Priority to US09/512,765 priority patent/US6461030B1/en
Priority to EP00104168A priority patent/EP1035427B1/en
Priority to DE60020282T priority patent/DE60020282T2/de
Priority to TW089103577A priority patent/TW425488B/zh
Publication of JP2000250100A publication Critical patent/JP2000250100A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • G02B21/08Condensers
    • G02B21/082Condensers for incident illumination only
    • G02B21/084Condensers for incident illumination only having annular illumination around the objective
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/02Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages with provision for adjustment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】構造が簡単であり、しかも、被測定物への照射
角度を簡単に変えることができる光学測定機用照明装置
を提供すること。 【解決手段】光発生手段41からの照明光を被測定物2
5に向かって集光させる照射角度可変手段42が集光レ
ンズ44という簡単な構造の光学部材を備えて構成され
る。この集光レンズ44が光学系37の光軸に沿って移
動可能とされることで被測定物25への照明光の照射角
度を簡単に変更することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学系によって得
られた被測定物の画像から被測定物の寸法や形状などを
測定する画像処理型測定機やその他の光学測定機に使用
される照明装置に関する。詳しくは、光学系の光軸に対
して傾斜した方向から照明光を被測定物に照射する照明
装置の改良に関する。
【0002】
【背景技術】拡大光学系によって被測定物の測定部位を
光学的に拡大し、その拡大画像から被測定物の寸法や形
状などを測定する画像処理型測定機、例えば、工具顕微
鏡、投影機、視認型三次元測定機等では、被測定物の拡
大画像を得る上で被測定物に対する照明がきわめて重要
な役割を果たす。
【0003】従来、画像処理型測定機における照明方式
として、被測定物に対してほぼ真上から照明光を被測定
物に照射する垂直落射照明方式が知られている。しか
し、垂直落射照明方式は、形状が比較的簡単な被測定物
を測定するときに用いられる場合が多く、複雑な形状の
被測定物、例えば、エッジ部を数多く有する階段状の被
測定物の測定では、そのエッジ部の影を表示装置などに
鮮明に描写できない場合がある。
【0004】そこで、これを解決するものとして、拡大
光学系の光軸に対して所定の角度で傾斜した方向から照
明光を被測定物に照射することで、エッジ部の影を鮮明
に検出できるようにした照明装置が提案されている。例
えば、ファイバー照明装置から光軸と平行に照射される
照射光を光学系の光軸と略直交する方向に反射させるパ
ラボラ型のミラーと、このミラーで反射された照射光を
被測定物に向かって集光させるリング型のミラーとを備
えた従来例1がある。この従来例1では、パラボラ型ミ
ラーの照明装置に対する進退量を調整するとともに、リ
ング型ミラーの光軸上での相対位置を調整することで被
測定部に対する照射角度を変更する。
【0005】また、ファイバー照明装置から照射される
照射光を光学系の光軸から離れる方向に屈折させるリン
グ状のコンデンサレンズと、このコンデンサレンズで屈
折した照射光を被測定物に向かって集光させるリング状
反射部材とを備えた従来例2(実開平7-23208号)があ
る。この従来例2では、リング状反射部材は光軸を中心
とする円周上に順次一部が重なった状態で配置された複
数の花びら状ミラー片を備え、このミラー片の端部が開
閉することで被測定物への照射角度を変更する構成とさ
れる。
【0006】さらに、光を照射するために被測定物に向
けたLEDを光軸の周りに複数備え、これらのLEDの
点灯位置を制御することで照射角度を変更する従来例3
がある。また、光学系周辺にリング状レンズを配置し、
その上部で光源をレンズの径方向に移動させることで被
