JP2000241991A - ホトレジスト用剥離液組成物およびこれを用いたホトレジスト剥離方法 - Google Patents

ホトレジスト用剥離液組成物およびこれを用いたホトレジスト剥離方法

Info

Publication number
JP2000241991A
JP2000241991A JP35170099A JP35170099A JP2000241991A JP 2000241991 A JP2000241991 A JP 2000241991A JP 35170099 A JP35170099 A JP 35170099A JP 35170099 A JP35170099 A JP 35170099A JP 2000241991 A JP2000241991 A JP 2000241991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoresist
group
component
benzotriazole
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35170099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4229552B2 (ja
Inventor
Masahito Tanabe
将人 田辺
Kazumasa Wakiya
和正 脇屋
Masaichi Kobayashi
政一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd filed Critical Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority to JP35170099A priority Critical patent/JP4229552B2/ja
Publication of JP2000241991A publication Critical patent/JP2000241991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4229552B2 publication Critical patent/JP4229552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特に液晶パネル素子の製造に好適に使用され
る、ホトレジスト膜の剥離性に優れるとともに、金属配
線、無機材料層の両者を形成した基板の防食性に優れる
ホトレジスト用剥離液組成物、およびこれを用いたホト
レジスト剥離方法を提供する。 【解決手段】 (a)アルカノールアミン類、(b)糖
類、(c)水溶性有機溶媒、(d)ベンゾトリアゾール
またはその誘導体、および(e)水を含有してなるホト
レジスト用剥離液組成物、およびこれを用いたホトレジ
スト剥離方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はホトレジスト用剥離
液組成物およびこれを用いたホトレジスト剥離方法に関
する。さらに詳しくは、ICやLSI等の半導体素子あ
るいは液晶パネル素子の製造に好適に使用される、ホト
レジスト膜の剥離性に優れ、基板への防食性に優れたホ
トレジスト用剥離液組成物およびこれを用いたホトレジ
スト剥離方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ICやLSI等の半導体素子や液晶パネ
ル素子は、基板上に蒸着等により形成された導電性金属
膜や絶縁膜上にホトレジストを均一に塗布し、これを選
択的に露光、現像処理をしてホトレジストパターンを形
成し、このパターンをマスクとして上記導電性金属膜や
絶縁膜を選択的にエッチングし、微細回路を形成した
後、不要のホトレジスト層を剥離液で除去して製造され
る。
【0003】現在のホトリソグラフィ技術において、ホ
トレジスト膜を剥離する技術は、パターンの微細化、基
板の多層化の進行、基板表面に形成される材質の変化に
対応し、より厳しい条件を満たすものが要求されるよう
になってきている。
【0004】特に液晶表示素子製造においては、金属配
線と、ポリシリコン膜、アモルファスシリコン膜等の無
機材料層とが形成された基板を用いることから、これら
金属配線、無機材料層の両者に腐食を起こさせることな
く剥離することができるような剥離液の開発が望まれて
いる。
【0005】従来、ホトレジスト用剥離液組成物として
は、例えば、アルカノールアミン類、アルコキシアルキ
ルアミン類またはアルコキシアルカノールアミン類、グ
リコールモノアルキルエーテル、糖または糖アルコール
