JP2000246933A - 厚膜式サーマルヘッド - Google Patents

厚膜式サーマルヘッド

Info

Publication number
JP2000246933A
JP2000246933A JP11049425A JP4942599A JP2000246933A JP 2000246933 A JP2000246933 A JP 2000246933A JP 11049425 A JP11049425 A JP 11049425A JP 4942599 A JP4942599 A JP 4942599A JP 2000246933 A JP2000246933 A JP 2000246933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning direction
heating resistor
conductive heating
thermal head
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11049425A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Imai
良一 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP11049425A priority Critical patent/JP2000246933A/ja
Priority to US09/513,202 priority patent/US6215510B1/en
Priority to EP00104097A priority patent/EP1031427A3/en
Publication of JP2000246933A publication Critical patent/JP2000246933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 厚膜式サーマルヘッドの記録密度の向上を図
るとともに、孔版原紙への連続穿孔を防止する。 【解決手段】 主走査方向Xに延びる導電性発熱抵抗体
1と、導電性発熱抵抗体1に接触させて主走査方向Xに
所定間隔をおいて交互に複数の第一電極4aおよび第二
電極4bとを備え、導電性発熱抵抗体1と第一電極4a
および第二電極4bとの間に、導電性発熱抵抗体1と第
一電極4aおよび第二電極4bとの副走査方向Yの接触
幅を減少させる電気絶縁層7を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、感熱性孔版原紙の
製版を行うサーマルヘッド、特に厚膜式サーマルヘッド
の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】サーマルヘッドは、発熱抵抗体に通電
し、電流による発熱作用を利用して、感熱孔版原紙に穿
孔することにより製版するものであり、その構造により
薄膜式と厚膜式とに大きく分けられる。
【0003】従来の厚膜式サーマルヘッドは、図8、図
8のB−B線断面図である図9に示すようにセラミック
基板85の上に熱絶縁層82を有し、その上にクシ歯状電極
84を有し、さらにその上に主走査方向Xに延びる発熱抵
抗体81を有する構造となっており、その製造は、発熱抵
抗体(酸化ルテニウム:RuO2)81をクシ歯状電極84
上にスクリーン印刷方式によって塗布することによりな
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、サーマルヘ
ッドによって感熱性孔版原紙の製版を行う場合、高密度
記録の観点からより小さな穿孔ピッチで穿孔を行いたい
との要望があるが、そのためには上記発熱抵抗体81の発
熱領域の幅(副走査方向Yの長さ)もより小さくする必
要がある。
【0005】なぜなら、もし発熱抵抗体81の発熱領域の
幅が副走査方向Yの穿孔ピッチよりも大きいと、図10
に示すように感熱孔版原紙101の副走査方向Yに各穿孔1
02が連続穿孔して形成され、印刷時に連続穿孔した穴か
らインクが大量に突出して、印刷部分に必要以上にイン
クがつき、その結果裏写り現象や裏抜け現象が発生して
しまうことになるので、副走査方向Yの穿孔ピッチをよ
り小さくしたい場合には、それに応じて発熱抵抗体81の
発熱領域の幅もより小さくし、それによって図11に示
すように孔版原紙101に独立した穿孔102を形成する必要
があるからである。
【0006】一方、従来の厚膜式サーマルヘッドにおい
ては、図12に示すように発熱抵抗体81は隣り合う電極
84間部分が全域通電して発熱するので、発熱領域87の幅
は発熱抵抗体81の幅Wとなり、従って発熱領域の幅を小
さくするためには、発熱抵抗体81の幅Wを小さくする、
すなわち幅の小さい発熱抵抗体を作らなければならない
ことになる。
【0007】しかしながら発熱抵抗体81は、酸化ルテニ
ウム粉とガラス粉と溶剤とからなるペースト状の混合物
をスキージングにより塗布して形成するが、その場合塗
布幅をスキージングの際に用いるスクリーンのメッシュ
の大きさよりも小さくすることはできず、またメッシュ
の大きさは発熱抵抗体81に含まれる粒子よりも小さくす
ることはできず、その結果より幅の小さい発熱抵抗体81
を作製することは困難である。一方、発熱抵抗体81に含
まれる粒子を小さくすることができればメッシュの大き
さを小さくすることは可能であるが、粒子の大きさは発
熱抵抗体81の抵抗値に比例するので、粒子を細かくする
ことにも自ずと限界がある。
【0008】本発明は上記事情に鑑みなされたものであ
り、従来の発熱抵抗体素材、スクリーンを用いながら、
発熱抵抗体の発熱領域の副走査方向の長さを小さくする
ことのできる厚膜式サーマルヘッドを提供することを目
的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の厚膜式サーマル
ヘッドは、主走査方向に延びる導電性発熱抵抗体と、前
記主走査方向に所定間隔をおいて交互に前記導電性発熱
抵抗体に接触させた複数の第一電極および第二電極とを
備え、孔版原紙に対して前記主走査方向に交差する副走
査方向に相対移動させながら、任意の隣り合う前記第一
電極および第二電極を介して該第一電極と第二電極との
間に位置する導電性発熱抵抗体部分に通電させることに
より該部分を発熱させて、この発熱部分により前記孔版
原紙に対して主走査方向および副走査方向に穿孔を施す
厚膜式サーマルヘッドにおいて、前記導電性発熱抵抗体
と前記第一電極および第二電極との間に、該導電性発熱
抵抗体と第一電極および第二電極との前記副走査方向の
接触幅を減少させる電気絶縁層が設けられていることを
特徴とするものである。
【0010】前記電気絶縁層は前記導電性発熱抵抗体の
副走査方向の両端に有することが好ましい。
【0011】また、副走査方向の接触幅は、副走査方向
の穿孔ピッチよりも短いことが好ましい。
【0012】
【発明の効果】主走査方向に延びる導電性発熱抵抗体
と、前記主走査方向に所定間隔をおいて交互に前記導電
性発熱抵抗体に接触させた複数の第一電極および第二電
極とを備え、孔版原紙に対して前記主走査方向に交差す