測定物へ照明する光の角度を調整する従来例4がある。
【0007】さらに、対物レンズの光軸から離れた対物
レンズ周縁部を介して被測定物に向けて照明光を斜めに
照射する従来例5(特開平8-166514号)がある。また、
光源から照射される照明光を反射する反射ミラーと、こ
のミラーで反射された照射光を被測定物に向かって集光
させる固定式のフルネルレンズとを備えた従来例6があ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来例1では、ファイ
バー照明装置からの照射光を2組のミラーで所定の反射
光とするために、各ミラーの反射面を断面放物線に形成
しなければならない。そのため、高度な反射面加工が必
要となり、製造コストがアップするという問題点があ
る。さらに、両ミラーを相対的に移動させるには複雑な
移動機構が必要とされ、この点からも製造コストが高い
ものになる。従来例2では、リング状反射部材は複数の
花びら状ミラー片を備えた複雑な構造とされており、全
てのミラー片を同期作動させることでリング状反射部材
を開閉するため、被測定物への照射光の調整が困難であ
るという問題点がある。
【0009】また、従来例3では、照射角度を変更する
ために、多数のLEDが必要とされ、製造コストが高い
ものになるだけでなく、発熱等に起因する不都合も生じ
る。さらに、従来例4では、大きな照射角度を得るため
にリング状レンズが大型化してしまうので、照射角度の
変更に制限がある。その上、光源としてリング状のファ
イバー照明を用いる場合には照射角度を変更できない。
そのため、ストレート状のファイバー照明を用いなけれ
ばならないが、それでは、円筒状の被測定物を測定する
に際して、照明ムラを起こすこともある。
【0010】また、従来例5では対物レンズの直径寸法
等から照射角度が一義的に決定するので、照射角度を変
更できないという問題点がある。さらに、従来例6で
は、フルネルレンズが固定されているため、従来例5と
同様に、照射角度を変更できないという問題点がある。
【0011】本発明の目的は、このような従来の問題を
解消し、構造が簡単であり、しかも、被測定物への照射
角度を簡単に変えることができる光学測定機用照明装置
を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】そのため、本発明は光発
生手段からの照明光を集光レンズで屈折させて光軸上に
集光させるとともに、この集光レンズを光軸上に沿って
移動することで照射角度を変更することで前記目的を達
成しようとするものである。具体的には、本発明の光学
測定機用照明装置は、光学系の光軸を中心として外方へ
放射状に照明光を発生する光発生手段と、前記光学系の
光軸と同心で、かつ、前記光発生手段からの照明光を被
測定物に向かって集光させる照射角度可変手段とを備え
た光学測定機用照明装置であって、前記照射角度可変手
段は、前記光発生手段からの照明光を屈折させて前記光
軸上に集光させるとともに前記光軸上に沿って移動自在
とされた集光レンズを備えたことを特徴とする。
【0013】この構成の本発明では、光発生手段から発
生した照明光は照射角度可変手段を構成する集光レンズ
によって被測定物に照射される。ここで、被測定物に対
する照明光の照射角度を変える場合には、集光レンズを
光軸に沿って移動させる。例えば、被測定物に照射され
る照明光の照射角度を小さくするには、集光レンズを光
発生手段の近接位置に置く。すると、光発生手段で発生
した照明光は、集光レンズの中央部で屈折されて小さな
角度で被測定物に照射される。これに対して、照射角度
を大きくするには、集光レンズを光発生手段から離隔し
た位置に置く。すると、光発生手段で発生した照明光
は、集光レンズの周縁部で屈折されて大きな角度で被測
定物に照射される。従って、照射角度変更手段を集光レ
ンズという簡単な構成とし、この集光レンズを光軸上に
沿って移動することで照明光の照射角度を簡単に変更す
ることができる。
【0014】ここで、本発明では、前記集光レンズは環
状レンズとしてもよい。この構成では、被測定物に反射
された照明光は環状レンズに遮られることなく光学系の
光軸を通って光学系で観察されるので、適正な測定を確
保することができる。さらに、前記集光レンズは複数枚
から構成されるものでもよい。これらの集光レンズを光
軸に沿って並べるとともに、これらの相対距離を調整す
ることで、被測定物への照射角度の微調整をすることが
できる。
【0015】また、前記光発生手段は、前記光軸を中心
としたリング状に形成されたファイバー照明を備えた構
成、あるいは、前記光軸を中心としたリング状に形成さ
れたLED照明を備えた構成である。これらの構成で
は、ファイバー照明やLED照明を選択的に点灯・消灯
