JP2000248314A - 鋼材の加熱炉 - Google Patents

鋼材の加熱炉

Info

Publication number
JP2000248314A
JP2000248314A JP11051081A JP5108199A JP2000248314A JP 2000248314 A JP2000248314 A JP 2000248314A JP 11051081 A JP11051081 A JP 11051081A JP 5108199 A JP5108199 A JP 5108199A JP 2000248314 A JP2000248314 A JP 2000248314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
furnace
heating
heat
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11051081A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Shimada
達哉 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP11051081A priority Critical patent/JP2000248314A/ja
Publication of JP2000248314A publication Critical patent/JP2000248314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Air Supply (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鋼材を無酸酸化加熱でき、かつ鋼材の加熱が
行われない時でも炉を効率良く加熱できる鋼材の加熱炉
を提供する。 【解決手段】 炉1内へ高温の不活性ガスを供給する複
数の蓄熱式加熱装置2と炉1内へ燃焼ガスを供給する複数
のガスバーナー3を備え、しかも高温の不活性ガスの供
給と燃焼ガスの供給が独立して行われるように制御され
た鋼材の加熱炉など。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鋼材の加熱炉、特
に、無酸化加熱が可能な鋼材の加熱炉に関する。
【0002】
【従来の技術】鉄鋼プロセスにおいて鋼材を加熱する場
合は、スケールロスによる歩留まりの低下、製品の表面
性状の劣化、加熱後の表面処理性の劣化などを防ぐため
に、無酸化加熱が行われる場合が多く、これまで種々の
無酸化加熱技術が提案されている。
【0003】最近、特開平8-159664号公報には、複数の
蓄熱式予熱器を用い、各予熱器の蓄熱体に交互に不活性
ガスを通過させて、得られた高温の不活性ガスを連続的
に供給して、タンディッシュ、焼鈍炉、鋼材の加熱炉な
どの炉内を無酸化で加熱する方法が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
8-159664号公報に記載された方法では、鋼材の酸化を抑
制できるが、非熱放射性の不活性ガスを用いているため
熱放射性を有する燃焼ガスによる加熱に比べ加熱効率が
著しく劣り、鋼材の加熱が行われない炉の立ち上げ時な
どに炉を加熱する場合に、著しく非効率となる。
【0005】本発明はこのような課題を解決するために
なされたもので、鋼材を無酸酸化加熱でき、かつ鋼材の
加熱が行われない時でも炉を効率良く加熱できる鋼材の
加熱炉を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題は、炉内へ高温
の不活性ガスを供給する複数の蓄熱式加熱装置と前記炉
内へ燃焼ガスを供給する複数のガスバーナーを備え、し
かも前記高温の不活性ガスの供給と前記燃焼ガスの供給
が独立して行われるように制御された鋼材の加熱炉によ
り解決される。
【0007】炉内へ高温の不活性ガスを供給可能な複数
の蓄熱式加熱装置と炉内へ燃焼ガスを供給可能な複数の
ガスバーナーとを備え、しかも高温の不活性ガスの供給
と燃焼ガスの供給が独立して行われるように制御されて
いれば、高温の不活性ガスを複数の蓄熱式加熱装置から
交互に供給すれことにより鋼材を無酸化で加熱でき、ま
た、燃焼ガスを複数のガスバーナーから交互に供給する
ことにより無酸化加熱の不要な炉の立ち上げ時などの加
熱を効率良く行える。
【0008】燃焼用の空気を蓄熱式加熱装置の蓄熱体を
介して供給すれば、高温の空気を供給できるので、より
高い熱効率で燃焼を行える。
【0009】ガスバーナーによる加熱後の燃焼ガスが、
蓄熱式加熱装置の蓄熱体を経て外部へ放出されれば、熱
の有効利用が図られる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1に、本発明である鋼材の加熱
炉の発明の1実施の形態を示す。この鋼材の加熱炉1に
は、ガスバーナー3と燃焼室4と蓄熱体5からなる2台の蓄
熱式加熱装置2と、それぞれの蓄熱式加熱装置2から供給
される高温の不活性ガスを加熱炉1内に導入するスロー
ト6の壁面に設けられた2機のガスバーナー7と、燃料ガ
ス、不活性ガス、空気を蓄熱式加熱装置2のガスバーナ
ー3やガスバーナー7に供給するための配管10、20、3
0、40、その供給をオン・オフする開閉弁11、12、13、1
4、15、16、21、22、23、31、供給ガスの種類を切替え
る切替弁41、および燃焼ガスを排気するための排気管5
0、ダンパ51、排風機52と、蓄熱式加熱装置2、ガスバー
ナー7、開閉弁11、12、13、14、15、16、21、22、23、
31、および切替弁41の制御装置(図示されてない)とが
設けられている。
【0011】そして、以下のようにして、高温の不活性
ガスが2台の蓄熱式加熱装置2から交互に供給されて鋼
材8が無酸化で加熱され、また、燃焼ガスが2機のガス
バーナー7から交互に供給されて無酸化加熱の不要な炉
の立ち上げ時などの加熱が効率良く行われる。
【0012】まず、高温の不活性ガスを2台の蓄熱式加
熱装置2から交互に加熱炉1内に供給する方法について説
明する。
【0013】1.燃料ガスを供給するための配管10に設
けられた弁11を開き、弁11の先にある弁12と弁13を数十
秒〜百数十秒の時間間隔で交互に開閉し、2台の蓄熱式
加熱装置2のガスバーナー3に燃料ガスを交互に供給す
る。このとき、弁14は、燃料ガスがガスバーナー7へ供
給されないように閉じられている。燃料ガスの供給に合
うように、空気を供給するための配管20に設けられた弁
21と弁22を弁12と弁13の開閉と連動させて開閉して、2
台の蓄熱式加熱装置2のガスバーナー3に空気を交互に供
給する。蓄熱式加熱装置2のガスバーナー3に供給された
燃料ガスは空気とともに加熱されながら燃焼室4に噴出
され、燃焼室4で空気と混合し燃焼する。こうした燃焼
は、2台の蓄熱式加熱装置2の燃焼室4で交互に行われ
る。
【0014】2.燃焼室4で発生した燃焼ガスは蓄熱体5
へ送られ、そこで顕熱を放熱するため、蓄熱体5に熱が
