JP2000239578A - アルミナゾル塗工液、記録シートおよび記録シートの製造方法 - Google Patents

アルミナゾル塗工液、記録シートおよび記録シートの製造方法

Info

Publication number
JP2000239578A
JP2000239578A JP11043674A JP4367499A JP2000239578A JP 2000239578 A JP2000239578 A JP 2000239578A JP 11043674 A JP11043674 A JP 11043674A JP 4367499 A JP4367499 A JP 4367499A JP 2000239578 A JP2000239578 A JP 2000239578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording sheet
alumina sol
coating liquid
polyvinyl alcohol
sol coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11043674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000239578A5 (ja
Inventor
Takuya Nakao
卓也 中尾
Nobuyuki Yokota
信行 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP11043674A priority Critical patent/JP2000239578A/ja
Publication of JP2000239578A publication Critical patent/JP2000239578A/ja
Publication of JP2000239578A5 publication Critical patent/JP2000239578A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】耐熱性の低い基材上にも、インク吸収性が良好
で塗工乾燥時の微小クラックの発生のない多孔質層を、
経時的に安定して形成する。 【解決手段】アルミナ水和物およびケン化度89%以下
のポリビニルアルコールを含み、さらにホウ酸および/
またはホウ酸塩を該ポリビニルアルコールに対しH3
3換算で合計0.1〜50重量%含むアルミナゾル塗
工液を基材に塗工後、120℃以下の温度にて乾燥す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アルミナゾル塗工
液、記録シートおよび記録シートの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェットプリンタを用いて画像を
形成する場合、普通の紙では充分な吸収性や解像度を得
ることが困難である。このため、特開平2−27667
0号公報などのように、基材上にアルミナ水和物を含有
する多孔質層を形成した記録シートが提案されている。
このアルミナ水和物を含有する多孔質層は、ゾル粒子と
してベーマイトを含むアルミナゾルとポリビニルアルコ
ール系のバインダーとからなる塗工液を、基材に塗布
し、乾燥することにより形成される。
【0003】一方、特開平7−76161号公報には、
バインダーとしてポリビニルアルコールを含有したアル
ミナゾル塗工液において、さらにホウ酸またはホウ酸塩
を配合することにより、塗工層の微細クラックの発生
を、効果的に抑制できることが記載されている。この特
開平7−76161号公報では、ポリビニルアルコール
はケン化度が90%以上のものが記載されており、塗工
層は140℃で熱処理されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】アルミナゾルとポリビ
ニルアルコール系バインダーを含むアルミナゾル塗工液
を用いて、記録シートを作成する場合には、アルミナゾ
ル塗工液が経時的に粘度が上昇する傾向がある。本発明
は、粘度が経時的に安定なアルミナゾル塗工液を得るこ
とを目的とする。さらに、アルミナゾル塗工液の乾燥時
の微小クラックの発生を抑制し、かつ高温での乾燥を行
わずに吸収性の良好なインク受容層を形成することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、アルミナ水和
物およびケン化度89%以下のポリビニルアルコールを
含有し、さらにホウ酸およびホウ酸塩からなる群より選
ばれる1種以上を該ポリビニルアルコールに対してH3
BO3換算で合計0.1〜50重量%含有したアルミナ
ゾル塗工液を提供する。
【0006】アルミナゾル塗工液に用いるポリビニルア
ルコールは、ケン化度が89%以下であることが必要で
ある。ケン化度が89%を超える場合は、アルミナゾル