することで光量調整や照射位置が容易に変更することが
できる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の照明装置について
好適な実施形態を挙げ、添付図面を参照しながら詳細に
説明する。なお、以下の説明にあたって、同一構成要件
については、同一符号を付し、その説明を省略もしくは
簡略化する。 [第1実施形態]第1実施形態が図1から図4に示され
ている。図1では本発明を画像処理型測定機に適用した
例が示されている。同画像処理型測定機10は、大きく
分けて、顕微鏡20と、画像表示装置90とから構成さ
れている。
【0017】顕微鏡20は、水平部21A及び起立部2
1Bを有する側面L字形の支持台21を含む。支持台2
1の水平部21A上には、上面に被測定物25を載置す
る載物台22が設置されている。載物台22は、水平面
内における直交二軸方向、つまり、左右方向(X軸方
向)及び前後方向(Y軸方向)へそれぞれ移動可能なX
−Yテーブルから構成され、かつ、各軸方向の移動量が
X軸マイクロメータヘッド23及びY軸マイクロメータ
ヘッド24により設定または計測できるようになってい
る。
【0018】支持台21の起立部21Bには、上下動つ
まみ26を有する上下動ガイド27が設けられている。
上下動ガイド27には、上下動つまみ26の回動操作に
よって、図示しないラックやピニオンなどを介して上下
動する側面コ字形の支持枠31が上下動可能に支持され
ている。支持枠31の前面開放側において、その左右両
端には図示しない円柱体がそれぞれ介装されているとと
もに、支持枠31の開放側には平面コ字形のカバー33
が取り付けられている。
【0019】支持枠31の中心部には、結像光学系37
が設けられている。結像光学系37は、図2に示される
通り、支持枠31の下方に突出した対物レンズ34と、
この対物レンズ34と同軸上に設けられた結像レンズ3
5と、この結像レンズ35と同軸上に設けられかつ支持
枠31上に突出したCCDカメラ36とから構成されて
いる。CCDカメラ36には、配線コード38を介して
画像表示装置90が接続されている。
【0020】支持枠31の下部には、本実施形態にかか
る光学測定機用照明装置40が設けられている。この光
学測定機用照明装置40は結像光学系37の光軸を中心
として外方へ放射状の照明光を発生するリング状の光発
生手段41と、結像光学系37の光軸と同心で、かつ、
光発生手段41からの照明光を被測定物25に向かって
集光させる照射角度可変手段42とを備えて構成されて
いる。
【0021】光発生手段41は、前記光軸を中心とする
リング状でかつ下方外側に向かって照明光を放射するフ
ァイバー照明51と、このファイバー照明51を支持枠
31に取り付ける筒状部材43とを備えている。これら
の筒状部材43及びファイバー照明51は、前記光軸と
同芯上に配置されており、その内周面と対物レンズ34
の外周面との間には所定寸法の隙間が形成されている。
【0022】ファイバー照明51は、図3に示される通
り、内部に環状空間を有するリング状部材52と、この
リング状部材52の環状空間内に束ねた状態で収納され
た複数本の光ファイバ53とから構成されている。各光
ファイバ53の先端53Aは、1本ずつリング状部材5
2の斜め下に向けて円環状に整列配列されている。な
お、各光ファイバ53の基端側53Bは、図示しない光
源まで導かれている。ファイバー照明51は、各光ファ
イバー53が選択的に点灯・消灯することで部分的に照
明光を発生させることができる構成である。
【0023】照射角度可変手段42は光発生手段41か
らの照明光を屈折させて光軸上に集光させる1枚の集光
レンズ44と、この集光レンズ44を光軸上に沿って手
動又は自動で上下に移動させる図示しない移動機構とを
備えて構成されている。集光レンズ44は、その軸芯が
前記光軸と一致する環状レンズであり、この集光レンズ
44は対物レンズ34と干渉しないようにするために、
その内周寸法が対物レンズ34の外周寸法より大きく形
成されている。集光レンズ44は、非球面、楕円、放
物、フレネル等の種々のレンズから構成されるが、光軸
上に照明光を集光できるものであれば、その種類は問わ
れない。
【0024】画像表示装置90は、CRT91と、CC
Dカメラ36からの信号をCRT91に表示させる制御
装置92とから構成されている。制御装置92は、前記
各制御を行うためのつまみ、スイッチなどからなる操作
部93をその前部に備えている。
【0025】次に、第1実施形態の作用を図4に基づい
て説明する。測定に当たっては、載物台22の上に載置
された被測定物25が対物レンズ34に対向位置するよ
うに載物台22のX軸及びY軸マイクロメータヘッド2
3,24を回して設定しておく。また、上下動つまみ2
6を回して対物レンズ34の焦点位置に被測定物25の