る副走査方向に相対移動させながら、任意の隣り合う前
記第一電極および第二電極を介して該第一電極および第
二電極との間に位置する導電性発熱抵抗体部分に通電さ
せることにより該部分を発熱させて、この発熱部分によ
り前記孔版原紙に対して主走査方向および副走査方向に
穿孔を施す厚膜式サーマルヘッドにおいて、本発明の厚
膜式サーマルヘッドは、導電性発熱抵抗体と、第一電極
および第二電極との間に、導電性発熱抵抗体と第一電極
および第二電極との副走査方向の接触幅を減少させる電
気絶縁層を設けたので、導電性発熱抵抗体における通電
領域の幅(副走査方向の長さ)を小さくすることがで
き、それによって導電性発熱抵抗体の幅(副走査方向の
長さ)に関係なく発熱抵抗体の発熱領域の幅(副走査方
向の長さ)を小さくすることが可能となった。これによ
り、従来の厚膜式サーマルヘッドにおける記録密度を向
上させることができ、さらに孔版原紙に穿孔される穿孔
を独立の穿孔とすることができるので、裏写り現象や裏
抜け現象を効果的に防止することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の一の実施の
形態を示す斜視図、図2は図1のA−A線断面図であ
る。
【0014】厚膜式サーマルヘッド10は、セラミック基
板5の上に熱絶縁層2が積層され、熱絶縁層2の上に主
走査方向Xに延びる導電性発熱抵抗体1と、主走査方向
Xに所定間隔をおいて交互に導電性発熱抵抗体1に接触
させた複数の第一電極4aおよび第二電極4bとを備えてい
る。導電性発熱抵抗体1と第一電極4aおよび第二電極4b
との間には、導電性発熱抵抗体1と第一電極4aおよび第
二電極4bとの副走査方向Yの接触幅W1を減少させる
ように電気絶縁層7が設けられている。電気絶縁層7に
よって、導電性発熱抵抗体1には、通電領域1aと非通
電領域1b、1cが形成される。なお電気絶縁層7はこ
こでは、導電性発熱抵抗体1の副走査方向Yの両端に設
けてある。
【0015】熱絶縁層2は熱を絶縁でき、導電性発熱抵
抗体1と化学的に相性のよい物質であれば特に限定され
るものではなく、たとえばガラス材を用いることができ
る。熱絶縁層2の層厚は40〜100μmが好ましい。
第一電極4aおよび第二電極4bは、ここではCu電極を用
いたがこれに限定されるものではなくAg電極やAu電
極を用いてもよい。電極の厚みは0.5〜5μmの厚み
である。なお、図示は省略するが、導電性発熱抵抗体
1、第一電極4aおよび第二電極4bの表面には、耐摩耗性
の被膜(ガラス材2〜20μm)がコートされている。
電気絶縁層7はガラス材よりなり、その厚みは1〜20
μmである。
【0016】次に、厚膜式サーマルヘッド10の作製方法
について説明する。図3は、電極上に電気絶縁層を形成
している状態を示す図、図4は電気絶縁層の上に導電性
発熱抵抗体を形成している状態を示す図、図5は形成さ
れた電気絶縁層の平面図、図6は電気絶縁層を形成する
ためのスクリーン印刷板を示す図である。
【0017】図3に示すように、すでに第一電極4aおよ
び第二電極4bが熱絶縁層2の上に形成されたところに電
気絶縁層7を形成する。電気絶縁層7を形成するには、
図6に示すような金属製スクリーンメッシュ41を用い
る。金属製スクリーンメッシュ41は、溶融したガラス42
を通過させない外周未穿孔部分41aと、この外周未穿孔
部分41aの中央に形成された横に細長く延びる溶融した
ガラス42を通過させる穿孔部分41bと、この穿孔部分41b
の中央に形成された横に細長く延びる溶融したガラス42
を通過させない中央未穿孔部分41cとからなる。金属製
スクリーンメッシュ41の穿孔部分41bから、溶融したガ
ラス42をスキージ40でスキージングして、第一電極4aお
よび第二電極4bの上に電気絶縁層7を形成する。形成さ
れた電気絶縁層7だけを取り出してみると、図5に示す
ように、金属製スクリーンメッシュ41の中央未穿孔部分
41cによって中央に開口部44が形成されている。電気絶
縁層7を形成したのち、さらにその上に導電性発熱抵抗
体1を形成する。導電性発熱抵抗体1は、図4に示すよ
うに、スクリーンメッシュ46から、ペースト状抵抗体45
をスキージ40でスキージングして電気絶縁層7の上に形
成する。スクリーンメッシュ46としては、電気絶縁層7
を形成するのに用いた金属製スクリーンメッシュ41より
もメッシュの粗いスクリーンメッシュ46を用いる。
【0018】次に、厚膜式サーマルヘッド10の動作につ
いて説明する。図7は上記のようにして形成された厚膜
式サーマルヘッド10の発熱領域を示す平面図である。任
意の隣り合う第一電極4aおよび第二電極4bによって、こ
の第一電極4aと第二電極4bとの間に位置する導電性発熱
抵抗体1を通電させると、上述のように導電性発熱抵抗
体1と両電極4a、4bとはその間に位置する電気絶縁層7
によって、副走査方向の接触幅が制限されていることか
ら、導電性発熱抵抗体1の副走査方向の全幅にわたって
通電するのではなく、導電性発熱抵抗体1と両電極4a、
4bとの接触幅に対応した部分1aのみが通電して発熱し、
この発熱領域部分1aにより孔版原紙に対して穿孔が施さ
れる。厚膜式サーマルヘッド10を、孔版原紙に対して副
走査方向Yに相対移動させながら任意の部分を発熱させ
ることにより、孔版原紙の任意の位置に穿孔が施され
る。なお、図7に示す9は導電性発熱抵抗体1の抵抗値
等価回路網を示している。
【0019】なお、本実施の形態においては、発熱領域
部分1aの副走査方向Yの長さW1(電極4a、4bとの接触
幅)よりも、主走査方向Xの長さL(隣り合う第一電極
と第二電極との間隔)の方を長くしたが、W1よりもL
の方を短くすることも可能である。
【0020】導電性発熱抵抗体1は、第一電極4aおよび
第二電極4bと接触している部分が電気絶縁層7によって
制限されているので、第一電極4aおよび第二電極4bと接
触している発熱領域部分1aのみが発熱し、導電性発熱抵
抗体1の非発熱領域部分1b、1cは発熱しない。従って、
前述した従来の厚膜式サーマルヘッドでは、図12に示
すように、導電性発熱抵抗体81の副走査方向Yの幅Wの
全体が発熱するのに比較して、発熱部分の副走査方向の
幅を格段に小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の厚膜式サーマルヘッドの一実施の形態
を示す斜視図
【図2】図1に示す厚膜式サーマルヘッドのA−A線断
面図
【図3】電極上に電気絶縁層を形成している状態を示す
【図4】電気絶縁層の上に導電性発熱抵抗体を形成して
いる状態を示す図
【図5】形成された電気絶縁層の平面図
【図6】電気絶縁層を形成するためのスクリーン印刷板
を示す図
【図7】図1に示す厚膜式サーマルヘッドの発熱領域を
示す平面図
【図8】従来の厚膜式サーマルヘッドの構成を示す斜視
【図9】図8に示す厚膜式サーマルヘッドのB−B線断
面図
【図10】副走査方向に連続穿孔している孔版原紙
【図11】正常な独立穿孔をなしている孔版原紙
【図12】図8に示す厚膜式サーマルヘッドの発熱領域
を示す平面図
【符号の説明】
1 導電性発熱抵抗体 4a 第一電極 4b 第二電極 10 厚膜式サーマルヘッド 7 電気絶縁層 X 副走査方向 Y 主走査方向