類、および水からなるレジスト剥離剤組成物(特開平8
−190205号公報)、アルカノールアミン類、アル
コキシアルキルアミン類またはアルコキシアルカノール
アミン類、酸アミド類、糖または糖アルコール類、およ
び水からなるレジスト剥離剤組成物(特開平8−202
051号公報)、アルカノールアミン類、アルコキシア
ルキルアミン類またはアルコキシアルカノールアミン
類、グリコールモノアルキルエーテル、糖または糖アル
コール類、第四級アンモニウム水酸化物、および水から
なるレジスト剥離剤組成物(特開平8−262746号
公報)、アルカノールアミン類、アルコキシアミン類ま
たはアルコキシアルカノールアミン類、ヒドロキシルア
ミン類、糖または糖アルコール類、界面活性剤、および
水からなるレジスト剥離剤組成物(特開平9−5444
2号公報)、アルカノールアミン類、ジエチレングリコ
ールモノアルキルエーテル、糖または糖アルコール類、
N,N−ジエチルヒドロキシルアミン、および水からな
るレジスト用剥離液組成物(特開平9−152721号
公報)、pKaが7.5〜13のアミン類、ヒドロキシ
ルアミン類、水溶性有機溶媒、防食剤、および水からな
るレジスト用剥離液組成物(特開平9−96911号公
報)等が挙げられる。
【0006】しかしながら、上記各公報に記載の組成物
では、金属配線とポリシリコン膜等の無機材料層の両者
を形成した基板上のホトレジスト層を剥離するには、基
板へのダメージがあり好ましくない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、特に、金属
配線とポリシリコン膜等の無機材料層の両者を形成して
なる基板上に設けたホトレジスト層の剥離性に特に優れ
るとともに、該基板の防食性に優れるホトレジスト用剥
離液組成物、およびこれを用いたホトレジスト剥離方法
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、
(a)アルカノールアミン類、(b)糖類、(c)水溶
性有機溶媒、(d)ベンゾトリアゾールまたはその誘導
体、および(e)水を含有してなるホトレジスト用剥離
液組成物に関する。
【0009】また本発明は、金属配線と無機材料層とが
形成された基板上に設けられたホトレジストの剥離のた
めの、上記ホトレジスト用剥離液組成物の使用に関す
る。
【0010】さらに本発明は、(I)基板上にホトレジ
スト層を設ける工程、(II)該ホトレジスト層を選択的
に露光する工程、(III)露光後のホトレジスト層を現
像してホトレジストパターンを設ける工程、(IV)該ホ
トレジストパターンをマスクとして該基板をエッチング
する工程、および(V)エッチング工程後のホトレジス
トパターンを、上記ホトレジスト用剥離液組成物を用い
て基板より剥離する工程を含むホトレジスト剥離方法に
関する。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明のホトレジスト用
剥離液組成物について詳述する。
【0012】(a)成分のアルカノールアミン類として
は、具体的には、例えばモノエタノールアミン、ジエタ
ノールアミン、トリエタノールアミン、エチルアミノエ
タノール、ジメチルアミノエタノール、ジエチルアミノ
エタノール、2−(2−アミノエトキシ)エタノール等
が挙げられ、中でもモノエタノールアミン、2−(2−
アミノエトキシ)エタノールが好適に用いられる。これ
らは単独で用いてもよく、あるいは2種以上を組み合わ
せて用いてもよい。
【0013】(b)成分としての糖類は、一般にC
n(H2O)mで表されるいわゆる糖や、これら糖のカル
ボニル基を還元して得られる糖アルコール等が用いら
れ、具体的にはD−ソルビトール、アラビトール、マン
ニトール、キシリトール、ショ糖、デンプン等が挙げら
れ、中でもキシリトール、D−ソルビトールが好まし
い。これらは単独で用いてもよく、あるいは2種以上を
組み合わせて用いてもよい。
【0014】(c)成分としての水溶性有機溶媒は、水
と混和性のある有機溶媒であればよく、他の(a)、
(b)、(d)成分を溶解させるものであれば任意に使
用することができる。このような水溶性有機溶媒として
は、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類;ジメチ
ルスルホン、ジエチルスルホン、ビス(2−ヒドロキシ
エチル)スルホン、テトラメチレンスルホン等のスルホ
ン類;N,N−ジメチルホルムアミド、N−メチルホル
ムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチル
アセトアミド、N,N−ジエチルアセトアミド等のアミ
ド類;N−メチル−2−ピロリドン、N−エチル−2−
ピロリドン、N−プロピル−2−ピロリドン、N−ヒド
ロキシメチル−2−ピロリドン、N−ヒドロキシエチル
−2−ピロリドン等のラクタム類;1,3−ジメチル−
2−イミダゾリジノン、1,3−ジエチル−2−イミダ
ゾリジノン、1,3−ジイソプロピル−2−イミダゾリ
ジノン等のイミダゾリジノン類;エチレングリコール、
エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリ
コールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブ
チルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル
アセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルア
セテート、ジエチレングリコールや、ジエチレングリコ
ールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエ
チルエーテル、ジエチレングリコールモノプロピルエー
テル、ジエチレングリコールモノブチルエーテルなどの
ジエチレングリコールモノアルキルエーテル(アルキル
は炭素原子数1〜6の低級アルキル)等の多価アルコー
ル類、およびその誘導体が挙げられる。これらは単独で
用いてもよく、あるいは2種以上を組み合わせて用いて
もよい。これらの中で、ジメチルスルホキシド、N−メ
チル−2−ピロリドン、ジエチレングリコールモノブチ
ルエーテルの中から選ばれる少なくとも1種が、より一
層の剥離性能等の点から好ましく用いられる。さらに
は、ジメチルスルホキシド、N−メチル−2−ピロリド
ンあるいはそれらの混合溶媒が、特に高温状態での剥離
液の保存安定性を考慮するとより好ましい。
【0015】(d)成分としてのベンゾトリアゾールま
たはその誘導体としては、下記一般式(I)
【0016】
【化3】
【0017】〔式中、Qは水素原子、水酸基、置換若し
くは非置換の炭素原子数1〜10の炭化水素基(ただ
し、その構造中にアミド結合、エステル結合を有してい
てもよい)、アリール基、または下記化4
【0018】
【化4】
【0019】(化4中、R3は炭素原子数1〜6のアル
キル基を示し;R4、R5は、それぞれ独立に、水素原
子、水酸基、または炭素原子数1〜6のヒドロキシアル
キル基若しくはアルコキシアルキル基を示す)で表され
る基を示し;R1、R2は、それぞれ独立に水素原子、置
換若しくは非置換の炭素原子数1〜10の炭化水素基、
カルボキシル基、アミノ基、水酸基、シアノ基、ホルミ
ル基、スルホニルアルキル基、またはスルホ基を示す〕
で表される化合物が好ましく用いられる。
【0020】「炭化水素基」は、炭素原子と水素原子か
らなる有機基である。本発明において、上記基Q、
1、R2の各定義中、炭化水素基としては、芳香族炭化
水素基または脂肪族炭化水素基のいずれでもよく、また
飽和、不飽和結合を有していてもよく、さらに直鎖、分
岐鎖のいずれでもよい。置換炭化水素基としては、例え
ばヒドロキシアルキル基、アルコキシルアルキル基等が
例示される。
【0021】また、上記一般式(I)中、Qとしては特
に上記化4で表される基のものが好ましい。中でも化4
中、R4、R5として、それぞれ独立に、炭素原子数1〜
6のヒドロキシアルキル基若しくはアルコキシアルキル
基を選択するのが好ましい。なお、R4、R5の少なくと
もいずれか一方が炭素原子数1〜6のアルキル基である
場合、かかる組成のベンゾトリアゾールおよびその誘導
体の物性は、水溶性に乏しくなるが、該化合物を溶解せ
しめる他成分が剥離液中に存在する場合、好ましく用い
られる。
【0022】また、上記一般式(I)中、Qとして、水
素原子、炭素原子数1〜3のアルキル基(すなわち、メ
チル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基)、炭
素原子数1〜3のヒドロキシアルキル基、水酸基等も好
ましく用いられる。
【0023】ベンゾトリアゾールおよびその誘導体とし
ては、具体的には、例えばベンゾトリアゾール、5,6
−ジメチルベンゾトリアゾール、1−ヒドロキシベンゾ
トリアゾール、1−メチルベンゾトリアゾール、1−ア
ミノベンゾトリアゾール、1−フェニルベンゾトリアゾ
ール、1−ヒドロキシメチルベンゾトリアゾール、1−
ベンゾトリアゾールカルボン酸メチル、5−ベンゾトリ
アゾールカルボン酸、1−メトキシ−ベンゾトリアゾー