測定部位が位置するように設定しておく。
【0026】この状態において、図4に示される通り、
光発生手段41のファイバー照明51から光軸からの広
がり角度αをもって放射された光は集光レンズ44で集
光されて被測定物25に照射される。被測定物25から
の反射光は、対物レンズ34、結像レンズ35を介して
CCDカメラ36に入射される。ここで、電気信号に変
換された後、画像表示装置90の制御装置92に入力さ
れる。その結果、被測定物25の画像がCRT91に表
示される。
【0027】ここで、被測定物25に対する照明光の照
射角度を変える場合には、集光レンズ44を図示しない
移動機構によって光軸に沿って移動させる。例えば、被
測定物25に照射される照明光の照射角度βを小さくす
るには、図4の実線に示される通り、集光レンズ44を
光発生手段41のファイバー照明51の近接位置に置
く。すると、ファイバー照明51で発生した照明光は、
集光レンズ44の中央部で屈折されて小さな角度で被測
定物25に照射される。これに対して、照射角度βを大
きくするには、図4の想像線に示される通り、集光レン
ズ44をファイバー照明51から離隔した位置に置く。
すると、ファイバー照明51で発生した照明光は、集光
レンズ44の周縁部で屈折されて大きな角度で被測定物
25に照射される。なお、照明光の光量調整や照射位置
の調整はファイバー照明51を選択的に点灯・消灯する
ことで行う。
【0028】従って、第1実施形態によれば、光発生
手段41からの照明光を被測定物25に向かって集光さ
せる照射角度可変手段42が集光レンズ44という簡単
な構造の光学部材を備えて構成され、この集光レンズ4
4が結像光学系37の光軸に沿って移動可能とされるこ
とで被測定物25への照明光の照射角度を簡単に変更す
ることができる。そのため、被測定物25のエッジ部の
形状などに応じて適正な角度で照明光を照射することが
できるから、被測定物25のエッジ部などの画像も立体
感を損なうことなく鮮明に描画できる。
【0029】さらに、集光レンズ44を軸芯が結像光
学系37の光軸と一致する環状レンズとしたから、被測
定物25に反射された照明光は集光レンズ44に遮られ
ることなく光軸を通って結像光学系37で観察されるの
で、適正な測定を確保することができる。また、光発
生手段41は、結像光学系37の光軸を中心としたリン
グ状に形成されたファイバー照明51を備えた構成であ
るため、ファイバー照明51を選択的に点灯・消灯する
ことで光量調整や照射位置が容易に変更することができ
る。
【0030】[第2実施形態]次に、本発明の第2実施
形態を図5及び図6に基づいて説明する。第2実施形態
は光発生手段141が第1実施形態の光発生手段41と
相違するもので、他の構成は第1実施形態と同じであ
る。図5において、顕微鏡20の支持枠31の下部に
は、本実施形態にかかる光学測定機用照明装置140が
設けられている。この光学測定機用照明装置140は結
像光学系37の光軸を中心として外方へ放射状の照明光
を発生するリング状の光発生手段141と、結像光学系
37の光軸と同心に配置された前記照射角度可変手段4
2とを備えて構成されている。
【0031】光発生手段141は、前記光軸を中心とす
るリング状でかつ下方外側に向かって照明光を放射する
LED照明151と、このLED照明151を支持枠3
1に取り付ける筒状部材43とを備えている。これらの
筒状部材43及びLED照明151は、前記光軸と同芯
上に配置されており、その内周面と対物レンズ34の外
周面との間には所定寸法の隙間が形成されている。
【0032】LED照明151は、リング状のフレーム
152と、このフレーム152の内部に配置された複数
本の発光素子153とから構成されている。各発光素子
153は、フレーム152の斜め下に向けて円環状に整
列配列されている。LED照明151は、各発光素子1
53が選択的に点灯・消灯することで部分的に照明光を
発生させることができる構成である。
【0033】次に、第2実施形態の作用を図6に基づい
て説明する。測定に当たっては、第1実施形態と同様
に、載物台22の上に載置された被測定物25が対物レ
ンズ34に対向位置するように設定し、対物レンズ34
の焦点位置に被測定物25の測定部位が位置するように
設定しておく。この状態において、図6に示される通
り、光発生手段141のLED照明151から光軸から
の広がり角度αをもって放射された光は集光レンズ44
で集光されて被測定物25に照射される。
【0034】ここで、被測定物25に対する照明光の照
射角度を変える場合には、第1実施形態と同様に、集光
レンズ44を図示しない移動機構によって光軸に沿って
移動させる。例えば、被測定物25に照射される照明光
の照射角度βを小さくするには、図6の実線に示される