塗工液の粘度が経時的に上昇しやすいので不適当であ
る。この傾向は、特にホウ酸およびホウ酸塩からなる群
より選ばれる1種以上の含有量が多い場合に、顕著であ
る。ポリビニルアルコールのケン化度は、70%以上が
好ましい。ケン化度が70%未満の場合は、この塗工液
を基材に塗布して乾燥させて得られる多孔質層の機械的
強度や耐水性が不充分になるおそれがあるので好ましく
ない。また、ポリビニルアルコールの重合度は、500
以上が好ましい。
【0007】アルミナゾル塗工液は、ホウ酸およびホウ
酸塩からなる群より選ばれる1種以上を、該ポリビニル
アルコールに対してH3BO3換算で合計0.1〜50重
量%含有する必要がある。ここで、ポリビニルアルコー
ルの重量は、固形分に換算して計算する。H3BO3換算
の含有量が0.1重量%に満たない場合は、本発明の効
果が充分発現せず、塗工乾燥時の微小クラックの発生防
止、吸収量増大などの効果が期待できないので不適当で
ある。逆に、H3BO3換算の含有量が50重量%を超え
る場合は、塗工液の粘度の経時変化が大きくなり、塗工
の安定性が悪くなるので不適当である。ホウ酸およびホ
ウ酸塩からなる群より選ばれる1種以上の含有量が、H
3BO3換算で合計0.5〜20重量%である場合は、さ
らに好ましい。
【0008】また、本発明は、基材上にアルミナ水和物
を含有する多孔質層が形成された記録シートであって、
該多孔質層中に、ケン化度89%以下のポリビニルアル
コールをアルミナ水和物に対して5〜50重量%、ホウ
酸およびホウ酸塩からなる群より選ばれる1種以上を該
ポリビニルアルコールに対してH3BO3換算で合計0.
1〜50重量%含有した記録シートを提供する。
【0009】また、本発明は、上記のアルミナゾル塗工
液を、基材に塗工した後、120℃以下の温度にて乾燥
する記録シートの製造方法を提供する。
【0010】特開平7−76161号公報に記載される
ようなケン化度の高いポリビニルアルコールの場合、1
20℃を超える温度で乾燥した場合は、良好な吸収性を
示すが、乾燥温度が120℃以下の場合は吸収性の良好
な記録シートを得ることが困難である。このため基材と
してポリエチレンテレフタレートを用いる場合は、吸収
性の良好な記録シートを容易に得ることができるが、ポ
リエチレンテレフタレートに比べて耐熱性の低い基材を
用いる場合には、乾燥には長時間必要となるなど、製造
条件に制約があった。これに対して、本発明のアルミナ
ゾル塗工液を用いた場合には、120℃以下の温度にお
いて乾燥した場合においても、短時間で、吸収性の良好
な記録シートを得ることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】アルミナ水和物は、基材の表面に
塗布して多孔質層を形成したとき、インク中の溶媒など
を効果的に吸収できるものであれば、特に限定されな
い。アルミナ水和物として、ベーマイト(Al23・n
2O、n=1〜1.5)が特に好ましく使用できる。
本発明において、アルミナゾル塗工液は、上記アルミナ
水和物からなるコロイド粒子が溶媒中に分散したゾル状
態をとる。
【0012】本発明のアルミナゾル塗工液を、基材上に
塗布して得られるアルミナ水和物層は、記録シートのイ
ンク受容層として好適である。その細孔構造が実質的に
半径1〜15nmの細孔からなり、細孔容積0.3〜
1.0cm3/gである場合は、充分な吸収性を有し、
かつ、アルミナ水和物層も透明性があるので好ましい。
このとき、基材が透明であれば、得られる記録シートも
透明となる。基材が不透明である場合にも、基材の質感
を損なわず、かつ、高品質の画像を形成できる。
【0013】アルミナゾル塗工液中のアルミナ水和物の
含有量は、10〜30重量%が好ましい。溶媒として
は、水が好ましく使用される。
【0014】アルミナゾル塗工液中のケン化度89%以
下のポリビニルアルコールの使用量は、アルミナ水和物
に対して該ポリビニルアルコールが5〜50重量%にな
るようにするのが好ましい。該ポリビニルアルコールの
使用量が5重量%に満たない場合は、アルミナ水和物を
含む多孔質層の機械的強度が不充分となるおそれがある
ので好ましくない。逆に該ポリビニルアルコールの使用
量が50重量%を超える場合は、アルミナ水和物を含む
多孔質層のインク吸収性を阻害するおそれがあるので好
ましくない。
【0015】ホウ酸としては、オルトホウ酸(H3
3)だけでなくメタホウ酸、次ホウ酸なども使用でき
る。ホウ酸塩は、前記のホウ酸の可溶性塩が好ましく使
用できる。ホウ酸塩として具体的には、Na247
10H2O、NaBO2・4H2O、K247・5H
2O、KBO2、NH4HB47・3H2O、NH4BO2
どが挙げられる。
【0016】本発明において、基材としては種々のもの
を使用できる。例えば、樹脂フィルムまたは紙を好適に
使用できる。樹脂フィルムとしては、ポリエチレンテレ
フタレートなどのポリエステル系樹脂、ポリカーボネー