ル、1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−ベンゾトリ
アゾール、1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)ベン
ゾトリアゾール、あるいは「イルガメット」シリーズと
してチバ・スペシャリティー・ケミカルズより市販され
ている、2,2’−{[(4−メチル−1H−ベンゾト
リアゾール−1−イル)メチル]イミノ}ビスエタノー
ル、2,2’−{[(5−メチル−1H−ベンゾトリア
ゾール−1−イル)メチル]イミノ}ビスエタノール、
2,2’−{[(4−メチル−1H−ベンゾトリアゾー
ル−1−イル)メチル]イミノ}ビスエタン、または
2,2’−{[(4−メチル−1H−ベンゾトリアゾー
ル−1−イル)メチル]イミノ}ビスプロパン等を挙げ
ることができる。これらの中でも、ベンゾトリアゾー
ル、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、1−メトキシ
ベンゾトリゾール、1−(2,2−ジヒドロキシエチ
ル)ベンゾトリアゾール、1−(1,2−ジヒドロキシ
プロピル)ベンゾトリアゾール、1−(2,3−ジヒド
ロキシプロピル)ベンゾトリアゾール、2,2’−
{〔(4−メチル−1H−ベンゾトリアゾール−1−イ
ル)メチル〕イミノ}ビスエタノール、および2,2’
−{〔(5−メチル−1H−ベンゾトリアゾール−1−
イル)メチル〕イミノ}ビスエタノール等が、金属配線
とポリシリコン膜等の無機材料層の両者を形成した基板
の防食効果、剥離性の効果などの点から好ましく用いら
れる。
【0024】(d)成分は単独で用いてもよく、あるい
は2種以上を組み合わせて用いてもよい。
【0025】(e)成分としての水は、(a)成分等に
必然的に含まれているものも有効であるが、さらに加え
てその配合量を調整してもよい。
【0026】上記(a)〜(e)成分を含む本発明ホト
レジスト剥離液組成物中、各成分の配合量は以下のとお
りである。
【0027】(a)成分の配合量の上限は40重量%が
好ましく、特には30重量%が好ましい。また下限は5
重量%が好ましく、特には10重量%が好ましい。
【0028】(b)成分の配合量の上限は30重量%が
好ましく、特には25重量%が好ましい。また下限は2
重量%が好ましく、特には5重量%が好ましい。
【0029】(c)成分の配合量の上限は50重量%が
好ましく、特には40重量%が好ましい。また下限は5
重量%が好ましい。
【0030】(d)成分の配合量の上限は5重量%が好
ましく、特には3重量%が好ましい。また下限は0.0
1重量%が好ましく、特には0.05重量%が好まし
い。
【0031】なお、(e)成分は残部を占める。
【0032】本発明では、(a)〜(e)成分を上述し
た配合割合範囲とすることにより、ホトレジスト剥離
性、金属配線およびポリシリコン膜等の無機材料層に対
する防食性のより一層優れた効果を奏することができ
る。
【0033】特にこの中でも、(b)成分および(d)
成分の配合量を上記範囲内とすることにより、金属配線
および無機材料層に対する腐食防止を、より一層効果的
に達成し得る。
【0034】本発明剥離液組成物は、上記(a)〜
(e)成分に加えて、所望により、ホトレジスト膜に対
する剥離性のより一層の向上のために、さらにヒドロキ
シルアミン、N,N−ジエチルヒドロキシルアミン〔N
(C252OH〕を本発明の他の効果を損なわない範
囲で配合してもよい。
【0035】本発明のホトレジスト用剥離液組成物は、
ネガ型およびポジ型ホトレジストを含めてアルカリ水溶
液で現像可能なホトレジストに有利に使用できる。この
ようなホトレジストとしては、(i)ナフトキノンジア
ジド化合物とノボラック樹脂を含有するポジ型ホトレジ
スト、(ii)露光により酸を発生する化合物、酸により
分解しアルカリ水溶液に対する溶解性が増大する化合物
およびアルカリ可溶性樹脂を含有するポジ型ホトレジス
ト、(iii)露光により酸を発生する化合物、酸により
分解しアルカリ水溶液に対する溶解性が増大する基を有
するアルカリ可溶性樹脂を含有するポジ型ホトレジス
ト、および(iv)光により酸を発生する化合物、架橋剤
およびアルカリ可溶性樹脂を含有するネガ型ホトレジス
ト等が挙げられるが、これらに限定されるものではな
い。
【0036】本発明のホトレジスト剥離方法は、(I)
基板上にホトレジスト層を設ける工程、(II)該ホトレ
ジスト層を選択的に露光する工程、(III)露光後のホ
トレジスト層を現像してホトレジストパターンを設ける
工程、(IV)該ホトレジストパターンをマスクとして該
基板をエッチングする工程、および(V)エッチング工