通り、集光レンズ44を光発生手段141のLED照明
151の近接位置に置く。すると、LED照明151で
発生した照明光は、集光レンズ44の中央部で屈折され
て小さな角度で被測定物25に照射される。
【0035】これに対して、照射角度βを大きくするに
は、図6の想像線に示される通り、集光レンズ44をL
ED照明151から離隔した位置に置く。すると、LE
D照明151で発生した照明光は、集光レンズ44の周
縁部で屈折されて大きな角度で被測定物25に照射され
る。なお、照明光の光量調整や照射位置の調整はLED
照明151を選択的に点灯・消灯することで行う。
【0036】従って、第2実施形態によれば、第1実施
形態のとの作用効果を奏することができる。さら
に、光発生手段141は、結像光学系37の光軸を中心
としたリング状に形成されたLED照明151を備えた
構成であるため、第1実施例のと同様の作用効果を達
成、つまり、LED照明151を選択的に点灯・消灯す
ることで光量調整や照射位置が容易に変更することがで
きる。
【0037】[第3実施形態]次に、本発明の第3実施
形態を図7及び図8に基づいて説明する。第3実施形態
は光発生手段241が第1,2実施形態の光発生手段4
1,141と相違するもので、他の構成は第1,2実施
形態と同じである。図7において、顕微鏡20の支持枠
31の下部には、本実施形態にかかる光学測定機用照明
装置240が設けられている。
【0038】この光学測定機用照明装置240は前記光
発生手段41と、結像光学系37の光軸と同心で、か
つ、光発生手段41からの照明光を被測定物25に向か
って集光させる照射角度可変手段242とを備えて構成
されている。照射角度可変手段242は光発生手段41
からの照明光を屈折させて光軸上に集光させる複数枚
(図では2枚)の集光レンズ44と、これらの集光レン
ズ44をそれぞれ光軸上に沿って手動又は自動で上下に
移動させる図示しない移動機構とを備えて構成されてい
る。これらの集光レンズ44は、その軸芯が前記光軸と
一致するように上下に並んで配置されている。
【0039】次に、第3実施形態の作用を図8に基づい
て説明する。測定に当たっては、第1実施形態と同様
に、載物台22の上に載置された被測定物25が対物レ
ンズ34に対向位置するように設定し、対物レンズ34
の焦点位置に被測定物25の測定部位が位置するように
設定しておく。この状態において、図8に示される通
り、光発生手段41のファイバー照明51から光軸から
の広がり角度αをもって放射された光は2枚の集光レン
ズ44で集光されて被測定物25に照射される。
【0040】ここで、被測定物25に対する照明光の照
射角度を変える場合には、2枚の集光レンズ44を図示
しない移動機構によって光軸に沿って同期移動又は差動
させる。例えば、被測定物25に照射される照明光の照
射角度βを小さくするには、図8の実線に示される通
り、2枚の集光レンズ44を光発生手段41のファイバ
ー照明51の近接位置に置く。すると、ファイバー照明
51で発生した照明光は、2枚の集光レンズ44の中央
部でそれぞれ屈折されて小さな角度で被測定物25に照
射される。
【0041】これに対して、照射角度βを大きくするに
は、図8の想像線に示される通り、2枚の集光レンズ4
4をファイバー照明51から離隔した位置に置く。する
と、ファイバー照明51で発生した照明光は、集光レン
ズ44の周縁部で屈折されて大きな角度で被測定物25
に照射される。
【0042】従って、第3実施形態によれば、第1実施
形態の〜と同様の作用効果を奏することができる他
に、集光レンズ44を複数枚としたから、これらの集光
レンズ44を光軸に沿って並べるとともに、これらの相
対距離を調整することで、被測定物25への照射角度の
微調整を行うことができる。なお、第3実施形態ではフ
ァイバー照明51に代えてLED照明151を用いても
よい。
【0043】以上、本発明において好適な実施形態を挙
げて説明したが、本発明は、これらの実施形態に限定さ
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲にお
いて種々の改良並びに設計変更が可能である。例えば、
前記各実施形態では集光レンズ44を環状レンズとした
が、本発明では被測定物25から反射された光が結像光
学系37に伝達されるなら、軸芯部が周縁部と一体とな
った通常のレンズから構成してもよい。さらに、光発生
手段41,141は光ファイバーやLEDを使用した
が、レーザ等の使用も可能である。
【0044】また、本発明に係る光学測定機用照明装置
は工具顕微鏡のものに限定されるものではなく、投影
機、三次元測定機などの他の形式の光学式測定機にも適
用できるものである。
【0045】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、構造が簡