ト系樹脂、ETFEなどのフッ素系樹脂などを好適に使
用できる。
【0017】120℃以下の温度にて乾燥する場合は、
比較的耐熱性の低い材料を使用できる。具体的には、ポ
リエチレン、ポリ塩化ビニルなどを使用するのが好まし
い。さらには、紙にポリエチレンなどのフィルムを積層
した基材も使用できる。ポリエチレンテレフタレートの
ような基材であっても、厚さが薄い場合には120℃を
超える温度で乾燥する場合に、変形などを生ずる可能性
があるが、120℃以下の温度にて乾燥することによ
り、このような薄い基材にもアルミナ水和物を含む多孔
質層を形成できる。
【0018】アルミナゾル塗工液の塗布方法は、ダイコ
ーター、ロールコーター、エアナイフコーター、ブレー
ドコーター、ロッドコーター、バーコーター、コンマコ
ーターなどを用いて塗布するのが好ましい。塗工層の厚
さは、各プリンタなどの仕様、記録に用いられるインク
やその溶剤の種類、インク量などによって適宜選択でき
る。
【0019】
【実施例】[例1]ゾル粒子としてベーマイトを含むア
ルミナゾル(固形分21.5重量%)100gに、H3
BO3の5重量%水溶液8.6gを添加して、40℃に
加温した後、ポリビニルアルコール(ケン化度88%、
重合度2400、クラレ社製、商品名PVA−224)
の10重量%水溶液を21.5g混合して、固形分18
重量%のアルミナゾル塗工液を調製した。
【0020】このアルミナゾル塗工液を、透明なポリエ
チレンテレフタレートフィルム(厚さ100μm)から
なる基材上に、乾燥後の塗工量が28g/m2になるよ
うにバーコーターにより塗工し、80℃のオーブン中で
10分間乾燥した。この結果、基材上にアルミナ水和物
を含む多孔質層が形成された記録シートを得た。
【0021】記録シートの塗工面を目視で観察したとこ
ろ、微小なクラックは認められなかった。また、このア
ルミナゾル塗工液を室温で放置した場合、1時間後もゲ
ル化せず流動状態を保持していた。
【0022】この記録シートに、インクジェットプリン
タ(キヤノン社製、商品名BJ420)で印刷し、記録
特性を評価した。混色160%のベタ塗り部分のビーデ
ィングの程度を目視で判定したところ、ビーディングの
発生は認められなかった。ビーディングは、インクジェ
ットプリンタで記録した際に、記録シート表面のインク
の吸収速度が遅い場合に発生する欠陥である。
【0023】[例2]H3BO3の5重量%水溶液の添加
量を4.3gにした以外は、例1と同様にしてアルミナ
ゾル塗工液を調製した。このアルミナゾル塗工液を用い
て、例1と同様にして記録シートを得た。
【0024】記録シートの塗工面を目視で観察したとこ
ろ、微小なクラックは認められなかった。例1と同様に
記録特性を評価したところ、ビーディングの発生は認め
られなかった。また、このアルミナゾル塗工液を室温で
放置した場合、1時間後もゲル化せず流動状態を保持し
ていた。
【0025】[例3(比較例)]H3BO3の5重量%水
溶液の添加しなかったこと以外は、例1と同様にしてア
ルミナゾル塗工液を調製した。このアルミナゾル塗工液
を用いて、例1と同様にして記録シートを得た。
【0026】記録シートの塗工面を目視で観察したとこ
ろ、A4判のシート当たり20個以上の微小なクラック
が認められた。例1と同様に記録特性を評価したとこ
ろ、ビーディングの発生が認められた。また、このアル
ミナゾル塗工液を室温で放置した場合、1時間後もゲル
化せず流動状態を保持していた。
【0027】[例4(比較例)]例1で用いたのと同じ
アルミナゾル(固形分21.5重量%)100gに、H
3BO3の5重量%水溶液4.3gを添加して40℃に加
温した後、ポリビニルアルコール(ケン化度97%、重
合度2600、クラレ社製、商品名PVA−MA26)
の10重量%水溶液を21.5g混合して、固形分18
重量%のアルミナゾル塗工液を調製した。このアルミナ
ゾル塗工液を用いて、例1と同様にして記録シートを得
た。
【0028】記録シートの塗工面を目視で観察したとこ
ろ、微小なクラックは認められなかった。例1と同様に
記録特性を評価したところ、ビーディングの発生が認め
られた。また、このアルミナゾル塗工液を室温で放置し
た場合、1時間後にゲル化してしまった。
【0029】[例5]例2のアルミナゾル塗工液のポリ
ビニルアルコールの代りに、ケン化度88%、重合度3
500のポリビニルアルコール(クラレ社製、商品名P
VA−235)を用いた以外は、例2と同様にしてアル
ミナゾル塗工液を調製した。このアルミナゾル塗工液を
用いて、例1と同様にして記録シートを得た。
【0030】記録シートの塗工面を目視で観察したとこ
ろ、微小なクラックは認められなかった。例1と同様に
記録特性を評価したところ、ビーディングの発生は認め
られなかった。また、このアルミナゾルを室温で放置し
た場合、1時間後もゲル化せず流動状態を保持してい
た。
【0031】[例6]基材として坪量157g/m2
上質紙を用い、これに例1のアルミナゾル塗工液を乾燥