程後のホトレジストパターンを、上記ホトレジスト用剥
離液組成物を用いて基板より剥離する工程を含む。
【0037】本発明では、特に、金属配線と無機材料層
とが形成された基板上に形成されたホトレジストの剥離
において、ホトレジストの剥離性、基板の防食性の両者
に優れるという特有の効果を有する。
【0038】金属配線としては、アルミニウム(A
l);アルミニウム−ケイ素(Al−Si)、アルミニ
ウム−ケイ素−銅(Al−Si−Cu)等のアルミニウ
ム合金(Al合金);純チタン(Ti);チタンナイト
ライド(TiN)、チタンタングステン(TiW)等の
チタン合金(Ti合金);純銅(Cu)等が挙げられる
が、これらに限定されるものでない。
【0039】無機材料層としては、特に液晶素子製造の
場合、ポリシリコン膜、アモルファスポリシリコン膜等
の半導体材料からなる層が挙げられるが、これら例示に
限定されるものでない。従来の剥離液組成物では、ホト
レジストの剥離性と、金属配線およびこれら無機材料か
らなる層を有する基板の防食性の両立が困難であった
が、本発明ではこれら効果の両立を達成することができ
た。
【0040】本発明では、特に、上記ホトレジスト剥離
の工程の(V)剥離工程時、金属配線および無機材料層
と剥離液との接触において本発明効果が有利に奏され
る。
【0041】ホトレジスト層の形成、露光、現像、およ
びエッチング処理は、いずれも慣用的な手段であり、特
に限定されない。エッチングはウェットエッチング、ド
ライエッチングのいずれも用いられ得るが、本発明剥離
液組成物は、ウェットエッチング後のホトレジスト膜の
剥離に特に好適に用いられ得る。特に液晶パネル素子等
に用いられるガラス基板等においては、エッチング液
(エッチャント)としては、リン酸、硝酸、酢酸等の酸
性エッチング液が好まく用いられる。
【0042】なお、上記(III)の現像工程、(V)の剥
離工程の後、慣用的に施されている純水や低級アルコー
ル等を用いたリンス処理および乾燥処理を施してもよ
い。
【0043】剥離処理は通常、浸漬法、シャワー法によ
り施される。剥離時間は、剥離される十分な時間であれ
ばよく、特に限定されるものではない。
【0044】
【実施例】次に、実施例により本発明をさらに詳細に説
明するが、本発明はこれらの例によってなんら限定され
るものではない。なお、配合量は特記しない限り重量%
である。
【0045】(実施例1〜13、比較例1〜3)Al合
金配線およびポリシリコン膜が形成されたSiO2基板
上に、ナフトキノンジアジド化合物とノボラック樹脂か
らなるポジ型ホトレジストであるTHMR−iP330
0(東京応化工業(株)製)をスピンナーで塗布し、9
0℃にて90秒間プリベークを施し、膜厚2.0μmの
ホトレジスト層を形成した。このホトレジスト層をNS
R−2005i10D(ニコン(株)製)を用いてマス
クパターンを介して露光し、2.38重量%テトラメチ
ルアンモニウムヒドロキシド(TMAH)水溶液にて現
像し、ホトレジストパターンを形成した。次いで120
℃で90秒間のポストベークを行った。
【0046】次に、上記の条件で形成したホトレジスト
パターンを有する基板を、リン酸、硝酸、酢酸の混酸系
のエッチャントによりウェットエッチング処理し、その
後、純水で洗浄した。
【0047】上記処理済み基板に対し、表1に示す各組
成の剥離液組成物(60℃に保持)をシャワー法により
吹き付けることにより、それぞれホトレジスト膜剥離処
理を行った。剥離処理後の基板を純水で十分にリンス処
理し、このときのホトレジスト膜の剥離性、Al配線の
腐食の状態、およびポリシリコン膜の腐食の状態をSE
M(走査型電子顕微鏡)写真の観察により評価した。結
果を表2に示す。
【0048】なお、Al合金配線およびポリシリコン膜
の腐食の状態は、それぞれ以下のように評価した。 [Al合金配線およびポリシリコン膜の腐食の状態] A: 腐食がみられない B: 腐食がみられる
【0049】
【表1】
【0050】なお、表1中、MEAはモノエタノールア
ミンを;AEEは2−(2−アミノエトキシ)エタノー
ルを;NMPはN−メチル−2−ピロリドンを;DMS
Oはジメチルスルホキシドを;DMBEはジエチレング
リコールモノブチルエーテルを;BT−GLは1−
(1,2−ジヒドロキシプロピル)ベンゾトリアゾール
を;BT−OHは1−ヒドロキシベンゾトリアゾール
を;BTはベンゾトリアゾールを;BT−MTは1−メ
トキシベンゾトリアゾールを;DEHAはN,N−ジエ
チルヒドロキシルアミンを;HAはヒドロキシルアミン
を;「イルガメット−42」は2,2'−{[(4−メ