単であり、しかも、被測定物への照射角度を簡単に変え
ることができるという効果を達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態が適用された工具顕微鏡
を示す斜視図である。
【図2】第1実施形態の要部を示す断面図である。
【図3】第1実施形態におけるファイバー照明を上から
みた斜視図である。
【図4】第1実施形態の作用を説明するための概略構成
図である。
【図5】本発明の第2実施形態の要部を示すもので図2
に相当する図である。
【図6】第2実施形態の作用を説明するための概略構成
図である。
【図7】本発明の第3実施形態の要部を示すもので図2
に相当する図である。
【図8】第3実施形態の作用を説明するための概略構成
図である。
【符号の説明】
25 被測定物 37 光学系 40,140,240 光学測定機用照明装置 41,141 光発生手段 42,242 照射角度可変手段 44 集光レンズ 51 ファイバー照明 151 LED照明

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光学系の光軸を中心として外方へ放射状に
    照明光を発生する光発生手段と、前記光学系の光軸と同
    心で、かつ、前記光発生手段からの照明光を被測定物に
    向かって集光させる照射角度可変手段とを備えた光学測
    定機用照明装置であって、前記照射角度可変手段は、前
    記光発生手段からの照明光を屈折させて前記光軸上に集
    光させるとともに前記光軸上に沿って移動自在とされた
    集光レンズを備えたことを特徴とする光学測定機用照明
    装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の光学測定機用照明装置に
    おいて、前記集光レンズは環状レンズであることを特徴
    とする光学測定機用照明装置。
  3. 【請求項3】請求項1又は2に記載の光学測定機用照明
    装置において、前記集光レンズは複数枚から構成される
    ことを特徴とする光学測定機用照明装置。
  4. 【請求項4】請求項1から3のいずれかに記載の光学測
    定機用照明装置において、前記光発生手段は、前記光軸
    を中心としたリング状に形成されたファイバー照明を備
    えたことを特徴とする光学測定機用照明装置。
  5. 【請求項5】請求項1から3のいずれかに記載の光学測
    定機用照明装置において、前記光発生手段は、前記光軸
    を中心としたリング状に形成されたLED照明を備えた
    ことを特徴とする光学測定機用照明装置。
JP11052649A 1999-03-01 1999-03-01 光学測定機用照明装置 Withdrawn JP2000250100A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11052649A JP2000250100A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 光学測定機用照明装置
US09/512,765 US6461030B1 (en) 1999-03-01 2000-02-25 Illuminator for optical measuring instrument
EP00104168A EP1035427B1 (en) 1999-03-01 2000-02-29 Illuminator for optical measuring instrument
DE60020282T DE60020282T2 (de) 1999-03-01 2000-02-29 Illuminator für ein optisches messinstrument
TW089103577A TW425488B (en) 1999-03-01 2000-03-01 Illuminator for optical measuring instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11052649A JP2000250100A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 光学測定機用照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000250100A true JP2000250100A (ja) 2000-09-14

Family