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主走査方向に延びる導電性発熱抵抗体
    と、前記主走査方向に所定間隔をおいて交互に前記導電
    性発熱抵抗体に接触させた複数の第一電極および第二電
    極とを備え、孔版原紙に対して前記主走査方向に交差す
    る副走査方向に相対移動させながら、任意の隣り合う前
    記第一電極および第二電極を介して該第一電極と第二電
    極との間に位置する導電性発熱抵抗体部分に通電させる
    ことにより該部分を発熱させて、この発熱部分により前
    記孔版原紙に対して主走査方向および副走査方向に穿孔
    を施す厚膜式サーマルヘッドにおいて、 前記導電性発熱抵抗体と前記第一電極および第二電極と
    の間に、該導電性発熱抵抗体と第一電極および第二電極
    との前記副走査方向の接触幅を減少させる電気絶縁層が
    設けられていることを特徴とする厚膜式サーマルヘッ
    ド。
  2. 【請求項2】 前記電気絶縁層が前記導電性発熱抵抗体
    の副走査方向の両端に設けられていることを特徴とする
    請求項1記載の厚膜式サーマルヘッド。
  3. 【請求項3】 前記副走査方向の接触幅が、該副走査方
    向の穿孔ピッチよりも短いことを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の厚膜式サーマルヘッド。
JP11049425A 1999-02-26 1999-02-26 厚膜式サーマルヘッド Pending JP2000246933A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11049425A JP2000246933A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 厚膜式サーマルヘッド
US09/513,202 US6215510B1 (en) 1999-02-26 2000-02-25 Thick film type thermal head
EP00104097A EP1031427A3 (en) 1999-02-26 2000-02-28 Thick film type thermal head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11049425A JP2000246933A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 厚膜式サーマルヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000246933A true JP2000246933A (ja) 2000-09-12