チル−1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)メチル]
イミノ}ビスエタノールを、それぞれ示す。
【0051】
【表2】
【0052】表2の結果から明らかなように、実施例1
〜13ではAl合金、ポリシリコンの両者の防食性に優
れることが確認された。一方、比較例1〜3のいずれに
おいても、Al合金、ポリシリコンの両者の防食効果は
得られなかった。なお、実施例1〜13、比較例1〜3
のいずれにおいても良好なホトレジスト剥離性を示し
た。
【0053】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、ホ
トレジストの剥離性に優れるとともに、金属配線、無機
材料層の両者を形成した基板の防食性に優れるホトレジ
スト用剥離液組成物およびこれを用いたホトレジスト剥
離方法が提供される。本発明は特に、液晶パネル素子の
製造等に用いられる基板上に形成されたホトレジスト層
の剥離に好適に使用される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C11D 17/00 C11D 17/00 17/08 17/08 H01L 21/027 H01L 21/30 572B

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)アルカノールアミン類、(b)糖
    類、(c)水溶性有機溶媒、(d)ベンゾトリアゾール
    またはその誘導体、および(e)水を含有してなる、ホ
    トレジスト用剥離液組成物。
  2. 【請求項2】 (c)成分がジエチレングリコールモノ
    アルキルエーテル、N−メチル−2−ピロリドン、およ
    びジメチルスルホキシドの中から選ばれる少なくとも1
    種である、請求項1記載のホトレジスト用剥離液組成
    物。
  3. 【請求項3】 (d)成分が下記一般式(I) 【化1】 〔式中、Qは水素原子、水酸基、置換若しくは非置換の
    炭素原子数1〜10の炭化水素基(ただし、その構造中
    にアミド結合、エステル結合を有していてもよい)、ア
    リール基、または下記化2 【化2】 (化2中、R3は炭素原子数1〜6のアルキル基を示
    し;R4、R5は、それぞれ独立に、水素原子、水酸基、
    または炭素原子数1〜6のヒドロキシアルキル基若しく
    はアルコキシアルキル基を示す)で表される基を示し;
    1、R2は、それぞれ独立に水素原子、置換若しくは非
    置換の炭素原子数1〜10の炭化水素基、カルボキシル
    基、アミノ基、水酸基、シアノ基、ホルミル基、スルホ
    ニルアルキル基、またはスルホ基を示す〕で表される化
    合物である、請求項1または2に記載のホトレジスト用
    剥離液組成物。
  4. 【請求項4】 (d)成分がベンゾトリアゾール、1−
    ヒドロキシベンゾトリアゾール、1−メトキシベンゾト
    リゾール、1−(2,2−ジヒドロキシエチル)ベンゾ
    トリアゾール、1−(1,2−ジヒドロキシプロピル)
    ベンゾトリアゾール、1−(2,3−ジヒドロキシプロ
    ピル)ベンゾトリアゾール、2,2’−{〔(4−メチ
    ル−1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)メチル〕イ
    ミノ}ビスエタノール、および2,2’−{〔(5−メ
    チル−1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)メチル〕
    イミノ}ビスエタノールの中から選ばれる少なくとも1
    種である、請求項1〜3のいずれか1項に記載のホトレ
    ジスト用剥離液組成物。
  5. 【請求項5】 (a)成分が5〜40重量%、(b)成
    分が2〜30重量%、(c)成分が5〜50重量%、
    (d)成分が0.01〜5重量%配合され、残部が
    (e)成分である、請求項1〜4のいずれか1項に記載
    のホトレジスト用剥離液組成物。
  6. 【請求項6】 金属配線と無機材料層とが形成された基
    板上に設けられたホトレジストの剥離のための、請求項
    1〜5のいずれか1項に記載のホトレジスト用剥離液組
    成物の使用。
  7. 【請求項7】 (I)基板上にホトレジスト層を設ける
    工程、(II)該ホトレジスト層を選択的に露光する工
    程、(III)露光後のホトレジスト層を現像してホトレ
    ジストパターンを設ける工程、(IV)該ホトレジストパ