ID=12920709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11052649A Withdrawn JP2000250100A (ja) 1999-03-01 1999-03-01 光学測定機用照明装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6461030B1 (ja)
EP (1) EP1035427B1 (ja)
JP (1) JP2000250100A (ja)
DE (1) DE60020282T2 (ja)
TW (1) TW425488B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101251709B (zh) * 2007-02-20 2011-03-30 三丰株式会社 照明装置、图像测定装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7248402B2 (en) * 2002-12-09 2007-07-24 Carl Zeiss Surgical Gmbh Surgical microscopy system
US7001055B1 (en) * 2004-01-30 2006-02-21 Kla-Tencor Technologies Corporation Uniform pupil illumination for optical inspection systems
AT506565B1 (de) * 2008-04-09 2010-03-15 Photonic Optische Geraete Gmbh Mikroskopständer
DE102014101219A1 (de) * 2014-01-31 2015-08-06 Carl Zeiss Ag Beleuchtungseinrichtung zur Fourier-Ptychographie
CN105607240B (zh) * 2016-01-21 2017-12-15 核工业理化工程研究院 显微镜用底座
CN108737702A (zh) * 2018-05-23 2018-11-02 四川松瑞科技有限公司 一种具有识别障碍物的摄像装置及其使用方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE375731C (de) 1923-05-17 Siemens Schuckertwerke G M B H Anordnung zur Befestigung der Schmelzleiter an den Endkontakten elektrischer Schmelzeinsaetze
GB375731A (en) * 1931-06-20 1932-06-30 Leitz Ernst Gmbh Improvements in or relating to microscopes
US2004806A (en) 1933-02-02 1935-06-11 Bausch & Lomb Microscope illuminator
DE2331750C3 (de) 1973-06-22 1978-04-20 Ernst Leitz Wetzlar Gmbh, 6330 Wetzlar Auflicht-Beleuchtungseinrichtung für wahlweise Hell- und Dunkelfeldbeleuchtung
US3999855A (en) 1974-10-24 1976-12-28 Block Engineering, Inc. Illumination system
JPS5641088A (en) * 1979-09-12 1981-04-17 Hitachi Ltd Monitoring device for laser light axis
US5052338A (en) * 1990-01-31 1991-10-01 Asymptotic Technologies, Inc. Apparatus for dispensing viscous materials a constant height above a workpiece surface
DE4016264A1 (de) 1990-05-19 1991-11-21 Faseroptik Henning Gmbh & Co Faseroptik-ringlicht
US5268749A (en) 1991-07-26 1993-12-07 Kollmorgen Corporation Apparatus and method for providing uniform illumination of a sample plane
FR2683296B1 (fr) * 1991-11-06 1994-01-28 Angenieux Ets Pierre Systeme d'eclairage a champ eclaire variable.