時の塗工量が20g/m2になるようにバーコーターを
用いて塗工し、80℃のオーブン中で10分間乾燥し記
録シートを得た。
【0032】記録シートの塗工面を目視で観察したとこ
ろ、微小なクラックは認められなかった。例1と同様に
記録特性を評価したところ、ビーディングの発生は認め
られなかった。
【0033】[例7(比較例)]基材として坪量157
g/m2の上質紙を用い、これに例3のアルミナゾル塗
工液を例6と同様に塗工して記録シートを得た。
【0034】記録シートの塗工面を目視で観察したとこ
ろ、A4判のシート当たり5〜20個の微小なクラック
が認められた。例1と同様に記録特性を評価したとこ
ろ、若干のビーディングの発生が認められた。
【0035】[例8(比較例)]例4で得た記録シート
を、140℃のオーブン中で5分間熱処理して、さらに
乾燥した。この記録シートについて、例1と同様に記録
特性を評価したところ、ビーディングの発生は認められ
なかった。
【0036】例8の結果を例4の記録シートと比較する
ことにより、ケン化度が97%のポリビニルアルコール
を用いた場合、120℃を超える温度で乾燥した場合は
優れた吸収性のある多孔質層を形成できるが、80℃で
10分間の乾燥では充分な吸収性のある多孔質層が得ら
れないことがわかる。
【0037】[例9]基材として白色のポリ塩化ビニル
フィルム(厚さ100μm)を用い、これに例1のアル
ミナゾル塗工液を乾燥時の塗工量が20g/m2になる
ようにバーコーターを用いて塗工し、80℃オーブン中
で10分間乾燥し記録シートを得た。
【0038】記録シートの塗工面を目視で観察したとこ
ろ、微小なクラックは認められなかった。例1と同様に
記録特性を評価したところ、ビーディングの発生は認め
られなかった。
【0039】[例10(比較例)]基材として白色のポ
リ塩化ビニルフィルム(厚さ100μm)を用い、これ
に例4のアルミナゾル塗工液を乾燥時の塗工量が20g
/m2になるようにバーコーターを用いて塗工し、14
0℃オーブン中で5分間乾燥し記録シートを得た。
【0040】記録シートの塗工面を目視で観察したとこ
ろ、微小なクラックは認められなかった。例1と同様に
記録特性を評価したところ、例8の記録シートと同様に
ビーディングの発生は認められなかった。しかし、乾燥
工程において基材が収縮し、記録シートの変形が起こっ
ていた、
【0041】
【発明の効果】本発明のアルミナゾル塗工液は、経時的
な安定性に優れ、塗工層の乾燥時における微小クラック
の発生が抑制される。このアルミナゾル塗工液から得ら
れる塗工層は、インク吸収性の優れた多孔質層である。
【0042】このアルミナゾル塗工液を基材に塗布して
得られる記録シートは、インク吸収性が良好で、色素の
定着性も良好である。この記録シートは、特にインクジ
ェットプリンタ用の記録媒体として好ましく使用でき
る。
【0043】本発明のアルミナゾル塗工液を用いること
により、120℃を超えるような温度で乾燥しない場合
にも、インク吸収性の優れた記録シートを製造できる。
120℃以下における乾燥条件を採用した場合には、ポ
リエチレンまたはポリ塩化ビニルからなる基材上にも、
基材の悪影響を与えることなく、インク吸収性の優れた
多孔質層を形成できる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アルミナ水和物およびケン化度89%以下
    のポリビニルアルコールを含有し、さらにホウ酸および
    ホウ酸塩からなる群より選ばれる1種以上を該ポリビニ
    ルアルコールに対してH3BO3換算で合計0.1〜50
    重量%含有したアルミナゾル塗工液。
  2. 【請求項2】基材上にアルミナ水和物を含有する多孔質
    層が形成された記録シートであって、該多孔質層中に、
    ケン化度89%以下のポリビニルアルコールをアルミナ
    水和物に対して5〜50重量%、ホウ酸およびホウ酸塩
    からなる群より選ばれる1種以上を該ポリビニルアルコ
    ールに対してH3BO3換算で合計0.1〜50重量%含
    有した記録シート。
  3. 【請求項3】基材が、ポリエチレンまたはポリ塩化ビニ
    ルからなるフィルムである請求項2記載の記録シート。
  4. 【請求項4】請求項1記載のアルミナゾル塗工液を、基
    材に塗工した後、120℃以下の温度にて乾燥する記録
    シートの製造方法。
  5. 【請求項5】基材が、ポリエチレンまたはポリ塩化ビニ
    ルからなるフィルムである請求項4記載の記録シートの
    製造方法。
JP11043674A 1999-02-22 1999-02-22 アルミナゾル塗工液、記録シートおよび記録シートの製造方法 Pending JP2000239578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11043674A JP2000239578A (ja) 1999-02-22 1999-02-22 アルミナゾル塗工液、記録シートおよび記録シートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11043674A JP2000239578A (ja) 1999-02-22 1999-02-22 アルミナゾル塗工液、記録シートおよび記録シートの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000239578A true JP2000239578A (ja) 2000-09-05
JP2000239578A5 JP2000239578A5 (ja) 2005-04-07

Family

ID=12670400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11043674A Pending JP2000239578A (ja) 1999-02-22 1999-02-22 アルミナゾル塗工液、記録シートおよび記録シートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000239578A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1318024A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-11 Eastman Kodak Company Ink jet recording element and printing method
US6659604B2 (en) 2001-12-04 2003-12-09 Eastman Kodak Company Ink jet printing method
EP1369254A2 (en) 2002-06-05 2003-12-10 Ferrania S.p.A. Ink-jet recording medium comprising a microporous layer coated on a support
US6815019B2 (en) 2001-12-04 2004-11-09 Eastman Kodak Company Ink jet recording element
WO2005118306A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink-jet recording medium for dye- or pigment-based ink-jet inks
WO2005118303A3 (en) * 2004-05-26 2006-02-02 Hewlett Packard Development Co Ink-jet recording medium for dye- or pigment-based ink-jet inks
WO2006113165A2 (en) * 2005-04-19 2006-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink-jet recording medium for dye- or pigment-based ink-jet inks
CN100348427C (zh) * 2005-11-25 2007-11-14 北京联创佳艺影像新材料技术有限公司 一种喷墨记录介质的制备方法
EP2960065A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium and process for producing same

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1318024A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-11 Eastman Kodak Company Ink jet recording element and printing method
US6659604B2 (en) 2001-12-04 2003-12-09 Eastman Kodak Company Ink jet printing method
US6815019B2 (en) 2001-12-04 2004-11-09 Eastman Kodak Company Ink jet recording element
EP1369254A2 (en) 2002-06-05 2003-12-10 Ferrania S.p.A. Ink-jet recording medium comprising a microporous layer coated on a support