    ターンをマスクとして該基板をエッチングする工程、お
    よび(V)エッチング工程後のホトレジストパターン
    を、請求項1〜6のいずれか1項に記載のホトレジスト
    用剥離液組成物を用いて基板より剥離する工程を含む、
    ホトレジスト剥離方法。
  8. 【請求項8】 金属配線と無機材料層とが形成された基
    板を用いる、請求項7記載のホトレジスト剥離方法。
JP35170099A 1998-12-25 1999-12-10 ホトレジスト用剥離液組成物およびこれを用いたホトレジスト剥離方法 Expired - Fee Related JP4229552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35170099A JP4229552B2 (ja) 1998-12-25 1999-12-10 ホトレジスト用剥離液組成物およびこれを用いたホトレジスト剥離方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36984698 1998-12-25
JP10-369846 1998-12-25
JP35170099A JP4229552B2 (ja) 1998-12-25 1999-12-10 ホトレジスト用剥離液組成物およびこれを用いたホトレジスト剥離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000241991A true JP2000241991A (ja) 2000-09-08
JP4229552B2 JP4229552B2 (ja) 2009-02-25

Family

ID=26579468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35170099A Expired - Fee Related JP4229552B2 (ja) 1998-12-25 1999-12-10 ホトレジスト用剥離液組成物およびこれを用いたホトレジスト剥離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4229552B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002110509A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Fujitsu Ltd 電子デバイスの製造方法
KR20030026665A (ko) * 2001-09-26 2003-04-03 주식회사 동진쎄미켐 포토레지스트 리무버 조성물
KR100429920B1 (ko) * 1999-12-28 2004-05-03 도오꾜오까고오교 가부시끼가이샤 포토레지스트용 박리액 및 이것을 사용한 포토레지스트 박리방법
JP2005336342A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Tosoh Corp 洗浄用組成物
JP2006079093A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Dongjin Semichem Co Ltd フォトレジスト剥離液組成物
JP2012001719A (ja) * 2010-06-11 2012-01-05 Dongwoo Fine-Chem Co Ltd 洗浄液組成物
JP2012118502A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Ltc Co Ltd 1級アルカノールアミンを含むlcd製造用フォトレジスト剥離液組成物
JP2013032473A (ja) * 2011-07-29 2013-02-14 Mitsuhiro Kawada 水系洗浄剤
CN106444288A (zh) * 2015-08-04 2017-02-22 信越化学工业株式会社 化学增幅型正型抗蚀剂组合物和图案形成方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100429920B1 (ko) * 1999-12-28 2004-05-03 도오꾜오까고오교 가부시끼가이샤 포토레지스트용 박리액 및 이것을 사용한 포토레지스트 박리방법
JP2002110509A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Fujitsu Ltd 電子デバイスの製造方法
JP4496631B2 (ja) * 2000-09-27 2010-07-07 富士通株式会社 電子デバイスの製造方法