蓄積される。蓄熱体5で放熱した燃焼ガスは配管40、切
替弁41を経て排気管50へ送られ、排風機51で吸引されて
外部へ排出される。
【0015】3.2台の蓄熱式加熱装置2の燃焼室4で燃焼
が交互に起きているときに、不活性ガスを供給するため
の配管30に設けられた弁31を開き、切替弁41、配管40を
経て燃焼の終了した方の蓄熱式加熱装置2の蓄熱体5へ不
活性ガスを供給する。供給された不活性ガスは蓄熱体5
で加熱され、燃焼室4、スロート6を経て加熱炉1内へ送
られる。加熱炉1内は高温の不活性ガスで加熱されるの
で、鋼材8は無酸化加熱される。このとき、不活性ガス
は切替弁41を用いて2台の蓄熱式加熱装置2の蓄熱体5へ
交互に供給されるので、加熱炉1内は連続的に加熱され
る。
【0016】なお、不活性ガスは加熱炉1内を加熱後、
開度の調整されたダンパ51、排気管50、排風機52を経て
外部へ排出される。
【0017】次に、燃焼ガスを2機のガスバーナー7から
交互に加熱炉1内に供給する方法について説明する。
【0018】1.蓄熱式加熱装置2のガスバーナー3に燃
料ガスを供給するための弁11を閉じ、ガスバーナー7に
燃料ガスを供給するための弁14を開け、弁14の先にある
弁15と弁16を数十秒〜百数十秒の時間間隔で交互に開閉
し、2台のガスバーナー7に燃料ガスを交互に供給する。
それと同時に、蓄熱式加熱装置2のガスバーナー3に空気
を供給するための弁21と弁22を閉じ、2箇所のスロート6
に空気を供給するための弁23を開け、燃料ガス供給用の
弁15と弁16の開閉に合わせて切替弁41を切替え、2箇所
のスロート6に空気を交互に供給する。このとき、空気
は切替弁41を通過後、配管40、蓄熱式加熱装置2の蓄熱
体5、燃焼室4を経てスロート6に供給される。また、空
気は蓄熱体5で加熱されるので、その後のスロート6にお
ける燃焼が効率的に行われる。
【0019】2.ガスバーナー7に供給された燃料ガスは
加熱されながらスロート6に噴出され、スロート6で空気
と混合し、燃焼しながら加熱炉1内へ送られる。加熱炉1
内は高温で熱放射性を有する燃焼ガスで加熱されるの
で、無酸化加熱の不要な炉の立ち上げ時などの加熱を効
率良く行える。また、こうした加熱は2台のガスバーナ
ー7で交互に行われるので、加熱炉1内の連続加熱が可能
になる。
【0020】なお、高温の顕熱を有する燃焼ガスは、加
熱炉1内を加熱後、燃焼が行われてない一方のスロート6
からその上部にある蓄熱式加熱装置2の蓄熱体5へ送ら
れ、蓄熱体5で放熱後、配管40、切替弁41、排気管50、排
風機52を経て外部へ排出される。したがって、熱の有効
利用が図られる。
【0021】以上の動作は、すべて制御装置により自動
的で行われる。
【0022】
【実施例】(実施例1)図1に示したような構成で、50t/ch
の加熱能力を有する鋼材の加熱炉を用い、長さ3m×幅1m
×厚さ250mmのSS400相当の炭素鋼を、以下のようにして
加熱した。すなわち、鋼材の表面温度が900℃になるま
では、燃焼ガスで炉内を1000℃に加熱して行い、鋼材の
表面温度が900℃以上は、蓄熱式加熱装置により1300℃
に加熱された窒素を供給して炉内を1200℃に無酸化加熱
して行い、鋼材の表面温度が1150℃になったところで加
熱を終了した。
【0023】その結果、従来の燃焼ガスのみによる加熱
に比べ、スケール発生量が70%低減した。また、不活性
ガスによる無酸化加熱のみで鋼材の表面温度を1150℃に
加熱する場合に比べ、燃料原単位が30%低減した。
【0024】(実施例2)図1に示したような構成で、50t/
chの加熱能力を有する鋼材の加熱炉を用い、長さ2m×幅
700mm×厚さ250mmの42%ニッケル鋼を、以下のようにし
て加熱した。すなわち、鋼材の表面温度が500℃になる
までは、燃焼ガスで炉内を1000℃に加熱して行い、鋼材
の表面温度が500℃以上は、蓄熱式加熱装置により1400
℃に加熱された窒素を供給して炉内を1150℃、1300℃に
段階的に無酸化加熱して行い、鋼材の表面温度が1300℃
になったところで加熱を終了した。
【0025】その結果、従来の燃焼ガスのみによる加熱
に比べ、スケール発生量が90%低減した。
【0026】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成されて
いるので、、鋼材を無酸酸化加熱でき、かつ鋼材の加熱
が行われない時でも炉を効率良く加熱できる鋼材の加熱
炉を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明である鋼材の加熱炉の発明の1実施の形
態を示す図である。
【符号の説明】
1 加熱炉 2 蓄熱式加熱装置 3 ガスバーナー(蓄熱式加熱装置用) 4 燃焼室 5 蓄熱体 6 スロート 7 ガスバーナー 8 鋼材 10 配管(燃料用) 11 弁(燃料用) 12 弁(燃料用) 13 弁(燃料用) 14 弁(燃料用) 15 弁(燃料用) 16 弁(燃料用) 20 配管(空気用) 21 弁(空気用) 22 弁(空気用) 23 弁(空気用) 30 配管(不活性ガス用) 31 弁(不活性ガス用) 40 配管 41 切替弁 50 排気管 51 ダンパ 52 排風機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F23L 15/02 F23L 15/02 F28D 17/02 F28D 17/02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炉内へ高温の不活性ガスを供給する複数
    の蓄熱式加熱装置と前記炉内へ燃焼ガスを供給する複数
    のガスバーナーを備え、しかも前記高温の不活性ガスの
    供給と前記燃焼ガスの供給が独立して行われるように制
    御された鋼材の加熱炉。
  2. 【請求項2】 燃焼用の空気が蓄熱式加熱装置の蓄熱体
    を介して供給される請求項1に記載の鋼材の加熱炉。
  3. 【請求項3】 ガスバーナーの燃焼ガスが、蓄熱式加熱
    装置の蓄熱体を経て外部へ放出される請求項1または請
    求項2に記載の鋼材の加熱炉。
JP11051081A 1999-02-26 1999-02-26 鋼材の加熱炉 Pending JP2000248314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11051081A JP2000248314A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 鋼材の加熱炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11051081A JP2000248314A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 鋼材の加熱炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000248314A true JP2000248314A (ja) 2000-09-12

Family

ID=12876877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11051081A Pending JP2000248314A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 鋼材の加熱炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000248314A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6423102B2 (ja) 工業炉及びその熱利用方法
JP3267140B2 (ja) 加熱炉、その燃焼制御方法及び燃焼制御装置
JP2000248314A (ja) 鋼材の加熱炉
JPH0953114A (ja) 加熱炉の燃焼制御方法
JP3044286B2 (ja) 連続焼鈍炉
JPH10237540A (ja) 蓄熱式雰囲気ガス加熱方法及び蓄熱式雰囲気ガス加熱装置
JP2584193B2 (ja) 蓄熱式バーナを用いた燃焼システム
JP3617169B2 (ja) 蓄熱燃焼装置を備えた炉の温度制御方法
JP3480354B2 (ja) タンディッシュの加熱装置
JP4110584B2 (ja) 金属帯の連続熱処理装置
JPH08199231A (ja) 加熱炉の操業方法
JP2001065822A (ja) 燃料ガスの予熱機構を有する蓄熱式バーナ装置
JPH1114016A (ja) 蓄熱式ラジアントチューブバーナ
JPH0225549A (ja) 鋳塊連続加熱炉
JPH11142062A (ja) 熱処理装置
JPH11223467A (ja) セラミック焼成炉
JPH0132305B2 (ja)
JPH10273735A (ja) 蓄熱再生式燃焼装置を用いたベル型焼鈍炉の操業方法
JP2001131633A (ja) 雰囲気ガスの加熱温度調整方法および加熱温度調整装置
JPH057235Y2 (ja)
JP4329049B2 (ja) 炉の加熱と炉内保護雰囲気の製造方法
JPH07332876A (ja) 雰囲気炉
JP2587588B2 (ja) 蓄熱式ラジアントチューブバーナ装置
JPH07332875A (ja) 雰囲気炉
JPH0236647B2 (ja) Renzokukanetsuroniokeruhaigasuryohoho

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051026

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080513