US7744959B2 (en) 2004-05-26 2010-06-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink-jet recording medium for dye- or pigment-based ink-jet inks
WO2005118303A3 (en) * 2004-05-26 2006-02-02 Hewlett Packard Development Co Ink-jet recording medium for dye- or pigment-based ink-jet inks
WO2005118306A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink-jet recording medium for dye- or pigment-based ink-jet inks
US7867584B2 (en) 2004-05-26 2011-01-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink-jet recording medium for dye- or pigment-based ink-jet inks
WO2006113165A2 (en) * 2005-04-19 2006-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink-jet recording medium for dye- or pigment-based ink-jet inks
WO2006113165A3 (en) * 2005-04-19 2006-12-07 Hewlett Packard Development Co Ink-jet recording medium for dye- or pigment-based ink-jet inks
CN100348427C (zh) * 2005-11-25 2007-11-14 北京联创佳艺影像新材料技术有限公司 一种喷墨记录介质的制备方法
EP2960065A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium and process for producing same
US9884505B2 (en) 2014-06-27 2018-02-06 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium and process for producing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0634286B1 (en) Alumina sol coating fluid and recording sheet
EP0524626B1 (en) Recording sheet for an ink jet printer
JPH0532037A (ja) インクジエツトプリンター用記録シート
JP2818353B2 (ja) 記録シート
EP1773597A1 (en) Ink-jet receiver having improved crack resistance
JP4991793B2 (ja) インクジェット記録要素および印刷方法
JP3398477B2 (ja) 記録シート用アルミナゾル塗工液および記録シート
JP2000239578A (ja) アルミナゾル塗工液、記録シートおよび記録シートの製造方法
JP2007055237A (ja) 被記録媒体
JPH11321086A (ja) インクジェット記録媒体
JP3743481B2 (ja) インクジェット用被記録材料
JPH0776162A (ja) 記録シートおよびその製造方法
EP1742804B1 (en) Method for improving the ozone stability of an inkjet recording element
JPH0524335A (ja) 記録シート
JPH06297831A (ja) インクジェットプリンター用記録シート
JP4095192B2 (ja) 被記録媒体及びその製造方法
JP3197286B2 (ja) 記録媒体用塗工液および記録媒体
JPH1044584A (ja) アルミナゾル塗工液および記録シート
JP3704823B2 (ja) 記録シート用アルミナ塗工液および記録シート
JPH10166715A (ja) インクジェット記録シート
JP3624545B2 (ja) インクジェット記録媒体
JP3685573B2 (ja) インクジェット用被記録材料
JP4016465B2 (ja) インクジェット記録体及びその製造方法
JP3761920B2 (ja) 被記録媒体
JPH0524336A (ja) 記録用シートおよび記録物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061220