Family

ID=12830749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11049425A Pending JP2000246933A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 厚膜式サーマルヘッド

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6215510B1 (ja)
EP (1) EP1031427A3 (ja)
JP (1) JP2000246933A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017007235A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 富士通コンポーネント株式会社 サーマルヘッド
US20170347399A1 (en) * 2016-05-24 2017-11-30 E.G.O. Elektro-Geraetebau Gmbh Heating device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139132A (ja) * 1974-09-30 1976-04-01 Shinshu Seiki Kk
JPH0673950B2 (ja) 1986-08-01 1994-09-21 富士ゼロックス株式会社 謄写版用原紙製版装置および印刷装置
US5417156A (en) 1992-10-02 1995-05-23 Ricoh Company, Ltd. Thermal stencil plate making method
JPH06135031A (ja) 1992-10-23 1994-05-17 Fuji Xerox Co Ltd サーマルヘッド
JP3376086B2 (ja) 1994-04-27 2003-02-10 三菱電機株式会社 記録ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
EP1031427A2 (en) 2000-08-30
US6215510B1 (en) 2001-04-10
EP1031427A3 (en) 2001-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000246933A (ja) 厚膜式サーマルヘッド
JPH1016268A (ja) サーマルヘッド
JP3614318B2 (ja) 厚膜式サーマルヘッド
JP3590082B2 (ja) サーマルプリントヘッドおよびその製造方法
JPS60192658A (ja) 厚膜型サ−マルヘツド
JP3320151B2 (ja) サーマルプリントヘッド
JPH0238063A (ja) サーマルヘッド
JPS61272168A (ja) サ−マルヘツド
JP2828325B2 (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPS62236763A (ja) 面サ−マルヘツド
JP2579642Y2 (ja) サーマルヘッド
JPH0417795B2 (ja)
JP5918049B2 (ja) サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ
JPS6322434B2 (ja)
JPH0890810A (ja) 厚膜型サーマルヘッド
JPS59148673A (ja) サ−マルヘツド
JPS59171672A (ja) 熱印字ヘツド
JPH0538834A (ja) サーマルプリントヘツド
JPH05326114A (ja) 印刷ヒーターおよびその製造方法
JP2001063119A (ja) サーマルヘッド
JP2002254692A (ja) サーマルヘッド
JPS62109668A (ja) サ−マルヘツド
JPH09272216A (ja) サーマルヘッド
JPH06340104A (ja) サーマルヘッド
JPH0232867A (ja) サーマルヘッドの電極構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040706