JPH0695038A (ja) * 1992-03-19 1994-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超解像走査光学装置、光学装置の超解像用光源装置及び光学装置の超解像用フィルター
US5424838A (en) * 1993-03-01 1995-06-13 Siu; Bernard Microelectronics inspection system
JP3359071B2 (ja) 1992-12-11 2002-12-24 オリンパス光学工業株式会社 エピダーク対物レンズ
JPH06235821A (ja) 1993-02-09 1994-08-23 Ina Koki Seisakusho:Kk 光ファイバーリング照明装置
US5283802A (en) * 1993-06-04 1994-02-01 Bear Hsiung Adjustable laser module mounting device
JPH0723208A (ja) 1993-06-21 1995-01-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US5430620A (en) * 1993-10-08 1995-07-04 Cogent Light Technologies, Inc. Compact surgical illumination system capable of dynamically adjusting the resulting field of illumination
KR950034479A (ko) 1994-05-24 1995-12-28 오노 시게오 조명광학계
US5580163A (en) 1994-07-20 1996-12-03 August Technology Corporation Focusing light source with flexible mount for multiple light-emitting elements
JPH08166514A (ja) 1994-12-14 1996-06-25 Nikon Corp 斜光照明装置
KR0155830B1 (ko) * 1995-06-19 1998-11-16 김광호 변형노광장치 및 노광방법
US5883704A (en) * 1995-08-07 1999-03-16 Nikon Corporation Projection exposure apparatus wherein focusing of the apparatus is changed by controlling the temperature of a lens element of the projection optical system
JPH0980330A (ja) * 1995-09-07 1997-03-28 Minolta Co Ltd マルチビーム走査光学系
US5644400A (en) * 1996-03-29 1997-07-01 Lam Research Corporation Method and apparatus for determining the center and orientation of a wafer-like object
JP3722547B2 (ja) * 1996-04-08 2005-11-30 オリンパス株式会社 照明光学系
JP3315358B2 (ja) * 1997-12-02 2002-08-19 株式会社ミツトヨ 画像処理測定機の照明装置
US5920380A (en) * 1997-12-19 1999-07-06 Sandia Corporation Apparatus and method for generating partially coherent illumination for photolithography

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101251709B (zh) * 2007-02-20 2011-03-30 三丰株式会社 照明装置、图像测定装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60020282D1 (de) 2005-06-30
US6461030B1 (en) 2002-10-08
TW425488B (en) 2001-03-11
EP1035427A2 (en) 2000-09-13
DE60020282T2 (de) 2005-11-10
EP1035427A3 (en) 2002-03-13
EP1035427B1 (en) 2005-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2650215B2 (ja) 照明装置を有する観察装置
US4737022A (en) Automatic focusing device for reflected light microscopes
KR100293126B1 (ko) 검사장치
JP3385432B2 (ja) 検査装置
US6688744B2 (en) Back projection visual field tester
JPS62168125A (ja) ビジヨンシステム用の対象物照明装置
JPH07325036A (ja) 検査用光学系および検査装置
US6862137B2 (en) Method for adjusting a lamp relative to an illuminating beam path of a microscope and a microscope suitable for carrying out the method
JPH08201304A (ja) 光学検査装置
JP3315358B2 (ja) 画像処理測定機の照明装置
JP2000250100A (ja) 光学測定機用照明装置
US6729728B2 (en) Back projection visual field tester
JP2596821Y2 (ja) 画像処理型測定機の照明装置
US9036160B2 (en) Device for recording biometric data
JP2022170900A (ja) 分析装置
JP2590737Y2 (ja) 画像処理型測定機の照明装置
EP1021983B1 (en) Compact visual field tester
JP2010091468A (ja) 収差測定装置
JPH07198620A (ja) 検査装置
JP2020529615A (ja) フォーカスとアライメントのために2つの動作をするレチクルプロジェクタを備えたビデオ測定システム
JP2002196259A (ja) 視野位置表示装置
JPH04297810A (ja) 光学検査装置
JPH0651812U (ja) 画像処理型測定機
JP2018189517A (ja) 計測装置、および物品製造方法
JPH10246857A (ja) 斜光照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509