KR20030026665A (ko) * 2001-09-26 2003-04-03 주식회사 동진쎄미켐 포토레지스트 리무버 조성물
JP2005336342A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Tosoh Corp 洗浄用組成物
JP2006079093A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Dongjin Semichem Co Ltd フォトレジスト剥離液組成物
JP2012001719A (ja) * 2010-06-11 2012-01-05 Dongwoo Fine-Chem Co Ltd 洗浄液組成物
JP2012118502A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Ltc Co Ltd 1級アルカノールアミンを含むlcd製造用フォトレジスト剥離液組成物
JP2014063186A (ja) * 2010-12-02 2014-04-10 Ltc Co Ltd 1級アルカノールアミンを含むlcd製造用フォトレジスト剥離液組成物
JP2013032473A (ja) * 2011-07-29 2013-02-14 Mitsuhiro Kawada 水系洗浄剤
CN106444288A (zh) * 2015-08-04 2017-02-22 信越化学工业株式会社 化学增幅型正型抗蚀剂组合物和图案形成方法
CN106444288B (zh) * 2015-08-04 2021-04-09 信越化学工业株式会社 化学增幅型正型抗蚀剂组合物和图案形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4229552B2 (ja) 2009-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3403187B2 (ja) ホトレジスト用剥離液
JP3410403B2 (ja) ホトレジスト用剥離液およびこれを用いたホトレジスト剥離方法
JP2911792B2 (ja) レジスト用剥離液組成物
JP3514435B2 (ja) ホトレジスト用剥離液およびこれを用いたホトレジスト剥離方法
US20060014110A1 (en) Photoresist stripping solution and a method of stripping photoresists using the same
JP3738992B2 (ja) ホトレジスト用剥離液
JP3389166B2 (ja) レジスト用剥離液組成物
JP4463054B2 (ja) ホトレジスト用剥離液およびこれを用いた基板の処理方法
JP2002357908A (ja) ホトレジスト用剥離液
JP4229552B2 (ja) ホトレジスト用剥離液組成物およびこれを用いたホトレジスト剥離方法
KR100363924B1 (ko) 포토 레지스트용 박리액 조성물 및 이것을 이용한 포토레지스트 박리방법
JP2006343604A (ja) ホトリソグラフィ用洗浄液およびこれを用いた基板の処理方法
KR100497587B1 (ko) 포토레지스트용 박리액 및 이것을 사용한 포토레지스트박리방법
JP3255623B2 (ja) レジスト用剥離液組成物
JP2001022096A (ja) ポジ型レジスト用剥離液
JP2000056480A (ja) レジスト用剥離液組成物およびこれを用いたレジスト剥離方法
JP3476367B2 (ja) レジスト用剥離液組成物およびこれを用いたレジスト剥離方法
JP2000199971A (ja) ホトレジスト用剥離液組成物およびこれを用いたホトレジスト剥離方法
JP2001242642A (ja) アッシング後の処理液およびこれを用いた処理方法
JP4442817B2 (ja) ホトレジスト用剥離液
JP2000162788A (ja) 銅配線形成基板に用いるホトレジスト用剥離液組成物およびこれを用いたレジスト剥離方法
JP2000338685A (ja) アッシング後の処理液組成物およびこれを用いた処理方法
JP2002162754A (ja) レジスト用剥離液とその利用
JP2002053775A (ja) ホトレジスト用剥離液

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4229552

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees