JPH0524335A - 記録シート - Google Patents

記録シート

Info

Publication number
JPH0524335A
JPH0524335A JP3202342A JP20234291A JPH0524335A JP H0524335 A JPH0524335 A JP H0524335A JP 3202342 A JP3202342 A JP 3202342A JP 20234291 A JP20234291 A JP 20234291A JP H0524335 A JPH0524335 A JP H0524335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording sheet
porous layer
ink
amount
boehmite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3202342A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Sumita
勝俊 簾田
Hitoshi Kijimuta
等 雉子牟田
Shinichi Suzuki
信一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP3202342A priority Critical patent/JPH0524335A/ja
Publication of JPH0524335A publication Critical patent/JPH0524335A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】インクの吸収性の良好な、インクジェットプリ
ンター用記録シートを得る。 【構成】基材上に、バインダーと擬ベーマイトからなる
多孔質層を20〜100μmの厚さで有する記録シート
であって、記録シートの単位面積あたりの多孔質層の溶
媒吸収量が5cc/m2 以上であることを特徴とする記
録シート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録シートに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】近年、各種学会、会議等のプレゼンテー
ション用として、従来のスライドプロジェクターにかわ
り、オーバーヘッドプロジェクター(以下OHPとい
う)が用いられる機会が多くなっている。これらの透明
なシートの印字、印刷は基材であるシートそれ自体に吸
収性が無いため、一般の紙面上に行う印刷に比べ、印刷
の速度や乾燥の面で特別な配慮が必要である。
【0003】OHP用シート等の、ごく少量の印刷物を
得るために、パーソナルコンピューターやワープロを用
いて原稿を編集し、プリンターによって印字する方法が
広く行われており、そのプリンターとしてフルカラー化
が容易なことや印字騒音が低いことからインクジェット
方式が注目されている。
【0004】インクジェットプリンター用のOHPシー
トは、透明性とインク吸収性を兼ね備えたものであるこ
とが必要である。本発明者は、特開平2−276670
号などにおいて、透明性とインクの吸収性の両方を兼ね
備えた、インクジェットプリンター用の被記録材として
好適な記録シートを提案している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】インクジェット方式で
は、ノズルから被記録材に向けてインク液滴を高速で射
出するものであり、ノズルのつまり等を防止するため
に、使用するインクは多量の溶媒を含んでいる。高色濃
度を得るためには、大量のインクを用いる必要があり、
被記録材には速やかにインクを吸収し、しかも優れた発
色性を有する高吸収性が要求される。本発明は、高いイ
ンク吸収性を有する、インクジェットプリンター用記録
シートを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、基材上に、バ
インダーと擬ベーマイトからなる多孔質層を20〜10
0μmの厚さで有する記録シートであって、記録シート
の単位面積あたりの多孔質層の溶媒吸収量が5cc/m
2 以上であることを特徴とする記録シートを提供するも
のである。
【0007】本発明では、バインダーと擬ベーマイトか
らなる多孔質層を20〜100μmの厚さで有する。こ
の層の厚さが20μm未満の場合は、溶媒吸収量が不十
分となるので不適当である。この層の厚さが100μm
を超える場合は、それ以上インク中の溶媒を吸収する量
が増えないだけでなく、多孔質層の機械的強度が低下す
るので不適当である。
【0008】多孔質層の溶媒吸収量は、5cc/m2
上であることが必要である。溶媒吸収量が5cc/m2
未満の場合は、インクジェットプリンターで印字した場
合に、インクを速やかに吸収できず、字がにじんだり、
つぶれたりするおそれがあるので不適当である。溶媒吸
収量が30cc/m2 を超える場合は、それ以上印字の
品質が向上せず、逆に多孔質層の透明性が損なわれたり
するおそれがあるので、好ましくない。より好ましい範
囲は、10〜20cc/m2 である。
【0009】溶媒吸収量の測定方法は、フタル酸ジ−n
−ブチルの吸収量により、次のようにして測定される。
1辺の長さ10cmの正方形の記録シートの中央に、フ
タル酸ジ−n−ブチルを少量ずつ滴下し、その都度へら
で表面に均一にのばし吸収させる。この操作を、フタル
酸ジ−n−ブチルをそれ以上吸収しなくなるまで繰り返
し、試料表面に残ったフタル酸ジ−n−ブチルは、布で
ふき取る。吸収の前後の重量変化から、吸収されたフタ
ル酸ジ−n−ブチルの重量を求め、フタル酸ジ−n−ブ
チルの比重1.05から溶媒吸収量(cc/m2 )とし
た。
【0010】本発明において、擬ベーマイトとはベーマ
イトコロイド粒子(AlOOH) の集合体である。ベーマイト
ゾルから、溶媒を取り除いて得られるキセロゼルであ
る。
【0011】多孔質層は、その細孔構造が実質的に半径
が10〜100 Åの細孔からなる場合は、透明性があるので
好ましい。このとき、基材が透明であれば、被記録材も
透明なものが得られる。基材が不透明である場合にも、
基材の質感を損なわない高品質な画像を得ることが可能
である。
【0012】多孔質層の平均細孔径が、15〜50Åであり
その平均細孔半径の±10Åの半径を有する細孔の容積が
全細孔容積の45%以上である場合は、特に定着性と透明
性の両立の観点から好ましい。平均細孔径が、15〜30Å
でありその平均細孔半径の±10Åの半径を有する細孔の
容積が全細孔容積の55%以上である場合はさらに好まし
い。なお、本発明における細孔径分布の測定は、窒素吸
脱着法による。
【0013】バインダーとしては、でんぷんやその変性
物、ポリビニルアルコールおよびその変性物、SBRラ
テックス、NBRラテックス、カルボキシメチルセルロ
ース、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルピロリ
ドン等の有機物を用いることができる。バインダーの使
用量は、擬ベーマイトの5〜50重量%程度を採用するの
が好ましい。バインダーの使用量が、5重量%未満の場
合は、多孔質層の強度が不十分になるおそれがあり、逆
に50重量%未満を超える場合は、色素の吸着性が不十分
になるおそれがあるのでそれぞれ好ましくない。
【0014】本発明において、基材としては特に限定さ
れず、種々のものを使用することができる。具体的に
は、ポリエチレンテレフタレート、ポリエステルジアセ
テート等のポリエステル系樹脂、ポリカーボネート系樹
脂、ETFE等のフッ素系樹脂など種々のプラスチック
あるいは各種ガラスを好ましく使用することができる。
また、アルミナ水和物層の接着強度を向上させる目的
で、コロナ放電処理やアンダーコート等を行なうことも
できる。基材が透明である場合には、OHP用に好適に
用いることのできる記録シートが得られる。基材が不透
明の場合にも、色濃度が高く、均一な記録が可能であ
る。
【0015】基材上に多孔質層を設ける手段は、例え
ば、ベーマイトゾルにバインダーを加えてスラリー状と
し、ロールコーター、エアナイフコーター、ブレードコ
ーター、ロッドコーター、バーコーター、コンマコータ
ーなどを用いて塗布し、乾燥する方法を採用することが
できる。
【0016】
【実施例】
実施例1〜6 容量2000ccのガラス製反応器(セパラブルフラス
コ、撹拌羽根、温度計付き)に、水900gとイソプロ
パノール676gを仕込み、マントルヒーターにより液
温を75℃に加熱した。撹拌しながらアルミニウムイソ
プロポキシド306gを添加し、液温を75〜78℃に
保持しながら5時間加水分解を行った。そのあと95℃
に昇温し、酢酸9gを添加して48時間、75〜78℃
に保持して解膠した。さらにこの液を、900gになる
まで濃縮し、白色のゾルを得た。このゾルの乾燥物は、
擬ベーマイトであった。
【0017】このアルミナゾル5重量部にポリビニルア
ルコール1重量部を加えて、さらに水を加えて固形分約
10重量%のスラリーを調製した。このスラリーをコロ
ナ放電処理を施したポリエチレンテレフタレート(厚さ
100μm)からなるシート基材上にバーコーターを用
いて、乾燥時の膜厚が表1に示すような種々の厚さにな
るように塗布乾燥した。
【0018】これらの記録シートについて、単位面積あ
たりの多孔質の溶媒吸収量を測定し、結果を表1に示
す。この記録シートに、インクジェットプリンターで、
最大の濃さで赤色のベタ塗りパターン(5mm四方)を
印刷した。インクが十分吸収されるので、印刷直後に、
そのパターンを指でこすっても、指にインクが付着しな
かった。
【0019】比較例 実施例と同様にして、層厚10μmのアルミナ水和物層
を有する記録シートを得た。このシートの溶媒吸収量を
表1に示す。実施例と同様のパターンを、インクジェッ
トプリンターで印刷したところ、インクが完全に吸収さ
れず、印刷直後に、そのパターンを指でこすったとき
に、指にインクが少し付着した。
【0020】
【表1】
【0021】
【発明の効果】本発明の記録シートは、インクの吸収性
が良好であるので、特にインクジェットプリンター用に
好適である。基材に透明なものを用いた場合には、高い
透明性を有するので、OHPシートなどの用途に好適に
使用できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】基材上に、バインダーと擬ベーマイトから
    なる多孔質層を20〜100μmの厚さで有する記録シ
    ートであって、記録シートの単位面積あたりの多孔質層
    の溶媒吸収量が5cc/m2 以上であることを特徴とす
    る記録シート。
JP3202342A 1991-07-17 1991-07-17 記録シート Withdrawn JPH0524335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3202342A JPH0524335A (ja) 1991-07-17 1991-07-17 記録シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3202342A JPH0524335A (ja) 1991-07-17 1991-07-17 記録シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524335A true JPH0524335A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16455954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3202342A Withdrawn JPH0524335A (ja) 1991-07-17 1991-07-17 記録シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524335A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5605750A (en) * 1995-12-29 1997-02-25 Eastman Kodak Company Microporous ink-jet recording elements
US5955185A (en) * 1995-06-23 1999-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium, and an image forming method using the medium
JP2000335082A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Toyobo Co Ltd 記録材
WO2001068376A1 (fr) 2000-03-14 2001-09-20 Yupo Corporation Papier d'enregistrement pour imprimante a jet d'encre
US6576324B2 (en) 1995-04-05 2003-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Printing medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6576324B2 (en) 1995-04-05 2003-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Printing medium
US5955185A (en) * 1995-06-23 1999-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium, and an image forming method using the medium
US5605750A (en) * 1995-12-29 1997-02-25 Eastman Kodak Company Microporous ink-jet recording elements
JP2000335082A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Toyobo Co Ltd 記録材
WO2001068376A1 (fr) 2000-03-14 2001-09-20 Yupo Corporation Papier d'enregistrement pour imprimante a jet d'encre

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0524626B1 (en) Recording sheet for an ink jet printer
EP0634287B1 (en) Recording sheet and process for its production
EP0634286B1 (en) Alumina sol coating fluid and recording sheet
JPH0532037A (ja) インクジエツトプリンター用記録シート
JPH072430B2 (ja) 記録用シート
JPH0872388A (ja) 塗工紙およびその製造方法
JPS60214989A (ja) インキ印刷可能シート,その製法,およびそれを含む画像付き透明体
JPH0437576A (ja) 記録用媒体
JP3398477B2 (ja) 記録シート用アルミナゾル塗工液および記録シート
JPH082093A (ja) 記録シートおよびその製造方法
JPH0524335A (ja) 記録シート
JPH0516517A (ja) 記録シートおよび記録物
JPH06199034A (ja) 記録用シート
JP2000239578A (ja) アルミナゾル塗工液、記録シートおよび記録シートの製造方法
JP3398478B2 (ja) インクジェットプリンター用記録シートの製造方法
JPH07121608B2 (ja) 記録用シート
JPH03281383A (ja) 記録用シート
JPH04115984A (ja) 記録用シートおよび記録物
JPH06297831A (ja) インクジェットプリンター用記録シート
JPH0524336A (ja) 記録用シートおよび記録物
JPH0367684A (ja) 記録物
JP3624545B2 (ja) インクジェット記録媒体
JPH04320877A (ja) 記録用シート、記録物および塗工液
JP3446365B2 (ja) インクジェットプリンタ用記録媒体および記録物
JPH06270530A (ja) インクジェットプリンター用記録シート

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008